山崎拓大先生を応援するスレat GIIN山崎拓大先生を応援するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:無党派さん 09/09/25 23:33:49 bYH/ok1Z やっぱり拓さん! 水子も沢山! やっぱり拓さん! 疑惑も沢山! 601:無党派さん 09/09/28 01:10:13 o28CPt7y 障害者食い物にして金を分捕るのかよ 602:無党派さん 09/09/28 09:02:52 z6LXz7r0 2009年9月26日 朝日新聞地方版 長いので抜粋 国政復帰 揺れる足元 先の衆院選福岡2区で落選した元自民党副総裁の山崎拓氏(72)。引き続き派閥会長を務めており、地元と東京の往復を 続けている。 山崎氏は選挙直後、事務所の朝礼で「事務所と東京の秘書は9月いっぱいで全員解雇する。ポスターは全部外すように」 伝えた。その後秘書は半減程度にとどめることで落ち着いた。周囲は「落選と党の歴史的大敗で、さすがに一時は心が 揺れたのか」と受け止めた。 衆院で絶対安定多数を握る民主党は任期いっぱいの4年間衆院を解散しないとの見方もある。4年後山崎氏は76歳になる。 山崎氏の選対にいたベテラン地方議員は「本気で次を考えているならKYだ」と言い切り、足元は磐石とは言えない。 又、28日投開票の自民党総裁選でも山崎氏が話題に上がった。3候補が24日のCS放送に出演し来年の参院選について、河 野太郎氏が「山崎氏の公認はあり得ない」と断言した。谷垣氏は「あり得ないとまでは言い切れない」と含みを持たせた。 参院選の福岡選挙区では党県議団が早々に大家敏志県議を推している。党の比例候補には70歳定年制があり、どちらも壁 がある。 衆院選で比例復活も出来なかった完敗の理由について系列のある地方議員は「自民党長期政権が閉塞感の元凶と有権者の 目に映ったとき、党の大物である山崎氏は『悪』になってしまった」と分析する。山崎氏の国政復帰には党再生が不可欠 と言える。 貼り付け終わり 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch