古賀選挙対策委員長でチルドレンは全員死亡か?at GIIN古賀選挙対策委員長でチルドレンは全員死亡か? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105:無党派さん 07/10/02 21:57:36 TliRE1ZI 小泉の計画無き民営化が音を立ててボコボコに崩れる日が楽しみだな。私怨にしても、ちょっとやり過ぎたんだよ。もうちっと、冷静に計画的にやるべきだった。 106:無党派さん 07/10/02 23:34:15 nH5tZcNk 野中人脈の復権が著しいな。 107:無党派さん 07/10/03 00:00:36 FOP5bxEq >>96 それは郵政選挙の時に、奥田の圧力で渋々付いただけ スズキの会長は無所属城内の後援会回りに同行してるぞ 108:無党派さん 07/10/03 19:45:00 X1y4W0DT 野田聖子先生、自民広報局長就任おめでとうございます。 109:無党派さん 07/10/03 20:11:56 OCMHYNFn 詐欺師の尻馬に乗って思い遣りのない政治をしてきた無能どもをリストラしよう。 110:無党派さん 07/10/03 22:43:25 6dA0q7PR 野田聖子、自民広報局長に“復権”…早くも古賀人事 自民党は3日までに、野田聖子元郵政相を広報局長に充てる人事を決めた。 郵政造反・復党組が政務調査会以外の幹部ポストに起用されるのは初めてのこと。 野田氏は選挙を仕切る古賀誠選対委員長の“子飼い”でもあるだけに、岐阜1区で「女の戦い」を繰り広げている佐藤ゆかり衆院議員を筆頭に小泉チルドレンの焦りは増幅されそうだ。 広報局長はポスターや政策ビラ、テレビCMの作成など、主に選挙のために党の広報を担当する。 昨年10月以来、任にあったのは1期生の片山さつき衆院議員だった。 自民党有力筋は今回の人事について「片山氏は先の総裁選で『麻生クーデター説』を広報して福田首相誕生に功績を残したが、参院選大敗の総括に年金ビラなど『広報の失敗』が挙げられた。 それだけに事実上の更迭だろう」と解説。そのうえで、「古賀氏はかつて野田氏を『将来の総理候補』と持ち上げ、幹事長時代に筆頭副幹事長に抜擢するなどして買っている。 選挙対策として、古賀氏の意向が強く働いた」とみる。 ただ、野田氏の“復権”は次期衆院選での選挙区公認をめぐって激しいつばぜり合いを演じている佐藤氏にとってはまさに死活問題。 自民党岐阜市支部では、今月中にも選挙区調整の1本化を古賀氏に要請する予定だが、「いま選挙になれば、野田氏有利という調査結果が出ている」(同支部関係者) といわれるだけに、今回の復権劇で野田氏に軍配が上がる可能性が大きいためだ。 ことは佐藤氏だけにとどまらない。というのも、このところ復党組の“復権”が顕著となっているからだ。 内閣では森山裕、今村雅弘両氏が副大臣で処遇され、党でも保利耕輔元文相が総合農政調査会長、衛藤晟一参院議員が厚生労働部会長に就任している。 麻生太郎前幹事長は、地元での政治活動をきちんと行っていない小泉チルドレンを念頭に、「(選挙では)勝てる候補を立てる」と差し替えをほのめかした。 これに対する危機感から、総裁選ではチルドレンの多くが“反麻生、福田支持”に流れた経緯がある。 しかし、古賀氏周辺は「古賀氏もドライに切り捨てる」と断言するだけに、チルドレンの眠れない日々は続きそうだ。 ZAKZAK 2007/10/03 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch