大阪府衆議院総選挙区スレat GIIN
大阪府衆議院総選挙区スレ - 暇つぶし2ch270:無党派さん
07/10/25 03:00:31 Wxlj/goY
>>265
共産党だっけ?藤田スミっていうのもいたような覚えがある…。
藤田スミって今何してんの?っつーか生きてんの?

271:無党派さん
07/10/25 14:00:45 RNwLJwqJ
>>270
藤田スミはまだ生きていると思うが既に引退。
地盤は大阪17区だったかな?
後継候補者は(たぶん)民医連系で党専従でないんだが
府下では得票が高い方だね(まあ共産しか入れる候補がないのも大きいが)。

272:無党派さん
07/10/25 20:34:49 y+GOUrh5
民主党小沢代表が来阪された。
大阪で、ぜひ衆議院にカムバックしてほしいと
願っている候補者もいるし、
発足したばかりの日本郵政グループの最前線では、
誰ががんばっておられる。
そして、長期政権であれ短期政権であれ、一度、
とにかく一日も早く、小沢総理と呼んでみたいからね。
小沢総理になるまでは、他は眼中にもないね。


273:無党派さん
07/10/26 19:21:15 HOH/0kFU
URLリンク(www.hiramatsu-osaka.com)
しょぼっ!!!!!!!!

274:無党派さん
07/10/26 21:23:42 5wSHfn+K
しょぼいぞ、もっとくわしく政策公開しろよ。
あほか。プレイバック立川市長選挙だな。こりゃ
落選しろ

275:無党派さん
07/10/26 22:21:17 PioCtklc
>>273
野村啓司が同期か。野村は角と同期だと思っていた。
って、そういうことじゃないってか?w

276:無党派さん
07/10/26 22:43:23 HOH/0kFU
>ゼミは日本国憲法
わざわざこういうことかかんでいい
なにがゼミだよwww

277:無党派さん
07/10/27 03:39:20 vlzAYHMd
橋爪マニフェスト完成版が出た。
URLリンク(www.hashizumeshinya.net)

278:無党派さん
07/10/27 10:26:04 pmTasCjw
立候補予定者4氏座談会
(労組や同和団体との距離をどうとるか)
関 ;私は労組の否定論者ではない。話し合いが大事だがルールが大切だ。以前は勤務時間中に組合活動ばかりするヤミ専従職員がおり仕事の効率がきわめて悪かった。同和関連の団体も特別扱いしない。
平松;対話をもって民主主義は成り立っていく。職員労組とは会話する。同和団体からも問いかけがあれば話す。
姫野;職員労組は職員の自主的な組織。「給料が安い」「職員が減らされている」などの問題も徹底議論して前向きな回答が出せると思う。
   私は市長になれば同和行政を完全に終結する。偏った同和教育もやめる。
橋爪;私には一切のしがらみがない。特定の組織の援助を受けて選挙を戦うわけではなく市民の代表だ。
(23日付け朝日より抜粋)

関さんは労組との関係に苦労したんかな?平松さんは言質をとられないようにしてるの
か?姫野さんの同和対策はずいぶんと明瞭、同和教育もやめると言い切った。橋爪さ
んは、なにをしたいのかよくわからない。


279:無党派さん
07/10/27 14:10:31 zrwxl21u
平松は、頭が悪いんだな、関が無党派層が超喜びそうな事してんのに、どうやってそれで勝てると思ってんだ
こんなにお花畑な脳みそだったとは、立候補やめてください、くずが

280:無党派さん
07/10/27 18:29:20 Jx3echZs
明日はいよいよ審判の日か

281:無党派さん
07/10/27 19:22:40 8NQ/t6QG
平松さん、まともに会話・対話できると思っているの?
すべてスタッフにお膳立てしてもらうテレビのインタビューとは違うんだよ。

282:無党派さん
07/10/28 21:41:49 W4jDuN9K
大阪市長選のスレ立たんのか・・・・
投票率は良くて45%だろうな


283:無党派さん
07/10/28 23:38:47 OIdaDbJb
東大阪、創価大勝利
よって、大阪市長選挙は関の勝利

284:無党派さん
07/10/28 23:45:54 Rx/8X1qM
大阪市がいろいろな意味で危機的状況で、候補者もこれまでと比べると
選択肢があるのに、低投票率ならば本当に大阪市民は腐っている。
腐った大阪市役所がお似合いだ。ヤミスーツもヤミ退職金もすべて復活して良し。

285:無党派さん
07/10/28 23:56:20 kF09P0ij
>>238
いや橋爪が勝つやろう

286:無党派さん
07/10/29 00:03:11 uY4vwuIl
>>283
の方でした

287:無党派さん
07/10/29 00:50:57 AmfKmlMR
>>285
市民派ですからね

288:無党派さん
07/10/29 03:04:55 puyUK6se
橋爪さんは自民党の面接(大爆笑)を受けた人だから無党派なんて名乗らないでくださいねw

289:無党派さん
07/10/29 03:28:39 uS3ua3e0
>>276
高卒乙w

290:無党派さん
07/10/29 07:25:01 G2iMmQ8+
創価学会は橋爪見捨てるの?

291:無党派さん
07/10/29 14:35:55 MqdMx1Vk
デジタル紙の爆弾・紙爆ニュース
大阪府旧府庁跡売却で闇の勢力と大阪府最高幹部の疑惑? その1
URLリンク(kamibakunews.cocolog-nifty.com)

292:無党派さん
07/10/29 20:51:01 0ErRUHuo
>>263
あれだけ自民に逆風が吹いてて15万票差をつけられたらねえ。
正直宮本じゃ、個人票は取れない。
それこそ吉田万三みたいな奴をもってこないと。

東大阪にしても、もう少し長尾に自由に選挙活動やらせればよかったんじゃないの?
結局政党間対決になってしまったし。

293:無党派さん
07/10/30 13:17:33 cPvmLfa4
大阪市長 関 淳一
URLリンク(media.excite.co.jp)

294:無党派さん
07/10/30 16:01:54 4uL9te8U
共産党が次期衆院選の公認候補発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

295:やすひで
07/10/30 17:02:32 2FbT3uUn
パパー、おじさんー、ボクのNOVAがつぶれちゃったよ~!!

296:無党派さん
07/10/31 23:53:54 kQqZRvsd
>>290

見捨てたみたいですね。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

297:無党派さん
07/11/01 01:27:04 i+VMfIpc
決まったかな?
平松さんは青すぎる

298:無党派さん
07/11/01 08:42:03 RlkAeooQ
まあ、当選すれば、大変だろうけど、
当選は厳しいんじゃないの?
惜敗して、総選挙で投入だろう。
惜敗内容いかんによったら、13区以外なら、どこでも健闘できて、
比例で復活だろう。

299:無党派さん
07/11/01 09:49:26 r4bKeLKp
中山馬鹿息子はもう落選決定だな。
とりあえずお疲れ。

300:無党派さん
07/11/01 11:22:42 gHcucQln
郵政選挙みたいになりそうだな、どう考えても平松のは改革後退にしか見えない
大敗をまちがいなし。
ばかじゃねえの、地下鉄なんか民営化しろよ、料金上がっても20円とか30円ぐらいだろ
つうか、値上げなんかしなくてもやっていけるかもしれないだろ
長野知事選ねらってるかもしれないけど、あれは組織票で逃げ切っただけ
どうやって民主単独で勝つんだろう

301:無党派さん
07/11/01 12:26:00 9HOZGsd+
大阪市だからなー 低所得者多いし高齢化率も高い
創価が関と決めたからもう関でもうどうしようもないな
北摂あたりなら民主単独でも可能性あるけど
大阪市で自民と創価相手じゃまあ無理だろうね
逆に共産姫野が結構伸びるんじゃないかな

302:無党派さん
07/11/01 13:44:10 Z27ypdwB
>>300
やっぱ民営化で上がるんかい(笑

303:無党派さん
07/11/02 01:09:37 4YS2PvXX
セッキーは三選を果たしたら、
上山教授らを切るのだろうか?
それで今後どうするのだろうか?

304:無党派さん
07/11/02 04:45:03 Oih7Of5g
バス民営化できないって露骨に労組同和の反対で出来ませんっていってるようなもんだからワロタ

305:無党派さん
07/11/02 07:02:10 x/8awW6M
労組同和の反対を振り切るのに料金は上がるんかいw

306:無党派さん
07/11/02 11:36:32 q7bRQnEw
>>299
こいつには是非とも落選してもらいたいな。
NOVAの問題はこいつのせいもある。
こいつが関市長に圧力かけなければ、もっと早い段階で問題を食い止めることができたかもしれない。
どうせ例の豪華な別室で猿橋の接待を受けてたんやろ。

経歴も気に食わん。成城大学だと
そんなクズ大学に入るために、東京まで行くな。遊んでただけやろ。






307:無党派さん
07/11/02 12:52:04 pxlECTTU
>>306
創価が悪いんよ 自民支持者だけじゃとてもじゃないけど当選圏外

308:無党派さん
07/11/03 23:44:35 XDEwL2n/
あーもう関さん当選決定じゃん
つまんねぇ

309:無党派さん
07/11/04 01:34:39 xcA59bGO
またいつもの草加かw

310:無党派さん
07/11/04 14:55:46 KXTHCKDP
民主オワタ
関当選確率アップ

311:無党派さん
07/11/04 17:09:14 j8mREHGf
>>301
共産姫野は同和事業完全撤廃・大型公共事業全面中止(WTCとか)を
はっきり掲げているのはいいが、リストラはしない、交通局民営化反対
なんだよな。
市会選挙で伸び、なおかつ変なしがらみがないのはいいが、
職員削減の問題には何とも(まあ労働者の党だからしょうがない面もあるが)・・・

312:無党派さん
07/11/04 22:21:29 hYSgQa/V
>>303
地下鉄民営化や経営方針等の是非はともかく、上山とは縁を切って欲しい。こいつにかかわっちゃいけない。

313:無党派さん
07/11/05 00:37:06 t11I+Dt9
平松で決まりかと思えばそうでもないのか。

314:無党派さん
07/11/05 01:23:42 5EJAWhFH
小沢代表辞任表明、民主候補に逆風か=自民「これで並んだ」-大阪市長選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 自民、民主の2大政党が正面から対決する4日告示の大阪市長選(18日投開票)は、
告示当日に小沢一郎民主党代表が辞任の意向を表明する異例の事態となった。同党
大阪府連は「影響なし」と強調するが、党推薦候補に逆風が吹くのは避けられないとの
見方も。自民陣営からは「これで並んだ」との声が上がった。
 民主府連の平野博文代表は同日夕、府連本部で急きょ記者会見。「中央の政党の
中のことと、市民の代表を選ぶ選挙とは違う」と強調し、市長選にマイナスになるとの
見方を打ち消した。 

315:無党派さん
07/11/05 06:59:56 P5YPifCf
今までは分が悪かったという認識なのか>これで並んだ

316:無党派さん
07/11/07 09:23:01 4ah1aiPO
陣営が緩むから「これで圧勝」とはいえないだろ。

317:無党派さん
07/11/07 17:28:25 3d8LhjFg
交換用マフラーの騒音規制強化は先送りされました!

【★マフラー騒音規制案に異議を唱えた松浪健太議員(自民党・選挙区は大阪府10区)★】
今回の騒音規制案に異議を唱えた国会議員はこの人。

雑誌から取材を受ける松浪健太議員(本人のホームページより)
URLリンク(www.kentakenta.com)
雑誌の記事、写真がそのまま紹介されているから是非一度見てみるといいよ!!

318:無党派さん
07/11/08 10:39:58 qfXr0enl
デジタル紙の爆弾
大阪府旧府庁跡売却で闇の勢力と大阪府最高幹部の疑惑? その3
自民党最高幹部、太田知事を「悪人」よばわり
URLリンク(kamibakunews.cocolog-nifty.com)

319:無党派さん
07/11/08 12:09:48 ceJjaWno
近所の婦人部が関さん推してるので、関当確の模様(俺通信)
これほど重要な情報はないとおもうので報告しておく


320:無党派さん
07/11/08 13:47:25 s7oKPInh
投票率が普段通りと思うから、関だろうね。
50超えるくらい盛り上がったら、さすがに関はない。

321:無党派さん
07/11/09 23:48:27 dvwxEd3T
関だと思う。いい街づくりは次期でいい。
早く借金減らしてくれ。

322:無党派さん
07/11/10 19:54:07 LCtAjFR4
平松、関両氏が競り合う 大阪市長選の終盤情勢


 福田内閣誕生後、初の政令市長選となる大阪市長選は、18日の投開票に向け終盤戦に入り、民主党推薦の元民放アナウンサー平松邦夫氏(59)と、自民、公明両党推薦で3選を目指す現職の関淳一氏(72)が激しく競り合っている。

 地元ニュース番組のキャスターを務めた平松氏は中高年層を中心に知名度が高く「投票率が上がるほど有利」と陣営幹部。連合大阪などが全面支援するが、小沢一郎民主党代表の「辞任撤回騒動」の影響を懸念する声もある。

 関氏は自民、公明両党の組織と、歴代市長に受け継がれた強固な後援会が頼み。

 陣営は「基礎票ではこっちが上。態勢が固まるのは遅れたが、もう少しで追いつき追い越す」と自信を見せる。
URLリンク(www.47news.jp)



平松ムリムリwww

323:無党派さん
07/11/10 19:56:49 sx2g/niG
平松、関両氏が競り合う 大阪市長選の終盤情勢

 福田内閣誕生後、初の政令市長選となる大阪市長選は、18日の投開票に向け終盤戦に入り、民主党推薦の元民放アナウンサー平松邦夫氏(59)と、自民、公明両党推薦で3選を目指す現職の関淳一氏(72)が激しく競り合っている。

 地元ニュース番組のキャスターを務めた平松氏は中高年層を中心に知名度が高く「投票率が上がるほど有利」と陣営幹部。連合大阪などが全面支援するが、小沢一郎民主党代表の「辞任撤回騒動」の影響を懸念する声もある。

 関氏は自民、公明両党の組織と、歴代市長に受け継がれた強固な後援会が頼み。

 陣営は「基礎票ではこっちが上。態勢が固まるのは遅れたが、もう少しで追いつき追い越す」と自信を見せる。
URLリンク(www.47news.jp)

組織頼りで知名度抜群の現職がこの時点で名前が2番手は厳しいな これから無党派層が一気に平松に流れるし。

324:無党派さん
07/11/10 20:24:16 YS1E9zcx
同和関連の対応でこれから平松が失言すれば姫野にも勝機ありと見たがどうよ。

325:無党派さん
07/11/10 20:37:35 yP3V5hnh
姫野は何があってもないよ
小沢のゴタゴタに嫌気が差し、はじめは平松にと決めていた人が
反関で平松に入れず姫野に流れたその分で負けたら面白い

326:無党派さん
07/11/10 20:49:32 sGN18+sD
>>325
市会選挙では伸ばしたけど、参院選であれだけ差をつけられたんだから
当選にはからめないでしょ。
ただ、健闘レベルには票を取るかもね。
それこそ次の総選挙では民主から票が流れてくるかもしれんのに。

327:無党派さん
07/11/10 21:02:12 yP3V5hnh
>>326
いやいや 書き方が悪かったですね
小沢ゴタゴタのせいで平松が関に負けたら面白いということです
姫野はどう頑張っても当選は無理ですが
健闘レベルの票を取るには同意します


328:無党派さん
07/11/10 23:31:27 kt+HoBPx
平松がこんなに健闘してるなんて思っても見なかった。
関の経済政策が、そんなに最悪だったのか。
おどろいたぞ、まじで、平松は大敗すると思ってたのに。
これは、公明も自民にお灸をすえる意味で棄権する票多そうだ
よく考えたら知事もってるから、市長まで必要ないしな。大阪財政マジで最悪だし

329:無党派さん
07/11/10 23:43:14 cnpAuaic
どれだけ民主党に追い風があっても創価票で関が勝つでしょ、どれだけ平松が先行しててもね

330:やおよろず
07/11/10 23:45:04 /2xJnfwT
ヨボヨボな爺に票が集まらないのは当然です。

331:無党派さん
07/11/10 23:47:55 uhVlSFjo
労組解同が影響力取り戻して財政は悪くなりそうだが

332:無党派さん
07/11/11 00:03:10 gcldrVjx
民主党ボロボロで関圧勝かと思ったのにな。
層化が最後にフルスロットルかけて恩を売る、という構図なのかな。

333:無党派さん
07/11/11 00:04:06 sx2g/niG
政治家不信なんだから、元キャスターの庶民派平松が勢いあるのは当然。
高齢の政治家は厳しいのでは。それに先月、大阪第2検察審査会が関市長に対し「不起訴処分を不当、起訴相当」とする議決したのも響いてる。

334:無党派さん
07/11/11 00:22:13 UswRzlPx
リアヨロで大阪市長選挙の調査をしています。ご協力お願いします。
URLリンク(www.yoronchousa.net)

335:無党派さん
07/11/11 00:22:46 f1Yh2xYV
平松が圧勝する可能性もあるし、投票日にかけて層化がどのような動きになるか。

NHKの出口調査で、公明支持層が2分してたら面白いけどw
大阪の自民支持層は堅くないから6:4という可能性もある。




336:無党派さん
07/11/11 00:24:27 ka3FcRH0
あとは姫野がどこまで取るかだな。
お得意の「オール与党」批判が、今回に関しては
状況が状況なだけに結構利いてるみたいだが。

ただ、姫野自身元共産党の市議だっただけに共産党色の強い候補で
(これが都知事選の吉田と違う所)、また70歳を超えてるから、
やっぱり当選ラインまでは達しないか。


337:無党派さん
07/11/11 00:26:36 Gfbfwgy1
オール与党という批判も利くには利くんだけど、
少数与党の不安というのもあるからね。

338:無党派さん
07/11/11 00:30:04 f1Yh2xYV
平松は地元密着のタレント候補。中高年にはなじみが深い。
そこを見落として、国政の政局をもとに予想をすると外れるかも。

339:無党派さん
07/11/11 01:17:50 ZLHw69cO
大阪はタレント候補強いからなぁ…。

340:無党派さん
07/11/11 01:39:24 qmJq7cMC
大阪市長選 「党の顔」も続々来阪 ナニワ選挙一色
自民、公明推薦の現職、関淳一氏(72)陣営は「民主が動揺している今がチャンス」と一気に攻勢を強化。
この日午前中は関氏が公務だったが、午後には丸川珠代参院議員らとともに街頭演説に臨む。
11日には谷垣禎一政調会長ら党四役が続々大阪入りする。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

よりによって丸川てw


341:やおよろず
07/11/11 01:42:24 MbQ6pvtv
東京は2代続けてタレント知事


342:やおよろず
07/11/11 01:44:16 MbQ6pvtv
伊吹や二階、古賀といった悪臭ただよう面々が大阪に来ても票が減るだけだろうに・・・
身内から落選運動をしかけられている関がカワイソ


343:やめ青龍ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/11/11 01:52:58 Gfbfwgy1
自民党は全参院議員に大阪入り要請してるんだってね。
そんなに効果は大きくないと思うが、力は入っている。

思うに、解散時期に影響あるかもね。
今のところ基本的に来年春以降だとは思いますが。

344:無党派さん
07/11/11 02:04:50 vNjA9wuX
>>343
例の小沢騒動は選挙戦に影響してるだろうか?
現職候補のタマが悪く、公明もそんなに乗り気じゃなかったことを考えれば
民主にとっての唯一の懸念材料だからな。

345:無党派さん
07/11/11 02:10:32 68hIN3WV
珠代タン、ハァハァ。

346:やおよろず
07/11/11 02:10:51 MbQ6pvtv
参院議員が集合してるんだね。
職域代表に票を掘り起こさせようとの狙いかな?
その辺は何もしなくとも自民・関に流れる票だとは思うが・・・
そういうことなら、関が来て欲しいのは浜四津先生だろう。

意外に大差がつきそうだな


347:無党派さん
07/11/11 03:08:51 qmJq7cMC
犬作が大阪入りしてるよ。

348:173
07/11/11 04:55:23 G91TNBIQ
競り合うってのは、平松氏のわずかにリードってことか、
1~2ポイント以内だったら、横一線って書き方。
ただ、3ポイントいないなら、確実に公明票で盛る返してくる。
まぁ、浜四津先生が、どのタイミングで大阪入りするか、
それで勝負が決まりそうだが。

丸川さんとか、大阪入りって。。。
公明幹部は呆れ返ってるんじゃない?
いくら地上戦は金がかかるっていっても、空中戦に専念して、
丸川さんって。。。そんな楽な選挙ばかりしてるから、足腰が弱るんだよ。
新聞で出てる推薦までの経緯が本当なら、
公明も選挙する気にならないだろうなぁ。

349:無党派さん
07/11/11 07:33:21 f1Yh2xYV
大阪市長選情勢、平松・関氏が激しく競り合う(読売)

 読売新聞社は、18日投開票の大阪市長選について、世論調査と取材を基に情勢を分析した。無所属5人による選挙戦は、元毎日放送アナウンサーの平松邦夫氏と、3選を目指す現職の関淳一氏が激しく競り合い、
元大阪市立大教授の橋爪紳也氏、元共産党市議団長の姫野浄氏が追う展開となっている。ただ、有権者の約3割はまだ態度を決めておらず、情勢は流動的だ。

 平松氏は民主支持層の6割強を固め、自民支持層からも1割強の支持を得ている。支持政党のない無党派層の支持は2割弱だ。年代別では50歳代の約4割に浸透している。

 関氏は自民支持層への浸透は5割弱だが、公明支持層の8割弱を固めた。民主支持層、無党派層は1割が支持している。20歳代と60歳代以上で3割前後の支持を集めている。

 「市民派」を掲げる橋爪氏は無党派層の1割の支持を集め、30歳代~50歳代の1割弱に食い込んでいる。

 姫野氏は共産支持層の7割強、60歳代以上の1割弱を固めたが、他党支持層などへの浸透が遅れている。

URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)


350:無党派さん
07/11/11 08:43:33 dYgZPyVA
丸川氏関西弁で演説…大阪市長選康夫氏と応援合戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

351:無党派さん
07/11/11 08:56:07 mwQyaLWq
・共同
平松>関>>姫野>>>>橋爪
・読売
平松>関>>>橋爪>姫野

352:無党派さん
07/11/11 14:15:06 68hIN3WV
>>350 珠代タンの関西弁ハァハァ。
「あかん、そんな汚いところ舐めたら・・・。うち、おかしくなってしまう・・・」

353:無党派さん
07/11/11 16:56:42 UswRzlPx
>>334

全員に調査結果を公開すると、公職選挙法第138条3項に抵触するそうです。
私の勉強不足でした。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
なので、対象を「登録ユーザー」に限定して、新しく作り直しました。

↓投票はこちらでお願いします。
URLリンク(www.yoronchousa.net)

----------------------------------------------------------
【公職選挙法第138条3項】
何人も、選挙に関し、公職に就くべき者
(衆議院比例代表選出議員の選挙にあつては
政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、
参議院比例代表選出議員の選挙にあつては政党その他の政治団体に係る
公職に就くべき者又はその数若しくは公職に就くべき順位)
を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない。

参照元URL:URLリンク(www.houko.com)

354:無党派さん
07/11/11 17:33:53 /JVlDEi1
>>353
それ見た瞬間やべぇっておもったもん。
明らかに公職選挙法違反だからな。
まじで注意しろよ。

