[次期衆院選] 福岡県小選挙区 / 比例 [2007-2009]at GIIN
[次期衆院選] 福岡県小選挙区 / 比例 [2007-2009] - 暇つぶし2ch666:無党派さん
08/04/19 15:35:41 e2JfpMbm

                 ◆◆◆麻生太郎首相◆◆◆
■■不人気、無能、無策そして利権官僚の手先の福田政権はGW後に退陣せよ。■■
「麻生太郎首相=小池百合子官房長官」で利権官僚制度撲滅と道州制実現を目指せ!
特殊法人3兆円の血税投入を阻止し、特殊法人と天下り全廃と官僚利権解体を。
麻生太郎首相!

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【正論】「天下り」に大甘な福田政権 政治評論家・屋山太郎 (1/2ページ) 2007.11.26 03:18

「国家公務員」改革が頓挫した理由
 ≪官邸から相次ぐ後退発言≫
 安倍晋三政権の末期に断行された国家公務員法改正は官僚主導の政治体制、天下りや渡り、業界の談合体質など官僚にまつわる諸悪を摘出し、政官業の関係を健全化する切り札だった。
同改正法に基づいて(1)官民人材交流センター(人材バンク)の制度設計(2)キャリア制度の見直し、という2つの作業が開始された。
それぞれについて有識者懇談会が設けられ、年内に報告書が出される予定だった。
しかし福田康夫首相、町村信孝官房長官がここにきて強烈なブレーキをかけている。
 福田首相は10月17日の参院予算委員会でキャリア制度の存廃については「決めかねている」と述べ、町村官房長官は「公務員バッシング的な発想ではない議論をすべきだ」と公務員改革をやめんばかりの発言をしている。
キャリア官僚の中にも「天下りや渡りを禁止するようだと官僚に成り手がなくなる」と公然と言う意見がある。

●「ポスト福田」最有力の麻生氏、足場固め着々
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


667:無党派さん
08/04/19 15:36:22 e2JfpMbm

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゛``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゛i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    次期 総理は福岡出身 麻生太郎でいいかな??
             l ̄,,,,_,゛ ̄` :::ン  
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |

      ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  どげんかせんといかん 福岡出身の麻生さん支持するばい
    /|\_/      
   /  |\/|\
  |   「,只|  |


668:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/04/19 21:33:08 B5ZZXDT1
>>666
相変わらず不運なキリ番だな(爆笑)

669:選挙制度改革
08/04/24 21:31:39 j+MWaL26

自民党にだけ異常に有利な小選挙区制は不公正だとは思いませんか?
 小選挙区制は、各選挙区につき一人しか当選しない制度です。ところが、戦後五十年間、
一部の都市部を除いて日本中どこの選挙区でも第一党は自民党または自民クローンなのです。
これでは、自民党の支持者以外は、選挙に行くだけ無駄です。
小選挙区制は、事実上、自民党以外の支持者の票を黙殺する制度なのです。
黙殺された有権者の票は、毎回数千万票に達します。批判票が黙殺されているから政治が腐るのです。
現在、衆院は小選挙区比例代表並立制になっています。比例代表制と抱き合わせにしたのは、
この小選挙区制の本質があからさまにバレない様にする為です。
しかし、小選挙区効果により、野党は完全に無力化されています。
このままだと、日本の民主主義は、駄目になってしまうでしょう。
 衆院は、民意が議席に公正に反映し、死票も、票の格差もない、県選挙区全国比例代表制に改革しましょう!

県選挙区全国比例代表制は、立候補、投票は県単位で行い、
集計、各政党の獲得議席数の決定は、全国一区として行うものです。
投票は候補者名、政党名併記。候補者名と政党名が矛盾する時は政党名優先。政党名のみ記入可。
当選者は、各政党内での得票数の多い順に当選します。

尚、お目付け役の参議院は、より広い視野で政治を見れる人物が当選出来る様に
全国区比例代表制とします。


670:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/04/25 02:41:13 XRuv7NJm
[ヲ・ヲォ~レ様の見解] 飲酒運転事故に対する ” 公職加重規定 ” の創設について

…近年、道徳意識の完全に欠落したとも言える、危険極まりない 「 飲酒運転 」 において、我々国民の生命は
  刻一刻と危機に曝されている。

それらが飲酒運転のドライバーが、無法者の犯罪者であるコトは言うまでもないが、これら飲酒運転に対する
歯止めが一向に掛からない。

どこかでストップを掛ける強力な仕組み、国民の模範となる制度改編が必要になる。

そこでヲ・ヲォ~レ様としては、それら国民の模範となる、公職に付く自治体や官庁の公務員の方々にマイカー
通勤を即刻やめてもらって電車やバスなどの公共交通機関を利用するようにお願いしたい。

東京では当たり前の公共交通機関の利用が、地方では ” マイカー通勤 ” が 「 当たり前 」 となり、半ばそれら
が 「 目標意識 」 ともなっていると言う背景は、ガソリン価格の高騰の経緯と照らし合わせると、相反するものと
なっている。

もちろん、警察官や自衛官など、重要な任務のためにやむなくそれら遠隔地へ通勤する場合はマイカー利用も
仕方ないとは思うが、それ以外の通常の出勤、電車やバスの公共交通機関の利用によって通勤手段が確保で
きる場合には、マイカー通勤を自粛すべきだろうと思う。

このへんは自治体の内部規定の改編を以って、基本的には自宅最寄りの鉄道駅やバス停留所までのマイカー
利用しか認めない方向が好ましいが、勤務地が遠隔地においては特例を以って許可するコトも視野におく。

また、このへんが進まないようであれば、飲酒運転による事故において、『 公職加重規定 』 を以って厳しく対処
する声が上がってくるだろうと思う。

ヲ・ヲォ~レ様は、国民の生命を危機に曝す飲酒運転を憎む。

同時に、それら抑止策を一向に講じない自動車会社に対しても不快感を覚える。

671:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/04/25 09:57:13 Yfm8M3nd
[産経] 猪瀬節炸裂!「弁解ばかり」「社会主義的」羽田国際化で国を批判(2008年4月24日(木))
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

東京都の猪瀬直樹副知事は24日、内閣府で開かれた羽田空港の国際化を検討する国と都などの実務者協
議会に出席し、国土交通省に対して国際線の発着枠拡大や24時間フル稼働を強く求めた。これに対し国交
省は技術的な問題などを理由に慎重な姿勢を崩さず、猪瀬副知事は「弁解ばかり」「社会主義的」と国交省の
対応を厳しく批判した。

羽田空港は、平成22年に4本目の滑走路が完成し、年間の発着回数が40万7000回に増加する。国はこの
うち3万回を国際便に振り分ける方針だが、都は国際便発着枠のさらなる拡大などを要求している。

2月の初会合に続き、2度目の開催となった協議会は、猪瀬副知事が都側の主張を全面展開したが、議論は
最後まで平行線をたどった。

協議会終了後、猪瀬副知事は、国が「羽田は国内線、成田空港は国際線」と区別していることについて、「いび
つな、固定した価値観」「社会主義的」とバッサリ。「国交省は『国際化の時代にできるだけ対応していきたい』と
か当たり前のことしか言わない。それじゃあ話にならない」と吐き捨てた。

一方、国交省側は「意見の食い違いはあるが、和気藹々(あいあい)とした雰囲気だった。互いの理解は進んで
いる」と冷静に話していた。
- - - - - - - - - - - - - -

…” 社会主義的 ” にはワロタw

まあ北側国交相側の対応として、羽田の国際便拡充枠にしてもそうであるが、神戸の国際便拡充枠、北九州の
国際便拡充枠にしても利用者側の意向、つまり、利便性をほとんど無視した現状と言うモノが横たわっている。

まずは半径5,000km圏内のアジア圏近距離国際便の羽田、神戸、北九州への移管を履行していくべきではない
かと思う。

北側国交相なら国民の声を広く聞き入れてもらえると思う。

672:無党派さん
08/04/29 20:05:56 i2aGN6C5
【政治】自民党・古賀氏「山口2区補選は民意が反映されたと思わない。」「ガソリン税を毅然と再議決」★2[4/28]
スレリンク(newsplus板)l50

544 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/29(火) 07:07:09 ID:PdPzrHxl0
くっそう、次期衆議院選挙で古賀を落とせないかな。
山口2区補選で、共産党が候補を立てなければ、共産票はほぼ民主党へ流れることはわかったから、
あとはどうやって反古賀の風を吹かすかだな。

2005総選挙 小選挙区 福岡7区
URLリンク(www2.asahi.com)

当 古賀 誠(自民・前) 112,420
  中屋 大介(民主・新) 75,524
  大森 秀久(共産・新) 19,847

↑のデータでは、
古賀     約11万2千票
民主+共産 約9万5千票

もちろん共産党が候補を立てないという前提だが、古賀支持層から約1万人を民主党へ寝返らせることができれば、
古賀は落選する!
------------------------------------------------------------------------------------------------

「保守票1万票逃げた」(中国新聞 '08/4/29)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
------------------------------------------------------------------------------------------------

>古賀支持層から約1万人を民主党へ寝返らせることができれば、 古賀は落選する!
>「保守票1万票逃げた」

この二つを見る限り、売国奴・古賀誠を落選させることは可能であることがわかった。

673:泉 こなた
08/05/01 03:30:28 VQlMXdxc



674:シク教av俳優
08/05/02 22:25:50 1dxrZWIR



675:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆XlT99Qf9p.
08/05/07 22:20:53 fYKNve20
保守

676:無党派さん
08/05/07 23:44:12 524mqgB/
民主党の行動ってプロ市民みたい。
プラカード掲げて集団で議長閉じ込め。
「破れても良い服装で」って

馬鹿じゃねーの!!!!!! 100ぺん死ねクズ。
採決に出席しないなら給料ももらうな!!! この税金泥棒。


677:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆XlT99Qf9p.
08/05/08 18:26:48 RTFzyUG+
[毎日] 道路特定財源:一般財源化、麻生知事「道路に回す仕組みを」(2008年5月8日(木))
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

全国知事会長の麻生渡知事は7日の記者会見で、道路特定財源の一般財源化について「道路(整備)や、
過去の道路関係事業の借金にお金が回せるような仕組みになることが不可欠だ」と述べ、一般財源化し
ても、地方の道路整備に配分すべきだとの考えを示した。その上で、知事会としても、7月の総会などで議
論を深め、政府に提言していく方針を明らかにした。

麻生知事は「一般財源化には、知事会内にいろいろな議論があったが、積極的に受け止め、地方財政に
効果的に使えるよう、考えなければいけない」と指摘。併せて「地方によっては、(道路整備の)ほかに使い
たいところも出てくるかもしれない。(地方の)自由度が広がるような枠組みをつくっていかなければいけな
い」と強調した。
- - - - - - - -

…ヲ・ヲォ~レ様は、「 道路特定財源の一般財源化 」 には、それらマイカー利用者と企業側の受益者負担
  の原則に反すると言う考え方は前々から書いてきた。

麻生知事は、これには ” 反対 ” を表明しなければならない。

「 大きな政府、増税圧政 」 では国民の支持は得られない。

厳しさを増す国民生活の負担軽減を優先すべきだろうと思う。

678:無党派さん
08/05/13 00:12:17 PWBRCWmz
福岡12区補選 朝倉啓太当選記念age

679:無党派さん
08/05/13 01:04:39 CvMOxY3q
小倉北の自民の人が「うちは次は総選挙で負ける。
けど、まともな人間を立てれば次の次の選挙で城井くらいには勝てる。
今回は一回休みだ。」と話してた。

680:無党派さん
08/05/13 01:08:28 vlKhLawb
そんな弱気にならなくてもねぇw

681:無党派さん
08/05/13 02:45:07 w0tdX6+P
>>679
でも西川にしろ城井にしろ選挙区で負けても比例復活はかなり有力だろうな。

682:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆XlT99Qf9p.
08/05/13 04:54:38 ui6SzB7h
ムダな工作活動w

683:無党派さん
08/05/14 00:28:26 hocPS+Xj
週刊誌【週刊朝日】5月23日号から
⇒本誌恒例企画:福岡政行・白鴎大学教授監修による「総選挙当落予測」
■福田康夫で選挙をやった場合と、麻生太郎でやった場合を徹底比較!-まさかの注目選挙区地元調査
URLリンク(publications.asahi.com)
URLリンク(publications.asahi.com)

↑の記事に結構衝撃的な事が書いてある。
福田で解散した場合と、麻生に交代してから解散した場合と二通りの予想があるのだが、
福岡7区の場合、福田で解散しようが、麻生で解散しようが、古賀△、中屋△らしい。

○…やや有利 △…当落線上 ▲…追い上げれば当選の可能性も。

684:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆XlT99Qf9p.
08/05/14 06:06:35 maawZglI
また福岡かw

685:無党派さん
08/05/14 07:23:34 UjKoUR9N
>>683 読んだ。武部、ゆかりは麻生でも落選だった。

686:無党派さん
08/05/25 14:41:26 X3Xf48WZ
週刊朝日ねぇ・・・
朝日ねぇ・・・

687:無党派さん
08/05/25 15:00:11 i9NOyJ65
ゆかりは落選決定だ!。万歳‘‘


688:無党派さん
08/05/26 18:58:40 f4B/PDI6
ところで、共産党は2区と10区以外は立てないのか?

689:無党派さん
08/05/26 20:25:11 5szgvdfi
立てられない

690:無党派さん
08/05/26 21:13:06 Ea8q40Z0
■■■東京は3つの都市全滅リスクがあり。政府機能・企業の東京脱出が必要■■■
 政治リーダーは東京一極集中を中止し、企業、住民、首都機能の東京脱出着手を

●リスク1:東京直下型地震(70%以上の確率で起きる。)
●リスク2:富士山大噴火(火山灰が東京直撃し30年間人が住めない環境に)
●リスク3:東海大地震発生。浜岡原発倒壊なら、放射能・死の灰が関東を襲う。

(上記根拠出典と関連サイト)
●どうなる東海大地震3つの異変が示す早期発生の可能性
URLリンク(www.nikkei-science.com)
●富士山の噴火対策こそ、首都圏の経済危機管理である
  京都大学大学院 人間・環境学研究科教授 鎌田浩毅

URLリンク(www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp)
●特集:どうなる東海大地震 3つの異変が示す早期発生の可能性

URLリンク(www.nikkei-science.com)
●南関東直下地震(ウイキペディア) 以下抜粋
URLリンク(ja.wikipedia.org)
南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん、首都直下地震/東京大震災/東京直下地震)とは、2007年(平成19年)~2036年(平成48年)の間に、70%の確率で関東地方に発生すると予想されている直下型の大地震。マグニチュード7級と想定される。
2005年に発表された中央防災会議の報告によると、被害が最も大きい場合、死者13,000人、負傷者170,000人、帰宅困難者6,500,000人、全壊の建物850,000棟、避難者総数700万人、経済への被害112兆円と、今の日本にとてつもない被害を及ぼすと想定されている。


691:無党派さん
08/05/26 21:13:29 Ea8q40Z0
■■■海外調査機関は東京巨大地震被害を遥かに深刻に想定している■■■
 政府は関東直下型地震被害を意図的に過小評価している
      
●官僚は東京一極集中を続けるため、意図的に東京直下型地震被害を過少見積。
 大阪の被害を過大見積り。矛先を意図的に大阪にそらすよう画策。
 (ミュンヘン再保険会社試算では、東京・横浜圏の「リスク指数」は710で、死者数十万人。
 2位のサンフランシスコの167や3位の関西の92大きく引き離す。)
●大阪の地震発生確率はわずか2%。対する東京は70%以上で確実に発生。
●欧米投資家は東京から撤退しつつある。首都機能や金融機能を東京脱出させ移転すべき。
●官僚の東京地震対策を先送りと不作為、情報隠蔽行為は国家犯罪だ。
---------------------
■ミュンヘン再保険会社によれば、東京・横浜の災害リスク指数は、他国に比して格段に大 きい。
URLリンク(www.fdma.go.jp)
URLリンク(kuri8.livedoor.biz)
URLリンク(nemo.cocolog-nifty.com)
世界最大の再保険会社ミュンヘン再保険は、津波や地震などが起きた場合の被害が世界で最も大きい大都市は 東京・横浜圏だと警告する報告書「大都市・大リスク」を公表した。
東京・横浜圏は周辺と合わせて3500万人が居住し、火山噴火、地震、台風、津波、洪水の危険が極めて高いと報告書は指摘。
大地震の際には数十万人が犠牲になり、経済的損失は数兆ドルで世界経済への悪影響も大きいとしている。
東京・横浜圏の「リスク指数」は710で、2位のサンフランシスコの167を大きく引き離した。ロサンゼルスが100、大阪・神戸・京都圏が92と続いた。
----------------------
■東京なら死者10万人…1都6県壊滅で国家存亡危機に
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
----------------------
■直下型地震(きょうのことば)2008/05/15, 日本経済新聞 朝刊 より
今後30年以内の発生確率は(大阪)上町断層帯の地震が2―3%。 ⇒*注目
首都圏でもM7級の直下型地震が約70%の確率で起きるとされる。⇒*注目


692:無党派さん
08/05/26 21:14:36 Ea8q40Z0
■■■政府は東京直下型地震被害を意図的に過小評価■■■ 
     阪神大震災との比較から見た官僚の数字の嘘

東京の地震での死者・負傷者が意図的に過少見積もりされているのは明らか。
阪神大震災の死者の80%は建物の倒壊に拠る圧死。10%は家具などの転倒による圧死。
つまり、死傷者は建物の倒壊に起因するもの。死傷者は「建物の全壊戸数」に比例する。
●阪神大震災の全壊家屋は約10万棟。死者は約6400名。
●中央防災会議が発表した、南関東直下型地震の全壊家屋想定は85万棟
⇒つまり、東京直下型地震の倒壊家屋は阪神大震災の約8.5倍。

よって東京直下型地震の死者は比例計算すれば、6400名 X 85万棟 ÷ 10万棟=54400名
これは大阪での想定死者の42000名と比較しても人口規模や人口密度、就業人口規模の違いを考慮すれば極めて妥当な数字。更に人口の密集する東京で低層木造家屋が発火すれば、数万人単位での焼死者が発生する。
トータルで10万人近い死者が発生する可能性が高い。

●大阪の上町断層地震は8000年長周期で発生するものであり、有史以来地震発生記録無く、当面の地震発生確率はゼロに近い。数十年単位で地震が発生する東京とは比較にならない。

政府は東京一極集中政策を続けるために意図的に東京の被害を少なく見積もり、関西の被害を多く見積もっている。これは薬害エイズと同様の、官僚の業務上致死行為と言える。直ちに企業や首都機能移転を実施すべき。
(阪神大震災の発生被害)
死者:6,434名 負傷者:43,792名 被害総額 : 10兆円規模  
避難人数 : 30万名以上 住家被害 : 全壊104,906棟
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(南関東直下型地震)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2005年に発表された中央防災会議の被害想定
死者13,000人 負傷者170,000人 帰宅困難者6,500,000人 全壊の建物850,000棟
避難者総数700万人 経済への被害112兆円



693:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆XlT99Qf9p.
08/05/27 01:59:14 +0Z5svhL
「 独立は高くつく 」(1990年代後半~2000年代前半:英国スコットランド州独立議論、議会で却下)

一方、旧チェコスロバキア社会主義共和国は、1990年に共産党体制を一掃、1993年に民主国家の
チェコ共和国とスロバキア共和国とに円満に分割された。

694:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆XlT99Qf9p.
08/05/28 01:44:25 wYYc53cu
[時事通信] 75人が「勤務中に株取引」と回答=新たなインサイダーなし-NHK第三者委報告
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) (2008年5月27日(火))

記者ら3人の職員による株のインサイダー取引事件を受けてNHKが設置した第三者委員会(委員長・久保
利英明弁護士)は27日、全役職員や契約スタッフら1万3221人を対象にした調査報告書をまとめ福地茂雄
会長に提出した。それによると、新たなインサイダー取引は見つからなかったものの、75人が勤務時間(休
憩時間を含む)に株取引をしたことがあると回答していた。 
- - - - - - - - - - - - - - -

NHKは早期に民営化したほうがいいだろうな。

695:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/05/28 10:46:24 wYYc53cu
関連新スレ♪

[小さな政府] NHK民営化スレッド [歳出カット]
スレリンク(giin板)l50



696:無党派さん
08/05/28 11:41:50 K+0aDxWb

重複です

スレリンク(dcamera板)






697:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/05/28 12:04:04 brjrUUew
自民オワタ\( ̄∀ ̄)/ワーイ

698:無党派さん
08/05/31 07:00:29 Bfe4KmzH
古賀誠、二階俊博、太田誠一、谷垣禎一、塩崎恭久、鶴保庸介、河合克行は喜んでエタのケツの穴を舐める売国犬どもです。
古賀誠、二階俊博、谷垣禎一、太田誠一、塩崎恭久、鶴保庸介、河合克行は人権擁護法案&ユニバーサル法案を推進し日本を中国、南北朝鮮に売り渡そうとしている売国奴だ。各スレ、各コミュニティでこいつらの絶対落選運動を展開せよ!

699:無党派さん
08/05/31 18:16:54 BrqyU0Ye
福岡選出の欠格代議士
 「山崎拓・太田誠一・渡辺具能・原田義昭・武田良太」
 (特に山崎派の次期総選挙の小選挙区候補予定者は全員欠格議員だ。)

次期総選挙で小選挙区で特に当選してもらいたい、現在野党の比例現職・元職・新人
 比例現職「楠田大蔵」/元職「藤田一枝・古賀敬章」/新人「稲富修二・山口はるな」


700:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/06/03 05:36:33 nB3YbDHo
はい、ムダw

701:無党派さん
08/06/03 13:25:09 hXvUR2V5
キチガイが粘着しているせいで、選挙の話がぜんぜん出来ないな。
いちおう、公職選挙法違反の疑いで県警に通報しておいた。

702:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/06/03 13:37:52 nB3YbDHo
極左ピーンチ♪

703:無党派さん
08/06/05 21:57:50 wP4+rDtl
小泉ちるどれんが今のお年寄りいじめ・弱者いじめ政治の象徴とするならメッセージを込めて小泉チルドレン落選推進キャンペーンをはろう!まずは福岡の刺客候補だ!

704:無党派さん
08/06/06 10:36:02 7jBmho22
4区は農政連が動いてるらしいね

705:無党派さん
08/06/08 18:18:55 2tEqEsYU
支持者を経由して、きいたかしのパー券が来た。
たしかつい最近やったはずなんだが、また資金パーティーやるのか。

戸畑・八幡で北橋の後継だとかいう人もパーティーやって金集めしているのか。

706:無党派さん
08/06/08 19:54:33 0W3WL2c4
議員が減って助成金が減ったからな。

707:無党派さん
08/06/08 22:45:38 7jx/Hc+U
>>705
2区の稲富は傍目にもつましくやってるぞ。その城井とかいうのは生活切り詰めてやってんのか?

708:無党派さん
08/06/09 01:07:41 ZcdbcYsp
2区の稲富は今度負けたらどこにいくんだろ?

709:無党派さん
08/06/09 09:04:00 3S2OyMYf
朝鮮人と同じ末路だろ

710:無党派さん
08/06/09 09:10:56 urCF3Iaz
中屋は?

711:無党派さん
08/06/09 13:15:57 rAXZQW/M
中屋は聞かないね~
しかし西川のパー券買わされたよ。麻生太JC経由で。マジうざい。役立たんのによ。

712:無党派さん
08/06/10 22:27:53 p0AJBrYQ
山本ごうせいがネガティブキャンペーンやってる。
それも同僚の民主党候補の。
麻生に勝てないからって、腹いせに仲間を誹謗するのはいかん。

713:無党派さん
08/06/10 22:28:43 KUS8582F
秋葉原の大量殺人は
痔民が生み出した大量の派遣奴隷の犯した罪の一部
他国に血税ばら撒く前にやる事も定まらない愚かな税金泥棒集団の自民党
痔民氏ね!

714:無党派さん
08/06/10 23:27:24 /hhe59c4
山本は2区狙いだったのに
稲富に横取りされたんだよな

715:無党派さん
08/06/11 01:14:50 6u7A1ixR
そもそも稲富のほうが山本よりいいだろうに

716:無党派さん
08/06/12 20:42:47 uhwf3/FG
ピカーッ 修理感電☆バカ 100w
            ζ     - ,,
         ―――ーーヽ      ~~~∽プワーン       
       /           \   
     /            \ 
  i            U !  ~~∽ プーン
     i U   i
     i     ''´    ♯ !     うひゃ~り 打倒黒崎
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
    /  ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ  <ヲ、おまえ等,ヲ・ヲーレ様が
    ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )  むぎわら帽子被ってる
  (てi iヽ   ^' ~     -'  /}   のはな、禿げ隠しだ
  `i_   、 \ u      i_    l_j ついでに名無し隠れだよ!
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  つまり普段はカッコイイ
 未 |  ! i    ン=ェェi) i ソ ) あ♯   禿げ なんだぜ!
 明 |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 ら.【貧困】だがカタログ山積み 
   |  |  \\,, `―''´//  |し コンデジ偽情報聞いチャリイ    
  ♯|  つ   !、_'''''''''''''  /   コテ復帰してえよヲヲーン 
       ●小倉ハエ :ダメカルターゲリケーン福○       
偽夜勤:生活保護 泣かせます、万年3:30未明投稿 被害妄想・認定癖ありの問題糞夜郎 
 
スレリンク(chiri板:701-751番)  
スレリンク(dcamera板:901-1000番)
スレリンク(dcamera板:1-100番) 
スレリンク(giin板:607-616番)


717:無党派さん
08/06/12 22:28:49 VrJ36/MV
前原が民主離党したら、城井も離党だよな。民主党は10区の新候補を探し始めた方がいいんじゃないか。

718:無党派さん
08/06/13 02:09:31 kZw6NvFb
仮に、次期衆院選でキイが民主で当選したのちに、前原と離党したら地獄見るよ。
なんだかんだ言っても、自民が本当の改革に取り組まない限り、自民に逆風、民主に追い風のトレンドはしばらく続く。
前原は勝ち馬に乗れるほど政局に長けていないし、せいぜいがミニ政党どまり。
キイは当選後に離党したら、次の次の衆院選では、民主は高学歴で若い候補者を必ず擁立する。

719:無党派さん
08/06/13 11:45:26 SeIw1Ftb
前原は政局を仕掛けるつもりはないのに、マスコミを利用した自民の煽りに乗っかって、
サヨク伝統の内ゲバを仕掛けたヤツがウンコ。
前原が離党するのではく、前原を離党させようって動きだからな。
その動きが本格したら、実際の仕掛け人の自民側が動いて、マスコミを巻き込んだ
大政局になりかねない。で、民主はまた埋没。

二大政党の片方を担うような大政党は、党内に異論を抱えて一人前なのに、
それを許さない潔癖症ぶりが、野党たるゆえんだな。

720:無党派さん
08/06/13 23:28:19 0SQujT4O
とにかく小泉チルドレンを落とすことが世直しの第一歩。官僚の作る法案に目くら判押すような奴ら。チェックする能力無し!

721:無党派さん
08/06/13 23:44:19 VA/yMpR7
小泉チルドレンと前原チルドレン、どっちを選ぶかだな。10区の選挙民には厳しい選択よ。
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか・・・。

722:無党派さん
08/06/14 00:09:55 Qq9U+L3p
チルドなんて凍ってるから何もできない。
ウンコも凍ってれば無害。分かるかな?分かんないだろうなw

723:無党派さん
08/06/14 03:22:30 GLnwuMOR
【直撃取材】国民新党 松隈一博氏(衆院福岡4区・公認)鞍替え出馬への経過語る

URLリンク(www.data-max.co.jp)

この人、この前の県議選、民主党から出て落ちた人だよね。
4区か・・・テトリスが勝つのかな。
嫌だけど。

724:無党派さん
08/06/14 11:00:34 E4+zz0LD
選挙:衆院選 自民党、福岡11区の調整先送り
毎日新聞 2008年6月14日

自民党は13日、選挙対策委員会(古賀誠委員長)を党本部で開いた。05年郵政選挙に絡んで現職2人が競合し、
候補者調整が決着していない衆院山梨2、3区、福岡11区、佐賀3区の計4選挙区の対応を古賀氏に一任することを
決めた。福岡11区は、郵政造反復党組の武田良太氏と比例代表で復活当選した山本幸三氏との調整が難航しており、
先送りする。
URLリンク(mainichi.jp)

725:無党派さん
08/06/24 07:15:38 LNzN77MF
昨日付けの大阪日日新聞に、共同通信の小選挙区情勢記事が掲載されていた。
福岡県の情勢もあったので、ここに掲載しておく。

稲富が山崎追い上げ【福岡】

2区で民主稲富が自民山崎を追い上げ、3区は支持拡大を図る民主藤田が自民太田を追う。民主城井が
自民西川に挑む10区は、郵政選挙で刺客組の西川に敗れて参院に転じた国民新の自見庄三郎票の行方が焦点。
5区の民主楠田は候補擁立を見送った共産票取り込みが課題。11区は武田、山本の自民公認争いに決着がつかない。
民主は4区で元職の古賀敬章、9区で緒方が自民現職に挑むが知名度が以前低い。自民は7区古賀誠、8区麻生が
民主新人を圧倒。現職対決となる6区は自民鳩山が有利な戦い。1区は民主松本が優位。共産、社民、国民新も
一部選挙区で擁立する。

726:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/06/24 12:11:42 wFzXGqlc
…” コンビニの深夜営業規制案 ” は国内宗教右派が 「 治安維持 」 を名目に狙ってる感じがしてきたな。

特に石原慎太郎東京都知事は危険思想とみても問題ない。

このままだと自民党と公明党と読売の将来は 『 ゼロ 』 になるだろうな。

727:無党派さん
08/06/24 22:35:18 NWf4Pce+
>>725
中屋は差替え確実だろうけど、古賀とか緒方ってマジメに活動してるのか?

728:無党派さん
08/06/25 00:31:26 /XMU2z1c
子飼いの県議市議の動向がないね。自民有利?

729:無党派さん
08/06/25 15:00:12 IbEkYSio
>>727
古賀は活動が少ないね。
緒方は知らん。

730:kazuko,ogawa
08/06/25 15:02:47 AA2lZWTD
糞ルーペン氏ね
URLリンク(mzd.chinaspirit.net.cn)

731:無党派さん
08/06/25 23:28:07 tM5KLo6l
>>727
緒方さんは真面目に活動してますよ

時々、ポスターをはがされたりなどの被害に遭われているそうです

732:無党派さん
08/06/27 08:23:21 XrORHRx/
今朝、八幡駅で緒方が県議の諏訪下と一緒に立ってた。手抜きはしてないようだ。

733:選挙制度改革
08/06/27 08:57:08 wDv9ngli

自民党にだけ異常に有利な小選挙区制は不公正だとは思いませんか?
 小選挙区制は、各選挙区につき一人しか当選しない制度です。ところが、戦後五十年間、
一部の都市部を除いて日本中どこの選挙区でも第一党は自民党または自民クローンなのです。
これでは、自民党の支持者以外は、選挙に行くだけ無駄です。
小選挙区制は、事実上、自民党以外の支持者の票を黙殺する制度なのです。
黙殺された有権者の票は、毎回数千万票に達します。批判票が黙殺されているから政治が腐るのです。
現在、衆院は小選挙区比例代表並立制になっています。比例代表制と抱き合わせにしたのは、
この小選挙区制の本質があからさまにバレない様にする為です。
しかし、小選挙区効果により、野党は完全に無力化されています。
このままだと、日本の民主主義は、駄目になってしまうでしょう。
 衆院は、民意が議席に公正に反映し、死票も、票の格差もない、県選挙区全国比例代表制に改革しましょう!

県選挙区全国比例代表制は、立候補、投票は県単位で行い、
集計、各政党の獲得議席数の決定は、全国一区として行うものです。
投票は候補者名、政党名併記。候補者名と政党名が矛盾する時は政党名優先。政党名のみ記入可。
当選者は、各政党内での得票数の多い順に当選します。

尚、お目付け役の参議院は、より広い視野で政治を見れる人物が当選出来る様に
全国区比例代表制とします。


734:エビフリャー
08/06/27 09:58:18 Wr6vyXfd
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。


735:無党派さん
08/06/30 01:20:04 GFlIOMGG
◆山拓氏に元愛人山田かな子氏が全裸で引退勧告!(「アサヒ芸能」03.1.1、1.8合併号)
(前略)「中でも先生の人を人とも思わない行為として、あらためて強調したいのは、まず中絶のこと。
『産むわけにはいかないんだから、頼む』と言うならまだしも、
行為を続けながら『かき回して、押し出してやる』と言う。
しかも『堕ろせば堕ろすほどセックスはよくなる』とまで言ったんです」
山崎氏は行為のときは避妊具をつけることは皆無だったそうで、
かな子さんは93年と99年の2回、中絶している。
「そしてもう一つは、私の母親とのセックスを再三要求してきたことです」(中略)
「そういえば、実は先生、AVでは、とりわけレイプものが、好みだったんです。(中略)
先生はAVを映しっぱなしにして行為に及びながら
『俺はずっとお前をイカせ続けているんだ』と、誇らしげに言うんです」(中略)
「自分を『ジキルとハイド』に例えて、『テレビに映っていればマジメに見える。
それがジキルの俺。そのマジメな姿を見せればそれだけで選挙に通る。
で、他の人の知らないハイドの俺は、何人もの女をヒイヒイ泣かせているんだ』と言うんです」
前述した自身の局部の撮影や、音声録音の強要にしても、こんな意味があるのだという。
「他の女性に、大きなイチモツを見せたり、行為の時の私のアエギ声を聞かせたりすれば、
その女性は落ちると信じきっているんです」(中略)
ともあれ、その揺るぎない自信でモノにした女性にはありとあらゆる恥ずかしい行為をさせ、
征服欲を満たすのがパターンだと振り返る。
「私もその一人だったわけですが、尿を飲まされたときは、
ベッドの上に仁王立ちの先生の前にひざまずいて、
モノをくわえさせられ、尿が出てくるまでずいぶん待たされました。
アナルをなめさせられたのも、先生がはじめてでした」(中略)
外遊先では「コスプレ」を試すこともままあったという。
「台湾ではチャイナドレス、シンガポールではスチュワーデス。
アメリカでは現地女子高生の制服を私に着させたまま行為に及んだこともありました。(中略)
根本的にはこの人は自分の快楽しか考えない。
結局、それが、私に対する2度の堕胎強要という冷たい仕打ちにつながったんです」(後略)

736:無党派さん
08/07/16 22:33:11 lpLGCO7q
山崎拓がバカなんじゃなくて、
福岡2区がバカなんだと思う。

737:無党派さん
08/07/16 22:45:03 fNkZFPeq
福岡ってエロ拓の選挙区かwwww


738:無党派さん
08/07/18 02:26:14 GhnZCFEr
またペパーダインが出たら?
十分時間があったんだから、
今頃、取れなかった科目を取って帰ってきていてもいいぐらいじゃね?

739:無党派さん
08/07/18 04:14:14 qobj9TNh
■ 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!

   民潭新聞 URLリンク(www.mindan.org)

   > 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
   > 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
   > 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
   > もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
   > 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
   > 自民党が反対するからだ。
   > そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
   > 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
   > 民主党の政権獲得まであと一歩だ。
自民にも売国奴がいるのできちんと候補者のことを調べてから投票するべき


740:無党派さん
08/07/19 12:44:30 NHhblIMM
大牟田市民だけど、差替えの話があったのに、その後も中屋の姿を見ない。何やってんのかね。
実は自分は差替えまでのダミー役だと割り切ってたりして。

741:無党派さん
08/07/19 17:29:53 NjhlduHz
>>676
劣等民族の在日朝鮮人が相変わらず卑怯なミスリードをしているね。
卑怯なミスリードには以下の事実で対抗させて頂きます(笑

【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?

松岡 徹【民主党参院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 


742:無党派さん
08/07/20 16:58:08 3dPTQ6Lo
民主、知事選候補擁立の舞台裏

「しかし、びっくりしたなあ。突然稲富批判を始めるんだもの」。ある民主党関係者がそうつぶやいた。博多区内の喫茶店。近くのホテルで開かれた、民主党県連幹部らによる知事選対策会議が終わった直後のことだ。
この会議では、知事選の候補者として初めて稲富修二氏の名前が出され、その人選をめぐって激論が展開されていた。

「それは誰です?」。民主党関係者は若手の城井氏の名を挙げた。「私の地元支持者の間には稲富擁立に反対の声が多い。『城井さん、あなたが出たらどうだ』という意見もある、とね」。

「同じ若手なんだから、稲富氏を応援するのが普通では?」。党関係者は「岩本氏が優勢と見て、乗り替えたのかもね」とニヤニヤ。

知事選候補の座をめぐっては以前から現職国会議員岩本司氏の名前が挙がり、本人も前向きだとされていた。

確かに会議終了後、岩本氏と彼を推す元衆議院議員とともにホテル内の喫茶店に消える城井氏の姿を見てはいた。
だが稲富氏と城井氏は同じ松下政経塾出身で歳も30代。常識的に考えれば稲富氏を推しそうなものだが。

「それはね、嫉妬だよ」。別の党関係者がそう解説する。
「城井は稲富より若いとはいえ、まがりなりにも一期代議士を務めている。だから当然、自分が稲富より格上だと思っている。その自分の名前が出ず稲富の名だけが挙がった。それに我慢ができないんですよ。怖いよね、男の嫉妬はさ」。

「ならば、自分で名乗りを挙げればいいじゃないですか」。「彼は知事選に立候補したいんじゃない。ただ周囲に、候補者として自分の名前を挙げてほしかっただけなんだよ」。

743:無党派さん
08/07/20 17:11:41 EXtXG5eI
>>742
この記事でつね?

男の嫉妬は怖い? 政治家としての「適性」とは… ―民主、知事選候補擁立の舞台裏
福岡県民新聞 2007年03月15日
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)

744:無党派さん
08/07/20 20:12:18 f9D9E0Wx
苅田町の電波泡沫候補が参議院に続き衆議院も立候補するとの噂あり。
また2chにネタを投下してくれそうwwwwwwwwwwwwwww

745:松岡元大臣と逝く霊界ツアー
08/07/20 23:15:52 V1cCY8eQ
>>744
国民新党と橋本新党から出馬を誘われているらしいけど
出ないでしょ。
もし出れば武田良太の票を食ってしまうな

746:無党派さん
08/07/21 16:43:34 xA0C9on8
>>745
票田を全く持ってないので勝手に出たらって感じのあの人ですね、わかります。

747:無党派さん
08/07/21 20:29:01 k9wwWaTe
秀南は参議院選挙でも善戦しているので
出れば一万票近く行くな。
接戦の山本、武田にとっては脅威だな

748:無党派さん
08/07/21 22:30:21 k9wwWaTe
秀南が出馬すれば京築の一部、民主支持の一部、共産支持の一部を取り込むだろうな

749:無党派さん
08/07/21 22:31:05 KWCRbjX3
>>747
自画自賛して何が楽しいんですか?
ここにはいつものコピペ貼り付けないんですか?

750:無党派さん
08/07/22 14:36:12 0U6NHiXI
空気の読めない秀南のストーカーがいるな
気持ち悪い
秀南は実績を積んでいるから既存の候補者にとっては脅威だよ

751:無党派さん
08/07/22 20:27:24 QouwAA5L
>>750
福岡県京都郡苅田町都市開発スレ
スレリンク(chiri板)
こういう2chでの電波行動の実績だけ次から次へと積まれてもねえ・・・?

752:無党派さん
08/07/22 21:02:04 QouwAA5L
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \
   |       |::::::::|     |  空気の読めない秀南のストーカーがいるな
   \     `⌒´    /  気持ち悪い
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  秀南は実績を積んでいるから既存の候補者にとっては脅威だよ
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/






753:無党派さん
08/07/22 21:04:41 0U6NHiXI
>>751
お前らに国民新党や橋本新党、共生新党からお呼びがかかるか?
秀南はお前らとは格が違うよ

754:無党派さん
08/07/22 21:38:29 Plddq/A6
>>753
必死な本人乙w



まあ秀南に声掛かってもいいんじゃねw
どうせ落ちるんだし。

どうあがいてもこの地の武田vs山本はあの二人が両方とも立候補やめない限り切り崩せんよ
ま、辞めても秀南とは違う立派な後継者がちゃんといるだろうから、結局秀南涙目www

755:無党派さん
08/07/22 21:46:30 0U6NHiXI
>>754
山本にも武田にも後継者はいない
あるとすれば秀南が重複比例で当選すること。

756:無党派さん
08/07/22 22:05:06 Plddq/A6
>>755
後継者=両議員の子供という意味ではないよ。
それに現時点で秀南が比例で当選というのも確実にありえない。
まあ書いてるのが本人だから当選したいという気持ちが強いのは仕方ないことだが、これは事実だ。

ついでにリアル苅田町内での秀南の評判は非常に悪い、君は知らないだろうが。
ネット上での評判も言うまでも無く悪いが、これは言わなくてもわかるだろうw

本気で政治家を志しているのであれば
適当なホラを吹いたり、
意味不明なコピペでスレッドを荒らしたり、
町長や町会議員の悪口を言う前に
己の行動を正せと言いたい。

757:無党派さん
08/07/22 22:11:34 0U6NHiXI
>>756
山本武田には子供以外にも後継者はいないし後継者の地位は勝ち取るもので指名されるものではない。
一部町内に秀南の威勢を恐れて悪口を吹聴して回るやつがいるらしいが
しゅうなん先生は気にも留めてないということ。
さすが大物だ。黒川紀章その他大物が惚れ多くの人が手弁当で応援する理由がわかる。

758:無党派さん
08/07/23 02:31:50 ybBFABYZ
松山政司 外遊へ

「帰りはファーストクラスです」
報ステのインタビューに答える。



759:無党派さん
08/07/23 07:05:03 Oz898CtA
連日マスコミに領収書問題バッシングをさせ安倍を倒し、ほくそ笑む中国共産党
URLリンク(jp.youtube.com)
稲田議員を靖国映画で叩いているのもシナからの命令?

760:無党派さん
08/07/24 14:11:46 MIpS/Y1G
秀南さん本人カキコお疲れです。精々党公認とれるよう頑張ってください。

761:無党派さん
08/07/24 14:15:34 MIpS/Y1G
青年会議所JCは自民党の支持団体か?特に北九州市はひどい。不遍不党が聞いて呆れる…

762:無党派さん
08/07/24 15:48:17 W2QIZw6S
>>760
秀南は出る気ないよ
今後の政治活動は未定だそうだ

763:無党派さん
08/07/24 16:14:58 W2QIZw6S
>>760-761
は城井たかし

764:無党派さん
08/07/24 20:01:28 nkJhtBec
福岡人が選ぶ国会議員その1・・・山崎拓(福岡2区)

◆山拓氏に元愛人山田かな子氏が全裸で引退勧告!(「アサヒ芸能」03.1.1、1.8合併号)
(前略)「中でも先生の人を人とも思わない行為として、あらためて強調したいのは、まず中絶のこと。
『産むわけにはいかないんだから、頼む』と言うならまだしも、
行為を続けながら『かき回して、押し出してやる』と言う。
しかも『堕ろせば堕ろすほどセックスはよくなる』とまで言ったんです」
山崎氏は行為のときは避妊具をつけることは皆無だったそうで、
かな子さんは93年と99年の2回、中絶している。
「そしてもう一つは、私の母親とのセックスを再三要求してきたことです」(中略)
「そういえば、実は先生、AVでは、とりわけレイプものが、好みだったんです。(中略)
先生はAVを映しっぱなしにして行為に及びながら
『俺はずっとお前をイカせ続けているんだ』と、誇らしげに言うんです」(中略)
「自分を『ジキルとハイド』に例えて、『テレビに映っていればマジメに見える。
それがジキルの俺。そのマジメな姿を見せればそれだけで選挙に通る。
で、他の人の知らないハイドの俺は、何人もの女をヒイヒイ泣かせているんだ』と言うんです」
前述した自身の局部の撮影や、音声録音の強要にしても、こんな意味があるのだという。
「他の女性に、大きなイチモツを見せたり、行為の時の私のアエギ声を聞かせたりすれば、
その女性は落ちると信じきっているんです」(中略)
ともあれ、その揺るぎない自信でモノにした女性にはありとあらゆる恥ずかしい行為をさせ、
征服欲を満たすのがパターンだと振り返る。
「私もその一人だったわけですが、尿を飲まされたときは、
ベッドの上に仁王立ちの先生の前にひざまずいて、
モノをくわえさせられ、尿が出てくるまでずいぶん待たされました。
アナルをなめさせられたのも、先生がはじめてでした」(中略)
外遊先では「コスプレ」を試すこともままあったという。
「台湾ではチャイナドレス、シンガポールではスチュワーデス。
アメリカでは現地女子高生の制服を私に着させたまま行為に及んだこともありました。(中略)
根本的にはこの人は自分の快楽しか考えない。
結局、それが、私に対する2度の堕胎強要という冷たい仕打ちにつながったんです」(後略)

765:無党派さん
08/07/24 20:02:25 nkJhtBec
福岡人が選出する国会議員その2・・・太田誠一(福岡3区)


自民党・太田議員、「レイプは元気があっていい」と暴言
スレリンク(giin板)

「集団レイプをする人はまだ元気があっていい。まだ正常に近い。」


766:無党派さん
08/07/24 20:56:01 XuEs+iQ6
>>761
たしかに北九州JCは偏りまくり。きいたかしはJCメンバーなのにね。

767:無党派さん
08/07/25 01:08:34 jzdCUEIf
JCオウビイもかなり怒ってた。あんなん露骨にやっちゃなんね~わなぁ

768:無党派さん
08/07/25 11:39:06 0L6AHC/+
>>768
北九州JCは市長選の時も、自民系候補を推してたもんな。
そのくせして、JC主催で「公開討論会」やってた。
さすがに記者に批判されたらしい。
そういう矛盾を何とも思わない組織なんだな、あそこは。

769:無党派さん
08/07/25 18:35:48 jaMsC31g
JCは馬鹿だから

770:無党派さん
08/07/25 23:53:07 jzdCUEIf
JCって評判悪いのね。。たぶん自民党議員から仕事もらってるからじゃね?応援すんの…。調べればすぐわかるよ。つーか商工会議所会頭も選挙バシバシやっているのが北九州市。下は迷惑……

771:無党派さん
08/07/26 01:29:51 juc/+xvr
ID:W2QIZw6Sは秀○本人www
今日も元気に2chで選挙活動。

福岡県京都郡苅田町都市開発スレ
スレリンク(chiri板)

最近では夏の暑さで頭が壊れたのか「皇帝」を僭称していますwwww

772:無党派さん
08/07/26 08:39:20 Pgr3EGoB
>>770
北九州JCは、西川京子の講演会に動員かけてた。

773:無党派さん
08/07/26 15:08:19 3hEAAJp/
>>771
ここは苅田スレじゃないんだ
空気の読めない奴は去れ

774:無党派さん
08/07/26 15:11:05 pSnnspCr
福岡って太田や古賀の選挙区?
有権者は何でこいつらに投票してるの?
バカなの?


775:無党派さん
08/07/26 19:53:20 4CJEVSJm
ルンバ

776:無党派さん
08/07/27 18:43:17 WGVlcYwC
>>774
馬鹿なんです

777:無党派さん
08/07/28 22:48:19 M2mzPO8u
次期衆院選 民主、社民を推薦へ・・・福岡11区
読売新聞 2008年7月23日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

次期衆院選福岡11区の候補擁立を巡り、民主党県連は22日、社民党の山口はるな氏(32)の推薦を
8月にも決める方針を明らかにした。連合福岡も近く推薦決定する見通し。

民主党県連と連合福岡はこの日、福岡市内で、社民党県連合と協議し、確認した。

今年3月、この3者は福岡11区で選挙協力することで基本合意していたが、推薦については、連合福岡の
一部から「支持を拡大できるか疑問」との声が出るなどしたため、結論を先送りにしていた。しかし、「選挙が
いつ行われてもおかしくない状況のなかで、これ以上時間を費やすべきではない」(民主党県連幹部)などと
判断したという。

協議後、民主党県連の助信良平幹事長は「県内11選挙区のうち、最低でも6人を小選挙区で勝利させることが
目標。そのためにも、野党間の選挙協力は欠かせない」と語った。

778:無党派さん
08/07/29 00:29:22 bniiUBBw
はるなはいい子だけど社民党と民主党の老害にいじめられている

779:無党派さん
08/07/29 00:37:37 bniiUBBw
六人か
松本、稲富、藤田、楠田、緒方、城井か?

780:無党派さん
08/07/29 02:11:26 ND4tCC03
>>779
妥当だな。
4区の古賀も、相手がテトリスだから、あわよくば選挙区当選も…

781:無党派さん
08/07/29 08:43:47 p4ZBiDzj
>>779
松本、稲富、藤田、楠田、古賀(6区)、緒方+あわよくば7区の差替え候補といった感じじゃないか。
4区は勝てるのに、古賀たかあきは活動が不足してるらしい。

782:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/07/29 11:29:29 tub0vcx/
JohnMccain.comウェブサイトより

マケイン氏、ダライラマ氏と会談
URLリンク(images.johnmccain.com)

西側世界を電話一本で左右する男
URLリンク(images.johnmccain.com)

783:無党派さん
08/07/29 11:39:56 yFopl75o
【政治】永住外国人への地方参政権付与、民主が調整大詰め★6
スレリンク(newsplus板:801-900番)
反対派に応援メールを送ってくれ...
これが可決されたら日本が完全に終わる


784:無党派さん
08/07/29 18:06:36 bniiUBBw
>>781
古賀誠に勝てるのかね?

785:無党派さん
08/07/29 19:03:03 MZS4FP3f
中屋と山本以外で6勝という腹積もりだろう
その中では古賀がやはり1枚見劣る
ついで楠田かな
後の6人は十分勝算がある

786:無党派さん
08/07/30 02:01:41 w9AAsyJX
4区の古賀は、ホームページすら無い。

やる気あるのかよ

東大卒をアピールしていけよ

テトリスなんか選挙区で受からせるなよ
恥ずかしいから

787:無党派さん
08/07/30 18:48:30 12banbKz
北朝鮮への経済制裁に関する国会議員アンケート結果
URLリンク(www.sukuukai.jp)

(福岡県)
URLリンク(www.sukuukai.jp)

具能ナイス

788:無党派さん
08/07/30 21:52:21 vqd1xZLU
>>784-786
順当に行けば、4区古賀と7区中屋は差し替えられるんじゃないか。

789:無党派さん
08/07/31 20:45:54 +nnVzOPV
BSE問題で韓国大規模デモの論点すり替えの為に、竹島問題で上手くすり替えに成功したアメリカと痔民党
アメリカ視点の竹島の帰属を再度韓国に戻すとする
役立たずのドスケベ米兵に思いやり予算はもったいなすぎ
日本は大赤字なんだから、わけのわからん思いやり予算も当然カットだろ
国民総貧乏は全て売国自民党のせいだな

痔民の馬鹿タウンヴィレッジが高価格ガソリンを肯定したから、下がらないガソリン価格
ひっそりと原油価格は下がってるのに、セコイ報道しかされず多くの国民は知らないでいる
ちょっと前までガソリン価格の半分で軽油が販売されていた事を忘れさせられた国民も多い
末端のスタンドは大儲けは出来ないだろうが石油元売りまで行くと大儲けで資金の海外流出ヒゲ面アラブ人ウハウハ
その金で日本の資産や企業が買い叩かれる、何時の間にかヒゲ面アラブ人の会社に勤務するはめになる
何時の間にかあなたの払ってる家賃の支払い先がアラブ人・・・
売国痔民いいかげんに逝ってくれ!
スタンドにセルフ化人件費カットの口実を与え、国民にフルサービスとたいした変わらない値段で自分で給油の不便を強いる
馬鹿政治家にバ官僚は国民の血税で運転手つきの大排気量高級車でガソリン価格は気にはならんわな
原油価格下がるのに8月からまた値上げだと、石油屋からいくら献金を貰ってるクソ痔民!
お前ら自民議員の給料90%カットしてからほざけ
暫定税再可決の時の自民党の議員には誰も投票しないからな!
さっさと総選挙しろや!

790:無党派さん
08/08/05 02:50:03 vCFuSRce
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
麻生タンは福岡県出身

791:無党派さん
08/08/10 12:20:59 yMRKkHtf
緒方はよく動いてる。緒方楽勝を語る奴らがいるがそれは三原陣営の戦略と思って頑張るべし!

792:無党派さん
08/08/10 20:15:20 NUvIbpnB
 太田誠一農水相は10日のNHK番組で、中国製冷凍ギョーザ中毒事件などを踏まえた
食の安全への取り組みについて、

「日本国内では心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」と述べた。

食の安全は既に確保されているが、消費者の過剰要求を背景に政策を進めると受け取れる発言だ。
また、同相は番組出演後、15日の靖国神社参拝に関し「多分、行くことになる」と記者団に語った。
URLリンク(www.jiji.com)


793:無党派さん
08/08/10 22:03:34 a5D19el/
>>791
公明党が三原にはついてるからな。35000のビハインドから戦うのは新人にはキツいんじゃないか。

794:無党派さん
08/08/11 01:16:16 upIqYf6r
>>793
緒方には新日鉄がついてるからな
もともと三原は地盤は弱い

795:無党派さん
08/08/12 01:19:56 rHGip4yB
大儀なきテロ指定国家解除と、北朝鮮に渡るODA1兆円の解説
売国議員 加藤 が「拉致被害者は北朝鮮に返すべき」と発言した背景等も解説されています。
物事には理由があります。
このレスを見たあなたが真に日本人であるならば、1度は見ておくべきでしょう。
特に山形県・福岡県の方は、自分たちの代表である政治家がこれから何をするのか知る義務があるでしょう。
Part1~3迄、怒涛の情報満載。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


796:無党派さん
08/08/13 13:04:50 1Xu5R6wJ
三原って結局、政治家に向いていないんだよな。
二世だから惰性でやらされているだけで、この人が丸裸でやったら市議選も通らないよ。
頭を下げるのが苦手、人間に興味がない、パフォーマンスや芝居が苦手じゃ、どうしようもない。
自民党ではまったく存在感がないから、大臣ポストすら難しそうだし。
本人が一番自覚していると思うけれど、一橋大出ているんだからそのまま大企業に就職して
平穏な人生を送ったほうが、本人にも有権者にも幸せだったんだろうな。
まあ、政治家に向いている人は人間として欠落したところがあるから、必ずしも政治家に向いていないことが
悪いとは言えないんだけどね。ある意味では、三原も世襲政治の犠牲者だな。

797:無党派さん
08/08/13 13:39:17 wLU0e/QY
>>796が立候補するのが一番良いぜ、きっと。
立候補しちゃいなYO

798:無党派さん
08/08/13 18:11:51 +GpVPY/e
URLリンク(mainichi.jp)
自民党の当選5回、中堅衆院議員Mの地元の福岡県、先日たまたま訪れると、後援会幹部が、
「M先生は防衛大臣に決まっていたんだけど、アフリカに旅行していて間に合わなかった。ツイてないんです」とくやしげだ。
Mが所属する派閥に問い合わせると、
「そう聞いている。首相は早めに打診してほしかった」と言う。

799:無党派さん
08/08/14 09:50:48 bsXd0a2Y
>>798 その引きの弱さが三原らしいね

800:無党派さん
08/08/14 11:33:00 QFFMOze3
>>798
三原の対抗馬の民主のタマって良いの?

801:無党派さん
08/08/14 18:36:23 bsXd0a2Y
>>800
緒方は30代半ば、東大から外務省、長身でそこそこのマスク。
政治的センスは新人だから分からないが、外務省出身にしてはダーティな感じも
しないし、東京や神奈川など都市部の無党派層には好かれそう。
しかし、福岡9区の選挙民の好みに合うかは???

三原は決して心穏やかじゃないと思うよ。

802:無党派さん
08/08/14 20:25:20 QFI3hF5M
父が新日鉄というのは、労組組織内候補だった
北橋と比較したときのマイナスをある程度カバーできそう

他に地元進学校出身というのは好材料
東筑OBが股裂きになるのは三原には不利

803:無党派さん
08/08/14 20:56:44 rvO4zH5W
>>801
中身はよく知らないが、緒方の見た目は官僚というより体育会系。そういうのが北九州市民に好かれるかどうか…
どちらにしろ三原よりはいいだろ。

東大在学中に国家1種に受かったので、大学は中退したらしい



804:無党派さん
08/08/15 00:20:24 Du6QuODd
緒方は柔道やっていたはず。まあ、若々しいイメージはあるわな。
片や、老獪や狡猾というイメージすらない、ただの初老の三原。
三原に魅力がない以上、組織がどこまでまとまれるかがポイントだわな。
たしかにこれでは、みこしに乗るのは三原じゃなくてもいいもんな。

805:無党派さん
08/08/16 02:31:20 nLSC6gKK
あんまり三原をいじめるなよ。
ただでさえ選挙に弱いのに。
公明党に土下座しまくって、何とかなるのかね?

806:無党派さん
08/08/17 00:12:19 Ry5fSD2o
10区情報求む

807:無党派さん
08/08/17 00:28:45 JUaBpWGm
自見と城井の共闘戦線が総選挙まで保てるかだな
できれば城井の圧勝
できなければ五分の争い
まだ状況は変わる可能性がある

808:無党派さん
08/08/17 02:29:22 nOUYGIaC
太田農水相、修正・撤回せず=「消費者がやかましい」発言

 太田誠一農水相は15日の閣議後記者会見で、食の安全に関し「消費者がやかましいから、
さらに徹底していく」とNHK番組で発言したことについて、「既に(メディアの)質問には
答えているので、それに付け加えることはない。生番組で報道されていることで、
それが事柄のすべて。あえて付け加えることも、差し引くこともない」と語り、
修正や撤回はしない考えを明らかにした。
 農水相は10日の番組出演後、不適切な発言ではないかとの記者団の指摘に
「言葉尻をとらえず、前後の文脈を見てほしい。それは揚げ足取りだ」と反論していた。 

8月15日11時58分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【政治】「言葉尻をとらえず前後の文脈を見てほしい。それは揚げ足取りだ」太田農水相、「消費者がやかましい」発言は修正・撤回せず
スレリンク(newsplus板)

809:無党派さん
08/08/17 19:54:40 FcB3akRm
客観的に見れば、総選挙になっても自見参議院議員は10区では動かないんじゃないかな。

810:無党派さん
08/08/19 11:32:01 ortkMKz1
藤田は嫌だね。外面はいいけどわがままおばさん。某県議と仲良くし過ぎだし。自治労って藤田にお金使いすぎじゃねぇ?



811:無党派さん
08/08/19 17:44:47 jBEMxvA7
そうかな。俺は藤田さんを知っているけど、いい人で親切だよ。
某県議は人徳者で優しい人だった。
それよりもあの現職大臣。あの問題ありすぎ。消去法でも絶対に藤田に勝ってほしい。


812:無党派さん
08/08/19 19:23:57 jBEMxvA7
>>810
自民轟沈、現職大臣の落選。日本にとっても福岡にとっても良いことですね。

週刊誌【週刊文春】8月28日号(今週号)
⇒本誌恒例企画:政府広報センター・宮川隆義氏監修による「衆院全選挙区大予測」
▼太田誠一農水相「やかましい消費者」で自民轟沈!
URLリンク(www.bunshun.co.jp)


813:無党派さん
08/08/20 00:23:26 OwKiBi5W
811は何も見えてないのかな。809が正解。

814:無党派さん
08/08/20 23:53:52 JV3w0x2t
太田は民主系の議員をスパイにしたね。
でもデマカセは良くないし、内部混乱以外には全く効かないよ。
太田の落選は決定的だと自分から暴露したね。
裏切り者の地方議員に気をつけてね。

815:無党派さん
08/08/21 00:25:58 0mBi1Rmj
失言大臣がネットで効きもしない工作しても効果無し。
せっかく選挙対策で手に入れた大臣も餃子発言で逆にマイナスになった。
失言大臣から¥をもらったと思われる地元議員か自治労幹部を炙りだすチャンス。
そいつを民主党や自治労から除名すべし。


816:無党派さん
08/08/21 21:38:07 NEzrbVFI
裏切り者の地方議員といえば古賀潤一郎だな

817:無党派さん
08/08/21 22:09:17 rMLRVxGv
>>809
やっぱり麻生嫌いなんだろうなあ。
市長選で現市長を支援したのも、それがあるのか。
麻生の勢力は北九州東部・京築にも浸透しているし。


818:無党派さん
08/08/22 11:52:04 0ka2EX+n
麻生は北九州市を植民地化したいんだよ。パーティー券て北九州の企業から金を吸い上げる。自見がいなくなったんで最近北九州市に乗り込んできたよ。

819:無党派さん
08/08/22 22:52:10 VwGzktwT
>>818
麻生は北九州市長選で柴田の選対本部長をやったからな。
普通なら三原がやるところなんだが(ちなみに三原はほとんど動かなかった)。

820:無党派さん
08/08/22 23:00:15 bQy4kspk
>>818
北九州でも9区は昔は麻生の選挙区だったんで、それなりに押さえている。
むしろ10区(小倉・門司)が弱かったから、郵政選挙と市長選で
一気に攻め入った?って感じだな。

>>819
三原は北橋が市長になってくれれば自分の選挙も安泰と思ってたのでは。
ただまさか高校の後輩が刺客になるとは思わなかったんだろう(w

ちなみに11区は県連が武田推薦を内定。山本は比例上位を狙うとのこと。
これも麻生の力なんだろうか。県議の多くは麻生系だしなあ。
URLリンク(news.rkb.ne.jp)

821:無党派さん
08/08/23 08:49:36 yATXpcsn
麻生が出馬した自民の総裁選で、自見が小泉を推したから、麻生が「どうして、おなじ福岡県人なのにオレを応援してくれないの」
と恨んでいるらしい。
数年後、小泉が自見を自民から追い出すんだから皮肉なもんだ。

>>819
三原は市長選で「精一杯応援した」と支持者に説明しているけれどね。(当然だが)
おそらく、三原はパワーが不足しているから、本人は一生懸命でも端から見たら
「何をちんたらしてんの」って思われるタイプじゃないかな。
三原ってひ弱なお坊ちゃんだから、「ボク、10時間寝ないと得ないとダメなの」
「1時間働いたら、2時間休ませてもらうもん」なんて言っていそうに見えるんだが。。。

市長選で手を抜いているとしたら、三原って普段、何をやっているの?
昼行灯もいい加減にしたほうがいいと思うけれどね。


822:無党派さん
08/08/23 09:37:05 r6n6pSS7
>>821
柴田の演説を5回ぐらいは聞いたが、三原は一度も来なかったな
(西川はほとんど毎回顔を出してた)。

いくら小倉駅前でやったとはいえ、最終日のつんくとモー娘。が来た
最後の演説にすら来なかったのは信じられなかった。

823:無党派さん
08/08/23 10:13:23 uI0NqD5Q
自見は山拓とツーカーだったし、今でもそうだと思う。
おそらくそのあたりもあったんじゃないの?


