08/10/05 17:17:09 IkCHV0n9
>>827
自民の郵政造反復党組や平沼グループの候補者がいる選挙区が多いな。
綿貫の比例単独への鞍替えも、選挙区での自民公認候補との激突を避けることで
総選挙後をにらんだ自民とのパイプを維持する一環とも言えるし、
どこまで民主・社民との共闘を深める意思があるのか、疑問。
>>832
馬淵は郵政造反落選組の森岡正宏(自民公認で出馬予定)と同じ選挙区だからだろう。
岡田や長妻は分からん。本当に距離を置いているのかも。
もっとも都市部だと「守旧派」「郵政族残党」イメージの強い国民新党の推薦をもらっても、
あまり集票にプラスになるとは思えない(むしろマイナスか?)が。