07/07/18 02:28:27 cBi3w0km
問一 現行の年金制度に賛成だ。
問二 社会保険庁は解体すべきだ。
問三 年金記録不備は歴代の社保庁長官や厚労大臣の責任だ。
一 二 三
================
斉藤 × △ ○
和田 △ △ ○
畑野 × × ○
水戸 × ○ △
牧山 × ○ ○
木公 ○ ○ ○
小林 ○ ○ △
180:主要7候補政策アンケート
07/07/18 02:34:29 cBi3w0km
問一 現行の年金制度に賛成だ。
小林:○
「国民の不信が高まっているが、他の先進諸国に比べても比較的低負担で、
すべての国民がカバーされる。厚生年金と共済年金の一元化、基礎年金
国庫負担割合を1/2に引き上げる」
水戸:×
「基礎部分の財源は、全額税により確実で安定した制度とする」
牧山:×
「すべての年金を一元化する。財源は基礎年金部分に消費税を充当する」
畑野:×
「全額国庫負担による最低保障年金制度の創設。当面、すべての国民に
月五万円の最低額を保障し、支払った保険料に応じた一定額を上乗せ
する年金制度を」
斉藤:×
「年金保険料の支払い負担を減らして、すべての国民がきちんと支払う
システムを」
和田:△
「現行制度を完全に壊して新制度を立ち上げるのは現実的ではないが、
制度の複雑さは見直すべき。基礎年金額の引き上げや全額税方式への
移行なども」
181:主要7候補政策アンケート
07/07/18 02:40:19 cBi3w0km
問二 社会保険庁は解体すべきだ。
小林:○
「廃止・解体、六分割し、非公務員型の新しい法人「日本年金機構」を
創設するとともに、年金業務の透明性と効率性が確保されるよう、
解体後もしっかりと監視する」
木公:○
「非公務員型の組織にすべき」
水戸:○
「組織体質を抜本的に改めるため、完全解体し、国税庁と統合した
歳入庁が税金も保険料も徴収することとする」
牧山:○
「年金の一元化が実現した段階で、給付の業務を別組織にして、
歳入と歳出の機関を分け、保険料の流用などの不正を防ぐ」
斉藤:△
「国税庁との一体化には反対。あくまで年金は福祉制度で
税とは別の次元だ」
和田:△
「問題点の解明と責任の追及なしに解体することには反対だが、
現行体制で再生ができないのは明らかで、抜本的組織改編が必要」
畑野:×
「社保庁改革は必要だが、歴代政府・厚労相の責任であるにも
かかわらず、社保庁にすべての責任をかぶせて解体しようとするのは
本末転倒の議論だ」
182:主要7候補政策アンケート
07/07/18 02:47:00 cBi3w0km
問三 年金記録不備問題は歴代の社保庁長官・厚労大臣の責任だ。
斉藤:○
「まず現状をしっかり把握した上で、一つ一つの問題点を国民に情報公開すべきだ」
和田:○
「加入者全員に年金記録を送付し、確認を求める。優先順位は(1)現行受給者
(2)58歳以上の近い将来の受給者(3)そのほか」
畑野:○
「年金保険料の納付記録を、すべての受給者、加入者に送る。物証がなくても、
申し立てや証言などを尊重して支給する」
水戸:△
「社保庁の解体までに、国の責任でコンピュータとマイクロフィルム、紙台帳の
記録をすべて照合し、年金記録を正しくする。年金通帳を導入する」
牧山:○
「照合作業の後、納付者に本人のデータを送り、照合をお願いする。記録に不備が
あると申告があった場合は、本人の証言を尊重して、記録を整備していく」
小林:△
「歴代の社保庁長官・厚労大臣含め、政府・与党にも管理・監督責任があった。
年金時効の撤廃や第三者委員会設置の対策を(政府は)進めた」
木公:○
「時効の撤廃、年金安心ダイヤルの拡充、ねんきん定期便や加入履歴の発行」
183:無党派さん
07/07/18 02:52:35 cBi3w0km
問二で畑野がただ一人社保庁解体に反対しているのが目につく。
関係ないが雪印はメグミルクとなりミドリ十字は吉富と合併した。
証拠を隠滅し責任の所在をあいまいにするためだろう。
184:無党派さん
07/07/18 03:04:49 +3LjmPSy
民営化なんてこの問題とは無関係。コムソンのようになるのさ。
185:無党派さん
07/07/18 03:05:29 4gBk8SQD
小林温野菜はムリでしょ?
186:でぶリン
07/07/18 03:43:36 I11FLpp2
民のM、ポスターとちがって疲れた老け顔だった。目の下のクマが悲惨、市議くらいにしてればいいのに。
187:無党派さん
07/07/18 04:00:24 +3LjmPSy
>>186
両方Mですが。
188:無党派さん
07/07/18 04:06:29 nGtdzjTl
>>186
民主党本部で紹介されている本人のPRビデオ
ポスターの写真と全然違うのが、笑える
それと、候補者アンケート
本当に候補者が応えているのか?
少なくとも、民主の一方は丸投げだろう。
>>178
漢字読めなくて、国会質疑に耐えられるのか?
日本の義務教育経験していないから
これは致命的なハンデになる。
189:無党派さん
07/07/18 04:44:23 5kd381Zj
>>179-182
創価学工作員おつ
松あきらが国民の年金データを紛失させた張本人
松あきらが参議院選挙で当選すると消費税が上がる
公明党の松あきらは泥棒
松あきらを落選させる為に水戸まさしを当選させよう
190:無党派さん
07/07/18 07:29:22 Fn1lq2yZ
自民の候補は日韓議員連盟に入ってるのか('A`)糞だな
民主は小沢にサヨナラさせたいし、社民協賛層化は問題外だし
国民新党の人はなでしこ革命とか言ってるしフェミなのか?よーわからん
死に票かも知れんけど新風入れとくか
191:無党派さん
07/07/18 08:03:22 nGtdzjTl
牧山、無党派層で支持No1(読売より)
結局 1小林、2牧山、3松 なのか
それとも・・・
192:無党派さん
07/07/18 09:10:19 WEofPaCs
牧山への動員の何割かを水戸に回すかもね。
30~50代の支持を一番多く獲得しているのが牧山って・・・
193:無党派さん
07/07/18 09:35:52 xOUbID8O
水戸って松下生計塾だっけ?
194:無党派さん
07/07/18 10:27:12 58sCPMRz
捨てる神あれば拾う神あり
拾えは拾う神?
195:無党派さん
07/07/18 10:50:23 4DI6wA0W
さきほどNHKで松と畑野と溝口と水戸の政見放送を見たけど、水戸微妙・・・
握りこぶしのタイミングがずれていて、かなり不自然だった。
ボディアクションを入れるのは別に良いのだが、
せめてもうちょっと自然にできないものだろうか?
溝口は、新風にしては比較的落ち着いた無難な喋りだと思った。
まあ、主張自体は新風のそれそのものなんだけど。
松と畑野はあいかわらず喋りは上手いし落ち着いているけど、
どちらもさすがに年取ったなぁ・・・
196:無党派さん
07/07/18 10:59:26 OV05LKyj
マーシーいぢめんなよ
初めての国政選挙で慣れてないんだよ
新人なんだから仕方ないだろ
197:無党派さん
07/07/18 11:29:48 u0RlVO39
民主 M
子育て中っていうが
誰が面倒みているんだ?
まさか、ベビーシッター任せではないだろうな?
子育て政策言う前に、自分の子供を大切にしたら!
子供達がかわいそうだ・・・
198:無党派さん
07/07/18 11:54:46 EnKu3ANI
民自公なら消費税増税
民民自なら消費税増税なし
199:無党派さん
07/07/18 12:26:52 qqbPNZsl
>>195 溝口、ずいぶん硬くなってた気がしたけど、新風のほかの人はもっとgdgdなの?
200:無党派さん
07/07/18 12:28:16 XayjlNdm
>>190はコピペだよね?
なんかキモオタが必死って感じだから新風だけはやめとこ。
サイト見たら「自衛隊はイラクじゃなく北朝鮮へ行くべき」って書いてあった。
まさか支援しに行く訳じゃないよね?右翼だもの。
じゃあ何しに?戦争?
とにかく新風はない。
201:無党派さん
07/07/18 12:29:22 SOv/fCZc
労組は票は割らないでしょう。
202:無党派さん
07/07/18 12:37:53 7bfqSxaF
水戸将史候補が、参院改革について言及していることに好感をもつ。
203:無党派さん
07/07/18 12:43:56 Xyt5LPE4
期日前投票行ってきた。
【比例区】田中康夫
【選挙区】水戸まさし
非自公、反労組で考えるとこうなりました。
204:無党派さん
07/07/18 12:44:49 U3IZ5Wxn
水戸は公明党を落選させる為に民主党が放った刺客
つまりアンチ水戸の書き込みは創価学会工作員
205:無党派さん
07/07/18 12:49:24 u0RlVO39
水戸が当選して牧山が落選する可能性は?
その場合、労働組合はどのような責任をとるのか?
206:無党派さん
07/07/18 12:58:51 4gBk8SQD
>>198
自、はないよ。
207:無党派さん
07/07/18 13:04:36 X8Vf2AiN
民主党が2人とも当選してれば消費税増税はとりあえず無しだね
208:無党派さん
07/07/18 13:17:21 fDk446bf
共も入って消費税上げを3タテしないと効果は3分の1。
209:無党派さん
07/07/18 13:18:21 /y2d0Tz/
民主党は財政再建や企業負担削減の財源として消費税増税を主張してる。
自民党谷垣派と一緒。
210:無党派さん
07/07/18 13:33:58 /I6aO2Vq
自営の神奈川9区民です。
今のところ選挙カーが店の前を通ったのは・・
森元(自民・比例区)→牧山(民主・選挙区)→畑野(共産・選挙区)→ツルネン(民主・比例区)
だけです。
211:無党派さん
07/07/18 14:35:34 4DI6wA0W
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小林・松・牧山が横一線。水戸が激しく追う。次いで畑野、斉藤、和田
小林は自民支持層の半数以上を固める。
松は公明支持層の8割を固め、自民支持層にも食い込む。
牧山は民主支持層の3割を固め、社民支持層の1割にも浸透。また無党派層の支持が最も高い。
水戸は民主支持層の2割強を固め、無党派層や自民支持層の一部にも食い込む。
畑野は共産支持層の7割を固め、無党派層の一部からも支持を得ている。
斉藤は大都市・中核都市の自民支持層の一部から支持を得る。
和田は社民支持層の4割を固めるに留まる。
溝口は「独自の戦い」ってとこかな?
和田はやはり無党派層の支持が伸びそうもないな。
「上田恵子より無党派ウケしなさそうだ」と当初から予想していたけど、どうやらその通りになりそうだ。
斉藤は意外に善戦しているね。正直、和田より上に名前が上がるとは思わなかった。過小評価していたわ。
畑野はさすがに手堅いな。ただ、リベラル系無党派票をかなり牧山に持っていかれたっぽい?
水戸は保守系無党派票で今後どれだけ伸びるかが鍵だな。
追いつくチャンスは十分あると思うが、果たして・・・
牧山はかなり伸びている。組織中心と思いきや予想以上に無党派支持が多いのが強みか?
松はさすがに卒がない。ってか小林・牧山と横一線ってどんだけ~
小林は予想よりかなり苦戦。ってか無党派の何割に食い込んでんだろ?書いていないところが不気味。
無党派層の内閣支持率が13.2%と極めて低いので、
現状で無党派の支持が低調だと、かなり厳しい選挙戦になりそうだが・・・
また自民支持層においても松・水戸・斉藤に一部食われ、後どれだけ固める余地があるのやら。
212:無党派さん
07/07/18 14:36:07 VU2y+vUa
比例は民主のツルネンだな
213:無党派さん
07/07/18 15:32:25 WXJt5dab
読売新聞より
小林・松・牧山の支持が横一線とのこと
214:鎌倉市民
07/07/18 15:35:15 YMhmw3ZG
期日前投票、私も行きました。
【選挙区】牧山弘恵
【比例区】ペマ ギャルポ
選挙区は特にこれといった理由はありません
比例区は石原東京都知事が強く推していたので…
215:無党派さん
07/07/18 17:09:10 HHI/LvMS
自公民が先頭グループか
民主の票割り調整がどうなるかが
勝負の分かれ目だな
216:無党派さん
07/07/18 17:16:20 ZBnnmv4f
民主党本部は票割を検討しているかもしれないが
それぞれの陣営はお互いを敵対している。
水戸を支援しているはずの某団体の組織票が鍵
一気に10万単位で票が動く可能性あり。
労働組合VS某団体の戦い
217:無党派さん
07/07/18 17:46:56 eVxkM7Qu
>>216
こうせいかいっすか?
218:無党派さん
07/07/18 17:59:06 VnwsM3Te
R VS R ?
219:無党派さん
07/07/18 18:37:53 wzGs/PFj
1.小泉純一郎氏は、1967年4月、慶応大学の4年生(留年3年目)であったときに、婦女暴行事件を起こして、神奈川県警に逮捕されたことがある。
場所は、湘南であり、相手は慶応大学の女学生であった。
当時、防衛庁長官であった父親の小泉純也氏が政治的圧力を使い、この事件をもみ消したが、学内でうわさの広まるのを恐れ、小泉純一郎氏を急遽1967年の5月にロンドンに留学という口実で日本から出した。(中略)
そして、9月から通常始まるロンドンの大学に留学という形をとる予定であったが、英語ができないため、すべて合格できなかった。
そのため仕方なく聴講生として一般に開放されている大学の講座をとっていた。
2年間ロンドンにいて、とった単位はゼロであった。
2.小泉純一郎氏は、代議士2年目のときにも同様の事件を起こし、このときも逮捕されている。
これは相手は諸事情あるため秘すが(未確認であるが、女子高生だったという話である)、結局示談で処理をした。
以下はHPにのっていたものである。
(1)小泉氏は、サドの趣味があり、よく相手の首をしめてプレイするという。
それで一度相手が死にそうになり、半死の状態になってしまった。
驚いた飯島秘書官が500万円を支払い、示談にしたことがあるという。
(2)新橋の芸者の小はんという女性が、小泉とつきあっていたが、そのときに、なぞの死をとげている。
これは自殺として処理されているのだが、別に悩みもなく、人気もあり、死ぬ理由も動機などなかったという。(中略)
(3)3人子供を生ませて、離婚をしているが、
その離婚の動機も、妻が、小泉の殴る蹴るのドメステイックバイオレンス・家庭内暴力に耐えられずに離婚をしたという。(後略)
220:無党派さん
07/07/18 18:57:26 VnwsM3Te
Rといえば先輩のバックもRだな
221:無党派さん
07/07/18 19:10:55 RXFUcWYY
選挙寸前に「消費税を上げます」と言い始めた自民と公明は落ちてください
222:無党派さん
07/07/18 19:18:52 unmU62WT
民主党本部は神奈川での2議席獲得は可能と踏んでいる
牧山陣営
労働組合支援の姿を極力隠し、無党派層へのアピールを徹底させる方針
しかし、相変わらず40代以上からの女性層からの支持が少ない
労働組合票も、1/3は公明・社民へ流れている
水戸陣営
今後、川崎を中心に徹底した組織選挙を展開の予定
党幹部も水戸陣営に応援をシフト
同盟系の労組の7割は水戸支援か
投票率50パーセント前後なら、
小林、水戸、松
それ以上なら
牧山、小林、水戸
223:無党派さん
07/07/18 19:26:29 zuciuKfk
222
社民はともかく公明に労組票が流れるのか??
224:無党派さん
07/07/18 21:02:19 HHI/LvMS
>>223
ヒント:公・民選挙協力
民は旧民社党のほうね
225:無党派さん
07/07/18 21:24:02 P3cc4E5S
今日、グーゼン「水戸」の宣伝車が事故るとこみた。
誰かが通報してたみたいけど、おまわりさん来る前に、
なんか両方とも消えたぞ。
カネで解決か?
これっていいのかしらん?
それにしても街宣中に事故ルな!皆気をつけろ!
226:無党派さん
07/07/18 21:26:54 zy7fjENH
同盟系労組は全力で水戸候補を応援します
正職の労組員は水戸候補へ
227:無党派さん
07/07/18 21:47:22 HaQoEo/Y
次期総選挙
浅尾は神奈川4区から出馬予定
参議院補欠選挙発生
牧山は次回の参議院補欠に向けた運動と切り替えた方がいいのではないか。
3度目になるが、それまでにしっかりと政策を勉強したほうがいい
国会議員になってから勉強など無理
それとも労働組合のお飾りで終わるつもりなのか?
228:無党派さん
07/07/18 22:11:18 Y9ylrIRG
>>211
民主支持層の5割弱が投票先がまだ未定な訳ね。
実質、牧山がトップ、小林・松・水戸が横一線という情勢だな・・・・。
229:無党派さん
07/07/18 22:20:06 bXwXnbew
神奈川3区なんとかしろよ>民主
230:無党派さん
07/07/18 22:39:33 Kv/oWjA5
>水戸陣営
>今後、川崎を中心に徹底した組織選挙を展開の予定
計屋作戦ですかw
231:無党派さん
07/07/18 23:07:14 kuXam9/y
まあ明日あたりに、朝日、毎日、サンケイ、日経、中日、共同の情勢記事が出ることだろう。
232:無党派さん
07/07/18 23:24:51 TTotfTCb
MT、NHKの政見放送で、
金色か黄色か分からんが、変なジャケット羽織ってたね。
233:無党派さん
07/07/19 01:08:26 mwABAQ3B
>>230
いつものようにばらまき大作戦です
234:無党派さん
07/07/19 01:18:35 h81nqc/8
>>230
いや、市議会議員の市川よし子さんの人脈を頼っているんだろう。
市川よし子さんは当初、全く組織がついて無かったので水戸と状況が似ている。
だけど、彼女は初選挙でトップ当選したので、それと同じ事を水戸さんでも
やろうとしているんじゃないかな。
235:無党派さん
07/07/19 02:04:40 2w/ohy+w
水戸の選対本部長は笠議員
9区(麻生区)を中心に川崎での知名度は水戸>牧山
田中慶州と一緒に地元5区での票の掘り起こしをさらに進めれば
横浜と川崎は両者均衡
また江田県議の流れで、大和も水戸>牧山
問題は県北部・西部をどこまで制するかが鍵
と言っても、投票率が上がれば牧山>水戸の構図は変わらない
最後は水戸支援の?団体と労働組合の戦いか?
水戸陣営は水戸本人が作戦本部長のようなものだからあなどれない
牧山は労働組合出身の選対にいいように振り回されているのが懸念材料
236:無党派さん
07/07/19 02:34:30 NzbsZAne
>>108
小林温は甘利明に頼りすぎて、墓穴掘る・・・
237:無党派さん
07/07/19 02:48:57 iX0gLMUQ
パチョンコがあると、街は発展しないよ
北に送金されるからね 金がなくなってショボイ日本の町が出来あがり
世界第二位の経済大国とは思えない
家庭不和 借金 自殺 就職難・・・
日本人にまとわり付き、卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
URLリンク(www.youtube.com)
238:無党派さん
07/07/19 05:28:31 dHAZm0uV
自民に投票するなんて集団自殺するようなもの
239:無党派さん
07/07/19 06:19:04 jGIvLo3U
中韓の奴隷になるか、経済連の奴隷になるかの違いだけ
まだ経済連のが良い
240:無党派さん
07/07/19 08:01:54 jGIvLo3U
NHKの政見放送聞いてて、、、
自民小林サン、自分の過去話多すぎだから。昔からシャホ庁改革やら唱えてたとか言ってたけどホント?IT世界一目指すとか夢ゆーてた
国民新党斉藤サン、なでしこ革命意味ワカンネッスw フェミですね。後、声小さいですよ。
民主牧山サン、目標3つ、女性のどうのこうの環境どうのこうのしか覚えてない。もう一個は年金問題ダッタカナ・・・全部具体性が無い話だった
社民和田チャン 9条守る。格差どうのこうの言ってたけど。。。入れる気無いからあんま聞いてませんでしたサーセンw
って、他の人は無しか?
それとももうやっちゃったのかな(´・ω・`)
241:無党派さん
07/07/19 09:04:14 2w/ohy+w
今朝のNHKでの政見放送
牧山、化粧間違えたのか?
顔、テカリすぎ
それとも、わざと?
242:無党派さん
07/07/19 09:22:51 jGIvLo3U
9条ネットZAKIワロタwww
>>241
かなりテカってたよね
前に出てきたメイクアップアーティストにワザとやられたんじゃねw
243:無党派さん
07/07/19 09:24:51 J0WQ2QFt
>>240
昨日やってた
244:無党派さん
07/07/19 09:26:14 JWZdoKMF
>>235
神奈川9区民です。
麻生区(新百合ヶ丘周辺)は回ってるの?
多摩区じゃ見掛けないけど。
245:無党派さん
07/07/19 09:30:16 jGIvLo3U
>>243
thx
ハロワ行ってた時かorz
246:無党派さん
07/07/19 09:42:56 uSyOyP8q
「不服申し立て 保安院 25件放置 原子力関連の4割 最長26年間」毎日新聞7月13日1面記事(新潟県中越沖地震16日よりも前の記事であることに注目されたい)
原子力保安院、仕事さぼってたでしょ>甘利経済産業大臣の責任>小林温候補、???
247:無党派さん
07/07/19 10:03:43 uSyOyP8q
>>246のソース
URLリンク(ime.nu)
248:無党派さん
07/07/19 10:13:47 uSyOyP8q
「原発事故は人災です」きっこのブログ7月18日
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
「恐怖の柏崎原発」きっこのブログ7月17日
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
249:無党派さん
07/07/19 13:18:05 BYViY3kA
牧山は本当に勉強不足だよな。
250:無党派さん
07/07/19 13:35:00 qR8l5qfm
ん?ここへ来て水戸へのテコ入れの話題が増えてきたような。
格闘家の前田日明氏(48)が18日、水戸の街頭演説に合流。
URLリンク(www.sanspo.com)
251:無党派さん
07/07/19 13:37:38 XtII9NJX
きっこの日記読んでる奴まだいるの?
ヲチ板からも相手にされなくなって久しいのに。
252:無党派さん
07/07/19 15:17:23 G3n517vN
何で前田日明なの?
253:無党派さん
07/07/19 15:40:02 EHGqvRBg
民主比例、神奈川関係者出すぎ
大石・斉藤・ツルネン、全滅するんじゃねえの?
254:無党派さん
07/07/19 15:46:44 2aIGH6UM
>>250
前田はじきに民主から出そうだな。
斉藤つよしともお友達のようだし。
255:無党派さん
07/07/19 15:47:31 BDvQdyEs
>>253
斎藤って、自治労の中央執行委員の斎藤か?
256:無党派さん
07/07/19 15:55:18 JWZdoKMF
>>254
前田にはカリスマのままでいてもらいたいのに・・
257:無党派さん
07/07/19 16:55:23 rn1H5MkF
今回の選挙と直接関係ないけど
河野がいる神奈川17区の人間が、どう投票するか密かに注目してる
258:無党派さん
07/07/19 17:18:32 n/9fqh3A
結局のところ自民も民主も利権の奪いあいしてるだけだろ
正 直 ど ち ら に も 入 れ ら れ な い
こういうときは小さい政党に入れるのがベター
あと公明はない
259:無党派さん
07/07/19 17:28:14 1vTKsExr
水戸はネット隊がいくら頑張っても、参院選本スレ常駐のコテ・真央ちゃんに
当選確率は北海道の女ムネヲより低く、大阪の共産候補とトントン、て予想されてるわけだが。
260:無党派さん
07/07/19 18:15:06 QpxRwabE
>>257
ああ、そういやそうだな。
国会閉会の時の議長の苦言を覚えている人は結構いるだろうし。
太郎も太郎で安倍内閣や執行部に対する不満
(一生懸命訴え続けた年金問題を放置されたとか、県知事選で執行部に見捨てられたとか)
を溜め込んでるから、河野シンパが連動してサボタージュする可能性はあるかもね。
・・・さすがに真っ向から造反するとは思い難いけど。
小林が伸び悩んでいる一因くらいにはなっているかもしれん。
まあ、主因は松や斉藤に業界団体を一部侵食されつつあることと、
保守系無党派の不信感の強さだと思うが。
>>259
水戸は、本気で小林の首を獲りに行けばかなり良い勝負になると思うけどね。
保守系無党派票は基本的に小林との奪い合いだから、攻めれば二倍詰まるし、
投票率が上がれば、仮に小林に届かなくても松越えできる可能性は十分にある。
また、「そういう戦いであれば援護しよう」って考える民主支持者も少なくないだろうよ。
でも、そこを放棄して牧山と票の奪い合いをするようだと恐らく負けると思う。
「民主同士で3位争いなら、あえて水戸に肩入れする義理はない」・・・とな。
大体、水戸は05年の総選挙では慶秋と並んで戦犯扱いだったしな。
牧山はその後始末(大勝した自民に川口を擁立され、泣きっ面に蜂の参院補選にあえて出馬)
をしたことで評価されている側面もある。
そういう意味では、ネットで水戸と牧山の対決を煽っているのが仮に水戸ネット隊だとすれば
空気を読めていないことこの上ないと思う。
・・・まあ、水戸と牧山が潰し合って得をする人間がいないわけじゃないから、
あれを水戸ネット隊であると断定するつもりはないけど。
261:無党派さん
07/07/19 22:03:45 L6DJ6Jhw
選挙区は反組合だから同盟労組とは関係ない水戸に投票します
比例は反北朝鮮だから朝鮮労働党と関係を断絶している社民党に投票します
262:無党派さん
07/07/19 22:38:56 Xx421K6T
藤井翁、今日の中央選挙会で繰り上げが決定したな
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
263:無党派さん
07/07/19 22:43:53 R/S7EEur
小泉純一郎ファイル というのがある。
ある病院の病歴ファイルに存在しているという。 一国の総理大臣についてのことなので、国家機密のようになっている。
この、小泉純一郎ファイルの事実を隠し、流出を防ぐために、小泉内閣になってから、急いで個人情報保護法が制定された。
精神分裂病という名称が、統合失調症に変更。精神病院への偏見をなくすという口実で精神科病院に名称変更された。
これはいずれも首相官邸の意向が強く働いている。
すべては、彼のこの事実を隠蔽するのが最大の目的だったと思われる。
<真実にもとづく報道は名誉毀損罪にはならない>
小泉事務所は頻繁にマスコミを訴えており、確たる証拠もないのに、彼の事例を書いたりすることは名誉毀損罪で訴えられる可能性が高い。
しかし「真実そのもの」であることを書いた場合は、名誉毀損罪には該当しない。
<小泉氏の入院歴>
小泉純一郎氏は、1967年の4月に婦女暴行事件を引き起こした後、 都立松沢病院に入院している。 強制的な入院であり、父親が入院させている。
精神分裂病であると診断されている。
都立松沢病院側にも「婦女暴行事件を引き起こしたから」と説明がなされている。
そのときの入院病棟はD-40棟である。 これは事実であるため、小泉氏に対する名誉毀損罪には該当しない。
なぜなら、刑法第230条の2「公共の利害に関する事実にかかり、かつその目的がもっぱら公益を図ることにあったと認めるときは、事実の真否を判断し、真実であればこれを罰
しない」とある。
つまり、虚偽、中傷および捏造したものではなく「真実」であるならば、それは名誉毀損罪には該当しないと、刑法に書いてあるからである。
マスコミ各社は、これの裏をとって、広く報道するべきである。
264:無党派さん
07/07/19 23:44:05 9sonh9Gb
>>258
賛成。
以下の4つからお好みでどうぞって感じかなwww
街宣車が近くに来たヤシは消去予定。
社民: 和田 茂
共産: 畑野 君恵
国民: 斉藤 幸子
新風: 溝口 敏盛
\(^o^)/以下はありえない
民主: 牧山 弘恵 △ミンス・・・おそらく、牧山>水戸は確定だと思う
民主: 水戸 将史 △ミンス・・・イマイチぱっとしない
自民: 小林 温 ×自民はさすがにダメだろ
公明: 松 あきら ×創価・池田犬作ファミリーなのでパス
265:無党派さん
07/07/20 00:35:49 3AnEyaMO
新風と共産の方がありえないだろ
社民と国新もありえない
女なら牧山、男なら水戸でミンスだろ
266:無党派さん
07/07/20 01:06:03 H5Pb3Mvt
比例はたるいにしようと思うが、かといって自民も民主も評価しているわけではない。
とすると小林に入れるのがいいんかな。根拠は>>125だけどw
267:無党派さん
07/07/20 01:06:38 km+L7Uy6
>>265
自民、公明、ミンスは却下だろ、常識で考えて。
268:無党派さん
07/07/20 01:29:07 am2E/Qdw
>>225
まったく話題になってないね。
相手はバイクで腕を怪我したって聞いたけど、
即金を出して示談したということ?
いくら払ったのか気になる。
269:無党派さん
07/07/20 01:40:37 9BnSm+qx
>>125 は、現在の生活を満喫している上位2%の金持ちなんだろ?
270:無党派さん
07/07/20 01:43:51 Vkvk1SIk
選挙が終わればまた「強行採決」・・・あなたは安倍内閣の「強行採決」を許しますか?
・隠蔽ごまかし社保庁解体法「強行採決」
・パクリばらまき年金対策法「強行採決」
・消費税増税15%「強行採決」
・ホワイトカラーエグゼンプション(残業代ゼロ)「強行採決」
・憲法改悪案「強行採決」
・共謀罪法「強行採決」
・強制国民奉仕活動法「強行採決」
安倍内閣のザル法「強行採決」連発のせいで、
"政治とカネ"問題は解決せず、社保庁は情報を出さず、官僚は天下りし放題・・・
271:無党派さん
07/07/20 02:05:29 jv2TgJsc
>>236 甘利明、県議選(大和市)で公認候補が居るにも関わらず無所属候補を支援し、
別の無所属候補、公明党、民主党に破れ共倒れ、ほかに海老名も落とす。
大和市長選では推した現職が民主党の元県議(横浜市青葉区w)に破れる・・・。
しかも両方とも公明党に嫌われて居る・・・もはや公明党抜きだと自民党は(郵政選挙のとき以外)勝ちあがれんのか?
272:無党派さん
07/07/20 02:10:25 HnOsR2Z2
北のお友達、甘利
273:無党派さん
07/07/20 02:32:51 xNeeu2Ti
年金を食い物にする自民党小林温
274:無党派さん
07/07/20 03:18:22 Ucwy9AuD
>>268
示談金がいくらかは知らないけど、友達が事故見たって。
水戸本人も乗ってたらしいけど、引かれた人に声もかけずに別の車乗って
行っちゃったとさ。
日本の未来は明るいなwww
275:無党派さん
07/07/20 03:25:28 mW67zJ1F
携帯で動画撮ってたら高く売れそうだったのに惜しいね
276:無党派さん
07/07/20 03:56:38 U0QO9ql5
「やっぱりもたなかった柏崎刈羽原発! わずかマグニチュード6.8の中規模地震で!」JANJAN7月19日
URLリンク(www.janjan.jp)
政府・東京電力は、情報を隠蔽するなよ。
まもなく政権交代するときに暴かれるゾ!
277:無党派さん
07/07/20 04:28:09 1y2hcsp3
首相らがボーナス返上すると言うパフォーマンスや、年金問題を組合の責任だと
すり替えている自民党が、社保庁長官を通して、職員にボーナスの一部を自主的
に返納するべきと言う圧力をかけている。
自民党の中川幹事長は、返納しない職員は、民営化される新年金機構への再就職
を認めないという、恫喝を行っている。
そんな中川幹事長は年金28年間未納
278:無党派さん
07/07/20 06:03:52 rwQkzF9R
期日前投票が手軽でオススメですよ。
最寄りの役所で夜8時までやってますから、早めに済ませとけば・・。
279:無党派さん
07/07/20 08:17:54 Rnkb4881
ふるさと納税賛成を地方から出てきた小林が言うってどういう神経してるんだろう。
280:無党派さん
07/07/20 08:35:55 8RbGGvSy
朝日新聞によれば…
小林氏、安定した支持
牧山氏、水戸氏 有利
松氏が3人を追う
だってさ
281:無党派さん
07/07/20 09:28:49 4dxBpTHg
今日創価の人と投票行ってくる
あまり気が進まない
何で彼らは選挙日当日じゃなくて不在者投票にこだわるんだ
282:無党派さん
07/07/20 09:32:14 mW67zJ1F
公明に入れなきゃいいんじゃね?
層化はよう知らんけど、投票する前にチェックされるの?
283:無党派さん
07/07/20 09:40:56 4dxBpTHg
自民も民主もあんまり好きじゃないし
公明も共産も社民もパッとしないし
国民新党はよくわからないし
諸派・・・なんですかそれ
ニュースとか新聞ほとんどみないから誰に入れようか全然決めてない・・・
俺みたいなのが選挙権持っててもしかたないだろ・・・
284:無党派さん
07/07/20 10:04:45 +VKDXsXn
まあ、松が落ちるならいいかな??
285:無党派さん
07/07/20 11:44:16 U0QO9ql5
7月29日(日)は参院選挙の投票日です。^^
(ご参考1)【参院選挙・立候補者一覧等】
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)
出典:JANJAN URLリンク(www.janjan.jp)<)
(引用はじめ)
インターネットを通じ、参院選への関心を高めてもらうための新企画「毎日ボートマッチ
(えらぼーと)」が始まりました。有権者が自らの考えと各政党候補者の主張を比較するこ
とで、選挙の争点となっている政策への理解を深めることができるとともに、投票の参考
材料にもなる全く新しいサービスです。毎日新聞社が参院選の立候補予定者を対象に行っ
たアンケートとまったく同じ設問に答えていただくと、候補者の回答を基に算出した各政
党の平均値が比較され、主要政党とあなたの考えがどれだけ近いかを「一致度」という数
値で示します。また、候補者個人の全回答を見ることもできます。
設問は21問。上のボタンを今すぐ押して、是非ご利用ください。
(引用おわり)
286:無党派さん
07/07/20 11:44:51 U0QO9ql5
(ご参考3)【住民票を残したまま現在、住民票とは別な県内に住んでいる人へ】
投票権を放棄しない方法があります。それは、「不在者投票」。
早めに、住民票を残したままにしてある市町村の選挙管理委員会事務局へ電話して「不在
者投票」のための投票用紙などを郵送してもらいましょう。
例えば、東京都選挙管理委員会「不在者投票制度」の説明
URLリンク(www.senkyo.metro.tokyo.jp)
↑「2 不在者投票」をお読みください。
(ご参考4)道府県選挙管理委員会ホームページ一覧
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(ご参考5)公職選挙法
URLリンク(ime.nu)
以上
287:無党派さん
07/07/20 12:16:26 kp7Ne7v4
麻生外相 「この問題は30年後の話。今払っているやつが心配するのは分かるが、おたくらは関係ないんだ」
と高齢者に対して年金問題について語った。
288:無党派さん
07/07/20 12:33:20 mW67zJ1F
それ毎日のミスリードでしょ
今年金貰ってるジーサンバーサンが死ぬまでの分はあるから安心しなさいって言ってるだけだろ
289:無党派さん
07/07/20 12:49:35 RAxqBiVu
「アルツハイマーの人でもそれぐらいはわかる」
290:無党派さん
07/07/20 12:51:27 ob6TF08K
国民に告ぐ!! 過去の過ちを悔い改めよ!!
----------真摯な反省こそ改善改革の母----------
基本的に不完全な人間に、出発点から最良のモデルを期待するは土台無理。
例えば、家を新築するとしよう。
建築主(国民)は、当然ながら、完璧を期待するが、結果は欠陥住宅になった。(政治の歴史)。
腕が確かで、真面目で、正直で、無駄をしない大工(政治家)を選べなかった建築主(国民)に第一の責任。
大工(政治家)には、設計図(憲法)を完全に理解出来ずに、利得追及(立候補・サラリーマン化)に走り、工事(国政)を受注した詐欺行為の責任がある。
以上の様に、結果で大騒ぎする以前に、完璧は無理としても、詐欺をしない大工(政党・政治家)を選ぶことが、建築主(国民)の出発点ではないか。
7月29日は、建築主の知恵を試される日である。期待したい!。
あたいの言葉に賛成なら、どこかに「コピペ」してよ!。
291:無党派さん
07/07/20 13:05:14 igxJN3DB
参院選ごときでムキになってんのは自公の方じゃねーの?
衆参どちらでも過半数押さえた方が国政調査権を行使出来るからな。
特別会計、偽装耐震、りそな、郵政、年金原資…
色々な膿みが明かされて、次々と辞職や人死にが出るかもな
戦後日本のタブーが次々と見れるかもしれん。楽しみだ。
292:無党派さん
07/07/20 13:32:29 ACztHtaQ
麻生外相 「アルツハイマーでも分かる」 講演で発言
高齢者に対し年金問題について
「この問題は30年後の話。今払っているやつが心配するのは分かるが、おたくらは関係ないんだ」
と語った。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
293:無党派さん
07/07/20 15:09:38 HrG2ZPeV
松が落ちるなら喜んで民主に投票するよ。
草加に朝立ちされるとイラっとくる。
294:無党派さん
07/07/20 15:10:23 h5nm/zcT
↑ そのとおり
創価は日本には不要
295:無党派さん
07/07/20 15:14:50 O1m1DzVi
自民が勝つと消費税が上がる罠
296:無党派さん
07/07/20 17:02:06 UfsePAsf
民主・自民・民主
民主・自民・公明 のどちらかって感じ?
いずれにしても上位2名は鉄板っぽい
3人目が勝負になりそう
297:無党派さん
07/07/20 17:15:16 +VKDXsXn
和田に入れちゃった
298:無党派さん
07/07/20 17:47:17 kfIYtyc0
>>297
アキコ?
299:210
07/07/20 18:02:43 W3/Hmvsi
神奈川9区民です。
うちの店の前を通ったのは
森元(比例区・自民党)→牧山(選挙区・民主党)→畑野(選挙区・共産党)→ツルネン(比例区・民主党)→水戸(選挙区・民主党)
になりました。
300:無党派さん
07/07/20 18:14:01 82DhvvxD
>>299
参考になります。
これはもう、自民か公明に入れるしかないようですね。
301:無党派さん
07/07/20 18:39:14 f7uLDwJy
>>260
河野太郎キモ杉www
302:無党派さん
07/07/20 18:47:20 iI+opsIr
アイドルが立候補したって聞いたけどネタ?
303:無党派さん
07/07/20 19:17:43 zTQUAwI1
先日の読売調査では
牧山が無党派層支持ではトップ
しかし
今日の朝日では松が3割を固めトップ
選対も、関係者も一喜一憂の毎日が続く・・・
結果はきっと(投票率55%超として)
牧山>小林>水戸、の予想
304:無党派さん
07/07/20 19:22:08 RTk+rkdq
松必死杉。。。
得票数は読んでるよ。
固定票55万+5万(IDO)-F流出5万
あと自民からの応援票10万票弱で
最大65万票。でもこれじゃ足りないね。
もっともっと自民から応援貰わないと。
当選ラインは70万票弱。
305:無党派さん
07/07/20 20:52:26 aStIGk7F
このスレをざっと見たけど野党系の工作員が多いな
306:無党派さん
07/07/20 21:04:37 jGMtzawv
ここの人間は自分の考えで投票するでしょ
工作員って…
ニュー速じゃないんだから
307:無党派さん
07/07/20 21:10:24 yjU75+O7
横浜の青葉区住民です
今日、中田市長が猛スピードの選挙カーで水戸候補の応援で走ってました
たぶん、、水戸だな・・と思う
なにしろすごーいスピードでいつもの中田節で・・
「青葉区のみなさーん!中田でぇーす!水戸さんをヨロシク!中田でーす」
どの選挙でも応援している候補の名前より
「自分の名前」を連呼してしまうんですよね・この人w
308:無党派さん
07/07/20 21:17:39 7P0sP/Nt
野党に勝たせたいなら水戸に入れた方がいいんだよね?
組織票持ってて前回で名前売ってる牧山は当確でしょ?
小林と松が午前0時まで3つ目を争う展開キボン
309:無党派さん
07/07/20 21:25:14 FoZm/6aF
民主党なんかに入れたら基礎控除なくされるよ。後で泣いても遅いよー
310:無党派さん
07/07/20 21:28:43 5wN/KJwa
邪教キモス
木公逝ってヨシ
自民民
を狙うしかないな。
木公を折って神奈川県民の民度を全国に示そう。
311:無党派さん
07/07/20 21:29:52 2axO11dN
今日夕方5時頃、水戸が河村たかしと一緒に演説しちゃいけない場所で演説してるのみた。
横浜駅改札からそごうに向かう途中のポルタのエスカレーターの所だ。
年金がどうしたこうした言ってたけど、それより先に公共のルールくらい守れないかね?
312:無党派さん
07/07/20 21:31:32 MMC6mRGx
ポスターの牧山女史の『目』ってけっこう来ますよね。
これで票が思いっきり増える部分と逃げる部分とあると思いますが、
連合が票を水戸に回すとは思えないので、牧山がトップのような気がします。
313:無党派さん
07/07/20 21:33:46 yjU75+O7
>>309
ぎゃ・・「リアル創価」の方が来ちゃいましたねw
定額減税を廃止させたくせにぃ・・
政府税調も控除廃止・扶養家族の年齢制限とか打ち上げてますよ
でも、創価の人は生活保護だから納税は関係ないんだよね
314:無党派さん
07/07/20 21:37:01 eVaLiUav
定率減税だ。間違えるな。
ついでに仕事しろ
315:無党派さん
07/07/20 21:37:22 jVclVK2f
>>309
空しくならない?自民・公明政権で既に住民税、年金保険料、医療費が増大して
定率減税廃止のうえ消費税増税だろ
消費税増税以外は現実に起こってるんだが
消費税導入も消費税の税率UPも自民党は選挙で国民に信を問わなかったぞ
316:無党派さん
07/07/20 21:44:28 yjU75+O7
>>314
すいません、間違えちゃったw
でも私は住民税だけで60万も払ってるよ・・。
仕事しないで生活保護を受けてるのってどうですか?
「選挙区は”松たか子”さんに投票してね」って活動するのは辛そうだけど。
317:無党派さん
07/07/20 21:52:27 eVaLiUav
仮に政権交代が起きたとして、
民主党が増税しないなんてことはない。
むしろもっとひどくなるよ きっと
318:無党派さん
07/07/20 21:59:36 2w3uFmgy
中田市長推薦の候補者は水戸と牧山の2人
公明党の松と自民党の小林は反中田
319:無党派さん
07/07/20 22:01:13 nAQwwXnu
どこかの宗教よりはマシだろが
320:無党派さん
07/07/20 22:04:00 eVaLiUav
一匹つれたw
321:無党派さん
07/07/20 22:08:50 82DhvvxD
>>317
自民・公明にしろ、民主にしろ、増税はするよ。
ただ重要なのは、増税をして何に使われるか、どう使われるか、ということ。
民主の肩持つつもりはないけど、今のムダばかりの状況で増税しても意味が無い。与党にそのムダを省く改革が出来るかどうか。
増税容認・与党に改革の力あり、と思う人は → 自民・公明
増税容認・与党に改革は出来ない、と思う人は → 民主
増税反対・与党に改革は出来ない、と思う人は → 社民・共産
とにかく既存の政党に改革は出来ない、と思う人は → 国民・日本・新風・9条・共生・女性
何をもって、「ひどく」なるのか知らないけど、今現実として「ひどく」なってることを忘れてはいけない。
322:無党派さん
07/07/20 22:12:54 eVaLiUav
>>321
わかりやすい解説ありがとう 参考にします。
323:無党派さん
07/07/20 22:29:52 5wN/KJwa
掻蚊の木公を落としたい人は小林、牧山、水戸の最も弱そうなのに入れるべき
324:無党派さん
07/07/20 22:39:44 MMC6mRGx
>>318
中田の本音は水戸の単独推薦でしょうね。
しかし、絶対に牧山を落としたくない連合がそれを許さない。
325:無党派さん
07/07/20 22:43:55 H1lPwTYg
みんすを落としたいので木公に入れます。
326:無党派さん
07/07/20 22:49:57 7P0sP/Nt
>>325
学会員コワス
327:無党派さん
07/07/20 22:55:45 RmmkDNav
期日前投票がオススメです!
最寄りの役所で、夜8時まで行われてますし
土曜・日曜もやってますから便利ですよ!!
328:無党派さん
07/07/20 22:57:05 bEtzYa3w
>>325
そうか そうか
きっぱりと あきら めろ
329:無党派さん
07/07/20 23:00:32 btz6eyZY
公明党が小選挙区で当選する場所には住みたくない
参議院選挙は水戸に投票して松を絶対に落とそう
330:無党派さん
07/07/20 23:11:34 7P0sP/Nt
>>329
>公明党が小選挙区で当選する場所
この世の地獄だな
331:無党派さん
07/07/20 23:15:29 7P0sP/Nt
ところで明日川崎駅に来る陣営いるかな?
各陣営ともに明日の予定ここに書き込んでくれればいいのに
332:無党派さん
07/07/20 23:16:52 7Jmu9DOK
マーシーはネ申
333:無党派さん
07/07/20 23:18:07 5wN/KJwa
>>331
先日の月曜日なら松も水戸も川崎に来てたんだけどな
334:松喰虫あきら
07/07/20 23:19:06 qm3tXdah
>>328-329
松喰虫あきらですが何か?
335:無党派さん
07/07/20 23:24:23 7P0sP/Nt
>>333
ちょうど自分がいた時には東口に誰もいなくてなぁ・・・残念
ウチの近所のスリーエフに昨日関口会長の選挙カーが止まってたけど
本人がいなかった。いたらフサイチパンドラのお礼しようと思ったのになw
336:無党派さん
07/07/20 23:29:56 FWnt0+UX
>>325
ガッカ委員、早く寝なさい。
337:無党派さん
07/07/20 23:36:39 P2f1+UY+
共産とってカルト落選ってない?
338:無党派さん
07/07/20 23:37:42 7P0sP/Nt
>>337
無い
民民自 民民公 民自公
のどれか?
339:無党派さん
07/07/20 23:42:47 XBamiqdo
ミンミンキョウで、ジコウを3タテ汁。
340:無党派さん
07/07/20 23:44:08 xWkXwi+2
公明党の組織票は共産党の組織票と同じ割合ですよ
票数は互角
341:無党派さん
07/07/20 23:53:34 HrG2ZPeV
>>305
草加批判=工作員か?
とりあえず俺の一票が草加の議席を一つ減らす事に繋がるかもしれない。
一票の重みを実感できる選挙になりそうだ。
342:無党派さん
07/07/20 23:55:42 H1lPwTYg
じゃ、協賛にしよ。
343:無党派さん
07/07/20 23:57:41 7P0sP/Nt
現実的に創価落とすには水戸に入れるのが一番でしょ
牧山 > 小林 > 松 の並びで
松の前に水戸入れるのが一番可能性ある
松 ≧ 小林ならダメだけどね
344:無党派さん
07/07/21 00:00:37 7j8bfgEt
松あきらって実は今回
言われている以上にかなり厳しいんじゃないの?
小林は自民1人に絞って堅実な戦いをしているし、
無党派層は減っても小泉の地盤の得票考えれば
まぁ順位はともかく議席は取れる。
牧山は補選で70万とってるくらいだし、
今回投票行動に出る率が高い
3・4・50代の男性サラリーマンから支持が高く、
連合票もついてくる。
水戸も大票田・川崎では浸透していて、
町村系を嫌がる河野グループ系の穏健保守層からも一定の支持がとれる。
公明は今回F票が取りに行けていない上に、
投票率もそれなりに伸びそう。
…名誉会長お気に入りの松を落としたら、代表の首はまず飛ぶだろうねw
>>307
中田は自・公・民仲良く一人づつ応援しておいて、
市会を翼賛体制にしておきたいだけだろw
松沢は動くのかね?
345:無党派さん
07/07/21 00:00:51 l00UVAWN
>>329
定数3を小選挙区とは呼ばない。
346:無党派さん
07/07/21 00:09:26 Rw2DdMT+
俺は中だしも松沢も大嫌いだから、今回は仕方なく草加に入れるか
それとも大穴共産にするか迷うとこだ
347:無党派さん
07/07/21 00:13:32 F3vchC1b
期日前投票がオススメです!
最寄りの役所で、夜8時まで行われてますし
土曜・日曜もやってますから便利ですよ。
348:無党派さん
07/07/21 00:16:52 UsqnY2fg
>>346
掻蚊 <<<< 強酸
349:無党派さん
07/07/21 00:16:55 JSX4EtZj
>>346
そうか、そうか。
350:無党派さん
07/07/21 00:19:21 UsqnY2fg
>>344
>>…名誉会長お気に入りの松を落としたら、代表の首はまず飛ぶだろうねw
ますますもって落とし甲斐がありますね(w
小林、牧山、水戸
のうち、最もショボそうなのに投票しませう。
351:無党派さん
07/07/21 00:27:55 oysCYPKR
>>346
随分とキワモノが好きなんだなw
怖いもの見たさ?w
352:無党派さん
07/07/21 00:31:44 sq99A5RI
マーシーって善小から善中に行かなかったんだね
353:無党派さん
07/07/21 00:37:46 zPbQxZ2D
痔佼つぶすなら強酸でも良い訳だが。
354:無党派さん
07/07/21 01:00:22 UoX8YT7/
お願いします、今回自民が一人に絞っている以上「民民共」はありえません。
牧山か水戸だ。どうしても無理ならばイケメン小林でも可。
共を応援したくば、東京・京都・大阪の知人に働きかけるべし。
頼む、カルト小選挙区3連続当選、なんて神奈川で見たくねー
355:無党派さん
07/07/21 01:04:01 Q+JRmSPx
牧山が水戸に票割りできるくらいまで票取り出来てれば、
ほぼ落とせるんだろうけどね。
356:無党派さん
07/07/21 01:08:42 Rw2DdMT+
>>351
温と牧山は鉄板だから、入れてもしょうがないし
かといって死票もなんだし
357:無党派さん
07/07/21 01:12:41 UJ8mK845
>>274
水戸にだけは入れたくないな
みんな冷静に考えろ
このスレやっぱり民の工作員だらけか?
358:無党派さん
07/07/21 01:13:37 zPbQxZ2D
>>354
じゃあ民痔共で我慢しとくよ。
359:無党派さん
07/07/21 01:14:25 NjgWz62W
期日前投票がオススメです!
最寄りの役所で、夜8時まで行われてますし
土曜・日曜もやってますから便利ですよ。
360:無党派さん
07/07/21 01:17:21 mcUigjXt
マイナス票制度があったら牧山か松かで迷うな。
361:無党派さん
07/07/21 01:22:59 HLEIzwtE
自民党\(^o^)/オワタ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
362:無党派さん
07/07/21 01:23:16 myEW+B/B
糞自民の新憲法草案は、
公共の福祉の概念を全てかなぐり捨てているだけでなく、
現在の政府答弁で徴兵制禁止の根拠とされてる条文(18但書)さえ
巧妙に削除しており大変危険。
とにかく危険きわまる憲法。
しかも単に日本語として法律素人の人が読んでも
何がちがうのか良くわかんないようにしてある。
(例えば 公共の福祉→公の秩序 と変えるだけでまるで別モノ
になってしまう。法律の専門家が間違いなく深くかかわってる。
凶悪且つ醜悪。)
糞自民はマジで負けて無くなりゃいいよ。
■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14] 岐阜新聞■■■
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・
【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
URLリンク(www.newsclip.be)
363:無党派さん
07/07/21 01:32:33 Ohep4MlY
選挙運動での電話作戦
「報酬は後で支払うから・・・」
「後」、と言うのは
県警の選挙対策本部が解散してから、と言う意味なのか?
混沌としている神奈川選挙区
選挙違反はないだろうな
364:無党派さん
07/07/21 01:37:54 BFIbHq1/
40 :無党派さん:2007/07/01(日) 07:34:25 ID:OpiHyjj/
フリーターや日雇い労働者は自衛隊に入ってまじめに働け
335 :いたるところにコピペして自由を死守しる!:2007/07/21(土) 00:45:13 ID:BFIbHq1/
徴兵制の準備として日本政府の意図的な失政により雇用体系は破壊されました。
>>40みてえな発言は国家権力側の発信するステレオタイプなプロッパー。
愛国心教育や戦争ノスタルジック映画の大量放映と経済政策の意図的な失策による
不況は戦時特需に期待、女性優遇で男子の雇用を崩壊させ、女子も晩婚化。孤立した育児。
経済的困窮が虐待事件の引き金に、DV防止法(盗聴監視密告制度)で家庭に介入、親子分断、子供を隔離監禁、洗脳教育。
年金記録問題の真相は
菅、小泉厚生大臣が記録破棄を指示、社保庁の共産社民系現場職員が実際の作業に当たり破棄、民主党議員が曝露(無論自、公、民、社、共全員グル)
将来に希望の持てない国にした張本人(朝鮮宗教統一教会の政治部自民党と朝鮮宗教創価学会の政治部公明党)が将来の安心を保証する?マッチポンプが見え透いてますね。
参議院戦の本当の争点は憲法問題。景気や年金、雇用や貧困は平時でも存在する政治の一般課題。それに埋没させるかたちで
いわば、モノカネ食いモンの次元にすり替えて主権(生存権、幸福追求権)と自由と平和を放棄させようとしてるのが今の
自公安部政権。勿論社民共産に投票しても護憲政策を維持してくれるワケない。
365:無党派さん
07/07/21 01:55:24 rDzmED5n
牧山よりみっとーがいい
366:無党派さん
07/07/21 01:56:48 QusJCXJz
>>344
>松あきらって実は今回
>言われている以上にかなり厳しいんじゃないの?
まあ、投票率次第だとは思うけど、松陣営がかなり強い危機感を抱いていることは事実だろうね。
強いて気がかりがあるとすれば>>72
F票が足りないならK票を(ry
367:無党派さん
07/07/21 01:58:58 96Y1TEOd
本当に層化やばくて悲鳴上げているみたいだね。
もう少しで息の根を止められるな。
層化を落とせば大田のクビも落とされる。
面白くなってきた。
368:無党派さん
07/07/21 02:15:13 226WZbYB
創価の松を落とすには民主の水戸を当選させるしかない
369:無党派さん
07/07/21 02:21:21 yy9yvtY8
牧山・水戸できっちり票割りして2人とも当選してくれ。
投票率次第では松・小林の共倒れもあるだろう。
そういえば相模原市内の某掲示板で新風のポスターが
無惨にもビリビリに破られてた。
370:無党派さん
07/07/21 02:29:44 tKPjhrvf
>>343
だよな。俺も週刊誌の予想で水戸が弱そうだったから、
夫婦で水戸に入れてきた。
でも、みんな同じ考えで、牧山が落ちたらどうしよう。
371:無党派さん
07/07/21 02:35:07 HLEIzwtE
>>369
松・小林が共倒れそうなら、誰がもう1人当選すると思う?
捨て票になるぐらいなら、その人に投票するお
372:無党派さん
07/07/21 02:38:37 Ohep4MlY
投票率次第で民主2人が共倒れする可能性は?
投票率50% 有効票 360万として
小林(85)>松(65)>畑野(60)
牧山(55)
水戸(50)
和田(30)
斉藤( 5)
溝口( 5)
373:無党派さん
07/07/21 02:55:40 UJ8mK845
ここでは水戸車の事故の話はタブーですか
374:無党派さん
07/07/21 02:56:52 78OoWt0w
ID:UJ8mK845
375:無党派さん
07/07/21 03:05:30 oysCYPKR
ここで水戸を批判してメリットある人って、どんな人かなー?
きっと水戸と競り合ってるか、水戸に勝たれると困る人だよね?
ああ、そうか。そうか。
376:無党派さん
07/07/21 03:08:48 2kA3bLKX
反民主って人いないの?
377:無党派さん
07/07/21 03:11:24 PSZO5vX0
ミンスレだからな
378:無党派さん
07/07/21 03:58:01 QusJCXJz
>>372
投票率50%の可能性が全くないとは言わないが
投票率50%で畑野60万票は夢を見すぎな数字だと思う。
379:無党派さん
07/07/21 04:06:11 /Jpe4dPI
普段民度が高いだの都内(特に世田谷区・衆議院6区)の得票と似ているだとか
言って散々他見を見下してるんだから、
選挙結果も果たして当然そういう結果になるのだろうかね?
ちゃっかりどこかの宗教とかが通る結果なら大阪や格差社会の足立と
大差ないじゃん。
380:無党派さん
07/07/21 04:07:27 /Jpe4dPI
>>他見→他県(ちばらきださいたま大阪etc)
381:無党派さん
07/07/21 04:56:21 lhvmgX6u
投票率が2%上がればカルトの住民票移動5万人分が帳消しになる。
みんな投票に池。
382:無党派さん
07/07/21 06:05:57 yy9yvtY8
松は学会票+タレント票(元宝塚出身女優)で再選してきたが、
このタレント票の目減りがかなり深刻で危機感を抱いているらしい。
それゆえに自民党支持の組織・団体・企業に攻勢をかけている。
自公は票割りどころじゃない、もはや愛知と同様の与党内競合。
383:無党派さん
07/07/21 06:53:29 BZ/iKCVZ
期日前投票に行きましょう!
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
384:無党派さん
07/07/21 07:51:19 UnhNY98n
木公を落としたいんだけど
牧山と水戸のどっちに入れたほうがいいの?
牧山ってそんなに優勢?
385:無党派さん
07/07/21 08:57:16 mmaYDZL8
>>382
公明票は自民のもの
自民票も自民のもの
公明党なんかにくれてやる票は一票もねーよw
386:無党派さん
07/07/21 09:13:51 A7KyX8Rk
ガンバレ水戸納豆!
ホント、あと一息!もう一息!
387:無党派さん
07/07/21 09:24:15 oMn1tdLl
>>385
創価の恐さ知らんのやなぁ
388:無党派さん
07/07/21 09:34:23 Ohep4MlY
全く話題になっていない社民の「和田しげる」
所属政党は政治スタンスは置いて、
政策、資質共、民主の2人に比べ遥かに優秀なのだが・・・
389:無党派さん
07/07/21 09:38:42 RB5SyKJU
>>384
現時点では牧山優勢らしい。
木ハムを落としたいのなら水戸に入れたほうがいいかもしれないが、
まだ選挙まで一週間あるので見極めたほうがいいかも。
ただ、もし今日明日あたりに期日前投票するのだったら水戸へどうぞ。
390:無党派さん
07/07/21 09:43:18 gu1DqqBJ
>>388
日本人にとっては社民ってだけで論外ですよ(´・ω・`)
まぁ民主も変わらんかもしれんが社民よりはまし
391:無党派さん
07/07/21 09:49:45 BeN0CJha
ウヨにとって論外。
392:無党派さん
07/07/21 09:53:28 BeN0CJha
まあもしもだが、共社で共闘してれば1議席ぐらい狙えて、自公を追い出せたかもしれんがな。
393:無党派さん
07/07/21 09:54:51 78OoWt0w
大卒じゃないってだけで論外
という人もいるかもしれんしな。
394:無党派さん
07/07/21 10:01:49 p5asMP9w
社民の和田さんに投票しようか共産の畑野さんに投票しようか迷う(´・ω・`)
395:無党派さん
07/07/21 10:13:38 78OoWt0w
>>394
畑野は元職なんだから URLリンク(kokkai.ndl.go.jp) で
6年間どんな発言をしてきたのか見てみればいいじゃん。
(平成10年9月~平成16年7月)
「もういっぺん当選させたらどうなるか」想像できるだろ。
396:無党派さん
07/07/21 10:20:24 oMn1tdLl
何でわざわざ死票いれて創価を当選させようとするのかが理解できん
397:無党派さん
07/07/21 10:21:24 BeN0CJha
まあ厳しいが民共社と入れば赤飯だ。
398:無党派さん
07/07/21 10:27:27 UoX8YT7/
ちゃんとみんな周りの人に選挙の話してる?
1日2人には選挙に行くよう話してるよ
とりあえず牧山・水戸はあと一息。夫婦は1票ずつ
ちゃんと期日前投票へ行くべし
399:無党派さん
07/07/21 10:51:20 oDXvtVj4
選挙、逝って来たぜ。ひろえタンにしてきたよ!!
400:無党派さん
07/07/21 11:04:58 cWTQPISd
読売、朝日の序盤情勢で水戸が当落線上
だったので夫婦で水戸に入れてきた。
401:無党派さん
07/07/21 11:20:11 A2XToR/A
>>307
私も横浜市青葉区民です。中田の応援声が入ったエンドレステープ?を
流している水戸陣営の車を昨日見ました。
402:派遣社員
07/07/21 11:22:00 W6LCnGx/
畑野に一票。
ここまで若年層の雇用問題が深刻になっている今、
死票になる訳ない。
畑野さん応援してます!
403:無党派さん
07/07/21 11:25:02 tetX0Lqp
共産に誘導してまで学会員必死だなw
松が負けたら大作様の「おしおきだべえ」が待ってるのか
404:無党派さん
07/07/21 11:30:29 BeN0CJha
だから民民共か民共社。
405:無党派さん
07/07/21 11:32:32 QusJCXJz
>>388
今回、社民は珍しくベストな候補を立てたよね。
ほとんど無党派層をひきつけないような地味で誠実そうな新人の組織向け候補なので、
今のところほとんど与党のアシストにならずに済んでいる。
上田恵子あたりを立てられていたら、無党派票がそこそこ分散していたと思うので、
その点では野党共闘が上手く行っている事を強く感じる。
・・・まあ、本来なら選挙区に擁立しないことが更に野党にプラスなんだろうけど、
社民としても、比例票を稼ぐために選挙区に擁立しないわけにはいかない
という党内事情は十分わかるので、できる譲歩の中では最も賢明な判断だったのだろうね。
そのあたりは結構評価している。
>>396
「誰かに止めを刺す為に誰かを犠牲にする」っていう発想はあまり健全ではないよ。
皆それぞれ「自分たちのベストを尽くすこと」は大前提で、
その上で、次善として「よりマシな結果」が得られることを望んでいるというものだ。
民主とて社民や共産に何らかの見返りを与えられるわけでもないだろ?
次回改選で共産候補をアシストしたりとか、あるいは「比例は社民へ」なんて言ったりもできまい。
であれば、ある程度の票の分散は甘受せねばならんというものだ。
大分などと比べれば神奈川はかなり良好な関係と言える。
406:無党派さん
07/07/21 11:33:14 8dcWkD71
>>401
そろそろ青葉台駅前に登場するかな?水戸応援・中田市長
市議の子分を引き連れてw
いまだに「俺の選挙区」だから青葉区はw
前回は前原が青葉台に来てたよね、牧山の応援で
とにかくそうかを落としたいから山内図書館ついでに期日前投票に行ってくる
407:無党派さん
07/07/21 11:37:20 78OoWt0w
6月上旬、県歯科医師連盟と公明党県本部の幹部との間で、こんなやりとりが交わされた。
公明幹部「松氏が厳しいから、支援してほしい」
県歯科医師連盟幹部「票の一部を振り分けるから、比例で組織内候補を応援してほしい」
日本歯科医師連盟は今回の参院選で、6年ぶりに自民から組織内候補を比例区に立てる。
連盟が小林氏への票の一部を松氏に振り分ける見返りに、
公明から比例区での協力を得る―。そんな約束が成立した。
URLリンク(mytown.asahi.com)
ちなみに組織内候補とは石井みどりのこと。
もし同様の取引を歯科技工士ともやってるとしたら、中西茂昭にも草加の票が入ってることに。
408:無党派さん
07/07/21 11:51:39 78OoWt0w
◇韓国に人脈、元祖小泉チルドレン--小林温氏(43)=自民・現
小泉政権発足直後の01年参院選で公募候補として初当選し「元祖・小泉チルドレン」を自任する。
昨年の自民党総裁選では安倍晋三首相の選対事務局長補佐を務めた「安倍チルドレン」でもある。
家業の書店を継ぎ、ベンチャー企業の経営にも携わった経験を生かし、
中小企業振興やIT(情報技術)政策に取り組んだ。
米国留学中の研究テーマは「米国の朝鮮半島政策」で、韓国人脈にも定評がある。
昨年10月の安倍首相の電撃訪中・訪韓に際し「2年半前から安倍首相の密使として何度も訪韓した」という。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
韓国人脈にも定評、っと。ほうほう。
409:無党派さん
07/07/21 12:05:09 owKnFqUV
407、408のコピペ馬鹿のように、神奈川は民度低い罠
410:無党派さん
07/07/21 13:01:07 8lNlh5/n
>>404
そんなことあるわけないだろ
411:無党派さん
07/07/21 13:10:15 KVnFxevS
■コイズミの場合は、退任前の5回にも及ぶ卒業旅行で、
合計10億円もの税金を誰が見ても「私用」みたく使いまくった。
6月末のカナダとアメリカ旅行で約2億5200万円、
7月のロシア旅行で約2億6800万円、
8月中旬のモンゴル旅行で約9800万円、
8月下旬のカザフスタンとウズベキスタン旅行で約1億9700万円、
9月のフィンランド旅行で約2億円、合計で10億円を超えている。
そして、これらの旅行でコイズミが何をやったのかって言えば、
プレスリーのサングラスをかけてハシャギまわり、
モンゴルの衣装を着てバカヅラを披露し、世界中の失笑を買っただけだった。
全世界にニポンの恥をさらすために、血税を10億円も使って、
大切な国会の審議までスッポカして遊びまわるなんて、何の冗談なの、これ?
だけど、アベシンゾーも、コイズミの時とおんなじシステムでメルマガやホームページを運営させてるワケだし、
デシャバリ女房のスタイリスト代に年間1000万円もムダ遣いしてるんだから、
政治家なんて種類のヤツラなんて、結局は、総理大臣になれば税金なんて好きなだけ使えるって思ってんだろうね。
そう言えば、目をシバシバさせながら暴言を吐くしか能のない東京都知事も、
自分の愚息を都民税で遊ばせてるけど、ホントに、どう言う感覚なんだろうね?<後略>
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
412:無党派さん
07/07/21 13:48:15 oyQ3pgmZ
投票率が下がると、大喜びする政党があるそうですね。
413:無党派さん
07/07/21 13:55:55 ldcqXent
>>411
年金未納とか
事務所費流用とか
秘書給与流用とか
政党資金流用とか
未公開株譲渡とか
と違って一応、外交などの名目がある分だけマシだと思うけど。
414:無党派さん
07/07/21 14:38:08 u9+DxBOg
大臣が税金盗んで自殺した政党をまだ支持する人がいるんだね
きっと自民、公明支持者も泥棒松岡と一緒で税金盗んでる人なんだろうな
415:無党派さん
07/07/21 14:57:38 ldcqXent
>>414
大臣とか自殺とか関係なければ似たような事をやってる奴らが、与野党双方に居ることが問題な訳だ。
だから、どの政党に入れれば良いじゃなく、
人を見て投票し、腐敗議員を一掃することが大切なんじゃないか?
416:無党派さん
07/07/21 14:59:15 oKijKFb1
小沢代表の牧山への入れ込みは半端ではない。
いくら重点地区といってもこんなにも使うものなのか?
417:無党派さん
07/07/21 15:06:22 xCnZwtuA
>>414
層化なんて非課税の宗教施設で政治活動しているからな。
生活保護受給のお手伝いは得意技だしな。
418:無党派さん
07/07/21 15:14:55 pyIvVKcv
民主に政権交代すると税金泥棒が出来なくなってしまうから
自民と公明の工作員は必死なんだろうな
419:無党派さん
07/07/21 15:17:39 sMa/630H
マーシー耳が痛いよマーシー
420:無党派さん
07/07/21 15:26:19 VKHxqn8o
期日前投票がオススメです!
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
421:無党派さん
07/07/21 15:31:53 VKHxqn8o
期日前投票がオススメです!
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
422:無党派さん
07/07/21 15:35:26 oKijKFb1
投票は済みました。
選挙区は水戸
比例区は共産党
423:無党派さん
07/07/21 16:13:41 oysCYPKR
神奈川(改選数3、候補者8)
現職の小林が安定した支持を得ている。ともに新顔の牧山と水戸は有利な情勢になりつつあるが、追う現職の松も当落線上にある。畑野、和田、斉藤は苦しい戦い。
小林は無党派層の支持は1割程度と低いものの、自民支持層の8割を固めた。20代と70歳以上からの支持が高い。牧山と水戸は競り合い、ともに年金問題を重視する層からの支持に広がりがみられる。
民主支持層では牧山が約4割、水戸が約5割の支持を固める。無党派層では牧山、水戸ともに2割前後の支持を得る。牧山は年代別で30代の支持が高く、水戸は職業別で自営業者層の支持が目立つ。
松は公明支持層のほとんどを固め、無党派層でも最も高い3割近くの支持だが、先行する3候補に比べ男性の支持が弱い。
URLリンク(www.asahi.com)
424:無党派さん
07/07/21 16:20:17 K4OU/beL
【自民党】赤城農相:政治団体、退去後も事務所費計上 実在と記載
赤城徳彦農相(衆院茨城1区)の関連政治団体「つくば政策研究会」(04年に解散)が
97~03年の7年間、すでに東京都港区新橋のオフィスビルから退去していたにも
かかわらず、政治資金収支報告書には、この場所に事務所が実在するように記載し、
事務所費など経常経費を計1215万円計上していたことが、毎日新聞の調べで分かった。
赤城事務所は「事務所の異動届を怠っていた」と釈明している。
一方、研究会の元代表は「移転した事実も、活動実態も全く知らなかった」
とも証言している。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
425:無党派さん
07/07/21 16:24:06 HzRCRVlw
>>423
民主の3・5人区での男女一人づつ擁立というのは戦略的に成功してる。
どうしても女は頼りないっていう層から票をとって水戸は滑り込むだろう。
426:無党派さん
07/07/21 16:35:14 ZvWtySTM
近所のオバサンが、「松に入れて」ってうちに来た。
ここ見ると、いろいろとわかった。水戸って人は
事故おこしたり、へんな場所で演説したりって書いてあって
はっきり言ってあまり印象良くないけど、まあその、
例の集団が幅を利かせるのは、やっぱりとても困るので、
現時点では、水戸って人かな、と思ってる。
427:無党派さん
07/07/21 16:59:31 ldcqXent
>>418
今回は“参議院”だぞ。
政権握ってる側がそんなに易々と政権を手放すと思うか?
与党に入れるも野党に入れるも結構だけど、
6年間も議員やる人を選ぶんだから、
政権交代を望んで野党側の候補に入れるにしても、
6年間の間に与党の甘い誘惑に負けないような人を選ばなければ意味ないでしょ?
細川政変以降の議員の党派の変更や、連立の組み合わすをよく考えてみなよ。
俺が言いたいのは与党だろうが野党だろうがどうでも良いから、ちゃんと人を見て投票しなさいって事だけだ。
腐敗議員の一掃を今回の参議院から始めましょうって事。
与野党共に腐敗議員を一掃しなければ、
政権交代があろうがなかろうが、
税金泥棒や汚職事件はなくならない。
428:無党派さん
07/07/21 17:10:30 /UItJpnL
水戸を当選させれば公明党の松は落選する
水戸が落ちれば神奈川は創価学会天国になる。
それほど水戸は重要な位置にいる
429:無党派さん
07/07/21 17:24:21 f4/dtAOy
小林当選・松落選となった際の聖教新聞「座談会」は要注目だw
430:無党派さん
07/07/21 18:18:01 xGxwlWul
松が落選してもらいたいのだがどこへ投票するのが良いのだろう。
水戸が勝負になりそうなのですかね。
431:無党派さん
07/07/21 18:22:05 BeN0CJha
共産以外意味無し。
民主じゃ当選後に自民に寝返るだろ。
金や利権に転ばない共産あるのみ。
432:無党派さん
07/07/21 18:22:58 jYmyViVz
共産主義者乙!
433:無党派さん
07/07/21 18:23:54 uwl+YTbA
水戸陣営がなんだか必死だな。
自民、民主、公明で決まりそうだが、水戸陣営がどんだけネットでガセネタを流せるかにかかってそう。
くだらないねー
434:無党派さん
07/07/21 18:25:21 oysCYPKR
>>430
水戸でしょうね。
現状は、小林>>牧山≧松>水戸>>畑野、和田、斉藤という感じだと思います。報道を見る限りでは。
435:無党派さん
07/07/21 18:26:31 Kn/H0Mgd
>>433
最新の情勢分析は自民と民主2だけどなw
436:無党派さん
07/07/21 18:33:13 vhTLij2W
神奈川で一家心中… かわいそう、他人事とは思えない。
それにしても赤城wなんなんだアベ内閣って
437:無党派さん
07/07/21 18:33:13 VeWS83pU
国民新党にいれた
438:無党派さん
07/07/21 18:48:07 zuLhLWmB
神奈川の皆さん >>431 のように(たぶん)層化がの誘導にごまかされないで
すばらしい結果を29日に見せてください 埼玉・愛知とともに期待しております
439:無党派さん
07/07/21 18:48:22 ldcqXent
>>435
ソースは?
まあ、“ここによく書き込みある人”が追い上げてる雰囲気は感じるけど、
まだ、自民公と自民民で微妙なラインじゃないの?
440:無党派さん
07/07/21 18:55:30 nfe1veTw
牧山が水戸に越されそうですね
小林>松>水戸
労働組合や現職の国会議員が勝手のわからない牧山を
ちやほやしすぎて、選挙活動に集中できてない様子
441:無党派さん
07/07/21 18:56:09 xCnZwtuA
>>439
確かにそうだね。
読売
小林、松、牧山が競り合い、水戸が絡む。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
朝日
現職の小林が安定した支持を得ている。
ともに新顔の牧山と水戸は有利な情勢になりつつあるが、
追う現職の松も当落線上にある。
URLリンク(www2.asahi.com)
442:無党派さん
07/07/21 19:27:25 /Jpe4dPI
公明が嫌いな層(アンチや民社系労組で裏切らない連中)は水戸、
緩めな共産支持層を含むリベラル層かつ公明(旧民社)嫌いな人は
牧山に割合流れるのではと推測。
元久に煮え湯を飲ませて公明を水面下支援した浪人K臭の存在
さえなければもっとすんなりいくのだが。旧社会系労組は今回は
さておき、かつて公明と選挙協力していた民社系労組(主に県内の
民間会社の労働組合)がどれだけ連中に寝返らないかも気になる。
443:無党派さん
07/07/21 19:38:38 f4/dtAOy
>>442
いにしえの「公民協力」ってさすがに消滅した感がありますが、どうなんですかね?
牧山が当選圏に入ったとの認識か、水戸へのテコ入れが目立ってきてます。
水戸+藤井翁とのポスターも投入してきた。
444:無党派さん
07/07/21 19:59:44 E+ybfWu6
しかしながら、民主のマニフェスト読むと、一番気になる税金問題が少しも書かれてないんだよな。
445:無党派さん
07/07/21 20:04:38 nfe1veTw
>>443
水戸+藤井とのポスターて何?
446:無党派さん
07/07/21 20:24:27 hWVtIshq
違反?
447:無党派さん
07/07/21 20:33:03 hzxqdqzp
民主の連名ポスターいろんなとこに貼ってあるね
剥がしわすれなのかあらたに貼ったのかは知らんが
448:無党派さん
07/07/21 21:06:39 f4/dtAOy
>>445
水戸&藤井翁の2ショット(顔写真)。相模原市の津久井地域(16区)を中心に
新たに貼っている模様。後藤祐一氏(実現男)との2ショット版もあり。
449:無党派さん
07/07/21 21:17:01 nJg7Roal
このスレッドは
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
の提供でお送りします
450:無党派さん
07/07/21 21:26:00 H9svISMI
最終的には自民公か自民民になると思う。
公明党と民主党のどちらになるかが問題。
451:無党派さん
07/07/21 21:35:27 jYI6lGG/
>>451
◎自民民
〇自民公
●民民共
こんなトコだろ
452:無党派さん
07/07/21 21:36:44 jYI6lGG/
>>450 だった。
453:無党派さん
07/07/21 21:40:06 LsVOI0bZ
我乞ひ願ふ創価落ち給え!
南無妙法蓮華経!
南無妙法蓮華経!
南無妙法蓮華経!
三色松枯れよ!!
454:無党派さん
07/07/21 21:42:08 IfcK7U18
南無妙法蓮華経!
↑
創価学会ではなく純粋な日蓮宗なのにえらい迷惑
カルト宗教と一緒にすな!!!!
455:無党派さん
07/07/21 22:22:27 Q+JRmSPx
>>454
うちも同じだ。創価と一緒にするな。
「不適切発言」には厳重に抗議する。
456:無党派さん
07/07/21 22:28:06 ygH0XNj4
オウム真理教も創価学会も日蓮宗を破門されたテロ組織
457:無党派さん
07/07/21 22:35:20 D27R4tlI
>>449
神奈川創価学会じゃないのか?
458:無党派さん
07/07/21 22:44:43 jxnn/NVq
松 あきらめろ!、ついでに、甘利 あきらめろ!
めろめろ、だなぁ
459:無党派さん
07/07/21 23:10:59 f4/dtAOy
甘利は大和市長選・県議選で地元での影響力が落ちてるからね。
次期総選挙はかなり厳しい。
460:無党派さん
07/07/21 23:11:55 jYmyViVz
自民民になったら、隣近所にエビスビールふるまうよ!
461:無党派さん
07/07/21 23:14:07 c0R3Bzmd
自営が民主ってどういうことだよw
年金負担3倍、給付保障なしで生活破壊されるってのに
462:無党派さん
07/07/21 23:17:19 78OoWt0w
>>461
すでにコイズミとアベに生活破壊されまくってヘトヘトだから
「いっぺん民主にやらせてみっか」
と思っていたりいなかったり
463:無党派さん
07/07/21 23:17:21 ygH0XNj4
民主は中央官僚支配にNOなだけだから個人商店は関係ないな
むしろ消費税増税をする自民党が痛いでしょ
464:無党派さん
07/07/21 23:18:22 AdaP76kP
>>461
零細な自営業者は、大企業優先の小泉&竹中に散々な目にあわされたからだよ。
465:無党派さん
07/07/21 23:18:24 UsqnY2fg
>>350
書いたことは実行しようということで
一番ショボそうな
水戸
に入れてきました。
木公を落として神奈川の民度を示したいです。
466:464
07/07/21 23:19:48 AdaP76kP
>>462
スマン、かぶってしまった。
467:無党派さん
07/07/21 23:20:17 Rw2DdMT+
自民は中小企業にも配慮してきたが(小泉以前)、民主党は全くしない。
でも、B層は小泉に投票したように今度はミンスに投票するだろう。
468:無党派さん
07/07/21 23:38:58 ihgNjcMd
大和市民です。
昨日地元の盆踊り大会に江田実氏と水戸候補が
いらしてスピーチされていました。
踊りに来ているおばさんたちに名刺を配っていました。
駐車場ではないところというか、道の端っこに車を
とめていたので心配しましたがスタッフさんが
三人ついていてすぐに去ったのでよかったのかしら。
甘利氏からは祝電が届き、
甘利氏の秘書のかたからのスピーチもありました。
田舎の小さな盆踊りに国政の候補者がいらしてビックリしました。
469:無党派さん
07/07/22 01:00:32 brRKzueW
神奈川で民主2議席の可能性、と報じられている@共同
470:無党派さん
07/07/22 01:02:21 ubMjntfu
昭和の末期に首都圏を離れた俺にとって
甘利は未だに「新自由クラブ」のイメージが強い
自民党、という感じがしない
471:無党派さん
07/07/22 01:02:26 KgWKDyQS
民民公か それはいやだなw
472:無党派さん
07/07/22 01:05:04 TWS14gQ4
民民自 より 民民公 の方がいやだな
水戸頑張れや
気を抜くんじゃねーぞ
473:無党派さん
07/07/22 01:57:38 Gqmvb9xN
>>472 同じく。水戸候補は選挙ポスター掲示板の中では、ひときわ地味な存在
なんだから、そうとうガンバラないと、ケバイ女たちに負けちまうゾ。ガンバ!
474:無党派さん
07/07/22 01:58:58 YQrOjQsh
私の家族が神奈川県在住。(私は兵庫)
久々に実家に電話した。
父も母も弟も今回は自民公明を落としたいらしい。
民主の牧山は当選確率が高く、水戸は当落線上、共産はやや厳しい、その他野党はかなり厳しい
誰に入れるかは自分で考えればよいことだが、水戸が落ちればしつこいくらい勧誘の電話掛けて来るカルトが当選する可能性が高い
と伝えておいた。
ついでに比例は民主に良さそうな候補がいると宣伝しておいた
29日は是非とも神奈川で木公落選の知らせを聞きたいものだ。
兵庫(定数2)は民主が当確みたいなので、自民落とすため共産に入れるつもり。比例は民主の候補に。
自民2位当選の確率が高いみたいだが、木公落選と同時に兵庫でも自民落選の知らせを聞きたいものだ。
475:無党派さん
07/07/22 02:10:43 kMVY4jYC
参議院比例は神奈川県民は「ツルネン」と書かなきゃ駄目でしょ
北海道とか九州の議員が比例で増えても民主党には意味があっても
神奈川県民には意味がまったく無い
476:無党派さん
07/07/22 02:13:36 K4RLXJHa
>>474
GJ
1日1人声かけ、カルト追放頑張りましょう!
共産は正直神奈川・埼玉では無理。ただ、兵庫98年の衝撃は忘れないのでその戦略だー
477:無党派さん
07/07/22 02:15:05 TWS14gQ4
比例って人名書いた方がいいんだよね?
478:無党派さん
07/07/22 02:17:32 YQrOjQsh
475
474だがすまん。私、2001年(まだ横浜にいた頃)はツルネンに入れたが、
今回は別に応援している候補がいるんだ。
一部の人しか関心無いだろうけど、コミケとか開催されなくなったら困るんだ。
479:無党派さん
07/07/22 02:21:04 RbNaQp94
>>478
>一部の人しか関心無いだろうけど、コミケとか開催されなくなったら困るんだ。
民主比例のたるいさんだな
表現規制問題を街頭演説をしたツワモノだw
480:無党派さん
07/07/22 02:28:46 Gqmvb9xN
思うに、まずは、神奈川県の投票率を上げること、特に20歳代の投票率を上げることは、
長い目でみて大事だ。アンチ与党人は、各自、工夫してweb上などで若い人たちへ投票を
呼びかけてほすぃよん。かく申す当方も、もっかmixi内で活動中。^^
481:無党派さん
07/07/22 02:29:03 YQrOjQsh
479
そう、民主比例のたるいさん。
でも、この人あの長妻議員も応援しているらしい。
482:無党派さん
07/07/22 02:41:26 Gqmvb9xN
私は、参院のあり方そのものに疑問を感じているので、その意味で、水戸将史候補
に期待している。参院議員の定数を減らす、あるいは、参院の権限を限定しつつかつある
点では衆院を優越する役割を与える、などいろいろな改革案がありうる。とりあえずは、
議員定数を100名程度に縮小し、その代わりに、神奈川県知事なみの見識のある議員を神
奈川県選出の参院議員にしたい。あわせて、参院議員としての職務を果たすために、議員
一人あたりのスタッフを飛躍的に充実させることも実施する、という私案を持っている。
とにかく、現状の参院が、このままずっと続くようなことでは納税者としては納得できな
い。なんちゃって、硬い話でスマソ。orz
483:無党派さん
07/07/22 03:09:03 Gqmvb9xN
宗教団体の下部組織が、政党助成金を得て政治活動を行うことに、私は反対だ。
なんとなれば、政党助成金の原資は税金だからだ。私は、仏教についてそれなりに勉強し
浅からぬ関心をもっているが、お布施だけで行うならまだしも、税金を原資に政治活動を
行うことは全く許せない。
484:無党派さん
07/07/22 03:10:00 9Allyr5Y
最新情報では老松が生きそうじゃん。
ミンスの下位候補に全力で集票しる!!
485:無党派さん
07/07/22 03:23:38 Gqmvb9xN
「民主が2議席の勢い、自公現職と競り合う/参院選神奈川選挙区情勢」神奈川新聞7月22日
URLリンク(www.kanaloco.jp)
486:無党派さん
07/07/22 03:25:58 QXzuLskB
水戸さんたちまだ居る?もう寝た?
おれもう疲れた寝るよ
487:無党派さん
07/07/22 03:28:47 gS/8T8td
>>485
水戸(民)、小林(自)、牧山(民)、牧(公)の順か
488:無党派さん
07/07/22 03:35:47 /FcoUxEP
>>487
これ投票率上がれば、自公の3着争いじゃないか?
小林が大票田で苦戦しているようだし。
489:無党派さん
07/07/22 03:40:30 YQrOjQsh
487
自公の3着争いだといいな。
漁夫の利で共産が当選して民民共だともっといいな。
投票率高そうなら畑野、低そうなら水戸か??
490:無党派さん
07/07/22 03:42:10 Gqmvb9xN
“いい歳こいて独身な男”の与党候補について、なんでこんなに評価が高いのか不明。
すがよしひで、とか、甘利明とか、安倍晋三のポチぞろいの、それまたポチには全く期待
しない。
この現職参院議員事務所は、神奈川県民から、参院委員会傍聴のための紹介状交付の希望
があっても、全くとりあわなかった。参院議員事務所としてあるまじき行動であって厳し
く糾弾する。こんな人物に税金を原資とする歳費や秘書人件費はビタ一文払う気がしない。
税金泥棒にほかならない仕事ぶりだからだ。なお、参院委員会傍聴の紹介状交付をこの現
職参院議員事務所へ依頼したのは、ほかならないこの私だ。orz
491:無党派さん
07/07/22 03:44:40 K4RLXJHa
選挙ってドキュメンタリー映画見てきた。
小泉人気半端ねー
その中街宣車に並ぶイケメン、半端ねー夢に出そう
492:無党派さん
07/07/22 03:46:17 /FcoUxEP
>>491
しかし夢に出たのは安倍ちゃんの
「民主党が!民主党が!」
だったりしてw
493:無党派さん
07/07/22 05:34:52 DeABqSpm
>>448
12日以降の2連ポスター貼りは違反だろう。
>>468
名刺配りもNGのはず。
配れるのは証紙を貼った、1号届出ビラのみ。
それも、街頭演説中ではなかったか?
どこの陣営が選挙違反をしていてもおかしくない位、異常な戦いになっている。
494:無党派さん
07/07/22 07:46:34 lwgcvtDN
自民と公明が祈っているのは、民主党候補の得票が片寄りすぎて
1人トップ当選、1人次点になること。
495:無党派さん
07/07/22 07:50:03 eRsFeGBp
494
自民公明がこんなことを祈るようでは、与党側でさえ
小林+松<牧山+水戸
がほぼ決まりとみているからなのか??
496:無党派さん
07/07/22 07:56:34 KpzIBJV8
期日前投票がオススメです!
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
497:無党派さん
07/07/22 08:17:12 zn93+Psy
>>496
行ってきますた。
手間かかるとオモタら、そうでもなかった。
マジ、お奨め。
498:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y
07/07/22 08:17:45 AOpWfZUW
>>496
…今回は台風と地震で期日前投票を控えて終盤まで様子見の有権者が多いらしい。
まあ今回は正式投票日まで待ったほうが有権者の側にも公平だろうけどな。
499:無党派さん
07/07/22 08:37:34 YKXNCR+a
期日前投票がオススメです!!
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
500:はたのさんお願い
07/07/22 08:50:53 jgDh1gNw
共産党の「緊急福祉1兆円プラン」
詳細は以下をご参照ください。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
はたの君枝さんをお願いします
501:499
07/07/22 08:53:17 /MYQg9yp
ごめんだぶったよ。
502:無党派さん
07/07/22 09:04:00 5BLzP/MD
>>485
民主の票割りがあまりに神過ぎて、
逆に戦略的投票を考えている有権者を悩ませそうな雰囲気になってきたな。
それと、特筆すべきは畑野かな?
社民支持層にも浸透しだしてきた。
今回の神奈川の野党支持層は異様に戦略的だ。
503:無党派さん
07/07/22 09:08:13 TP3fLkvI
宗教はイヤだ。
牧山 頑張ってくれよ!
504:無党派さん
07/07/22 09:25:10 g+iziSuh
>>502
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
505:無党派さん
07/07/22 09:43:50 kh1HsMFO
☆アクセス100万突破!☆ コピペ 印刷フリー
日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を、
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実、在日サラ金、在日特権、在日企業、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が、必死に妨害・誘導工作する理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風 在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に伝えてください
506:無党派さん
07/07/22 09:49:35 DeABqSpm
最後は投票率次第?
① 55%以上の場合
牧山>小林>水戸
② 55%以下の場合
小林>水戸>松
の予想だが、②>①の予感・・・
507:無党派さん
07/07/22 09:55:19 2843om8X
神奈川新聞は民主2議席と報じています
民主が2議席の勢い、自公現職と競り合う/参院選神奈川選挙区情勢
URLリンク(www.kanaloco.jp)
508:無党派さん
07/07/22 09:57:58 LwnYtXwX
特定宗教団体を喜ばせないためにも選挙へ行こう!!
509:無党派さん
07/07/22 10:03:06 NbrDZQ4L
>>493
名刺配りは本人がやっている場合、
はっきりと「違法」とはいえないという意見もあり。
何というか
「社会人としてフツーあいさつするとき名刺配るじゃん?」
みたいな認識らしい。
あと、本人がいる(標旗がある)街頭演説の際等はマニフェストも配ってよし。
510:無党派さん
07/07/22 10:19:36 5WDZJB1b
でも水戸は違反ポスター貼りしてるんでしょ?
ついでに名刺配りの時は駐禁違反もしたんでしょ?
511:無党派さん
07/07/22 10:25:30 2843om8X
ポスターや名刺は警告どまりじゃないか?
買収とか、選管未届けのアルバイト動員でもしていない限り、
なかなか選挙違反は完全アウトにはならない
512:無党派さん
07/07/22 10:26:20 E31evecn
>>510
でも松には入れないよ?
ついでに投票の送り迎えもしてるんでしょ?
513:無党派さん
07/07/22 10:36:23 PCkGbYz3
牧山と水戸、どちらが危ういの?
危うい方に投票するわ。
514:無党派さん
07/07/22 11:13:15 zn93+Psy
掻蚊嫌いの皆さ~ん
小林、牧山、水戸
のうち、最もショボそうなのに投票しませう。
必然的に木公が落ちま~す。
515:無党派さん
07/07/22 11:16:09 Hvo6PoSL
513
今のところ牧山が優勢。水戸は当落線上らしい。
516:無党派さん
07/07/22 11:17:23 UcTjploK
>>459
この間の大河ドラマの甘利討死を連想した。
517:無党派さん
07/07/22 11:23:08 Jl89G4jT
絶対小林と思ってたけど
小林優勢 松苦戦みたいだから
不本意ではあるけど松に入れるわ
民主のような馬鹿を絶対勝たせるわけには
いかんから
518:無党派さん
07/07/22 11:35:12 rJKacyNl
>>517
最初から層化信者のくせにwwwww
519:無党派さん
07/07/22 11:38:31 PCkGbYz3
>>517不本意ではあるけど松に入れるわ
チミ!踏み絵するかい!?
520:無党派さん
07/07/22 11:40:54 AgtcnSOA
今から期日前に行って来るノシ
「100年安心、2年後不安」の党の候補が落ちますように。
521:無党派さん
07/07/22 11:41:17 XMdcjyo4
>>517
キメェ
神奈川が他県民から軽蔑されるだろうが
522:無党派さん
07/07/22 11:42:58 q4jrbTuy
>>517
> 民主のような馬鹿
民主党が組織として馬鹿って言ってる?
そうでないなら「民主党のだれそれが馬鹿だから~」
と書けば、「人を見て投票する」というタイプの有権者
に参考になると思うよ。
俺は一概にそういう考え方では投票しないけど。
善人ばかり集めたからと言って、良い政治ができるとは
限らないと思っているから。このあたり、難しい。
523:無党派さん
07/07/22 11:44:39 lu7oMobf
>>517
そうか、そうか。
524:無党派さん
07/07/22 11:45:15 u/Fmnuwi
>>521
今回民主入れたやつらが来月あたりお互いを嘲笑し合う。
525:無党派さん
07/07/22 11:45:16 s+1Or/eI
>>517
学会員、しっかり書かないから、ガッカリ・・・・・
526:無党派さん
07/07/22 11:46:54 zn93+Psy
>>521
サイタマには、この点でバカにされるんだね。
サイタマは以前に掻蚊のクビを獲った実績があるから。
今回はサイタマにバカにされないようにしたい。
527:無党派さん
07/07/22 12:25:03 U3s4Uvu2
ポスト安倍候補の麻生がアルツハイマー発言してブリーフもぶっ飛んだろな(笑
この一週間で体臭やら口臭やら激化しそう
学会も神奈川危ないみたいね
総崩れだな
528:無党派さん
07/07/22 12:34:13 J5r0BzYo
期日前投票がオススメです!
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。
529:無党派さん
07/07/22 12:39:51 gtrg0sdj
なんだかんだ言っても神奈川は自公が強い。
ぱっとしない小林も結局、トップ当選。
「女」という理由だけで牧山が2位。
で、松あきらと水戸が競る。
水戸は結局、くだらない牧山とかいう女に票持ってかれて落選するでしょう。
馬鹿っていうのは、メディア(特に筑紫や古館の番組)をただ受動的に見て、
流されてしまう方々のことを言うの。
「自民を支持」「民主を支持」って強い理由と意志を持ってるなら良いけどさ、
ああいう恣意的な番組を見て、ありのままに受け止めるのはもうやめたら?
ニュースは公平なんてありえない。人間が作ったものなんだからさ。
530:無党派さん
07/07/22 12:42:14 i1qBB4R9
>>271
参院選挙後は、甘利オロシが激化するね。
531:無党派さん
07/07/22 12:51:51 XMdcjyo4
>なんだかんだ言っても神奈川は自公が強い。
確かに
大都市圏で唯一の自民王国が神奈川だもんな
532:無党派さん
07/07/22 13:01:18 xMJqh/V8
>>531
埼玉の者ですが・・・
やっぱり富裕層が多いって事なんですかね?
でも、知事と横浜市長とかは民主系なのに
他県から見ると不思議です。
533:無党派さん
07/07/22 13:04:07 +bKA2kZT
しかし、公明党は存在自体が憲法違反じゃないのか?
534:無党派さん
07/07/22 13:04:19 ulbH8KIY
>>531
神奈川で強いのは自民党ではなく創価学会
十数人しかいない公明党の候補松あきらが立候補しているのがその証拠
創価学会の組織票が無ければ神奈川は民主党だらけになる
535:無党派さん
07/07/22 13:11:12 AUI8HBqn
2005年の選挙の前は民主王国だったけどね。
日本一風で議席が変わりやすい地域だってこと。
536:無党派さん
07/07/22 13:15:31 TI80I7PT
>>534
でも地域もあるよ
横浜だと創価が強いのは「鶴見区」←非常に強い、「西区」「旭区」
一般住民が強く、創価が弱いのが「青葉区」「都筑区」
最近、拮抗してきたのが「戸塚区」「保土ヶ谷区」
「新住民」が多く住民の年齢層が「若い」、平均所得が「高い」、「中学受験」が盛ん
この4つの言葉が増えると創価学会は弱くなる。
537:無党派さん
07/07/22 13:28:57 XMdcjyo4
>>532
神奈川は自民の衆院に大物が多いでしょ?その辺が大きいんじゃないかな結局は
地方選も松沢や中田みてもわかるとおり、野党側の候補でも保守よりでないと勝てない
>>536
その鶴見区民じゃあ
選挙超つまらんぞおおおおおお
538:無党派さん
07/07/22 13:33:19 KgWKDyQS
*概算です
有権者全体 720万
横浜市 290万、 川崎市 110万、 川崎以外の旧2区 60万、
その他全部足して 260万
有効票総数を約400万(前回は360万)として
当選ラインは60万~70万票?
539:無党派さん
07/07/22 13:38:39 TI80I7PT
>>537
自民の大物と言っても王国築いてるのは 「何故か色物」だけどねw
小泉にしても河野洋平にしても。
菅も安部の子犬みたいなモノでいつまでもつやら・・。
小此木は代々やってきている土建屋だけど、半島人脈も気になる
今度の小林もだけど、横浜にいると自民議員の半島人脈は濃くなるんすかね?
鶴見の創価はひどいよね・・
青葉区に住んでると、創価の存在はほとんど感じないよ
540:無党派さん
07/07/22 13:40:44 0ZxE6pn+
木ハムが危ないからなのか、カルト工作員がうじゃうじゃ湧いてきたな。
選挙区選出の喪蚊議員がいるなんて、他の都道府県に対して恥ずかしいよな。
541:無党派さん
07/07/22 13:43:30 q4jrbTuy
> 「新住民」が多く住民の年齢層が「若い」、平均所
> 得が「高い」、「中学受験」が盛ん
> この4つの言葉が増えると創価学会は弱くなる。
年齢層が若いと、ネットリテラシーも高い、と大きく
言えそうだから、そうなると層化は不利なんだろうな
542:無党派さん
07/07/22 13:44:51 09DfoSzd
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
URLリンク(www.sankei.co.jp)
543:無党派さん
07/07/22 13:45:56 gS/8T8td
神奈川は調査によって順序がコロコロ変わるな w
東京新聞は 牧山、小林、松、水戸>畑野 だそうで。
544:無党派さん
07/07/22 13:48:36 XMdcjyo4
>>539
>「何故か色物」だけどねw
確かにw
ま、3区住人から民主に言わせてもらえば
よほどの美談美女でかつ能力ありそうな候補を
つれて来ない限りは小此木には勝てんよ
545:無党派さん
07/07/22 13:55:45 2FGJapRy
神奈川県民に質問ですが復活した藤井爺は地元の相模原市民の投票行動に何らかの影響を及ぼすのでしょうか?
546:無党派さん
07/07/22 13:57:43 U3s4Uvu2
ブリーフは当確なの???????
547:無党派さん
07/07/22 14:21:30 jid1bzWD
>>543
そんだけ新聞社のサンプリング調査が信頼できないってことだな。
印象操作の捏造もありうるwww
548:無党派さん
07/07/22 14:53:02 yyYPZdG2
>>544
1000票前後の差で当選してるだけだから創価票が無くなったり、投票率が上がれば小此木は落ちる。
549:無党派さん
07/07/22 14:58:38 Hvo6PoSL
542
神奈川の恥だと思う。
550:無党派さん
07/07/22 15:06:24 UGcS/97m
神奈川の参院選は投票率しだいだね。
投票率が低ければ創価学会の組織力で効いてくる。
さっき行ってきたけど、期日前投票って投票日に行くよりいいよ。
なんか民主主義に参画した手ごたえがある。
選挙後に他県民から m9(^Д^)神奈川プギャー されたくないよ~。
551:無党派さん
07/07/22 15:48:33 UkWDyBkr
>>537
左派系でも神奈川は共産が弱く、社民やプロ市民系が強いけどね。
この前の県議選藤沢なんて、まさにそれを表してるようなもの。
552:無党派さん
07/07/22 15:57:10 WTnns7sp
>>551
非自民とか革新とか新党とかが強いのが神奈川県、特に人口の多い東部。東京千葉埼玉の方がまだ保守が強い。
地元だから松下政経塾好きも多い。
553:無党派さん
07/07/22 16:00:14 wnKk5XUZ
横浜あたりは
何代も続く土着民の比率が全国一低いだろうからな
554:無党派さん
07/07/22 16:38:03 TI80I7PT
>>553
自分は3代目ですわ・横浜市民
実家は菅の選挙区
現住所は江田豆の選挙区(正確には中田の選挙区?)
子供の頃は国会議員というのは「小此木彦三郎」って人のことだと思ってたw
555:無党派さん
07/07/22 16:42:56 ftvS12RJ
しかし水戸の参院一都道府県二人で94議席にするっていう公約はどうなんだ?
アメリカの真似なんだろうけど。個人的にはおいおい冗談じゃないなんだが…
556:無党派さん
07/07/22 16:54:58 /FcoUxEP
>>512
ウチの弟が送り迎えされてたけど、
しっかり他党に入れて来てたよ。
何他党のアシストしてるんだ、学会w
557:無党派さん
07/07/22 16:56:27 U3s4Uvu2
玉川大学のバカぼんぼんは安倍ちゃんより下でつか?
558:無党派さん
07/07/22 17:26:14 sZwQ81gA
水戸がやばいから入れてきた
559:無党派さん
07/07/22 17:33:07 dWq0TAsM
水戸のポスターみて入れる奴はいないだろうからな
560:無党派さん
07/07/22 17:35:46 dsX/iWty
水戸って主張が自民と変わらんな。
しかし松を落とすにゃこいつに入れるしかないのか。
561:無党派さん
07/07/22 18:21:40 e/o/92hX
神奈川新聞だと、水戸、小林、牧山、松の順。水戸が一位か。
562:無党派さん
07/07/22 18:28:44 q4jrbTuy
>>561
なんか順位が報道のたびに違ってるような。
水戸に入れてきた。期日前なのに人が結構出てて、少し並んで
待つ形になった。ふ~んという感じ。
563:無党派さん
07/07/22 18:43:50 kyMNxON5
いよいよ来週投票か
民主党のどちらに入れるか迷ってる
564:無党派さん
07/07/22 18:48:29 qHOUsxR/
>>562
団子状態なのか、水戸4位の報を受けて牧山から流れたのか・・・
投票率次第で結果はこの4人の中でどうにでもなりそうな気がする。
明日は日経の選挙区ごとの記事が出るけど、
今朝の朝刊の記事だと松は当落線上。