824:無党派さん
08/08/23 11:00:57 yATXpcsn
>>822 その奥ゆかしさが三原w

825:無党派さん
08/08/23 18:52:21 p1jjebej
>>821
当時、自見は山崎派。面白いのは山崎派の武部。派閥内で小泉支持を一番強く反対した人物。それがいまでは…。

826:無党派さん
08/08/23 20:09:14 QmNZt+Z3
>>820
武田が山崎派で山本は古賀派だよな。
古賀も選対委員長なのに地元は押さえられないな。

827:無党派さん
08/08/23 21:49:00 6uBD7DN8
>>826
古賀は最早地元が押さえられないというレベルではない。
↓の記事によれば、古賀誠後援会である、「誠会」や「乙女会」が正式に解散したらしい。

⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]自民党・古賀誠選対委員長による公選法違反疑惑
■追いつめられた古賀誠議員が「週刊プレイボーイだけ取材拒否」の一部始終!
URLリンク(www.shueisha.co.jp)

828:無党派さん
08/08/24 18:02:36 c37AD6Pf
まあ11区は地域間の問題もあるからな。
武田が田川地盤、山本が京築地盤。
で同じ筑豊と言うことで麻生は武田のバックになってるし。

自見は京築にも結構顔が利くから(中選挙区時代は選挙区だったから)、
山本を支援したいのかもしれんが、所属政党の絡みから難しいのかもしれんね。

でもよく山拓も武田を自分の派閥に入れたままにしておけるね。


829:無党派さん
08/08/24 18:47:43 o7OFeZl8
■「集団レイプする人は元気があるからいい」発言 太田暴言大臣は福田内閣の命取りになる

「福田政権の獅子身中の虫だな、この男は」。あるベテラン政治記者がこう漏らした。
この男とは「消費者がやかましい」の暴言を吐いた太田誠一農相のことである。<>
「国民目線」を掲げる福田路線に水を差し、臨時国会で野党に格好の攻撃材料を与えてしまったのだから、福田もビシッと言うべきだろう。
だいたい、太田の失言癖は、スーパーフリー事件後の「集団レイプする人は元気があるからいい」発言で分かっていたはず。
そんな舌禍男を起用したこと自体、疑問だらけだ。
「誰が見たって太田は適材適所とは言いがたい。
福田が太田の親分である古賀選対委員長に配慮したとの見方があるが、それだけじゃない。
実は、太田と福田は姻戚関係にある。太田と福田夫人が従姉弟の関係なのです。
そんなことから“縁故入閣”なんて声まで出ていました」(前出のベテラン記者)
まさか、身内関係だから暴言をしてもペナルティーなし、というわけではないだろうが、そんな太田の存在は、この先お荷物になりかねない。
「福田さんは臨時国会召集ひとつとっても、相変わらずモタモタしている。支持率もパッとしません。
そんな状況で、太田さんがもう一度失言をしたら、完全に福田降ろしが始まり、致命傷になります」(政治評論家・浅川博忠氏)
一部ではカネの話も報じられた。こんな男が閣内にいる限り、福田内閣の支持率が上がるはずがない。
それどころか、政権崩壊の引き金になりかねない。
URLリンク(news.livedoor.com)

830:無党派さん
08/08/26 01:39:44 Kn8YZ4de
自民の利権・土木政治には飽き飽き。
国民が政府を恐れるのではなく、政府が国民を恐れるという原則を
選挙で思い知らせてやる。
解散が伸びれば伸びるほど、有権者の反発は弓矢となり、強くはじかれることを
忘れるな。

831:福岡6区
08/08/26 13:07:53 bFugUp8u
>>830
そう思うな。
族議員と呼ばれる連中を淘汰せねば。
まず標的はKか?

832:無党派さん
08/08/26 15:46:13 t+s+yWMb
最近、福岡2区内で稲富のポスター増えたよな。大したもんだ。勝ってほしい。

833:無党派さん
08/08/27 09:58:23 s4dLZD7c
文書違反

834:無党派さん
08/08/27 11:45:22 bBrUwgBI
>>833
ポスターって文書違反なの?

835:無党派さん
08/08/27 12:11:19 VWAj/1XN
太田発言で自民党が福岡で取れるとこはいくつあるかな~
4区5区7区8区11区の5議席と予想するが意見はいかに?

836:無党派さん
08/08/27 14:20:21 JwBo9lvL
文春では自民が2、4、5、6、7、8、11で、民主は1、3、9、10の自民7勝4敗だった。山拓、鳩山はしぶといだろうし、三原、西川だって侮れない。現時点では1、8以外は何でもありだろう。

837:無党派さん
08/08/27 17:41:40 YCgP/WvI
>>835-836
1…松本確実、遠藤復活困難
2…山崎・稲富互角、落選した側の復活可能性大
3…藤田有利、太田復活微妙
4…渡辺濃厚、古賀敬復活微妙
5…原田有利、楠田復活可能性大
6…鳩山邦有利、古賀一復活可能性大
7…古賀誠濃厚、中屋復活微妙
8…麻生確実、山本剛復活困難
9…三原・緒方互角、落選した側の復活可能性大
10…城井濃厚、西川復活微妙
11…武田濃厚(山本幸は無所属で出馬の場合、落選すれば復活なし)

838:福岡6区
08/08/27 17:47:41 txLPAzlA
>>837
8区以外は微妙。
大臣現職、大臣経験者でもウカウカ出来ないのが、現状。
特に6、7区は判らんぞ。

839:無党派さん
08/08/27 17:51:35 YCgP/WvI
>>837
補足
藤田と太田の差は今後広がる可能性が高いと予想。
楠田は朝倉で支持を広げられれば逆転の可能性あり。
中屋は今回、かなり健闘すると思う。
城井濃厚は自見支持前提。ただしそれがなくても西川より有利
(現状では自見の西川支持はまず考えにくい)。

840:無党派さん
08/08/27 20:22:38 fg4HcLPA
言っとくが、三原は比例も無理w 00・03年と同じ。山拓も落選、比例復活はあるかもな。
鳩山も厳しいし、古賀も厳しい。麻生も余裕ではない。

841:無党派さん
08/08/27 21:26:47 6cd1hCkU
手一杯に広げれば、>>836が正しいところだろう
逆に言えば、獲得議席にはそれだけの幅があるということ
追い風が吹いている藤田も安穏とはしていられないし
情勢次第では中屋にも可能性がある
三原も運がよければ夢をもう一度だろう(緒方は脇が甘そうなところがある)
でも大臣就任要請を私用のせいで受けられなかったんだっけ

842:無党派さん
08/08/27 22:11:14 YCgP/WvI
>>841
>>837で4区渡辺濃厚にしたのは古賀敬じゃタマとしてはかなり弱そうな印象があるのと
国民新党が独自候補を出すのが大きい。民主がもっと若くて清新な候補を出せば
テトリスは簡単に倒せそうなもんだが…。

9区の場合、北橋が消えたことで三原が新日鉄系に入り込みそうな予感。
それと父の代からの知名度があるからな…

843:にく住民
08/08/28 09:41:02 wCH4kINW
山拓も稲富も共産もどれも嫌なんですが・・・どうすればいいの?

844:福岡6区
08/08/28 14:28:49 V3uzDXTG
>>843
引っ越しする。

845:無党派さん
08/08/28 14:38:23 c3mkALE4
>>843
自分が立候補する

846:無党派さん
08/08/28 14:49:47 yj2rHpre
>>842 三原って還暦過ぎているんだろう。そんな男がいまだに父親頼みの選挙かよ???(二世はほとんどがそうか)
公明に土下座なり、靴をなめるなりして、自力で当選してみろよ。
有権者を一軒一軒回ってみろよ。どこまでひ弱なんだ

847:無党派さん
08/08/28 16:52:12 uJLROlIs
↑三原は比例復活さえ無理だからw

848:無党派さん
08/08/29 00:21:26 GHnlCBDW
三原と緒方、どちらを選ぶか、
直接会う機会は無い自分は、
ホームページとかで判断するしかないな。
三原のHP
URLリンク(www.mihara.gr.jp)
緒方のHP(ブログ)
URLリンク(ameblo.jp)
あと三原の委員会質問
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
開会日 : 平成20年2月29日 (金)
会議名 : 予算委員会


849:無党派さん
08/08/29 16:18:36 EcwJ8w/6
なんだヤマタク当選しそうなのかw
福岡はほんとクズだな

850:無党派さん
08/08/29 19:13:32 IIUyMiZJ
山拓は普通に落選する。

851:無党派さん
08/08/30 01:42:19 NAsPD5KX
山崎はもう落選しないよ。なぜかは民主党が知っているw


852:無党派さん
08/08/30 03:03:09 YlrU3c5k
いやいや、普通に山拓は落ちるか年齢的に引退でしょう。

建設大臣・防衛庁長官・幹事長・政調会長・副総理(総裁)歴任してるんだから
これ以上の出世は無理w

まさか総理にでもなろうとか?

853:無党派さん
08/08/30 04:09:58 nWAfalt8
福岡県民ってバカだよな。

山拓・太田・古賀の極悪3トップを当選させる県民なんだからな。


本当に福岡県民はバカだよな!


まぁ麻生がいるだけマシだよ。麻生は、まぁ親しみがあるな。

極悪人トリオは、親しみどころか恐怖を感じるぜ!どうせバックに○○団があるな関わってるんだからな。恐いねぇ。

854:無党派さん
08/08/30 12:50:31 3uS88g3z
>>852 むしろヤマタクにこれだけのポストを与えてきたことが???

855:無党派さん
08/08/30 12:54:34 OfAgq6L5
>>853
親しみがある?
テレビしか見ない一般論なんだろうけど
前の3人に負けず劣らずだよ

856:無党派さん
08/08/30 13:06:25 zBdDO3Gw
>>853
まぁ、民主党をナチス呼ばわりしたりとか、民主党からの離党者が売国クラブを結成した時に
「歴史が動いた」と発言して、その後の姫井の迷走により売国クラブが政党要件に達しなくなったり、
我々を大いに笑わせてくれますからな。

私も麻生さんは好きだ。
そして、あなたが言うように、山拓・太田誠一・古賀誠の3悪は落選すべきだ。

857:無党派さん
08/08/30 16:59:06 SOcmvUSx
さあさあみんな!解散風がふいてきた~
新党結成・解散や太田おろしの倒閣運動、政局がらみの色んな動きが始まった!!

そうそうところで「選挙人名簿縦覧(自由に見る)システム」
って知ってるよね?

直近選挙人名簿公開日は、直近9月3日から7日、次回12月3日から7日まで。
お近くの区・市役所で閲覧可能だよ~。

自分の名前がちゃ~んと載ってるか、さあさあ皆さんお立ち会い~!

市役所・区役所の窓口の住民異動届係のみなさんは、不審な転居にご注意を☆
名字が違うのにこの時期に合わせて転居あったらば、一言声をかけましょう。
「転居の理由はなんですか?」
「転居先との関係は?」

さあさ、みんな、公正な選挙は正しい選挙人名簿から。
年末年始の解散総選挙に備えて選挙人名簿見に行こう!!!



858:無党派さん
08/08/30 17:47:24 6f66JgOL
>>853

麻生がましかW
県民じゃないからそんな事をいうんだよ。麻生が首相になったら明治以降の筑豊の膿みがさらされて面白いだろうならW

859:無党派さん
08/08/30 22:36:31 SCbWEg/w
>>837
そう言えば4区って何で古賀なんだろうね?
下関出身でラサール卒と、九州と全く縁が無いわけでは無いが、
わざわざ福岡都市圏の選挙区から出るのもねえ。

それとも下関出身であることをアピールして「近さ」を
訴えるんだろうか。


860:無党派さん
08/08/31 00:27:36 z3WzPcxa
>>859
4区は女性候補か若さを売りにできる候補を期待してたが、古賀敬じゃ中途半端感は否めんな…

まともなタマさえ出せばテトリスなど楽に落とせるはずなのにw

861:無党派さん
08/08/31 01:24:29 v0okq6Rh
そうそう、なんで民主党はマトモなタマを出さないの?
全区、いや日本全国的に言えることなのにな。
福岡限定だとドラゴンは何とかしろよ(違う意味でまともじゃねーよなw)

862:無党派さん
08/08/31 01:54:29 vuaQ4prv
>>859-860
前任の楢崎Jrが次期総選挙不出馬表明と同時に独断で古賀を後継指名
地元組織や支持団体ときちんと連携できるかどうかはなんともいえない
民主党内の情勢調査でどう出るかだな

つーかHPくらい作れよ
04年まではあったのに

863:無党派さん
08/08/31 02:00:22 DL2TvnhA
ただ衛藤晟一も大分上野丘→大分大→大分市議→大分県議と言う経歴なのに、
去年の参院選では大分で活動が出来なくなった後は福岡で活動しようとしたんだよな。
結局それもダメで東京に出たけれど。

それと同じパターンなんだろうか。であればまだ北九州方面とのつながりもある
4区を選んだのは正解かもしれん。



864:無党派さん
08/08/31 03:19:10 lj2hkIpT
>>861
ヤマタクと太田は当選させた方が民主に都合がよかったりして

865:無党派さん
08/08/31 14:13:02 +aDXL6RL
北九州は市議選と総選挙が同日になりそうな気配だな。
9、10区的にはどうなんだろうか?

866:無党派さん
08/08/31 17:30:51 HJ4eNE8P
>>865
公明は衆院選の自民候補の応援に力を注げなくなる。
市議選と衆院比例での活動で精一杯だろ。

自民の反執行部で西川と対立している市議グループがどうなるか?
市議選で自民の公認をあげるというエサをいかに西川がうまく使えるかだな。
あのおばさんはこういうの下手そうだから、また反発招いたりして。




867:無党派さん
08/08/31 18:11:26 ERt4ArAM
西日本新聞で公明の遠山清彦が衆議院に鞍替えするってあるけど、
本気で比例で4取れるって判断したのか?

868:無党派さん
08/08/31 21:02:19 q1PivQNJ
若松モーターボート記念優勝小切手に北橋の名前が書いてあったぞw


869:無党派さん
08/08/31 21:54:34 z3WzPcxa
>>861
自分はどちらかといえば民主寄りだと思うが、もし自分が1区民だとしたら迷わず遠藤に入れる。

>>866
このあたりは創価が都議選に集中したいから衆院選を早くしてほしいのと事情は同じだが
北九州の場合はさらに公明的には深刻かもしれんな。
あとそれとは関係なく西川は自見が城井を支持したら完全に終わる。

870:無党派さん
08/08/31 22:04:24 vuaQ4prv
北九州市議選、民主党は候補擁立が上手くいってないようだな
自見系の市議も立ち回りが難しい、自民から公認がもらえないと断然厳しくなる

871:無党派さん
08/08/31 22:12:59 DL2TvnhA
だからと言って新人が乱立はしないとは思うんだけれどね。
人口減少が続いているし、以外に地縁も残ってるから。


872:無党派さん
08/09/02 00:20:21 7QM/ETiU
麻生が総理になれば市議選も影響を受けるのだろうか。
自見系の市議も西川(と言うか麻生)系に鞍替えするのか?

逆に言えば、麻生にとっては完全に北九州を支配するチャンスでもあるな。

873:無党派さん
08/09/02 09:16:33 y2p9pOMp
>>872 麻生は選挙で負けて、野に下った宮沢みたいになる可能性もあるぞ

874:無党派さん
08/09/02 20:37:53 7QM/ETiU
>>870
公認決定権は県連にあるとは思うが、自見が山拓とのパイプを生かして
何とかするんだろうか。
麻生の動向次第では市議選はカオスになりそうだな。

875:無党派さん
08/09/05 01:23:59 a5IPTxJh
さあ、祭りだ祭りだ

876:無党派さん
08/09/09 20:57:51 D++jGVuJ
福岡県全区の郵政票は自見が握っている…

877:無党派さん
08/09/10 00:00:29 QdpnkLWs
>>839
俺も太田はかなり苦戦すると思う。
前々回の「レイプ学生は元気」発言のときも、最初は「太田優勢」
という下馬評もあったが、ふたを開けてみれば、この発言がマスコミに
繰り返して報道されてしまい、ボディーブローのように効いて落選。
さらに今回は「消費者はやかましい」の上に、事務所費問題と重なって
やばいと思うよ。

その上選挙地盤も浮動票の多い都市圏地盤の上に、決して自民磐石と
いう状態ではない。
というのは福岡3区はこの前の地方統一選挙で、
1)福岡市議会議員選挙で早良区で、福岡市長選挙で勢いのついた
民主党が栃木、玉井と念願の2議席獲得。しかも民主党市議団幹部の
栃木は上位当選。
2)福岡県議会議員選挙・早良区選挙区(定数3)で太田誠一系の
現職議員大原(自民党公認)が落選し、山崎拓系の古川忠(無所属元職)、
民主、公明の3人が当選。
3)福岡県議会議員選挙の前原市・糸島郡選挙区で無投票ではあるが、
民主党候補が1議席を獲得した形になった。

どちらかと言えば、民主党に勢いを感じるが。

878:無党派さん
08/09/10 00:08:56 zLFcU4IZ
>>850-851
民主党の(国政レベル)幹部は意外にもヤマタクの落選は望んでいないかもな(w
民主党とのパイプが太い自民党議員は、加藤紘一、山崎拓あたりだったと思う。

だから小選挙区山崎、比例復活稲富(その逆も可)だったら、
民主党にとってはおいしい状態なのかも(www

879:無党派さん
08/09/10 00:55:42 LGm8cvzX
大原って何時から太田系になったのw
古川も何時の話しているんだろうか・・・・。

880:無党派さん
08/09/10 22:16:36 IAy1RKt1
麻生が首相になると、8区だけじゃなくて、9区もキツくなるんじゃないの?旧福岡2区繋がりがあるしな。週刊現代で三原優勢になってたのはそういうのもあるんだろう。

881:無党派さん
08/09/10 22:23:49 DiEY/3a6
>>880
自見は北九州西部は疎いしなあ。
むしろ西川を追い落とすことで精一杯かもしれない。
さすがに西川を連勝させれば、門司小倉も完全に麻生の影響下に
入ってしまうからな。既に田川は麻生系の武田が押さえているし。

882:無党派さん
08/09/11 00:18:53 iUbp1j34
>>880 麻生が三原の応援演説でも連発すれば、三原には追い風かもしれないけれど、
麻生が指揮を取った北九州市長選では、9区の地域でぼろ負けしたからな。
それに麻生が総裁になれば、北九州ばかりに力を入れるわけにはいかんだろ。
全国を飛び回って、てこ入れしなければいけない選挙区が山ほどあるからな。
三原にかまっている余裕があるか???
当然だが、麻生は総裁として衆院選で自民が負ければ政治家としておしまい。
かりに北九州の利権を握っても、政治家として終わってしまえば、そのパワーも使うところがない。



883:無党派さん
08/09/11 00:20:05 +8rAquZd
>>881
10区の自見信仰はまだまだ根強い。
西川と城井はまさに麻生と自見の代理戦争の雰囲気。

884:無党派さん
08/09/11 01:05:07 CdMSqlSq
>>883
ついでに11区でも自見はいまだに強い
小選挙区で出たら勝つんじゃないかと

885:無党派さん
08/09/11 01:07:34 CdMSqlSq
八幡、中間、遠賀郡と北九州西部が最近キナくさいね・・・
発砲事件が結構起きてる

886:無党派さん
08/09/11 01:46:57 iUbp1j34
>>884 確かに信者はいるなw
それに比べて、9区の三原や11区の山本は淡白すぎて、政界には向いていない。


887:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/09/12 06:04:03 QVKsMm/p
報道各社 - 米国9・11同時多発テロから7年

我が国では1995年に地下鉄サリン同時多発テロ事件が起こり、12名が死亡、約5,000人が負傷した。

テロに対する警戒心は、1秒たりとも緩めるコトは許されない。

何もしない状態が安全だと思ってはいけない。

常に警戒し、維持されている。

” 水と安全はタダ同然 ”…かつてそう言われていた時代もあった。

もう一度、自由と民主主義のありがたみを再認識しておきたい。

888:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/09/12 06:06:02 QVKsMm/p
[スポーツ報知] 石破氏、真っ赤な勝負ネクタイ…自民党総裁選告示(2008年9月11日(木))
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

石破茂前防衛相(51)は真っ赤な勝負ネクタイで決戦に臨んだ。10日午前、記者に囲まれ「地味だけが
取りえじゃないんだよということで、新しいネクタイを同志から頂きまして」と説明。勝負ネクタイかと聞かれ
「そうね。必勝ネクタイと思っていいね」と語った。

共同会見では、昨秋浮上した民主党との大連立構想に触れてヒートアップ。「国民の誰が大連立を頼んだ
のか。民意を無視しており、理解できない。政策の根本が違うのに大連立を組んで何になるのか」と、より
一層、ほおを紅潮させた。

自身の“ウリ”については、安保防衛分野の「エキスパートだ」と自任。また「鳥取県で育ち、農山漁村、過
疎地の悲しみ、痛みをずっと見てきた。苦しい人に近いところに(自らの)軸を持っている」とも語った。

889:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/09/12 06:06:54 QVKsMm/p
[時事通信] 石破氏「自民党たたき直す」=自民党総裁選(2008年9月10日(水))
URLリンク(www.jiji.com)

石破茂前防衛相(51)の陣営は午前10時半、東京・永田町の衆院第1議員会館で出陣式を行い、額賀
福志郎前財務相や鴨下一郎厚生労働副大臣ら14人の衆参議員が駆け付けた。拍手の中、石破氏は黒
のスーツにラインの入った赤のネクタイ姿で会場入り。「国の根幹である安全保障と外交をライフワークと
してきた。自民党をたたき直し、日本を立て直し、国民とともに新しい未来をつくるために、全身全霊で選
挙戦を戦う」と力強く決意表明した。

女性議員から「家では家事も手伝う」などと紹介されると、普段あまり表情を変えない石破氏は顔をほころ
ばせ照れ笑い。おどけてみせる場面もあった。 (了)(2008/09/10-12:16)

890:無党派さん
08/09/12 07:52:52 2P7aBLPR
>>741
まぁ、3度目の正直で小沢に首相をやらせてみな
どーせ、速攻でボコボコにされて潰れるからw
大体、党首討論は逃げまくり、国会は持病を理由にサボりまくりで
激務の首相が務まるわきゃない。

共同通信の『誰が総理にふさわしいか?』つう世論調査結果を見てみ?
小沢は福田と同じ、僅か7%だよ。
大体、今まで政治の中枢に2度もいて、期待を裏切り続けた
心臓に重大な持病を持った使い古しの男が、甘言を弄して
首相になったところで、結果は見えてるわい。

891:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/09/12 09:36:43 QVKsMm/p
ABC - 共和党サラ・ペイリン副大統領候補 「 ウクライナとグルジアはNATOに加盟すべき 」

” NATO加盟国が攻撃されれば結束して守るべき ”

892:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y
08/09/12 09:37:34 QVKsMm/p
ABC - カテゴリー3に発達予想のハリケーン ” IKE ”、都市部のヒューストンに上陸すれば甚大な冠水被害
     (カトリーナはカテゴリー4)

なお、台風13号は台湾から中国本土に向かうコースを予報

893:無党派さん
08/09/12 16:01:18 ebnNxZWM
西川は麻生の横でちょろちょろしてるのテレビで見かけるけど
地元で選挙活動しなくていいのか

894:無党派さん
08/09/12 17:54:25 BEUB2jZd
7区中屋1次公認対象外、差し替え濃厚

895:福岡6区
08/09/12 18:34:21 hPLRe1+j
>>890
大勢は今の痔民よりは民主がましということで早期解散を願ってる訳だ。

896:無党派さん
08/09/12 19:11:31 BEUB2jZd
>>894
自己レスだが8区山本と9区緒方も入ってないな。

897:無党派さん
08/09/12 21:53:15 mNlDwg0s
次期総選挙の当選予想
 《小選挙区当選予想》
  1区・松本龍(民主)/2区・稲富修二(民主)/3区・藤田一枝(民主)
  4区・古賀敬章(民主)/5区・楠田大蔵(民主)/6区・鳩山邦夫(自民)
  7区・古賀誠(自民)/8区・麻生太郎(自民)/9区・三原朝彦(自民)
  10区・城井崇(民主)/11区・武田良太(自民)
 《比例区当選予想(福岡小選挙区重複分のみ)》
  「自民」太田誠一(3区)・西川京子(10区)
  「民主」古賀一成(6区)


898:無党派さん
08/09/12 22:08:12 /scyUDxs
1・9区で共産が候補擁立だと。
1区はともかく、9区は結構イタイ。
朝彦は麻生パワーもプラスで逃げ切るんじゃないの?

それにしても、旧2区(=今の8・9区)は
社会党が議席を独占しかけたこともあるほど強かったのに、
特に8区はどうかとは思うなあ。
直鞍・嘉飯山より遠賀・中間の方が以外にも麻生の力が強いのだろうか。
元々三原の地盤だが。

899:無党派さん
08/09/12 22:12:54 wYocdlMZ
選挙オタク乙
党の分析は違うと思うぞ。

900:無党派さん
08/09/12 22:47:50 K6fTt2Kr
緒方が外れたのは、謎だな・・・
山本と中屋は予想できたが

901:無党派さん
08/09/13 03:13:01 bNc/rkNs
>>900
ハゲド
4区の古賀が残って、9区の緒方が外れる理由が分からない。

902:無党派さん
08/09/13 07:58:40 b6o3F5lA
緒方の師匠も現職で1次公認漏れだよな。緒方には期待してるんだが。

903:無党派さん
08/09/13 09:41:12 29QHCBSp
それにしても、大田とか渡辺無能とか、アホな政治屋ばかりだな。

904:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
08/09/13 10:26:10 GdlwYeq4
福岡11区って糞選挙民ばかりだなコラ
保守票が割れてるのに野党が勝てないって、
バカ丸出しコラ

905:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
08/09/13 10:34:40 GdlwYeq4
9区はいらんこと共産が爺を出してきたから、民主が危ないじゃないか!バーカコラ

906:無党派さん
08/09/13 10:38:05 JX6/p9kL
緒方って、緒形直人を縦に伸ばしたような顔だな。

907:無党派さん
08/09/13 11:00:15 ccGiuQBn
「やらないか」と言い寄られそうな気がしないでもない>緒方

908:福岡6区
08/09/13 13:58:49 hi0zah3t
>>897
8区、11区以外の小選挙区は痔民は全滅の線も十分に考えられる。

909:無党派さん
08/09/13 17:15:08 JX6/p9kL
麻生人気はどれほどなんだろうか?
政策がありきたりだし、党内基盤も弱いから指導力も期待できない。
福田と中身が変わらない気がするんだが。福田より明るいだけの人か?

910:無党派さん
08/09/14 01:19:36 6QaR1IJL
首相になったら提灯行列に参加するかなw

おい秘書の一人。福岡市では大人しくしたほうがいいよ。


911:無党派さん
08/09/15 15:30:32 6bhIErab
【汚染米】 三笠フーズ、農林水産省農政事務所の元課長を接待 05~06年
スレリンク(newsplus板)

912:無党派さん
08/09/15 20:15:41 10fX4rIJ
西川京子の公認外したがいいんじゃない。動きが悪い。中村明彦幹事長の登場願う!

913:無党派さん
08/09/15 20:18:04 bbZTcJ8f
>>904

そこはいつも社民党の中西續介が立候補していた
社民党しかいなかった地区。民主が立てない協定があったから弱い。

914:無党派さん
08/09/15 21:39:23 ZMW8MTJi
>>912 時間がない。中村県議もどこにでもいる地方政治家

915:無党派さん
08/09/15 22:45:35 T8SNHxIl
幹事長辞めたでしょ。辞めてなかったの?

916:無党派さん
08/09/16 10:56:45 o+IsvnIz
市長選でもボコボコにやられたしな

917:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
08/09/16 15:30:33 CzKXiUTl
10区は今の段階で城井の圧勝。みかん箱はつぶれてるわwwコラ

918:無党派さん
08/09/16 17:08:17 aVBI/fJY
ジミさんどう動くんだろうかね

うちの実家は9区の方だけど。三原さんは堅いかなやっぱ。
北九州で麻生人気ってあんまり聞かないけど。
北橋さん市長になったから、他に対抗できそうな人が居るんだろうか。

919:無党派さん
08/09/16 20:34:37 50UJHlnw
オマエ、もう少しNEWs見てかけよw

920:無党派さん
08/09/17 06:38:23 CwrhqVIL
福岡県民いいかげんにしろよ
クソ議員排出して恥ずかしくないのか

921:無党派さん
08/09/17 08:58:05 QStwUKyg
>>917
麻生親衛隊の西川には、麻生が3回くらい応援に来るだろうよ。青年会議所も西川にフル動員さ。
それでも城井有利だろうけどね。

922:無党派さん
08/09/17 18:50:11 WMZvjaUx
民主党と国民新党が合弁確実ですが4区の古賀敬章(民主)と
松隈一博(国新)はどちらかが他区へ鞍替えするんですかね。
どうなるんでしょう。

923:無党派さん
08/09/17 23:23:57 /ONxS5N0
西川京子先生は青年会議所がついている!時間をもてあました若社長たちをフル稼働よ。時代の変革に早く気付いて欲しい…

924:無党派さん
08/09/17 23:38:32 oKf9dZTe
松隈は、宗像市議選にでもでればよろしい
縁があるのか知らんがw

925:無党派さん
08/09/18 00:02:21 9xbXHiJQ
緒方って選挙に関係ないことをダラダラとブログに書くから公認もらえなかったんじゃない?
「これは書き溜めしといたものだから」と言い訳しても同じだろ

926:無党派さん
08/09/18 00:18:59 xtk9O3U2
>>923 時代の変革に気づけば、既存の政治体制をぶっ壊すためにも
自民は一度下野したほうがいいね

927:無党派さん
08/09/18 00:30:44 xEntF7hq
前に一度したじゃんw

928:無党派さん
08/09/18 00:53:29 yCIOuWr9
一度民主に政権を渡した方が良い。
それで悪ければ次の選挙で交代させれば良い。
しかしその前に政界再編が起こるでしょうね。
河野洋平引退するけど、麻生も総裁で総理になれずかな。

929:無党派さん
08/09/18 03:04:08 ImpyZacp
>>925
それはあるかもw

930:無党派さん
08/09/18 05:26:52 JZ29//q8
>>890
国益を担う与党の立場と責任のない気楽な野党とでは全然立場が違う。
どうしても野党のほうが全般的にお花畑になってしまうわ。
そうならないための是々非々&対案路線も今では遠くに捨て去って
政権交代すれば何でも良いってのが現在の小沢民主党。
支持者もそれで良いと思ってるようだし。
それで失敗した時にツケを払うのは国民なんだが。

931:無党派さん
08/09/18 11:05:54 xtk9O3U2
>>928 同感。
自民の2、3世のお坊ちゃん議員には落選して一度社会勉強したほうが良い。
また、民主も政権政党として官僚とぶつかりあうことで(たぶん負けるだろう)、経験を養える。


932:無党派さん
08/09/18 11:41:39 mcL5kWmI
>>921
西川がほとんど活動してないのは気になるね
マスゾエが鞍替えして立つのかね?

でもあいつは八幡だししかも地元じゃぜんぜん人気ないぞ

933:無党派さん
08/09/18 14:45:25 fkaZTHoa
>>932
西川は先週の土曜の夕方、小倉の三萩野の路上で演説しているのを見かけた。
差し替えはないと思われる。

934:無党派さん
08/09/18 17:04:17 q1P0N2Ha
城井の以前と違いは民主党県議市議がたくさんいること。使えん奴等ばかりだけど秘書がわりにはなるよ。

935:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
08/09/18 20:19:33 NhTeXx8o
西川は惨敗するって!!折れが言うんだから間違いないわヴォケ!!

936:無党派さん
08/09/18 20:34:37 mpJ8lg83
1回社会党にやらせてみて大後悔したから今の民主にはまかせられん
是々非々で応じる正常な野党として数年機能してからじゃないと無理

937:無党派さん
08/09/18 21:13:52 xTzxXi50
政権の倒し方は93-94年の自民党が教えてくれました。
審議には応じず徹底抗戦が基本です。

938:無党派さん
08/09/18 21:52:02 fkaZTHoa
>>935
でも西川は自民の方針が変わらなければ比例優遇になりそうだけどな…

939:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
08/09/18 22:17:32 NhTeXx8o
あんなオバはんなんか仕事したん?コラ>>938

940:無党派さん
08/09/18 22:42:52 ZFdrKJ27
>>932
舛添は元々学者だからなあ。参議院にいた方がいい。
仮に転身するとしても県知事かな?

941:フェラチ王 ◆D/SEXYeeho
08/09/18 22:48:58 NhTeXx8o
あんな性格異常者、福岡県知事なんてごめんだコラ
変態だし。なんかへんなプレイやってそうだぞwwwコラ>>940

942:無党派さん
08/09/19 00:12:59 cRZyT8nr
>>937
審議拒否とカルトの恫喝の二本立てですね
総理のスキャンダル・失言があるとなおよい

943:無党派さん
08/09/19 11:10:22 ZQ0i4OnR
大田辞任キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

落ちろ大田

944:無党派さん
08/09/19 12:30:55 Cd0DfVpz
>>890
もうツケは相当ありまよ。
与党に任せても増えるばかりでしょ。
覚えてるよ以前の選挙の時、100年あんしんな年金制度とね。
何が安心だよ、蓋を開けたら嘘ばっかり。自公の責任でしょ。
民主に政権任せてみて駄目だったらまた変えればいいじゃん。
一度もやらせないで駄目駄目じゃ話にならんよ。
ついでに比例制度廃止もしてもらいたいですね。
それといつも公明(学会)は選挙の時、公明はお願いされるが選挙区
は自民候補頼むって言わないよ。県議も市議もね、特に学会員。
何が選挙協力だ。

945:無党派さん
08/09/19 12:56:28 zu/f28Z9
>>943
レイプ発言で落選したのに、今度はそのとき以上のネタを提供した。
今度の選挙で太田は普通に考えても落ちるでしょ。
・「消費者はやかましい」、偽装米での数々の失言。
・自身の事務所費問題

これで藤田が勝たなかったら、民主党福岡県連はアホだ。

946:無党派さん
08/09/19 13:01:24 AwHaBGqV
先週から学会員は公明党に投票してくれと不特定多数に選挙活動をしていましたな。
解散日も決定したとも言ってた。聞いてた人は、また学会員の選挙活動かと軽く流してたが、俺の感想は全然違った。
新聞にも書いてある解散予定日だか、なんで決定したと言えるのか?予定じゃないぞ。確定だと言ってたぞ。どういう意味かわかるよな?恐ろしい…


947:無党派さん
08/09/19 13:01:32 uftAN+0+
選挙の前になると建築の下請け業者って
メーカーや問屋に「○○先生を応援する会」みたいなのに
名前や住所書かせるのって...あれ何?

やっぱ談合?名前書かんと仕入れんぞみたいでしつこい。

948:無党派さん
08/09/19 13:01:56 zu/f28Z9
>>910
八木山峠を越えた福岡都市圏で、「麻生待望論」を唱えているのは
自民党関係者、ボンボンの集まりの青年会議所の連中、
偶然にも同姓の福岡県知事と福岡七社会の社長だけ。

後はちっとも盛り上がっていない。北九州、筑後地方は知らんが。

949:無党派さん
08/09/19 13:16:39 2/P/qkCv
>>947
最近騒がしいのはその名簿の受け持ち争いみたいなことやってんじゃないかね

950:無党派さん
08/09/19 13:23:55 r3crTNVg
太田は落ちるかな?対抗馬の藤田の評判は悪い悪い。藤田にひっついている県議はまず人間的に問題ある。
あの県議が藤田の足を引っ張っているようだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch