古賀選挙対策委員長でチルドレンは全員死亡か?at GIIN
古賀選挙対策委員長でチルドレンは全員死亡か? - 暇つぶし2ch2:無党派さん
07/09/24 20:53:03 1oRltsfj
京都4区、中川禿の死亡は確定的。
古賀に大きな貸しのある野田聖子は生き残り、平沼一派はアボーンかな?

3:無党派さん
07/09/24 20:54:53 WaCnKnZB
>>1
郵政反対派は、その限りでは野中と近いんじゃないのかな?

4:無党派さん
07/09/24 20:55:42 WaCnKnZB
ごめん>>3>>2だった。

5:無党派さん
07/09/24 20:56:53 ahS4MBa4

郵政は下らんどーでもいい問題だがね

6:無党派さん
07/09/24 20:58:30 wzifgcEO
これどう思う↓

■神戸滝川高校自殺事件まとめ
URLリンク(www41.atwiki.jp)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
■関連板・スレ
大規模OFF板
【神戸高3自殺】滝川高校に献花やらするオフ スレリンク(offmatrix板)
ニュー速+(スレ多数) URLリンク(news22.2ch.net)
【神戸・高3自殺】遺族「なぜ防げなかったか学校は説明を」★2 スレリンク(newsplus板)
ニュー速(やる気なし)URLリンク(news23.2ch.net)
【神戸高3自殺】 校長、亡くなって2ヶ月経った今頃になって遺族に謝罪する スレリンク(news板)
既婚女性(鬼女) URLリンク(human7.2ch.net)
【神戸】滝川高校イジメ自殺事件★5【弁当箱】 スレリンク(ms板)
高校野球
【ドラフト級】神戸滝川高校・堤翔吾投手 スレリンク(hsb板)
少年犯罪
神戸滝川高校自殺事件のゴミ野郎の実名その4 スレリンク(youth板)
お受験
【高3男子自殺】滝川中学校高等学校14【隠蔽工作】 スレリンク(ojyuken板)

作戦会議などはこちらの重複スレへ スレリンク(news4vip板)
前スレ スレリンク(news4vip板)




7:無党派さん
07/09/24 21:25:43 fIL5NAZU
最中先生に五億!

8:無党派さん
07/09/24 21:30:49 dQfXY8ME
佐藤ゆかりは岐阜一区からお国替え確定的。
玉沢議員離党で空いた保守的な有権者が多い岩手4区が最有力候補。
もちろん比例優遇はなし。

9:無党派さん
07/09/24 21:32:32 6jysC+/S
チルドレンは全部瓦斯室ですよ。古賀誠の師匠の野中広務、古賀誠の子分野田聖子、そして何より古賀自身の憎悪により、小野次郎、佐藤ゆかり、中川泰宏など真っ先に血祭りに上げられる

10:無党派さん
07/09/24 21:33:10 X1WxyJAZ
古賀派に早く入った者が救われる

11:無党派さん
07/09/24 21:35:48 6jysC+/S
佐藤ゆかりは美濃大垣から陸奥八戸へ転封。中川泰宏は丹波園部から召し放ち(除封)

12:無党派さん
07/09/24 21:46:33 2qFpCYc1
そもそも
選挙に弱い古賀がなったのは非常識で・・
だから恐らく次の選挙で自分だけでも生き伸びようと
比例最上位狙いのための奥の手だったわけでつね・・w

13:無党派さん
07/09/24 21:58:42 kSGc4jZS
>京都4区、中川禿の死亡は確定的。
はうれしいんだが、そうなると野中の息のかかった奴が出てくる
それは嫌だ

>11 体で接待するのかな?そしたら絶対に堅い地盤に落下傘しそうなきがする

14:無党派さん
07/09/24 22:04:47 6jysC+/S
そうか。古賀の豪棒をくわえ込むことにより、比例東海筆頭を狙う作戦も有り得るな

15:無党派さん
07/09/24 22:09:01 D905EWt5
>>2 >>8 >>9 >>11
普段は佐藤ゆかり観察スレでこっそりと書いていて、ここで稚拙な自論を展開してもお耳汚しでしょうが、
佐藤ゆかりさんが岐阜から引っ越すこと可能性は余剰議員が沢山いる現状ではむしろ低く、
もっとも可能性が高いのは野田聖子さんとの岐阜1区コスタリカで、
ゆかり議員が選挙区、聖子議員が比例区という住み分けです。
(ゆかり議員は比例復活の無い選挙区候補という案)

ゆかり議員が何かと批判の多い聖子議員の弾除けとなるという策ですが、
これはゆかり議員が飲まざるを得ません。
なぜなら安倍政権の時に復党反対運動をして内閣支持率を急落させた“前科”があり、
ゆかり議員が、福田政権に同じ策を用いることは、おそらくキングメーカーの小泉閣下が反対するからです。

安倍に次いで福田も似た様な政権転覆が起こると、国民が自民党政権ではダメだと諦めてしまいます。
そうなると衆院選で敗北し下野せざるを得ません。

小泉閣下クラスになると、下野して民主党の政権運営を見物
(下野した自民はどうせ200人以上の規模の巨大野党)とかしそうですが、
下野している間に、国と地方のパイプ役だった地方組織の方々がどんどん自民党を見限ってしまいます。
もっとも優れた集票マシーンが消えるのですから、議員さんは不安でたまりません。
政界再編の為に、民主党を分裂させる作戦以前に、自民党から民主党など政権党への離反が続出します。

従って今度の内閣は身内の争いで支持率を低下させて自滅させるわけにはいかなくなったのです。
絶対無理な注文でも飲まなきゃならないゆかり議員は可愛そうです。
なぜなら、ゆかり議員は聖子議員の顔を見るのも嫌なほど大嫌いで、
しかも聖子議員の後援会の会長はゆかり議員を「絶対選挙で支援しない(落選すれば選挙区を独占できるから)」と明言しているのです。
聖子議員の支持者のいくらかがもし民主に流れるとゆかり議員は落選するかもしれません。
そこを古賀さんが野田聖子議員に調整するのです。
なぜなら野田聖子議員も同じ状況だからなのです。

16:無党派さん
07/09/24 22:17:53 X1WxyJAZ
落下傘は野中古賀の十八番だな

17:無党派さん
07/09/24 22:22:13 D905EWt5
>>15 自己レス
誤)佐藤ゆかりさんが岐阜から引っ越すこと可能性は
正)佐藤ゆかりさんが岐阜から引っ越す可能性は

>ゆかり議員が、福田政権に同じ策を用いることは、おそらくキングメーカーの小泉閣下が反対するからです。 安倍に次いで福田も似た様な政権転覆が起こると

これは可能性の話で、党内でゴタゴタするだけなら、それほど内閣支持率が下がらないという観測もあります。
復党問題で内閣支持率が急落したのは、安倍政権が小泉路線を継承していないと国民が考えたからとも思ってます。

18:無党派さん
07/09/24 22:35:58 kSGc4jZS
>>14 独身だし、肉体接待ありうるよね

他の女性議員も、お金をもらうために、セックスさせてあげて接待しそう

19:無党派さん
07/09/24 22:39:07 qy1cKtID
お金をもらっても勘弁というのもいるが?

20:無党派さん
07/09/24 22:53:35 WaCnKnZB
>>17
候補者さえ間違わなければ確実に取れそうな選挙区に
わざわざ見込みのない候補を立てますかね?

21:無党派さん
07/09/24 23:25:51 xZA7oIEA
井脇はどうなる

22:無党派さん
07/09/24 23:34:51 hAUPmMqY
報道ステーションで

幹事長から選挙をとったら何が残る?
伊吹が金を集めて、使うのはこっち!(古賀氏周辺)

聞き捨てならない腹黒さだな。

23:無党派さん
07/09/24 23:41:42 leBKFrbH
国民も。。。。唖然 くだらん

24:無党派さん
07/09/24 23:45:52 cKS4HPFb

郵政選挙の様に公認には政策に賛成するという念書取るんだろうな

面白いな

25:無党派さん
07/09/24 23:48:22 WaCnKnZB
人権擁護法が踏み絵か・・・

26:無党派さん
07/09/24 23:49:38 cKS4HPFb
古賀の狙いは、党内右派の駆逐




27:真実 ◆rE5XBD.Ycw
07/09/24 23:49:43 ecd0cAOE
福田の失策かなあ。

結果次第だけど。

28:無党派さん
07/09/25 00:15:01 uge7lLwk
でもこのひどい人事じゃ選挙まで持たないかもなw
そういえば古賀は幹事長の時も選挙まで持たなかったw

29:無党派さん
07/09/25 00:23:25 PKYPvoXp

□ 8/15靖国参拝を13日に前倒しさせれば中共は絶対に抗議しないから、とウソの助言を小泉に与える
□ 病気治療のため来日する李台湾総統のビザ発給に最後まで反対、欧米を唖然とさせる
□ 日本国憲法の改正は中韓におうかがいを立てる必要があるとの電波を講演会で発信
□ 靖国参拝は中韓の立場も考えねばならない、と発言
□ 上海日本総領事館の館員自殺問題をもみ消す
□ 蓮池薫さんらを北朝鮮に帰せと主張
□ 「 あいつら ( 地村、蓮池 ) 内心嬉しいのになぜ喜ばないんだ!」「 誰かあの髭 ( 蓮池兄 ) を黙らせろ!」
□ 撃沈した北朝鮮不審船事件の引き上げに反対
□ 中国原潜が侵入した時、首相官邸に報告上げず、原潜が逃げ出すまで中国大使と時間稼ぎ


                                   ,,,,,,,,,,_
                                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                                rミ゙``       ミミ、 +
                                {i  中    ミミミl
    (.`ヽ(`> 、                      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
     `'<`ゝr'フ\                 +  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  + 見てくださいこの圧倒的布陣
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +  |/ _;__,、ヽ..::/l  
       \_  、__,.イ\           +     ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '"::/ /  |
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │山│山│山│古│古│古│二│二│二│谷│谷│谷│加│ │加|
 |崎|崎|崎|賀|賀|賀|階|階|階|垣|垣|垣|藤| |藤|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

30:無党派さん
07/09/25 15:03:50 rE4L7L84
福田支持で墓穴を掘ったチルドレン

31:無党派さん
07/09/25 15:18:06 N/rTWht5
小泉チルドレンって言っても色々居るからね。

刺客組(選挙区当選):コスタリカ?
刺客組(比例復活):選挙区移動
比例単独:順位変動
落下傘:基本そのまま
二世:安泰


32:無党派さん
07/09/25 15:18:54 2crhpfYd
投票が終われば、用済み。
誰が選挙の責任者でも、あんなら奴らいらん。

麻生を恨むのは筋違い。

33:無党派さん
07/09/25 15:31:43 blgYi/gt
古賀に自民党新党員10万人集めて来いって言われて
ご臨終

34:無党派さん
07/09/25 16:19:25 rE4L7L84
選挙区で当選した者以外はクビでしょうね。

35:無党派さん
07/09/25 17:36:28 4/96cU6Y
比例復活の議員は優遇受けられないので厳しい
惜敗率での椅子取り競争率のハードルは上がるだろうから
チルドレンにとって厳しい選挙戦強いられる
比例単独は認めないって古賀は言うだろうから。
どちらか言うと古賀は郵政棄権組だったので
チルドレンには厳しいスタンスで構える。

36:無党派さん
07/09/25 18:50:36 Sm31Ms36
ゾロゾロと古賀派になだれ込む・・・

37:無党派さん
07/09/25 22:30:12 mJvDo3q/
「金を集めるのは幹事長、金を使うのは古賀」だそうですね...
なんでまたこんな狸を復活させるのか。
いくら金と選挙を握ってもつぶせるのはチルドレンぐらいだねぇ。
小泉本人が怒って登場するようなところまでの露骨なことは古賀もできまいが
野田聖子はうはうはだろうな。ゆかりは涙目。
この分じゃ岐阜は象徴区になるな。

>>31
だね

38:無党派さん
07/09/26 02:44:27 3nCEHxAK
でもチルドレンがバタバタ落ちたらそれはそれで選挙対策責任者の古賀の責任
にもなるんだぜw

39:無党派さん
07/09/26 03:26:42 6IDhmEx7
落ちる前に公認しないだろ。

40:無党派さん
07/09/26 03:37:18 3nCEHxAK
でも公認しなかったら無所属でも出るだろ。
結局、自民票が割れて民主を利する上にチルドレンが騒ぎまくれば自民全体にとってイメージダウン。
古賀はチルドレンと心中だなw

41:無党派さん
07/09/26 04:05:42 z4B8KtBk
いや、元々チルドは郵政民営化反対への落下傘が主だから
落反対勢がぞくぞく復権したら、それこそ、してやったりだろw


42:無党派さん
07/09/26 05:13:08 6IDhmEx7
>>40
そんな資金も地盤もないよ。

43:無党派さん
07/09/26 05:52:42 QtoFA7n2
そもそもチルドレンは、タイゾウみたいに、本来は
政治家の資格が無いのがほとんどだから、古賀親分に処分されてしまえば
いい!単なる小泉劇場で、間違って当選したやつらだ!

44:無党派さん
07/09/26 07:14:49 HyyZuWnu
福田自身がチルドレン嫌いだと思う

45:無党派さん
07/09/26 11:28:08 Wln7q/1i
>>43-44
そうだな。近々ある総選挙まで、国会議員として今後どういう行動をとるか、よく見ておこう。
今回の、小泉再登板させようと必死とか、演説を聴いて自分で決めず党員に決めさせるとか、福田に雪崩打ったとか、納得し難い。

46:無党派さん
07/09/26 13:56:09 /YCZBDiA
自民党の新4役の古賀誠の義兄弟が福岡893道仁会の組長。

47:無党派さん
07/09/26 14:48:52 044iIUNn
>>44
マスコミもおもっきり嫌ってると思われ

48:無党派さん
07/09/26 15:08:11 6wRFVo1p
>>21
井脇の選挙区は民主が強いので無理。
刺客組みで生き残れるの可能性があるのは片山、
自見が参院転出したみかん箱、看護協会がバックの阿部ぐらい。


49:無党派さん
07/09/26 15:10:18 mTfgME6q
公認はずされるのが嫌なら無所属で出れば?
平沼さんみたいに。


50:無党派さん
07/09/26 15:11:38 S8WR1UqN
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 小泉チルドレンは、勘当した!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/


51:無党派さん
07/09/26 15:33:18 9IMP5yRy
>>48
アホ
西川京子の当選回数調べてみろ
前回、今回と何故麻生陣営にいるかも
あと阿部の前回の得票数、平沼との差知っている?

52:無党派さん
07/09/26 15:33:26 /MMr1mkL
ミンスに戻って年金エレジーを歌ってほすい。
シカ、愛してるよ。愛してるよ。

53:無党派さん
07/09/26 15:45:19 6wRFVo1p
>>51
平沼との差がいくらあろうと、
看護協会の阿部が切捨てられることはない。比例で確実に当選する。
西川はあくまでも可能性があるだけ。

54:無党派さん
07/09/26 16:54:50 h6AUGx3C
中川、鍵田あたりは、郵政造反組との共倒れを示唆すれば、
党執行部は折れる可能性は、無くは無い。
野中の子分の田中といえど、野中-古賀ラインが救おうにも、
中川の悪辣さに負けて妥協しかねない。

55:無党派さん
07/09/26 21:26:19 6IDhmEx7
脱税鍵田なんざ奈良1区では絶対に通らんぜ。

56:無党派さん
07/09/26 22:19:43 5AKO2SkH

関連リンク:【女性セブン】 杉村太蔵センセイ・夫婦で外食中、置きざり長女が脱水症状

一方、後藤田と結婚した水野真紀は

水野真紀、太蔵議員にチクリ

 女優で後藤田正純衆院議員夫人の水野真紀(37)が4日、都内で行われた「ロワール
ワイン ソムリエコンクール」の授賞式に出席した。

 グルメでワイン好きでも知られる水野だが、05年に長女を出産してからは「授乳に
アルコール分が出てしまうので禁酒していた」という。だが「もう卒乳したのでこれからは
飲んでいきたい。夫婦ともにリタイアしたらフランスでワイン巡りをしたい」と笑顔を見せた。

 先日、杉村太蔵衆院議員が自身の週刊誌での連載で、生後2カ月の長女を自宅に残した
まま夫婦で食事に出掛け、戻ってきたら具合が悪くなっていたと告白した。このことに触れ、
「子供に何かがあったら自分が後悔することになるので私にはできません」、代議士の妻と
して母としてやんわりと忠告した。

デイリースポーツ 7/4

スレリンク(baby板)

57:無党派さん
07/09/26 22:24:35 pV8OMSg/
全員死亡なわけないでしょ。
小泉チルドレンっつったって小泉が総裁のときに初当選したってだけで
普通にやっても通るやつもなかにはいる。
当選しそうなやつに公認権ちらつかせて、古賀派を増幅させようとしてんだよ

58:無党派さん
07/09/26 23:32:28 OgNx+eYm
佐藤ゆかりだけは落選させたい。

59:無党派さん
07/09/27 00:24:48 l3UYzXfl
片山さつきも落選させたい。

60:無党派さん
07/09/27 00:32:11 xZGA8D8a
タイゾーは麻生にいれたから当選させたい

61:無党派さん
07/09/27 01:01:40 mRo7fKOK
たいぞうが当選するにはどうしたら良いんだ?
何かとてつもないほど策謀を巡らせないと厳しいなw

62:無党派さん
07/09/27 01:37:45 b+NM/w+m
普通に社民党の比例一位にしてもらうのがいいと思う。

63:無党派さん
07/09/27 03:48:19 +3SJMYwx
次回の選挙での投票行動をどうするか難しい選択だ!
民主党と思想が違うから自民党にするべきだが野中古賀一派を復活してしまう。
ヤケクソの1票で新風に入れるとしても出ないって言ってたから棄権かなぁ?
棄権だと自民党や公明党に有利だし……
(-_-#)

64:無党派さん
07/09/27 03:52:32 CbigX29P
だいたい 麻生   ばら撒き・赤字国債・郵政反対派無罪
     福田   野中古賀森

の二択しかない時点で、小泉改革なんてものが結局
見掛け倒しで何も変えられてなかったことが明らかなわけで。

65:無党派さん
07/09/27 03:55:02 47fNAk48
>>61
新党大地から宗男が武部の選挙区に出て、タイゾーが比例一位だな。
これで新党大地は二議席だ。

66:無党派さん
07/09/27 04:04:05 b+NM/w+m
>>65
あ。天才登場。
マスコミも猛烈にあおってくれそうだし。

67:無党派さん
07/09/27 05:22:49 +3SJMYwx
麻生は、ばら蒔きでなく自由主義経済論者です。
福田がばら蒔き推進の議員から推薦されているから古賀一派の言いなりになる。


68:無党派さん
07/09/27 05:28:03 +3SJMYwx
麻生の発言を聞いているとばら蒔き推進とは、思わないんだけど?憲法改正推進や外国人参政権阻止の為に必要な議員だから復党支持したんだって

69:無党派さん
07/09/27 05:40:09 LY/iOyFU
古賀が京都で野中後継の田中を公認しようとすれば、中川禿との間で戦争になるな。

70:無党派さん
07/09/27 06:19:45 b+NM/w+m
>>68
後者はともかく憲法改正なんてどうせできないものなんか平沼復党の言い訳になるわけないだろバカ。
あと6年の間に憲法改正が進むのは民主党が乗ってきたときのみでほかの可能性はない。
そんな糞みたいな理屈で麻生擁護なんてのは見苦しいぞ。

71:無党派さん
07/09/27 07:17:52 OKN+p5To
んで、その改憲を潰したのが、あれほど改憲に熱心だった安倍先生。
民主の支持を得るべき国民投票法案を選挙の争点にして、
民主と妥協できない国家主義的な憲法草案で改憲しようとしたのだから。

72:無党派さん
07/09/27 08:48:11 laPHYvrW
>>53
稀に見る馬鹿
西川京子がチルドレンだと思っている
麻生支持は、麻生グループの選挙での全面協力の為
西川の選挙区を調べてみろ

看護協会の票などいくらもないわ
今回の参議院の票を見てみろ
それに阿部だけ、比例で優遇するわけにいかん

73:無党派さん
07/09/27 09:01:16 CbigX29P
>>67
市場に任せると、地方には絶対にカネが回らないよ。
日本の地方には国際競争力ないからね。
自由経済で回らないカネを地方に回すには、財政出動くらいしか
いまのところ方法はない。規制撤廃して特区作っても
地方には人材がないから、どぶろく作る程度しかできない。

一部の高付加価値の高級品を作る地場産業的なものがあっても、
ほとんど雇用を生まないし、生産規模が小さいから法人税収
もあがらない。

麻生が好むと好まざるとに関わらず、地方の組織を強めると
いったからには緊縮財政はムリ。陳情もうけなくてはいけなくなるし
農業補助金や土地改良事業も切れなくなる。フェラ沼や国民浸透と
連携しようと思えば、土建ドバドバ発注が条件になってくるし。


74:無党派さん
07/09/27 09:17:44 FTN39nPQ
安部は南野の代わりに参院選に出ろ

75:無党派さん
07/09/27 14:53:12 QbJVI3aT
>>38
候補者差し替えるに決まってるさ。

76:無党派さん
07/09/27 15:00:58 R4n7KKAy

もともと 次の選挙でほとんど落ちる奴ばっか



77:無党派さん
07/09/27 15:33:58 HJzV5Adx
めでたく10月1日から民営化となりましたので、用済みとなりました。

78:無党派さん
07/09/27 19:28:17 LXpeP495
ミセスKYって面白い人がいるらしいじゃん。
あまりにも場を凍らせる発言をする人らしくて
武部の会にも入れてもらえなかったらしいよ。
山崎にむかって、「女性問題があるから首相は無理だと思う」って
手を上げて言っちゃうような東大卒のおばさんらしいw

79:無党派さん
07/09/27 21:01:43 vGYKlBH8
詐欺師(小泉)の使い走りしかできない無能の集団。もう用済み。

80:無党派さん
07/09/27 21:06:13 Zn4UxAs7
税金の無駄遣い。
次の選挙で全員落選しろ。

81:無党派さん
07/09/27 22:11:45 OMw1HOuN
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■

82:無党派さん
07/09/27 22:35:38 LY/iOyFU
造反組がこのスレに書き込んでるんだろうな~w

83:無党派さん
07/09/27 22:51:19 YJ5+1HHU
>>82
偶然当選の小泉チルドレン乙w

84:無党派さん
07/09/28 10:14:40 ZpkHXRvU
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
     デケデケ      |                                        |
        ドコドコ   <     チルドレンの死刑執行まだーーーーーーーーー!!?     >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

85:無党派さん
07/09/28 10:39:44 k5sNLOfH
>>64
小泉改革は日本を激変させたよ。
日本人の収入が増えなくなった。
それで日本国民が怒って先般の参院選は自民党が大敗。煽ったのは小沢だが。
福田内閣はその教訓から生まれたんだよ。やはり地方にばら撒きしないと
選挙に勝てないってね。当たり前だよな。地方の定員は東京より圧倒的に多い。
所詮劇場政治なんてネタがばれればこんなもの。

86:無党派さん
07/09/28 11:01:06 Ld6nYKdy
>>85
小泉のは改革ではないんだ。ただ、竹中に丸投げで、実状の考慮が薄いまま経済理論どおりに進められただけ。そんなに難しいことを小泉本人は理解できていないが。
ばら撒きではない、実状を多少考慮に入れた、計画性のある経済政策・経済構造改革ならば、うまく進む可能性がある。それが麻生案、あるいはまだ見えてこない小沢案。
小沢案が練られたものであれば次は民主党政権、いい加減さが残るものであれば次は麻生政権。
宣伝する役割のマスコミの皆さんが、経済政策をどの程度理解できて、世間に流すかにも拠るところ大だが。

87:無党派さん
07/09/28 11:15:14 k5sNLOfH
構造改革というのは、財政支出を強引に減らせばその分資金が民間にまわって
個人消費が増える。生活が豊かになるという理屈だった。
現実には財政支出を減らした分、日本人の収入が減っただけだったが。
この10年間(小渕時代の数年を除いて)名目GDPにほとんど変化がないのに
東京あるいは一部の金持ちに極端に富が集中するようになったということは
その他の大多数は収入が減っているということ。限られたパイの中での
椅子取りゲームをやっていたということになる。
こんなゲームを続けたいと思う人がどれくらいいるのかな。経団連は続けたいみたいだが。

88:無党派さん
07/09/28 11:18:55 +7wgXdyI
とりあえず佐藤ゆかりとタイゾーは確実に終わったな
片山さつきも相手次第では終わりだろう
対抗馬が城内と民主で分裂したら勝つことは考えられる

89:;
07/09/28 11:21:08 pgFJuxS+
>>88 城内が民主から出るかも?

90:無党派さん
07/09/28 11:22:07 5ETV+bqz
>>88
あほ
分裂も何も、城内は無所属で出馬、民主は独自候補
接戦は必至だが、負けても比例復活

91:無党派さん
07/09/28 11:27:47 /TBE47U9
城内はブログで確か片山からのデマがあった時に
民主からでることは否定してたと思う。=たぶん。無所属

92:無党派さん
07/09/28 11:39:39 JkmgE0pw
スズキが全面的に付く城内の優位は動かない
民主候補がどの程度伸ばすかが、片山さつき落選の鍵



93:無党派さん
07/09/28 11:45:17 PhiApK5g
小泉フィーバーの時ですらあんな僅差なのに、
自民逆風の状態でどうやったら片山が勝てるのだろうか?
それに片山の化けの皮はとう剥がれて、
奴が取るにたらん奴だってのは皆が認識してるのに。
城内はこの浪人期間で人間的に成長しただろうから楽しみだな。
民主の候補もある程度の得票を得るだろうから比例復活だろうな。

94:無党派さん
07/09/28 11:47:56 Cnv2Rcaj
_ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!    )
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/ ‐=、早く総選挙で批判のシャワー浴びてコイよ
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′   )
    ノ,;:::\   ` ー" , '     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!人.ィj、ノv1
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、


     z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ オレはオタクと 投票権が無いヤジウマにしか
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi                   ウケないのかよ!
   lミ{   ニ == 二   lミ|  福田支持したヤツ  覚えテロ!
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  クレー射撃の散弾銃持って来い!
    {t! ィ=・  r=・,  !3l  マギー審司に似てたオレのSP いなくなっちゃった
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'. まあ、 筑豊ヤクザみたいなマスコミに          
     Y { r=、__ ` j ハ[]`                  囲まれないから いいか
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |  どうせ短命なんだから 入閣なんかしねえよ!   
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc// 貧乏くじ内閣だぜ!  オレは金持ちだ! 
 <、、゛l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニ 
   ,l゛゛'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j  タイゾーに声掛けたのは  人気とりじゃねえぜ  
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /       コミック買いにいかせる パシリ用員だ



95:無党派さん
07/09/28 11:52:46 vxbGdfEV
猪口邦子はどうなりますか?

96:無党派さん
07/09/28 11:57:22 TsbugIfq
>>92
何年前の話だ
とっくに鈴木は片山に鞍替えしてる

97:無党派さん
07/09/28 13:45:59 aMMijxg8
>この10年間(小渕時代の数年を除いて)名目GDPにほとんど変化がないのに
>東京あるいは一部の金持ちに極端に富が集中するようになったということは
>その他の大多数は収入が減っているということ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7月の貿易収支黒字は7843億円で、前年比17.6%減少となった。
所得収支黒字は1兆5170億円で、同24.6%増加となった。
つまり所得収支は貿易収支の1.5倍。
貿易収支の変動
URLリンク(www.meti.go.jp)
1990以降横ばい。所得収支の消費を考えれば縮小といってよい。(2030年には赤字が見込まれる)
現在日本は金融立国となっていて、今後この傾向はますます大きくなる。
>構造改革というのは、財政支出を強引に減らせばその分資金が民間にまわって
>個人消費が増える。生活が豊かになるという理屈だった。
財政支出を強引に減らした生じた資金は海外投資に向かい、その結果所得収支の増大を生んだが、
その再分配機能(金利)は全く機能していない。又金融収入を得る経済活動は少人数で行なえる。
つまり国内は再投資が無く利益の再分配も無い状態であり、衰退はあたりまえ。
これが小泉構造改革の現実(まあそれ以前からなんだけど。)
問題の解消は簡単で、
1.海外所得収支に税を掛けそれを原資に国内に再投資する。2.金利を上げる。等、
所得収入を再分配する機構を作れば良い。




98:無党派さん
07/09/28 17:33:55 w8clUdTI
>>95
比例単独1位はないと思うよ
選挙区がどこにするのか頭の痛いところ
復活狙えそうなところ探してるんじゃない

99:無党派さん
07/09/28 17:46:57 KoKLlyQX
今になって「麻生に騙された」と言ってるのは西川京子だよ。逆転すると信じていたそうだ。
結局、どっちからも八分扱いでどうにもならんな

100:無党派さん
07/09/29 00:36:55 REyUl9b3
歳費泥棒イラネ

101:真実 ◆rE5XBD.Ycw
07/09/29 00:48:35 G5pSg/ZS
>逆転すると信じていたそうだ

ウソだろ、それは。

102:無党派さん
07/09/30 14:18:11 Jymiteoj
小池、さつき、ゆかりの3方には自分と関係のある所から出てほしい。

103:無党派さん
07/10/01 16:59:47 /Qp0/jSX
>>102
小池は兵庫
さつき?ゆかり?

104:無党派さん
07/10/02 19:09:06 QqncPNEa
自民広報局長に野田聖子氏…復党組から起用


自民党は2日の総務会で、広報局長に野田聖子元郵政相を充てる人事を決定した。野田氏は郵政民営化法案に反対して離党し、昨年末に復党。
これまで復党組では、保利耕輔元文相が総合農政調査会長、衛藤晟一参院議員が厚生労働部会長に就任したケースなどがあるが、政務調査会以外で幹部ポストに起用されるのは初めて。

野田氏は次期総選挙の公認をめぐり、岐阜1区で佐藤ゆかり衆院議員と競合し調整が難航。野田氏の「復権」は、同区など復党組と“刺客”議員が競合する選挙区の公認調整に微妙な影響を与えるとの見方が出ている。




ZAKZAK 2007/10/02



105:無党派さん
07/10/02 21:57:36 TliRE1ZI
小泉の計画無き民営化が音を立ててボコボコに崩れる日が楽しみだな。私怨にしても、ちょっとやり過ぎたんだよ。もうちっと、冷静に計画的にやるべきだった。

106:無党派さん
07/10/02 23:34:15 nH5tZcNk
野中人脈の復権が著しいな。

107:無党派さん
07/10/03 00:00:36 FOP5bxEq
>>96
それは郵政選挙の時に、奥田の圧力で渋々付いただけ
スズキの会長は無所属城内の後援会回りに同行してるぞ



108:無党派さん
07/10/03 19:45:00 X1y4W0DT
野田聖子先生、自民広報局長就任おめでとうございます。

109:無党派さん
07/10/03 20:11:56 OCMHYNFn
詐欺師の尻馬に乗って思い遣りのない政治をしてきた無能どもをリストラしよう。

110:無党派さん
07/10/03 22:43:25 6dA0q7PR
野田聖子、自民広報局長に“復権”…早くも古賀人事


自民党は3日までに、野田聖子元郵政相を広報局長に充てる人事を決めた。
郵政造反・復党組が政務調査会以外の幹部ポストに起用されるのは初めてのこと。
野田氏は選挙を仕切る古賀誠選対委員長の“子飼い”でもあるだけに、岐阜1区で「女の戦い」を繰り広げている佐藤ゆかり衆院議員を筆頭に小泉チルドレンの焦りは増幅されそうだ。

広報局長はポスターや政策ビラ、テレビCMの作成など、主に選挙のために党の広報を担当する。
昨年10月以来、任にあったのは1期生の片山さつき衆院議員だった。

自民党有力筋は今回の人事について「片山氏は先の総裁選で『麻生クーデター説』を広報して福田首相誕生に功績を残したが、参院選大敗の総括に年金ビラなど『広報の失敗』が挙げられた。
それだけに事実上の更迭だろう」と解説。そのうえで、「古賀氏はかつて野田氏を『将来の総理候補』と持ち上げ、幹事長時代に筆頭副幹事長に抜擢するなどして買っている。
選挙対策として、古賀氏の意向が強く働いた」とみる。

ただ、野田氏の“復権”は次期衆院選での選挙区公認をめぐって激しいつばぜり合いを演じている佐藤氏にとってはまさに死活問題。
自民党岐阜市支部では、今月中にも選挙区調整の1本化を古賀氏に要請する予定だが、「いま選挙になれば、野田氏有利という調査結果が出ている」(同支部関係者)
といわれるだけに、今回の復権劇で野田氏に軍配が上がる可能性が大きいためだ。



ことは佐藤氏だけにとどまらない。というのも、このところ復党組の“復権”が顕著となっているからだ。
内閣では森山裕、今村雅弘両氏が副大臣で処遇され、党でも保利耕輔元文相が総合農政調査会長、衛藤晟一参院議員が厚生労働部会長に就任している。

麻生太郎前幹事長は、地元での政治活動をきちんと行っていない小泉チルドレンを念頭に、「(選挙では)勝てる候補を立てる」と差し替えをほのめかした。
これに対する危機感から、総裁選ではチルドレンの多くが“反麻生、福田支持”に流れた経緯がある。

しかし、古賀氏周辺は「古賀氏もドライに切り捨てる」と断言するだけに、チルドレンの眠れない日々は続きそうだ。

ZAKZAK 2007/10/03

111:無党派さん
07/10/03 23:01:33 6dA0q7PR
自民党の広報局長に、「小泉チルドレン」の片山 さつき議員に代わり、郵政復活組の野田 聖子衆院議員が就任した。野田議員は「(就任おめでとうございます)ありがとうございます。
(意気込みは?)まじめに務めるだけです」と話した。
広報局長の前任者は、1年生にもかかわらず、大抜てきされた片山 さつき議員だった
片山議員は、自民党の広告用ポスター発表会で、「躍動感のある、戦うという姿勢のポスターに なっています」と話していた。
片山議員は「総裁が代わったら、代わるのが通常だと思いますよ、広報チームは」と話した。

野田議員は、自民党に復党してから、わずか10カ月で重要ポストに返り咲いた。
その裏には,今回、選挙を取り仕切るポストに就任した古賀 誠選挙対策委員長の存在がささやかれている。

古賀委員長は、8年前に野田議員が女性初の議員進行係に内定した際、手取り足取り教えていた。
古賀委員長は、2005年の野田議員のパーティーでも、「私も野田聖子先生を政界の頂点に、ぜひ立っていただきたいという期待を持っている1人であります」と述べていた。

そんな古賀委員長が選挙の責任者に就任したことで、佐藤 ゆかり議員と話し合っている岐阜1区の公認問題が気になってくる。
2006年、この問題について、佐藤議員は「この総選挙区の岐阜1区におきましては、私が引き続き支部長で、
次期院選挙の公認予定者であるということでございます」と話していた。

当時の中川幹事長から、公認のお墨付きをもらったと訴えていたが、その中川幹事長が辞めたことで、約束がほごにされる可能性も出てきた。
そして、その当時から、野田議員は「自民党の場合、その場所の約束が継続することは、あまりあり得なくて、執行部が代われば、どんどん中身も変わる」と、
まるで今回の執行部人事を見越したような発言をしていた。

野田議員の広報局長就任に2日夜、佐藤議員は「選挙が間近かもしれませんから、ぜひがんばっていただきたいと思います」とライバルにエールを送った。
2008年春ともささやかれる解散総選挙を前に、その行方が注目される。

FNN Headline URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)

112:無党派さん
07/10/03 23:06:42 Q/iY3l5C
小泉チルドは消えて当然
自民党の秩序を乱すガンです

113:無党派さん
07/10/03 23:19:37 q4toYGOa
>>112
小泉チルドは日本のガンです。

114:無党派さん
07/10/03 23:57:56 6lR++H2n
野田は古賀のスパイで麻生陣営に取り入っただけだよ
麻生陣営の動静は全て野田から漏れていたのだ

115:無党派さん
07/10/04 00:08:55 7dfysU0S
広報局長が重要ポストとは思えないのだが

116:無党派さん
07/10/04 00:18:36 xVj764YM
>>115
メディアへの露出が期待されます。

117:無党派さん
07/10/04 00:44:08 piJ1pAlo
野田って古賀の情婦なんだろ?

118:真実 ◆rE5XBD.Ycw
07/10/04 00:46:14 nl7zozvt
>麻生陣営の動静は全て野田から漏れていたのだ

いや~、麻生陣営も野田は警戒するだろ。

119:無党派さん
07/10/04 01:08:20 5n4Mbxc8
表の顔は福田、裏の顔は古賀、さらに裏の背後は野中で、草川を媒介にして信濃町の御前池田が実質支配なんてなったら只の馬鹿国だ

120:無党派さん
07/10/04 01:16:16 P4NGrbWV
チルドレンは古賀の靴を舐めるようになるよ。
選挙を握られているのはそういうことだから。

121:無党派さん
07/10/04 06:29:12 sNLucT39
>>120
その後、野田聖子のハイヒールも舐めさせられるw

122:無党派さん
07/10/05 10:29:48 6BEDS3In
古賀自身、郵政で欠席だったか?
それでもたった二年で四役復帰さ。
世の中こんなもん ってニヤついてそう。
やだやだ。

123:無党派さん
07/10/05 13:37:10 jXP0cfMB

        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"      (●)i彡 \
    .| 」   /' '\ |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  それでも小泉なら
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         小泉ならなんとかしてくれると・・・
   _(●)(●)   ヽニニソ  (●)__  
 /  (●)(●)(●) (●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;  
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)




124:無党派さん
07/10/05 17:02:52 jXP0cfMB
さよなら小泉。さよなら小泉チルドレンたち。
少しの間だけだったけど楽しかったよね。元気でね。

125:無党派さん
07/10/05 18:58:15 xL4jg3GN
>>124
うん
次は比例単独と併立上位は無いと言われてるので・・・・・

126:無党派さん
07/10/05 20:06:45 1CoAq7it
<自民>選対が初会合 次期総選挙へ態勢づくり急ぐ
10月5日18時27分配信 毎日新聞


自民党は5日、党本部で選挙対策委員会の初会合を開いた。古賀誠委員長は「来るべき総選挙は自民党の命運をかけたというよりも、我が国の政治体制のかかった選挙だ。
己を捨てて力と知恵の支援を期待している」とあいさつ、次期総選挙に向けた態勢づくりを急ぐ考えを示した。
古賀氏は9日から千葉県をスタートに47都道府県を訪れ、県連や業界団体などと意見交換し、組織の立て直しを図る。
公明党の地方組織にも選挙協力を要請する。
選対委員会は委員長代理に細田博之幹事長代理、副委員長には菅義偉前選対総局長が就任した。
他の委員には党内9派閥の事務総長クラスと無派閥、参院の代表の計13人が就き、挙党態勢で候補者調整に当たる方針。

127:無党派さん
07/10/05 21:32:36 xL4jg3GN
いつまでも、チルドレンなんて呼ばせるな。
独自の活動で、地元の信を得て、選挙に備えておくことだ。
新党でも良いよ。自民は政権からはずれ、その戦犯は、古賀。


128:無党派さん
07/10/05 22:34:06 1CoAq7it
<自民>古賀選対委員長、過半数維持できねば議員辞職
10月5日22時6分配信 毎日新聞


自民党の古賀誠選対委員長は5日、京都市内であった郵政造反落選組の元同党衆院議員会合であいさつし、次期衆院選について「自ら政治家としての退路を断つ決意で(選対委員長)を仰せつかった。
27年の政治活動の総決算として、この職をまっとうする」と述べ、与党で過半数を維持できなければ議員辞職する考えを示した。


129:無党派さん
07/10/06 11:48:41 VSfb7wbT
古賀、平沼、野中氏ら京に集結 衆院選見据え復党思惑も交錯

 2年前の郵政解散で自民党を離党し衆院選京都4区で落選した田中英夫前衆院議員が5日夜、
京都市下京区で開いたパーティーに、 党の古賀誠選挙対策委員長、
復党問題の渦中にいる無所属の平沼赳夫元経産相、野中広務元幹事長が顔をそろえた。

次期衆院選を見据えた発言が相次ぎ、復党への思惑が交錯した。

 選対委員長就任後、次期衆院選をにらんで全国行脚を始めている古賀氏が、
「郵政落選組」の会合に異例の出席をしたのは、 田中氏が旧堀内派(現古賀派)に所属していた経過もあるが、
古賀氏が「薫陶を受けた」と師弟関係を自認し、今も情報を交わす野中氏の依頼もあった。

 次の衆院選で京都4区は、現職の中川泰宏衆院議員と野中氏が推す田中氏との激しい争いが予想され、
「公認を含め難しい問題が出てくる」との声が関係者から出始めている。
選挙を仕切る古賀氏が、京都を訪れ「異例の出席」をしたことで、出席者も発言に注目した。

 パーティーで講演した平沼氏が「選対委員長はよほどの決意で来てくださった」と古賀氏の行動をたたえると、
続いてあいさつした古賀氏は「300小選挙区をどうするか、そのキーマンは平沼氏だ。
今日はこれから指導をいただくスタートとなった」と今後話し合う考えを示し、
田中氏についても「平沼氏に助言をいただく道しるべの中で活躍の場が出てくる」と
平沼氏との協議で対応を検討する可能性に言及した。

 「古賀さんは、つらい立場だが来てくれた」。記者団に囲まれた野中氏はねぎらいの言葉を発した。
京都4区の調整の見通しについて、「田中さんは古賀さんに教えを請うた間柄」と古賀氏が協力してくれるとの期待を暗に示唆した。

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

130:無党派さん
07/10/06 12:54:01 CWL4c7Q1
自民党内がゴタゴタで選挙に勝てるわけがなく、民主が漁夫の利で大勝
郵政はすでに民営化を踏み出し、平沼など岡山でのみ通用する知名度

131:無党派さん
07/10/06 17:09:49 +l79IEj7
>>127
チルドレンはチルドレンの力量しかないからチルドレンなのだよ

132:無党派さん
07/10/06 18:42:04 39Zi+ife
何人生き残れるのか

133:無党派さん
07/10/06 18:52:10 SKmLkgRP
★郵政造反の落選組集会に古賀氏出席、自民党内に波紋も

 自民党の古賀誠選挙対策委員長は5日夜、郵政造反組で、2005年衆院選で落選した
田中英夫・前衆院議員が京都市内で開いたパーティーに出席した。

 古賀氏は次期衆院選の候補者調整について、「キーマンは(郵政民営化に反対して
離党した)平沼赳夫・元経済産業相だ。平沼氏とよく話す機会を作っていきたい」と述べ、
「落選組」への対応を平沼氏と協議する意向を示した。田中氏は野中広務・元幹事長の
後継者で、衆院京都4区を地盤としている。落選した造反組の復党をめぐっては、同じ
選挙区で「小泉チルドレン」らが競合しており、古賀氏が田中氏のパーティーを訪れたこと
は波紋を呼びそうだ。

 また、講演した平沼氏は「小泉チルドレンの82人は次期衆院選で淘汰(とうた)される」と
述べた。

134:無党派さん
07/10/06 19:08:49 ZebvOskF
チルドレンは 元官僚などを除き ほとんどいなくなるんだろうか。

135:無党派さん
07/10/06 19:11:42 DVG1fPqG
元官僚って さつきのこと?

次の選挙、さつきもアウトでしょう。

136:無党派さん
07/10/06 19:16:05 1R03+nWI
>>95
>>98
猪口って党内で需要あるの?有権者的には皆無だと思うが

137:無党派さん
07/10/06 19:18:36 lwxn38Ss
殺気にばかり目がいくが、東京の木原は片山なんか比較にならないほど
優れた人材。

138:無党派さん
07/10/06 19:34:58 d3vyqCd2
>>137
選挙区では厳しそうだね。

139:無党派さん
07/10/06 19:50:03 zmzoiocE
>>138
猪口の比例単独優遇は無いので、復活組のパイは、
結果的に増えるので、チャンスはある。

140:無党派さん
07/10/06 20:31:20 uS7aEKsh
>>134
いなくなっても誰も困らんでしょう。

141:無党派さん
07/10/06 20:33:03 FfBMiM/E
そもそもなんで猪口が1位に載っているのかがわからない

142:無党派さん
07/10/06 21:01:28 piGsHGqe
                   __,,.,,_ _,,..,,_
               /::::::::::::::::::::::::ヽ
               (::::::;:;;;;;;:::::::::::;;;;;::::)
               (:::::/ ::   :::: i;::)
               (::::| ,.==、  ,r==、i:)
              トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈
 コガ━━━━{( ` ´ j i、` ´ )━━━━━! 
              ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{
                ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/
                 ヾ、 `'''''''''´ ノ
                    ` ー-‐´


143:無党派さん
07/10/06 23:16:23 7D8FGg2e
古賀も年取ったね。ろれつのまわりが悪いし。
政局の読みは悪いし、世論の空気読めないし。
古賀にたてついたほうがよっぽど未来はあけるよ。

144:無党派さん
07/10/07 01:12:34 U12UGwM4
もともと野中のロボットだろ。

145:無党派さん
07/10/07 01:28:14 46nFTCwe
>>143
安倍なんか50代で呂律…

146:無党派さん
07/10/07 09:54:30 PXENJ9Wj
>>114
一般国民でも違和感が有った、陣営の人達が警戒しない訳がない
野田が麻生支援で注目報道されなかったのはそういう事だ


147:無党派さん
07/10/07 09:56:43 grTWZ46T
チルド側も守っているばかりじゃ、個別にチーンされるだけだぞ
ここは小泉先生を旗頭に新党結成して、国民にアピールするくらいの行動力が必要だ


148:無党派さん
07/10/07 09:59:34 Zi23iBTE
>>147
まとめてチーンされるだけです。
小泉先生はそれを伝えたくて総裁選には出ないといいました。

政治家は空気を読みましょう。チルドレンはみなさんチーンされてください。

149:無党派さん
07/10/07 10:10:13 grTWZ46T
いやいや、国民は小泉チルドレンをきっと応援しますよ
一刻も早く、小泉先生を先頭に中川、武部、一太先生らの後について新党結成を
祝ハーメルン新党だ

150:無党派さん
07/10/07 10:14:47 7Ek/7oOu
>>147
>>149
grTWZ46T

何もしなくても、国民からは要らないと思われているのに、

またムダなアピールしたら、今度こそ即死

実力を付けろよ



151:フリーメーソン原口
07/10/07 11:21:26 +WuUdSep
原口一博はアフリカの人たちに対して、差別発言。
証人は久米氏、筑紫氏、岡田氏、小沢氏、小泉氏、森氏、天海氏、伊達氏等。
内容は、アフリカの人に尋ねられて、アイデアを出したことに対して、
原口一博は、「こんなの誰でもわかるよ、でもトラブルになるからアフリカの人には教えなかった。」
早い話が、アフリカ人は馬鹿だから、みんながわかることも教えられないとわからない。
そのアイデアを教えたせいで、トラブルになったといっていた。
アフリカの人に対する強烈な差別、馬鹿にした話をしていた。
ちなみに、天海さんは意味がわかっていなく、
「また、あいつのせいでトラブルか。」と言っていた。
あまみさん、馬鹿ですよね。原口と同じくらいですよ。頭のレベル。

152:無党派さん
07/10/07 11:22:51 4GPszw81
>>149
心から新党結成を望む。

ついでに安倍ちゃんも脱党してくれて、替わりに国民新党が復党すれば、
心おきなく自民党の応援が出来る。

153:フリーメーソン原口
07/10/07 11:25:15 +WuUdSep
野中ヒロムと原口一博でゴミクズ党を結成してください。

自民党は次の選挙は参議院選挙の反動で勝つでしょうけどもう終わりですね。

いっそ、小沢氏が自民党に復党したら?
反乱軍がみんな復党しているのだから。

154:無党派さん
07/10/07 18:09:30 0ig5AiBp
小泉チルドレンは古賀に滅ぼされる運命だな。
なんであの地位に拘ったかわかりまんがなぁー

155:無党派さん
07/10/07 18:10:30 0ig5AiBp
恨み節の強そうな人だから確実に支援せんだろー

156:無党派さん
07/10/07 18:16:32 vR20r2sA
佐藤ゆかりは党公認はずされるね。
選挙に勝てる可能性のある野田氏を選んだとね。

157:無党派さん
07/10/07 19:03:36 Xd0yKexp
次の衆議院選挙は、せいぜい自公で過半数が取れる程度だろう。
チルドレンは ほとんどいなくなり、古賀・二階の政治生命はなくなり、
公明は民主に走る。
公明にとっては、自民の議員関係の名簿が手に入ったので、次は労組の
名簿を目標にするでしょうか。

158:無党派さん
07/10/07 19:18:25 17OiBAua
>>157
古賀はともかく二階は終わるだろうな。
二階Gの大半が吹けば飛ぶようなこの前の郵政選挙での勝ち組
だし。

159:無党派さん
07/10/08 04:14:36 XbVQbwLq
>>157
小判鮫の公明加えても、2/3再議決はどうやっても無理?
公明が与党にいる意味なくなるよな。
福田も解散は出来るだけ先延ばししたいだろうな。
任期満まで引きずると、過半数割れの惨敗もあり得る。

支持率は、今がピークで下がる一方だろ、
安倍政権の最低ラインが解散判断の瀬戸際だろ
最低ライン割ると、下降曲線は直滑降で落ちるだろうから、
サミットまで持たない気がする。

160:無党派さん
07/10/08 04:24:50 v8Je38/D
ほんと、酒が旨いス。

161:無党派さん
07/10/08 10:33:29 5QzA4Cc/
>>157
自公で過半数が取れればいいじゃん。問題ない。

162:無党派さん
07/10/08 23:30:09 84pbQyaC
<次期衆院選>古賀氏、地方行脚へ 小沢氏は都市部も
10月8日22時48分配信 毎日新聞


次期衆院選に備え、自民党の古賀誠選対委員長が9日の千葉県を皮切りに地方回りを始める。
先の参院選は民主党の小沢一郎代表が1年以上かけて地方を回り、圧勝を呼び込んだ。
古賀氏は崩壊の危機の地方組織の立て直しに全力を挙げる。
一方、小沢氏も今月下旬から全国行脚再開。自民、民主両党の地方での攻防が本格化する。

163:無党派さん
07/10/09 00:03:36 Cgn485/u
自公過半数割れ ありえるよ!
共産党が全選挙区に候補者を建てないって決めたから。共産党がらみの自民批判票がみんな民主に流れる。
接戦が予想される選挙区でそれされると厳しい。

164:無党派さん
07/10/09 00:08:03 0HSRDvo4
だいたい古賀は、選挙に強いん?
疑問やな。チルドレンと心中やと思うから。チルドレンもあまり愛想振らんでいいんちがう。
あと、タイゾ~には、選挙区上げてください。選挙報道が盛り上がるし、知名度と選挙民のやけくそでラッキーもあるかも。

165:無党派さん
07/10/09 00:28:43 /ZtTcPz3
>>164
空家の北海道一区・岩手四区・愛知二区・愛知五区のいずれかへどうぞ。
相手は強豪揃いですが比例優遇はございませんので悪しからず。

166:無党派さん
07/10/09 06:13:54 /ZUjCZtN
自民支持者が自民党に還ってくるので、自公の過半数割れはないよ。
共産票がストレートに民主に向かう訳はないし。

167:無党派さん
07/10/09 19:36:20 Y7HJI1Da
むしろ次の選挙では自民は負けてほしいけどね。
古賀初め現執行部は吹っ飛ぶだろ。
政権を譲れば「次の目」も無くなる。

んで平沼復帰、保守派台頭、結果的に結党理念に基づいた党内正常化
来年に衆院選挙なら、その次の参院選挙までの1年半我慢すればいいだけ

168:無党派さん
07/10/09 21:19:05 T2nfXBtn
小泉チルドレンって最近影が薄いね。

169:無党派さん
07/10/09 21:52:41 z6772HZj
次期衆院選へ全国行脚スタート=「聞き上手に徹する」-自民・古賀氏
10月9日21時2分配信 時事通信


自民党の古賀誠選対委員長は9日午後、千葉市を訪れ、次期衆院選の態勢再構築に向けた全国行脚の第一弾として、党千葉県連の本清秀雄幹事長らから参院選の敗因や党本部への要望を聴取した。
懇談では、本清氏らが医師不足や農家への対策、地方交付税改革などを要求。古賀氏は熱心にメモを取りながら「衆院選にどう立ち向かったらいいか参考にしたい」と応じた。
「政治家としての退路を断つ決意」で選対委員長を引き受けたという古賀氏は、年内に47都道府県連をすべて回り、意見交換を通じて選挙区の情勢を把握したい考え。
千葉県連との懇談を終えた古賀氏は、記者団に「それぞれの県連で事情が違うから、個々の問題点を聞きたい。『聞き上手』になるのが大事だ」と強調した。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


170:無党派さん
07/10/09 21:57:07 TBTTf4lv
計算どおりにはならない
チルドレンの替わりに他の自民議員が当選というわけにはいかない
ゴタゴタと消費税で自民惨敗確実


171:無党派さん
07/10/09 22:12:36 Tm457YSZ
>>167
極右政党化した自民党が幅広い支持が得られるわけがない
津島派、谷垣派といった党内左派はなだれを打って民主入りするだろう

172:無党派さん
07/10/09 22:17:58 Oyjr0/ni
>>170さん、ホントに計算どおりになりませんorz
×チルドレンの替わりに他の自民議員が当選というわけにはいかない
×ゴタゴタと消費税で自民惨敗確実
  ↓
○チルドレンの替わりに自民以外の議員が当選というわけにはいかない
○ゴタゴタと小沢・渡部タイーホでミンスなど野党さらに惨敗確実
 

173:無党派さん
07/10/09 22:26:35 /yc212uq
>>167
おまえ算数もできないの?w
一年半後の参院選で今回負けた分を取り返して過半数をいただくのに何議席要るかわかってんの?

平沼とかいまさらそんなカスをあがめてるようだから算数もできないわけだ。

174:無党派さん
07/10/11 06:41:12 L02G2+G1
>>173
一年半後に参院選はねーよ。

175:無党派
07/10/11 06:49:53 OV2UA2k8
武部がチルドレン達と古賀に宣戦布告だってw古賀にしたらチルドレンなんかいない方が良いだろう。武部もじぬんの選挙が危ういのに他人どころじゃないだろうにwww

176:無党派さん
07/10/11 08:32:31 z/e/n1t3
武部って何様?
そんなに偉いの?

177:無党派さん
07/10/11 08:44:36 1yW1e05e
少年院上がりの古賀と同和大将野中のタッグは最強

178:無党派さん
07/10/11 11:38:27 DZ8tu+Hk
>>173
自民と公明で74とってチーム民主と同数。

現実問題は難しいね。

179:無党派さん
07/10/11 15:33:44 L02G2+G1
まるでピエロ…武部氏、古賀に“宣戦布告”も孤立無援


小泉チルドレンの後見人を自任する自民党の武部勤元幹事長が、古賀誠選対委員長に宣戦布告した。
露骨なチルドレン切りに走る古賀氏に対し、武部氏も黙っていられなくなったようだが、党内は「武部氏はまるでピエロ」と冷ややかだ。

「原理原則を忘れた調整は決して党のためにならない。(古賀氏らが公認調整で)談合するならこちらにも考えがある。
私自身、体を張って皆さんを守る」。武部氏は10日昼、チルドレン約20人が参加する「新しい風」の会合で、古賀氏らをこう批判した。

武部氏が宣戦布告したのは、古賀氏がチルドレン切りを開始したためだ。古賀氏は広報局長に郵政造反組の野田聖子氏を抜擢したほか、5日には造反落選組の田中英夫氏のパーティーに出席。
同席した造反組の平沼赳夫元経産相を「次期衆院選のキーマン」と持ち上げ、選挙区調整で連携する考えを表明した。

「チルドレンをまとめることで党内影響力の維持を狙っている」とされる武部氏にとって、古賀氏の行動は我慢ならなかったのだろう。
だが、自民党中堅は「武部氏は先の総裁選で、チルドレンを福田支持でまとめた。その福田首相が選対委員長に任命した古賀氏に反旗を翻すのは、理論的になりたたない。
こんなはずではなかったという思いかもしれないが、政局観のなさを露呈している」と話している。



ZAKZAK 2007/10/11


180:無党派さん
07/10/11 17:52:18 rSyXYbJo
83会にも
○追い風がなければ勝てない候補
○追い風が無くても勝てる候補
○多少の逆風でも勝てる候補
○大逆風でも勝てる候補
○候補になれそうも無い人
が居るのを忘れずに。


181:無党派さん
07/10/11 21:55:27 XOiJEgGT
郵政造反派こそ日本の誇り!

小泉チルドレンは日本の癌細胞!徹底的に叩き潰せ!

小泉チルドレンに明日はない。あるのは自民党永久追放は除名処分のみ!




182:無党派さん
07/10/11 23:03:00 L02G2+G1
<衆院選>「サミット後を期待」自民・古賀選対委員長
10月11日19時11分配信 毎日新聞


自民党の古賀誠選対委員長は11日、次期衆院選に向けた地方回りで青森市を訪れ、公明党青森県本部幹部らと会談し、「解散が来年に予想されるが、自民党としてはサミット後を期待している」と、衆院解散・総選挙は来夏以降が望ましいとの考えを示した。
記者団にも「解散はできるだけ先にやってもらいたい」と語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

183:無党派さん
07/10/12 01:48:19 EaGvQOEK
古賀・谷垣派合流へ調整、次期衆院選前目指す
10月12日0時13分配信 読売新聞

自民党古賀派の太田誠一、谷垣派の川崎二郎両会長代行ら両派幹部が11日夜、都内で会談し、両派の合流に向けてそれぞれの派内調整を進めることで一致した。
次期衆院選前の合流を目指す。旧宮沢派の流れをくむ両派は先の党総裁選で福田首相擁立で共同歩調を取り、連携を深めていた。
会合では来年春までに合流し、新派閥の政治資金集めのパーティーを開催する案などが提起された。ただ、派内の中堅・若手議員には合流に慎重論も残っている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


184:無党派さん
07/10/12 19:31:57 PGA+LteG
【自作】2ちゃんねるやってそうな政治家【自演】
43 :無党派さん:2007/10/11(木) 01:49:02 ID:rSyXYbJo
>>40
自民党も民主党も何人もやってる。
ただし、数人を除いて積極活用はしていない。
国会議員よりもむしろ、若手の都道府県会議員・市区町村会議員の方が活発的に動いてる。
40 :無党派さん:2007/10/10(水) 01:03:32 ID:Na6mfxH/
mixiやってる議員はいないの?
河野太郎だけか?
39 :無党派さん:2007/10/09(火) 21:43:21 ID:J3ovCc0v
山内康一

古賀選挙対策委員長でチルドレンは全員死亡か?
180 :無党派さん:2007/10/11(木) 17:52:18 ID:rSyXYbJo
83会にも
○追い風がなければ勝てない候補
○追い風が無くても勝てる候補
○多少の逆風でも勝てる候補
○大逆風でも勝てる候補
○候補になれそうも無い人
が居るのを忘れずに。

★民主党:党内政局総合スレッド115★
985 :無党派さん:2007/10/11(木) 16:11:46 ID:rSyXYbJo
党首(代表)を交代させないと与党を攻めきれない状態に陥りそうだな。

神奈川県国政選挙総合スレ 17
914 :無党派さん:2007/10/11(木) 17:47:02 ID:rSyXYbJo
>>913
風向きはすぐ変わるからね 現状は微風程度だし。

185:無党派さん
07/10/14 11:45:55 P4/o7hAH
チャイルド脂肪

186:無党派さん
07/10/15 11:17:31 r2jNhPG7
○大逆風でも勝てる候補

チルドレンにそんな奴いるか?

187:無党派さん
07/10/15 13:39:52 p0MhWgAW
>>186
鹿児島の小里の息子限定カテゴリーw

188:無党派さん
07/10/15 19:23:59 jLvk9uGe
詐欺師の使い走りに明日はない

189:無党派さん
07/10/16 01:21:11 maws0sCB
宮沢元首相しのぶ会、古賀氏が「中宏池会」に意欲

 今年6月に死去した宮沢喜一元首相を追悼する会が15日、同氏の地元である広島県福山市で開かれた。
旧宮沢派を支えた河野洋平衆院議長、古賀誠自民党選挙対策委員長ら2100人が参列。
古賀氏は会合後、記者団に「最後に(宮沢氏に)会った時、『(古賀派が)谷垣派と一緒になるのが自然』
とのニュアンスを受け止めた」と述べ、2派合流に意欲をみせた。

 旧宮沢派は現在古賀、谷垣、麻生の3派に分かれている。古賀氏は「自然の流れが大事」と述べ、
時期は明言しなかったが2派合流による「中宏池会」への再編を急ぐ考えを強調した。
麻生派の源流をつくり、宮沢政権で官房長官を務めた河野氏は
「(宮沢氏は)政界遊泳術は下手だったが、これほど謙虚な政治家はいなかった」としのんだ。(22:01)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

190:無党派さん
07/10/16 01:39:20 tdhIvelQ
全員死亡でお願いします。
誰かいます?まともな人

191:無党派さん
07/10/16 03:58:50 Vn9MV50U
稲田

192:無党派さん
07/10/17 23:34:52 W2jMzaiS
「小泉チルドレン」が伊吹幹事長にすがりつく
早期解散説が飛び交う中、一昨年の郵政解散で大量当選した衆院1回生議員「小泉チルドレン」が伊吹文明幹事長に
すがりついている。
総裁選で多くのチルドレンは福田康夫首相支持に走ったが、古賀誠選対委員長はチルドレンより郵政造反組に同情的
だ。伊吹氏は「頼みの綱」だが、チルドレンへの党内の視線は冷ややかになりつつある。
16日夜、東京・赤坂の中華料理店で、伊吹氏と谷垣禎一政調会長を囲んだのは、1回生の佐藤ゆかり、猪口邦子、
片山さつきら女性議員12人に囲まれた。12人はそれぞれ政治への熱い思いを打ち明けたが、伊吹氏は浮かない表情
で「とにかく選挙で勝つしかない」と突き放し、今後の公認候補選定については口をつぐんだ。谷垣氏は、新テロ対策
特別措置法案や財政問題などの政策論で煙に巻いた。
頼れるのは伊吹氏だけだが、会合を終えた伊吹氏は「実に無意味な会合だった。まあ植物園で水をやったようなものだ」
と周囲に漏らした。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

見苦しさだけが目につくんだが

193:無党派さん
07/10/17 23:39:18 PO8gPpqO
伊吹の突き放し方がまた…w

194:無党派さん
07/10/19 00:38:27 N2ZzrO0Q
>「実に無意味な会合だった。まあ植物園で水をやったようなものだ」
これは凄いなw伊吹をちょっと見直した。

195:無党派さん
07/10/19 09:44:00 ThFDK6Bo
植物園で水は立派に意味があることだから、

「砂漠で砂を撒く」

ぐらい言ってもらいたかった。

196:無党派さん
07/10/19 09:53:18 zAubepP8
まあ生ものが相手ですし
砂漠ではいまいち風情がw

197:無党派さん
07/10/19 10:32:40 MrwxlvSN
勘の良いチルドレンや、世襲チルドレンは
既に、刺客チルドレンと距離をおきはじめているね。


198:無党派さん
07/10/19 20:08:39 N/MIK9XS
茨城
5 民自民自民 自無
栃木        群馬
1 民自自民自 自自自自自
埼玉
9 民民民民民 民民民民民 無自自民民
千葉
5 民民民民民 民民民民民 自民民
神奈川
5 民自民民民 民民民民自 自民民民自 自自民
東京
1 民民民自民 民民自自自 自公民自自 自自民民民 民民民民民
山梨
2 民自民

衆議院総選挙・議席予想情勢2★
スレリンク(giin板)l50
65 : ◆sPULsENhrU :2007/10/19(金) 00:10:05 ID:C6svPXFP
>>2-3
【コテ連の予想・小選挙区別編】
1 蝦夷 ◆OkpJg2rIMs 投稿日:2007/10/16(火)
2 ◆sPULsENhrU 投稿日:2007/10/16(火)
3 無党派さん 投稿日:2007/10/15(月) ID:CFOdRPp6
4 信者 ◆I.CtlgQKUY 投稿日:2007/10/15(月)
5 あゆち ◆KvCyejheZ. 投稿日:2007/10/15(月)
6 ワイプマン ◆h8vgUm17jM 投稿日:2007/10/14(日)
7 無党派じゃないけど 投稿日:2007/10/13(土)
8 ラム ◆5g63G1ydoc 投稿日:2007/09/27(木)
9 RAINY DAYS 投稿日:2007/09/26(水)
の小選挙区ごとの予想です。左から1区、5区ごとにスペース入れてます。

199:無党派さん
07/10/19 20:27:00 iE94DBpK
現執行部でのチルドレン粛清決定だな
最低限の餌付けで飼いつつ、穏便にそっと1匹ずつ間引くか
一括放置で一気に片づけるか

チルドレンもせこく後ろから刺すようなまねせず、小泉擁立で正々堂々と
反旗ひる返すくらいしか残された道はないぞ
小泉の賞味期限も残りわずかだぞ、早く決断しろよ

200:無党派さん
07/10/19 20:43:26 2oJQDv2T
民主党の候補者に、在日外国人に選挙権を与えることに賛成ですかと、
明快な回答を出して来るまで、公の場で、いちいち聞く。
これで、民主党政権は無しだ。

何人、外国人が来ていようと、今の日本に居たくて居るだけに過ぎない
外国人なのだ。嫌なら去る、それだけ。

201:無党派さん
07/10/19 20:46:50 GxGsqU3N
これは凄い
URLリンク(www.7andy.jp)

202:無党派さん
07/10/19 20:49:11 fyWT8/a2
>>200

古賀誠にはいちいち聞かないのか?

工作員乙w

203:無党派さん
07/10/20 20:21:12 1wrRcWcg
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?
亀岡、亀井、稲田、北村、武藤、平口、小里の7人はガチでは?

204:無党派さん
07/10/21 00:09:23 LqvzqtTu
武藤、平口

このへんが怪しい

205:無党派さん
07/10/21 00:51:15 T8IxH5pV
北村と小里以外はガチとは言えないだろうな。
比例復活できそうな連中ではあるが武藤とか稲田とかは選挙区ではどうかな。
あと徳田もガチなんじゃないかな。

206:無党派さん
07/10/24 00:25:42 sGdLIJyi
昨日は福島市

207:無党派さん
07/10/26 21:31:26 B7GqRL4u
タイゾ~ あきらめて、政界暴露本を書く時の為に こそこそ情報集めしといたらどうかな!

208:無党派さん
07/11/09 03:44:30 RIGkrfAo
古賀からしたらチルドレンはどうやっても古賀の味方にならない連中だから
落選組やら国民新党爺ちゃんやらの方に恩を売って自分のシマを増やしたいんだろうけど
そんな方向で増やしたって、そんな連中ばっかの自民じゃ自民自体が沈む方向にしかいかないからねぇ..
民主主義ってそういう風に機能するわけよな..


>>202
鋭いツッコミw


209:無党派さん
07/11/09 04:08:25 15kHqR/w
とは言ってもチルドレンなんてほとんどゴミクズと国民は理解してるから
次から次へと落選させるわな。
利益誘導だけで結び付いている自民党の役目は既に終わってるし早晩崩壊するぞ。

本当に必要なのはいかに良質な保守政党を作るかと言う事。
チルドレンの中にもそう言うのはいるだろうしやはりふるいにかける必要はあるね。

210:無党派さん
07/11/09 07:01:59 RIGkrfAo
>>209
だからそういうのは健全なわけよ。
古賀みたいな不健全な、自分への権力誘導のためにどうこうって連中が困るんだよ。
チルドレンに限らず世襲でもタレントでも糞みたいな数だけ議員はいっぱいいるわけだし
世襲でもタレントでもまともになっていく人もいる。チルドレンとて同じ事だろうさ。



211:無党派さん
07/11/10 03:11:15 7u5uh8YJ
>>210
俺は別に自身への権力誘導や利益誘導自体は不健全だが悪いとは思わないな。
俺が清和会やチルドレンに批判的なのは自分の意思がない奴が多いからだ。
政治家として誰かに決めて貰って着いて行くと言うのは最悪かつ最も危険な事だ。

俺は安部の政権投げ出し騒動の時にほとほと呆れ果てた。
自民党も政権政党であるのなら候補者の選び方にはもう少し慎重になって貰いたいと
思うね。まぁ郵政選挙の時の候補者選定は事情が特別だからあれなのは分ってるが。

212:無党派さん
07/11/12 22:15:00 /I+YIqOI
チルドレン・・・こんなゴミはもう要らない。

213:無党派さん
07/11/13 18:46:53 IQfk0xB/
何人生き残るか

214:無党派さん
07/11/17 01:40:02 6zwccv86
自民党さん、産業廃棄物は責任を持って処理してくださいね。
くれぐれも不法投棄なんかしないように。

215:無党派さん
07/11/17 02:17:23 QMF7WBkQ
不法投棄すると
撤去費用がかかるので
くれぐれも公費負担とならないよう
心がけて欲しい。

216:無党派さん
07/11/17 11:01:38 o/LHGAkR
利権あさり魑魅魍魎の古賀様がチルドレンで無名だった善人をゴミ箱に・・・

217:無党派さん
07/11/22 23:40:34 5Ov3j+lg
ゴミはゴミ箱に捨てましょう。

218:無党派さん
07/11/22 23:46:41 6Krq+McT
古賀誠=小泉政権時代「中2階」の無能者w

219:無党派さん
07/11/22 23:47:36 6Krq+McT
古賀さーん!中国に移住しなさい!

220:無党派さん
07/11/23 03:08:24 2AHQzt17
何を言ってもごみくずのチルドレンや山本・セコウよりは古賀の方が有用だがな。

221:無党派さん
07/11/23 12:22:40 XgWITgPV
杉村太蔵が古賀氏と密談 選挙区決定それとも離党?
URLリンク(kamibakunews.cocolog-nifty.)<)
com/blog/2007/11/post_79d5.html#more
愛犬が亡くなり失意の民主党・小沢代表
URLリンク(kamibakunews.cocolog-nifty.)
com/blog/2007/11/post_4c7e.html
「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
小沢氏の著書に「あほ」と言い放った石破防衛大臣

222:無党派さん
07/12/13 23:29:41 Xi56/kYn
政界のゴミは政界で始末願います

223:l
07/12/14 14:21:12 XA1imDPI
子そば
URLリンク(vision.ameba.jp)

224:無党派さん
07/12/30 02:47:41 NmnHTVjE
古賀さん、ゴミは分別して出してくださいね。

225:無党派さん
07/12/30 02:51:17 oL7Inbpu
チルドレンがどうのこうのじゃなくて、自民は自動的に負けますから。

226:無党派さん
08/01/03 03:39:53 vptpgwT1
公明がチルドレン一匹と比例区一票を
どんな比率で物々交換するか興味あるよ

227:無党派さん
08/01/03 03:46:29 GB+V7CR7
二度と戻ってこられないようにちゃんと息の根とめて下さい。
それが出来ないなら古賀も糞だ。

228:無党派さん
08/01/04 09:11:12 ISkccaJI
【次期衆院選】 民主党、「勝てる候補」を巡り調整が難航 小池百合子元防衛相がいる東京10区で「逆刺客」を擁立など重点的に戦略を練る
スレリンク(newsplus板)l50

11 :名無しさん@八周年:2008/01/04(金) 06:47:47 ID:OSe0Kq6I0
今更この番組で反安倍活動して意味あるのか?
どうせこの番組見てるのなんて安倍みたいなのには死んでも票入れない奴かこのスレみたいな物好きだけだろ
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはる男

その男の名前は 古賀誠

支那にぶんしろ

筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはる男

その男の名前は 古賀誠


支那にぶんしろ

筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売りはる男

その男の名前は 古賀誠

支那にぶんしろ

悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のPDP

悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のMPDP

兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz

小雪のCM 尼崎のプラズマ工場かよ

229:第2のタイゾー
08/01/08 22:31:33 iFEST8pp
自民党元参院議員の金田勝年氏(58)は8日、次期衆院選に秋田2区から出馬する意向を
党県連(津谷永光会長)に伝え、公認申請した。
2区へは同党の近江屋信広衆院議員(58)=比例南関東、大館市出身=からも公認申請が出されていたが、
同日開かれた県連の常任総務会では、全会一致で金田氏を党本部に公認推薦することを決めた。
県連幹部が16日に上京し、古賀誠党選対委員長に報告する。
秋田2区では、郵政民営化に反対し自民党を除名となった野呂田芳成衆院議員(78)=無所属=が
今期限りでの引退を表明。金田氏を事実上の後継として指名し、2区の党県議団が金田氏に出馬を要請していた。
金田氏は常任総務会後に秋田市のアキタパークホテルで記者会見し、野呂田氏に後継指名されたことに触れ
「身の引き締まる思い。出馬要請もいただき、今こそ進むべきと考えた。
自分が求められて働ける場に飛び込みたい」と出馬の理由を述べた。


230:無党派さん
08/01/08 22:35:31 eqjR/BxO
大丈夫。
片山さつきと井脇ノブ子は生き残る。

231:無党派さん
08/01/09 10:45:18 cPEAdFP8
近江屋信広は小泉チルドレンというより武部チルドレンといったほうが適切かもしれない。
近江屋は武部時代の自民党幹事長事務局室長

232:無党派さん
08/01/09 16:25:23 tgKdI2sg
>>229
金田さんて去年の参院選で落ちた人?

233:無党派さん
08/01/09 16:32:37 5B8pAKvH
盛山正仁 w(°0°)w

234:無党派さん
08/01/09 17:14:34 ZgOjWbxn
>>232
うん。金田を官僚から引っ張ってきたのも野呂田。

235:無党派さん
08/01/10 03:55:58 wjCKMeDG
野呂田もこれで小泉チルドレンに強烈な仕返しができたと言う事だなw
ざまぁ近江屋ざまぁ武部。

236:無党派さん
08/02/02 12:45:02 TF7SPIZk
25 名前:無党派さん :2008/01/30(水) 08:48:51 ID:VmJ9aThF
逆に自民党の人に質問です。この法案には賛成できますか? (私は諸手を挙げて賛成ですが)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
自民、国籍特例法案提出めざす・取得手続き容易に

 自民党法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム(河野太郎座長)は24日の会合で、
在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人の日本国籍取得の手続きを容易にする特例法案の
今国会提出を目指す方針を決めた。(24日 13:02)

26 名前:無党派さん :2008/01/30(水) 09:39:13 ID:RNQAyeDu
質問をスルーして、質問に質問で返す。まったく、情けない。
ま、質問で返して答えを貰っても、どうせだんまりだろ。

もちろん、反対だな。 河野の子か、親の意思を継いでるな。
まったく、社民党へ逝けばいいのに。 こういうゴミが混入してくるのは残念だ。


237:陽子
08/02/05 22:23:58 lwjIZ9ZN
佐藤ゆかりならわかるが、井脇には肉体接待の余地が無いからかわいそうだよ

238:無党派さん
08/02/05 23:34:38 OKo8qpcD
とにかく改革を旗印に石原伸晃と河野太郎をたてて
40人以上集めて再議決反対の圧力かける




239:無党派さん
08/02/11 13:17:46 kQYDzhXZ
チルドレンは何人残るんだろう?

240:無党派さん
08/02/11 13:47:21 P/kszJr6
古賀誠が選対委員長に就任してから、
自民の選挙戦略がなかなか当たってるw
大阪府知事選、岩国市長選。
やはりこやつは表に出さずに裏で暗躍させるのが一番ですなwww
狸に相対させるならやはり狸ということで。

241:無党派さん
08/02/13 04:02:46 VLtF6+V5
片方は大阪がバカゆえのタレント当選で、
片方は現職の自滅にしか過ぎませんが・・・

242:無党派
08/02/13 05:02:59 CCpPkvL3
利権屋の親方が選対委員長じゃなw。金の亡者達が集まっているんだろうよ。w貧乏人やお年寄りは早く死んでしまえというのが自民党の政策だものな。


243:無党派さん
08/02/13 05:52:34 /NuT9GM9
ガソリン税の道路特定財源は
道路建設のみに使われるもの
この暫定税源が10年目の今年3月で期限が切れる、この暫定税源の
継続を画策しているのが自民党
逆にこの暫定税源を廃止し、リッター
当たり25円の値下げを訴えるのが民主党

自民党は表立っては言わないが
現在の自民党議員の多くは地元土建業者の支援で当選している。
自民党議員はこの最大の支持層を失いたくないのである
少子高齢化の今の時代、国が衰退していく時代、
経済が縮小し、車が減ってていく時代に1メーター1億の道路は必要ないはず
それどころか現役世代にその巨額な負債を背負わせ、ますます少子化を加速させる
立派過ぎる道路があってもスラム化した集落が続くようになってきた
高度経済成長の時代、あるいはバブルの時代なら経済の発展のための
道路は必要であった、しかし経済が確実に衰退し、人口が減少し
国が衰退していく時に、若者に負担を強いる道路なんぞはただ
借金を増やし、若者の首を絞め、更に少子化を加速するだけのもの
しかしいまだにこの時代錯誤の状況は続いてる
一度体制を壊さなければならないことは明白だが、それは簡単なことではない
まずは道路族議員の排除ができるかできないかである


244:無党派さん
08/02/13 20:34:14 EX6rziPu
近江屋ってなんだか時代劇に出てくる悪徳商人みたいな名前だなあ。

245:無党派さん
08/02/16 15:16:01 N5hxRInS
川条しかの実質的な単独スレもあるので遊びに来たってな!
【大阪2区】川条しかvs左藤章【Watching】
スレリンク(giin板)

246:無党派さん
08/02/18 08:01:34 JhEVAst0
安井早稲田商店街会長は次は立候補したいのか引退したいのか?立候補するならどこの選挙区から立候補したいのか?比例のみがいいのか?去就をハッキリしろ

247:無党派さん
08/02/18 08:32:12 oWRKGJM/
>>246
武部先輩を通じて工作してる最中だから、もう少し待ってあげてw

選挙直前のサプライズ効果を計算してるのかも
ということは…?

248:無党派さん
08/03/20 23:56:00 cbe2l/b5
半分は消えるだろうな

249:無党派さん
08/03/21 07:56:44 pvRw56zi
>>248
しかし、話題性のある奴は残るだろうな。

250:無党派さん
08/03/21 11:45:03 dYQKiYDA
タイゾウとか?

北海道から出ればきついと思うが。

251:無党派さん
08/03/21 13:05:33 pvRw56zi
タイゾウは無所属にでもならないかぎり北海道からは出馬できないよ。

逆に、自民党公認を捨ててまでも北海道で出馬するなら、少しだけ見直すw

252:無党派さん
08/03/23 13:20:03 K1FccO6N
小泉チルドレンの一人、渡嘉敷奈緒美議員(大阪7区)。
古賀選対委員長とか関係なく、普通にピンチですが何か?

【社会】 「何見てるんや」と言われて怒り高校生の頭を蹴る、酒に酔った衆議院議員秘書と府議の秘書を逮捕・・・大阪府
スレリンク(newsplus板)l50


253:無党派さん
08/03/30 23:50:13 ZdG5e6Q2
チルドレンが悪くなくても秘書が悪いときついな

254:無党派さん
08/04/01 03:34:41 xKckeJ7E
>>253=小泉チルドレン議員本人か
仕事しろ

255:無党派さん
08/04/20 10:41:29 1UZS6a4U
45 :無党派さん:2008/04/19(土) 20:09:23 ID:3y0uEGxY
>>2
今出ている号にも似たような記事が出てるな、『週刊現代』。
他の雑誌は、福田・中川秀・小泉・チルドレンに批判的なのに、現代だけヨイショ。
信用ならねえ。

2 :無党派さん:2008/02/14(木) 17:03:25 ID:OY6MBgHC
週刊現代に、「中川秀直と小泉チルドレンと小泉新党」とドデカく出てるが、
現職のこいつら国会議員からは、国民のために働こう、国を良くしよう、ということは聞いたことなく、
自分の生き残りのために小泉新党立ち上げを! みたいな必死w話だけ
氏ねやカス議員

256:無党派さん
08/05/09 05:33:57 N1CB5Ixz



しかし、「今選挙やったら自民が150議席減らすから、選挙は来年」
という小泉の言葉には、国民のことを思いやる気持ちなぞ、カケラも無い。


257:無党派さん
08/05/14 20:33:16 e8Nh9Fdw
>>256
ものすごく的を得たレス
座布団5枚!

258:t
08/05/14 20:50:42 E1N+es0m
この法案が通れば
URLリンク(jp.youtube.com)
日本中がこうなる
URLリンク(jp.youtube.com)
この法案を推進している民主党、自民党内の中川秀直をはじめとした政治家
公明、共産、社民の売国奴を落選させよう


259:無党派さん
08/05/16 07:04:39 eFM9ib7P
>>258

新自由クラブ出身であるとか、
養子に入って代議士地盤を継いだとか、
安倍政権で無理やり自分の幹事長の座をもぎ取ったとか、
参院選挙で歴史的大敗を喫したのに清和会の上層部から引かないとか、
カネで入れる私立慶応大卒とか、
新聞記者出身ということで新聞記者シンパを作りマスコミ対策するとか、
あと、顔と声も  

とにかく全てが     気 に 食 わ な い 。


何かとてもウサンクサイおっさんだ。



260:無党派さん
08/05/16 15:11:00 +6POVkpX
経済成長派の中川秀氏。
財政再建派の与謝野氏。

261:無党派さん
08/05/17 09:08:29 /FrlXkRw
 
愛知県第2区選挙結果

第45回衆議院議員総選挙(予定)

比当 118,094 古川元久  民主党
 当 119,136 宮原美佐子 自由民主党

第44回衆議院議員総選挙

 当 116,884 古川元久 民主党
   87,804 岡田裕二 自由民主党

第43回衆議院議員総選挙

 当 115,674 古川元久 民主党
   56,472 斎藤幸男 自由民主党
 

262:無党派さん
08/05/17 09:50:25 dByV65ek
古賀も補欠選挙では連敗続きだろう、奴は強引すぎてダメだょ。

また敗戦のコメントが良くない、選挙に負けて民意に関係ないとはバカだよ。


263:無党派さん
08/05/17 11:06:09 +6d5QbHG
>>261
古川元久が負けるわけないだろ。
バカか。

264:無党派さん
08/05/21 15:49:25 K8AqVgB3
チルドレンどころか現職も大量死するかも

265:無党派さん
08/06/03 13:23:51 Px0zNZYu
小泉構造改革=ハゲタカ改革だったと認識すべきです
スレリンク(giin板)l50

266:無党派さん
08/06/04 02:04:56 vvBkkEx1
【聖子と誠】ユニバーサル法【欲と情実】
スレリンク(giin板)l50
↑「すべての人が…働き、社会参加」を法制化?
↑それ『●アファーマティブアクション』全面推進法だろが!●同対法の改悪版!!
    ■□■□■非常事態■□■□■
古賀が●野田聖子の復権に御執心なのは、古賀が野中の同和利権を継ぐというなら、
半分は●野田聖子がこの法案の推進者(前・与党PT座長)だったからだろう?
 URLリンク(www.noda-seiko.gr.jp)
   (...半分は枕営業か知らんけど...)

URLリンク(www.nik) @ aido @ u.com/2008/03/post_1099.html
> 『自民党と公明党が議員立法を目指しているという★ユニバーサル法。
>  国民が安心して過ごせるようにする法律だというが、なんのことはない 、
>「●同和特別措置法の名前を変えただけですよ。 ←←←←
> ●人権擁護法が通らないので名前を変えてきたわけです。

267:無党派さん
08/06/04 05:32:58 U0Ixnm/F

亜子さん死んじゃったよ、変だお・・・

(´;ω;`)怖いお、雷より怖いお


268:無党派さん
08/06/16 14:32:28 OD3lNRSS


269:無党派さん
08/06/19 01:37:31 wJMJWiHj
チルドレンは、貢献はしてると思うがな。だってチルドレンがいなかったら
3分の2の議席いないだろ。81名もいるんだろ。チルドレンいなくなってみな。
法律1本たりとも通らないから。そこのところを選挙しきってる連中はわかって
ないよなと思う。チルドレンも皆で離党しろよ。そうして新党作れよ。そして、
選挙仕切ってる連中が気に入らないだから出て行った。そして、法案1本
たりとも通さないよ。あんたらの邪魔するからなっていって脅せばいいのにな
って思うよ。どうせ次回落選するなら、それくらい開きなおれると思うけどな。

270:無党派さん
08/06/19 09:02:00 npTy38ez
度胸と知恵のある奴は、中川泰くらい

271:無党派さん
08/06/29 22:33:46 fu6/CgQC


272:無党派さん
08/07/03 20:22:49 /af4DoJm
自民・古賀氏 「道路族と呼ばれるいわれはない!」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

道路族の重鎮として知られている古賀誠氏 自民党の道路族の重鎮、古賀誠選対委員長は3日、
全国建設業協会と党本部で懇談し、「道路族が悪いかのように言われているが、全然違う。先人が
国民の生命を守る社会資本整備をしてきた。『族』と呼ばれるいわれはない!」と怒りを爆発させた。

建設業界にも怒りの矛先を向け「選挙になって応援を頼みにいったら社長と専務ばかり出てくるが、
従業員に応援してもらえない。『公共事業はやらない』と言っている民主党と一緒にしてもらったら、
たまったもんじゃない」と述べた。

かつて道路調査会長を務めた古賀氏は党内の現状にも不満を抱いており、「公共事業関連の部会
にはパラパラとしか国会議員が集まらない。なぜなんだ。昔、党道路調査会長になるのは大臣より
難しかった。今はだれもなろうとしない」と嘆いてみせた。

273:無党派さん
08/07/07 23:09:12 Lg5nIc3m
社会保障財源「必要なら道路から」 自民・古賀氏
URLリンク(www.asahi.com)

自民党の古賀誠選挙対策委員長は7日、福岡市内で講演し、道路特定財源の
一般財源化後の使途について「財政規律の旗は掲げる。足りない財源は必要な
道路整備を凍結しても充てることができないか」と述べ、社会保障などに使うことを
容認する考えを示した。

古賀氏は「すぐに税制も改革されて、一般消費税(の増税)も今年まとめられ、
お約束として今度の選挙を戦えるかというと無理だ」と指摘。消費税の代わりに
現在の道路特定財源を充てることはやむを得ないとの考えを表明した。

ただ、「地方の道路はしっかり確保するが、公共交通機関が整備されている
都市部の道路は2、3年後回しにしていいものは必ずある」と語り、まず都市部の
道路整備を凍結すべきだと主張した。

来年9月に任期満了を迎える衆院の解散・総選挙の時期については「年内は絶対
あってはならないし、あったら負ける」と警告。福田首相が選択すべき時期について
「(来年1月召集の通常国会の)冒頭に決断するのか、3月末か4月に入ってから
なのか」と指摘し、首相に「(来年度)予算が通ったら、自分が一番いいと思ったときに
決断してください」と呼びかけた。

274:無党派さん
08/07/10 22:44:33 yHMTkKyb
自民:古賀氏が福田政権支持呼び掛け 合流後初の研修会で
URLリンク(mainichi.jp)

自民党古賀派(宏池会)は10日夕、5月の旧谷垣派との合流後初となる研修会を、
山梨県富士吉田市内のホテルで開催した。会長の古賀誠選対委員長はあいさつで、
「次期衆院選までの限られた時間の中で政策を議論し、国民に理解してもらう。
代表世話人の谷垣禎一政調会長とともに政策を充実させることが福田政権を支える
という意味でも大事だ」と、同派が結束して福田康夫首相を支えるよう呼び掛けた。
研修会には約50人が出席した。

275:無党派さん
08/07/11 19:01:33 m2gQ8g/F
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
民主党。
■衆院議員(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

+小沢一郎、菅直人

+公明党 + 社民党 +共産党
+自民党 加藤紘一 河村建夫 大前繁雄 西野あきら (衆院議員)

276:無党派さん
08/07/16 10:03:31 5lffwrdl
>>270
中川なんていらねえよ
度胸と知恵だけで政治が出来る訳ないし
実際、疑惑の固まりだから・・・

277:無党派さん
08/07/17 15:30:51 QCIKmemU
福田首相が今秋解散総選挙に打って出る

278:無党派さん
08/07/18 02:04:16 qobj9TNh
■ 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!

   民潭新聞 URLリンク(www.mindan.org)

   > 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
   > 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
   > 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
   > もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
   > 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
   > 自民党が反対するからだ。
   > そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
   > 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
   > 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
自民にも売国奴がいるのできちんと候補者のことを調べてから投票するべき。

279:無党派さん
08/07/25 21:36:55 el3QJwjE

■民主党はマニフェストで、公益法人全廃 独法原則廃止を明言している■ようだが、これだけでも今回は支持に値しますが、

■■■■■永住外国人の地方参政権付与法案には、絶対反対!■■■■■

民主党の左派や、 族議員も受け入れがたいが、民主や自民も若手議員は良くやっている人が多い。

かつて自民にも民主にも入れたことがある無党派だが、政界再編の為に、次は絶対に自民党には入れない!

福田さんよ、町村官房長官とつるんで、公務員制度改革法案を骨抜きにするなよ? 公務員組織と本気で戦っている橋下知事を、少しは見習え!

やはりしがらみがないトップや政党でなければ、真の改革は無理な事が判明・・・ 真に既得権者に切り込める政党こそ、次期政権に相応しい!

日本の国力が落ちてゆくのに、膨大な税金が公務員官僚組織に、日々無駄に消え続ける体制だけは、温存されているのだから・・・

官僚の天下り、随意契約、無駄な公共工事と談合、特別会計の無駄遣い、二重行政根絶など全ての公務員改革の完全実施、

比例代表を廃止して議員定数の削減などの、 せめて■欧米諸国並みの、政治と予算執行の透明化と社会福祉の達成■ができたらの話だけれど・・・

それでも足りなければ、消費税上げも致し方ないかもしれない?

当然、官僚の責任を追求出来る制度も、道州制で霞ヶ関解体も必要。アメリカのように高級官僚入替え制等々・・・

でもこれは、官僚支配の今の自民党では無理でしょ?

■憲法改正■と、それに伴い一院制か参院改革もして欲しいが、でもこれは、今の民主党では無理!

それに郵政民営化の見直しとか言い始めたし、公務員改革でも、自治労がバックの民主党では疑問詞が付くし・・・ 早く選挙して、政界再編してくれえ!

次こそ皆で選挙に行こう!

280:無党派さん
08/07/25 22:23:18 el3QJwjE


民主党が、本当に政権政党を目指しているなら、

■憲法改正、外交安保政策に関するマニュフェスト■を、出せますか?

無理か・・・

道州制は?

*******************************************************************

2008年7月2日 日本経済新聞朝刊

国会が不要に

「国会がほとんど要らなくなるぐらいの改革だ」

(増田寛也総務相が都内の講演で、道州制導入がもたらす影響を強調して)

*******************************************************************




281:無党派さん
08/07/26 21:50:29 KVCb/+c/
古賀誠は国賊?

282:無党派さん
08/07/27 08:29:32 gXK1F83/
小泉のお友達の古賀が小泉チルドレンに公認下さないとか
有り得ねえよ。

283:無党派さん
08/07/27 10:35:33 ueHmOLcU
国賊なわけない、道路族

284:無党派さん
08/07/27 14:35:28 Gr8racWa
小沢一郎が道路族のドン。

285:無党派さん
08/08/01 17:14:55 p75Kosed
麻生氏にぷらす一票
古賀氏にまいなす一票

286:【聖子と誠】ユニバーサル法【欲と情実】
08/08/16 18:18:54 YfBY5DYv
スレリンク(giin板:30番)
↑「すべての人が…働き、社会参加」を法制化?
↑それ『●アファーマティブアクション』全面推進法だろが!
↑●同対法の改悪版!!
■□■□■□■□■□■□■非常■□■事態■□■□■□■□■□■□■
 古賀が●野田聖子の復権に御執心なのは、
 古賀が野中の同和利権を継ぐというなら、
 半分は●野田聖子がこの法案の推進者(与党PT座長)だからだろう?
 URLリンク(www.prop.or.jp)
■□■□■□■古賀は狙いを■□■□■□■シフトした?!■□■□■□■
URLリンク(www.nik) @ aido @ u.com/2008/03/post_1099.html (二階堂)
> 『自民党と公明党が議員立法を目指しているという★ユニバーサル法。
>  国民が安心して過ごせるようにする法律だというが、なんのことはない 、
>「●同和特別措置法の名前を変えただけですよ。 ←←←←←←←
> ●人権擁護法が通らないので名前を変えてきたわけです。 ←←
■□■□■□■もうひとつの■□■□■□■人権擁護法案■□■□■□■

287:マスコミが報道しない日本を揺るがす大事件
08/08/16 21:39:04 siSlb5Em
>>1

マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは
「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

(削除される前に絶対見おくべき内容です 永久保存要)

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

  /  \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! | ジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテルジサツニキマッテル
**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

URLリンク(www.nicovideo.jp)
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

URLリンク(www.nicovideo.jp)
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党 石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch