07/09/23 23:36:24 7p9XofnD
>>539
ちなみに先の参院選で福井選挙区は自民が議席死守したけど、福井市では
自民と民主どっちの得票が多かったの??
551:無党派さん
07/09/24 00:01:49 VYQXuuZp
>>550
URLリンク(www.city.fukui.lg.jp)
552:無党派さん
07/09/24 00:11:05 DgSbxb5D
>>291
与党と反対の事言って批判する為だけに国益無視して政策ころころ変える変節漢、
無責任政治家の小沢。福田が総理になったからまた政策正反対にするのか?w
553:無党派さん
07/09/24 00:43:27 /n8Njz6D
格差社会反対
554:無党派さん
07/09/24 00:45:58 WE5qntID
>>548
かりにそうであったとしても、それを立証するのは不可能に近い。
555:無党派さん
07/09/24 01:04:56 VO8arpj9
緒方は地元の伝統校出身でもあるから最適な候補だと思う。
556:無党派さん
07/09/24 01:23:07 HJDOdLJl
>>555
対立候補の三原もそうだがなwww
もはや、緒方の小選挙区勝利は三原が嫌われているか否かにかかっているなwww
そういえば、緒方の元ボスの末松は高校・大学の先輩の三原の引きでさきがけ入りしたんだったね
557:無党派さん
07/09/24 02:40:40 0NL8XNDc
自分は東京10区民だから、小林も小池も論外なんで民主にしっかりした候補を立てて欲しいのよ。
前回みたいに「入れる候補が居ないから共産に投票」なんてもうイヤだ。
小林なんぞ、もう終わった方なんだから。
小林には単独スレがあるが、小林本人の話題が出る事は稀。嫁の話題オンリー。
わざわざ民主スレに来て書き込む意味が分からん。
558:無党派さん
07/09/24 08:02:27 93LCkUYA
>>557
話の通じないコピペ粘着だからNGにして放置しとこうぜ。
559:無党派さん
07/09/24 08:33:21 OLkcNmcB
>>556
三原って、さきがけ出身なのに創価学会に土下座してなかった?
さきがけは、武村筆頭に創価学会と折り合い悪かったから、
非自民連立の離脱したのに。
相手が強いから分かるが、土下座は無いだろう。
560:無党派さん
07/09/24 09:35:37 ME3j4mB1
自分は東京10区、練馬区小竹だから、民主にしっかりとした候補を立てて欲しいのよ。
前回、俺も、共産に投票 死に票。
小林が終わったと思うのは甘いと思うよ。
嫁の話題オンリー 嫁が殺人関与に元コールガール、 最大の小林の弱点だからだろうね。
あの嫁が出て来なかったら 小林は比例当選の票を確保できた計算になったから。
女医で賢母、岡田克也の嫁とは違う。
561:無党派さん
07/09/24 09:38:27 +RI9P1ou
ここ300選挙区のスレだから語りつくされた話題はほかやって
562:無党派さん
07/09/24 09:41:10 w2jgVmaK
>>557
蒸し返すなよ
またキチガイが沸いてきたじゃないか
民主は必ず公認を立てるから心配するな
563:無党派さん
07/09/24 10:11:46 Iwbp699o
三原は学会に名簿渡してたりかなり必死だった気がする
564:無党派さん
07/09/24 10:56:29 h5kPyFM6
>>551
福井市では小差で自民>民主だったが、その他の市に行くと自民<民主
だったんだよな。郡部では自民>民主だったけど、福井も保守地殻変動が
おきているな。539のいうとおり、北陸信越は民主党王国に近づくのかな??
565:無党派さん
07/09/24 11:12:04 ZHrbXuHY
>>563
三原は参院選の間「木庭(公明・比例)を宜しく」って回ってたよ。自民党議員には見えなかった。
566:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/09/24 11:49:03 U4xUkqck
…なるほどな。
福岡9区は三原氏で確定だろうな。
567:無党派さん
07/09/24 14:12:43 0NvaU7qX
カルト創価の犬=自民党の三原なんて嫌だよ・・・。
568:無党派さん
07/09/25 00:02:24 jpq+OaGc
三原も落選続きで層化にどんどん近づかざるを得なくなった
都市部の自民で磐石な人を恨めしく思っているだろう
569:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/09/25 04:32:27 TCplXkHL
…緒方氏のブログをザッと読んだが、緒方氏の人物像がよく掴めない感じだな。
1つの項目に対して、文章が長すぎる。
このへんは高学歴がよく引っ掛かる罠で、長い文章を書けば相手が全部読んでくれると
思って勘違いしてるフシがある(でも東大中退なんだよな)。
ヲ・ヲォ~レ様にしてもたまに長文を書くコトがあるが、たいていの場合は2chの制約であ
る30行程度になんとかまとめる。
その分野の専門家同士の場合でも、あんまり長い文章は敬遠されるのがオチ。
要点をまとめて、平たい言葉で分かりやすく書くのが常識。
そのへんの改善が必要だろうな。
570:無党派さん
07/09/25 08:24:32 ni6EMCS6
>>552
ここまで出た小沢一郎の疑惑、罪状
1 土建屋汚職疑惑多数、数え上げたらきりが無いほど。疑惑のデパート、汚職疑惑の帝王。
2 売国奴疑惑、アメリカの犬、CIA工作員疑惑。CIAに汚職ネタを握られて思い通りに操られているとの噂。
3 壊し屋、破壊王。所属する政党、組んだ連立政権をすべて崩壊に追い込み政界を大混乱に陥れた疫病神疑惑。
4 バブル景気を崩壊させた疑惑。小沢が自民党幹事長に就任し党の実権を握った1年後あたりからバブル崩壊が始まった。
その後、何の善後策もとらずバブル崩壊後の日本経済長期低迷の元を作った。
5 自自公連立の小渕政権で土建屋バラマキを横行させて日本を借金中毒にした疑惑。今の増税路線の元を作ったのが小沢。
6 小渕敬三を頃した疑惑。小沢小渕会談の直後に小渕が脳梗塞で倒れそのまま死亡。小沢の恫喝が原因か?
7 小学校レベルの算数も出来ない馬鹿疑惑。1993年時点7%の消費税増税で20兆円の増収とありえない試算を発表。
通常の計算では1%2兆円として14兆円程度の増収と計算するのが妥当。
8 大学二浪、三流日大の修士課程も2年で終えられず留年疑惑?司法試験も何度受けても受からなかった能無し疑惑。
571:無党派さん
07/09/26 00:03:23 cDCE1hrs
>>569
>このへんは高学歴がよく引っ掛かる罠で、長い文章を書けば相手が全部読んでくれると
>思って勘違いしてるフシがある(でも東大中退なんだよな)。
貴殿もわかっているとは思うが、当時の外務1種に大学3年在学中に合格したから中退しただけだよ。
蛇足ながらwww
572:無党派さん
07/09/26 07:20:21 ViCAN6NP
そうかそうか
名簿まで貰っては無下にはできんからのうw
573:無党派さん
07/09/26 08:55:59 NM1uALtW
>>571
大丈夫。
アンチの脳内では小沢は「中退野郎」だし、仙谷は「高卒」だから。
574:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/09/26 09:15:28 QtCpXA3f
>>571
…いやいや、やっぱり大学は ” 卒業 ” しておかないとな。
緒方氏の長文の中には [ お役所仕事の特徴=長く書けばいい ] 色彩もある。
それを有権者、一般市民が読んでどう思うのか…そう言う部分の感覚がないな。
掴みどころがないんだな。
あんまり書くとヒントを与えるコトになるのでこのへんで。
575:無党派さん
07/09/26 09:44:46 56WAvjOA
栃木一区が決まったようだね。 政治評論家の森田実さんのおいごで医師の石森(45)
ところで この小選挙区で支部長だった前議員で 精神科医の水島広子は首都圏の小選挙区
を希望しているとのことだったが、HPを見れば政治政策がらみの記事も多いので
国会議員復帰を諦めていないように見受けられるね。
首都圏なら 東京で4区、8区~16区、神奈川なら2区、14区小泉のところ、
埼玉なら11区、13区などまだ未定のようだけど。 党本部は彼女は上玉候補になれるから
しっかり考えているだろうな。
私見では、東京4区、神奈川2区のどちらか どうだろうか?
相手候補の程度や 女性候補の有効性も考慮しなければいけないが、神奈川二区は菅だからやや手強いか。
東京はまだ12小選挙区が空白区だが、あまり候補擁立の情報が聞こえてこないな。
このスレに 新鮮な情報を期待したいな。
576:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/09/26 09:57:38 QtCpXA3f
ムダに長いなw
577:無党派さん
07/09/26 10:38:58 56WAvjOA
X''CULTer's / Esprit de East-Kokura
ムダに長いな!!!!!!
578:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/09/26 10:48:48 QtCpXA3f
…そりゃヲ・ヲォ~レ様の ” エスプリ ” ってヤツだからなw
民主スレは揚げ足取り多いな、やっぱそれが党是かww
579:571
07/09/26 10:52:36 Ns+s0WE+
>>574
なるほど、緒方と同じ東大3年在学中に外務1種に合格して中退して入省した皇太子妃殿下も嫌いなわけね、貴殿はwww
納得しましたwww
580:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/09/26 10:54:27 QtCpXA3f
…以上、見てのとおりです(笑)
581:無党派さん
07/09/26 10:59:09 h1mJwyOk
へんなのを相手にするな。放置だ放置
582:無党派さん
07/09/26 12:27:43 24sNarVy
278 :無党派さん :2007/09/26(水) 10:11:23 ID:24sNarVy
新潟だけど、
総評系労組の比例票を社民に渡す見返りに
三区を黒岩に譲る(黒岩妻は岩船出身、ただし稲葉に恩義がある)
それで社民党の比例一位は山本亜希子(無党派にアピールできる要素があり、
党にとっても若手を入れることが重要、農民票も取り込める)
彼女は二区内の西蒲原が地盤でここの票を鷲尾に入れれば二区での勝利も
可能性が高くなる。比例票を渡すことで新潟で議席が2増できる。
281 :無党派さん :2007/09/26(水) 11:03:52 ID:56WAvjOA
278さんの意見 現実策として貴重な卓見だ。 社民も民主も野党全体で議席を増やせる最上の選挙戦術だ。
当方は 従来から 社民は小選挙区での無理な公認候補擁立を止め、比例議席獲得優先策へ転換すべきと
提言しているが スレ違いだと誹謗批判がかしずましい。
社民が議席増が期待でき、しかも民主も小選挙区で自公に競い勝ちできる選挙戦術は、県内での小選挙区間のバーターより
県域やブロック域での 選挙区と比例代表でのバーター戦術である。
政権を共にする気があるなら、こんな簡単な選挙協力ができないはずがなかろう。
北信越ブロックでは 先の参議院選の票では社民比例議席はゼロの予想しかたたないが
5県でこの戦術をしっかりやれば余裕で一議席獲れるだろう。
282 :無党派さん :2007/09/26(水) 11:54:56 ID:24sNarVy
とはいえ、 5県全部でするには無理がある。
取れるのは1人 どこの県の候補を一位に据えるかでもめる。
しかも長野も社民票が一定数あり、富山も影響力がある。
福井も若泉の処遇という難問もあり。
長野だとそこに共産党康夫問題まで入ってくる。
583:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/09/26 12:43:55 QtCpXA3f
>>581
分かった(笑)
584:無党派さん
07/09/26 12:45:08 24sNarVy
長野県の野党協力案
一区 民主篠原 共産不擁立
二区 民主下条が強いので社民共産候補を立てる
三区 民主羽田を比例に移動し掘込または加藤を候補に※
四区 新党日本共産系に譲る
五区 加藤継続か伊那谷出身者を探す、共産不擁立
※上田出身者が他の地区に立つのは不自然、今回から民主も比例を戦略的に
使うべき、長野全域で力があり大物である羽田を比例に移動してはどうかと。
掘込が引退すれば全てが収まるけど。
585:無党派さん
07/09/26 12:55:26 h1mJwyOk
4区は堀込が引退して、近々地元出身者が立つ模様
586:無党派さん
07/09/26 13:04:10 24sNarVy
その話を聞いたけれど、
党のサイトでは次期内定のままなので流れたと思った。
長野県は共産党の勢力が強いため
田中康夫の新党日本の候補を共産含めみんなで応援する形をとって
共産含めた野党共闘を模索する必要があるので選挙結果から
それを実行するのは四区がいいのかなと思う。
五区は加藤継続でいいのかな、総選挙はいきなりくるだろうし。
587:無党派さん
07/09/26 14:56:19 d39TyEyp
徳島3区で民主が公募しているけれど
ここはすぐに小選挙区が3→2に減るところ
1区仙谷2区高井はそのままだろうし通ったとしても1期しかない
使い捨て覚悟で応募する香具師は現れるのか?