355:無党派さん
07/11/11 21:47:01 Fvdv4akY
○大阪市長選挙・大阪市政
スレリンク(mayor板)l50

356:大阪人 ◆b2objYew4s
07/11/12 18:01:40 N0hUrMxT
【予告】
大阪市長選挙では関が当選

根拠
・4候補の選挙活動を実際に観察
・支援団体の動き
・投票率の動き
100パーセント自身があります。では18日にまたお会いしましょう。

357:無党派さん
07/11/12 23:59:56 VkY96/k7
あまりにわかりやすくてワロス
URLリンク(owata.iza.ne.jp)

解放新聞大阪版 2007年11月5日
主張 責任転嫁の現市長にノー、平松さんの勝利に全力をあげて

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)


358:無党派さん
07/11/13 07:13:28 1yqpsAW1
市長選なんかにミンス支持層や無党派が行くわけねえだろ、

359:無党派さん
07/11/13 14:19:23 Q8twKsYn
>>353

リアヨロ10名しか回答してませんでした。
ここみている人が全部行ってくれたらいいのに。

360:無党派さん
07/11/13 17:54:34 cvAu6J9T
大阪に住んでない人たちへ
大阪市は日本ではありません
関が当選します 日本の常識は通用しません

361:無党派さん
07/11/14 02:54:29 +ytPbvPk
<太田大阪知事>飲食会は「公務」 「職員動員せず」も虚偽
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

362:無党派さん
07/11/16 22:10:25 h1B7nnJW
民主の1区の候補は目処がたったのかな?
いまだ何の音沙汰もなし。
いいタマいないのか、本当に。

363:無党派さん
07/11/17 08:37:03 lUp/5msC
一区、三区、六区は 市長選待ちだろう。
05衆院選に15区から出たママチャリ運動の女性(堺井由貴らしい)が事務所構えていわゆる政治活動
をしているらしいじゃないか。15区からなら次も出られただろうが勝ち気に女だから目立つ一区から鞍替え
出馬狙っているのだろう。 他に出たい者がいないなら本命になる可能性が高いのではないかな。

364:無党派さん
07/11/17 09:43:25 kQficxb9
>>363
いや、15区は大阪府といいながら、実質郡部と同じ。
生野高校、富田林高校とか出てるなら別だが、
神戸女学院程度ではよそ者。
出馬できても勝ち目はゼロ。無党派の影響力は無い。
1区は最近、都心回帰で無党派が増えつつある。
一か八か賭けたんだろう。

365:無党派さん
07/11/17 09:50:18 kQficxb9
>>344
小沢騒動の影響はまったくと言ってない。
また、今回平松が当選しても、民主が支持されたわけでもない。
むしろ、平松が伸び悩みだしたのは、
メディアを始め、橋爪を滋賀の嘉田知事の再来かのように扱いだして、
無党派層が平松から橋爪に流れ出している。
嘉田知事って、創価学会の支援受けてたか?
何か、現職逃げそうだな。

366:無党派さん
07/11/17 10:23:38 vp52Hlk1
>>363
堺井裕貴とやらのサイトを見てみると、大阪市中央区出身じゃないか。
モロに大阪1区だな。


367:無党派さん
07/11/17 13:51:33 Xkx9V2Dn
でも、堺井が公認されるかは分からないな。

368:無党派さん
07/11/17 14:56:16 pFuXzHGY
堺井なのに大阪市

369:無党派さん
07/11/17 15:42:09 lUp/5msC
境井由貴(大阪)と水島広子(東京)の二人は次期衆院選へ必ず出すだろう。民主は女性候補を出したがるからね。



370:無党派さん
07/11/17 21:20:37 KXicL4ks
俺は熊田あつしを応援するよ 鞍替えなんて糞食らえだ


371:無党派さん
07/11/18 17:03:41 xrR83fBo
民主の1区と3区は境井と今回の市長選出馬した橋爪で埋めればいいんじゃないか。

372:無党派さん
07/11/18 19:25:21 nRYPA7vo
あげ

373:無党派さん
07/11/18 19:32:02 ngFENZ41
>>369
水島は引退しました

374:無党派さん
07/11/19 01:08:33 0RM/o88E
>>373
えっ?刈り上げおばちゃん引退したの?

375:無党派さん
07/11/19 21:15:32 Z/Sz3lUc
某所よりコピペ
今回の選挙結果を、各小選挙区の与党議席と野党議席に振り分けてシミュレーションしてみました。

1区 大阪市(西区、港区、天王寺区、浪速区、生野区、中央区)
   中馬 弘毅(自民) 54,563
 当 民主系候補     61,226
   共産系候補     16,474
2区 大阪市(阿倍野区、東住吉区、平野区)
   川条 志嘉(自民) 59,575
 当 民主系候補     64,948
   共産系候補     17,888
3区 大阪市(大正区、住吉区、西成区、住之江区)
 当 民主系候補     69,268
   田端 正広(公明) 62,222
   共産系候補     22,838
4区 大阪市(都島区、福島区、東成区、城東区、北区)
   中山 泰秀(自民) 57,852
 当 民主系候補     75,453
   共産系候補     20,174
5区 大阪市(此花区、西淀川区、東淀川区、淀川区)
 当 民主系候補     65,489
   谷口 隆義(公明) 57,945
   共産系候補     27,707
6区 大阪市(旭区、鶴見区)、守口市、門真市
 当 民主系候補     30,674
   福島 豊(公明)  25,313
   共産系候補      8,266

大阪6区は守口市、門真市も含むために正確な数字ではありませんが、
たとえ共産が独自候補を立てたとしても、たとえ公明党が選挙聖地として総力戦を展開したとしても、
たとえ公示日に民主党・小沢代表が騒動を起こしたとしても、
大阪市の6選挙区で現時点で衆議院選挙をやったら与党現職は「全員落選」…

376:小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2
07/11/20 03:53:02 CEEItADw




やるせない

377:無党派さん
07/11/20 12:01:32 EPA4xRmi
太田知事のミエミエの行為。
恥ずかしくないんだろうかね

378:無党派さん
07/11/20 12:54:27 KZXDCSln
恐らく、房江は、今回のあの件で、自公、民主などの両方から総スカンだろうね。

379:無党派さん
07/11/20 13:05:43 HeRIODR2
大阪市長選のバンザイに太田知事参加、自公は激怒
URLリンク(www.asahi.com)

大阪府の太田房江知事が18日夜、民主党の推薦で当選した平松氏とともに選挙事務所で万歳したことに、
現職の関淳一氏を推した自民、公明両党がかみついている。知事は来年1月の府知事選で両党にも
推薦要請するだけに、関係者の神経を逆なでしたようだ。
今回の市長選は与野党対決構図で知事は静観を決め込んでいた。だが、18日に平松氏が当選を決めると、
ともに万歳し、平松氏と笑顔で握手する姿が報道された。
これには関氏の陣営が「センスが悪い」(自民党関係者)、「信じられない」(公明府議)と激怒。
公明府議の事務所などには「知事は中立ではなかったのか」と抗議電話が相次ぎ、自民党本部からも知事側
にクレームがあったという。知事は「一緒に仕事をする相手としてお祝いに来た」と説明している。




380:無党派さん
07/11/23 16:30:54 PMb41g3t
民主、太田氏の推薦軸に…大阪府知事選(2007年11月23日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

「疑惑ある人支援できない」民主府連代表 太田知事問題(2007年11月22日 朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)

381:無党派さん
07/12/01 10:12:46 CkGJoiG4
民主の国会議員が知事選出馬ってホント

382:無党派さん
07/12/01 11:31:37 wiEmGMZe
そんな事より、関出馬ってホント?

383:無党派さん
07/12/01 11:38:40 NM2sUCW2
>>381 出るとしたら誰?平野か?藤村か?長安は早過ぎるしな。まぁ現職より前職の方が、出易いしな。中野寛成辺りが妥当かな?

384:無党派さん
07/12/01 13:04:50 tcuDFx2X
樽床さんじゃない?現職じゃないけど。

385:無党派さん
07/12/01 14:40:17 bFVXOWrE
前職とかどこかの繋がりがある人物は今警戒されてるから、余程慎重に選ばないと善戦はしても勝てないだろう。
既にそういう候補をまだ持っているかどうかも。

386:無党派さん
07/12/01 17:09:43 CkGJoiG4
前職って、落ちたのに出馬はありえないでしょ。現職ならありえる。

387:無党派さん
07/12/01 17:16:38 9bAQwnNl
382 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 11:31:37 ID:wiEmGMZe
そんな事より、関出馬ってホント?



どこの情報だ??

388:無党派さん
07/12/02 00:09:20 00/s3ofB
>>375
中山やべえんじゃないの?
この窮地から脱出する方法は、比例優遇か選挙区替えしかねぇぞw

389:無党派さん
07/12/02 00:12:30 GPlBc1Qn
吉田治も選挙強いわけじゃないからな。
民主に強い風が吹かなければ、どっこいどっこいだよ。

390:無党派さん
07/12/02 06:29:31 KT/qv56H
三林京子は知事選には出ないよな。

391:無党派さん
07/12/05 00:31:39 f0aXdmQs
羽柴秀吉氏 すかさず“冬の陣”名乗り
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

太田氏の出馬断念を受けて、各地の選挙でおなじみの青森県の会社役員、
羽柴秀吉=本名・三上誠三=氏(58)が3日、大阪府知事選に名乗りを上げた。
本紙の取材に「いつでも最終目標は大阪城奪還(大阪府知事就任)と言ってきた。
まさに出陣の時。大阪から日本を救っていきたい」と話した。
無所属で出馬するという。羽柴氏は00年の大阪府知事選で落選している。

これで国政・地方合わせて15回目の選挙になるが
「過去14回は、“秀吉ここにあり”という勢力拡大のための活動だった。
中小企業の多い大阪から日本を活気づけ、格差社会をなくす。
できるのは秀吉だけ」と熱弁。

自身13回目の選挙だった今年4月の夕張市長選では342票差の次点と健闘したばかり。
「大阪府知事になっても夕張とは姉妹都市になるなど、何らかの働き掛けをしたい。
夕張市のように破たんしそうな地方はたくさんある」としている。
出馬表明会見は今月中にも行う予定。
また、馬50頭を引き連れたよろい姿300人のド派手出陣イベントも計画している。

392:無党派さん
07/12/05 01:27:49 f0aXdmQs
>>391

スレが立ってました。

【選挙】羽柴秀吉氏(58)「まさに出陣の時」 15回目の選挙は大阪府知事選に名乗り…「いつでも最終目標は大阪城奪還」
スレリンク(newsplus板)l50

393:無党派さん
07/12/05 01:36:05 LMpS/bDG
秀吉また出るのかよ。
大人しく夕張に引っ込んどけば良いのに。
でないと、まともな候補者が立たなかったら入れちゃいそうじゃないかw

394:無党派さん
07/12/05 04:14:19 LRa/sNh8
政治不信のこのご時世には秀吉様みたいな方にいれたくなるものさ

395:無党派さん
07/12/05 04:25:37 kt41JBYV
>>391
>過去14回は、“秀吉ここにあり”という勢力拡大のための活動だった。

夕張のは勝ちに行ってただろ、少なくとも。

396:無党派さん
07/12/05 05:21:56 DBBH7jrl
夕張が13回目で、今回が15回目って事は、間にどっかで出てたのか。

397:無党派さん
07/12/05 07:10:05 f0aXdmQs
>>396
参議院選挙 北海道選挙区
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

398:やおよろず
07/12/05 07:22:19 GsDZSg/F
羽柴>>>>>社民

399:無党派さん
07/12/06 19:25:47 41uD6zUY
ボンクラ中馬は府知事選に出馬すんの?

400:無党派さん
07/12/06 22:53:16 o49WkpZX
夏の参議院選挙での羽柴秀吉の政見放送
URLリンク(jp.youtube.com)

401:無党派さん
07/12/07 16:53:26 1PsGUNWP
交換用マフラーの騒音規制強化は先送りされました!

松浪健四郎の甥がこんなことをやっています。

【★マフラー騒音規制案に異議を唱えた松浪健太議員(自民党・選挙区は大阪府10区)★】
今回の騒音規制案に異議を唱えた国会議員はこの人。

雑誌から取材を受ける松浪健太議員(本人のホームページより)
URLリンク(www.kentakenta.com)
雑誌の記事、写真がそのまま紹介されているから是非一度見てみるといいよ!!

【★マフラー騒音規制案に異議を唱えた松浪健太議員(自民党・選挙区は大阪府10区)★


402:無党派さん
07/12/07 17:08:01 5hzWmgIF
そう言えば、存在をすっかり忘れとったが、西村真吾は無所属で出るんかいのう?

403:無党派さん
07/12/07 19:45:49 BiFOqyYi
>>402
無所属出馬→辻に大差で負けて落選→
2010参院選で新風の目玉候補として比例区から出馬

あたりが規定路線のヨカーン

404:無党派さん
07/12/07 22:29:00 D3sxtFXw
自殺、売春、ホームレス、集団いじめ、虐待、女性差別は農耕社会から始まります。

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本きたから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないAは
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA女も不幸になります。


405:無党派さん
07/12/08 11:03:22 E2ntebfC
NTT

406:無党派さん
07/12/22 05:41:40 eOL0UEpc
知事選ぐだぐだで衆院選に悪影響が出る

407:死角候補
07/12/22 11:22:34 OrfEorEt
 堺井ゆきさん公認希望。男女ともファンがものすごく多い。
 ママチャリなど地道な活動が意外に浸透してて驚く。名前は知らなくても、
選挙で説明したら「あのママチャリの!」となる。当選の確率は極めて高い、
と自民党の人も言っている。

408:無党派さん
07/12/24 09:04:29 P1Ylkodz
大阪市議会議員補欠選挙、自民党の舟戸氏が返り咲き
URLリンク(www.city.osaka.jp)

409:無党派さん
07/12/24 23:39:04 ZH8b7DLN
誰が死んだの?

410:とはずがたり
07/12/26 21:06:31 5kGkK+kX
>>409
民主の現職で>>408の次点の候補者の旦那みたいです。
まだまだ大阪市内で民主の地力は弱いですね。
弔い合戦とは云え補選だし公明票も自民に流れたでしょうから順当と言えば順当なのかもしれませんけど。

411:無党派さん
07/12/26 23:30:07 MJYsF68f
ありがとう。大正区は共産党も強いしね。
市議は8千程度なのに共産党の小谷府議は1万5千以上とっているのはすごいなあ。
4年前は一騎打ちになって1万7千。
この人が大阪3区から出ればひょっとすればと思うけど。
補選で貴重な議席を失うのは確実だからなあ。

412:無党派さん
08/01/07 01:27:18 Hr2922MY
選挙:今年の府内、17首長選・6議員選 今月、知事選 /大阪(毎日新聞 2008年1月5日)
URLリンク(mainichi.jp)

◇衆院選にらみ、候補者擁立急ぐ

08年に府内で予定される選挙は、今月27日投開票の知事選を含め首長選が17、議員選が6ある。
33年ぶりに主要政党が対決する知事選は事実上、新人3人による激戦が予想される。
また、衆院議員の任期は09年9月までだが、各党とも年内に予想される衆院選をにらんで候補者の擁立を急いでいる。

10日告示の知事選は、現職の太田房江知事が「政治とカネ」問題をきっかけに出馬を断念。
▽タレントで弁護士の橋下徹氏(38)=自民府連推薦
▽ 元大阪大大学院教授の熊谷貞俊氏(63)=民主、国民新党推薦
▽弁護士の梅田章二氏(57)=共産推薦
の3人が出馬表明し、国政の与野党がぶつかる見通しだ。

知事選が投開票される27日には、
▽枚方市の官製談合事件に伴う府議補選▽泉佐野市長選と同市議補選
▽談合事件に絡み前町長が辞職した熊取町の町長選と町議補選▽太子町議補選も行われる。
これ以外に投開票日が決まっているのは、
田尻町長選3月30日、太子町長選4月6日、大東市長選と同市議選、茨木市長選が4月13日。

このほか予定されるのは、
▽首長選が羽曳野市(7月24日)▽河内長野市(8月2日)▽箕面市(8月26日)
▽泉大津市(9月24日)▽摂津市(10月11日)▽阪南市(11月11日)
▽千早赤阪村(7月15日)▽豊能町(10月12日)▽能勢、忠岡両町(10月23日)。
議員選が箕面市(8月28日)▽和泉市(9月22日)▽河南町(10月2日)
▽泉南市、太子町(10月27日)=かっこ内は任期満了日。

衆院選に向けては、自民が前回比例選出の2人を含めた現職15人の立候補を予定。
民主は19選挙区のうち、5選挙区が未定で調整している。公明は現職4議席死守に全力を挙げる。
共産は16選挙区で候補者を決め、残る3選挙区も選定を急ぐ。

413:無党派さん
08/01/07 01:40:02 lkhAg/Au
民主党大阪府連近くの肉屋に
熊田のポスターと堺井のポスターが2枚並べて貼ってあった
堺井のポスターには割りと目立つ感じで大阪1区出身と書いてあった
滋賀生まれ名古屋育ちで落下傘の熊田に対するあてつけか


414:無党派さん
08/01/08 18:06:17 PgCBRfVS
7区の有沢志郎ってなにしてる?

415:無党派さん
08/01/09 00:43:34 vzTrIlAK
民主党・大阪17区 辻惠の盗作本を回収、バックレ中
スレリンク(giin板)l50

416:無党派さん
08/01/09 00:51:28 G+XvPI9u
2区の左藤と川条は分裂確定なん?

そうなら4.5区と合わせて市内の半分は制覇出来るな( ̄▽ ̄)V

417:無党派さん
08/01/09 00:55:38 avzsCF+X
>>416
吉田は比例復活は固いと思うが、
小選挙区はまだ不透明。

418:熱血無糖は
08/01/09 13:48:37 f37BofYY
 堺井ゆきさんはNHKの元記者。大阪の若いおばちゃん(失礼)。
彼女が出たNHKのニュース特集番組を見て、子供にヘルメッ
トをかぶせ始めた親がかなり多かった。録画したビデオが、生
野区の複数の幼稚園で出回ってた。前にも書いてた人がいたけ
ど、選挙に出てその活動を訴えたらインパクトがある。防衛省
も薬害肝炎も大事だけど、多彩な人材が国会にいないとオモン
ナイ。実は、うちの娘もあのテレビ見てヘルメット買った。最
初は窮屈やいうてたけど、今はカブッテル。

 意外とかわいいから浮動票を取り込める(苦笑)? ダンナ
何してる人やろ。実は最近、彼女が1区から出る可能性がある
ことを聞いた。中馬某は肝心の自民党から総スカンを食らって
るし、あのいかつい人相と堺井のソフトムードなら好対照。本
来の自民党支持者でも「今度は変えようか」となりやすい。似
たようなタイプが出ると「ほんなら前から知ってる中馬さん」
となりやすい。てか、自民党の議員もサカイさんに入れるらし
いよ、ホント。中馬を落とす、ってブログに書いてる自民党議
員もいるってな。意外と中馬さんに同情票が集まったりして
(笑)。ミンス党の偉いさんも、自民党支持者に手を突っ込む
とを考えないと先行きは暗いな。まあ、東北人の小澤さんが大
阪のことやら分かってへんと思うけど(失笑)。前回の郵政選
挙は東京から出たの? でもこの人、大阪人なんやね。

 要は「今回だけは民主に入れよか」という流れを作れるかど
うかやろね。僕ならサカイさんを擁立して、中馬との違いをこ
れ見よがしに引き立たせるな。中馬が身内に突き上げられてる
のは地方版の新聞記事に取り上げられたし、週刊誌ざたにまで
なった。ここで確実に勝たれへんようなら、民主は見掛け倒し。
古顔やおっさん候補を出すようなら、センスなさすぎじゃ。

419:無党派さん
08/01/09 14:05:47 pPdke8qG
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
【議員の子息が転落死?】

小沢一郎の民主党が怪しい。


420:無党派さん
08/01/09 22:15:27 /DZFbvWL
>>418
今でこそくたびれた爺さんだが、中馬は無党派受けが意外と良かった。
大阪市長選に相乗り反対で出馬したり、新自由クラブ出身で河野の側近ということもあって、
クリーンなイメージは今まではあった。

ただ、生野だったかな?、支部が造反したり、大阪市長の倅というボンボン気質が、
わがままに写ったりと、だんだんマイナス面も出てる。

取れそうで取れないのが大阪1区だな。

421:無党派さん
08/01/10 03:36:31 Cta6/Sc3
国の財政赤字の具体的な数字について、
日本国政府自身が公式に発表したことは一度もありません!
国が赤字だなんていうことは、
まったく根拠のないことで迷信の類の話です!

422:今までは、堅い自民支持者
08/01/10 08:56:40 9CiPHqV3
松浪は 二人共 いらんぞ! 公認さえして欲しくない。
大阪の恥やからな。


423:無党派さん
08/01/10 15:06:43 v2j3r7SK
>>421
貴様、定性と定量の違いがわかっとらんな。

424:無党派さん
08/01/11 02:29:09 6NVA0ryi
日本国政府は、大量に抱え込んでいる米国債を現金化しろ!!!!!!!!!!

425:無党派さん
08/01/14 12:17:19 I9E1hQh+
「何やってんだ、小沢!」 民主・小沢氏の街頭演説で、聴衆からヤジ。逆風陣営に動揺走る…大阪
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

426:無党派さん
08/01/15 08:04:40 JgSGP/rR
           , '  ̄    ̄ ヽ            _____________
        , '  \ \         ヽ        l´
       /     l  \  \      ヽ      l わてが大阪府知事なったら
      / / / / /l lヽ    \     ヽ     l 24時間活気ある街にしまっせ
      / / / / / |ll\\    \     ヽ   l 
    /  / / / /  川 \\    \     l   | まずワーキングプアの仕事を
    | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ   |   l もっとハードにして
    |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、   |   l 睡眠時間削りましょか
     彡テハ__¥__ノノ ⌒ハ__¥_ノノ ̄ヽミ、  |    | 
    |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´    l川  |   | そのあとサマータイムでも
    |り |      r ,  , ,ヽ.   : : :  |リ/  /    | 導入して早朝から深夜まで
    l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :  |/  l  .ノ  働くようにすれば活気出るわな
     V|/l      _,, v ,,    : : :    |、  /   ̄| 
      /ー',    r─ 二 ─一`: :  : : ー/リ    l 何と言っても決めは
      /リ,       ""   : : : . . .: :イ /      l ホワイトカラーエグゼンプション
      川 ,     . . . . . . .: : :: : /l /       l みんな残業代なしで働こうな
       l / ∧ー ____ _/ ; ; | l        l 
       |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ       l これでわては金回りようなる
       Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ      l 自民・公明? 経団連? 官僚?
       / /l   : : '  /  / /    ヽ     l 関係ナイナイナイナイ .... イヒヒ
      /, -/  l  _ -' 、  / /      l  ̄  l 
__ - ' |/⌒Vヽ,!/     ヽ l /       l    'ー──────
  / ヽ、|   ヘ ソ      ノ /        l


427:無党派さん
08/01/15 08:05:02 JgSGP/rR
               ,..、..、
 _________l_.l !-、_____       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
 |              ∪ ̄        |     ,i':r"    ¥ `ミ;;,
 | わが党が橋下徹弁護士を擁立した  .|     彡        ミ;;;i
 | ことはくれぐれも内密にな        |     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
 |                         |     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
 | 今回はカモフラージュのため      |    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
 | 党本部では推薦・支持を行わない   |     `,|  / "ii" ヽ  |ノ
 | ことにしたから表立っての応援は   ト、     't ←―→ )/イ
 | しないことだ               r、.| ヽ、   ,rヽ、  _,/入、
 |                       .ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 | 大阪府知事になったら衆院選の   に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
 | 広告塔として利用する手筈である   に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
 | ことを有権者に悟られないように    .~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
 |                         |  ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .くo   \l::::::/     / !
                             .\o    `ーY    /


428:無党派さん
08/01/15 08:05:23 JgSGP/rR
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...


429:無党派さん
08/01/15 09:55:04 8VCEv3Zj
3区はそろそろどうにかなりませんか・・・orz

430:無党派さん
08/01/15 13:07:54 8+uNEZVD
熊谷を回すのではなくて?

431:無党派さん
08/01/15 16:49:13 dzcTx0IT
大阪市の創価は本当に強いからねぇー

432:無党派さん
08/01/15 17:17:55 CvLhdZem

負けたら、民主党大阪府連の国会議員は全員クビだな。

相手候補も含めて、こんなに野党にとってやりやすい選挙、ほかにないのに。


433:ポンちゃん
08/01/16 13:18:27 I+tz5nfS
ある自民党の大阪の地方議員から聞いた話。
「堺井ゆきさん出てくれへんかいな。それなら中馬が落ちるから」
実際そうみたいやけど、なんだか中馬さんがかわいそうになってきた。意外と同情票が集まる? 中馬さんも中馬さんだ。ネットででも何でも自分の言い分を表明せんとアカン。支持者も動揺してるはずやで。
彼を嫌っている、自民党の人たちの言っている内容も吟味すべきやね。極端な形で物事が進むときは、注意が必要だと思うから。

434:無党派さん
08/01/19 13:56:36 Ye2/XBQW
大阪府議会議員補欠選挙 枚方市選挙区 立候補者一覧(2008年01月18日告示 2008年01月27日投票)
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

435:無党派さん
08/01/19 13:58:47 WSSobEC1
大阪府知事はサラ金弁護士で充分だ。

436:無党派さん
08/01/19 22:19:29 lR8LB3xN
 堺井ゆきさんかわいい。
 だんなはどんな人?
 たぶん投票すると思う。本当に1区?
 僕は2区在住ですが。

437:マニピュレイテッドでもくら氏 ◆MACDJ2.EXE
08/01/19 22:29:49 eaoS2ARq
本当にかわいいと思いますか?

438:無党派さん
08/01/20 13:33:59 Xb3B7oI8
今朝の読売で大阪6区は村上史好が内々定しているみたいですね

439:無党派さん
08/01/20 15:55:41 5rHAO65n
 >438
 1区は?

440:無党派さん
08/01/20 17:37:58 f7q9Kh7y
せっそうがないね。谷畑。
もともとこいつは、日本共産党日本の声(民学同)じゃないか。
社会党が駄目なら自民党の極右派閥にいって、
今度はそれがだめなら民主か。
せっそうがなさすぎ。

441:無党派さん
08/01/20 17:43:19 YMTdiAOr
>>440
谷畑?何かあったの?

442:無党派さん
08/01/20 18:50:57 A4QcohuC
小沢一郎氏は、「野党で過半数を目指す」と宣言。
「政治生命をかける。」とまで言っているらしい。
はっきり言って自分でもかなり難しい(絶望的数字)のは分かっているはず。
何しろ参院選挙で大勝した後の揺り返しがある。
古賀さんは最初にかっこよく「政治生命をかける」といったんですから、
当然与党で3分の2以上ですよね。まさか過半数ではないですよね。
過半数なら、完全ねじれ国会で、大連立をするにしても、
以前の時より自民党に厳しい条件での連立になりますしね。
但し、与党で3分の2以上の議席を取れば、国民は衆議院での3分の2以上の再可決を、
はっきりと認めたことになりますからね。
この際、古賀さんにははっきりと、「与党で3分の2以上の議席を取れなければ政治家をやめます」
と言い切って欲しいです。 それではまるで、かっこだけで口先だけの原口一博と同じじゃないですか。
以前メール問題で、間違っていれば議員を辞めるような発言をTVでしていたのに、
結局笑ってごまかしましたからね。
古賀さんは自民党のゴミクズ原口一博ですか?
でないと、ただでさえ立候補者の選挙区でもめているのに、本人が責任逃れを考えていたのでは、
誰も投票しませんよ。
小沢氏の方が堂々としていて、かなりかっこよく映っていますが?
たとえ採決を欠席しても(初めから結果がわかっているから)、
自分の信念に従って選挙に全力で勝ちに行く。
それに対して、古賀さんは、郵政で小泉さんを応援した人間で力の無い一年生議員をいたぶって、
野中ヒロム派閥を形成しようとしているようにしか見えません。
古賀さんは、選挙の顔になれるような人間じゃないでしょ。
与党で3分の2以上で現状維持。
野党が過半数以上は、すさまじい飛躍。

福田さんも、急遽ピンチヒッターなので、党内を掌握するまでは、
党内でもおとなしく協調性を崩さないようにして、
国会でも、野党と話し合いの道を、模索しながらなので大変ですね。


443:無党派さん
08/01/22 05:00:14 jfpwqpAB
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給


>イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、
>2.0%、3.7%であり、日本は前述のように0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、
>アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、2.3%、
>5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である。

 構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは
ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは
根本的に嘘であった。
 米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も
生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を
恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。
 失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは
似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。

米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%~15%ってことは
「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を
考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
アメリカ人は明日も知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思っていたが、
しっかり受け皿があるということだ。

444:無党派さん
08/01/26 20:53:56 oiPmxu21
松浪ケンタのポスターを見てるだけで、欲情しちゃう

445:無党派さん
08/01/27 22:45:36 qEOq7wU4
age

446:無党派さん
08/01/27 22:56:53 bgt8Srxn
知事選で民主惨敗。
国政にもまともに影響出るんだろうね。
ま、3区にはどうでもいい話だけどさ orz

447:無党派さん
08/01/27 23:08:30 vUqxIpKK
>>446

それはちょんまげが小選挙区を取るということか?

でも、前回の郵政選挙で自民が負けたのはピンクのオバサンのところとちょんまげのところなんだよなwww
00年には石田蛙相手に圧勝したのにwww

なんで丁髷は個個まで弱くなったんだ?

448:無党派さん
08/01/27 23:26:41 lEeMSydn
1区在住ですが、堺井ゆきって誰ですか?
見たことも聞いたこともないです。


449:無党派さん
08/01/27 23:29:05 LLhAPguV
>>448
テレビによく出てるよ。本当の地元出身らしい。
だから、当選するとまでは思わないけど。

450:無党派さん
08/01/27 23:33:07 PbHCItUF
熊田あつしでいいじゃないか

451:マニピュレイテッドでもくら氏 ◆MACDJ2.EXE
08/01/28 00:45:28 8LHuKH5I
熊田とか堺井しかいないんすかね。学歴とかはまぁいいんだけどどこか薄味ですよね。
以前出馬した池坊みたいなのが出ればなぁ(あれは今や公明系かもしれないけど)。

452:無党派さん
08/01/28 03:49:17 ggt0KlaR
1区の中馬さんは宮崎では「ちゅうまんさん」といわれて人気があるから
今度の知事選でも東国原を呼んできたのとちがいますか

453:無党派さん
08/01/28 07:35:25 ijMNILBu
しかしこれだけ差が付いてる中でも、池田や箕面ではそこそこ
熊谷も取ってるな。

こんなに民主にとって条件の良い地域を抱える選挙区で、
連続で負けてる奴は切って捨てろ小沢。
比例の一議席分損だろ。

454:無党派さん
08/01/28 09:01:42 KD6eWBny
もう府知事選も終わった事だし、早く民主は、空白区である、一、三、六、十、十三区の候補を決めろ。

455:無党派さん
08/01/28 14:52:09 2zNNC7ve
熊谷の落選後の処置はどうするんだろう?
もし熊谷が衆院選出馬となれば、豊中市民である以上間違いなく高齢の公認候補の
未完成は消されるだろうな

456:無党派さん
08/01/28 14:56:12 jiD442WW
>>455
熊谷の出馬はないと思う。
熊谷に悪いと思うなら、2年後の参院で業界団体をがっちり固めて出馬させるくらい。
この人には小選挙区のどぶ板は無理。大学教授でも営業マンみたいな人いるけど、
この人はそこまで徹しきれない。

457:無党派さん
08/01/28 18:05:32 dhD3iDIU
府庁、府の関連施設と敷地内は全面禁煙!!

458:無党派さん
08/01/29 01:40:10 VkMeGjvw
 堺井ゆきさんかわいい!

459:無党派さん
08/01/29 04:13:02 TVCdeU/l
>>458 なんか鏡開きをし忘れた鏡餅みたいだと思う。正直な所

460:マニピュレイテッドでもくら氏 ◆MACDJ2.EXE
08/01/29 04:14:51 BM92ozkl
ミュージシャンで言えばいるか、アナウンサーで言えばうどんに似ている

461:小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2
08/01/29 12:36:41 dVvo2tQc
大阪府知事選挙衆院小選挙区別得票数
      橋下徹    熊谷貞俊  梅田章二 高橋正明 杉浦清一
1 区   90,725   47,588   23,948  1,386   921
2 区   92,308   48,351   26,042  1,136  1,187
3 区   95,630   50,029   29,756  1,125  1,067
4 区  104,333   57,800   29,826  1,312  1,431
5 区   98,852   48,660   33,666  1,350  1,136
6 区  103,361   48,908   26,349  1,251  1,193
7 区   89,585   54,960   32,497   941   938
8 区   83,359   53,004   21,677   614   700
9 区  114,512   77,255   30,346  1,494  1,338
10区   84,184   54,549   24,083  1,223   722
11区  100,243   64,097   24,875   922  1,200
12区   91,305   47,122   23,769  1,009   761
13区  101,363   42,461   28,809  1,106  1,073
14区  114,761   58,284   32,542  1,255  1,237
15区  108,083   57,627   32,876  1,802  1,385
16区   78,746   42,591   23,746   854  1,089
17区   83,764   47,668   23,900   834   879
18区  114,161   55,613   30,696  1,443  1,078
19区   83,582   42,515   19,165  1,097   826
 

462:無党派さん
08/01/29 12:42:03 wBWdcXfA
川条、とかしき、大塚、おなべにチョンマゲ。
知事選がああいう結果になっても落選鉄板なのは変わらない。

463:無党派さん
08/01/29 12:46:01 d6Zn31c7
ちょんまげの甥もw

464:無党派さん
08/01/31 12:38:37 GJp4FkOH
540 :無党派さん:2008/01/22(火) 19:21:37 ID:GvrlHmsG
>>539
泉州って大阪19区だよな。
長安には悪いけど民主は長安じゃなくても簡単に勝てる選挙区だね。
対立候補があのチョンマゲだし。

541 :無党派さん:2008/01/22(火) 19:36:53 ID:DJyYBfqB
チョンマゲの長兄は市会議員やってた時に岸和田の暴力団とつるんで逮捕されてるし

542 :無党派さん:2008/01/22(火) 19:38:02 ID:DJyYBfqB
チョンマゲの長兄はは府会議員だった

544 :無党派さん:2008/01/23(水) 09:30:02 ID:O9EloHoR
>>540
石田敏高が挑んだころは、チョンマゲは鉄壁そのものだったんだけどなあ。

465:ポンちゃん
08/01/31 12:52:38 c5FGBup5
 堺井ゆきさんかわいい。
 本も読んだ。

466:アクセント
08/02/01 18:09:11 OrBxff3I
堺井ゆきさんに1票

467:無党派さん
08/02/01 21:52:09 bt8zmutF
 民主党には解党してほしい。堺井さんは自民党へ。

468:無党派さん
08/02/02 06:59:23 pqtIJotW
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」関西試写会(2/9)

