09/01/22 23:04:52 tFwoSOlG
ネトウヨも産経が好きなんだったら、もっとたくさん購読してやれよ。
このままじゃ本当に潰れてしまうぞ。いくら朝日を叩いても誰も産経は買ってくれないからな。
【レス抽出】
対象スレ:【マスコミ】産経新聞、100人削減 併せて役員報酬の減額も [1/19]
キーワード:XNWtr0Bf
58 名前:名刺は切らしておりまして[こーるどたいぷしすてむage] 投稿日:2009/01/22(木) 13:49:33 ID:XNWtr0Bf
10年位前に辞めたんだけど、あのまま残っていたらと思うと(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
『紙媒体に未来なし』と見極めて、さっさと辞めて
畑違いの業界へ移って正解だったと今、思ふ。
62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 13:54:12 ID:XNWtr0Bf
>>57
ある意味、浮世離れしている人たちだから
若い若くない関係なく異業種で働くのは無理だと思う。
71 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 14:21:28 ID:XNWtr0Bf
>>69
退職時に口外しない旨、一筆書かされたので無理ですw
152 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/01/22(木) 19:38:03 ID:XNWtr0Bf
>>94
元々、工業系の学校出だったのでメーカーへ行きました。
残存した人たちから聞いた近況は
労働条件や今後の展望がとってもキツくなっているらすぃ。
やはり辞めてよかったと思いますた。