07/11/08 15:57:18 gmI7lXiw
コピペだが、テレビ出演見た限りでは下の人のまとめが全てだろ。
新聞や週刊誌は民主党が揉めてた方が面白いし、売れるから、曲解して報道しがち。
仙谷も両院議員総会での発言は小沢批判ってほどじゃないし、
枝野に至ってはテレビ発言の報道のされ方に懲りたのかだんまりだったしな。
二人とも筋金入りの反小沢なのは昔からずうっと変わらない。
そんなことは小沢も百も承知。今更枝野にかっかするとも思えない。
小沢や仙谷・枝野の発言を針小棒大にとりあげてるマスコミに踊らされ過ぎだな。
117 名前: ゆとりさん [sage] 投稿日: 2007/11/03(土) 00:34:53 ID:U/9Fpzb2
枝野「小沢がぶれたのなら代表失格。ただし万が一合意があったのなら。
ただし報道は憶測。そうではなかったことを信じたい」@日テレ
157 名前: ゆとりさん [sage] 投稿日: 2007/11/03(土) 00:39:44 ID:U/9Fpzb2
「謀略報道であることを信じたい」
「恒久法と引き換えに給油賛成なら小沢の理論はおかしい」
「いまの状況では給油法は賛成していない」
「民主党内は反対で一致している」@枝野
----------
実質的な「批判」はなにもしてないな。
まあ、小沢を批判するために呼ばれたんだから批判するのは当然としても、
「持ち帰って党内で結論をだしたのは評価したい」くらいは言って欲しかった気もするが。