07/09/24 03:01:19 CjIHyVan
誰かflash作れる人いない?
規制を明確に批判したときの動画を面白おかしく飾れば、
周知には有効だと思うんだけど
191:無党派さん
07/09/24 06:27:25 0sfhTG2m
>>190
ここで聞くよりFLASH板で聞いた方が早くないか?
192:無党派さん
07/09/24 07:45:10 v6DHAhId
東京民主党は
樽井を落下傘される程
人材がいない訳ない罠
群馬からでも立候補汁
193:無党派さん
07/09/24 10:11:37 wQv41s8b
ゲームとかは若者のほうが興味を示すだろ??
表現規制だって、うるさく言うのは子どもを持つ親。
男性単身者でも20代、30代のが多いところはなおいいかも。
選挙権が18歳からのほうが樽井は有利だな。
局地的にエロゲーユーザーやエロ同人愛好家が多くすむところがあればいいんだけどな。
194:無党派さん
07/09/24 11:09:58 yeWUacmF
>局地的にエロゲーユーザーやエロ同人愛好家が多くすむところ
エロゲショップや同人ショップが多いところが自動的にそうなっていくだろうから
やっぱり東京23区内か大阪とかになるだろうな
あと札幌とか広島とか大都市でないとエロゲや同人誌に触れる機会さえ少ないんじゃないか
>>192
確かにそれはある
やっぱり大阪とかになっちゃうのかな
195:無党派さん
07/09/26 13:26:21 nxX0IBFN
あげ
196:無党派さん
07/09/26 14:28:01 RZOQ5xxR
>局地的にエロゲーユーザーやエロ同人愛好家が多くすむところ
関西だと飛田新地とか生駒?
197:無党派さん
07/09/30 07:26:17 UlDtdM5s
大阪16区の後継候補者が決まったみたいだな。
URLリンク(h-moriyama.jp)
民主党大阪府連 大阪16、17区で次期衆院選候補を決定
URLリンク(www.sankei.co.jp)
民主党大阪府連は29日、常任幹事会を開催し、次期衆院選の候補者として、
大阪16区で元大阪府議の森山浩行氏(36)、大阪17区で元衆院議員の辻恵氏
(59)をそれぞれ擁立することを決めた。近く党本部に公認申請するという。
民主党府連では、大阪の19選挙区のすべてで立候補者を擁立する方針で、これまでに
現職を含め11選挙区で候補者を選定。空白となっていた8選挙区で候補者選定作業を
進めていた。
森山氏は堺市議、大阪府議を経て平成17年10月の堺市長選に立候補したが敗れた。
現在は羽衣国際大学の非常勤講師。
辻氏は東京大法学部卒業の弁護士で、衆院議員などを務めた。平成17年の大阪市長選に
立候補し、落選している。
(2007/09/29 20:34)
198:無党派さん
07/09/30 12:30:31 IoajDjaG
>>197
しかしまた若い候補だな。
自民との差別化なんだろうけど。
199:無党派さん
07/09/30 12:51:22 G6SqFHLS
>>198
しかも地元出身。
17区の辻は堺とは特に縁が無いが、樽井同様に仏敵認定されているので
学会票は分散するだろう。この布陣を考えた奴は相当に頭がいい。
200:無党派さん
07/10/01 17:38:51 2A50QpbK
高知から出たら?
201:無党派さん
07/10/01 18:08:14 7QjZJ85a
>>200
一部で噂されているように広田が11月の知事選に出て4月に参院補選ならば
それもアリかも知れないが、今のところその気配は無い。それに2区が空いてるとは言え
高知は共産党が全選挙区で立てることも考慮に入れるべきだろう。田村が2区へ戻って
1区から出られるのなら、五島よりは福井に勝てそうな気がするけどねえ。
202:無党派さん
07/10/02 16:52:04 xjINUY5J
良スレあげ
203:無党派さん
07/10/03 13:41:52 Bykw5hJF
書き込みがとまっているな。
204:無党派さん
07/10/03 14:33:25 dTXWgeJk
>>203
前スレみたいにアンチしか常駐しないよりはマシじゃないか?
最近は次期内定者スレがアンチの主戦場みたいだけど。
205:無党派さん
07/10/04 09:43:51 c6UG13gJ
>>204
参議院比例で3万票程度しか取れない無名に
アンチがいると考えるのは如何なものか
自意識過剰だな
206:無党派さん
07/10/04 10:32:04 bIUCMpmh
>>205
いや、いわゆる仏敵だからこそアンチは当然いるでしょ。
207:無党派さん
07/10/04 18:39:50 8TGKPfN1
>>206
創価で長く活動している同級生に聞いてみた
箸にも棒にもかからない香具師に対してネガキャンは張らないとの事
利敵行為をするほど暇ではないらしい
208:無党派さん
07/10/04 19:25:33 GZhBLs7H
なるほど。
209:無党派さん
07/10/04 21:08:33 bIUCMpmh
そりゃ白川勝彦クラスに比べれば優先順位は低いだろうな。
210:無党派さん
07/10/06 20:57:01 7lSr/i8d
全国で取った票が、東京都議選の足立区なら当落線上レベルだから
見切られかねないな
がんばってほしいけど潮時かな
211:無党派さん
07/10/07 17:14:06 cFkyvU1W
微妙なラインなんだろか。
212:無党派さん
07/10/07 20:24:21 cM0bXJfs
辻恵が落選後に出た大阪市長選の得票は正直、かなり厳しいものだったが
次回は選挙区を3区→17区に移動して西村真吾と対決。
だとすれば、票だけでなく何か売り込めそうな要素を持ってれば
どこかで拾われることが全く無いとは言えないのではなかろうか。
213:無党派さん
07/10/08 14:44:30 CKSnntW8
大阪から出るのは、府議からクレームでダメになるように思う
もう一度岡山から出て、平沼に負けて平沼の家来になり、津山市議選にって
シナリオどうだろう
今現在は津山市議位の器では
214:無党派さん
07/10/08 14:55:24 EfdpZV3B
>>213
つ岡山1区
215:無党派さん
07/10/08 15:06:30 CKSnntW8
>>214
岡山3区
216:無党派さん
07/10/08 15:45:43 UHeH4LXs
学校ちゃんと出てないイメージが源太郎とかぶる
217:無党派さん
07/10/08 15:51:24 CKSnntW8
再度、岡山3区から衆院選出馬
平沼氏に惨敗
平沼氏が当確発表受けて万歳する時に足元に走り出て土下座
「参りました、お供にして下さい」
平沼一門から津山市議選に出馬
晴れて当選
どお?
218:無党派さん
07/10/08 15:57:54 UHeH4LXs
岡山3区からやり直せばいいと思う
平沼が死んだら勝てるようになるかもしれないし
柚木みたいに
219:無党派さん
07/10/08 15:59:12 UHeH4LXs
こんなんだったんだぞ
■2005年選挙得票
1 柚木道義 民主党 新 102,370 当選
2 橋本岳 自由民主党 新 96,356
3 東毅 日本共産党 新 17,094
■2003年選挙得票
1 橋本龍太郎 自由民主党 前 104,653 当選
2 柚木道義 民主党 新 66,199
3 東毅 日本共産党 新 14,367
220:無党派さん
07/10/08 16:50:02 d3ujRVhr
>>216
源太郎は実質中卒に近かったが(大検には合格してたけど)、
こいつは一応、同志社に普通入試で入学してるので、その
比較は可哀想ではある。
221:無党派さん
07/10/09 06:47:50 mRwSNKmF
218 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/10/08(月) 15:57:54 ID:UHeH4LXs
岡山3区からやり直せばいいと思う
平沼が死んだら勝てるようになるかもしれないし
柚木みたいに
死ななくても、脳卒中とかで引退する可能性はあるかもね。
222:無党派さん
07/10/09 08:39:58 QJNmIMAe
>>219
そこは、橋本息子がろくでなしで典型的ボンボンだから勝てたとの噂。
223:無党派さん
07/10/09 16:40:59 CU2DpT+9
都市部以外だと学会票をアテにしている議員も多く、
岡山も例外ではないため仏敵のレッテルを貼られてる候補を
呼び戻すのは有り得ない、らしい。飽くまで噂だけど。
224:無党派さん
07/10/09 22:03:01 dSWXPdAH
民主大阪17区公認らしい辻恵って2003、2005の衆議院選挙で大阪3区から出て公明の田端と争った人??
GTはどちらかと言うと規制派と見ているらしいが。
225:無党派さん
07/10/09 23:56:39 Fs9hsaX4
>>224
それは表現関係とは別。何が何でも著作権延長とか喚いてる某小説家と
中学・高校時代の同期だというのを警戒しての減点らしい。左派色が強すぎて
人権擁護法推進なんじゃないかとか警戒される可能性は有るけど(それ故に
西村真悟と対決することになったとも言えるが)。
226:無党派さん
07/10/10 07:16:09 1Nv0UJ1L
バキ人物表
辻恵
>民主党衆議院議員、弁護士。栗山、濱田らの相談を受け、少なくとも濱田の関わるスポーツジムの問題に手を貸している。
>バッキーの傷害事件についても濱田が相談に訪れた可能性あり(濱田のブログにそれを示唆する記述があった)。
URLリンク(www.geocities.com)
URLリンク(lazyemon.tripod.com)
辻恵はAVメーカーバッキーの傷害事件にかかわっている疑いのある弁護士
ここを規制派につつかれるとかなりやばいということでGTは警戒している
バッキー事件は本当に知れば知るほどひどい事件なので
本当にかかわりがあるとするなら、表現規制以前にかなり問題がある
227:無党派さん
07/10/13 14:52:05 ygt3HFY8
樽井さん…
最近カキコに来なくなっちゃったね
228:無党派さん
07/10/13 20:33:51 l9p8srP3
次期公認スレでのイジメが原因じゃね?
ってか本人である証拠は特に無いような気がするが。
229:無党派さん
07/10/14 20:06:52 V3mHd4AO
この人と新風は2ちゃんでのみ人気爆発。
230:無党派さん
07/10/14 20:13:23 d7TsX6GX
そんなに議員になりたければ
徳島か岐阜の公募に応募すれば良いのにと
小一時間
231:無党派さん
07/10/14 20:41:50 +f3M67km
>>230
高知2区(相手は「海上給油に反対する野党はテロリスト」発言の
中谷元)って話は出てるらしい。どうして高知なのかという点も含めて
アンチは本人のプライベートを
ある程度知っているみたいなので、大阪府連関係者だとバレバレだった訳だが。
232:無党派さん
07/10/14 21:15:27 c/ONzdXB
しかし、だんだん候補が固まってきて、このままだと
出ないで終了ということになるかもな。
233:無党派さん
07/10/14 23:26:42 /ioD9WSB
まあ、1996年に落選してから比例2回落選を含むボロボロ状態だった古賀敬章も
今度、福岡4区で公認されるらしいし5年後ぐらいに突然、どこかからお呼びがかかることも
あるかも知れないな。その頃には池田センセイのXデー後で仏敵だからどうこうとか
あんまり言われなくなる可能性もあるし。
234:無党派さん
07/10/15 09:12:57 DBzU93NE
>>233
仏敵の名誉回復なら
白川福本が優先するでしょう
てかその頃には民主党にも人材が揃って
最早出る幕はないと思うが
235:無党派さん
07/10/15 15:08:47 34P9C43X
本人か近い人物がこのスレを見ていることを前提に書くと、
国政復帰の可能性を少しでも上げたいのなら秘書とか
本部の政調スタッフになった方がいい。それも、最低2年ぐらい。
236:無党派さん
07/10/15 19:38:12 Ct8bIbiu
長妻が高く評価しているし、菅、枝野とも親しいし。
何とかして欲しいな。
237:無党派さん
07/10/15 19:39:23 e4OJtZ9m
232 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 21:15:27 ID:c/ONzdXB
しかし、だんだん候補が固まってきて、このままだと
出ないで終了ということになるかもな。
その公算が高そうだな。
238:無党派さん
07/10/15 19:52:10 7SQGXCB1
>>236
あちこちで公募しているのだから
受けてみれば良いよ
239:無党派さん
07/10/20 06:28:20 7xjKisVr
週末あげ
240:無党派さん
07/10/20 06:53:49 Y2iI5Qo2
毎日新聞の参院選候補者アンケート(毎日ボートマッチ)によると、樽井は
憲法9条を改正すべきだと思いますか?
1.改正すべきだ
憲法9条と自衛隊の関係について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください
2.専守防衛を前提に自衛隊の保有を憲法に明記すべきだ
と回答していた。
表現規制反対派といえば、>>56のように(実際は、例えば鈴木寛なんかは前原に近かったりするんで
必ずしもそうではないが)四六時中、「憲法9条改悪反対!」「イラク派兵反対!」と叫んでいるような
イメージがある。これでは麻生が味方だと思ってるような連中を振り向かせる事は出来ない。
おまいらが本気で樽井を国政復帰させたいと思うなら、こういうまともな感覚を持った
候補者もいると言う事を、保守的なヲタク層に大きくアピールすべし。
241:無党派さん
07/10/20 09:02:27 hYtOUQEe
保守的なヲタク層は自民党に入れるはずだ。
だからリベラルか中間層のオタを取り込むしかなかろう。
242:無党派さん
07/10/20 17:44:51 sEz1U8YY
>>241
今、自民に入れているオタは自民支持ではないと思うけどな
(2chの流れを見る限りだけど)
WE法とかいろいろ不満はあるけど
自民か民主かしか実質、選択肢がないから仕方なく自民だ
という声は割りと聞くよ
民主と自民で「まだ民主」のほうがまし、という方向になれば
保守層も取り込める可能性はある
243:無党派さん
07/10/21 09:16:18 HlMFypj2
オタク層以外を取り込むほうがいい。
特に小選挙区からでた場合は一般人の支持を広く集めないと駄目だ。
244:無党派さん
07/10/21 10:51:22 U1tnDMjC
>>243
正論だが、樽井のキャラだとそれが難しいのも事実。
245:無党派さん
07/10/21 11:18:52 LqvzqtTu
じゃあ政策秘書でもやってればいい
246:無党派さん
07/10/21 14:13:33 Gzm2idzx
>>244
キャラってそもそも一般層に「オタ議員」というイメージさえ浸透していないような…
ゲーム関連だけでなく、普通に政策を打ち出していけば
若い民主ということで一般無党派層にもアピールはできると思う
あとは相手の自民候補次第だな
やっぱり、どこから出るのかが大きいのでは?
>>245
その辺は樽井さん本人の意思もあるだろうね
次の選挙にとことん賭けているのか
それとも、じっくりと力をためて時期をうかがうのか
247:無党派さん
07/10/21 14:58:06 Uh9CSp4P
>おにいちゃんは悪くない。
まで読んだ
248:無党派さん
07/10/22 00:28:22 yWCymvY7
表現規制はマスコミにもマイナスになるのだが。
放送されるアニメが表現規制されたら、それにより視聴率が落ちることも考えられる。
こういう訴えをして、マスコミを反表現規制に持ってゆければいいのだが。
そういえば毎日新聞は少し前ならエクパットや竹花とつるんで無茶苦茶な規制理論を通す側に加担していたとのだが、
最近はコミケとかを肯定するような記事を載せている。コミケ前代表の故米沢氏を称えていたし。
249:無党派さん
07/10/22 00:52:58 J1IP1Cmd
>>248
毎日は部署や記者によってスタンスが全然ちがうぞ
ていうかまんたんが社内で異端扱いされているだけみたいだし・・
コミケの記事とか昔からあったし
あとアニメはもはや放送局にとってうまみがなくなりつつあるんじゃない?
視聴率というよりDVDの売り上げでもっているビジネスになっているし
サザエさんとか国民的アニメ以外はいざとなったら切る覚悟ぐらいあるかも
250:無党派さん
07/10/22 01:28:53 Hss/JLZW
DVDのセールがメインのアニメはテレビ局にとっては通販番組と同じなのですよー
局は枠を売ってるだけだから作品の権利には与れないけどリスクの少ない収入源
製作著作にテレビ局が入ってる作品には局側のプロデューサーがいるから
そっちに関しては必死になるだろうけど
251:無党派さん
07/10/22 12:03:57 Z153YU8t
>>231
五台山から出るの?
252:無党派さん
07/10/25 17:08:17 rPo1aCZ6
あげます
253:無党派さん
07/10/26 20:00:08 XmfJtKcs
あげ
254:無党派さん
07/11/01 10:12:04 D+6tS0fB
あげ
255:無党派さん
07/11/01 13:16:34 1tJK1DT5
樽井ミク ってキャラを作ればどうよ。
256:無党派さん
07/11/05 20:03:51 lrVXGI+Y
人がいないなアゲ
257:無党派さん
07/11/05 20:44:05 MiB/FRm+
ネタもないのに上げるのはよせってば
とりあえず樽井はすずかんの秘書でもやるといい
258:無党派さん
07/11/07 23:28:46 8WzbW0sV
鈴木寛とはキャラが違いすぎるだろう。
菅や長妻、枝野あたりと仲がいいことからして、民主らしいリベラル系の
人材なんだから、日本会議と懇意の鈴木寛とウマがあうとはおもえん。
259:無党派さん
07/11/08 18:44:10 134A3/kz
すずかん体調良くないって噂だけど。
260:無党派さん
07/11/10 11:35:37 bGrUHNkL
保守
261:無党派さん
07/11/10 16:17:22 6oNyxwRG
>>257
むしろ長妻の秘書をやっとけ
262:無党派さん
07/11/10 22:17:11 N4xkKVt6
解散風吹いてきたが。
263:無党派さん
07/11/11 12:18:10 3c9a9ISz
岡山の姫井が辞職したら、
再選挙に樽井出せという声があがっているが
(岡山スレ)
樽井で片山に勝てそうか?
264:無党派さん
07/11/11 17:25:00 12H6iOBm
姫井は辞職しないから検討の必要なし
265:無党派さん
07/11/11 20:17:02 6YMfmash
姫井は片山が必死にスキャンダルを掴んで
締めに来たけど、こんなんで辞める人はいないだろ。
菅みたいに現場を押さえられた訳でもなし。
266:無党派さん
07/11/12 00:23:08 Ix+730mB
>>263
再選挙つーか、岡山1区の候補かと…
267:無党派さん
07/11/12 16:02:35 4w4YdQeT
岡山地検が姫井への告発を受理している。
有印私文書偽造の疑いもあるとかいっていたな。
これからどうなるか。
片山虎VS樽井の選挙なら樽井不利だろ。
268:無党派さん
07/11/12 19:27:55 Zja9zebM
東京9区に小川が鞍替えした場合、補選で樽井が出ることは無いよな??
自民はおそらく保坂三蔵だろうが、この場合どっちが有利だ??
269:無党派さん
07/11/12 19:55:21 /OOX9e+Q
保坂三蔵には同情票がかなり集まるだろうから
やっぱり樽井不利だと思う。
270:無党派さん
07/11/13 17:01:29 vOq4k5SW
神奈川1区か東京23区なら勝ち目がありそうな気もしなくはないが、やはりキツイかね…
271:無党派さん
07/11/14 10:54:24 NQwKqvR8
高知県知事選に出たら良かったんでは
272:無党派さん
07/11/14 11:05:22 1qYTizon
この人、どこにでても当選が厳しいと思う。
風頼み。
273:無党派さん
07/11/14 20:15:24 tL9lbR+G
永田町から忘れられないようにと、1日中必死にはりついて書き込みしてる樽井が目に浮かぶ。
現職の時だって存在感ゼロだったのにスレがのびてるのはヒマな本人の自作自演以外ない。
274:無党派さん
07/11/15 08:15:26 xNElSOGy
>>273
府連乙
275:無党派さん
07/11/15 10:05:42 yoKmY66u
>>274
大府連? 京府連?
276:無党派さん
07/11/15 10:29:16 tqcXAAXS
>>273
草加市民のかたですか?
277:無党派さん
07/11/15 10:38:38 zLfU+F0B
>>276
>>207
278:無党派さん
07/11/15 11:16:36 tqcXAAXS
与党がもっとも恐れる伏兵
それが樽井だ
279:無党派さん
07/11/15 21:34:39 +FGci560
>>274
へー、ミンス内部でも疎まれてるんだw
280:無党派さん
07/11/15 21:44:00 Y9wojVLa
疎まれているわけではない。
民主党の
スーパーサブ
なのだ。
281:無党派さん
07/11/20 21:18:14 jaS6Z23+
もっとネットで活躍しなきゃ
282:無党派さん
07/11/24 06:38:16 mD/FuXTN
連休なのに人がいないな、ここ。
283:無党派さん
07/11/27 11:43:38 PXUcWYeS
ニコニコ動画に樽井動画はゼロだ^。
284:無党派さん
07/11/28 06:02:26 mpf6/8I6
スズカンみたいにセカンドライフに事務所を開けばどうよ?
285:無党派さん
07/12/01 23:07:04 cGntG757
結局この人どうなった?
期待してて参院戦で投票したけど落ちちゃったし気になってるんだけど…
286:無党派さん
07/12/02 19:17:59 U7v24dLG
府知事選に出ろ!
287:無党派さん
07/12/02 20:40:21 upNlIwtb
おー、それいいねー!
288:無党派さん
07/12/04 13:35:23 oI4xiy2e
ニコ動やようつべには樽井が自分で録ってうpするべき
289:無党派さん
07/12/11 14:37:25 z2TQ//lu
保守あげ
290:無党派さん
07/12/11 14:52:29 M7o6upp+
動きが全然見えないなぁ。
何をしているんだろう?
291:無党派さん
07/12/11 20:00:47 tvPogls0
ファミ通での連載が続いてる限り
生存確認は他の落選中議員よりは容易だけどな。
292:無党派さん
07/12/12 09:58:16 mfPcDCKr
樽井vs橋下 じゃコールドゲームになっちゃうだろうし・・
高知から橋本弟が衆院選に無所属で出るそうだから、無所属やめて新党に
してもらい、樽もその新党で高知から出て、オコボレ狙うが吉では?
293:無党派さん
07/12/12 23:06:32 Kjq2CzRR
ファミ通の連載おわるみたいよ
294:無党派さん
07/12/25 10:17:33 JpGDBnyU
話題はないが保守あげ
295:無党派さん
07/12/26 02:50:29 HfNR27zg
元の文章
スレリンク(giin板:59番)n
59 :4代目@元あ:2007/12/25(火) 21:29:02 ID:fg6/97G5
農業関係の予算を特殊法人が食べ、全農が食べ、農機メーカーと肥料農薬メーカーが食べ、地方の農協が食べ、
最終的に農家に行く時は5分の1になってる。
小沢が言うように、農家に直接補償すべき。
日本の農業は産業じゃないよ。
来年は穀物と原油がさらに上がる。
これでもし、アメリカやオーストラリアが干ばつなら、大変なことになる。
自給率30%なら、世界規模の干ばつがあれば、国民は餓死する危険すらある。
296:無党派さん
07/12/26 02:51:24 HfNR27zg
改変してみる
アニメ制作の予算を局PDが食べ、広告代理店が食べ、元請けスタジオーと二次請けスタジオが食べ、地方のスタジオの経営陣が食べ、
最終的にアニメーターに行く時は10分の1になってる。
小沢が言うように、アニメーターに直接補償すべき。
日本のアニメは産業じゃないよ。
将来は韓国と中国の人件費がさらに上がる。
これでもし、総務省がデジタル放送の方針を高画質から多チャンネル編成に変更したら、大変なことになる。
内製率30%なら、世界規模のアニメブームがあれば、国内オタクは餓死する危険すらある。
別に餓死しても構わないけどな!
297:無党派さん
08/01/04 17:53:36 eO8rjKik
諦めるなよ>>本人
あちこちで公募しているから
受ければ良いのに…
徳島3区の仁木君の様に
落ちて恥かきたくないのかなぁ
てか公募にすら通らない位なら
どっちみちムリだからね
298:無党派さん
08/01/04 18:56:01 247J/DVx
やっぱり元代議士のプライドがあるからなあ。
299:無党派さん
08/01/05 23:11:28 LuWXNha4
ちったあ宇佐美を見習え!
300:無党派さん
08/01/16 17:11:32 HUeFCV8q
本人も来なくなった以上
諦めたのかな?
301:無党派さん
08/01/16 19:00:42 Aq+mwhSP
MIYUの為にもがんばれ!
302:無党派さん
08/01/16 22:05:01 i3QL1Hb6
miyu?誰だそりゃ?ゾーン?
303:無党派さん
08/02/15 01:01:29 vFXO0o7M
保持
304:無党派さん
08/02/18 17:52:06 zeD2n1vv
保守あげ
305:無党派さん
08/02/22 20:08:02 p0WYWfV7
動きが止まっている
306:無党派さん
08/02/26 10:23:12 AukoNrYF
樽井氏が参加
URLリンク(player.besidegames.com)
それから、mixiとは別のSNSコミュニティにも参加してるらしい。
でも目立たない場所でやってもなあ…。
307:無党派さん
08/02/26 10:37:32 K8jipOXf
ツイッターでもやればいいのになあ。
308:無党派さん
08/03/09 12:33:25 qCfq2V5u
ねたはないが保守あげ
309:無党派さん
08/03/13 01:44:32 /G+y324H
たるいさんに
例の日本ユニセフキャンペーンの問題点を問い合わせてみるてのはありかも
310:無党派さん
08/03/13 01:49:41 RlGX6Zbd
衆議院選公認まだぁ?
311:無党派さん
08/03/13 09:46:42 qwX6KI5e
>>309
いいところ突いてるな。
312:無党派さん
08/03/15 12:57:38 tYqw7M2K
日本ユニセフ協会あげ
313:無党派さん
08/03/17 20:21:33 PwdPYrKs
数あわせの比例限定候補として衆院選に登板する可能性はないのか?
314:無党派さん
08/03/18 01:58:59 8HCx9Bc6
近畿比例の単独最下位とかありそうだorz
315:無党派さん
08/03/18 10:57:07 n5LuWPQ+
それならそれでいいのではないかな?
316:無党派さん
08/03/18 16:39:48 8HCx9Bc6
それも近畿比例の定数と同じ順位だとすると
小選挙区の重複組がほぼ全員同じ順位だから
ミリポ
317:無党派さん
08/03/18 18:40:49 Kbs/e0Og
「数あわせの比例限定候補」単独スレッドを建てよう。
318:無党派さん
08/03/18 20:27:59 hRBxjmJt
東京ブロックなら他に比べて勝ち目がありそうな希ガス。
理想は15(丁度ビックサイトがある江東区)か25辺りの選挙区で出馬がいいんだが。
319:無党派さん
08/03/18 21:00:34 wnDeeH2i
比例単独なら北海道の名簿に載るのが最強。
流れによっては小選挙区全勝の予想も出てるくらいだから
当選の可能性が他に比べて高いぞ。
320:無党派さん
08/03/18 21:01:24 8HCx9Bc6
樽井の概要(ゲーム屋、ファミ通連載、エンタ議連)は知ってるけど
人となりはろくすっぽ知らないからなあ
東京で関西弁丸出しの演説とかやらかしたら引かれるかも
テレビでキャラの浸透してる辻元や河村あたりならともかく
321:無党派さん
08/03/18 21:28:21 Kbs/e0Og
東京で人気の大阪芸人は多数いると思うんだが。
322:無党派さん
08/03/18 21:30:39 m/CEq6Lm
樽井さんは
かつて菅さんの秘書。
ゲーム議連で長妻さん、枝野さん
格闘技議連で野田佳彦さんとつながりある。
何とかしてくれないかな・・・・
323:無党派さん
08/03/18 21:33:44 8HCx9Bc6
だからね、樽井はキャラが浸透してないのよ
東京で国替え一発当選なんて無謀な賭けに出るなら
小池寿司くらいキャラを売り込んでからでないと
324:無党派さん
08/03/18 21:59:40 8HCx9Bc6
樽井の主戦場ってこっちじゃろ?
知的財産推進計画2007の見直しに関する意見募集
URLリンク(slashdot.jp)
325:無党派さん
08/03/19 21:08:06 Q09dBeVx
聖闘士星矢みたいな衣装で演説するといいよ。
秋葉原限定でね。
326:無党派さん
08/03/25 16:15:01 /dqKRMQS
彌優の為にがんばれ!
327:無党派さん
08/03/25 16:40:11 bvuj5y4U
>>318
あとはアニメーターの多い9区とかね。
328:無党派さん
08/03/25 17:34:08 h2FPawYS
アニメーターが選挙に行く知恵があればいいがな
あいつら投票用紙にさえ絵を描きかねないけどな
>318
むしろ江東区選出の都議と江東区議に味方が欲しい
329:無党派さん
08/03/25 18:08:20 bvuj5y4U
>>328
それは偏見だろ
330:無党派さん
08/03/25 18:46:13 J/buuaGA
麻生首相誕生→オタクが大挙して自民党に投票
331:無党派さん
08/03/25 21:17:32 kHIL8nDv
政治家の皆さんによる公務員改革と道州制が必要です。
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。
これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。
日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚&マスコミ特権解体が不可欠です。政治家の皆さん頑張ってください。
■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官) 堺屋 太一君
衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長 五十島幸男君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。
そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。
だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
332:無党派さん
08/03/25 21:18:05 kHIL8nDv
■第4号 平成15年2月26日 (エコノミスト元経済企画庁長官) 堺屋 太一君
衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。
したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。
さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
(参考)東京マスコミの偏向報道
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
333:無党派さん
08/03/25 21:18:34 kHIL8nDv
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。
それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させるなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁国家。
-------------------------------
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
-------------------------------
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド(企業本社)移せよ。
-------------------------------
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
334:無党派さん
08/03/25 22:39:03 h2FPawYS
>329
江東区議の味方は是非欲しいぞ?
>330
規制派麻生の逆宣伝乙
335:無党派さん
08/03/28 08:42:33 hxvK3vxy
この人の出番だと思うんだが。
336:無党派さん
08/03/28 09:50:49 I2zCkg4c
31日に神戸で岡本吉起と対談するらしいので(ファミ通に広告が載ってた)、
行く人は質疑応答とか有ったら例の法案についてどう思うか聞いてみたらどうよ。
337:無党派さん
08/03/28 12:54:18 blET4qL1
衆院選に出ないまま終了ってことはないのかな。
民主党本部に「樽井を公認しろ」と署名運動でもするかな。
338:無党派さん
08/03/28 14:13:41 tG9j0HTU
>>337
ただ樽井本人に選挙資金が調達できるか?
339:無党派さん
08/03/28 14:45:21 8Kg+k/dM
カネの問題は本人周辺にしかわからないだろうな…。
比例単独「中位」候補、ってのは無理なのかな?
340:無党派さん
08/03/29 20:09:02 4NFdLCD6
立候補が駄目なら、秘書として長妻に雇ってもらえばいいんじゃないか?
341:無党派さん
08/03/29 20:19:24 4NFdLCD6
再度立候補させて貰えるならば、東京9区(=練馬区)はどうだろうか。
これまで民主党候補の質が悪くて自民に取られていた選挙区だが、
本来は東京7区のような都市型選挙区だ。
ましてや練馬はアニメ産業の一大拠点だからな。
9区は小川敏夫の鞍替えが指摘されていたが、浅尾の一件(※神奈川スレなどを参照)でどうやら、その目はなくなったみたいだし。
342:無党派さん
08/03/30 01:34:02 9H3hUMZO
宇佐美でさえ公認しない都連もちょっとなぁ
大阪府連よりはマシなんだろうが…
343:無党派さん
08/04/01 16:08:34 fGr0VnHs
五台山から出たら
344:無党派さん
08/04/01 20:53:42 bYMQZQ51
頼みのオタクたちが、麻生支持が多すぎる。
厳しいね。
345:無党派さん
08/04/02 12:03:21 huhMsIAs
橋本前知事、高知1区から衆院選出馬へ
本当に理念があるなら、今こそ民主党を出て、橋本氏の軍門に下り
「非官僚非連合」の新たな第三極の創設の為に
嫁里の高知で橋本新党から出るべきだ。
ただ金儲けの為に議員になりたいなら好きにすれば良いが。
346:仏所護念会会員 ◆MZVy0CBgaw
08/04/02 12:19:26 GZOJKtmZ
橋本大二郎のようなクソ自民党別動隊にくっついて何の意味があるのだ
愚か者めが
347:無党派さん
08/04/02 13:31:41 sEwLVWU1
衆院選スレ180より
491 無党派さん [sage] Date:2008/04/02(水) 01:13:27 ID:WY9xnwnP Be:
>471
ヤマト労組が人数の割にまるで集票力無いのが前回の参院選で露呈したのは痛いだろうなあ。
497 社民支持右翼 ◆MACDJ2.EXE [] Date:2008/04/02(水) 01:15:45 ID:zlFg3X7x Be:
>491
でもあんなもんだよね。
浮かれてたゲーム屋がバカなだけで。
533 無党派さん [sage] Date:2008/04/02(水) 01:36:48 ID:WY9xnwnP Be:
>528
ところであなたがさんざっぱら馬鹿にしているゲーム屋風情ですけど
先週、何人か陳情連れて議員会館回ってたのが目撃されてるんですよ。
やっぱり、時節柄あの件なんですかね。
534 社民支持右翼 ◆MACDJ2.EXE [] Date:2008/04/02(水) 01:40:46 ID:IcKgJmJM Be:
>532
まあ、産経の記者はここじゃなくて政治家から聞いたとは思うけどねえ。
>533
陳情とあの件、、ですか。勘が鈍くてわからない。表現規制関係か衆院選立候補アピール?
348:無党派さん
08/04/05 21:25:02 vYrYMdUh
樽井は衆院より参院向け。
349:無党派さん
08/04/06 02:31:16 sm0KQR4v
しかし次の選挙は総選挙
350:無党派さん
08/04/13 17:03:31 V97wVd1d
保守
351:無党派さん
08/04/27 21:29:58 xB2QG2s8
参院比例当選組が総選挙で鞍替えまくってくれないかな~
352:無党派さん
08/05/02 15:11:49 QR8HG2py
保守
353:無党派さん
08/05/12 16:50:26 KOA1LMi7
2月に出た本読んだ人いる?
354:無党派さん
08/06/04 16:05:16 2u0/onwE
このスレにはいないっぽい
355:無党派さん
08/06/10 22:01:39 Bk+kG0Ta
保守あげ
356:無党派さん
08/06/18 05:01:42 1O0XY4Yj
樽井さんには、アニメやゲームなどのクリエイティブ産業の中抜きを制限する法律を作ってもらいたい。
天下り企業以上に中抜きがひどすぎるぜ。まあアニメやゲームに限ったことではないけどな。
日本は中間搾取の比率があまりに大きすぎるんじゃないかな。
357:無党派さん
08/07/09 04:17:57 Kt89/HRq
署名の賛同人になってくれてるみたいね
ほんとにありがたいです
358:無党派さん
08/07/22 14:08:39 btPgivEe
age
359:無党派さん
08/07/22 14:45:14 uwgyfhae
流石に本人も
身の程が分かったらしい
民主党バカ手としての
役割は終わったのだよ
360:無党派さん
08/07/22 15:04:10 GQnNvFxt
もっとくわしく
361:無党派さん
08/07/24 18:18:32 vAATHXq+
線香花火
362:無党派さん
08/07/24 19:13:39 ausABSzb
一発屋といっても、一度だけでも国会議員になれたんだから恵まれた人生だよ。
国会議員経験者は死んだときに新聞のおくやみ欄に必ず掲載されるんだし。
363:無党派さん
08/08/12 05:23:38 YbECXe2u
金儲け目的の議員は要らない
364:無党派さん
08/08/13 06:53:24 +wSygE/M
このまま終了?
365:無党派さん
08/08/14 08:54:56 oEiomtPf
衆院の比例単独下位に登場するかも。
366:無党派さん
08/08/16 21:45:53 jf+za5ZL
腐連関係者の叩きレスがウザいな
367:無党派さん
08/08/17 02:50:47 Titor9ix
中途半端な話題性があるなあ。
368:無党派さん
08/08/27 20:45:32 od6GD4yr
>>367
ああ見えて意外に顔が広いので存在感が有るってことでないの。
腐連の三下がこのスレで必死に貶すのも危機感の現れかもね。
369:無党派さん
08/08/29 06:30:17 yPHwawrT
それほど役に立たないが、かといって戦力外通告するのももったいない。
微妙なスタンス。
370:無党派さん
08/09/01 05:48:20 6MuDgtBg
わざわざ一丁上がりの候補「希望者」を
貶める物好きはいない
どうせ支持者もいないんだから
泥にまみれて出直さないとね>>本人
371:無党派さん
08/09/04 13:14:42 Kj9f5CBN
麻生総裁に対抗ダー
372:無党派さん
08/09/10 13:17:54 iZeYmIJs
民主の京都1区の候補者が空席らしいからここから出してもらったら。
東山のマンションは2区だけど前原が動くってのは無いから、橋を渡ったら
1区だから・・
373:無党派さん
08/09/13 16:36:13 Tc8zxKw+
樽井はなんちゃってゲーヲタだからヲタ層からも受け入れられなかった。
あんなF通の取材受けててもねぇ…w
プヲタとか取り込むのもムリだろうし
374:無党派さん
08/09/14 12:46:34 t7sEg/CD
結局、衆院選はスルー???
375:無党派さん
08/09/20 21:12:56 d+dL5yO3
祇園のマンションってまだあるの
376:無党派さん
08/09/20 21:19:32 RXtkNc0D
オタク層を取り込むならアニメ関連からの推薦も貰わないとな。
377:無党派さん
08/09/20 21:23:17 Eb3jJnjH
オタク層は麻生が固めているからなあ…。
378:無党派さん
08/09/22 17:18:58 3o38XZ8j
というアングルで便通が宣伝をしているけどな
石橋ゲルのほうがガチオタなわけで
樽井は杉並区で保坂の応援でもしてはどうか
アニメのスタジオを訪ねて回るとか
379:無党派さん
08/09/26 11:46:49 KTT03QvQ
「民主の公認が」とか言ってないで、やる気があるのに公認貰えないなら
無所属で出ろと言いたい。
380:無党派さん
08/09/26 14:01:26 ClmQfkyW
比例下位で出ないのか?
381:無党派さん
08/10/04 21:51:17 e1hOLEmb
平沼グループ結成、14人が衆院選に立候補へ
入れてもらったら。
382:無党派さん
08/10/04 22:37:54 ++nKimhh
改革クラブと秤にかけてるのかね。
383:無党派さん
08/10/05 12:19:52 OnMGIeOa
かけていないと思うんだが。
384:無党派さん
08/10/06 22:45:48 mAN3tR5y
動きがないぞ。
385:無党派さん
08/10/11 10:35:01 M4SHmn9R
保守
386:無党派さん
08/10/23 20:06:23 i+RQyrTX
保守しておこう
387:無党派さん
08/10/27 18:11:21 IKV8Qu2Y
たるい良和の『エンターテイメント魂』 vol 1: はじめに
URLリンク(www.aaa-idea.com)
>『政治はゲームを叩くな!』という訴えを「はじめに」の挨拶に代えさせていただきます。
388:無党派さん
08/11/19 14:33:33 tjBLQu3O
がんばってるか?
389:無党派さん
08/12/03 13:54:54 wFA1+qmR
ヤフーで検索
390:無党派さん
08/12/07 23:55:40 cPRJZhHR
は?
391:無党派さん
08/12/08 12:00:29 pPsg6Oyd
>>387
ここでゲームオタクが無反応じゃ、あの人は自分で
何をしたのかわからんようになるだろうから、応援したほうがいいよ
「がんばれ」だけでもいいし。
URLリンク(mixi.jp)
392:無党派さん
08/12/08 12:05:34 pPsg6Oyd
それから、mixiIDもってない奴っている?
いたら紹介状書くからここに→kiseimondai▽nifmail.jp
393:無党派さん
08/12/28 23:53:17 ZUjA2zpQ
存在感無い?
394:無党派さん
08/12/28 23:59:27 K6bQ0HG2
>>393
元からね
395:無党派さん
08/12/29 21:03:12 u8HI7yCW
若さがとりえだったけど
396:無党派さん
08/12/29 21:03:47 u8HI7yCW
若さがとりえだったけど
397:無党派さん
09/01/09 21:04:50 j1scqrGQ
渡喜新党入りしたら
398:無党派さん
09/01/10 08:07:06 Ok9059W5
無理だろ
399:無党派さん
09/02/08 20:50:22 bLEEC0t3
やったるい
400:無党派さん
09/02/22 19:47:17 SwIMcrgu
やったれ
401:柔道ももも ◇3Pc3vtGjEo
09/02/23 20:47:51 JdXgR1Gx
?
402:無党派さん
09/02/27 14:18:51 7fMnKJ0e
アコール ◆ACCORxE75E 偽任意 ◆Ninni9VVz2
ぬか漬け ◆hMFC5PWIOc 八月-アンブレラ ◆ZvAugustLU
明渡大樹 ◆maru9uubYY
という名前を使い分けてスレを荒らすキチガイ
連絡先 :hiroki_akedo@yahoo.co.jp
メッセンジャー 56daisukikko@live.jp
・mixiがばれてからはプロフィールを捏造している
・実家は大阪府岸和田市
・大学中退で現在30歳。
・音響屋の仕事をしている
・2007年12月から東京にいる
・9月に2週間入院した
・10月に胃潰瘍になった
・12月にデバイス開発の部署に配属された
・引き抜きの話も出ている
・キャバクラ好き
・使っている携帯の機種はソフトバンク
・5年以上前に禁煙した
・過去に何度も規制されるが懲りずに荒らす。
・荒らす方法はAAの連投を好む。
・いい歳してAAの女キャラばかり使う
・ネットで仲良くなった人に対して創価学会に勧誘をしてくる
・スレを乗っ取りAAでスレを荒らす
・女を見つけるとセクハラ発言をする
・2009/02/08(日)にSolarisを使い始めた。PC3台ほどバックアップ、セットアップした
403:無党派さん
09/02/28 09:58:19 h6y+nvxd
404:無党派さん
09/03/17 19:43:46 dGQZbrOq
もう岡山には戻ってこないのかな?
405:無党派さん
09/04/11 09:54:33 ERw/yJYE
なんかスレ保全してあげよう
406:無党派さん
09/05/06 11:39:03 OclPEu6U
衆院戦にでないのか?
407:無党派さん
09/05/12 16:11:15 t64Kheww
わからん
408:無党派さん
09/05/14 12:02:46 X+749Vwe
党首選挙の投票券は無いよな
409:無党派さん
09/06/07 15:10:37 2fh1Avpr
保守
410:無党派さん
09/06/07 15:29:01 1U+zaKyk
さすがに身の程を知ったのか?
411:無党派さん
09/06/16 21:55:27 x+P4OesU
県議選には出ないのか?
412:無党派さん
09/06/17 18:02:44 c6d4pZIR
今どこに逃げてんだ?
さすがにもう大阪にも居られないだろ
413:無党派さん
09/06/26 20:55:39 wWN9UCCD
北海道か東海の比例下位でなんとかならないか??
菅や長妻に頭下げてでも・・・
414:無党派さん
09/06/26 22:08:45 VzTqUVVA
選挙資金があるのかどうかだな。
415:無党派さん
09/06/26 22:11:25 4UNSVGbC
>>413
比例下位搭載ってのは、いい案だな。
2005年の杉村とかスーパーのおっちゃんとか、
ぜんぜん当選する気がなかった人たちまで当選しちゃったからな。
416:無党派さん
09/06/26 22:41:12 wWN9UCCD
>>415
いい案だと思うでしょ???
長妻や菅の力だと、東京になるだろうけれど、東京は特別民主が強いわけではないので、比例下位は当選できない可能性が高い。
北海道なら、小選挙区が12議席で、選挙区9~12議席、比例4議席(8議席中)とか予想されている。
仮に選挙区で9議席でも、比例復活は3名だから、比例下位で1名当選する。
選挙区で12議席なら、比例下位が4名当選する。
鳩山兄と横路にでも頭下げるか??
417:無党派さん
09/06/28 00:12:51 eE23DLgx
道民ですが頂けるなら欲しいです。
数合わせの政党職員とかが当選しちゃうかもしれないより、樽井の方がいい。
名簿14位くらいでなんとかならないかな?
418:無党派さん
09/06/28 22:53:15 SAxEjzJH
頭さげるって具体的にどうすれば……
たるいさんにそういう風に働きかけてみてとお願いするのか
それとも民主党本部に意見として送るのか
419:無党派さん
09/07/09 07:42:57 nKu9VAq+
保守あげ
420:無党派さん
09/07/14 20:53:10 XquGgoq8
解散あげ
421:無党派さん
09/07/18 21:19:45 3k0lCL+h
衆院選に出そうにないな。
422:無党派さん
09/07/22 05:59:41 JaVydVIK
自民党が「法の死角」を突いたネガティブ・キャンペーンを展開か
URLリンク(www.asyura2.com)
拡散動画::政治は、ギャンブルじゃない
URLリンク(www.asyura2.com)
【お知らせ】パンフレット「政治は、ギャンブルじゃない。」が発行されました
URLリンク(www.asyura2.com)
423:無党派さん
09/07/26 15:31:02 mZ3q4CAD
出馬しないまま終わるの?
424:無党派さん
09/07/26 16:08:12 PPklwpmY
岡山3区でもいいから出て欲しい
425:無党派さん
09/07/31 18:08:34 frBQKplN
>>424
樽井の出身地は実は岡山3区内にあったりする
426:無党派さん
09/07/31 23:59:10 R9C/zo2J
出馬しないまま終わる気配。
427:無党派さん
09/08/06 15:40:00 Cr/EV8iT
そら岡山の方で落ちて逃げて、大阪で一度は当選するも
仕事せずに女遊びばっかりだったからまた落ちて。
大阪からも逃げて、今はファミ通で細々とコラム書いてるだけ。
428:無党派さん
09/08/06 19:02:22 Fyjrf4q7
出馬しないまま終わる気配。
429:無党派さん
09/08/06 19:10:44 t1Rai11R
>>427
はいはい腐連腐連
430:無党派さん
09/08/08 03:06:46 rF2/iB3P
樽井は小山ひな子(国民新党)世田谷区議候補とおデート発覚やて
431:無党派さん
09/08/08 07:10:21 4SyzJU4b
小山ひな子 ← 名前がイイ!
432:無党派さん
09/08/11 11:52:48 o+W9scJp
>>427
大学の演劇部の先輩が樽井の店で働いてた奴がいて、
そいつから聞いたたけど、女癖の悪さは本当。
たまに店に顔だしたかと思えば女の話しかしてなかったとか。
店の経営もバイト任せにしてたから店も潰れたんだってよ
433:無党派さん
09/08/11 13:02:40 tHhOPqeR
>>432
自民党によるデマ工作は一定のパターンがあるな
434:無党派さん
09/08/11 13:41:32 qWbqL9+g
ネトウヨ統一教会が児ポ法改悪に必死なようだな
435:無党派さん
09/08/11 16:05:06 Dl5JM5ay
>>432
確か大阪の八尾にあった店だよな
あそこで樽井の姿見たことないな
436:無党派さん
09/08/11 17:09:19 Dl5JM5ay
>>102
会話力もあってそこそこの洞察力もある
バイトやってたころは店長代行だったりチームリーダーしてたのに何で俺無職なんだろ…
437:無党派さん
09/08/11 17:13:43 Dl5JM5ay
すまん誤爆した
438:のぞき
09/08/12 00:36:41 D6e149Yg
2ch「樽井良和と小山ひな子」スレみてる人はこのスレもみてるて書いてあった
から覘いてみたが「やっ樽井スレ」て樽井良和氏のスレか?
439:無党派さん
09/08/12 05:58:39 4uYafW2V
そうです