それこそ三木立なんか出れば面白いのだが
588:無党派さん
07/09/26 18:55:13 b8i4W4mc
創価の牙城、東京4区は重点区?
宇佐美はもう勘弁
589:無党派さん
07/09/26 20:29:18 h6AUGx3C
>>587
三年後の参院選候補も睨んでの候補者擁立なら、
落ちて元々、当選すれば御の字で良いんじゃないの?
どうせ、当選しても比例復活だから、参院に鞍替えさせれば良いんだよ。
590:無党派さん
07/09/26 20:40:38 SnbbHHKj
>>589
しかしこれから幾つも公募がある訳だから
ここに行く香具師は
初めから政治センスないって事になると思いますよ
591:無党派さん
07/09/26 22:22:17 0rmE8nfg
取り敢えず水島には二度と国会に戻って来て欲しくない。
592:無党派さん
07/09/26 23:51:04 KS8PnS8c
東京10区も候補者未定のようだが、水島広子はお断りしたい。
民度の低さには定評のある練馬豊島でも、水島じゃ不戦敗同然だね
593:無党派さん
07/09/26 23:53:06 4EPIcqxP
小沢ってチョンたちに対してはどうよ?
594:無党派さん
07/09/27 08:24:06 OyfKDtAv
水島広子は首都圏の選挙区で再挑戦を狙ってるらしいが、こんな勘違い女は、首都圏でも当選は無理と言うものだな。そして政治家として大成するのも無理だろうな。
595:無党派さん
07/09/27 08:29:34 WFLazcAS
>>590
なんで落下傘前提なんだよ
596:無党派さん
07/09/27 08:30:04 0iUn2MTk
591
592
594
こういう書き込みがあるということは 水島は当選確実ということだな。
ほんとうに駄目な女なら 出させて落とすのが常道だ。
水島は東京選挙区で決定しているよ。
10月初旬決定。
597:無党派さん
07/09/27 08:33:12 QWG97i6g
>>595
地元の政治関係者なら
なくなる選挙区の公募に応募するバカは
いないだろうに
598:無党派さん
07/09/27 08:33:15 WFLazcAS
東京のどこよ
599:無党派さん
07/09/27 08:34:40 WFLazcAS
>>597
そもそも、選挙区改定までには2回は選挙があるし、
仙谷も高齢になってきて後継の目もあるし、参議院の枠もある。
自民の候補も尽きてくる中、別にバカと呼ぶ筋合いはないと思うが。
600:597
07/09/27 08:52:20 QWG97i6g
>>599
地元がそう言う考え方をしているならば
わざわざ今になって
あわてて公募する必要はない訳だが
601:無党派さん
07/09/27 09:26:39 e9GEayJP
>>596
小宮山以外に誰も推す奴いないだろ。
「出させて落とすのが常道」? ああそうだね、
栃木1区で落ちたんだからその「常道」で有権者に裁かれたんだよな。
602:無党派さん
07/09/27 09:43:36 WFLazcAS
>>600
公募といっても地元から出すというのが基本だろうし。
603:無党派さん
07/09/27 09:53:16 SSvRiPNv
公募と言っても、地元にゆかりがあって県外で活躍して人をより多く集めて
競わせるというわけで、別に地元の関係者を外してるわけでもないし、
地元にいないわけでもないだろう。
今回は徳島3区だが、他の選挙の候補者のプールも含めて適任者を探してるのじゃないかな?
604:600
07/09/27 09:54:49 QWG97i6g
>>602
地元の良い玉が(例えば三木家)出るなら
公募の必要もないけどね
仙谷さんも苦しいところ
605:無党派さん
07/09/27 09:58:49 WFLazcAS
>>603-604
そもそも、なくなる選挙区に応募するのはバカとかそういう話が妥当かという議論でしょ。
むしろ割り方からすれば徳島市が2分される可能性も高いわけで。
606:無党派さん
07/09/27 10:44:27 0oX93G2h
605
人口26万しかない徳島市を分割する意味がどこにあるんだ?
徳島と鳴門、その近郊で1区、残りで2区になるんじゃないの?
607:無党派さん
07/09/27 10:52:59 SSvRiPNv
選挙制度審議会がゲリマンダー的な発想があれば、
強引な区割りもありうる。
都市部を強引に割って、農村部に強い候補者達が両取り。
まあ、両方取られる可能性もあるのでハイリスクハイリターンだが。
608:無党派さん
07/09/27 11:27:11 OyfKDtAv
>>596 もし仮に、水島が東京の何処かの選挙区候補になったとして、当選しても、まぁ長続きはしないだろうな。コイツは、後援会組織を疎かにする奴だからな。
609:無党派さん
07/09/27 11:34:17 OyfKDtAv
後、小沢は「勝てる候補を擁立する」と言っていたな。水島は、どう考えても「勝てる候補」じゃないだろ。
610:無党派さん
07/09/27 11:43:56 SSvRiPNv
小沢がもし仮に水島を擁立したなら、
おそらくその選挙区の票より社民との選挙協力を
重視した関係で、社民と協調できる候補ということだろうな。
個々の選挙区での票の多寡や勝敗よりも全体で勝てるかどうかだから、
その考えは悪くは無い。
611:無党派さん
07/09/27 13:14:26 e9GEayJP
>>610
東京や神奈川にそんな選挙区は見当たらない。
終了
612:無党派さん
07/09/27 13:34:01 0iUn2MTk
608から611
俺が ちょっと水島の名を出して 反応さぐったら食いついてきたね。
これだけ反応あると言うことは 知名度が高いということ。 それも 良質の無党派層からの
集票力は相当ある。 首都圏ならほとんど大丈夫だな。
613:無党派さん
07/09/27 13:42:01 aUu2Ew6A
>>612
横レスだが
議員板で水島の名前を知らない香具師はまずいない
ここは選挙ヲタの集まり
ニュー速+じゃあないんだよ
614:無党派さん
07/09/27 14:01:26 e9GEayJP
>>613
そうそう。
知名度と言っても野田聖子と並ぶ悪名の高さだけどな。
>>612が言う「良質の無党派層」ってどこのB層? みたいな。
615:無党派さん
07/09/27 14:53:29 +7ojlM9r
>>612
議員板、それも民主党スレで水島のコトを知らない香具師はいないだろ
一般人には「誰ですか?」としか思われん
水島を説明するなら
「船田が不倫でゴタゴタした際に落選した、その時の対立候補」
としか説明出来ん。
こんな説明したって、「船田って誰?」って言われることが多いでしょ。
それよりも、まだ水島が立候補する気だってことに驚いたよ。
誰が支援するのかね
616:無党派さん
07/09/27 15:22:32 omgKAbto
>>612
首都圏で水島向きの選挙区は減ってる。
水島の利点は、一般の公募、落下傘候補者よりは議員経験がある、
あと、社民支持者が乗りやすいというという程度。
多摩地区だったら、水島より上原の選挙区を探すべきだし、
神奈川だったら阿部の処遇が優先。西日本だと「新参者」というイメージになるから厳しい。
むしろ、親父を利用して、医師会や製薬会社を切り崩していけば、参院比例向きじゃないの?
617:無党派さん
07/09/27 15:44:07 0iUn2MTk
613から616
水島の知名度抜群だな。 どこからでても完勝だ。
誹謗する奴は有権者の0.01パーセント程度。 その他の7割の票は獲れる。
神奈川の社民の医師出の阿部知子ね。 なんで民主が面倒見らねばいけないのか。
社民を離れ民主入りなら 神奈川4区の後釜へという話があるんだろう。
どんなに誹謗中傷する輩がいても 小沢はきっちり本物と偽物を見分ける男だ。
水島は 議員候補としては上玉であることははっきりしている。
東京及び神奈川の小選挙区から必ず擁立する。
ほら東京14区だったか 朝日新聞上がりの女議員がいたやろう。
その隣の15区も結構良い選挙区だな。 よりどりみどり。 そうそう14区の自民現職は
松島みどりとか言ったよな。 いい勝負になるな。
一方は 子持ちの世精神科医で 他方は 口先達者の分野上がりで議員特権狙いの瓦版屋で面白いな
はっはっは はっはっは
618:無党派さん
07/09/27 15:48:17 aUu2Ew6A
>>617
じゃあバカバカしいから
最高の知名度を誇る栃木1区から無所属で出なよ
その方が票は取れるだろ?
619:無党派さん
07/09/27 16:44:04 +7ojlM9r
水島広子の話題は華麗にスルーすべきかな。
何言ってもムダみたいだから
620:無党派さん
07/09/27 16:47:35 VbcYe+QF
【結論】立候補してもしなくてもどうでもいい
621:無党派さん
07/09/27 20:07:30 HlhKOE9Q
>>620
そう、どうでもいいんだが、せっかくだから水島には東京8区で玉砕してもらおう。
選挙区が一昨年教科書事件が起こった杉並で極左の福士や中核の長谷川がいるところだから、
前候補の鈴木盛夫よりは票を取れるんじゃねえか?
622:無党派さん
07/09/27 20:23:59 QWG97i6g
>>621
止めてくれ
いい加減東京8区にまともな候補をくれよ
比例票は常に自公を上回るのに
選挙準備は何もしていないし
田中良と山田区長はケンカを止めない
誰が来ても戦いにならない
623:無党派さん
07/09/27 21:02:01 20Q8g3cr
岐阜3区の園田は自民が圧倒的に強い岐阜で民主が唯一小選挙区で勝てそうだと俺は思うけど皆さんはどう思いますか?
624:無党派さん
07/09/27 21:07:34 rWzn/aPo
いや、岐阜1区も佐藤なら勝ち目はある。野田なら絶望的だがw
625:無党派さん
07/09/27 21:17:08 0iUn2MTk
このスレは正常化が必要だ。
さて、本日 野党3党の選対責任者は次期衆院選へ向け会議をした。
新聞HPによれば、
産経 民主は原則全区擁立方針を変更 社民と国民新へ 25小選挙区程度公認候補を譲り推薦する
現在未擁立96選挙区のうち、50程度民主公認を擁立するが、残り25は社民と国民新のために擁立を見送る。あと21選挙区は? の記事。
朝日 民主は原則全区擁立方針から 野党選挙協力優先へ転換。
勝てる選挙区重視へ。 20~25小選挙区を社民と国民新へ小選挙区候補擁立を譲る見通し。
社民の淵上選挙対策委員長は 大分での調整失敗をふまえ信頼関係の重視を表明し、国民新の亀井幹事長は
全員当選を目標に少数精鋭で公認候補を絞り込む方針を表明したという。
社民と国民新へ譲る選挙区として20~25小選挙区というのは妥当。
現実に両党の公認で民主の推薦が相当に効果を発揮して、勝てるのは10選挙区はないだろうが
民主も譲れるのは25程度が限度だろう。
国民新は 亀井幹事長のコメントからすれば 比例議席の獲れそうなブロック重視でいきそうな感じ。
社民は 先の参議院選の大分のことがあったので 調整協議に慎重に臨む方針だろう。
社民は今日の常任幹事会で10議席が目標の方針のようだから、比例で何議席、選挙区で何人と
国民新のように、当選確率が高くなるように候補を絞り込めるかどうかだろうね。
意地で 当選見込みのない小選挙区に出す供託金没収され癖がでないかどうかというところだ。
626:無党派さん
07/09/27 21:34:29 hpF54+/V
どう考えても
>>620
が正解だな
627:無党派さん
07/09/27 21:49:38 ymi7/pTE
野田でも佐藤でも、柴橋が勝つよ。
ただ、野田と佐藤が両方、無所属自民推薦で出馬すると、柴橋が埋没する可能性が高い。
しかし、選挙を仕切るのが古賀なので、柴橋当選、野田復活というところか?
628:無党派さん
07/09/27 21:54:48 QWG97i6g
>>627
ヲイヲイ
柴橋はキチンと日常営業活動やっているのか?
この前岐阜に出張したがかなり不安に感じたが
>>1
RAINY DAYSさんはどう見ます?
629:無党派さん
07/09/27 21:58:23 ymi7/pTE
社民党は照屋・辻本が当落線上だが、小選挙区は最大で2だろう。
比例は北海道・四国は絶望、近畿・南関東は確保の可能性が大。
東北で優勢、北関東・北陸・東京は苦戦といったところか。
630:無党派さん
07/09/27 22:14:22 e9GEayJP
>>629
参院比例ベースだと東京はあと2万上積みすれば1議席分。
この数字は頭に入れておいてもいいだろう。
631:無党派さん
07/09/27 23:53:26 /dyUHc/T
>>624
豚女だとしても最低比例復活は望める。
632:RAINY DAYS
07/09/28 00:02:17 Xegz0Ne0
>>628
日常活動はそれなりにやっている
知名度がないという指摘があるが岐阜1区はメディアが必ず取りあげるので
そうはならない。柴橋は小沢政治塾3期生、民主もてこ入れせざる得ない選挙区の1つ
2003年の民主の惜敗率は77%、野田のは公明の票で勝っている
2005の結果はあてにならないし異常なものだった。
岐阜は3勝(1区、3区、5区)2敗 比例復活で全員当選だと予想
最高では4勝(1区、2区、3区、5区)は勝てるんじゃないかな
633:RAINY DAYS
07/09/28 00:04:27 Xegz0Ne0
>>631
コスタリカの兼ね合いで相当自民は苦戦すると思う
野田or佐藤が比例復活できない可能性は高い
634:無党派さん
07/09/28 00:13:25 rgg35auW
>>625
> このスレは正常化が必要だ。
ID:0iUn2MTk
水島弘子にこだわって袋だたきにあったヤツの台詞とは思えない。
635:無党派さん
07/09/28 00:15:55 cyaznhra
民主公認候補スレで社民党の話題ばかりしてる人だから適当にスルーしてあげてください
636:無党派さん
07/09/28 08:05:56 SKuxKwJ0
アンカーレスが付けられなくて、「総評系労組票を社民へ渡して選挙協力しろ」が口癖の人ね。
妄想は社民スレでしてればいいのに、民主スレでスレ違いレスばかり書くという空気読めなさっぷりは安倍や水島に通ずるものがある。
637:無党派さん
07/09/28 08:26:26 onKZCT/e
629さん
先日の常任幹事会で次期衆院選の目標は10議席なそうだ(社民)
現実には 小選挙区で2、3議席で 比例代表で5議席前後だろう。
それでも、民主は社民へ10選挙区前後ゆずるだろうが、これで満足できず自公対民主の
接戦区に社民が候補をたてることが 民主にとって最大の難題となる。
選挙区に候補立てねば選挙戦が活発にやれないで比例票が掘り起こせないなどと
過去にほとんど効果が出ていない戦法にいつまでもこだわっているんだ。
選挙区擁立をひかえ比例票優先比例議席獲得方針で民主と選挙協力して選挙運動を工夫すれば
双方に議席増は期待できる。
総評系労組は 本心では 小選挙区は勝ち目のある民主で、比例代表は社民で比例議席を増やしてやりたい
と言うことだろう。 これでいけば、比例定数が 二桁以上のブロックでは少なくとも1議席に届く可能性がある。
638:無党派さん
07/09/28 08:45:00 onKZCT/e
636へ
あんたらが 我が輩をどんなに貶し誹謗しても 民主選対の選挙戦略は
我が輩の意見方針どうりに進んでいるよ。
どんなに 貶し誹謗しても 現実策は 限られているんだね。
有権者や支持団体組織になるほどと受け入れられる選挙戦略、戦術でないと
期待する効果や成果は出ない。
足引っ張りの党利党略だけでは ダメなんだよ。
639:無党派さん
07/09/28 09:01:37 bslIqo3Q
社民に譲るのは絶望区ばかりだろう。
それでも一応、社民のメンツは立つ。
社民の目標10は、大した意味があってのものではない。
目的を失い、メンツで行動している社民と全面対決するのは愚。
相手のメンツが立つ最低限のことをやるのが吉。
間違ってても、社民と一蓮托生などと考えてはならない。
あくまで、メンツを立てて実を取るのが目的だということを忘れてはならない。
640:無党派さん
07/09/28 09:03:57 bslIqo3Q
社民の得票率が、これ以上に上昇するだろうか?
自民党ほどではないが支持層が高齢化していることを忘れてはならない。
641:無党派さん
07/09/28 09:45:58 5WNNKgSf
大分は一区と二区の相互Kでいいじゃないか?
一区 社民若手or重野or松本 比例吉良
二区 矢野 比例重野
単純に二区のみを比例票とバーターでKにしてもいいけど。
642:無党派さん
07/09/28 12:32:57 nOOMDE9C
>>639
それでも法定得票さえクリアすれば
比例重複で当選の可能性があるんだから
全く無意味でもない。
643:無党派さん
07/09/28 13:18:08 onKZCT/e
641関連
次期衆院選では 社民も民主も無理はしないんじゃない。
参院選後の社民県連のコメントでも おとなしくなっているからね。
民主は 原則として単独比例はない。 九州の民主ではしない。
単純に 一区は民主、二区は社民公認で 選挙区調整終了する。
644:無党派さん
07/09/28 14:25:17 1sVFn2rT
新党日本の動きも気になるな
色々ネットで噂になってるが、ヤスオの東京小選挙区への鞍替え(比例と重複立候補)に加え、
先の参院選の結果だと近畿ブロックで1議席確保できる票だったし
近畿はどこかの小選挙区に知名度高い候補者(有田?)立てる説も見た事がある
ヤスオが東京で比例も立てると、社民が割を食って議席獲得失敗になりそうだし
645:無党派さん
07/09/28 14:37:48 nOOMDE9C
>>644
上手い具合に京都1区が空いてますがな。
玉置が戻って来る場合は有田が5区で谷垣に鉄砲玉でもいいかもね。
646:無党派さん
07/09/28 15:49:17 SKuxKwJ0
>>638
先日、旧知の民主議員秘書に、比例区での社民との選挙協力の可能性があるか尋ねたところ、可能性は皆無だと言下に否定されたがね
まあいいから新聞でも週刊誌でも月刊誌でも何でもいいからソースを出してみなよ
君の脳内の民主選対は君の思い通りに動くかもしれないが、現在のところ現実の民主選対が比例で社民と選挙協力するとのソースは皆無
ソースがないものは妄想なんだよ
647:無党派さん
07/09/28 16:53:12 joHh8D2v
水島広子出ないでいい。
国会議員で表現規制を推進するのは9割以上利権絡み。
特に子育て重視とか訴えている女性議員やキリスト教系議員はまず間違いえなくクロ。
規制しても犯罪は減らない。
むしろ規制しないほうが犯罪が減るのを知っている。
648:無党派さん
07/09/28 17:00:40 onKZCT/e
636
646
「総評系労組票を社民へ渡して選挙協力しろ なんて 誰が言ってるのかね。
あんた方の 被害妄想じゃないか
渡す 渡さない 誰が強要できるのかね。 政党間の選挙協力が成功するかどうかは
有権者、支援団体組織の良識が握っているだな。 政党でも、政治家でも、候補者でも、秘書の輩でもない。
ソースを出してみなよ なんて ばかだよおまえ 週刊誌なんぞに頼るっているおまえら 能なしだよ。
649:無党派さん
07/09/28 17:05:11 onKZCT/e
647 いよいよ 精神異常者が書き込んできたようだ。
支離滅裂だね このスレは 近々 閉鎖だな
650:無党派さん
07/09/28 17:09:57 JNPR7Vjn
どっかで見たコピペばっかだな
思考能力のない奴等だ
651:無党派さん
07/09/28 17:36:51 xqL8c2ST
>>649
やっぱりお前はスレを潰すのが目的だったのか
652:無党派さん
07/09/28 17:39:23 xqL8c2ST
岐阜1区民だが柴橋は全然駄目
差し替えるべき
653:無党派さん
07/09/28 21:14:26 wm8CiKWv
民主の、東京8区は、太田光、だそうだ。
654:無党派さん
07/09/28 21:24:55 MeKvUwAo
本日 国民新党 小林興起秘書明言「 民主党から、衆議院議員になり、民主党幹事長になる」
ホンマでっか? 嫁話飽き飽き
死体なき殺人事件の容疑者が コールガール時代の「客」
コールガール時代からの刎頚の友が 「アダルトビデオ嬢」
ただのアダルト嬢やおまへん 力道山を刺し殺したヤクザの愛人が友
民主党小林興起 週刊誌 いまから愉しみでんな
655:無党派さん
07/09/28 21:59:18 onKZCT/e
653 民主の、東京8区は、太田光、だそうだ。
マジ情報化か 釣りか 8区は 石原都知事の ノブテルか
本当なら いいね。
656:無党派さん
07/09/29 00:08:13 VDEJyuOd
>>647
ところで柴橋もキリスト教(単立教会)だけど
野田とどっちか取れと言われたらどうするよ?
大抵の奴は柴橋を選ぶと思うけどな。
657:無党派さん
07/09/29 16:46:48 tQPleyxI
表現規制とかどうでもいい。
658:無党派さん
07/09/29 19:08:53 ti2WBwcq
小沢民主党、臨時国会で新戦術続々
URLリンク(www.sankei.co.jp)
臨時国会は10月1日の福田康夫首相の所信表明演説で論戦の幕を開
ける。参院で過半数を制する野党は、政府・与党へ攻勢をかけるさまざ
まな手段を手に入れており、5割を超える支持率で船出した福田内閣も
「ねじれ国会」の厳しい現実に直面することになる。「参院選で政治構
造が根本的に変わった」と語る小沢一郎代表率いる民主党の国会戦術を
探る。(斉藤太郎)
659:無党派さん
07/09/29 21:23:23 m/4vnsZm
ミンス党はホカーイドの1~4,6~10、イワーテの1,3,4区、アイーチの1,2,3区以外は完全に捨てるべき。
今は福田内閣支持にミンス党支持層のほとんどが流れているorz
by誰でもとおるミンス党の議員公募に応募して落ちた三十路無職喪より
660:民主党 小林興起 東京10区
07/09/29 22:33:52 bi4DUcUE
週刊新潮「遺体なき殺人事件」
死体発見の群馬山林所有者名 奈良明子
群馬県報平成19年1月号
開発区域に含まれる地域の名称. 許可を受けた者の住所及び氏名.
奈良明子.
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
390 :無党派さん:2007/09/26(水) 01:11:05 ID:lhimf/1w
ならあきこの仲間 AV嶋田ゆり
スレリンク(model板)
小林興起が落選したら業界も終わりだね!
スレリンク(deal板)
【いい加減】国民新党 小林興起4【小沢と組め】
スレリンク(giin板)
【サイボーグ】高世愛桂美パート2【ミス整形クィーン】
スレリンク(model板)
●▲■ ベンチャーコントロール ■▲●
スレリンク(venture板)
661:民主党 奈良明子 東京8区
07/09/29 22:35:30 bi4DUcUE
小林興起極秘婚 元コールガール妻 は 東京8区 民主党から出馬と豪語しています
662:無党派さん
07/09/29 23:43:47 v3ujDJca
そろそろ通報するよ。
民主党とは全く無縁の小林一派を、民主党の人間のような書き込みは、荒らしどころか民主党に対する名誉毀損だよ。
アク禁ぐらいで済めばいいが、アクセスログはみな残っているのにバカなことをするもんだね。
663:無党派さん
07/09/30 08:11:31 h85cv3K4
安倍は公務員改革やろうとして、官僚・自治労・マスコミに潰された
664:無党派さん
07/09/30 09:42:49 dYtxMbjV
>>663
何もやろうとしてなかったぞ!
消えた年金の最初の追及でも「不安を煽らないように」で幕引かせようとしてたし、天下り対策でも不要な官僚用人材バンクを設置で誤魔化したから。
いずれにしても自民党政権でそんな改革はムリ。
665:無党派さん
07/09/30 10:49:19 iYgwcVoN
>>646
提案として総評系労組比例票を社民に渡して
小選挙区での妨害立候補を阻止して
その後の政局で裏切るのを防止する。
野党の選挙協力としては悪くないとは思うけど。
666:無党派さん
07/09/30 10:56:23 rN9JbvkG
そもそも小沢に戦略なんかあるのか??
今サンプロに民主の政調会長が出てるけど、何も答えられないこの馬鹿は一体何?
岡田とか前原とかもう少しまともな人物を起用できなかったのか?
667:無党派さん
07/09/30 13:00:42 wwsJpks+
>>666
しゃべる馬鹿よりましということじゃないかな、
これだけ、話さなかったら番組が成り立たないので
NHK以外お呼びがかからなくなるんじゃない?
自分は枝野さんにやってほしかったけど
668:無党派さん
07/09/30 14:52:32 p5maSSU9
民主党:次期衆院選「全区で擁立」転換 野党協力強化へ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
民主党は26日、次期衆院選で、原則として全小選挙区に擁立を目指していた方針を転換し、
社民、国民新両党の公認候補を積極的に推薦する方針を固めた。25日に参院の首相指名選挙で、
両党が小沢一郎代表に投票したことを受け、27日の両党との選挙対策責任者会議で正式に表明する。
小沢氏は次期衆院選の目標について「(300小選挙区のうち)150以上で勝つ」としている。
民主党は小選挙区では、05年総選挙で289人を擁立したが、小選挙区で勝ったのは52人(比例復活当選を除く)。
03年総選挙でも267人を擁立したが小選挙区での勝利は105人(同)だった。
一方で現在、96選挙区で候補者が決まっていない。
小沢氏は周囲に「消化試合で候補者は立てない。労力の無駄だ」と漏らしている。現在の空白区は民主党の基盤が弱く、
単独で勝つことが困難な地域。候補者擁立を絞り込み野党協力を進める。
毎日新聞 2007年9月27日 東京朝刊
669:無党派さん
07/10/01 03:31:41 Ypphi6j7
民主、全選挙区擁立こだわらず 他党候補推薦も 衆院選 2007年09月27日19時54分
URLリンク(www.asahi.com)
民主、社民、国民新の3党は27日、国会内で選挙責任者会議を開き、政権交代に向けて次期衆院選で3党で選挙協力を進め、
年末をメドに候補者調整を進める方針を確認した。民主党は「小選挙区で150議席以上の確保」を目標に
全選挙区擁立にはこだわらず、最終的には社民、国民新の公認候補や野党系無所属候補を20~25人程度推薦する方向だ。
会談で民主党の赤松広隆選挙対策委員長は「とにかく自民党の議席を減らす。3党が協力して勝てるなら、
民主党公認にはこだわらない」と述べ、野党共闘を最優先する考えを示した。民主党はこれまでの衆院選では
「原則全選挙区擁立」を目標に掲げてきたが、今回は「勝てる選挙区」に全力を集中する方針だ。
これに対し、社民党の渕上貞雄選挙対策委員長は7月の参院選大分選挙区で野党共闘が崩れて共倒れに終わった経験を踏まえ、
「信頼関係が最も大事だ。参院選の反省すべきところは反省し話し合っていこう」と応じた。
国民新党の亀井久興幹事長は「少数に限定して全員当選できる態勢で臨みたい」と語った。
670:無党派さん
07/10/01 16:42:34 yoqstSYc
>>667
例え他人(菅)に対してでも
政局ごっこを仕掛けた香具師は
禊ぎが済むまでは重用はしないと思うよ
政局ごっこって無血クーデターと同義だからね
671:無党派さん
07/10/01 20:57:19 9VnhT+3n
660 :民主党 小林興起 東京10区 :2007/09/29(土) 22:33:52 ID:bi4DUcUE
週刊新潮「遺体なき殺人事件」
死体発見の群馬山林所有者名 奈良明子
群馬県報平成19年1月号
開発区域に含まれる地域の名称. 許可を受けた者の住所及び氏名.
奈良明子.
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
390 :無党派さん:2007/09/26(水) 01:11:05 ID:lhimf/1w
ならあきこの仲間 AV嶋田ゆり
スレリンク(model板)
小林興起が落選したら業界も終わりだね!
スレリンク(deal板)
【いい加減】国民新党 小林興起4【小沢と組め】
スレリンク(giin板)
【サイボーグ】高世愛桂美パート2【ミス整形クィーン】
スレリンク(model板)
●▲■ ベンチャーコントロール ■▲●
スレリンク(venture板)
URLリンク(www.kuratareika.com)
恋のから騒ぎ 倉田麗華 「民主党練馬クラブ」
>??? 倉田は小林興起が担ぎ出した小林派
民主党とは全く無縁の小林一派を、民主党の人間のような書き込みは、
荒らしどころか民主党に対する名誉毀損だよ。
小林派に対する名誉毀損に該当警告
672:無党派さん
07/10/01 21:39:58 wI0T9yW5
>>671
本当に小林が大好きなんだな。
小林を民主が公認するなんて嘘まで書いて。
国民新党の小林を民主党が公認する可能性はゼロだ。
そんなに公認が欲しいならまず離党して民主に入れて下さいと頭下げろよ。
話はそれからだ。
673:無党派さん
07/10/01 21:48:14 qtH9f4+0
長妻。
いつも人のあらばかり探してる卑しい人間と顔がよく似てる。
目が正視していない。
674:無党派さん
07/10/01 22:00:41 jVvWbtvc
ミスター年金さんが最近ウザく感じる。テレビ出まくりも考えんとな
675:無党派さん
07/10/02 20:50:33 reUtLdvW
>>673-674
バカ安倍の強行採決のせいで年金問題が何も解決してないから、少しは大目に見てあげて。
676:無党派さん
07/10/02 21:02:43 Ur93WeUC
>>674
ミスター年金は次の選挙安泰だよな。対立候補はドブ板頑張ってるかな?
677:無党派さん
07/10/02 21:13:41 yd0FhR+v
>>676
地元民だが松本の活動が全く見えてこない。
壁貼りポスターの数量も長妻が圧倒してる@中野区
678:真実 ◆rE5XBD.Ycw
07/10/02 21:43:00 9ro1BZSz
長妻が10区から出たらイイジャン。
679:無党派さん
07/10/02 22:02:05 D/MAykar
長妻が鉄板なら、佐賀の原口もか?あいつは前からウザイ。テレビ出すぎ
680:無党派さん
07/10/02 22:21:44 11XNKFPe
長妻が鉄板なら、原口はベニヤ板。
つか、比較対象にそもそもなりようがない。
681:無党派さん
07/10/03 00:30:29 oltq9dOx
>>678
小池百合子が7区に来たりして。前回コウキの刺客として10区の落下傘の小池が、地元の活動を何もやってない。そうすると小池は次回10区にこだわってない可能性がある。
682:真実 ◆rE5XBD.Ycw
07/10/03 00:34:18 d+i4+OnP
小杉隆の跡に無所属ってのは、ねらい目。
683:無党派さん
07/10/03 06:05:23 HkXaYHtN
2004年 自爆テロに襲われた日本のタンカーを守るために戦って
2名のアメリカ兵が 死んだ。
、、で、小沢はどうやって、日本のタンカーを守るのか?
684:無党派さん
07/10/03 07:24:04 ZdMkhQVQ
>>683
中国船をチャーターして
運ばせれば良いだけだ
何の問題もない
685:無党派さん
07/10/03 09:54:09 m5NWl4Fo
スレッド違いだぞ
686:無党派さん
07/10/03 10:04:22 l38vVBXG
公明党が自民党との連立を解消しないなら、
公明党の太田代表のいる選挙区に今年引退宣言した古田を擁立してはどうか。
創価信者がここにいれば、発狂するだろうがw
687:無党派さん
07/10/03 12:09:01 Nt6WvMQa
小林ボッキ
朴のちんちんボッキッキ
688:無党派さん
07/10/03 15:19:20 gXYFOmyv
>>686
古田は紀章のもとで鍛えていくべきだな。
東京8区は酒井重人で行かせる。
689:無党派さん
07/10/03 15:36:37 ZdMkhQVQ
>>688
良くコピペ貼っているけど
そいつ何者?
杉並区は訳の判らない経歴だけで
当選出来るほど甘くないよ
690:無党派さん
07/10/03 15:53:43 sBu7l4sz
小林興起と言う男は、安倍を潰す人です。
陰で動いている人物は関岡英之や上祐史浩に酒井重人
さらには工藤高史です。
691:無党派さん
07/10/03 16:31:07 OgVv+lr0
小林興起は朝鮮人の味方
オウム真理教 朝鮮総連
在日893闇から送られたコールガールを嫁にする男だ。
嫁の背後は さつ○んお手の物 覚醒剤逮捕者やアダルトビデオ嬢が刎頚の友 凄いだろ
きっと民主の力になるよ。
692:無党派さん
07/10/03 16:33:55 OgVv+lr0
672 :無党派さん:2007/10/01(月) 21:39:58 ID:wI0T9yW5
>>671
本当に小林が大好きなんだな。
小林を民主が公認するなんて嘘まで書いて。
国民新党の小林を民主党が公認する可能性はゼロだ。
そんなに公認が欲しいならまず離党して民主に入れて下さいと頭下げろよ。
話はそれからだ。
民主に入って下さいと土下座しにこい!
小林興起はそういう元ホモだ。
ホモ相手の秘所が小林系列の豊島練馬区議、千葉市議
693:無党派さん
07/10/04 00:06:24 xh5TniMV
>>692
なるほどお前は捨てられたホモ野郎か。
で、逆恨みして狂ったストーカー化したわけだ。
それでなければ、そんなに粘着できないもんな。
お前も一緒に土下座してこいよ。
絶対に入れてもらえないけどな。
十区には若手を立てて小池にぶつけるからね、民主党は。
残念でした、ホモストーカーさん。
694:無党派さん
07/10/06 17:53:58 NcGGQ38Z
重点区ではないと思うが
徳島3区は公募状況どんなだろ?
岐阜4区状態かな
695:無党派さん
07/10/06 18:56:02 bUtt83zM
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
696:無党派さん
07/10/06 22:08:21 bUtt83zM
コンビニの店員の未成年者が
たばこ、酒売ってる美しい国
友達は未成年者で平気で売る
コンビニの店員の未成年者のたばこ、酒販売の禁止を求める!!!!!!!!!
飲酒運転厳しく取り締まる前に
夜間のコンビニの対面販売の違法を取りしまわれよ!!!!
酒、たばこ販売は禁止にしろよ!!!
コンビニの夜間
酒、たばこ販売は禁止にしろよ!!!
コンビニの夜間
酒、たばこ販売は禁止にしろよ!!!
697:無党派さん
07/10/10 18:30:31 ER5+bBOY
北海道12区
集中攻撃
698:無党派さん
07/10/10 18:40:04 BT1yJazL
今更武部を倒しても得るものは少ないぞ、少年。
699:無党派さん
07/10/10 18:45:44 2fCyVKpi
虎退治みたいな象徴的選挙区として武部を狙うというのはありうる
そもそも郵政選挙の現役幹事長なのに民主候補が比例復活してるんでしょ
700:無党派さん
07/10/10 20:25:54 FGzNUJLu
>>699
だからこそ岐阜4区で村尾擁立に期待したい。
東濃vs飛騨の地域対立に埋没しがちであった従来の選挙戦から
「飛騨vs飛騨」で東濃住民(≒藤井後援会)にそれでも似顔絵師を選ぶのか、
究極の選択をさせればいい。いくら藤井が国政復帰・自民復党を
果たしたとは言え後援会関係者の心中は忸怩たるものがあるだろう。
それに白川郷で第一声を発するだけで絵になること請け合い。
701:無党派さん
07/10/10 20:48:24 zuBXJX+M
ゲンダイですが・・
======================================
【2】民主党 首都全勝作戦「小沢 東京出馬」説
======================================
半年以内の衆院解散→総選挙が現実味を帯びている中で、民主党の小沢代表が「逆
刺客」を仕掛けようとしている。前回選挙で惨敗した東京の25選挙区から民主の
大物を出馬させ、与党議員を軒並み落とそうという作戦だ。参院選大勝後から「幹
部は東京から出ろ」と大号令をかけているとあって、自らも岩手から東京に鞍替え。
公明党の太田昭宏代表の地盤12区から出るほか、新党日本の田中康夫代表が自民
党の石原伸晃議員の8区から出馬するウワサもある。
702:無党派さん
07/10/11 08:13:51 J28CDvQ/
小沢さんはすごい
文春によると小沢東京10区らしい。
マジでそうしてほしい。
そうなると鳩山は東京8区。
管は対小泉だな。
703:無党派さん
07/10/11 09:56:07 JKJzK1we
東京に集中せずに、いろんな地域の激戦区に幹部投入しろよ。
東京しか盛り上がらない選挙になっちまうだろ。
704:無党派さん
07/10/11 13:37:29 LzyOJY9L
小池が粕谷に応援してもらって叫ぶんじゃないの?
「岩手の人間に東京を任せられますか?」ってw
705:無党派さん
07/10/11 13:42:00 cg1k7BfR
>>704
あんたいい歳だろ
最後にwを付けるのは、餓鬼のやること
恥ずかしいぞ
706:無党派さん
07/10/11 14:40:47 wL3BekUQ
>>704
それをやったら、小林コーキが
「兵庫の人間に東京を任せられますか?」と叫びそうだな(爆)
(小林は練馬生まれの生粋の選挙区人、漏れは大嫌いだが)
707:無党派さん
07/10/11 19:10:24 fNx4vPnI
>>703
落下傘が受けるのは、都市部
708:無党派さん
07/10/11 19:17:37 IgSWqq5V
>>706
松本文明が「練馬の人間に渋谷区、中野区を任せられますか?」と叫んだりして。
709:無党派さん
07/10/11 19:29:40 XlzQkvpt
【恐怖】 「民主党を支持せよ!」 指定暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達
スレリンク(newsplus板)
・自民党が惨敗した今年7月の参院選で、全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が
傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、政治的な影響力を発揮
することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上いる
全国の直系組長に電話で伝えられた。その通達の中で判明しているのが「民主党を支持
せよ」との内容だった、という。
実際に愛媛では、初当選した元Jリーガーの友近議員(32)への票の取りまとめの報酬と
して有権者に現金提供を約束したとする公選法違反の疑いで、山口組系松山会伊藤会
幹部を逮捕。暴力団関係者は「候補者とは面識もないまま、『民主党支持』の通達を実行
したのではないか」と証言している。
警察当局は暴力団の資金源の封じ込めを展開しており取締りを強化している。
自治体でも暴力団の公共工事などから締め出しを進めており、その結果、長崎市長銃撃を
はじめ、小さくなった資金源のパイをめぐるトラブルとみられる発砲事件が増加している。
従来、暴力団は関係のある業者を公共工事の下請けに参入させることなどを目的に与党
支持に立つケースが多かったとされる。しかし、暴力団に対するこうした締め付けに強く
反発、民主支持への通達につながった可能性がある。(一部略)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
710:無党派さん
07/10/11 19:34:30 SSWjXFpQ
>>708
松本も中野出身ではないんだが…
711:無党派さん
07/10/11 21:07:28 fNx4vPnI
練馬ナンバーの政治家に政治を任せられますか?
712:無党派さん
07/10/11 22:12:57 AVfuP1xv
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw
民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。
民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・
民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
713:無党派さん
07/10/11 23:13:56 MT8SZMIf
>>708
そして
「自民党の人間に日本を任せられますか?」
と言い返されると。
714:無党派さん
07/10/12 00:46:59 T/TrsXeC
>>710
確か広島だね。一昨年ホリエモンが立った選挙区が出身地でないか?
715:無党派さん
07/10/14 05:41:42 NEVH3+LI
【恐怖】 「民主党を支持せよ!」 指定暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達
スレリンク(newsplus板)
・自民党が惨敗した今年7月の参院選で、全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が
傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言で
わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、政治的な影響力を発揮
することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上いる
全国の直系組長に電話で伝えられた。その通達の中で判明しているのが「民主党を支持
せよ」との内容だった、という。
実際に愛媛では、初当選した元Jリーガーの友近議員(32)への票の取りまとめの報酬と
して有権者に現金提供を約束したとする公選法違反の疑いで、山口組系松山会伊藤会
幹部を逮捕。暴力団関係者は「候補者とは面識もないまま、『民主党支持』の通達を実行
したのではないか」と証言している。
警察当局は暴力団の資金源の封じ込めを展開しており取締りを強化している。
自治体でも暴力団の公共工事などから締め出しを進めており、その結果、長崎市長銃撃を
はじめ、小さくなった資金源のパイをめぐるトラブルとみられる発砲事件が増加している。
従来、暴力団は関係のある業者を公共工事の下請けに参入させることなどを目的に与党
支持に立つケースが多かったとされる。しかし、暴力団に対するこうした締め付けに強く
反発、民主支持への通達につながった可能性がある。(一部略)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
716:無党派さん
07/10/14 06:15:44 c/fibHe4
医師の偏在とか大嘘
日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない
今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態
717:無党派さん
07/10/19 14:38:18 6gTy+bhu
取り敢えずあげ
718:無党派さん
07/10/19 14:48:25 uOGrJfcm
医者の数が増えると一人辺りの医師の収入が減るからね
医者が談合して数を増やさないようにしてるんだよ
719:RAINY DAYS
07/10/23 22:43:23 HA+7xIph
民主の視点で総選挙のポイントをまとめてみた
1.共産擁立見送りの影響
2.自民党内の刺客と造反組の調整(ex.岐阜1区、徳島2区etc)
3.刺客不出馬で造反組vs民主(ex.岐阜5区、佐賀2区)
4.刺客vs造反組vs民主(ex.大阪2区、京都4区)
5.民主候補未定区の造反組の処遇(ex.埼玉11区、静岡7区)
6.参議院から鞍替え?(ex.神奈川4区、京都1区、東京9区?)
7.自民鉄板区で大物首長・キャスター擁立?
(ex.宮城6区、岐阜4区、鳥取1区、愛媛1区、高知2区、鹿児島4区)
720:無党派さん
07/10/23 23:36:09 VXKjWQhl
石川二区も重点になると思う。
森の地盤とはいえ一川も復活することが多い。
新進の基盤もそれなりにあり、
選挙区内の地域対立をうまく使って
小沢が繰り返してこ入れすれば勝機も出てくる。
721:無党派さん
07/10/24 19:33:16 v2HOZAAl
683 :無党派さん:2007/10/23(火) 21:32:20 ID:2eUaeglE
↓これ、生ぬるい案だよな。議員宿舎なんてある国は世界中探しても日本だけらしいから、
民間に貸すか売るかすればいいのに。
まあ、自民党議員はこの公明党案に乗っておけば公明票がもらえるという計算か。
「赤坂宿舎の衆参共有を」公明代表が提案、自民若手も要望
衆参両院で別々に運営されている国会議員の議員宿舎について、与党内からコスト削減のため、
共有化を求める動きが起きている。
公明党の太田代表は20日、大阪市での同党の地方議員との懇談会で、東京・赤坂の衆院赤坂議員宿舎に空室が多い状況に触れ、
「宿舎を衆参で共有化し、赤坂宿舎に参院議員も入ってもらう工夫があっていい。衆参の独自性は大事だが、コスト削減のための
(国会での)協議会設置を正式に提案したい」と述べた。
太田氏はこれに関連し、東京・紀尾井町の参院清水谷議員宿舎の建て替え計画を一時凍結する必要があるとの考えを示した。
一方、自民党の中堅・若手議員でつくる「改革加速議員連盟」(会長=棚橋泰文・元科学技術相)も、衆院赤坂議員宿舎に参院議員の入居を可能とするよう、
23日に笹川尭衆院議院運営委員長に申し入れる予定だ。
今年4月に入居を開始した衆院赤坂議員宿舎は、約9万2000円の家賃が「格安だ」と世論の批判を受けたため、入居を避ける議員が相次ぎ、
全300戸のうち約100戸が空室になっている。参院の新宿舎(戸数80戸)は、周辺住民が環境保全を理由に建設反対運動を展開し、未着工のままだ。
衆院赤坂宿舎の空室に参院議員の入居を認めれば、当面、清水谷宿舎の建て替えを急ぐ必要がなくなると見られる。
(2007年10月20日22時29分読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
722:無党派さん
07/10/25 02:46:22 kMFtoKUh
東京都民だからあまり詳しくはないんだけれど、
埼玉春日部に仕事の都合で行った時に自民党衆議院議員のポスターが多く、
民主候補のポスターが全然なくて驚いた。
現職土屋は収賄で逮捕された土屋知事の娘だよね。
それに負けるとは民主はどんな候補立てたのよ?