日時 平成20年2月9日(土)
午後5時30分開場 午後6時30分舞台挨拶 午後7時00分開映
場 所:八尾市文化会館プリズムホール 2F大ホール(1,440名収容)
入場料:無料

東京に続いて大阪でも試写会があります。
先日よみうりホールの試写会では黒澤明監督の「七人の侍」を超えたとの評判
もあったという「七人の『死刑囚』」に多くの方が来て下さることを願います。

映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会- 記者会見・舞台挨拶
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


469:無党派さん
08/02/08 11:07:36 Ct5QzCrF
民主党
大阪1区:熊田あつし
大阪6区:村上史好
で決まったみたいだな。

470:無党派さん
08/02/08 11:20:45 a3EoxcO/
堺井さんどうなるの???
熊田さんはブログ見たら毎朝街頭演説してるみたい。
実際に何度も見たことあるし。
堺井さんは結局1度も見たことなかった。


471:無党派さん
08/02/11 13:22:09 dhhaGTol
>>470
結局は日常の活動の差が出たんだな
小沢は辻立ち、挨拶回り、ミニ集会のドブ板重視だから、堺井より熊田を選ぶのはある意味当然だ

472:無党派さん
08/02/12 03:18:51 o50nBHCO
身内しか書かんだろ、わざわざw

473:無党派さん
08/02/12 04:31:05 wenIWAqv
鎌田優菜

474:無党派さん
08/02/12 19:52:55 SV2gd9Fe
大阪2区スレ出来ました!
【大阪2区】川条しかvs左藤章【Watching】
スレリンク(giin板)

475:無党派さん
08/02/13 16:13:07 q/75O30E
一区の公認争いは、地道に駅頭の街宣活動やった熊田に軍配が上がったが、やはり小沢代表はそういう汗をかいた量で候補を選んでいるね。
二回負けた熊田はどうかという意見こそあったものの、一区総支部、府連内で積極的に堺井を推す人は皆無で、代表のツルの一声で熊田と決まれば、皆異議なくそれに従った。
堺井ももう少し街宣やったり、どぶ板で汗を流せば比較対象になったかもしれんな。
堺井は見た事ないとか言われてるようじゃ可能性ないわ。

476:無党派さん
08/02/13 19:59:18 sdGH2bsy
大阪1区って、自民の中馬弘毅の地盤っしょ。大変なとこやねー。

477:無党派さん
08/02/13 23:52:23 MwissT2g
大阪市内のカギはやはり層化よ 自民支持者だけなら民主に勝機有りだが
自民+層化vs民主vs共産で1議席だからどうしようもない


478:無党派さん
08/02/14 17:31:43 cLWuO6w2
>>469 また村上?

479:無党派さん
08/02/24 01:43:09 fB9Q5hMV
大阪市の労組の思い上がりを抑えられるのは、あいつしかいない。
稲見、稲見てつおだったらやってくれるはず・・・

480:無党派さん
08/02/24 20:05:13 95kU2dFq
稲見って同和かつ自治労幹部出身じゃなかった?
ある意味大阪の民主党の汚物だなw

481:無党派さん
08/02/27 06:17:50 zzc9btEn
世論調査 誰を評価しますか?
2008.2.25 21:14

1位 東国原宮崎知事 85.2%
2位 舛添厚労相    72.3%
<人気者政治家の壁>
3位 麻生前自民党幹事長 52.9%
4位 石破防衛相 43.1%
5位 橋下大阪知事 42.5%
6位 渡辺行革金融担当相 41.2%
<そこそこ評価されてる政治家の壁>

<以下ゴミ政治家>
7位 小沢民主党代表 26.5%←自称総理大臣より忙しいネクスト豪腕総理
8位 鳩山法相 16.7%
9位 冬柴国交相 14.1%
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

いやはや国民は口だけは一人前の性悪小沢一郎の
本性をちゃーんと見抜いているようで何よりでございます。

482:無党派さん
08/03/11 06:35:33 04Yc8/Lk
民主党が辻元清美氏支援へ 大阪10区で候補擁立せず
URLリンク(www.asahi.com)


483:無党派さん
08/03/11 09:02:09 vljbxPx3
>>479
稲見は元大阪市職副委員長つまり「大阪市厚遇問題」のまさに当事者。
大阪市職員時代の活躍ぶりは一連の厚遇問題を期に彼のHPからは抹消されてるけど。
そういう人に労組を押さえるのは無理では?
だいたい、彼は公務員の待遇を「厚遇」とは認めてないでしょう?

484:無党派さん
08/03/11 09:04:02 vljbxPx3
小泉旋風があったとはいえ、稲見の場合、前回の総選挙で草加に負けたのは
大阪市職員厚遇問題が一因だと思う。

485:無党派さん
08/03/11 09:04:50 vljbxPx3
>>482
肥田さんはどうするんだろうね。引退ですか?

486:無党派さん
08/03/13 00:13:19 FtKX/pti
大阪市が苦境に陥っている・・・
こんなとき・・・
あいつ・・・
稲見・・・
稲見てつおがいてくれたら・・・

487:無党派さん
08/03/17 01:29:53 og/ZCvVY
多分高槻の民主党は殆ど辻元には入れんだろう。


488:無党派さん
08/03/17 13:48:23 /dByIeeP
>>487

かといってケンタに入れられんだろうwww
林ショウノスケ辺りにスイッチするのか?

489:無党派さん
08/03/17 13:52:48 aOFXRH90
大阪10区はほぼ全ての予想者が辻元勝利と予想してる

490:無党派さん
08/03/17 19:43:13 kWGa7lhJ
政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚特権解体が不可欠です。


■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。


491:無党派さん
08/03/17 19:44:32 kWGa7lhJ
政府官僚と利権マスコミ(東京キー局)連合は利権確保のため全国の企業本社・文化活動・マスコミを強制的に東京に集中させ情報を権利統制する特権階級です。日本は北朝鮮並に情報統制された官僚マスコミ独裁国家なのです。

■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
(参考)東京マスコミの偏向報道
URLリンク(www.eonet.ne.jp)


492:無党派さん
08/03/17 19:45:08 kWGa7lhJ
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させつなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁。
-------------------------------
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
-------------------------------
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド移せよ。
-------------------------------
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど


493:無党派さん
08/03/18 01:27:52 dtgPy9lD
稲見ファンがいるな。
まあ、俺も期待しているけれどw

494:無党派さん
08/03/20 23:08:20 dRBEo7JS
大阪5区の稲見さん、このスレで人気だからどんな人かと思えば…今年60歳か。
ただ現職が創価だからな、応援してあげたい。
私は4区在住だから票は入れられないが。
URLリンク(www.inami-t.jp)

495:無党派さん
08/03/21 01:40:29 jm/ywrl8
5区稲見と6区村上は最高のコンビ。
民主のホープだな

496:無党派さん
08/03/21 05:43:40 JTU8M/F+
>>481
ジミンの政策に反対なら反対でいい。それを表決するのが
議員の仕事だ。
しかし民主はジミンの案が気に食わないと、議会をさぼっちゃう。
これって小学生の登校拒否と同じだね。小学生ならかわいいが
民主のジジイ・ババアどもじゃカッコつかねえよwww


497:無党派さん
08/03/22 15:09:43 pmh9ME3v
やはり民主には、稲見が必要だな

498:無党派さん
08/03/23 12:28:43 x4azBiJ0
渡嘉敷奈緒美の政策秘書がパクられたそうだな。コイツは次期総選挙で終わったな。

499:無党派さん
08/03/23 12:34:44 qGd+Kpit
>>498
仮に秘書がパクられてなくても、とっくに終わってるババアでは?

500:無党派さん
08/03/23 12:37:56 K1FccO6N
>>498
マジで!?
その人って、確か大阪7区(吹田市、摂津市)選出の自民党所属の国会議員ですよね。

で、何の罪でパクられたんですか?

501:無党派さん
08/03/23 12:39:36 vlrzA6vY
>>498>>499
選挙前に店じまいの可能性も出てきたなあ。
下手すりゃ、他のチルドレンに地盤(ほとんど無いが)譲って、
党のために選挙区調整に貢献して、しばらく謹慎。
こんな選挙区、川条でも手出さんが。

502:無党派さん
08/03/23 12:52:24 B0QYXrhi
トカシキって山田邦子に似ていない?

503:無党派さん
08/03/23 12:53:12 K1FccO6N
>>500
自己解決しますた。

【社会】 「何見てるんや」と言われて怒り高校生の頭を蹴る、酒に酔った衆議院議員秘書と府議の秘書を逮捕・・・大阪府
スレリンク(newsplus板)l50


504:無党派さん
08/03/23 13:03:15 qGd+Kpit
>>502
あんな馬鹿婆と似てるなんて言ったら、山田邦子さんに失礼ジャン!

505:無党派さん
08/03/23 13:31:55 x4azBiJ0
まぁ渡嘉敷なんざ、元々、未来は無いからな。この件で駄目押しだな。

506:無党派さん
08/03/23 14:33:46 B0QYXrhi
トカシキって東京にいた頃、セックススキャンダルがあったよね

507:無党派さん
08/03/23 16:09:37 wsra1wg4
 22日午後11時ごろ、大阪府吹田市朝日町のJR吹田駅前の路上で、
府立高校3年の男子生徒(18)が男2人から投げ倒されたり、頭をけられたりしているのを、通行人が見つけた。

 通報で駆けつけた吹田署員が、現場にいた2人を傷害の現行犯で逮捕した。
男子生徒は頭などに軽いけが。

 逮捕されたのは、自民党の渡嘉敷奈緒美衆院議員(大阪7区)の政策秘書、大槻正人容疑者(35)(吹田市山手町4)と、
井上哲也府議の秘書、家城大心容疑者(42)(摂津市別府2)。

 調べでは、大槻容疑者らは当時、酒に酔っており、歩いてタクシー乗り場に向かう途中だった。
路上で友人の女性と話し込んでいた男子生徒から「何見てるんや」と言われて立腹し、暴行を加えたという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


508:無党派さん
08/03/23 17:42:01 nWYwN82r
秘書が一足先に失業か

509:無党派さん
08/03/23 21:19:49 NfozrwOs
増田俊男氏は毀誉褒貶あるが、少なくとも福田政権が経済回復に対して無能無策であり、世界恐慌の足音が迫っていることは誰の目にも明らか。
もはや日本経済の足かせ福田政権は総辞職すべし。麻生よ立ってくれ日本を再建してくれ。
森派主導の経済政策疫病神経済政策では世界恐慌から逃れることは出来ない。

麻生総理大臣熱烈希望!!!!
------------------
URLリンク(chokugen.com)
2007年10月福田内閣が発足する前のニッケイ平均は1万7千円台であったが発足早々下落に転じ、2008年1月には1万2千500円台まで落ち込み、2月末の現在でも1万3千円台である。

福田内閣発足以来総じてニッケイ平均はほぼ4千円下げたことになる。時価総額で約100兆円を失ったのである。
福田内閣は発足前から「改革是正内閣」といわれ、小泉内閣の行過ぎた改革の弊害を是正するという。

国会はといえば衆参ねじれ現象でいたって非効率。こんな国からは資金が流出するばかりで流入などするわけがない。
だからいつまでたっても株価が下がり続けるのである。市場から見た福田内閣は完全に失格内閣である。

日米は経済においても同盟国で経済依存関係はもっとも深い。アメリカの経済指針が外需依存に変わったら日本もそれを受けて内需依存型予算で財政出動、民需刺激、内需拡大と政策転換すべきである。しかし福田内閣は我れ関せず。世界経済が危機に瀕していることにも無関心。
アメリカのリセッションで世界経済が危機に瀕しているとき世界の資金はSafety heavenを求めて動くもの。その点で日本は筆頭なのに福田内閣はこれを阻む。

せっかく日本株がバブルにさえなりかねない世界情勢なのにそれを拒否するとは、大変な内閣ができたものだ。


510:無党派さん
08/03/23 23:58:02 2du/MMyN
松浪政務官VS辻元


511:無党派さん
08/03/24 00:15:55 58Eg8AdU
★自民党・渡嘉敷衆院議員の秘書ら逮捕=酔って高校生ける-大阪府警
高校生をけってけがをさせたとして、大阪府警吹田署は23日までに、
傷害の現行犯で、渡嘉敷奈緒美衆院議員(自民、大阪7区)の公設秘書大槻正人容疑者(35)=吹田市山手町=と、
井上哲也大阪府議(自民)の秘書家城大心容疑者(42)=大阪府摂津市別府=を逮捕した。
2人とも容疑を認めているという。
調べによると、大槻容疑者らは22日午後11時ごろ、吹田市朝日町の路上で、
公立高校3年の男子生徒(18)とトラブルとなり、生徒の頭をけって擦り傷などを負わせた。 
URLリンク(news.livedoor.com)


512:無党派さん
08/03/24 11:41:31 O3qqGLCi
>>506
肝心なスキャンダルの内容だが、それは渡嘉敷氏が杉並区議会議員時代、山田区長との間の不倫騒動、
それも、渡嘉敷区議(当時)、山田区長、渡嘉敷氏のご主人K氏(その後、両者は離婚)の3人の間で信じられない泥沼そしてドロドロの騒動があったからだ。
渡嘉敷氏とK氏は某私塾の一期生。その塾で知りあい、その後結婚している。

  2001年12月、K氏は渡嘉敷氏のパソコンから山田区長との間の読むに耐えない生々しいやりとりを含む多数のメールを発見した。K氏はそれらメールから妻と山田区長とのW不倫をしていることを確信、
山田区長に対し妻との関係の説明を求めたのである。
そこまではよいとして、その後、事態はとんでもない方向に進む。

 区長は、K氏と、K氏の代理人として交渉にあたっていた友人の二人をこともあろうか恐喝未遂で警察に告訴してしまったのである。その結果、2002年6月、K氏とその友人は逮捕、拘留された。

 しかも、山田区長はその後、「犯人(K氏ら)がメールを偽造したと認め、謝罪(示談)した」という弁明書を区政関係者に配布した。

  思わぬ逮捕とそれに続く留置場での長期の拘束をおそれたK氏は、泣く泣く山田区長と示談、釈放された。しかし、山田区長が配布した弁明書にある主張の内容が「ウソ」であるとして、
今度はK氏が2005年2月、東京地方裁判所に民事の名誉毀損で裁判を提起した。

 以下はK氏による提訴を報じる週刊金曜日の記事。執筆している横田一氏も渡嘉敷氏、K氏同様、某私塾の一期生である。横田氏は以下の週刊金曜日以外にも何本か本件で記事を書いている。
URLリンク(eritokyo.jp)

513:無党派さん
08/03/24 11:42:24 O3qqGLCi
>>506
小泉チルドレン渡嘉敷奈緒美(元杉並区議)
の元夫が名誉毀損で山田・杉並区長を提訴

 山田宏・東京杉並区長を名誉毀損で訴える裁判が2005年4月13日、東京地裁で始まった。訴えたのは、杉並女性区議の元・夫のK氏。

 訴状などによると、01年12月、女性区議と区長との交換メールを見て不倫を確信したK氏が、友人を介して区長に謝罪と示談金(妻との不貞行為に対する慰謝料)を求めたが、
区長の代理人の渕上貫之弁護士が途中で長期入院するなどしたため、02年5月、メールを公表するとファクスで杉並区役所区長室に予告した。

 すると区長は被害届を警視庁に出し、6月8日、K氏は友人と共に恐喝未遂で逮捕された。さらに区長は「事実無根の『偽造メール』であることを犯人は認めて謝罪」と記した文書を後援者らに配布。

 K氏は「不倫の被害者なのに恐喝未遂で逮捕され、『犯人』呼ばわりもされた。当初は徹底抗戦のつもりでしたが、『裁判になると半年は出られませんよ』と言われて泣く泣く示談にした。
その内容は、区長は被害届を取下げ、私は事件を口外しない、でした」。

 当時の新聞は「杉並区長脅し 3千万要求」「山田区長は両容疑者と面識ないといい」(02年6月12日付朝日新聞)などと、
見知らぬ第三者が難癖をつけて金を脅し取ろうとしたかのように報じたが、実際は、不倫をめぐり協議中の交渉相手だったのだ。

 先の渕上弁護士は「K氏の代理人(友人)から『2000万円から3000万円』と言われましたが、『相場は400万円』と話しました。
首を絞められた時に手をはらいのけるのは正当防衛だが、ナイフで刺すのは過剰防衛で違法。3000万円の慰謝料請求は過剰防衛にあたる」等と説明する。 

 どう見ても民事事件だが、民事不介入のはずの警視庁は区長の被害届を受け、K氏らを逮捕。山田区長は「メールは事実無根」と争う姿勢で、今後の裁判が注目される。

週刊金曜日 ジャーナリスト横田一

514:社民支持右翼 ◆MACDJ2.EXE
08/03/24 11:56:57 Dxbk3Mww
不倫相手の区長と組んで夫を逮捕させてたのかよwすごいな

515:無党派さん
08/03/24 13:52:29 OL8jLP9Y
こんな汚い奴は、次期総選挙で完膚無きまで叩き潰すべきだな。抜かるなよ、藤村。

516:無党派さん
08/03/24 19:30:13 OL8jLP9Y
とんだ性悪女だな、渡嘉敷は。こんな奴を当選させた小泉旋風は、如何に異常だったかと言う事だな。

517:無党派さん
08/03/25 15:58:10 uxLeb+s4
でもこういう女に限って、ねちっこいフェラしてくれるんだよな。

518:無党派さん
08/03/25 16:52:51 v/TjYJQy
>>512-513
どうもありがとう。参考にします。

★“お騒がせ”小泉チルドレンの秘書逮捕 【大阪7区】自民党・渡嘉敷奈緒美衆議院議員
酒に酔って通りすがりの高3男子(18)をボカスカぶん殴りケガさせたのが
国会議員の公設秘書(35)とあってはなんとも大人げない。
この秘書の上司にあたるのが自民党大阪7区選出の渡嘉敷奈緒美・衆院議員。
小泉チルドレンとして国会議員に転身する前に東京・杉並区議時代、
不倫メールや何やらで週刊誌をにぎわせた人。この議員にして、この秘書ありか。
URLリンク(gendai.net)

519:無党派さん
08/03/26 01:58:02 LLxLSPNt
チルドレンは変人が多い。もう吹田・摂津は藤村の鉄盤だな。

520:無党派さん
08/03/26 03:13:54 IjmI3/0d
渡嘉敷奈緒美ってババア、犯罪者と大差無いな。
とっとと議員辞職しろ。渡嘉敷は大阪クソ自民の象徴だ。

521:小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2
08/03/26 04:37:37 lIFO/4ib
沖縄タウンとか沖縄タウンとか沖縄タウンとか

522:無党派さん
08/03/27 00:20:18 s4v/8rGC
やっぱり稲見がバッジ付けないと、緊張感がなくなるんだな。

523:無党派さん
08/03/27 03:46:25 mDHpsGhI
とりあえず自民党の渡嘉敷は議員辞職してバッジはずせやボケ

524:無党派さん
08/03/31 07:38:24 wDHY4ruK
まだ暴力秘書は公設枠に居座っているようだが、タダで敵に攻撃材料を与えているわけで、渡嘉敷先生の選挙が心配です……
家族が居るのか知らないが、渡嘉敷先生のことを思うなら一刻も早く吹田を出ていってくださいm(__)m
渡嘉敷先生のことを考えているなら、ケンカはしないよねW

525:無党派さん
08/03/31 22:47:02 b/932vQ6
自民党を応援している皆さん!
yahooニュースのコメントや、みんなの政治のコーナーが矢等ばっかりなので、援護しましょう☆

526:無党派さん
08/04/05 16:58:51 gwbjUSku
一般的に公務員が傷害事件を起こしたらどうなるのですか?
居座る秘書も偉いが、免職処分にしない議員も凄いw

527:無党派さん
08/04/05 17:03:34 9QKZTtHA
どうせ、長くて1年半だし。
比例復活も絶望的だからなあ。
新たに雇うにも、能力のある人は来ないし。
無能な人なら、犯罪者でも良いと思ってるのでは。

528:無党派さん
08/04/05 20:25:10 Figiw6YI
>>524
先生と呼ぶほどのことは、何もできない


529:無党派さん
08/04/05 22:11:05 raxRl/mS
次期衆院選:共産党が大阪5区と17区の公認候補発表(毎日新聞 2008年4月3日 18時45分)
URLリンク(mainichi.jp)

>共産党大阪府委員会は3日、次期衆院選大阪5区の公認候補に党淀川東淀川地区委員の姫野浄氏(72)を、
>大阪17区の公認候補に党堺泉北地区委員の坂本譲次氏(60)を擁立すると発表した。


姫野浄氏って、確か昨年の大阪市長選に出馬した人ですよね。
72歳と高齢とはいえ、民主党の稲見哲男氏も強敵と戦うことになりましたなぁ。

530:無党派さん
08/04/06 05:41:00 WcdvwIRr
大阪5区は保守層からしてみれば入れたい人間がいない。
だって創価か自治労かを選ばなあかんのだから。
姫野は両者を嫌う人から支持されるだろうな。まぁ受かるかは別問題として。

531:無党派さん
08/04/06 07:08:38 5m12814B
自民党の渡嘉敷衆院議員(大阪7区)公設秘書を傷害の現行犯で逮捕
スレリンク(giin板)l50

532:無党派さん
08/04/06 18:18:22 ettDpW9r
姫野は飛鳥会事件を1970年代から追及していた人物の一人だな。

533:無党派さん
08/04/08 00:22:28 bRBz57eC
大阪市長選立候補予定者、姫野浄氏に聞く:市民のくらし守る市政を(JANJAN 2007/09/19)
URLリンク(www.news.janjan.jp)

534:無党派さん
08/04/09 18:44:31 hdonbyrj
大阪13区で、新たな立候補者。

535:無党派さん
08/04/10 08:43:21 OuhS/4fY
去年の参院選に出た白石純子か。

536:無党派さん
08/04/10 19:54:52 G1pIIidz
国民新党の白石純子か。
大阪府知事選でも、熊谷の応援演説をしていたな。

今思えば、衆議院選挙へ向けて知名度を上げるためだったというわけか。

537:無党派さん
08/04/11 00:14:00 bRsZtC2a
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?
もちろん暴力政策秘書は懲戒免職にしたんですよね?


538:無党派さん
08/04/11 00:35:06 nCOl7vtt
大阪13区の民主党は諦めたのか、それとも保守層を取り込むために国民新党を投入したのか。
いずれにしても勝算は....。

539:無党派さん
08/04/11 01:36:02 iwF+wGUc
>>538
諦めたんだろう。勝算も無い。
まあ、国新が民主に合流でもして、
2003年並に勝てば、比例で
もぐりこめないとも限らんが厳しい。
民主は大阪3区の方が見込みあると見て、
国新に譲ったんだろう。
西野党+創価+北川系で固定票は大きいし、
旧塩川系が裏切っても大丈夫じゃないの。

540:無党派さん
08/04/11 07:26:40 Dy+1SnNf


541:無党派さん
08/04/11 07:27:31 Dy+1SnNf
純子タンの美貌を知らんのだな、おまいらは。

542:無党派さん
08/04/19 18:14:14 jL/hgDyF
次期衆院選での公認内定、推薦を追加決定 常任幹事会で(民主党ウェブサイト 2008/04/15)
URLリンク(www.dpj.or.jp)

常任幹事会は15日、次期衆院選での公認内定者として宮城2区に斎藤恭紀さん(新・39歳・気象予報士・会社社長)を決定した。
また、推薦候補として、大阪13区に白石純子さん(新・45歳・元全日空客室乗務員)を決定した。

543:無党派さん
08/04/19 18:45:44 e2JfpMbm
                 ◆◆◆麻生太郎首相◆◆◆
■■不人気、無能、無策そして利権官僚の手先の福田政権はGW後に退陣せよ。■■
「麻生太郎首相=小池百合子官房長官」で利権官僚制度撲滅と道州制実現を目指せ!
特殊法人3兆円の血税投入を阻止し、特殊法人と天下り全廃と官僚利権解体を。
麻生太郎首相!

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【正論】「天下り」に大甘な福田政権 政治評論家・屋山太郎 (1/2ページ) 2007.11.26 03:18

「国家公務員」改革が頓挫した理由
 ≪官邸から相次ぐ後退発言≫
 安倍晋三政権の末期に断行された国家公務員法改正は官僚主導の政治体制、天下りや渡り、業界の談合体質など官僚にまつわる諸悪を摘出し、政官業の関係を健全化する切り札だった。
同改正法に基づいて(1)官民人材交流センター(人材バンク)の制度設計(2)キャリア制度の見直し、という2つの作業が開始された。
それぞれについて有識者懇談会が設けられ、年内に報告書が出される予定だった。
しかし福田康夫首相、町村信孝官房長官がここにきて強烈なブレーキをかけている。
 福田首相は10月17日の参院予算委員会でキャリア制度の存廃については「決めかねている」と述べ、町村官房長官は「公務員バッシング的な発想ではない議論をすべきだ」と公務員改革をやめんばかりの発言をしている。
キャリア官僚の中にも「天下りや渡りを禁止するようだと官僚に成り手がなくなる」と公然と言う意見がある。

●「ポスト福田」最有力の麻生氏、足場固め着々
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


不人気、無能、無策そして利権官僚の手先の福田政権はGW後に退陣せよ。
「麻生太郎首相=小池百合子官房長官」で利権官僚制度撲滅と道州制実現を目指せ!
特殊法人3兆円の血税投入を阻止し、特殊法人と天下り全廃と官僚利権解体を。
麻生太郎首相!

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【正論】「天下り」に大甘な福田政権 政治評論家・屋山太郎 (1/2ページ) 2007.11.26 03:18



544:無党派さん
08/04/19 18:47:31 e2JfpMbm

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゛``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゛i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    次期 総理は福岡出身 麻生太郎でいいかな??
             l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン  
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |

      ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  どげんかせんといかん 福岡出身の麻生さん支持するばい
    /|\_/      
   /  |\/|\
  |   「,只|  |




545:無党派さん
08/04/20 18:54:52 yZ/G+mqj
民主は、残すところ三区のみか。一体、誰になるのやら・・・・・?

546:無党派さん
08/04/24 01:27:51 VgutF+ls
331 名前:マニュフェストもらいに行きますた。[] 投稿日:2007/07/18(水) 17:56:52 ID:O/Pz96bs
【国民新党】
・白石選挙事務所(肥後橋駅歩1分)
・市会議員か府会議員の年配の男性対応。
・住所等記入なし。
・「今回の選挙のマニュフェストをいただけますか?」→「よう来てくれた。」といいながら、国民新党のマニュフェスト1部、封筒あり。
「これも読んで、決めてな。」→白石候補のマニュフェスト(ビラ、1枚もの)2~3枚。
・「ちょっとだけ待って。」→白石候補本人登場。握手してもらった。
※今回一番丁寧に対応してもらった感じ。

547:泉 こなた
08/04/24 22:23:30 MCWwSFYI
佐藤渚が結婚するんだって。

548:無党派さん
08/05/03 15:24:21 +GTWU+Ym
暴力秘書は砂糖に憑いていたガキか?

549:無党派さん
08/05/03 19:21:10 xyOgd2P+
次期衆院選、民主党はほぼ候補者が出揃ったようですが、
他の野党はどうなってるんでしょう?

今のところ、明らかになっているのは、
共産党…1~18区全てに候補擁立
社民党…辻元清美(10区)
国民新党…白石純子(13区)
くらいなもんですかねぇ。

550:無党派さん
08/05/04 00:25:44 dm4Ee0jw
共産党は前区擁立やめるんじゃなかったのかい?

551:無党派さん
08/05/04 00:30:16 dm4Ee0jw
間違えた、「全区」だ。

552:無党派さん
08/05/04 11:17:19 1/2SMABu
>>550
全国的に見ればそうですが、
大阪に関しては19区を除いて全区擁立するみたいですよ。

日本共産党大阪府委員会 衆議院選挙
URLリンク(www.jcp-osaka.jp)

553:無党派さん
08/05/04 11:29:49 GnNvVzCh
共産の選挙区候補は比例票のための捨て駒

554:無党派さん
08/05/04 15:17:11 s3zp8ZnH
【★マフラー騒音規制案に異議を唱えたのは 松浪健太議員★】

今回の騒音規制案に異議を唱えた国会議員はこの人。

衆議院議員 松浪健太(自民党・選挙区は大阪府10区)
URLリンク(www.kentakenta.com)

国会での審議の動画(1時間27分あたりから)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
最初の数分だけでも動画を見ると、この人がどんな人か分かります。是非一度は見て下さい。

URLリンク(next.blog.ocn.ne.jp)
↑このブログによれば、マフラー業界から自民党のオートバイ議員連盟に
陳情をして、松浪衆議院議員から国土交通省に委員会質問を行った模様。

つまり、多くの国民が騒音で困っているのに、自民党はマフラー業界に
配慮して騒音規制に圧力をかけたと言うことになる。

555:無党派さん
08/05/04 15:31:05 7kYvZanT
2007/10/18(木) 11:25:55
【★マフラー騒音規制案に異議を唱えたのは 松浪健太議員★】

今回の騒音規制案に異議を唱えた国会議員はこの人。

衆議院議員 松浪健太(自民党・選挙区は大阪府10区)
URLリンク(www.kentakenta.com)

国会での審議の動画(1時間27分あたりから)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
最初の数分だけでも動画を見ると、この人がどんな人か分かります。是非一度は見て下さい。

URLリンク(next.blog.ocn.ne.jp)
↑このブログによれば、マフラー業界から自民党のオートバイ議員連盟に
陳情をして、松浪衆議院議員から国土交通省に委員会質問を行った模様。

つまり、多くの国民が騒音で困っているのに、自民党はマフラー業界に
配慮して騒音規制に圧力をかけたと言うことになる。


556:長尾淳三
08/05/04 16:24:56 9C/y/1W6

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 吉井さんが、13区で次点・比例復活ができますように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)  ナムナム
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

557:無党派さん
08/05/06 11:35:07 EjvDbzIa
大阪3区は次回も、与党候補が勝ってしまうんだろうな

民主は勝てるタマを連れて来いよ

558:無党派さん
08/05/06 11:44:03 pN/LIy3G
大阪3区の現職って、創価か。
創価だけは何としても落選させねばならない。

大阪3区に民主党が候補を擁立するつもりがないというのであれば、
共産党候補を応援するしかない!

共産党候補はちば あつこ(62)という人らしい。
頑張れちば あつこ!

衆議院選挙予定候補一覧
URLリンク(www.jcp-osaka.jp)

559:無党派さん
08/05/06 11:57:05 EjvDbzIa
民主が大阪3区から逃亡するなら
共産ヘの投票もやむを得ないな

大阪3区の民主は評判の悪い辻は止めれ

560:無党派さん
08/05/06 12:03:30 ioM7fQ40
>>559

辻なら17区で公認済み

561:無党派さん
08/05/06 12:07:44 EjvDbzIa
>>560
ありが㌧

562:無党派さん
08/05/06 19:48:15 Yjzh61kV
>>558
3区は次は柳本じゃないの?
柳本はもう比例単独出馬はできないはず。

563:無党派さん
08/05/07 02:27:42 SGi5aNMS
>>496
民主党
■なにをするにも行き当たりばったりで、微妙。
■党内議論がいつも不十分。
■自民党以上に一枚岩ではなく、寄り合い所帯。
小沢一郎「民主に政権担当能力はありません。」

小沢は体質が暗くて密室主義。
利権嫌いな元来の民主党支持者(除く社会党系)であればあるほど
小沢体質が嫌いなんだよなあ。
だから、なにかが起こると一気に支持がはがれる脆弱さを内包している。
いま民主党に求められているのは、そうした体質改善も含めた解党的出直し。


564:無党派さん
08/05/07 09:46:50 q2mfiAOL
>>563

なにが解党的出直しやねんwww
アホ丸出しやん

大村級に恥ずかしいね、オマエ

565:無党派さん
08/05/07 09:57:13 xhEjMcjF
>>562
田端引退はマジなんだね?

柳本なら田端よりは(ry

566:無党派さん
08/05/07 11:25:13 9/I0VoDa
19区は、松浪の悪口だけで、存在感ゼロ。そろそろ民主党新候補者出すか。


62 :無党派さん:2008/01/28(月) 21:24:35 ID:7ytpKgCQ
540 :無党派さん:2008/01/22(火) 19:21:37 ID:GvrlHmsG
>>539
泉州って大阪19区だよな。
長安には悪いけど民主は長安じゃなくても簡単に勝てる選挙区だね。
対立候補があのチョンマゲだし。

567:無党派さん
08/05/07 11:33:47 /d35VynU
チョンマゲ乙

568:無党派さん
08/05/17 14:26:23 Kxx772Wj
>>558
18区は地元出身でかつ元参議院議員の宮本が立たないのかね?
名簿近畿3位なんだから、自分が選挙区から出て比例票を掘り起こそう
という気概も無いのか。前回も10%越えてるから、3位まで取れれば
まず復活するのになあ。

569:無党派さん
08/05/17 18:19:41 eeRDPP6l
3区に民主は堺を擁立すべき

570:無党派さん
08/05/17 18:41:28 V/cFAR+2
>>569
堺井が嫌がる。
堺井は1区以外に興味は無いらしい。
ただ、熊田を3区に持っていけば、
堺井は喜ぶけど、候補者をコロコロ変えてるイメージは残る。

571:無党派さん
08/05/18 00:48:35 UEzMfMXJ
13区の東大阪に国民新党後任候補?
なんで??

572:無党派さん
08/05/18 01:07:47 aQAXs2Wz
>>571
民主が弱すぎるから。

573:無党派さん
08/05/21 03:19:17 vs8RhDtL
2区はどうなることやら。
川と佐と萩の三つ巴

574:無党派さん
08/06/01 15:21:45 SN7nROGF
先週、地下鉄深江橋駅前で、吉田おさむ氏(大阪4区・民主党公認内定候補)が街頭演説を行っていた。

こちらに引っ越してきて、はじめて生の吉田おさむ氏を見た。
やはり選挙が近いのだろうか。

575:無党派さん
08/06/01 15:32:18 PGnwCea2
初めてって、最近越してきたんですか?

どこも結構辻立ちはしてるよ。近いから、ってわけでもない。

576:無党派さん
08/06/01 15:46:19 SN7nROGF
いや、東成区に引っ越したのは2年前です…。
今まで共産党の人しか見たことなかった。
ちなみに、自民党のNOVA中山氏も見たことないです。

時間帯が合わなかっただけなのかなぁ。

577:無党派さん
08/06/01 20:34:12 4J5SASlS
港区だけど熊田あつしの車最近走りまくってるよ

578:無党派さん
08/06/01 23:01:37 v8HxQXDP
共産党と言えば、北摂で府知事選に出た梅田氏は立候補しないのかね?
それとも次の参院選まで温存しているのだろうか?

579:無党派さん
08/06/06 15:10:27 ldPVpyv7
中央区でも熊田あつしの車よく走ってるよ。
堺井は未だ1区にしがみついているようだな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch