07/07/24 23:20:47 qBkr1hfM
書きこんでいいですか?
3:無党派さん
07/07/24 23:33:58 G9fVoa8+
勝ち馬に乗りたいので民主党が頑張ってほしいなぁ。
全国的に野党が躍進した場合、四国だけ自民党議員が残っていたらますます発展しなさそう。
仮に全国的に与党有利な情勢なら自民支持するのもいささかではないがね。
まぁ次の選挙の時は考えてやるから与党はファームで鍛えて出直してこい。
4:無党派さん
07/07/24 23:36:13 BObiOVTt
自民党さんの3勝1敗へ。
自民Go!Go!Go!!
5:無党派さん
07/07/24 23:51:05 7ZwTVXG7
>>3
逆だよ逆。四国だけ自民党議員のほがいい。
政権与党は自民・公明党だからね。
予算獲得も他の地域よりも有利になると思うよ。
実際香川県の道路舗装率は全国4位だし。高知県も、地震も近いといわれている中、
これからインフラ整備も進む可能性もあると思うし。
6:無党派さん
07/07/24 23:52:58 0+j+2Neb
新スレありがとうな。 / : : : : : : : : : : : : :/: //// /: : : : : : : : :/|: : : : } : : : : |: : : : : : : : : |
. 感謝しとるき☆。 /: : : : : : : : : : : : : / ̄/ ̄7ヽ/:/: : : : : : :/ .|:|:|: : |: : |: : :}: : : : : : : : : |
_ /: : : : .:.:.:. : : : : : : /:/ //__/ / /: : :/: 7 ̄幵\_|: :.|: :./: : : : : : : : : :|
. | !: : ..:_, r、: :.:. : : : /′≧==-、| :|: :| : :/: // _|:|\:.| ̄| /: : : : : : : : : : :|
, -―v---∧ |// |: ハ:.:: : : l/:| 乃 {i::::し ト|: :|: /: // ィァ=-、\::レ: : : : : : : : : : : : |
} l | | ヽソ / |/ V: : :.|:.:.| ! V::::::i} ー:レ: :// !i:いこ卞 ∨: : : : : : : : : : : : :|
/ヽハ | | { | ハ:.. :|:.:.|  ̄`  ̄ {i::::::V / / : : : : : : : : : : : : : :|
/ ム ヽ| ',. | 〉 .| / : \|:.:.| /// ' ̄ ̄` /: : : : : : : .:.:.:.:.:. : : : :|
\ `ヽ_jヽ_ハム / { /: : : : : : : ! ‘ /// /: : : : ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : :|
`i ヽ ', /: : : : : : : : : :ヽ 丶 _ /: :, 'ケ:.:.:.:.:.:., へ:.:. : : |
', Y | /: : : : : : : : : : : : : :\ ,///, '′:.:.:.:.:.:|:\ : |
', | | /: : : : : : : : : : : : /: : : :\ T / ": : : : : : :.:.:.:.:/.:.:.:.\!
} /: /: : : : : : : : : :/ : : : : > | ー '′ /\ /: : : : : : : : : :.:..:/: : : : : : :ヘ
〉 /: /: : : : : :/: / ̄>' ′ 斗 レ /: : : : : : : : : : : :/| : : : : : : : :ハ
/ / /: : : : :/: / / | / /: : : : : : : : : : : :/: | : : : : : : : : :
/ ///: : : / / / / /: : : : : : : : : ://: : | : : : : : : : :
7:無党派さん
07/07/24 23:53:43 d3w/NixV
四国にとって自民党がいいのか、民主党がいいのか。
検討する上で重要な地方政策も詳細を調べてみると・・・。
スレリンク(giin板:108-114番)n
8:無党派さん
07/07/24 23:54:38 N5VJuMsP
>>5
いつまで借金増やすつもりだ死ね
9:無党派さん
07/07/25 00:00:45 Csr1JPhS
安倍が続投なら、次期総選挙で自民は惨敗し、野党へ転落する。
万年野党になる自民に投票しても全く意味はない。
10:無党派さん
07/07/25 00:05:33 qCxuMF21
最終的には安心感の自民。信頼感の安倍さんですってね。
自民3勝1敗へ。
自民Go!Go!Go!!
11:無党派さん
07/07/25 00:05:54 YqdpW3yN
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 左差しのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 稽古しないこと林の如く
/o O / l´ ;;;;;;;; ;;;;;; lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 -=・= =・ ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 気の短いこと火の如く
/ ,イ レ_ ( _oo_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 3 ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 攻めのおそき事山の如し
彡:::::::::::l ト、___ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
12:無党派さん
07/07/25 00:23:13 C0ABKfXC
最終的には安心感の自民。信頼感の安倍さんですってね。
自民4勝
自民Go!Go!Go!!
13:無党派さん
07/07/25 00:25:59 b8zVQnch
詐欺政党死ね
14:無党派さん
07/07/25 00:48:35 Zl/ZcSm3
最も信頼性の高い某国営放送の最終調査で四国は自民全滅確定!!
もう民主支持の若者は投票しなくても良いと思う。
天気も良さげだし、投票は忘れて遊んでいってよし!!
15:無党派さん
07/07/25 00:50:37 cQvHbNZm
>>14
施工乙wwwwwww
16:無党派さん
07/07/25 01:46:13 Zl/ZcSm3
このスレの甲斐あって四国は民主が鉄板確保。
来週の月曜には安部退陣表明へ。
選挙当日は降水確率20%以下の晴天でレジャー日和。どこ遊びに行こうか?
17:無党派さん
07/07/25 02:28:18 e6Lu7e47
【参院選1人区情勢】
○…自民優勢 △…自民有利 ☆★…接戦 ▲…野党有利 ●…野党優勢
青岩秋形群栃梨富石井三滋奈和岡鳥島口香徳媛高佐長分熊宮鹿沖 自民 野党
読売序盤☆●★▲○★▲△☆★●▲▲△☆★△○☆▲☆★★★△★☆★● 12 17
朝日序盤☆●●●○●●★☆★●●●○★▲☆○★▲★★●☆△☆▲☆● 9 20
毎日中盤▲●●●○●●▲☆★●●●○★●▲○●●▲▲●▲△●▲★● 5 24
共同中盤△●▲●○★●△☆★●●●○★★☆○▲●▲★★★△★★★● 8 21
中日中盤☆●▲●○★●☆△☆●●●○★★☆○▲▲▲★★★△★★★● 9 20
日経中盤▲●★●○▲●★☆★●●▲○★▲★○●▲☆★●★△▲△☆● 8 21
FNN.中盤▲●▲▲○▲●△○△●●●○▲△▲○▲△△▲△△△△△▲● 14 15
18:無党派さん
07/07/25 02:42:11 e6Lu7e47
2004参院選
香川
204,392 自 現2
197,370 民 新
36,534 共 新
徳島
166,032 自 新
153,057 民 新
33,718 共 新
愛媛
322,152 自 新
273,784 民 新
56,193 共 新
高知
159,178 無 新(民主会派)
130,544 自 現
52,169 共 新
23,441 無 新
19:無党派さん
07/07/25 12:02:33 y/2ho5oH
安倍誤算、直前給料袋爆弾…サラリーマン怒り再び
年収600万円で手取り額月8300円減
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
自民党が「天下分け目」の参院選で大逆風にあえいでいる。
年金問題、閣僚の不祥事など「政治とカネ」に有権者が厳しい視線を注いでいるためだが
、投開票を4日後に控えた25日、再び“爆弾”が待ち受ける。
サラリーマンが給料日を迎えるこの日、多額の住民税が引かれて、手取り額が減った給与
明細を再び見ることになるからだ。
安倍自民は逆風回避に向け、選挙日程を1週間ずらしたが、その思惑は誤算となりそうだ。
20:無党派さん
07/07/25 15:48:14 Fpr6P++h
給料袋爆弾か。これは効きそうだな。
安倍自民は「策士 策に溺れる」な訳だ。
自業自得だな。
21:無党派さん
07/07/25 16:14:39 cHKLsYse
★【参院選07】選挙前の増税、庶民のトラの尾を踏む-与党に逆風
7月25日(ブルームバーグ):年初からの定率減税の全廃に加え、国から地方への
税源移譲に伴って6月から実施された住民税引き上げが、家計の税負担感を高め、
消費マインドを冷やしている。家計が肌で感じる景況感の悪化は、29 日投開票される
第21回参院選で、自民・公明の与党にとって逆風となる可能性がある。
「店員は6月の給料明細を見て、住民税の増額に驚いている」(北陸のスーパー店長)、
「定率減税廃止に伴う増税感は、想像以上に客の消費動向に影響を及ぼしている」
(中国地方の観光型ホテルの経理総務担当者)―。6月の景気ウォッチャー調査では、
家計の税負担増を指摘する声が続出。現状判断については全国11地域中7地域で、
先行きに関しては全11地域で指摘が相次いだ。
景気ウォッチャー調査は、景況感の微妙な変化を肌で感じやすい
タクシー運転手や小売店の店員らに対するアンケート調査をまとめたもの。
双日総合研究所副所長の吉崎達彦主任エコノミストは「景気ウォッチャー調査は
ここ数年、景気の変動を最も敏感に反映してきた注目すべき統計だ」と強調する。
吉崎氏は、外需のけん引で景気回復は続くと見ているが、定率減税の全廃や
税源移譲による住民税の増税は「消費に対しては実に良くない」という。 (続く)
Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)
22:無党派さん
07/07/25 16:34:05 7zElSn52
当日の天気しだいだと思う
23:無党派さん
07/07/25 16:37:00 MxRBTNjg
>>18
これ見るとほんと共産党はお邪魔虫だな
24:無党派さん
07/07/25 17:11:35 7zElSn52
お邪魔無視って民主は共産込みで過半数とると言ってるんだろ
25:無党派さん
07/07/25 17:30:13 b8zVQnch
>>22
期日前でおk
26:無党派さん
07/07/25 20:05:29 qCxuMF21
☆最終兵器アッキーが苦境の夫を涙の応援
演説は時間の経過とともに熱を帯びた。「自民党は本当に今、逆風の中にいます。主人はその中でも、
この国の将来のために、その矛先を変えないように一生懸命踏ん張っているところです。どうか皆さんのご理解を…」。
天神祭のにぎわいを楽しむ浪速っ子の足を止めさせるほどの迫力だった。浴衣姿の女性からは「頑張って」の声援も飛んだ。
選挙期間中に大阪入りした安倍首相が“たこ焼き遊説”を繰り広げたのとは対照的な夫人の涙の絶叫。
これまでの演説では、決して声を張り上げることなく、軽妙な語り口で「庶民的で親しみのある人柄が人気」
といわれていたが、選挙戦終盤になり、夫の苦境に感情を高ぶらせた。(日刊スポーツ)
最終兵器アッキー投入で、いよいよ四国も自民への流れが出来るね。
自民(少なくとも)3勝1敗、と見る。
27:無党派さん
07/07/25 20:11:38 sMVNUMil
自民信者必死だなw
28:無党派さん
07/07/25 20:32:16 7rhV9I70
週刊新潮
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
週刊文春
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
29:無党派さん
07/07/25 20:36:17 7rhV9I70
安倍晋三総理大臣の名言集
①ホワイトカラーエグゼンプション(WE)(残業代ゼロ法案)は少子化対策にもなる
②記者から「今年の漢字」は「命」、総理の自らの一文字はと聞かれ、字余りで「責任」
③(消えた年金の責任問題を追及され)菅直人さんじゃあ~りませんか~
④消費税を上げないとは言っていない
⑤赤城農水大臣の事務所費は月800円ですよ。800円で辞任させるんですかw →庇って失敗。やっぱりKY
⑥(相手に批判されると)民主党は、民主党は、み・み・みんしゅとうは(ry
(続く)
30:無党派さん
07/07/25 20:37:02 7rhV9I70
⑦報ステ出演
安倍 「国鉄をごらんなさい!! 民営化してサービスが良くなったじゃありませんか!!」
古館 「国鉄は利益を追求してますから、お客さんを集めるために必死ですからね」
安倍 「年金は、自分たちの利益を追求はしませんよ!!」
古館 「じゃあ,年金と国鉄は全然違うじゃないですか! 例に挙げないでくださいよ」
安倍 「古館さん、熱くならないでください」
古館 「・・・・・・」
⑧~NHK日曜討論より~
聞き手「小沢さんは、消費税を据え置いて、歳出カットで基礎年金に必要な
16兆円の財源を捻出できる」と言われていますが安倍さんはどう思いますか?
安倍 「歳出化カットで16兆円を出すなんか、ムリです」
聞き手「では、基礎年金の16兆円はどう確保しますか?」
安倍 「基本的に、歳出カットでします!」
安倍 「ちょっと黙ってて。これはニュース性がある。国民はあなたより、私の話を聞きたいと思う」
聞き手「・・・・・・」
⑨~NHK参院選 党首討論スペシャルより~
(年金について)
アナ「それは何度も聞きました」
安倍「初めて聞く国民もいますから。くどくど」
~数分後 ~
(憲法について)
みずぽ「総理お答えください」
安倍「小沢代表に答えていただきましょう。私は何度も話しましたから」
みずぽ「・・・・・・」
⑩「改革実行力があるのは私たち自民党と、そして民主党であります」
⑪「日本ではディベート(討論)型の選挙は定着しないのかなあ…」
31:私立おてんば学院大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/07/25 20:39:12 VIYV5Tsn
♪ 雨 雨 降れ降れ 投票日
♪ 田村が当選 めでたいな
♪ ピチ ピチ チャプ チャプ ザーザーザー
これが今回の高知選挙区における自民・公明陣営の本音ではないのか?
「低い投票率いのち」の、今回の選挙戦なのだから。
>>26
泣くなよアッキー。
テメーの夫の蒔いた種ではないか。
涙流して 当選させりゃ
手のひら返して 知らん顔
この都々逸、今も有効だってね。
32:無党派さん
07/07/25 20:41:40 7rhV9I70
【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上が公明党の動員
スレリンク(newsplus板)l50
33:無党派さん
07/07/25 21:44:08 sMVNUMil
安倍ちゃんの必死にワロタ
34:無党派さん
07/07/25 21:49:07 iC/+t0nf
113 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/25(水) 10:49:38 ID:nI6hgMeF0
学会によって早々とつぶされたサイト
フランス国営放送の『創価学会―21世紀のカルト』
URLリンク(72.14.253.104)
カルトと組んでいる自民を支持する人間がいること自体が信じられない。
【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗★8
スレリンク(newsplus板)
↓
オチ
創価学会に懐柔された田原総一朗
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
田原の長女、田原敦子テレ朝プロデューサーは学会誌「第三文明」最新
号に「全力でトライする精神」なるコラムを寄稿し、最初のエッセイ集
『転がる石はダイアモンド』を第三文明社から発刊している。
学会は「将を射んとすれば・・」の故事に倣い、既に田原氏の長女を
籠絡している。
35:無党派さん
07/07/25 21:56:00 A++dWxEj
参院選…年金税金事務所費等争点あったが、山本拓先生が一言原爆級の事言ってくれた松岡大臣の事務費→芸者の花代です。選挙終盤でこの発言はなかなか出来ない+それ言ったらお終いじゃないの??
36:無党派さん
07/07/25 22:02:29 haJZwwVC
選挙のときだけお願いしますって言っておいて
当選したら偉そうにするだけの爺なんかイラネ
お願いします~ お助けください~
そりゃ俺ら国民のほうが言いたいわ
37:私立おてんば学院大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/07/25 22:07:01 VIYV5Tsn
>>36
涙流して 当選させりゃ
手のひら返して 知らん顔
38:無党派さん
07/07/25 22:09:43 haJZwwVC
>>37
m9(^Д^)プギャー
39:無党派さん
07/07/25 23:18:49 9klcijxF
自民3勝?
わやにすなや
40:無党派さん
07/07/25 23:25:15 u0DcJxkq
総理また愛媛にくるのかよ。
官房長官の面子たてたいからって必死だな。
41:無党派さん
07/07/25 23:39:00 Wj02r/RU
>>23
そうだよな
これをみると共産党はお邪魔むしだな
でも立候補するのは自由だからな
むしろ投票してる人に
何を考えてるのか聞いてみたい
42:無党派さん
07/07/25 23:39:23 66K0vOEB
死にもの狂いになった自民は2~3勝してもおかしくない
飴と鞭を使い分けながら何でもやってくるよ
野党は必死にならないと競り負けるぞ
次のチャンスはないぞ
43:無党派さん
07/07/26 00:30:51 qlmuuqTq
愛媛はどうあがいたって自民党王国なんだよな。
四国で唯一自民党が勝つ選挙区になりそう。
44:無党派さん
07/07/26 00:45:21 mwnUj1r4
今、ふと思ったんだが愛媛のトモチカと 衆院選で当選したタイゾウって どっちが有能で有益だと思う?
一方は人気と人柄は抜群だが サッカーしかやった事のない政治素人。将来性は本人次第だが今のところ有望っぽい。しかし、当選しても野党で政策立案には おそらく関われない人材。
かたや、当選するはずの無かったズブの素人で一般常識さえも危うい軽薄なタイプの人材だが 一応 一流サラリーマン。 しかも与党で 政策立案に一応関わることは出来る立場。
45:無党派さん
07/07/26 00:53:41 M4WNec/n
おまえ 四国やど 4勝で自民の勝ちやわ
46:無党派さん
07/07/26 01:09:09 oOkHYdW3
>>44
任期が6年あるからその間自民がずっと与党とは限らない。
47:無党派さん
07/07/26 01:10:52 yI1h9PfF
アベは良く四国に来るよなー
選挙後もきっと来る。
頭丸めてお遍路姿で(w
48:無党派さん
07/07/26 01:15:07 QonJVv77
自民は、香川と徳島はとれないでしょう。
さすがに愛媛は取ると思うけど。
49:無党派さん
07/07/26 01:16:05 WyaXIhtQ
昔は>>44のような姑息で下品な自民党支持者がいなかったのに残念だ
ドーンと構えるのが自民党で批判ばかりしてるのが野党だった
道徳とか教育とか大切だと安倍さんも言ってるのに
いったい何の影響受けたんだ
50:無党派さん
07/07/26 01:21:16 mF4j9Lqx
つ大勝利
51:無党派さん
07/07/26 01:22:37 WyaXIhtQ
>>48
そうか?
あの島根でも苦戦するくらいだから愛媛も危ないと思うけど
52:無党派さん
07/07/26 01:36:31 pqTlDuWq
前スレにも出ていたのですが・・・・
「森高組」グループ:民事再生法を申請 3社の負債総額は13億円 /愛媛
7月20日15時0分配信 毎日新聞
民間信用調査機関の東京商工リサーチ松山支店によると、建設業「森高組」(四国中央市)と同社のグループ会社2社が18日、
松山地裁に民事再生法の適用を申請し、財産の保全処分を受けた。3社の負債総額は約13億円という。
同支店によると、森高組は1939年に創業し、63年に法人化。ピーク時の93年8月期には年商29億円だったが、
建設市況の低迷で3社の売り上げが冷え込んでいた。
建設総合コンサルタント「塩見ホールディングス」(本社・広島市)が営業支援を表明している。【加藤小夜】7月20日朝刊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
森高組と言えば 前愛媛県議会議長で自民党の重鎮森高康行県議の出身母体、土建屋さんが自民党を応援する意欲が削がれている。
URLリンク(www12.plala.or.jp)
談合のないクリーンな政治を なにも選挙中にこんな形で証明してみせることもないと思うのですが・・・・・・
53:無党派さん
07/07/26 01:45:13 YmmDPAp9
>>48
高知も危ない。
今は田村の安倍批判でかろうじて持ちこたえてるようだが。
54:無党派さん
07/07/26 01:53:02 mF4j9Lqx
>>52
生長の家関係で日本会議系の議員だろ
村上正邦の元秘書だったか?
13億って俺のタネ以下w
55:無党派さん
07/07/26 04:18:20 0VuLG0op
お前ら学会をなめとったら痛い目にあうぜよ!
56:無党派さん
07/07/26 04:27:20 4RO/TGSo
今日を含めての3日間ですべては決まる
これまでの戦いの優劣は関係がない
愛媛はどちらが勝つにせよ3000票差内で決まると思う
57:無党派さん
07/07/26 05:02:46 oOkHYdW3
参院選に「関心」78% 本紙世論調査
参院選の投開票を前に、読売新聞社が実施した世論調査(23~25日)で、
県内で参院選に対する関心度は、「大いにある」「多少はある」を合わせて78%に上っていることがわかった。
愛媛選挙区の激戦を反映した結果とみられ、14~16日の調査時(合計76%)からも2ポイント上昇していた。
参院選に対する関心度は、「大いにある」が55%、「多少はある」が23%。「あまりない」は15%、「全くない」は7%だった。
7月中旬の調査は、「大いにある」55%、「多少はある」21%だった。
投票については、「必ず行く」が75%、「なるべく行く」が18%で、合計は93%となった。
「たぶん行かない」と「行かない」は3%に過ぎなかった。今月中旬では、「必ず行く」が73%、「なるべく行く」が22%となり、
両方合わせると95%だった。
政党支持率は、自民が34%でトップで、民主17%、公明5%と続いた。
今月中旬と比べ、自民が3ポイント上積みしたのに対し、民主はほぼ同じ。
「支持政党なし」は36%で今月中旬から1ポイントながら減った。
安倍内閣を「支持する」は32%、「支持しない」は40%。
今月中旬と比べ、「支持する」はほぼ同じで、「支持しない」は2ポイント下がった。
(2007年7月26日 読売新聞)
やっぱ自民強えええ。。
あと公明が5%もあるんだ。
支持政党と一人区の結果は一致しないがそれでもなあ・・・。
まあ、夏目漱石によると松山の人間はにやにやしながら
内心何を考えているかわからないから油断できないが。
58:無党派さん
07/07/26 06:01:08 pty6ha5c
自・公に逆風止まらず…参院選終盤情勢調査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
59:無党派さん
07/07/26 07:35:03 rvEldyVp
■■ 社会保険庁を擁護する民主党は解体 ■■(サンケイ2007-5-27)
URLリンク(www.sankei.co.jp)
★“口封じ”は「国政史上の汚点」中川幹事長、野党を批判★
中川幹事長は「どんなに優秀な議員でも、民主党に入れば『口封じはおかしい』
という普通の感覚をなくしてしまう」と非難。
社保庁職員の大半は労働組合に所属し、民主党の支持基盤だと指摘したうえで
「今回の抵抗は怠慢を重ねた労組を守るため。こんな政党は参院選で解体するしかない」と強調した。
60:無党派さん
07/07/26 08:27:27 aa9fOkkF
日刊ゲンダイ7/25号(7/24発行)より抜粋
政治評論家の有馬晴海氏はこうも話す。
「勝負はゲタをはくまでわからない、立場は逆ですが、
9年前の参院選、当時の橋本龍太郎首相は投票日まで
「負けない」と自信があった。出口調査の結果を知らされ、
初めて「エッ」と驚いたものです。今回、同じことが民主党に
起こらないとも限らないのです。
各新聞社の世論調査では、公明党支持者の5割くらいが
投票する候補や政党を答えないとか、電話調査のときは
民主党の名前を答えているという話もあります。
-----
この情報が確かならば、民主は浮かれている場合ではない。
公明支持者(学会員)の嘘にマンマと嵌められてしまうのだ。
61:無党派さん
07/07/26 10:51:23 ZDbyrcdl
今からでも遅くない、北岡と真鍋と関谷も安倍批判を汁。
しかし高知のカルトは安倍批判されても田村に投票するんかね。
62:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/07/26 11:46:57 XxFAcwQl
>>48
愛媛だって、自民党の桧垣さんが泣き目を見たことがあるんだし(18年前)。
それも結構大差で連合の池田さんに負けている。
63:無党派さん
07/07/26 12:08:01 WyaXIhtQ
陸自隊員が替え玉投票=「任務あり頼んだ」-大分
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
陸上自衛隊別府駐屯地(大分県別府市)所属の陸士長(21)が、同僚の一等陸士(22)から参院選の期日前投票の替え玉を頼まれ、
本人と偽って投票していたことが25日、分かった。駐屯地の調べに対し、一等陸士は「29日は任務があって行けないので頼んだ」と事実を認め、
県警は公選法違反(詐偽投票)の疑いで2人を任意で捜査している。
64:無党派さん
07/07/26 12:20:08 WyaXIhtQ
★四国九州で逆風、自民3勝26敗も…参院選最終情勢
●西日本決戦「優勢」にも異変
「平成の関ヶ原」参院選(29日投開票)も終盤戦に突入した。
候補者は票の掘り起こしに躍起だが、自民党への逆風は止まらない。
与野党決戦の趨勢を決める29ある1人区の最新情勢は、どうなっているのか。
政治評論家の小林吉弥氏と、政治広報システム研究所の久保田正志代表&
夕刊フジ取材班が当落を予測すると、安倍自民は最悪なら「3勝26敗」という
極めて厳しい結果となった。
「自民と民主は九州、中国、四国で接戦となり、主戦場になっている。
この1人区でどちらがとるのか。まさに西日本決戦だ」
久保田氏は指摘する。夕刊フジ取材班と合同で独自のデータや情報網などを
元に情勢を分析したところ、最悪の場合、自民党は「3勝26敗」という
衝撃的な結果がはじき出された。
自民候補が「優勢」に進める「3勝」は、知名度が高い群馬の山本一太氏、
首相補佐官を務める和歌山の世耕弘成氏、安倍晋三首相のお膝元、山口の林芳正氏だけ。
小林氏はこれに保守王国・富山の野上浩太郎氏を加え、「4勝25敗」を最悪ケースとみており、
「1人区は自民党の牙城だったが、見る影もない。
(1)年金問題(2)閣僚の失言(3)消費税問題(4)政治とカネ-の4点セットで大逆風だ」
と分析する。
公示前、小林氏は自民の「10勝19敗」、夕刊フジは「7勝22敗」と予測しており、
自民への逆風はより強まっているようだ。
1人区で、最大の注目は岡山だ。
公示前は、自民参院幹事長の片山虎之助氏が「優勢」だったが、小林氏、合同取材班はともに、
姫井由美子氏が「やや優勢」と判定した。「姫井氏は自民、公明支持層からも支持を得ている」(小林氏)
以下略
zakzak URLリンク(www.zakzak.co.jp)
65:無党派さん
07/07/26 12:27:09 WyaXIhtQ
★自民から民主へ、乗り換えなお続く・参院選ネット調査
日本経済新聞社が22―25日に実施した参院選に関する第4回ネット調査で、
自民から他党へ投票先を変える動きはやや鈍化しているとはいえ続いている。
比例代表について1週間前の前回調査で「自民に投票」とした人のうち、
今回は5%が「民主」と回答。逆に民主から自民に流れたのは1%だった。
態度未定だった人からの支持取り付けは、民主10%、自民8%と大きな差はない。
1カ月前の第1回調査との比較では「自民から民主」への変更は12%にのぼる一方、
「民主から自民」は2%にとどまった。当初は態度未定だった人の獲得競争でも
民主は55%と、自民の18%の約3倍に達した。(07:00)
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
66:無党派さん
07/07/26 12:31:23 WyaXIhtQ
URLリンク(www.sanspo.com)
民主党は25日までに、「自民党の強さを侮れば、必ず負ける」と訴えた小沢一郎代表(65)の檄文(げき
ぶん)と、選挙活動の徹底を指示した鉢呂吉雄選対委員長(59)名の文書を全国の党選挙対策関係者に
送付、「民主党優勢」との情報に浮かれぬようくぎを刺した。
「必死で『地上戦』を戦い抜け」と題された小沢氏の檄文は、民主優勢を予測する報道は民主党を油断さ
せるための最も効果的な攻撃だとし、「38年間、多くの選挙を戦い、何度も修羅場をくぐり抜けてきた私の
直感がそう警告している」と強調した。
67:無党派さん
07/07/26 12:49:08 T4rTJp8o
ちょwww
さくらパパのスーパーアシストが来たんだけど
高知大丈夫か?
68:無党派さん
07/07/26 12:53:57 Vr7H9PQM
民主のブーメラン爆弾キタコレ
【参院選】 民主党・さくらパパ 「年金なんか、納めてなくても納めたと言っていい」…年金虚偽申請を「奨励」
スレリンク(newsplus板)l50
69:無党派さん
07/07/26 12:57:00 T4rTJp8o
個人的には
>高知の予算もいらない
これがかなりマズイ気がするのだが
70:無党派さん
07/07/26 13:03:33 WyaXIhtQ
友近氏自民王国にくさび…愛媛選挙区
ライバルは衆院8期、参院2期で郵政相、建設相も務めた関谷勝嗣氏(69)。01年の選挙では、相手に25万票差を
つけた「自民王国」の象徴的存在。だが、党の逆風に危機感を抱く同氏は演説で涙を見せ、午前4時に市場に登場
したほか、個人演説会では「私が何をしたというのでしょうか! 最後の選挙です。お助けください」となりふり構わず
組織固めに走る。
だが、すでに友近氏は県内の全20市町を4周。同行スタッフが持つ「握手カウンター」も22日に10万を突破した。
陣営では“飛び道具”として「親類ではないが」お笑いタレントの友近や愛媛FCの応援も検討したが「先方の
スポンサーなどのからみもあり」断念。政党の推薦以外は“個人技”に頼らざるをえない状況だ。「投票率が60%
いってくれれば」と願いを込める友近陣営。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
71:無党派さん
07/07/26 13:06:34 WyaXIhtQ
◆塩崎恭久官房長官
「イソップ物語に『アリとキリギリス』というのがある。われわれはアリで地味だけど、コツコツと将来の生活のために
蓄えを多くしようと長期的発想で改革してきた。ばらまきキリギリスのようになるわけにはいかない」(都内での演説)
◆後藤田正純氏
「自民党は最近、閣僚が変なことばかりやっている。自民党のふざけた閣僚の口にこそばんそうこうを張れ、と
言いたい」(自民党衆院議員、徳島県阿南市での演説)
URLリンク(www.sanspo.com)
72:無党派さん
07/07/26 13:16:22 mF4j9Lqx
>>61
それは効果的だな
成長を実感になんて言われてもポカーンだろw
73:無党派さん
07/07/26 13:23:32 yQEbCLA9
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大手マスコミの参院選の最終情勢分析が出そろったが、日を追うごとに自民党の劣勢
が加速している。
先週18日の読売新聞の調査では40台前半、20日の朝日新聞調査で41議席。ところが19
~21日にかけて調査した共同通信、毎日新聞、日経新聞ではいずれも40議席を割り込み
、30台に落ち込んでしまった。
「まだ大接戦の1人区が10以上あるし、北陸や山陰、四国は最後の自民党のテコ入れで
逆転もある。各社とも、そういうことも加味して、かなり数字や獲得議席には慎重です
が、それでも自民党の数字がサッパリなのです。今では自民党の最終議席はよくて38議
席といったところが有力です」(マスコミ関係者)
自民党町村派の幹部はこの数字を見て、「雪崩を打って悪くなっている」と絶句して
いるという。
自民党の改選議席は64。過半数には51必要だが、マンガのような情勢になっている。
退陣した98年の橋龍首相が44、89年の宇野首相が36だが、完全に宇野型になってきた。
74:無党派さん
07/07/26 14:40:10 QvX6oZSn
おい日本人、おまえ豚だろ?
その顔は豚だよな?
豚に決まってるよな?
その顔でまさか人間というなよ。
おい豚、おまえなぜその顔で死なないんだよ?
往生際の悪い豚だな。
嫌われるぞ。
おい豚、おまえ白人に相手にされないんだって?
ああ天にましますわれらの神よ。
醜い豚の遺伝子を未来に残さないためにはからいくださったんですね。
何とお礼の言葉を述べたらよいでしょう、アーメン。
そのたのおい日本豚、ぶひぶひいってみろよ。
豚は豚らしく、ぶひぶひいってみろよ。
白人はおまえにそれを望んでるんだよ。
白人の皆様が豚に望んでるのはそれだけだよ。
豚が豚らしく鳴くところが見たいんだよ。
醜い豚が鳴いてるところを見て笑い転げたいんだよ。
おまえら白人喜ばせるためなら何でもやるんだろ?
さっさとぶひぶひ鳴いてみろよ。
ぶひぶひ鳴いて白人喜ばせろよ。
能無しゲロぶたの存在価値はそれだけだよ。
それすらできないのなら日本人の存在など誰ひとり願ってねーよばーか。
さっさとこの世から消えろようじむし人種。
75:無党派さん
07/07/26 14:49:20 QkvHbuC/
私がなにをしたというのでしょうかと涙目になってるのは安倍氏に対する嫌味ともとれるな。
まじ、こんな内閣の失態でなんでここまで逆風うけないかんのや!という意味じゃないかとw
76:無党派さん
07/07/26 15:52:01 b0bMOTfJ
民主党は腐りきってます
民主党こそ悪の根源なのです
URLリンク(www.youtube.com)
77:無党派さん
07/07/26 16:12:40 u3HWJQmH
自民、土曜日怖い…“最後のお願い”何か起きる!?
なぜか失態発覚
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
後藤田議員「ふざけた閣僚の口にばんそうこう張れ」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
78:無党派さん
07/07/26 16:21:42 u3HWJQmH
★自民、巻き返し苦戦 支持層浸透せず
自民不振、民主躍進―。読売新聞社の参院選終盤情勢調査で、巻き返しのきっかけがつかめず
苦戦している自民党の姿が浮き彫りになった。年金問題に加え、閣僚の問題発言などが相次ぎ、
支持層すら固め切れていない。民主党は選挙運動の上滑りを警戒して陣営を引き締める。
「天下分け目」の投票日は、3日後に迫った。
●民主は上滑り警戒
参院選の焦点となっている29の1人区では、自民党の不振がさらに鮮明となっている。
自民党への逆風は依然としてやんでいない。
「私たちに力を与えてください。約束したことは必ず実行してまいります」
安倍首相は25日、福井県越前市で自民党候補の応援演説に立ち、悲壮感をあらわにした。
自民党が優勢なのは、1人区のうち、群馬、山口、富山など6選挙区のみだ。
これに対し、民主党の公認・推薦候補は、序盤で接戦だった栃木、鳥取、香川でも一歩抜け出し、
11の選挙区で優位に立つ。残る12選挙区は大接戦だ。
政党支持率をみると、29の1人区のうち、民主党が自民党を上回っているのは、
岩手、三重、滋賀、徳島の4県に過ぎない。それにもかかわらず、自民党が苦戦しているのは、
支持層を固め切れていないためだ。自民党は、自民支持層の8割以上を固めた選挙区が一つもなく、
大半が6~7割台で伸び悩んでいる。
これに対し、民主党は、山形、栃木、石川、福井、山梨、三重、滋賀、奈良、徳島、香川、鹿児島の
11県で支持層の8割以上を固めた。
無党派層の支持でも、民主党が勢いづいている。福井、島根を含めた大半の選挙区で、
民主党の公認・推薦候補が自民党候補の2倍以上の支持を受けている。
自民党は通常国会の会期を延長し、投票日は当初予定より1週間ずれた。
党内には、年金記録漏れ問題が沈静化するとの読みもあった。しかし、もくろみは外れつつある。
党内では、赤城農相の事務所費問題や麻生外相の失言などの影響を指摘する声がある。
「後ろから矢を撃たれているようなものだ。反転攻勢のきっかけがつかめない」というわけだ。(以下略)
讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
79:無党派さん
07/07/26 16:22:10 pEGCRhg8
自民党では、年金問題で言いたいことが言えません
言いたいこと
↓
【参院選】 民主党・さくらパパ 「年金なんか、納めてなくても納めたと言っていい」…年金虚偽申請を「奨励」★2
スレリンク(newsplus板)l50
80:無党派さん
07/07/26 17:27:34 fB2fp/oP
★参院選:国民新党・綿貫代表、自民党との距離強調
国民新党の綿貫民輔代表は24日、地元・富山県南砺市の後援会の会合で
「私は自民党とは決別している。政治の流れを変えるべきだ」とあいさつし、
自民党との距離を強調した。各種世論調査などで与党の苦境が伝えられる中、
選挙後の政局もにらみ態度を鮮明にさせたものとみられる。
富山選挙区では、国民新党が民主、社民両党とともに無所属候補を推薦、
自民党公認候補と争っている。綿貫氏は公示後、地元入りを控え、
自民党から「わが党候補に対する最大限の配慮」(幹部)と受け止められていたが、
この日の会合では「自分は期日前投票で自民党ではない人に投票した」と明言した。
綿貫氏は23日のテレビ朝日の番組で「私はもうキャスチングボートという
言葉を使わない」とも述べた。国民新党がキャスチングボートを握るには、
与野党の議席が接近していることが不可欠で、「今の流れでは主導権はとれない」
(同党幹部)と判断したようだ。
毎日新聞 URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
81:無党派さん
07/07/26 17:29:31 fB2fp/oP
★総務省が参院選投票所約3割の終了時間繰上げを発表
総務省は20日、参院選で全国5万1743カ所の投票所のうち、28.7%に当たる
1万4840カ所で、29日午後8時の投票締め切り時刻を繰り上げると発表した。
平成16年参院選で締め切りを繰り上げた投票所は1万1436カ所で、約3割増えることになる。
「平成の大合併」で自治体の面積が広がり、開票所への投票箱の運搬に時間がかかることから、
開票開始時刻に間に合わせるよう終了時刻を早める自治体が多いという。
投票時間は「午前7時から午後8時まで」が原則。
ただ特別の事情があれば、市町村選挙管理委員会の裁量で締め切り時刻を最大4時間繰り上げることができる。
URLリンク(www.sanspo.com)
82:無党派さん
07/07/26 17:35:11 oOkHYdW3
>>75
これだけ長い間議員をやっていて
自分が「何もしていない」ことにやっと気づいたのかもしれない。
83:無党派さん
07/07/26 17:44:10 S95UnPsQ
友近氏自民王国にくさび…愛媛選挙区
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
84:無党派さん
07/07/26 17:45:48 8ikXE5TU
>>82
他の県の議員はどんなことやってるの?
85:無党派さん
07/07/26 17:53:14 fB2fp/oP
参院選の投票日まで1週間。ここにきて投票率の極端な低下が指摘され始めている。
なんと投票時間の締め切りを早める投票所が続出しそうなのだ。すでに全国5万カ所の
うち、約3割が終了時刻を繰り上げることが総務省の調べで明らかになっている。
「表向きの理由は平成の大合併です。自治体が広範囲で合併したため、面積が広がり、
投票箱を開票所に運ぶのに時間がかかるようになった。このままでは開票時間に間に合
わない恐れがある。そこで、夜8時までの投票時間を繰り上げる動きが起きているので
す。公選法は特別な事情がある場合は、終了時刻を4時間早めることを認めています」
(選挙関係者)
しかし、公選法では開票開始時刻に規定はないのだから、開票時刻を遅らせれば済む
話だ。
【2007年7月23日掲載記事】
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
86:無党派さん
07/07/26 17:55:39 8ikXE5TU
ニュース記事貼りまくってるやつのIDあぼんしたら
スレがスッキリして見やすくなった。
87:無党派さん
07/07/26 18:16:01 4RO/TGSo
選挙は残り3日間で決まる
88:無党派さん
07/07/26 18:50:31 PMTKhXXe
きょう友近陣営から投票依頼の電話がきたぞ
「なんか楽勝っぽいじゃん。わしが行かんでも大丈夫じゃろう。」と答えておいたが。
わしが投票した候補はこれまで十中八九落選しておるのじゃが投票に行っていいのかね?
89:無党派さん
07/07/26 18:51:34 0VuLG0op
俺愛媛に住んでるけど
最近俺の周りでも以前よりも景気がよくなってきてる。
もうちょっと安部さんにはがんばってほしい。
90:無党派さん
07/07/26 21:17:25 mF4j9Lqx
そうか そうか
91:無党派さん
07/07/26 22:49:32 +nkQP0hn
>>51
23日の愛媛新聞によると比例だが自民に投票が29.9%、民主が25.4%。
この4.5%の差は接戦とまではいえないと思う。
さらに関谷には公明票も上乗せされるからな。
>>62
まああの時は公明が野党側だった事情もあるが。
自民王国の愛媛ですら負けるようなら全国で89年クラスの惨敗
踏みとどまれたなら全国では98年程度の敗北かな。
92:無党派さん
07/07/26 23:50:41 JPAAR9Fm
なんか書込みがすくないな
投票依頼に忙しいのか?
93:無党派さん
07/07/26 23:56:36 dFGOChTz
片山虎之助自由民主党参議院幹事長
自民党絶好調の頃の発言
URLリンク(www.youtube.com)
「政治が悪いとえらそうなことを言うけれども、選んだ国民が悪い」
94:無党派さん
07/07/27 00:09:36 lORz9VS5
四国に関係ないもんはるなや
95:無党派さん
07/07/27 00:11:53 D//PAhoE
>>91
昨日の読売新聞での最終情勢が友近リードなの知ってるか?
投票率が前回参院選以上なら互角の勝負だろ
96:無党派さん
07/07/27 00:15:04 ANe5hjgP
URLリンク(www.asahi.com)
朝日の終盤情勢では
野党リードが徳島
野党ややリードが愛媛、香川
競り合うが高知
97:無党派さん
07/07/27 00:20:48 D//PAhoE
>>96
安倍批判した高知でリードばろすw
98:無党派さん
07/07/27 00:23:43 2U9LylDc
香川、愛媛、高知は、自民が若手擁立なら自民逃げ切りだったか
99:無党派さん
07/07/27 00:28:37 XrfricWD
自民が関谷切って、友近に先に唾付けるか、友近を比例で出しておけば、
愛媛はよゆーよゆーだったろうな
100:無党派さん
07/07/27 00:28:55 D//PAhoE
URLリンク(www.asahi.com)
自民が1人区(29選挙区)でリードするか一歩リードしているのは、序盤と同じ群馬、
山口など4選挙区だけ。逆に野党に後れをとる選挙区は岡山など18選挙区と序盤より増え、
7選挙区でも競り合いが続く。
民主は1人区で序盤より勢いを増した。公認が岩手、三重など9県で優勢、5県で一歩リードする。
推薦は秋田、沖縄で堅く、愛媛、宮崎も支持を広げる。
URLリンク(www.asahi.com)
101:無党派さん
07/07/27 00:32:07 2U9LylDc
>>99
いや、関谷さんは息子を何で出さんのやって声もあるみたい
102:97
07/07/27 00:38:58 D//PAhoE
すまん高知は互角だわ 寝るノシ
103:無党派さん
07/07/27 00:39:10 xcajsgk6
>>101
後々は関谷の息子に後を継がせる予定なんだろうが まだまだ荷が重いって感じなんだろう。
どうせ、関谷に期待されているのは結局の部分は地元への利益誘導だし、
ここで下手に息子に引き継いでも あの息子じゃ なにも愛媛に引っ張って来れないだろう。
104:無党派さん
07/07/27 00:47:07 2U9LylDc
>>103
今時、利益誘導だけじゃ選挙は無理だよ
借金が増えるっていうのが小泉改革で国民が知ってしまった
105:無党派さん
07/07/27 00:52:12 OlErSsUm
関谷は以前比例に息子を出してたじゃないか
登載順位が低くて当選圏外で県連が文句言ってたが予想通り落選
あれは公募で候補者募集したら息子が公募を通ったんだよ
もちろん出来レースだったとの批判があった
しかし関谷一族も3代目ともなると地元でもしらけムードが
106:無党派さん
07/07/27 02:04:47 lR9X5Z7z
べつにないけど。
つか、そんなもんだと思ってるし、国会議員て愛媛では影うすくない?
松山だけかな。
107:無党派さん
07/07/27 02:08:58 v0+MfGBj
ちんこがでかいほうに票を入れたいんだけどどうしたらいい?
108:無党派さん
07/07/27 02:09:46 C3quKWJM
>>106
何を言うか、塩崎は官房長官だぞ!
なんてな。塩崎も官房長官になるまでは政策新人類だと石原伸輝
とともに持てはやされていたんだけどな。加藤の乱の際にも参加
してたのに。
109:無党派さん
07/07/27 02:19:52 lR9X5Z7z
塩崎さんも官房長官になってもあんまり話題にならないな。
なんか影うすいよね。
市議の方が目立ってる感じがする。
110:無党派さん
07/07/27 02:35:35 NMbmbhjK
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
*解釈改憲による憲法の「空洞化」を阻止し、「法の支配」と立憲政治を確立するために。
*「法の支配」を貫徹できる、より明確な憲法へ
*憲法裁判所の設置を
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
*国家主権の移譲や主権の共有へ
*アジアとの共生
(2)「脱官僚」政治を実現し、名実ともに国民主権を深化させるために。
*内閣総理大臣の「執行権」を明確に
*公会計原則の明記や行政監視院の設置
(3)「脱集権」「地域主権」の確立により、分権国家・日本を創り出すために。
*中央政府と地方政府の対等原則
*課税自主権の明記と補完性の原理
(4)「新しい人権」の確立と21世紀的「人権保障」のために。
*独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置
*プライバシー保護請求権、政府に対する情報開示請求権などの明記
(5)なし崩し的自衛隊の海外派遣という事態を許さず、国際協調主義で平和を確固たるものとするために。
*国際協調の立場に立ち、国連の集団安全保障活動に積極的に参加
*専守防衛に徹した、「限定された自衛権」を位置づける
在日の皆さんに選挙権を与えたら日本人の票なんて恐くない
by 民主党
111:無党派さん
07/07/27 02:47:58 bFVPE90Z
1 : ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★:2007/03/13(火) 23:07:23 0
冬柴鉄三国土交通相は13日の参院予算委員会で
公明党が提出し、継続審議となっている永住外国人参政権付与法案について
「相当程度に採決に熟した状況にある。1日も早く成立させるべきだ」と述べた。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
112:無党派さん
07/07/27 04:33:34 WH5OKnMb
香川、徳島、愛媛は決まった。
残りは高知だけだ。
113:無党派さん
07/07/27 05:50:53 Oo9bMW79
香川愛媛が自民、徳島が民主にか。
114:無党派さん
07/07/27 06:10:34 1uZhIaOA
>>113
違う違う>>112が言いたかったことは、きっと
香川、徳島、愛媛は自民党に決まった。
残りは安倍を批判した高知の追い上げだけだ。
ってことだよ、>>113もうちょっと>>112の言いたいことを推測してあげようよ。
115:無党派さん
07/07/27 06:22:24 /rz4PKTK
土建屋は朝早いなあ・・・
116:無党派さん
07/07/27 06:22:49 1uZhIaOA
>>115
うるせえ。こっちも必死じゃ。
117:無党派さん
07/07/27 08:10:58 0ycclQOQ
自民は四県とも投票率が下がれば何とか勝負になるのでは
当日は雨模様だし
118:無党派さん
07/07/27 09:58:52 OlErSsUm
塩崎さんは官房長官になってから地元入りが少なくなった
某邸での芋たき会にも来てなかった・・・
119:無党派さん
07/07/27 10:07:24 hany7NEQ
土建屋って民主の香具師らは職業差別する気か
120:無党派さん
07/07/27 10:24:33 85wXI2Eh
そりゃー流石に芋たき会に出るほど暇じゃないだろ
121:無党派さん
07/07/27 10:24:54 2U9LylDc
>>117
天気悪いほうが投票率高いぞ
そんなのも知らないか学生はw
122:無党派さん
07/07/27 10:46:31 VZZvJw/x
政治資金収支報告書に同じ領収書のコピーを添付する泥棒自民党
URLリンク(www.asahi.com)
123:無党派さん
07/07/27 11:03:47 5lTOStcy
>>109
大活躍じゃないかwww
塩崎官房長官にも事務所費疑惑…赤旗22日付紙面で報道へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が22日付の日曜版で、塩崎官房長官に関連する二つの
政治団体の事務所費に使途不明の疑惑があると報じることが20日、明らかになった。
塩崎氏は同日、首相官邸で記者団に「政治資金規正法にのっとって適正に処理している」
と述べ、疑惑を否定した。
同紙や政治資金収支報告書によると、塩崎氏が支部長を務める「自民党愛媛県第一選挙区
支部」と「塩崎恭久後援会」は、松山市内の同一のビルに事務所を置き、2005年分の
政治資金収支報告書に事務所費計約2100万円を計上している。だが、家賃や電話代な
どの経費は計約770万円で、残る約1330万円について「どこに消えたのか」と指摘
している。
これに対し、塩崎氏は「松山の後援会事務所と議員会館、東京にもう一つ連絡事務所があ
り、(支出は)この三つを合わせたものだ」と反論した。
民主党の小沢代表は20日、鹿児島県龍郷町で記者団に「閣僚は問題が指摘された以上、
(詳細を)公表すべきだ。説明できないというなら、職を辞する以外にない」と批判した。
(2007年7月20日21時45分 読売新聞)
124:無党派さん
07/07/27 11:39:20 SQn10z/K
自民劣勢変わらず 参院選世論調査
URLリンク(www.47news.jp)
1人区では、民主党が鳥取で優位に展開、栃木、鹿児島でわずかに先行する。
香川、熊本、宮崎では自民党が巻き返してきた。青森、石川、高知などで自民、
民主両党が横一線。島根では国民新の新人が自民党現職と並んできた。
友近氏やや優勢 参院選愛媛選挙区
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
植松、真鍋氏が伯仲-参院選香川選挙区
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
125:無党派さん
07/07/27 11:52:03 gBB+m8OT
グッバイ、関谷。
関谷本人はどうでもいいが、それを取り巻いて応援してる連中がいやだ。
126:無党派さん
07/07/27 11:57:15 Nmqdwyzr
土建も自民じゃあなぁ…って風潮があるから票が固まりきらないんでしょ
むしろ高知は橋本知事がカネまわしてくんないからあんまり関係ないけどな
秋の知事選、橋本落ちねーかなぁ
127:無党派さん
07/07/27 12:09:00 SQn10z/K
【参院選】 民主党、さらに人気アップ…「民主党に勝ってほしい」45%(自民31%)、
「民主党支持」24%(自民22%)など
スレリンク(newsplus板)l50
★<参院選>民主リード拡大 自民、依然苦戦 本社世論調査
・毎日新聞は25、26両日、電話による全国世論調査を実施し、29日投開票の参院選の
終盤情勢を探った。自民、民主両党のどちらに勝ってほしいかを聞いたところ、民主が
6月30日、7月1日の前回調査比1ポイント増の45%、自民が2ポイント減の31%。
どの党、どの党の候補に投票するかを聞いた質問でも選挙区、比例代表ともに民主が
さらにリードを広げており、「民主堅調、自民苦戦」という情勢に変化がないことが分かった。
調査規模が違うので単純比較はできないが、19~21日に実施した特別世論調査では
民主31%、自民21%とすでに逆転していた。
参院選への関心は「ある」が前回比5ポイント増の82%、「ない」が6ポイント減の16%。
投開票日が近づき、さらに関心が高まったことを示した。
一方、安倍晋三内閣の支持率は昨年9月の発足以降最低の31%(前回比1ポイント減)、
不支持率も最悪を更新する53%(同1ポイント増)で、反転の兆しは見えなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
128:無党派さん
07/07/27 13:06:47 /rz4PKTK
次は選挙に出ないとわかっている候補は
いくらでも約束を反故できるからいいよなー。
そもそもそんな候補が予算を引っ張ってこれる力を
党内に残しているの?
129:無党派さん
07/07/27 13:10:01 s+oFLoZ5
田村公平はむしろ知事選にでればよかったのに
橋本とガチで仲悪いから面白かったのに
130:無党派さん
07/07/27 13:15:24 SQn10z/K
>>129
だな。
いまや自民党は公認貰うために批判すらできない政党に
なりつつある。
おぼっちゃまの理想論につきあうほど地方は余裕がない。
131:無党派さん
07/07/27 13:19:05 ia7RUL0x
>>128
安倍ちゃん2回香川に入っているからね。
自民党にとって四国は岩盤だから。
今回貴重な1人区自民党が取れれば、少なくとも東北地域よりも優遇してくれそう。
四国は他の地域に比べてインフラ整備が遅れているから。
132:無党派さん
07/07/27 13:20:54 2U9LylDc
また借金を子孫に残す話しですか
133:無党派さん
07/07/27 13:24:19 SQn10z/K
>>131
改革といいながらバラマキするのか。
そんな二枚舌は通用しないよ。
134:無党派さん
07/07/27 13:26:29 ULozk0Gr
>>131
>少なくとも東北地域よりも優遇してくれそう
こういう発想が負け犬だよな
135:無党派さん
07/07/27 13:32:06 xcajsgk6
>>132
その借金は地方ではなく国民が負担するから地方はボロい話だよな。
136:無党派さん
07/07/27 13:32:07 ia7RUL0x
>>132
インフラは道路整備だけではないですよ。例えばダムの整備もありますし。
香川県にとって水不足の解消は緊急の課題ですよ。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
道州制の州都を高松にするか松山にするかの問題もあるし。
137:無党派さん
07/07/27 13:32:30 2U9LylDc
>>131は自民党を応援するふりをしたミンス支持者w
138:無党派さん
07/07/27 13:33:36 SQn10z/K
赤城氏問題「コメントしない」 塩崎官房長官
2007年07月27日12時15分
URLリンク(www.asahi.com)
塩崎官房長官は27日午前の記者会見で、赤城農水相の二つの関連団体が
政治資金収支報告書に同じ領収書のコピーを添付して政治活動費を二重計上
していた問題で、「赤城大臣の政治活動に関する問題なので、政府としては
特にコメントはない。一般論としてきちっと政治資金収支報告は法律にのっ
とってなされるべきものというのが常識だろう」と述べた。
赤城氏の体調については「診察によると疲労の蓄積が主な原因ということ
で、特に暑さに負けたというところもあったようだ」と説明した。
139:無党派さん
07/07/27 13:35:53 2U9LylDc
>>135
地方に住んでる人も国民ですが何か?w
140:無党派さん
07/07/27 13:41:45 llh7ft7z
>>139
じゃ、同じ国民が多く住んでる都市部を
優遇しますかねw
141:無党派さん
07/07/27 13:45:57 xcajsgk6
>>139
地方で作った借金を その地方が返済するんではなく その地方以外の全地域の国民も返済するわけよ。
その地方にとっては オイシイはなしだろ。
しかも、今回 自民が負けるとキテル。
自民が負けても 衆議院では圧倒的多数なわけだから政権の交代もあり得ない。
そうなると、今回の参院で勝ち残った地域は完全な勝ち組なわけよ。
今回、勝った地域はおのずと優遇されるべきだし、勝ち数が少ないから優遇される機会は当然 多くなる。
142:無党派さん
07/07/27 13:52:15 SQn10z/K
赤城農相政治資金:後援会と自民支部が郵送代を二重計上
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
赤城農相:中国から帰国 二重計上問題は一切答えず
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
143:無党派さん
07/07/27 13:54:15 llh7ft7z
この後に及んでまだ利権政治か!
自民をぶっ壊す、利権をぶっ壊す?聞いてあきれるぜ。
今回のは自分で壊せないみたいだから
国民が自民ぶっ壊してあげようという優しい心使いなんだよ。
観念しろよw
144:無党派さん
07/07/27 13:54:58 2U9LylDc
>>140
なんだ、夏厨かw
おまえ自民党の票減らすアホなレスは止めとけw
145:無党派さん
07/07/27 13:56:22 /rz4PKTK
>>141
本当に土建屋の発想だなw
潤うのは土建屋だけじゃん。
146:無党派さん
07/07/27 13:57:25 SQn10z/K
官房長官「実体経済は堅調」・株安と円高で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
塩崎恭久官房長官は27日午前の記者会見で、日経平均株価の下落や円高について
「株価の水準や変動要因を政府がコメントすべきでない」としたうえで
「実体経済は特に変わらず堅調で、日本経済も拡大している」との認識を示した。(13:17)
147:無党派さん
07/07/27 14:08:30 xcajsgk6
>>145
あれ?知らないの?
地方は土建屋と官僚の利権で成り立っているんだよ。
地方の議員というのは都会で産み出した利益を 如何に地方に引っ張ってこれるかという事が大事で日本の将来は それほど重要なことではない。
ていうか それも大事だけど自分の地方だけは日本の将来とは別問題として立ち回れるかが 重要なんだよ。
148:無党派さん
07/07/27 14:10:08 SQn10z/K
程度の低い馬鹿が経済を語るな。
利上げは近い、中小企業もたいへんだ。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
日銀:野田審議委員、追加利上げの可能性を示唆
149:無党派さん
07/07/27 14:11:02 vE94Kmlk
民主はエリート集団。
エリートは他者の存在を認められない。
彼らへの協力は報われない。
代わりはいくらでもいるからと。
結末は素知らぬふりの「使い捨て」
と報われぬ「犠牲」。
必要の無い犠牲まで払わされて。
大切な人々を巻き込んで。
150:無党派さん
07/07/27 14:12:14 /rz4PKTK
>>147
何作るにしても100パーセント国の金という訳ではないからな。
地方自治体も大金を使う。
調子に乗って箱物一杯作って
医療に使う水道光熱費も払えなくなった夕張市みたいにならないといいね。
151:無党派さん
07/07/27 14:23:58 SQn10z/K
2007/07/27-12:47 太田公明代表、赤城農水相の二重計上に苦言=塩崎官房長官「法に準拠は常識」
URLリンク(www.jiji.com)
公明党の太田昭宏代表は27日午前、参院選遊説のため訪れた埼玉県行田市で記者団に対し、
赤城徳彦農水相が政治活動費を二重計上していた問題について「(国民に)よく説明できるよう
に、きちっとしてもらいたい」と苦言を呈した。
塩崎恭久官房長官は記者会見で「この問題で政府として良いか悪いかコメントしないが、政治
資金収支報告はきちっと法律にのっとってなされるべきものというのが常識だ」と指摘した。
塩崎長官はまた、赤城氏が中国出張中に体調を崩し帰国を1日遅らせたことについて、立ちく
らみや下痢の症状があったため点滴と投薬を受けたと説明。「疲労の蓄積が主な原因で暑さに負
けたこともあったようだが、だいぶ回復した」と述べた。
152:無党派さん
07/07/27 14:29:28 CfhdOYah
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
153:無党派さん
07/07/27 14:44:06 2U9LylDc
ガソリン代は上がるわ住民税は上がるわ
国民はイライラしてんだよKYあべしw
154:無党派さん
07/07/27 15:04:10 SQn10z/K
植松氏、一歩抜け出す/参院選終盤情勢
URLリンク(mytown.asahi.com)
中谷氏、勢いが上昇
URLリンク(mytown.asahi.com)
友近氏やや優位
URLリンク(mytown.asahi.com)
07高知のせんたく 終盤・本社情勢調査
URLリンク(mytown.asahi.com)
155:無党派さん
07/07/27 15:06:30 Nmqdwyzr
大都市は収入があるから優遇しようって
それって企業の考え方じゃん
国家としてはありえんわ
156:無党派さん
07/07/27 15:07:15 SQn10z/K
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
徳島
中谷がやや先行した情勢が続き、北岡が懸命に追いかけている。
香川
植松が真鍋との競り合いから一歩抜け出した。
愛媛
関谷と友近が接戦のまま最後まで予断を許さない情勢だ。
高知
武内と田村が競り合い、最後まで予断を許さない情勢だ。
157:無党派さん
07/07/27 15:24:19 2U9LylDc
>>155
それやってるの現在の政府だからw
格差社会、勝ち組はどこまでも勝ち組~
158:無党派さん
07/07/27 16:38:22 OlErSsUm
>ただ、約3割の有権者が調査時点で投票態度を明らかにしておらず、情勢は流動的だ。
もはや免罪符だ
159:無党派さん
07/07/27 17:28:14 5HNkiQf7
\人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人从_,人_人/
) 天下分け目の関ヶ原!!参院選必勝だ!!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン!
今度こそ安倍を潰せ!! |ミ|
/ .`´ \ 自治労提供の叩きネタ満載よ♪
中国様からの ∧_∧ ネガキャンあと1年は逝けそうよ♪
指令だゴルァ!!∧_∧ (@∀@-∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄(@∀@-∩. (つ '丿_(Θ-Θ )
∧ξ∧つ / ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/( メ`凶´) (´m ` ) 書いたもん勝ちね、印象操作勝ちね♪
| i′つ / /⌒ / 読者なんてバカばかりだからね♪
160:無党派さん
07/07/27 17:47:33 jfaCYg54
民主党は腐りきってます
民主党こそ悪の根源なのです
URLリンク(www.youtube.com)
(スカイパーフェクTV、高森明勅氏)
161:無党派さん
07/07/27 18:07:37 vkOEXvW8
URLリンク(www.youtube.com)
「政治が悪いとえらそうなことを言うけれども、選んだ国民が悪い」
162:無党派さん
07/07/27 18:12:23 Nmqdwyzr
>>157
そーだよねぇ
大都市圏二世の小泉ならいざ知らず安倍までその路線だし
格差はあって然るべきだが…国家としては最低限度の生活を保障すべきでしょ
産業構造を把握しての予算配分とかしてもらわんとなぁ
ITが調子がいいとはいえ、恩恵を受けているのは通信インフラが整った大都市のみ
NTTがDSLに力を入れなかったとは言え、そもそもDSLは人口集中地域向きのサービスでもあるし
田舎ではDSLはNTTしか出来ないって局は結構ある
ただ、田舎ではネットをする人は少ないがなw
元土建で通信勤務だと高知は両方遅れてるのがよくわかるよ
163:無党派さん
07/07/27 18:43:35 2U9LylDc
>>162
そうそう、なのにKY安倍は成長を実感に~
なんてやってるから反感買うわなw
164:無党派さん
07/07/27 19:35:03 CkPmJqmR
もうじき「反感を実感に....」になるだろw
165:無党派さん
07/07/27 19:36:06 DvSdAXf+
>>164
上手いな。w
166:無党派さん
07/07/27 20:46:37 Nmqdwyzr
確かにw
毎朝自民のラジオCMを聞くんだけど
『成長か逆行か、成長を実感に』って言ってるよな
コピー自体がイマイチだし、逆行せずとも成長も無しって感じがしてねw
167:無党派さん
07/07/27 22:11:48 jxajkZ6e
うえまつ萌え
URLリンク(www.dpj.or.jp)
168:無党派さん
07/07/27 22:13:26 jxajkZ6e
間違えたこっち。
URLリンク(www.youtube.com)
169:無党派さん
07/07/27 22:19:05 jxajkZ6e
【民主】 うえまつ恵美子 萌え 【香川】
スレリンク(giin板)l50
170:無党派さん
07/07/27 22:44:16 8l3KPjUm
愛媛ともちか優勢なのか
明日は一日時間がとれないから期日前に行けん
29日は朝5時から家族で遠出なんだ
そういうわけですまんが投票には行けん
わしの一票くらいなら影響ないよな
171:無党派さん
07/07/27 23:15:28 cQDb2gkh
>>170
だったら、いちいち書くなボケ死ね乞食
172:無党派さん
07/07/27 23:15:59 p7FUIK+n
>>170
オマエみたいな考えのヤツが多ければ選挙は負けるんだよ。まんまと新聞に騙されるなよ。
野党優勢と書くから野党支持者に安心感を与え投票に行かせない手だろ。
逆に与党支持者は「負けそうなら時間作って投票に行かなきゃ!」となるだろ。
選挙は最後の最後までワカランよ。とくに愛媛選挙区はな。
こんなガチンコ勝負は久々だよ。参加できないなんてモッタイナイな。
オレは新聞や情報に惑わされず投票する。それでも負けたのなら悔いがないからな。
僅差で支持した候補者が勝った時の優越感はたまらんよ。
できれば選挙行こうぜ!オマエの1票も必ず投票数に入るんだから。
173:無党派さん
07/07/27 23:17:22 /rz4PKTK
>>170
そうかそうか
691 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/25(水) 13:36:38 ID:KLl6T+z40
自分達は
不在者投票しといて
選挙当日は
洗脳できなかった人を1日中おごるからと遊びに誘う。
これで勝利間違いなし
174:無党派さん
07/07/27 23:18:19 irK2Hepk
友近勝ちそうなの
じゃあ漏れは選挙区も比例区も共産にいれるわ
175:無党派さん
07/07/27 23:18:29 cQDb2gkh
>>170
このカル党野郎がm9(^Д^)プギャー
176:無党派さん
07/07/27 23:20:31 wzA4qkf1
選挙に行きましょう!
地域によっては、投票時間がこっそり早められているそうなので、注意!
177:無党派さん
07/07/27 23:20:42 2U9LylDc
またドカタが湧いてるんかw
178:170
07/07/27 23:22:09 8l3KPjUm
おいおい何で怒るんだよー
今更遠出やめるなんて言ったら離婚だぞー
179:無党派さん
07/07/27 23:23:51 cQDb2gkh
>>178
ウザイおまえ離婚でも自殺でもせんかい
死ね乞食 m9(^Д^)プギャー
180:無党派さん
07/07/27 23:23:54 i1Prv5cG
★定率減税廃止は「消費税2%増」も同然だ!
「定率減税廃止は、3兆3000億円の増税です。
それも中堅所得者層を狙い撃ちしたものです」
「(中堅所得者層は)消費税ならば約2%増の負担を強いられる計算です」
と憤るのは、高木勝・明大教授である。(略)
国民は、7月には、増税を実感することになる。(週刊新潮 07.7.12)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
181:170
07/07/27 23:27:47 8l3KPjUm
えーだいだい愛媛新聞ってアンチ自民じゃないの?
有権者をだまそうなんて考えてないでしょ
182:170
07/07/27 23:31:38 8l3KPjUm
離婚でも自殺でもしろっていうけどさ
家族って生活の基盤じゃん
生活が第一って民主のキャッチフレーズでしょ
家族第一で何がわるいの?
183:無党派さん
07/07/27 23:34:17 /rz4PKTK
ID:8l3KPjUm必至すぎw
どこに入れようが勝手だが投票には行こう。
【参院選】 民主党、投票時間繰り上げに反対 「公職選挙法の規定をはるかに逸脱しており、到底容認できない」★2
スレリンク(newsplus板)
【参院選】 総務省、約3割の投票所の終了時間繰り上げを発表…7月30日午前7時までに全議席確定★3
スレリンク(newsplus板)
【ゲンダイ】参院選 投票時間の繰り上げは安倍政権の陰謀じゃないだろうなと日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
asahi.com:参院選投票所の3割、終了早める 市町村合併が影響 - 朝日新聞 2007参院選:ニュース
「若い人ほど遅くに投票する傾向があり、投票時間の安易な繰り上げは若者らの投票機会を奪う可能性がある」
URLリンク(www2.asahi.com)
asahi.com:投票終了、繰り上げ半数 津は合併で一律1時間 - 朝日新聞 2007参院選:三重
安易な投票時間の繰り上げは、有権者が不都合なく投票できる機会を確保すべきだという憲法学上の定説にも反する。
URLリンク(www2.asahi.com)
asahi.com:投票時間、工夫の差? 繰上げ急増、理由強弁さまざま - 朝日新聞 2007参院選:三重
戦後60年の大選択をするのに、1~2時間あせる必要はない。有権者にできるだけ投票の機会を与えるのが選挙の大前提
URLリンク(www2.asahi.com)
東京新聞:投票所3割で終了繰り上げ 平成の大合併影響:参院選2007(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
中日新聞:夜間の投票者減少 投票所の半数、終了時間繰り上げ:参院選2007(CHUNICHI Web)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
参院選(道内分) 北海道新聞 投票締め切り 35%繰り上げ 道内参院選(07/21 09:13)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
184:無党派さん
07/07/27 23:35:36 2U9LylDc
ドカタは見えない敵と闘ってるなw
185:183
07/07/27 23:37:35 /rz4PKTK
失敗
【ゲンダイ】参院選 投票時間の繰り上げは安倍政権の陰謀じゃないだろうなと日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)
186:170
07/07/27 23:55:51 8l3KPjUm
投票に行かないと言ったらすぐに草加扱いされるし
おまいらちょっと偏向してないか
187:無党派さん
07/07/28 00:03:02 /rz4PKTK
>>186
このスレに「選挙行かない」って
わざわざ書き込みに来る自分の奇異な行動も省みてみろよw
188:無党派さん
07/07/28 00:06:20 EZikp3jm
>>186
んなコキコするくらいなら期日前行けるときにいけよ。
189:無党派さん
07/07/28 00:07:39 WYfQEsi6
>>186
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
190:無党派さん
07/07/28 00:12:33 x4zDk7wQ
>>186
愛媛の方ですか?
期日前投票は午前8時30分から出来るのでどうぞ。
URLリンク(www.pref.ehime.jp)
191:無党派さん
07/07/28 00:14:13 WYfQEsi6
(/_~~、ヽヽ
ひ` 3ノ<ずっとID:8l3KPjUmのターン
ヽ°イ
/<∨>\
192:170
07/07/28 00:52:55 OLnGn0RK
日付け変わったからIDも変わったかな
だからぁ わしの1票くらいどうでもええじゃろが
仮に投票に行けたとしてもその場で気が変わって東条さんに投票するかもしれんのじゃし
193:無党派さん
07/07/28 01:10:06 /Q7dBudT
え、東京選挙区の人?
次からは、入場券届いたらすぐにでも期日前へ行けばいい…
しかし期日前はほんと簡単に投票できた。あれで本当にいいの?
入場券すら要らないんではという話まで聞いたけど、まさかそれはデマだと思うが。
194:無党派さん
07/07/28 01:21:03 cvjBKAni
>>170 >>192
愛媛はもう決まったって感じだね。おつかれさん。
漏れも時間ないしメンドーだし投票には行かないことにした。
こういう状況で行けってあおっているのが騙しな気がする。
これが大多数の本音じゃないのかな。
195:無党派さん
07/07/28 01:36:43 iF8mtmsb
なんか萌えませんか?
URLリンク(www.youtube.com)
196:無党派さん
07/07/28 01:47:00 JRMH3JeQ
年金問題:保険料約6兆9千億円を年金給付以外に流用
厚生年金と国民年金の保険料として、戦後、国民から徴収された約500兆円
(07年7月現在)のうち、約6兆9000億円が年金給付以外に使われている
ことが厚生労働省などの集計で分かった。
グリーンピア(大規模年金保養施設)など福祉施設への流用は打ち切られているが、
保険料徴収にかかわる年金事務費や住宅融資への債権回収費などは現在も増え
続けている。記録漏れ問題だけでなく、保険料の使途も問い直されそうだ。
社保庁長官の交際費や職員の娯楽のためのゴルフ用品やカラオケセット、
テニスコート建設などに事務費が使われていたことが発覚。政府・与党は04年に
「保険料の使途は年金給付に限定する」ことで合意した。しかし、国の財政負担を
減らすためにはやむを得ないとする財務省の主導で、その後も事務費への流用は
特例措置として継続され、06、07両年度(予算ベース)で計2000億円が
計上されている。
先の通常国会では「保険料徴収などの経費は給付と密接不可分なコスト」
(柳沢伯夫厚労相)との理由で、給付以外への流用の恒久化を盛り込んだ社保庁
改革関連法が成立。これにより、流用額は今後も膨らみ続けることが予想される。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
197:170
07/07/28 01:51:37 OLnGn0RK
いやいやわしは愛媛県人
東条さんいうたのは気がかわってというのを極端に表現しただけ
というわけで明日があるので落ちます ノシ
198:無党派さん
07/07/28 01:57:17 7el+ATYi
>>194
自演のカルト野郎死ね
199:無党派さん
07/07/28 02:34:23 qFXNrFW8
昔邪の屍マダ?
200:無党派さん
07/07/28 06:42:32 BnknkKCI
僕は民主党支持です。
民主系選挙事務所の中の人に聞いたところ
かなり上滑りで、勝てないかもしれないと言ってました。
報道にだまされないでしっかり投票をしてほしいとのことです。
201:無党派さん
07/07/28 06:46:12 +DGunM8d
報道に騙される前に民主党信者は民主党に騙されている事に
気づいたほうがいい。民主党はどう見ても自民党より地方切捨て
政党ではないか。
スレリンク(giin板:108-114番)n
202:無党派さん
07/07/28 06:49:42 BnknkKCI
>>201
小泉->安倍 清和会政権より、今回は民主党のほうがまし。
203:|∀゚) ◆NSTiYTv7k6
07/07/28 07:07:36 jz7dzVbB
>>194
うはwwwww浮動票減らしを狙った三文芝居乙w
204:無党派さん
07/07/28 07:10:36 ETseyZWo
>>200
バカな自民信者乙w
205:私立おてんば学院大学総長 ◆myPniVOfR6
07/07/28 07:54:52 ro1Z8qEd
「北朝鮮みたいなもの」、「あさましい、動物以下」 小泉前首相の「刺客」批判 自民・田村候補
自民党の田村公平・参院選高知選挙区候補は7月27日夜、高知市小高坂会館で開かれた個人演説会で、
2005年の小泉純一郎前首相による「郵政解散」時の「刺客」について、「北朝鮮みたいなもの」、「あさましい、動物以下」などと批判しました。
発言内容は以下。「2年前の選挙で自民党は勝ちすぎ。自民党のやることは無茶苦茶だ。
私は郵政民営化に反対してまだ首になってないけど、衆議院で反対した人はかわいそうに刺客を送られて、
そんな政党どこにあるんですか。これ民主主義ですか。北朝鮮みたいなものだ。『俺の言うこと聞かんかったら対立候補出す』。
いつからこんな情けない政党に自由民主党はなったのか。あさましい、動物以下。
人の情け、武士の情け、そく隠の情。日本語にはいい言葉がある。そういうかたちは、決して『美しい国』ではない」
(2007年7月27日 高知民報)
・・・・これって、反自民の票を取り込むための田村一流の選挙の戦術?
206:無党派さん
07/07/28 08:32:16 Xd9d6FxU
サッカー選手が政治をやるなど、国民を愚弄している。
国家と国民の将来を決める法律、経済、外交の知識もあるとは到底思えない。
仮にポピュリズムでサッカー選手を出したいなら、釜本のように国際的に活躍し、しっかりした実績を残しているサッカー選手と比肩しうる人物を選出すべき。
正直、まったく比べものにならんと思う。
207:無党派さん
07/07/28 08:53:10 dL77Wqwh
>>206
その釜本は、議員として役立たずだった上、不祥事までやらかしている
訳だが。
現役時代の実績と政治は関係ない罠
208:無党派さん
07/07/28 09:53:35 nigOGpwE
>>206
じいさん乙
209:無党派さん
07/07/28 11:39:18 BH+mcfkH
大仁田みたいなもの?
210:無党派さん
07/07/28 11:58:11 7el+ATYi
>>206
>>207
自作自演乙
211:無党派さん
07/07/28 11:59:21 6J1bVR4r
今テレビで愛媛の期日前投票は有権者の10%を超えたと報道していたぞ
これはどちらの陣営に有利なの?
212:裏選対 ◆.5R3v1B87M
07/07/28 12:11:57 lZaKq7+X
>>205
89年の時も苦戦の自民党候補はそうやって熾烈な自民党批判を展開したんだよな.
213:無党派さん
07/07/28 14:04:49 ft7UZG8t
>>211
そうか
選挙の際は「連れ連れサギ」にご用心
URLリンク(rankeyblog.blog68.fc2.com)
214:無党派さん
07/07/28 14:32:44 t+rg4hhj
>>211
投票率上がると民主に有利
100万人いる中で、そうかの組織票10万票あるとして、
投票率50%なら、50万票中の10万票がそうかで全体の20%
投票率80%なら、80万票中の10万票がそうかで全体の12.5%
みんな投票いこうな!
215:無党派さん
07/07/28 15:17:42 OLnGn0RK
わかった わしも投票に行くぞ!
民主には投票せんけどな
216:無党派さん
07/07/28 15:27:50 ft7UZG8t
伊丹十三が予定していた映画は創価学会追及もの
URLリンク(asyura2.com)
【風化】伊丹十三自殺の真相【させるな】第二弾
スレリンク(koumei板)
URLリンク(knnjapan.exblog.jp)
『マルサの女2』でカルトが大規模脱税の抜け道になっているというストーリーを展開させ、
『ミンボーの女』公開後に暴力団組員(創価学会の実動部隊だった山口組系後藤組構成員)に襲われた
自身の体験を元にした筈の遺作『マルタイの女』ではなぜかカルトに襲われる舞台女優の災厄を描いた。
217:無党派さん
07/07/28 15:53:20 ft7UZG8t
伊丹十三記念館
宮本「女房として最後の大仕事」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>建設費用は宮本が私財を投じる。
総工費30億円の坂の上の雲ミュージアム
スレリンク(museum板)
愛媛県人は少し恥を知った方がいい。
218:無党派さん
07/07/28 15:55:11 GNIzUY4x
道州制でしっこくは一つんなっちゃうもんな
高知が捨てられるのも道理じゃ
219:無党派さん
07/07/28 15:55:36 0VM1erYa
速報!!!!
URLリンク(puri.ad32.net)
URLリンク(puri.ad32.net)
URLリンク(puri.ad32.net)
220:無党派さん
07/07/28 16:07:30 Ll5BkWXk
>>219
サイト登録日
2007-07-10 17:33:14
サイトのタイトル
理想の彼女製造計画
221:無党派さん
07/07/28 16:34:11 dL77Wqwh
>>206=>>210
222:無党派さん
07/07/28 17:01:01 7el+ATYi
>>221
アホかカス死ねよ
223:無党派さん
07/07/28 19:03:17 3FR4lse6
日曜の夜はマスゴミこれ一色だし、
接戦になるような投票をしようと思う。
しかし、早めに寝かしては欲しい
224:無党派さん
07/07/28 20:05:11 dL77Wqwh
>>222
>>222
>>222
>>222
>>222
225:無党派さん
07/07/28 20:28:08 lQdzALQ2
高知は田村が猛追
逆転できるかな?
226:無党派さん
07/07/28 20:28:46 0PBDnEaw
俺は生まれも育ちも四国で、大学から首都圏に出てきたが
万年アホみたいに自民党に投票する地元民にはウンザリしている。
田舎モノほど宗教がかった自民好きがいると
都会に出てきて言われたが、離れた立場で故郷を見ると
まさにそうだと思うわ。
地元には夏冬の休みしか帰らないが
やはり俺と同世代の連中の比率は年々減っているらしいな。
格差を実感するなら、今の政治体制にNOを突きつけるべきだが
そろそろ目覚めてくれるかどうか。
ウチの親も、やっとこさ自民に胡散臭さを感じているみたいだが。
227:無党派さん
07/07/28 20:31:46 7el+ATYi
>>224
>>224
>>224
228:無党派さん
07/07/28 20:32:31 hdOvS6so
今日期日前投票に行ってきた
某支所でこちらが政党名の紙ですって比例の投票用紙を配ってたのには内心ワロタ
俺は比例の候補者の政策や背後の支持団体にも目を通して投票する候補を決めてたが
一般の人は比例の候補まで気にかけてないようだな
229:無党派さん
07/07/28 21:14:24 9drWPxWn
ぶっちゃけ香川はどうなん?
オレンジが勝つの?教えてエロい人
230:無党派さん
07/07/28 21:27:25 yMFt+2R5
君が入れた方が勝つよ。
231:無党派さん
07/07/28 21:27:42 NCJLcGJ9
うちは家族7人いて過去は自民6票・棄権1だったが
今回は民主に7票だよ。連日の報道、不祥事、生活苦で限界だ。
年寄りの「今回は自民外し」という一言で投票先を決定。
ちなみに自民からの電話は3回あったw
四国の人は本音と建て前を使い分ける人がうまいよ。
232:無党派さん
07/07/28 21:59:39 am9JRnqw
>>231
悪いけど、家族全員バカと言わざるを得ないな。
233:無党派さん
07/07/28 22:01:21 dYNcWMPo
>>231
GJ!!
234:無党派さん
07/07/28 22:26:15 qmxOqi9v
1人区→民主党候補
2人区→北海道は民主党推薦の多原
→新潟は民主党の森
→広島は無所属の河野
→その他は共産党候補に。
3人区→埼玉は民主党の山根
→千葉は民主党の加賀屋
→神奈川は民主党の水戸
→愛知は民主党の谷岡
→大阪は共産党候補の宮本に
東京選挙区は共産党候補田村に
比例は日本共産党と書きましょう。
235:無党派さん
07/07/28 22:34:56 am9JRnqw
(動画)屋山太郎、年金・天下り問題を語る(ダイジェスト版)
URLリンク(sarah.iza.ne.jp)
(上記の要約)
官僚政治の打破
日本は官僚政治だから政治の権限は官僚が握っている。これはいけないと思い始め
たのが安倍さんである。官房長の斡旋による天下りを廃止した。従来は官僚の首切り
が出来なかった(肩叩きを拒否し居座る者がいた)。民間並みの給与で50才頭打ち
(ラインは従来通り)にし実力主義を導入した。
事務次官会議の無視
天下り禁止法案における次官会議においても事務次官5人が反対したが安倍さんは
法的根拠ナシとして無視し閣議した。事務次官会議で否決されたものは発議しないと
の明治以来の慣行を安倍さんは無視した。安倍さんは官僚議会政治の欠点を良く理
解している。
安倍さんは象のようだ
安倍さんはやると言ったら予定どおりボコボコやる。
まるで象だ、ノッシ、ノッシと確実にやる。
大事だからと会期延長し周りの反対を押し切って法案を通した。
朝日新聞の「ぶれる安倍内閣」とあるが安倍さんは全然ブレていない。捏造記事だ。
日本年金機構を作る
社保庁を解体し6分割(2000万件単位)した日本年金機構を作る、言わば国鉄の民
営化だ。分割した機構を互いに競わせる。不出来な機構は民営(例えば生命保険会
社に代行)にし成績を向上させる(市場化テストと言う)。これはサッチャーのやった
改革だ。
236:無党派さん
07/07/28 22:36:59 450q0tFU
>>232
他人の投票行動にケチをつけるオマエが馬鹿
237:無党派さん
07/07/28 22:38:37 BnknkKCI
>>236
同意
238:無党派さん
07/07/28 23:03:07 e9HN1iUT
>>232
これだから信者はダメなんだよ
洗脳されてること気づかないカワイソウな人
239:無党派さん
07/07/28 23:05:59 0c/Gl/ZI
民主って行っても 普通のサッカー選手でしょ
何かしてくれるわけでもなし、特に政策に特徴があるわけでもなし
これって有名人候補って奴じゃあ
240:無党派さん
07/07/28 23:13:35 MWPchEZY
実際四国で自民全敗なんてことになると、ますます寂れるぞ。
愛媛の関谷、高知の田村なんかの政治力を侮ってはいけないよ。
241:無党派さん
07/07/28 23:14:16 450q0tFU
>>239
×行っても → ○言っても
とりあえず日本語から勉強しような三国人
元サッカー選手って無所属だろ
自民党は長崎でサッカー関係者の小嶺を公認してるじゃん
242:無党派さん
07/07/28 23:16:04 450q0tFU
次の総選挙の自民党超有名人候補 ↓
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ずっとアカギのターン
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
243:無党派さん
07/07/28 23:18:47 450q0tFU
「北朝鮮みたいなもの」、「あさましい、動物以下」 小泉前首相の「刺客」批判 自民・田村候補
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
自民党の田村公平・参院選高知選挙区候補は7月27日夜、高知市小高坂会館で開かれた
個人演説会で、2005年の小泉純一郎前首相による「郵政解散」時の「刺客」について、
「北朝鮮みたいなもの」、「あさましい、動物以下」などと批判しました。
発言内容は以下。「2年前の選挙で自民党は勝ちすぎ。自民党のやることは無茶苦茶だ。
私は郵政民営化に反対してまだ首になってないけど、衆議院で反対した人はかわいそうに
刺客を送られて、そんな政党どこにあるんですか。これ民主主義ですか。
北朝鮮みたいなものだ。『俺の言うこと聞かんかったら対立候補出す』。
いつからこんな情けない政党に自由民主党はなったのか。
あさましい、動物以下。人の情け、武士の情け、そく隠の情。日本語にはいい言葉がある。
そういうかたちは、決して『美しい国』ではない」
(2007年7月27日 高知民報)
244:無党派さん
07/07/28 23:19:34 0c/Gl/ZI
>>241
×とりあえず日本語から勉強しような三国人
つ鏡
あと煽り乙
問題ずらしすんなよ。その自民の候補者は全く知らないが、候補者が気に入らなきゃ投票しなきゃいいじゃん
>>元サッカー選手って無所属だろ
おもいっきし野党の支持ばっかりですが…政策も言うことも「特徴無し」ですが
245:無党派さん
07/07/28 23:21:57 H/POHfbm
自民信者必死だな
246:無党派さん
07/07/28 23:26:09 450q0tFU
>>244
問題ずらしってなんだ?
おまえの日本語がおかしいから突っ込んで
民主って書いてるから無所属って突っ込んでるだけだろ
m9(^Д^)プギャー
247:無党派さん
07/07/28 23:28:20 BnknkKCI
おいおい 落ち着けよ
248:無党派さん
07/07/28 23:28:29 ft7UZG8t
関谷も既得権益を守るという数少ない特徴を郵政で捨てた。
自民も公明と組んだ時点でノンポリ。
カルトと連立してよく民主主義とかいうよなw
249:真実 ◆rE5XBD.Ycw
07/07/28 23:28:33 qGxcEh01
>>240
代議士がイッパイいるじゃん。内閣総理大臣臨時代理の方もいるし。
250:無党派さん
07/07/28 23:29:09 0c/Gl/ZI
>>245
>>自民信者必死だな
それはそっちじゃね?品性無い言葉で人を攻撃するところとか
野党応援してる人がどんな程度の人間か分かるね
251:無党派さん
07/07/28 23:31:03 0c/Gl/ZI
m9(^Д^)プギャー
と「批判ばっかし君」が言ってます
252:無党派さん
07/07/28 23:31:31 MWPchEZY
大体民主党推している奴は押並べて低所得者と馬鹿な主婦なんだよな。
253:無党派さん
07/07/28 23:34:55 450q0tFU
>>251
批判じゃなく 指摘 な
三国人 m9(^Д^)プギャー
254:無党派さん
07/07/28 23:35:12 H/POHfbm
自民信者さらに必死になったな
255:無党派さん
07/07/28 23:39:34 0c/Gl/ZI
>>自民信者さらに必死になったな
え?いつ自民支持と?妄想酷すぎw
いやー「類は友を呼ぶ」とはこのことかな?
必死すぎる。何でそんなに涙目で友近氏を擁護するの?
何でそんなに言葉が汚いの?品性が低いからかな~
256:無党派さん
07/07/28 23:39:59 BnknkKCI
おいおい 落ちつこうぜ ここで 暴れてもしかたないだろ
257:無党派さん
07/07/28 23:40:23 /UKCzKms
田村はマジでいらねえ
利権屋なのに利益誘導できないカス中のカス
258:無党派さん
07/07/28 23:41:34 450q0tFU
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ずっとID:BnknkKCIのターン
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
259:無党派さん
07/07/28 23:41:41 6BPAASbA
>>255
いまのうちに憂さ晴らしかよw
260:無党派さん
07/07/28 23:42:18 1z7TlH+m
>>255
必死だな
261:無党派さん
07/07/28 23:42:45 0c/Gl/ZI
>>256
そうだね。m9(^Д^)プギャー とファビョる前に
友近はここが凄いんだー!っていってくれればそれでいいんだけどね
まあそもそもAA張る人を相手に…
つーか友近って愛媛FCにいて何か実績があって、何か独自の政策あるの?
何をもたらしてくれるの?
262:無党派さん
07/07/28 23:43:24 MWPchEZY
>>257
武内なんかがなったら余計にできなくなるよ。
現に広田一なんか全く仕事できない。
263:無党派さん
07/07/28 23:44:04 0c/Gl/ZI
一言レス(内容0)は馬鹿の証明
野党精神のみ、品性の低い言葉でご苦労さん。
野党精神なのに与党になると…
264:無党派さん
07/07/28 23:44:05 7el+ATYi
またノンポリに喧嘩吹き掛けて支持減らす自民工作員が湧いてるなw
265:無党派さん
07/07/28 23:44:42 1z7TlH+m
>>263
必死だな
266:無党派さん
07/07/28 23:44:59 BnknkKCI
>>261
もう 寝たらどうですか?
酔っ払いすぎですよ
267:無党派さん
07/07/28 23:45:14 450q0tFU
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ずっとID:BnknkKCIのターン
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
268:無党派さん
07/07/28 23:46:30 0c/Gl/ZI
m9(^Д^)プギャーとしか言えず
他人を誹謗中傷だけして
選挙では知名度だけで投票
品性下劣な言葉で自分を汚し
まさに野党万歳だね!すごいね!
269:無党派さん
07/07/28 23:48:02 450q0tFU
>>261
別に友近ってのを支持してる訳じゃないし
通りすがりの無党派ですが何か?
270:無党派さん
07/07/28 23:48:59 0c/Gl/ZI
>>269
寝てな。煽ることしかしないし、意味無いレス多すぎ
ねえ、友近は何がいいの?何か凄いの?何でそんなに必死に汚い言葉で攻めてくるの?
271:無党派さん
07/07/28 23:51:29 450q0tFU
>>270
だから、友近っての支持してないって書いてるだろ?
別に与党も野党も支持してない無党派だって書いてるし
なあ必死君、ファビョりすぎて文章理解できなくなってるか?w
272:無党派さん
07/07/28 23:54:49 0c/Gl/ZI
>>271
どうやら人のコメントもろくに読めないらしい
妄想酷すぎ話にならない。言葉も汚くってファビョりすぎだよ
必死君はどっちだかw
何でそんなに必死に、馬鹿な言葉で話してくるの?
273:無党派さん
07/07/28 23:56:20 heQlUszS
関谷何年か前に当時新進党の中村時広と衆議院愛媛1区で激突して辛勝したことがあったな
確かあのときの票差って3000票くらいじゃなかった?
今回も勝ち負けにかかわらずそれくらいの票差になるんじゃないかな
そうすると結果が判明するのは日付けがかわってからだろうなー
274:無党派さん
07/07/28 23:57:01 0c/Gl/ZI
結局、友近必死君は「政策、内容」をつくとファビョるわけだ
人気と名前だけで考えろと…
275:真実 ◆rE5XBD.Ycw
07/07/28 23:57:54 qGxcEh01
友近ってあの友近の親戚かな?
それとも、松山あたりは多い苗字なの?
愛媛は越智、公文、真鍋って、他の県と違う独特の苗字が多いよな。
276:無党派さん
07/07/28 23:59:10 0c/Gl/ZI
>273
たしか友近氏は都市で強くて関谷氏は農村、地方で強かったんだよね?
けど今日は松山市内に関谷と塩崎官房長官が来てた。人多すぎ
友近は何処にいたんだろう?
277:無党派さん
07/07/28 23:59:12 6BPAASbA
なんか必死な自民信者が沸いてるなw
278:無党派さん
07/07/28 23:59:56 450q0tFU
ID:0c/Gl/ZI ←ゆとり脳全快乙
間違い指摘されたくらいで熱くなるなよww
279:無党派さん
07/07/29 00:00:02 0c/Gl/ZI
>>277
妄想酷すぎw
もう必死な友近信者(野党馬鹿)がいるな
280:無党派さん
07/07/29 00:00:13 NCJLcGJ9
愛媛なんだが自民と民主で家族と議論。
当初、民主候補者は「サッカー選手に何ができる」って感じで期待薄だったが
逆に自民候補者は今回当選しても落選しても年齢的に今回の参議院選が最後と読んだ。
実績あるかもしれないが今後も活躍できるかとなると「?」だと思った。
応援しても無駄になる可能性もあり今後の政治の行方も現職の後任者も未定だ。
あとは年金問題・不祥事・政策などを考慮した。
とりあえず明日投票に行く。
281:無党派さん
07/07/29 00:01:04 0c/Gl/ZI
ID:450q0tFU ←ゆとり脳全快乙
友近を政策と内容で擁護できないからってww
282:無党派さん
07/07/29 00:02:23 oWPrXrqN
ID:0c/Gl/ZI
必死だな
283:無党派さん
07/07/29 00:03:09 6BPAASbA
自民党が負けそうで
発狂中の自民工作員がいると聞いてやってきましたよ!
284:無党派さん
07/07/29 00:03:21 0c/Gl/ZI
>>282
友近にちょっと批判的に言っただけでこの有様
それはあんたも同じ
285:無党派さん
07/07/29 00:03:28 MWPchEZY
生活苦を政治のせいにする奴って自分に能力が無いだけってことに
気付いてないのかな?
286:無党派さん
07/07/29 00:03:59 rqUQSHQ4
ID:0c/Gl/ZI ← わろたw
287:無党派さん
07/07/29 00:04:04 1z7TlH+m
ID:0c/Gl/ZI
必死だな
288:無党派さん
07/07/29 00:04:12 zqn6cwvC
>>281
なんでそんなに必死なの?
289:無党派さん
07/07/29 00:04:28 Ws+qt7TJ
必死だなとしか
内容については皆無な
相手を口汚くののしるしか
友近を必死で擁護する
そんなあなたが悲しい
290:無党派さん
07/07/29 00:04:30 HD0KHcY9
見えない敵と闘ってるヤシがいる件
291:無党派さん
07/07/29 00:05:09 9oQ+kPJF
>>284
自民信者哀れwww
292:無党派さん
07/07/29 00:05:14 1z7TlH+m
>>289
必死だな
293:無党派さん
07/07/29 00:05:42 Ws+qt7TJ
>>288
友近信者が沸いてるからだろ
何でそんなに必死なの?
294:無党派さん
07/07/29 00:06:01 9oQ+kPJF
>>289
哀れだなw
295:無党派さん
07/07/29 00:06:01 rqUQSHQ4
はい、IDがかわりますたお
ID:Ws+qt7TJ ←空気嫁
296:無党派さん
07/07/29 00:06:35 Ws+qt7TJ
>>291
w
297:無党派さん
07/07/29 00:06:39 IOuwiM3N
衆議院から天下りの現職支持者さん必死ですね。
298:無党派さん
07/07/29 00:06:59 oWPrXrqN
ID:Ws+qt7TJ
w
299:無党派さん
07/07/29 00:07:38 Ws+qt7TJ
>>295
IDが違うだけで同一人物?
違う人だとは?
いやー低レベルな思考回路の人が多くてアンチ自民はうらやましいね
300:無党派さん
07/07/29 00:08:14 Ws+qt7TJ
>>衆議院から天下りの現職支持者さん必死ですね。
アンチ自民は日本語読めなくて必死ですね
301:無党派さん
07/07/29 00:08:17 0Flp3tSD
>>296
惨めだねw
302:無党派さん
07/07/29 00:08:23 rqUQSHQ4
>>299
自民党支持者ですが何か?
303:無党派さん
07/07/29 00:08:39 Zl1NG4pW
公平にみて友近氏が勝つためには松山市で相当アドバンテージを得る必要があると思うんですよ
マスコミの報道が自民党に危機バネとして作用したのではないでしょうか
仮に関谷氏が勝つとすればマスコミのおかげということになるでしょう
304:無党派さん
07/07/29 00:09:06 oWPrXrqN
>>299
自民信者よもうあきらめろ
その必死さ、わかったよ
305:無党派さん
07/07/29 00:09:22 Ws+qt7TJ
ID:rqUQSHQ4荒らしと同列に見えた
306:無党派さん
07/07/29 00:09:25 HD0KHcY9
見えない敵たちと格闘してるウンコが湧いて件
307:無党派さん
07/07/29 00:10:04 Ws+qt7TJ
>>304
いつ自民支持といった?
捏造も大概にしてくれ。友近擁護に必死なのは分かったから
308:無党派さん
07/07/29 00:10:23 167FHxTU
自民党さん、ガンバッテ!!
309:無党派さん
07/07/29 00:10:45 0Flp3tSD
>>299
発狂したくなる気持ちは良くわかるから!!!
310:無党派さん
07/07/29 00:11:08 oWPrXrqN
>>307
友近って愛媛だろ
愛媛県民じゃないから擁護してもしょうがないんだが
311:無党派さん
07/07/29 00:11:17 Ws+qt7TJ
>>302
自民党支持とかそんなこと聞いてないが…
312:無党派さん
07/07/29 00:11:26 rqUQSHQ4
>>303
そうだね、よほど投票率が上がらない限り関谷さんの勝ちだ
313:無党派さん
07/07/29 00:11:50 Ws+qt7TJ
ID:oWPrXrqNじゃあ書くな
うざいだけ
314:無党派さん
07/07/29 00:12:20 oWPrXrqN
ID:Ws+qt7TJ
必死だな
315:無党派さん
07/07/29 00:12:25 Ws+qt7TJ
>>309
発狂してる人に言われたくない