金銭スキャンダルじゃビクともしないほど大物なんだろうか?
埼玉在住の人、是非教えて。
723:無党派さん
07/10/26 13:49:27 5CLmBvfP
一応、前代議士の武山百合子。03総選挙でも、選挙区を取り損ねた、選挙に弱い奴だった。まぁ次回は別の候補に差し替えだな。
724:無党派さん
07/10/26 13:54:11 qWYBGwxp
URLリンク(www.nicovideo.jp)
朝鮮人は帰れ!
725:無党派さん
07/10/26 20:19:17 Z0ioe57u
>>718
医師って忙しい。激務だぞ。寿命が平均より10年短いとか聞くし。
最近は特に医師不足が報道されているし。
談合して数を増やさないようにしているなんて無いだろ?
726:無党派さん
07/10/26 21:57:34 6z6roUOX
>>725
つ 日本医師会
727:無党派さん
07/10/27 09:33:50 8Ktmn1m9
北関東で茨城3区は間違いなく重点区になる。
茨城3区は茨城で最も無党派層が多いうえにTX開通で守谷に無党派層が増えて自民党色が薄くなってる。
ただ小泉俊明は選挙下手だからそれがどう出るかだな。
728:無党派さん
07/10/28 02:36:46 RK6+lUzc
>>725 >>726
今はやってない。昔やってた。
729:無党派さん
07/11/03 00:03:55 S8/TdW78
揚げ
730:無党派さん
07/11/03 06:23:28 nZecFDnx
茨城三区は、
牛久、守谷が鍵をにぎりそう
取手は、葉梨さん
龍ヶ崎は、中山さん
731:無党派さん
07/11/03 09:17:57 1ElAhBqm
格差社会反対
庶民の生活を考えているなら増税なんて言えませんよね?自民党さん
ますます生活苦で自殺者増えるよ。自民党は金持ちの為の、金持ちによる、金持ちの為の政策、
法案しか作りませんよ
そもそも自民党は官僚の犬だしな
税金払う為だけに働くのはもう嫌です
732:川上義博応援隊
07/11/06 11:20:07 rYkcUXWo
新聞やテレビでの報道を見るかぎり、民主党は党内崩壊一色だが、自民党は勘違いして
衆院解散しないもんかね。
結果自公の2/3割れで、究極の小沢政局。
別に自公を1/2割れでなくても主導権は民主党だし、100議席くらいは上積みできそうだし。
733:無党派さん
07/11/06 11:23:04 GGpQg3DE
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw
民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。
民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・
民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
734:無党派さん
07/11/06 11:33:15 D2CTgGja
結局「自民の大勝利だが前回が完全勝利だったために議席減」という90年と同じ結果になるんじゃねーの?
735:無党派さん
07/11/06 13:52:44 WuGGhyql
大勝利とまでは行かないと思うな。選挙での単独過半数は05年以外は取れてないわけで。
今の調子だと03年より少し悪い、自民230・公明30くらいじゃないか。
736:無党派さん
07/11/06 14:04:31 uQm1iphQ
層化公明と連立組めば票は絶対に集まらない。
たとえ小沢が離党し、単独で自公+小沢となったとしても
民主の票は動かない。民主に入れたわけでも小沢に入れたわけでもない
反層化票はゆるぎないからね。層化が憑いてる限りその政党は
票を取りこぼす。それだけは確実だ。
737:川上義博応援隊
07/11/06 14:33:22 rYkcUXWo
>>736
前回衆院選が小泉狂想曲だったのをお忘れでしょうか。>自民党は最低でも10%減らす。
>たとえ小沢が離党し、単独で自公+小沢となったとしても
仮定の話をされてもな。
738:無党派さん
07/11/06 15:19:08 5qfF1x7l
民主票の源泉が「非自民または反自民」という意味ではそうかもしれないが
739:無党派さん
07/11/06 18:27:40 zmLcaQyp
これだけ状況が変わっても同じコピペとはw
本当にロボットって困るな。
740:無党派さん
07/11/10 13:21:59 g2She4W5
あげ
741:RAINY DAYS
07/11/14 22:58:55 fAb6k/iA
あげ
742:無党派さん
07/11/23 23:39:49 cV7KHDTU
民主党議員内訳
03年-05年
選-選 48
比-選 2
×-選 2
選-比 32
比-比 14
×-比 15
※開票時の結果
※「×」は03年落選or立候補せず
743:無党派さん
07/11/29 11:06:43 StdZTpi9
×→選 2名
北海道6 佐々木隆博
→佐々木秀典(03年ゾンビ)の引退を受けて道議から出馬
03年も、旧自由の西川将人(現旭川市長)が無所属出馬したため秀典が僅差で今津寛に負けた。
勝って当たり前の選挙区
岡山4 柚木道義
→03年橋本龍太郎に負けてゾンビもできず。
地道な地元活動と郵政解散後の龍太郎引退のドサクサに乗じて息子の岳を下す。
選挙後1年もたたずに龍太郎が死去したことから、
郵政解散がなかったら議員になれなかったであろうと思われる。
比→選 2名
北海道7 仲野博子
→03年北村直人に負けてゾンビ
鈴木宗男新党大地代表の選挙区だったところであり、
宗男票が仲野に乗っかり、初の選挙区勝利
北村は煽りを受け、6区金田にも惜敗率で負ける惨敗
宗男のおかげ
岡山2 津村啓介
→03年熊代に負けてゾンビ
熊代の郵政造反に対して自民党本部が岡山市長の萩原を擁立
熊代は敵前逃亡して萩原後の岡山市長選に転進
自民系のゴタゴタの間隙を縫って萩原に辛勝
結論:快挙はなかった
744:無党派さん
07/11/29 12:15:48 s2YKJciy
>>742
> 選-比 32
むしろ戦犯はこの32名にある
全員がそうではないが彼らが比例復活に甘んじたばかりに
惜敗率で涙を飲んだ候補も少なくない
745:無党派さん
07/11/29 12:35:05 PHc3R1a9
茨城3区は重点選挙区になりそう。
自民が無敵の茨城だけどここは都心に通勤するリーマンが多いからね。
さらにTX開通で守谷に茨城都民が増えている。
小泉俊明は選挙に弱いが郵政選挙じゃないから最悪でも比例復活は出来るだろうけど・・・。
746:無党派さん
07/11/29 13:36:55 0E01vldV
>>722
まだそこの民主候補は決まっていなかったと思う
あと土屋の娘は選挙が強いよ
747:無党派さん
07/12/02 07:50:27 87I9DZtn
>>746
> >>722
> まだそこの民主候補は決まっていなかったと思う
> あと土屋の娘は選挙が強いよ
その理由を尋ねたいんです。
権勢を振るった知事がいて、その娘が衆議院議員となったわけでしょ?
知事は収賄で逮捕された。
当時は「身分なき被告」で現在の守屋の嫁のように
「妻も逮捕されるのでは?」って噂になったわけで。
嫁の逮捕は無かったけど、収賄事件のダメージで当然苦戦すると思ったら
圧勝したようだし。
知事かわいそう、とか思われてんのか?
角栄ほどの大物ならともかく、こんなダーティーで選挙強いって
ワケわからねぇ。
748:無党派さん
07/12/03 06:41:21 YREycBsC
民主党鳥取県連は2日、次期衆院選鳥取1区で、
同区選出の石破防衛相の秘書だった元同県議奥田保明氏(48)を
擁立することを決めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
749:無党派さん
07/12/03 07:34:15 ilUmRtqU
石破氏の出馬が確実で、元秘書との「師弟」対決が確定的となった。
奥田氏は昭和61年から平成6年まで石破氏の秘書。石破氏に対抗でき保守票を奪える候補として、
11月上旬に民主党の小沢一郎代表が出馬要請していた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
750:無党派さん
07/12/03 09:54:09 y0F9M80I
>>747
03年は圧勝ではなく、対立候補の武山婆が惜敗率ブロックトップでゾンビしたはず。
751:シベリア鉄道
07/12/03 15:49:23 ge40TUsB
民主党のお陰で、絶対に暫定ガソリン税は期限切れで廃止になります。
次の選挙は必ず民主党へ投票してください。
ガソリン(リッター25円~30円安くなる)だけでなく、
物流費や物も安くなり物価が安定します。
暫定ガソリン税(年間2兆5000億程度)が国民や企業に還元されます。
10年間で66兆円地方の無駄な道路に使い切りますので、1円も余りませんと、
ほざく国土交通省に対して民主党は暫定税率の廃止を行います。
URLリンク(www.101dog.co.jp)
ここに道路特定財源は5兆7700億とあり、19年以降は公団債務の返済がなくなり
とあります。道路特定財源で公団の何十兆円もの債務を返済していたのを知って
いました? 暫定税率も廃止しないと、また官僚や政治家が食い物にした特殊
法人や公益法人の穴埋めに使われるのは必至ですよ。
それだったら、国民に還元するべき!!! 25年間も暫定税率などありえない!
752:無党派さん
07/12/03 16:28:06 8JgX5amz
>>750
2003年は社民が立てなければ、勝てる選挙だったのにね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
wikiの土屋義彦の項目
URLリンク(ja.wikipedia.org)
に1996年に品子が初めて立候補したときの経緯が載ってる。
2005年選挙は別にしても、品子が強いわけじゃなくて、
反品子陣営がまとまってなかったから勝てないだけだと思うんだけどね。
野党候補がちゃんと一本化さえすれば、武山でも十分勝てると思う。
753:無党派さん
07/12/03 16:36:00 dhUEY4Wg
751様に賛成、1年でも2年でも道路特定財源は、廃止すべき
本当の困る人を、助ける事が出来ます。今まで名神、東名
何回も、往復しました、10年で無料に『最初はそんな話スータアトしましたが』
余りにも、美味しいので、其のままです』消費税を語る政治家
皆で落選させる会、作りたい、無駄ずかい、辞めない限り
いくら上げても同じ
754:シベリア鉄道
07/12/03 16:44:12 ge40TUsB
夏の参議院選挙勝率を単純に次期衆院選に当てはめた議席数
民 49.6% 238議席 1/2は行けそう。
自 30.5% 146議席
公 7.4% 36議席
共 2.4% 12議席
社 1.6% 8議席
国 1.6% 8議席
日 0.6% 4議席
無 5.7% 27議席
余り1議席
755:無党派さん
07/12/04 00:34:18 nTeJr3FO
ジェームズ・アワーって防衛族長島の恩師?
756:無党派さん
07/12/04 19:32:07 EuEX8uEx
民主党は4日、次期衆院選の公認候補として3新人を内定。
無所属の現職、滝実氏(69)=奈良2区=の推薦も決めた。
公認内定は神奈川14区、県議、本村賢太郎(37)
▽岡山1区、元総務省職員、高井崇志(38)
▽徳島3区、医師、仁木博文(41)--の3氏。
URLリンク(mainichi.jp)
757:無党派さん
07/12/04 19:36:57 QN8czZv7
>>755
恩師だし今までその筋のパイプを散々売りにしてたのに、沈黙は許せないよ。
758:無党派さん
07/12/05 03:45:01 nzJBN287
民主党が参院選で勝って起こる変化
・地方へのバラマキが増える。
・農家へのバラマキが増える。
・教師(日教組)へのバラマキが増える。
・中韓へのバラマキが増える。
・在日へのバラマキ、生活保護へのバラマキが増える。
・地方公務員へのバラマキが増える。
・株の税金があがる。
・上のバラマキを補うため、借金が増える。
・上のバラマキを補うため、所得税が上がる。
・上のバラマキを補うため、住民税も上がる。
759:無党派さん
07/12/05 07:57:35 JGx4ePvv
給油総量の数字をごまかしたり、虚偽答弁をこれ以上繰り返せば、社会保険庁の二の舞だ。
(ちなみに、私の恩師であるジム・アワー教授(元米海軍大佐、国防総省日本部長、
現ヴァンダービルト大学教授)は、海域ごとに指揮統制を分ける米海軍の運用の
基本に関わる日本政府のいい加減な説明ぶりに激怒していた。)
臨時国会でのテロ特措新法の国会審議を、生産的、建設的なものにするためにも、
政府にはこれ以上の「悪あがき」を止め、我が国として「テロとの闘い」をどう進め、
国際社会の協力にどう参画すべきか、という本質論を与野党で真剣に討議する環境をつくってもらいたい。
私たち民主党も、議論する前から「反対ありき」の後ろ向きの議論をするつもりはない。
ブログでも親しさを誇示してるから、長島の説明欲しいなあ。
760:無党派さん
07/12/09 02:10:50 xRR63HM8
あげ
761:無党派さん
07/12/09 03:47:50 7sSLu1yu
>>758
本業放棄ここに極まれり
民主党が議員総出の訪中で国会に大穴を開け、参議院のみならず衆議院
の本会議まで2日間の開催不能となる。12月6日と7日の2日間、悪びれも
せず本業放棄だ。
■ だいじな入札と社員旅行のどちらを取るか ■
衆議院から21名、参議院から25名、小沢一郎代表以下合計46名の民主党
議員が、だいじな国会開催中のこの時期に中国詣で。会社でいえば、だいじ
な入札のスケジュールが延びて、社員旅行と日程が重なったので、社員旅行
を優先して入札は放棄した、というのに等しい。民間なら狂気の沙汰だ。 会社
なら遠からず潰れる。そういうとき常識人なら智慧を絞って人繰りし、社員旅行
を規模縮小して、だいじな入札を優先させる。
産経新聞報道によれば民主党幹部は
「本来なら国会は閉会している時期だ。自民党の都合で会期が延びただけで、
批判はお門違いではないか」と反論しているらしい。今回の国会会期の延長は
、抵抗野党と化した民主党の空しい対決路線が招いたものだ。「批判はお門違
い」とは、国民をなめ切っている。
762:無党派さん
07/12/09 07:09:16 xRR63HM8
そういえば福田に年内訪中の話があるとか
763:無党派さん
07/12/10 00:46:39 CU+aoaEa
つーか、安倍が参院選前にテロ特延長を通していれば、
国会延長の必要性すらなかったんだけどな。
福田ものろのろと新法案提出を遅らせていたしなあ。
自民もそろそろ大人にならないとな。
国会で圧倒的多数を誇ってきた時代と違うんだから。
自民は、さんざん授業をさぼって単位が足りなくなった
学生みたいなもの。
民主は、教え子の結婚式のために、数ヶ月前から
休暇を許可されていた大学教授みたいなものだ。
ろくに勉強しなかった学生が、自分の不真面目を棚に上げ、
「補習しろ! 結婚式出席のため休暇なんて、職場放棄だ!」
と騒いでいるような状況だな、今は。
764:無党派さん
07/12/12 04:15:11 qK5RduOe
民主「衆院選で政権交代」、08年度方針案に明記
民主党の2008年度活動方針案が11日、明らかになった。
7月の参院選での勝利を踏まえ、「早期の衆院解散・総選挙に向けて、まっしぐらに進む。
総選挙に勝利し、民主党中心の政権の樹立によって、政権交代を実現できるよう一致結束して全力で決戦に挑む」とし、
次期衆院選で政権交代を目指す姿勢を鮮明にした。来年1月16日の党大会で採択する。
政治情勢について、「参院の与野党逆転下において、福田内閣は、政権運営も既に行き詰まりを見せ、
早晩、衆院の解散・総選挙を選択せざるを得ない客観情勢にある」と指摘した。
次期衆院選に向けては、全国で300ある小選挙区で、150を上回る議席を獲得することを目標に掲げ、
「勝てる候補」の擁立を早急に終える方針を打ち出した。
選挙対策に関しては、参院選で獲得した地方部での支持を拡大したうえで、大都市部で支持獲得も目指すとした。
「いかなる時の衆院解散にも万全の対処を図り、選挙集中の党の予算を組み、執行する」とし、
来年の初夏に党の政治資金集めパーティーを開催する計画を盛り込んだ。
連合との関係については「格差社会の是正の政策実現のために信頼関係の深化に努める」と、連携強化をうたった。
党勢拡大のため、党員・サポーター数を現在の約20万人から25万人に増やす目標を掲げた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
765:無党派さん
07/12/12 07:19:35 3n6rMR0W
昨日は、愛媛4区の、高橋さんだけでしたね。
766:ベティーノ クラクシ
07/12/12 07:49:55 s+GuQNEQ
地方や農村部で互角に近いくらいの議席数を取れないと過半数は苦しいね。
比例代表と都市部は自民党を上回るだろうから、参院選と同じように西日本方面の戦い方次第でしょうね。
767:無党派さん
07/12/12 12:45:47 L0GLIc0r
西日本に向かって「原爆をありがとう」と言ってしまった久間さんに感謝!
768:無党派さん
07/12/12 16:42:07 vcUscE7P
どーせなら東京ではなく茨城に小沢爆弾投下した方がおもしろいと
思うんだが。
茨城は農業王国だし。自衛隊も多いし。
小沢の支持層と結構重なると思うんだよねー
769:断固やるべし!
07/12/12 19:44:49 zfkOeaUr
民主党愛知7区の候補者擁立へ
URLリンク(hicbc.com)
770:無党派さん
07/12/12 21:26:25 zGRgRaP2
自衛隊及び関係者は予算を5000億減らすという民主党の公約のため軒並み敵に回ってる模様
2chなどでもどうやら軍オタなどは小沢及び民主党を邪神か悪魔の使いのように嫌ってるようだからとても期待は出来ないものと
771:無党派さん
07/12/13 00:34:39 ItWI3ft2
俺は別に軍隊好きってわけじゃないけど、それでも自民党政権下で
嫌われ者みたいな自衛隊がちょっと可哀想なわけ。
だから民主党政権下で小沢が「自衛隊は国民の軍隊になります!!」
って国民に銃向けないことを宣言したらすげー愛される?軍隊に
なると思うんだよねー
愛される(って変なことばだけど)自衛隊になるなら5000億の削減くらい
どってことなくない?
772:無党派さん
07/12/13 22:46:43 0LQScREd
>>761
小沢氏が民主党代表となったのが、2006年4月7日。
その後、約一ヵ月間に7回(4月11日、13日、14日、18日、20日、25日、28日)開かれた衆議院本会議では、出席したのは、わずか一回。
しかも、冒頭の数分間だけで途中退席したというから驚きだ。
引用「たむたむの自民党VS民主党」より
773:無党派さん
07/12/14 01:38:46 xcn/9JOF
アベちゃんはーーーー?
774:無党派さん
07/12/14 10:47:39 BX0OMa2x
安倍ちゃんは毎日自信満々にやっていたさ
うまくいかなくなるまでは。
775:無党派さん
07/12/15 19:27:11 jTKasT5F
参院選で鹿児島選挙区から民主党公認で立候補し、
落選した皆吉稲生氏(57)が、次期衆院選で同党から
鹿児島4区に立候補する意向を固めたことが14日、分かった。
皆吉氏も毎日新聞の取材に認め、近く正式表明する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
776:無党派さん
07/12/15 19:59:36 KXKvyIej
>>775
和歌山2区で阪口が出るのと並んでたぶん出るだろうと噂になってたが
ようやく内定か。ただ、参院選では皆吉に投票した京セラ労組は
先代から小里に投票し続けているので最悪、これを
自主投票ぐらいまで持ち込めないと相当に厳しいだろう。
残るは5区だが前回が唯一の自主投票だったのに対し
今回は岡山3区の自主投票が決まったから人選も多少は気楽か?
777:無党派さん
07/12/16 08:32:06 1ZDJjWPr
茨城県連が7区に擁立することを決めたのは、
古河市在住の不動産賃貸業、柳田和己氏(57)。
柳田氏は総和町(現古河市)出身。
平成14年に富士銀行(現みずほ銀行)を退職し、
18年に県連による「リーダーズスクール」などで政治について学び、
立候補に意欲を示していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
778:無党派さん
07/12/19 18:32:49 2MWmiLlC
あげ
779:無党派さん
07/12/19 22:04:09 wfL9LszK
鳥取1区に石破氏元秘書=民主
URLリンク(www.jiji.com)
民主党の小沢一郎代表は19日、鳥取市内で記者会見し、衆院鳥取1区の公認候補として、
石破茂防衛相(同区選出)の元公設秘書で新人の奥田保明氏(48)を擁立すると発表した。
これにより、同党の小選挙区候補は計229人(推薦1人を含む)となった。
780:無党派さん
07/12/22 07:29:14 G4n1ftqQ
>>776
京セラ会長の稲盛が、「政治決断」するかどうかが重要になってきたかもね。
稲盛は前原の後見人だから、基本は民主に好意的なはず。
世論調査を見てると、今までに比べ民主支持が急伸している。
財界もいろいろ考えているだろう。
781:無党派さん
07/12/31 00:19:14 EeiSMXnx
大晦日
782:無党派さん
08/01/03 17:26:46 BmnZ8mGQ
武部、中川昭一、与謝野ここいらの選挙区
783:無党派さん
08/01/03 23:09:59 FXUomVPc
民主党は、東京25区は出さないの?
やっぱり人材が足りないの?
784:無党派さん
08/01/04 08:36:46 sQ+YD99s
おそらく自民(福田)は大連立アプローチや争点隠し、
サミット、オリンピック後解散で低投票率作戦でくるだろう。
小沢は逆に投票率が上がって欲しいと思ってるんだろうな。
小池の選挙区に女性候補を擁立したのもその表れだし、
東京、神奈川で擁立が遅れているのも、隠しだまを探してるのかもしれん。
785:無党派さん
08/01/06 01:23:15 IH+7KNLt
【道民GJ・民主党】知事選で落選した民主党の荒井聡前衆院議員、選挙カーの燃料代を過大請求 民主党の燃料代過大請求は2件目
昨年四月の知事選で落選した民主党の荒井聡前衆院議員が選挙カーの燃料代を過大請求し、公費
負担の上限額十二万四千九百五十円を受け取っていたことが四日までに、分かった。実際の使用額との
差額約四万円の返還を道選管に申し出ており、同党北海道は「実際の給油額は確認せずに見積額で
申請していた」と不備を認めている。
同党北海道によると、荒井陣営は知事選期間中の十七日間で、選挙カーに計十七万三千四百円分の
給油を受けると見積もり、業者と契約した。選挙後、実際の給油額は確認しないまま、見積額を記載した
書類を道選管に提出。業者も同額を道選管に請求し、公費負担の満額を受け取った。昨年末に給油額を
調査したところ、実際には八万四千七百七十四円分しか給油を受けていなかった。
燃料代の公費負担をめぐっては、同党の小川勝也参院議員も昨年末に約五万八千円の過大請求が
判明した。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
786:無党派さん
08/01/07 21:14:46 Dlnopj7R
>>777
茨城1区に太田和美氏の名が浮上。ご実家が赤城元大臣の近所らしい。
787:無党派さん
08/01/07 21:39:31 V3z+lcXl
>>786
究極のネガキャン選挙区になるな
788:無党派さん
08/01/07 22:28:21 /GHFar3r
>>786
おもしろい。
そうすると、また「水戸のご老公」のお出ましになる訳だな。
789:無党派さん
08/01/07 22:59:46 7WU1vxiT
講談での水戸黄門のように全国を行脚して演説する小沢、か
つくづく恐ろしい奴が党首になったもんだ
790:無党派さん
08/01/07 23:45:28 32gUfosS
福田総理は消費税値上げの前に歳出削減をするに方針転換。
その理由として、NHK以下のマスゴミテレビ局は、ニュースの後にチョコっとコメントを入れて、
参院で民主党が多数を占めたからとか間が抜けた理由付けをしていたが、
民主党が参院で多数を占めたのは福田さんが、消費税値上げの方針を発表する前の事。
だから全然関係ない。
マスコミがニュースの後にチョコっと付けるコメントは大衆操作だから気を付けろ。
因みに、福田さんが消費税値上げの方針を決めた理由は、自民党のお仲間民主党が多数を占めて、
社民、共産の消費税反対勢力が激減したから。
今回、福田さんが方針転換した本当の理由は、2チャンネルでの国民の言論活動が効を奏したから。
つまり、盆暗野党よりも国民の言論活動の方が余程威力があると言うこと。
なにしろ民主主義国ですから。
引き続き、国政を監視し、批判を続けよう。
791:無党派さん
08/01/08 00:12:32 Dx2vahfr
>>789
うーん、おれは「政界の水戸黄門」こと渡部恒三のことを言ったつもりだったんだが。
通じなかったか。
792:無党派さん
08/01/08 00:48:24 71WdObDM
それはよく承知している
黄門といえば渡部しかいないし
793:無党派さん
08/01/08 00:53:31 Dx2vahfr
そうか、だとしたらオレが幼稚すぎた。
茨城=水戸でまたコーゾーがしゃしゃり出ると思ったもので。
794:無党派さん
08/01/08 01:29:47 71WdObDM
こちらも誤解のある言い方だった、ごめん
795:無党派さん
08/01/09 07:27:22 Tmai18k5
>>772
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ これで数億円の不動産を、
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ | こっそり売却して利益を得たとしても
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | 騒がれたり叩かれたりしなくなった!
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、自分の不動産運用が第一!
\ \ /
05年政治資金報告、9政治団体が不動産所有・・・ほぼ9割(約10億円)を小沢氏の資金管理団体が占める
スレリンク(newsplus板)
小沢氏の資金管理団体による多額不動産取得、旧自由党時代の資金を利用?
スレリンク(newsplus板)
小沢氏、「なぜ問題になるのか分からないが、政治資金法改正案が成立したら不動産を処分する」(売却先など具体的内容は明らかにせず)
スレリンク(newsplus板)
政治資金規正法改正案 与党の賛成多数で可決
スレリンク(newsplus板)
小沢氏、不動産どうする? 保有資産31億円
スレリンク(newsplus板)
政治団体の半数で事務所費が減少…前年比5.7億円減(うち小沢氏が3.5億円)
スレリンク(newsplus板)
小沢氏の資金管理団体に家賃収入。政治資金規正法で禁止されている「不動産による資産運用」の疑い
スレリンク(newsplus板)
小沢氏の旧自由党・民主党合併時に、“億単位の金の流れ”
スレリンク(newsplus板)
小沢氏 「家賃収入問題、会見で全部説明してる」…鳩山法相「政治資金の本来のあり方ではない」と批判
スレリンク(newsplus板)
796:無党派さん
08/01/10 22:56:27 2VkP2pJ+
水戸は水戸でも水戸まさし
797:無党派さん
08/01/11 22:22:45 ihzJpZ7E
>>791
渡部恒三議員は、母上が茨城出身なんですよね。
798:無党派さん
08/01/29 10:23:53 WcdY4AUW
【近未来ゲーム:2大政党制】
\(^o^)/ では、第1問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。
●福田自民党の人権擁護法案&在日朝鮮人の日本国籍 取得容易特例法案 \(^o^)/
●小沢民主党の在日朝鮮人参政権&無条件に年金を供与 \(^o^)/
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ ハァ?
/:::::::((( ○)三(○)\ どっちもダメに決まってるだろ!
|::::::::u :::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | |
/::::::::::::::::::::: | | .|
|::::::::::::::::: l | | |
\(^o^)/ ぶっぶー!残念!どっちも成立しますた!
続いて第2問!以下の中から、好きな政策を選びなさい。
●福田自民党のアジア留学生を15万→100万人に \(^o^)/
●小沢民主党の沖縄一国二制度中国人3000万人入植マニフェスト \(^o^)/
___
/::::::::::::::::\ ハァハァ
:/::::::─三三─\ 安倍・・・俺が悪かった!
:/:::::::: ( )三( ) \ だからお願い、助けてっ!!!!
: |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
: \::::::::: |r┬-| ,/. | | |
: ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
: /::::::::::::::::::::: | | |
: |::::::::::::::::: l | | |
799:無党派さん
08/02/09 10:08:24 VLz/ra+c
今回は地味に分裂選挙が多い気が。自民同士の食い合い
800:無党派さん
08/02/11 12:06:55 dhhaGTol
小沢は民主が弱い西日本重視かな?
801:無党派さん
08/02/11 16:55:35 oF4PK37r
柿沢都議が飲酒運転=元外相長男、首都高で事故-警視庁
柿沢弘治元外相の長男の柿沢未途都議(37)が首都高速で物損事故を起こし、その際に警視庁高速道路交通警察隊の検査で基準を超えるアルコールを検出されていたことが11日分かった。
柿沢都議は「焼き肉店で飲食後、友人の家に向かう途中だった」と話しており、同隊は道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する方針。
調べによると、柿沢都儀は9日午後10時55分ごろ、東京都板橋区泉町の首都高速5号下りを1人で自家用車を運転していたところ、側壁に衝突した。けがはなかった。
URLリンク(www.jiji.com)
802:無党派さん
08/02/12 14:36:15 peEknlXH
民主党・柿沢都議(元NHK記者)、なんと雪を食べて「飲酒運転」ごまかそうとしていた…事故の責任とり、議員辞職
・酒気帯び運転で摘発された柿沢未途・東京都議会議員が、事故直後に現場に積もって
いた「雪」を食べ、アルコール検査で「飲酒運転」をごまかそうとしていた疑いがある
事が新たにわかりました。柿沢都議は12日午前、議員辞職したことを明らかにしました。
「先ほど、議長あてに自らの責任をとって辞職願を提出させて頂きました」(民主党・
柿沢未途都議)
議員辞職願を提出したのは、柿沢弘治元外務大臣の長男で、都議会・民主党の
柿沢未途・都議(37)で、辞職願は受理されました。
柿沢都議は今月9日夜、板橋区の首都高速道路で自家用車を運転していたところ、
壁に衝突しました。基準値を超えるアルコールが検出され、警視庁は近く、酒気帯び
運転の疑いで書類送検する方針です。
事故当時、東京都内では雪が積もっていましたが、警視庁のその後の調べで、柿沢
都議は、事故現場に警察官が駆け付けた際、現場周辺に積もっていた「雪」を食べて
いた事が新たに分かりました。警視庁は、アルコールが検知されないよう、雪を食べて
飲酒をごまかそうとしたとみています。
柿沢都議は、近所の焼き肉屋で秘書らと酒を飲んだ後、同じ都議会民主党の同僚の
女性議員の自宅に車で向かう途中だったということです。柿沢都議はNHK記者から
転身し、 現在2期目でした。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
803:無党派さん
08/02/12 15:53:05 faYhAqCn
オザワは、正真正銘、ヤクザ。
小沢王国の前身は、朝聯小沢部隊。
小沢一郎、朝鮮人パラサイトの似非同和。
オーム真理教と同じく、カルト。
日本赤軍と同じく、成り済まし。
不正蓄財&出自詐称の朝鮮のタヌキに、天罰を。
804:無党派さん
08/02/14 02:09:25 vKCoY+ou
>>795
汚沢などというヤクザ者を代表にしている事が
国民を小馬鹿にした民主党の政治姿勢を端的にあらわしている。
財源不明のデタラメ政策からもその意思は明確だ。
要するに、自分達の議席、利権が確保出来れば、国民なんか
どうでもいいんだよこいつらは。
805:無党派さん
08/02/14 11:13:10 fKBi/peK
>>803-804
その上を行ってるのが自民党の方々だろう。
小泉・福田・古賀・安倍・二階などは小沢のことを指差せない。
806:無党派さん
08/02/21 22:02:04 VTpgv93K
>>805
同感。自民党こそ選挙目当てに今まで数え切れないほどデタラメを言ってきた。最近では、
去年の参院選で安倍「全ての国民の年金記録の照合作業を来年3月までに必ず完了させます」
今年に入って福田「それって公約なんですかねえ」…国民なめすぎてるだろお前ら。
807:無党派さん
08/03/20 12:25:05 9vqXLtxP
今のどうしようもない政治状態を生んだのは民意が議席に反映しない不公正な小選挙区制の所為。
自民党とつるんでその小選挙区制にしたのは今の民主党の構成員。
今、自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、小沢は政権交代を連呼しているが、見せ掛けの政権交代をしたとしても
変わった様な印象だけ与え、実は何も変わっていないから、小選挙区制を導入した細川政権の時の様に
かえって良くない結果をもたらすだろう。
ここは、本当の意味の政権交代をさせなければならない。
不公正な小選挙区制を廃止して、
民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。
808:無党派さん
08/03/30 20:11:36 EpA457dv
「政界 vs 文壇 頂点対決」
放送時間のご案内
初回放送 4月13日(日)AM10:00~AM11:46
再放送 4月14日(月)PM8:00~PM9:46
4月18日(金)PM4:00~PM5:46
放送内容
○対局者
●小沢一郎氏 vs 渡辺淳一氏
○解説者
●大竹英雄名誉碁聖、武宮正樹九段、依田紀基九段、白江治彦八段
○聞き手
●梅沢由香里女流棋聖
○ゲスト
●中原誠十六世名人(将棋棋士)、先崎 学八段(将棋棋士)
809:無党派さん
08/04/19 14:47:32 4/7PL5VT
あげ
810:無党派さん
08/04/19 16:02:50 j0h8kePz
まずもって山口2区補選だな。
811:無党派さん
08/04/19 19:41:37 oUSt7pjc
今のどうしようもない政治状態を生んだのは民意が議席に反映しない不公正な小選挙区制の所為。
自民党とつるんでその小選挙区制にしたのは今の民主党の構成員。
今、自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、小沢は政権交代を連呼しているが、見せ掛けの政権交代をしたとしても
変わった様な印象だけ与え、実は何も変わっていないから、小選挙区制を導入した細川政権の時の様に
かえって良くない結果をもたらすだろう。
ここは、本当の意味の政権交代をさせなければならない。
不公正な小選挙区制を廃止して、
民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。
尚、国民騙しの自民と民主の猿芝居を幇助したのがマスゴミだと言う事を添えておく。
812:無党派さん
08/05/08 06:09:54 JK+Tn4bH
あげ