◎政権交代(自民党打倒)なくして、日本再生なし! 3at GIIN
◎政権交代(自民党打倒)なくして、日本再生なし! 3 - 暇つぶし2ch700:無党派さん
08/07/09 19:48:41 LevxbZWd
ともあれ まずは 政権交代してもらって
国会議員に緊張感を持ってもらいましょう

それと自らも国会議員の数そのものを減らしましょう。


701:無党派さん
08/07/09 20:13:53 Pd9gq1fj
TVで福田の「サミット充実してた」ってコメント流れてた。

笑った。



702:無党派さん
08/07/09 20:15:42 6QhdSjv7
サミットひどすぎ

703:無党派さん
08/07/09 20:30:14 gQCtnq9y
半世紀以上も、本格的な政権交代が無いこの国の国民は、自分も含めて本当に
可哀想だ。このことだけをとっても、日本は、民主的な国とは言えない。先進国と
は言えない。

また、国民は国民で、『野党はだらしがない』などと自己の責任を棚に上げてしま
っている。こういう状況は本当に情けない。野党を育て、鍛え上げるのは、実は
国民自身だと思う。 『野党はだらしがない』とは、すなわち『自分たち国民が勇気
がなくだらしがない』 ことだと思う。野党を育て、責任ある政党にさせるのは、
とりもなおさず選挙で票 を与えることだ。せっかく、気概のある野党が熟慮した
魅力あるマニュフェストを 発表しても、肝心の国民が、「そんな政策実現できっこ
ない。」「改革はやはり政 権与党の自民党の手で」などと思ってしまっては、
元も子も無い。国民は、自民 党依存症になってしまっているのか。
いい加減目を覚ましたほうがよい。

704:無党派さん
08/07/09 21:13:17 XIZoM8qR
◇◇政治家・企業・官僚のなが~いツキアイを断ち切る。
◆◆なが~いツキアイが利権構造を生み、癒着構造につながっていく。官僚の天下りも、
利権の一つである。
◇◇なが~いツキアイを断ち切ることによって、利権構造・癒着構造を断ち切ることができる。

◆◆利権と癒着はむだなカネを政治家・企業・官僚のフトコロにむだに入れてしまうことである。
むだなカネを取り戻し、それを国民の利益のために使う。政権交代はそのための武器となる。

◇◇政権交代が政治不安を招くと言うが、それは既得権を守ろうとする政治家の自己保身のための
デマに過ぎない。政権交代によって政治家にヘタなことはできないぞという気持にさせさえすれば、
その党が初めて政権を担う場合であっても、政治不安など招いてはいられなくなるからである。

 URLリンク(www2.wbs.ne.jp)



705:無党派さん
08/07/09 21:39:26 G/j8uJWm
政権交代しても小沢が首相なら売国外交は続いていくよ。
どうすんの?


706:無党派さん
08/07/09 21:49:35 9LJcZzkm
同じ売国奴なら、政権交代させたほうが「よりまし」

707:無党派さん
08/07/09 21:52:00 XIZoM8qR
>>705
今の外交も売国外交という認識があるだけ、ネウヨよりはまともそうですね。
売国とは外交だけを指さない。
自らの利権構造社会を維持するために、国民の税金をむさぼる自民政治も売国政治。

708:無党派さん
08/07/09 21:52:20 G/j8uJWm
小沢の方が売国奴じゃん。
小沢は韓国の大統領に外国人参政権を実現するって約束した政治家だよ。
しかも秘書が反日チョン。


709:無党派さん
08/07/09 21:53:34 6DZEUaS/
2008年7月9日 中央公論
自民と民主は本当に違うのか(その1) 座談会 与謝野 馨 前原誠司 田原総一朗
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
自民と民主は本当に違うのか(その2) 座談会 与謝野 馨 前原誠司 田原総一朗
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

710:無党派さん
08/07/09 21:56:57 G/j8uJWm
>>709
そいつら全員売国奴だよ。


711:無党派さん
08/07/09 22:06:59 XIZoM8qR
>>708
それだけで、日本には自民党政権がまだ必要だと考えるんですか。
単純ですね。それに、偏狭なナショナリズムはかえって国家を危うくする。
戦争でも国民の資産でも何でも対米追従路線の自民は売国とは言わないんですか。


712:無党派さん
08/07/09 22:08:31 G/j8uJWm
>>711
民主党は中国様に追従ですよ。

713:無党派さん
08/07/09 22:13:26 XIZoM8qR
>>712
今の自公政権もたとえば中国のチベット等の民族浄化活動を黙認しているだろ。
民主党になってこの黙認を継続させるかどうかは不明だが、自公よりこのうやむや
が悪化するのはなかんか難しい。


714:無党派さん
08/07/09 22:17:16 G/j8uJWm
>>713
小沢が胡錦濤と会見した時の顔を見た?
小沢が首相になったらチンパンよりひどい朝貢外交をやるよ。

715:無党派さん
08/07/09 22:24:55 Ho3VRWz7
とりあえずアフリカにムダなカネをバラまくチンパンはイラネ

716:無党派さん
08/07/09 22:28:20 G/j8uJWm
早く憲法改正して核武装しろよ。
いつまで平和ボケしてるの?


717:無党派さん
08/07/09 22:31:45 XIZoM8qR
>>714

以下は、最近の小沢のインタビュー記事だけど、小沢になったら今のような対米追従、媚中路線が
うまく転換できて売国外交じゃなくなることはそんな簡単なことではないと思うが、
少なくとも自民政権に全く期待できないし、自民政治家よりよっぽど期待できる。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)
--東シナ海のガス田問題など対中外交はどうか
 「政府は日中両国の『共同開発』をアピールしているが、中国の武大偉外務次官は『(ガス田は)
われわれの権益だ』と公言している。(政府は)領土・領海という国家の基本をあいまいにして、
国民に問題が解決したかのようにウソをついている。許し難い」

 --小沢氏ならどうする
 「僕は旧知の唐家セン国務委員にも『われわれが与党になったら領土問題にケリをつける』
と宣言している。例えば尖閣諸島は歴史的に見ても日本固有の領土だ。それを明確にさせる。
自公政権のように弥縫(びほう)策で先送りすることはしない


718:無党派さん
08/07/09 22:37:33 G/j8uJWm
>>717
小沢は胡錦濤と会見した時に何も言えなかったじゃん。
小沢を支持する人って何?
売国政治家じゃん。

719:無党派さん
08/07/09 22:38:38 Gx8Mvnt5
自民党がいいとか
民主党がだめだとか
じゃなく
日本の将来の為に
政権交代が
日本人のマニュフェスト
今の自民党政権で
改革出来ますか?
郵政民営化?はぁ?
改革の一丁目一番地?
二番地はまだか?


720:無党派さん
08/07/09 22:51:42 XIZoM8qR
>>718
で、福田や自民議員は、ちゃんと中国に対して言うべきことは言ってるのか。
外交は政権与党の専権事項だぞ、本来。
あなたの偏向には問題を感じるな。小沢に何そんなこだわっているか知らないが、
小沢はこれまでそれなりに言うことはいっているほう。少なくとも他の政治家よりは。
小沢しか見ないで、小沢の批判ばかりで、自民党の腰砕け外交は批判しないって
何なのいったい?

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【胡錦濤氏訪日】民主・小沢代表と会談 小沢氏持論を披露

 小沢代表の訪中は、中国側の強い希望で実現した。胡主席は3月に日中友好団体
代表を招き、ポスト小泉を含む「日本の指導者たち」の靖国参拝をけん制する「重要講話」
を示した。小沢代表との会談も、靖国問題での中国側の“希望”を日本国内に向けて
発信する機会にするのでは、と予想する向きが多かった。

 今回、胡主席が靖国問題に言及しなかったのは、「重要講話」が内政干渉まがいの
発言と受け取られたことへの反省があったのではないか。

 自民党内では、9月の総裁選に絡む形で、千鳥ヶ淵の無名戦没者墓苑の拡充・整備案や、
いわゆるA級戦犯の分祀(ぶんし)論が出ている。
そのような中で胡主席が再び靖国問題に言及すれば、「中国のいいなりになってよいのか」
といった議論がわき起こり、かえって“嫌中”感情を増幅しかねない―。
そんな複雑な計算が、あったのかも知れない。

 小沢代表とは靖国問題を正面から議論するのは避けたい、という判断もあったのかも。
 小沢代表は、極東軍事裁判(東京裁判)を「不当な報復裁判」と批判している。その上で、
当時の指導者の戦争責任を問い、「彼らは靖国神社に祀(まつ)られるべき人々ではない」
として、霊璽簿からの抹消を主張する。
ソース:(2006年7月5日1時30分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

721:無党派さん
08/07/09 22:54:55 G/j8uJWm
>>720
安倍や他の保守議員は中国にきちんと意見言ってるよ。
チンパンは小沢と一緒で媚中だから何も言わない。


722:無党派さん
08/07/09 22:58:51 XIZoM8qR
>>721
>安倍や他の保守議員は中国にきちんと意見言ってるよ。
自民議員がなんか骨のあること言って、それでなんか成果出したのか?
正直、安倍が首相になったら、訪中するためにそれまで力説した持論?の
歴史観なりをいきなり変節して、訪中媚中外交したときにはかなり
呆れたわ。こういうのを売国奴というのだろう。

723:無党派さん
08/07/09 23:02:48 G/j8uJWm
>>722
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力 → 実施中
防衛省昇格 → 済
海洋基本法・集団的自衛権 → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄 → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済

*社保庁解体(非公務員化) → 済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)     → 済
*天下り制限・公務員削減・給与削減 → 済・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造    → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未
これでも売国奴ですか?

724:無党派さん
08/07/09 23:17:39 XIZoM8qR
>>723
ああ、安倍支持者でしたのね、かわいそー。
あれだけ国民をまきこんで追放した郵政造反組を復党させり、参院選大惨敗、だけど
KYで居残って、国会論戦開始直前にいきなり辞任して、病院に逃亡したヘタレは、
ほんと日本の恥だよ。

ただ、私は安倍の手腕にはもともと期待していなかったが、彼の当初(首相になる前)歴史観とかは
それなりに評価していた。
それが、首相になっていきなり、村山談話と河野談話を政治家個人としても踏襲すると言い、A級戦犯や
自分のご先祖である岸信介を含む大東亜戦争開戦当時の責任があると発言して、それまでの考えを変節して、
中国に媚中外交してな、ほんと情けない。こういうのを売国奴というのだろ。

そんな簡単に変えるポリシーなら、最初から言うなよだよ。総裁選中はまだ
変節していなかったよ、その兆候はあってもね。

725:無党派さん
08/07/09 23:19:59 G/j8uJWm
>>724
かわいそうなのはあんただよ。
こんなに頑張っていた安倍を批判するなんて。
安倍を批判するのは工作員か。


726:無党派さん
08/07/09 23:28:26 XIZoM8qR
>>725
安倍が頑張っていた…(笑)
政治とは結果責任がともなうからね、残念でしたね。
で、安倍を批判すると工作員なのか。
まあ、どうでもいいや。

私にとっては、自民党をその一角とする政・官・業の利権癒着政治が
崩壊し、利権経費の無駄が一掃され、行財政改革が行われ、
超高齢化社会でも先進国で居続けられる政治をしてくれればよい。
その為には少なくとも自民下野、政権交代が必要だ。

まあ、そろそろ寝ますんでよろしく。

727:無党派さん
08/07/09 23:30:09 G/j8uJWm
>>726
工作員乙!

728:無党派さん
08/07/09 23:40:37 gQCtnq9y
自民党は公務員改革とかいって、自治労と民主党を一緒に批判しているが、お
門違いだ。大体、公務員が本当に民主党を初めとした野党を支持していると思った
ら大間違いだ。私の周りにいる公務員など、ほとんど自民候補にしか投票したこと
の無い人ばかりだ。組合活動はいざ知らず、公務員自身の個人としての投票行動は、
自民党へというのが圧倒的に多いのだ。考えるまでも無く、彼らは自民党政権の
もとで生まれ育って、自民党政権のもとで今の公務員の職に就き、その地位を維持
していのだから当然だ。公務員が一番嫌っているのは、実は政権交代をはじめと
する変化なのだ。心の底では、ずっと自民党政権が続けばよいと思っている。

自民党は、政権交代を心の底から恐れている。政権交代して、長年にわたる
自民党の悪事や密約の数々が白日の下に晒されことを恐れている。したがって、
どんな手を使ってでも、政権を維持せざるを得ないのだ。また、野党になってまで、
自分の政治理念を実現しようという高邁な精神の自民党議員は非常に少ない。
したがって、『政権維持』の為には、国民を不幸にしてもお構いなしという、
まんま文字どおりの『悪党』となってしまっている。一刻も早くこのような政治は終わ
らせねばならない。


729:無党派さん
08/07/09 23:59:38 0VFL1kKO
2008年7月9日 中央公論
自民と民主は本当に違うのか(その1) 座談会 与謝野 馨 前原誠司 田原総一朗
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
自民と民主は本当に違うのか(その2) 座談会 与謝野 馨 前原誠司 田原総一朗
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

730:無党派さん
08/07/10 12:02:00 G4Mbuh/e
前 Prime Minisuter あべ を絶対支持するサンケイ新聞が

ブッシュ夫人だけ乗り合いバス拒否 日本側「なぜ共同行動をとらないのか理解に苦しむ」
スレリンク(newsplus板)l50
ブッシュ夫人を“わがまま妻”と報道

×日本側「理解に苦しむ」→○一部の日本人「理解に苦しむ」
バカと一緒にするな3K

異質な大国ロシア G8で新興国の利益を代弁
スレリンク(newsplus板)l50
ロシアの新米大統領(3Kの主観)が劣等感を克服(3Kの主観)
と異質なアジアの国が申しております。

731:無党派さん
08/07/10 17:00:44 xvQxfLTT
>>725,727=ID:G/j8uJWm
工作員は、おまえのほうだろw
自民党工作員か、統一凶会工作員かは知らんがw


732:無党派さん
08/07/10 20:51:47 cfSxMdPj

なんにしろ、自民党はもう終わったと思うよ・・・
税金の無駄づかいがこれほど公になったんだから
もう誤魔化しようがない。

政権維持に残された手段は、民主党叩きしかないのはわかるが
政権もっていない民主党に政策批判とか・・・見てて見苦しいw

政権手放したくない、天下りや税金の無駄は今までどおりしたい、では
国民から見放されるわな


733:無党派さん
08/07/10 20:54:53 oTtqoMLe
【民主党】「ぶたれるのは得意」 ぶってぶって姫こと姫井議員がプロレス参戦に前向き

スレリンク(news板)


※ソース  URLリンク(sankei.jp.msn.com)

734:無党派さん
08/07/10 22:27:55 cfSxMdPj

会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業の法人税だけ下げてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して

役員はじめ上層部は一般の国民が思いもよらないべらぼうな報酬盗ってる)

政・官・業癒着して国民の税金から裏金盗りまくりの自民党をつぶすため

政権交代!


735:無党派さん
08/07/10 22:29:44 fD0c+weC
【民主党】赤松選対委員長、民主党と公明党の連立政権誕生の見方示す BS11の「インサイドアウト」で★2
URLリンク(mainichi.jp)




736:無党派さん
08/07/10 23:43:34 3tolXOuf
>>729
田原は、もう駄目だ。ただの老害。妻の葬儀に、確か電通の人間が葬儀委員長だったから
それ以来、田原を見限っている。

737:無党派さん
08/07/11 00:04:11 23Ek5Pa3
自民党を支持している人は、自民党政治の中で公金横領なり、利権業界にいて、
それなりに自民党の口利きで仕事をもらっている企業や人たち以外ではいるんだろうか?
選挙区の最大の支持層は、公明創価だと思うけど。
これら以外で自民党を支持する人たちはほとんど皆無だと思う。

738:無党派さん
08/07/13 07:49:44 gD72TPB0
埼玉・松伏町で自民党支部が解散、全員離党
2008-07-12 at 20:39:48
埼玉県の松伏(まつぶし)町の自民党支部が、支部の総会で、支部解散と59人全員の離党を決めたというニュースが、「埼玉新聞」7月10日付に載っていました。

いわく、支部解散の理由は「後期高齢者問題や格差、物価高騰などを通して自民党政権に対する市民の不信感が強まっていること」、「今は党員として胸を張って歩けない」というのが面白い。


インターネットで流れてはいないようなので、全文を貼り付けておきます。
URLリンク(ratio.sakura.ne.jp)

739:無党派さん
08/07/14 16:02:04 L9wSiGmJ
自民党は公務員改革とかいって、自治労と民主党を一緒に批判しているが、お
門違いだ。大体、公務員が本当に民主党を初めとした野党を支持していると思った
ら大間違いだ。私の周りにいる公務員など、ほとんど自民候補にしか投票したこと
の無い人ばかりだ。組合活動はいざ知らず、公務員自身の個人としての投票行動は、
自民党へというのが圧倒的に多いのだ。さもありなん、彼らは自民党政権の
もとで生まれ育って、自民党政権のもとで今の公務員の職に就き、その地位を維持
していのだから当然だ。公務員が一番嫌っているのは、実は政権交代をはじめと
する変化なのだ。心の底では、ずっと自民党政権が続けばよいと思っている。

自民党は、政権交代を心の底から恐れている。政権交代して、長年にわたる
自民党の悪事や密約の数々が白日の下に晒されことを恐れている。したがって、
どんな手を使ってでも、政権を維持せざるを得ないのだ。また、野党になってまで、
自分の政治理念を実現しようという高邁な精神の自民党議員は非常に少ない。
だから、彼らにとっては、いさぎよく下野するなどは論外で、政界再編を騒ぎ立て、
なんとか与党にとどまろうという誠に唾棄すべき醜く下劣な心根が透けて見える。
そうはさせじ、自民党はそっくり強制下野だ。
したがって、『政権維持』の為には、国民を不幸にしてもお構いなしという、
まんま文字どおりの『悪党』となってしまっている。一刻も早くこのような政治は終わ
らせねばならない。


740:無党派さん
08/07/17 02:17:49 mZk0oGrJ
小沢自民党ぶっ潰せ

741:Save ◆r5WorldIJA
08/07/17 02:26:45 OBNWqFit
小沢自民党(現在の民主党)をこそ、まずぶっ潰せ

742:無党派さん
08/07/17 02:49:51 lYQg5QQT
URLリンク(jp.youtube.com)
外国人参政権が可決されて一番恩恵を受けるのは公明党。
次の選挙で民主党が勝ったら公明党は民主党と連立するでしょう。
移民が来たら外国人参政権の成立は難しくなる。
だから彼らは今のうちに外国人参政権を成立しようとしてる

743:無党派さん
08/07/18 00:03:31 PMkl3oSp
いまや恥ずかしくて自民党支持なんて言えんわな。
さすがにガソリン値上げして喜んだり、根拠が不透明で米国へ媚びるだけが
唯一の目的のインド洋派遣のガソリン無料スタンド、そして、今年3月に
完了すると断言した年金未統合問題の期限無視と国民への開き直り…。

もう声援交代なくして日本再生なしだ。

744:無党派さん
08/07/18 00:25:30 qobj9TNh
>>743
政権交代したら小沢が首相じゃん。
日教組や民団が喜びそう。

745:無党派さん
08/07/18 00:36:03 +a/Tsp0o

命の価値が世界一安い先進国日本。

☆医師
 人口当たりの<実働>医師数はOECD対比 1/2 (平均診察回数2倍)
 年収はOECD対比 1/2
 ------------------
 OECD諸国平均と比較して1/4の評価

☆医師以外の公務員
 人口当たりの公務員数はOECD対比 1/2
 年収はOECD対比 2倍
 ------------------
 1/2×2=1倍
 よって公務員平均年収は妥当な値 

☆民間
 ???
 日本の民間企業も少数精鋭であり、
 おそらく<1倍の評価だと思われる。(ここに官民格差)

☆医療費対GDP比はOECD諸国30か国中21位


OECD諸国の医療費対GDP比率(2006)
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ
スレリンク(seiji板)

OECD諸国の医師給与
スレリンク(hosp板)

746:無党派さん
08/07/18 00:39:22 ZIgdvY22
>>744
自公政権がつづくと、極右カルト「日本会議」「つくる会(≒キリストの幕屋)」そしてカルト創価が喜びそう。
そしてなによりも、税金横領システムとしての「政官業」癒着構造に寄生して
甘い汁を吸っている自民党・公明党の族議員や天下り腐敗官僚が喜びそう。

仮に自公も民主も悪だとしても、ひとつの悪にこれまでと同様、
これからも政権を独占させるより、ふたつの悪に定期的に政権を
担当させ、互いに牽制監視させあったほうが国民の利益に適う。

「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」(アクトン卿)
ひとつの政治勢力に政権を独占させつづけるよりは、
定期的に交代させたほうがまだ腐敗は抑制される。

747:無党派さん
08/07/18 01:06:17 MMEuUErU
ミンナで変えよう政権交代

748:無党派さん
08/07/18 01:08:00 qobj9TNh
>>746
■ 在日朝鮮人の力を結集し、民主党を応援しよう!!

   民潭新聞 URLリンク(www.mindan.org)

   > 参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
   > 民潭は長い年月を費やして地方参政権運動を展開してきたが実現していない。
   > 地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
   > もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
   > 国会で立法化されない理由ははっきりしている。
   > 自民党が反対するからだ。
   > そこで、民主党に政権をとってもらいこの問題を解決するのが早道だ。
   > 民主党はマニフェストで永住外国人の地方参政権付与について賛成している。
   > 民主党の政権獲得まであと一歩だ。


749:無党派さん
08/07/18 01:08:53 KZts/Q9C
・北朝鮮議員、山崎拓氏と加藤紘一氏に日本の国会議員を辞めていただくための署名運動
URLリンク(www.shomei.tv)
よろしくお願いします

750:無党派さん
08/07/18 01:10:33 t8EcQPzR
さよなら自民党

751:無党派さん
08/07/18 01:11:34 qobj9TNh
>>749
日朝議連に入っている議員は全員北朝鮮議員だよ。
福島みずほや管や前原も追加してくれ。


752:無党派さん
08/07/18 03:23:37 MMEuUErU
自民党撲滅運動をおこそう

753:無党派さん
08/07/19 15:47:27 vJ1GRTJ4
小沢代表はさらに「長い権力は必ず腐敗する。日本の政治は半世紀以上、自民党中心の政治が
続いてきた。それは、官僚と持ちつ持たれつで、(自分たちの利害のために何をやってもいいという)
信じられないような実態を生み出している」と指摘。「権力は国民の力によっていつでも変えられる
民主主義という仕組みを作らなくてはならない」として、その仕組みをつくるための最大かつ最後の
チャンスである次の総選挙で、党に大きな力を寄せてほしいと訴えた。

 日米同盟についても言及。「重要な同盟であるが、湾岸戦争の時は4時間前、開戦前に米国から
連絡がきた。しかしイラク戦争では、開戦後の通告であった」と紹介し、本当の同盟関係といえるのか、
その在り方に強い疑問を投げかけた上、対等の国家として付き合いをするべきだとした。

 日本経済については「米国と中国への輸出に支えられてきたが、米国の景気が後退し、中国もバブル
がはじけたのではないか。原油高や食料の高騰なども重なり、スタグフレーションに陥りつつある」と
警鐘を鳴らし、一部の政治家や官僚任せの今の政治では、輸出を中心とした外需に依存する状態からの
脱却は難しいという見解を述べた。

 小沢代表は「政権交代をして、新しい国民本位の政治に変えていかなくてはならない。そのためにも
皆さんの力で政権交代を勝ち取ろう」と、会場に集った多くの参加者に力強く呼び掛けた。

URLリンク(www.dpj.or.jp)


754:無党派さん
08/07/20 22:59:31 jh7hmKdV
自民も民主もどちらも当てにならん。
いまの生活苦を解決してくれる勢力だとは
到底思えない。

755:無党派さん
08/07/20 23:14:14 8lHsjQTa
>>748
運営側にキチガイ認定されるまで暗い情熱を燃やしてマルチコピペで荒らす習性の病的なネット右翼の
狂脳内には「在日朝鮮人」しか生息していないらしい(哀れ

ちなみに、「在日朝鮮人」に地方選挙権を付与する法案なんて
存在しない。ネット右翼によるウソデタラメのプロパガンダ。
そもそも、朝鮮総連は、地方選挙権付与に反対している。

>>754
総選挙まで、あと最大でも1年。
自公や民主に替わる大勢力が形成される可能性はほとんどない。

756:無党派さん
08/07/20 23:19:48 2m1Ail1E
2008年7月14日
小沢一郎代表挨拶(民主党10周年 党パーティー)

URLリンク(jp.youtube.com)

757:無党派さん
08/07/21 01:28:54 zWuDAu/d
   信.じ.ら.れ.る.日.本.へ。
    . ____   i     『 脱 ・ し が ら み 』
  新 |  ,-、・ | -┼-   
  党 | .`:-´......| ./.┼.\     『 脱 ・ 馴 れ 合 い 』    
    .  ̄ ̄ ̄ ̄             
  URLリンク(love-nippon.com)      『 増税なき財政再建 』  ← 注目!

田中康夫と有田芳生のWEBラジオ     .新党日本WEBテレビ
URLリンク(www.love-nippon.com)  URLリンク(www.youtube.com)

758:無党派さん
08/07/24 03:18:52 7LGUa/f3
労働者軽視の小泉を賛美した結果がこれ。
学習しないとね。

759:無党派さん
08/07/24 21:09:46 Wumr77Sz
政権交代が普通にある国へ
半世紀以上もほぼ一党独裁利権政治を本気で終わらさなければ、日本に未来は本当にない。

760:無党派さん
08/07/27 16:16:10 aM3V5O68
今こそ政権交代だ
上手くいかなければ、また政権交代させる
そうして政治家にも勝ち組負け組を味わせるのだ

761:無党派さん
08/07/28 03:24:15 caBDdAOb
>>686
小選挙区制っていうのは、自民党にだけ有利なわけではない。
争点がはっきりしている場合、オセロのように盤面がひっくり返る選挙方式でもあって、
前回の総選挙は「郵政民営化の是非」というわかりやすい争点があったから、あの結果になった。
政策選択で選挙が行われたとき、民主党はそれについて是とも非とも態度表明しなかった。
だから選択肢から外された。
民主党が政策を提示して是非を問うことができれば、もっと数字は稼げたはずだし、小選挙区制ってそういうものだ。
だいたい、その小選挙区制の特性をフルに使って勝利した小泉は、自民党にとって有利wな中選挙区制を主張していて、
逆転の可能性が高すぎる小選挙区制には徹底的に反対していたんだぞ。
「民主党の構成員が」はいいけど、「小沢代表の敵失だ」ってはっきり言えよ。
制度を自分たちで作っておきながら、それを生かし切れないところが民主党の限界。

暫定税率の件について言えば、暫定税率と一緒に失効した大量のみなし法案のダメージのほうが大きかった。
羅列するのも面倒なくらい大量の助成費とか減免法案が同時大量に失効したわけだが。
漁船の燃料に関わるものとか、一次産業に関わるものが多くて、そのへんで民主党は参院選で味方に付けた
一次産業従事者のウラミを相当買ってる。


762:無党派さん
08/07/28 21:06:08 Qb2ycT5+
>>754
共産や社民、国民新党、新党日本、新党大地、そうぞう、橋本大二郎新党、
平沼赳夫新党がある。議席は無いが共生新党、9条ネット、女性党、維新
政党新風なども。

763:無党派さん
08/07/28 21:15:59 pXeW7bnu

■自民党の伊吹幹事長失言「選挙勝つには目くらましを」国民見下し
自民党の伊吹文明幹事長が16日、京都市内で講演し、消費税引き上げは次期総選挙後にすべきとの考えを示したうえで、
「選挙に勝とうと思うと一種の『目くらまし』をしなければしょうがない」と述べた。
国民をバカにしたこの失言が、内閣や自民党の支持率下落につながることは確実で、
福田康夫首相が7月下旬に検討している内閣改造・党役員人事での幹事長交代説もささやかれ始めている。
どこか「他人事」で「上から目線」の発言が多いことから、
福田首相や町村信孝官房長官と並んで「イヤミ3兄弟」と呼ばれる伊吹氏。
講演では、消費税について「上げてから選挙をすれば大変なことになる」と述べ、
総選挙前に引き上げるべきでないとの考えを強調した。
その上で「目くらまし」発言が飛び出し、総選挙対策についても
「いい意味での目くらましとパフォーマンスを首相にお願いしながら難局を切り抜けていきたい」と述べたのだ。<>
「選挙のために消費税上げを封印し、それが終われば消費税を上げるという姑息な手法を取ることを宣言したのも同じことで、何を考えているのか。
これから先、政府・与党が打ち出す政策すべてが、選挙目当ての『目くらまし』や『パフォーマンス』と思われてしまう。
『国民は簡単にだませる』と見下している伊吹氏の考えが透けてみえる」(後略)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



もはや、有権者への「騙まし討ち」を隠す気もないクソどもの集まり。それが自民。

日本政治のかじ取りをしているはずの与党・幹事長が国民に目くらまししてだましまくり!
ここまでして政権にしがみつく腹黒、伊吹・自民党!

国家・国民のためではなく自分達の政権維持のためその知恵・能力のすべてを注ぎ込む馬鹿幹事長!

伊吹ってのはとんでもない悪徳代議士だな
こんな馬鹿が与党幹事長やって日本の政治を動かしてること自体が日本の恥だな

とことん国民をコケにしやがるな
伊吹の馬鹿は


764:無党派さん
08/07/30 21:28:52 Mi7/Gi2o
そんな馬鹿でも一国の中枢に鎮座ましましていられる日本は
平和な国で結構ですね。

765:無党派さん
08/07/31 22:29:01 V35srf3l
民主党:小沢代表、外国人特派員協会で講演 内政・外交のあり方主張 2006/07/19
URLリンク(www.dpj.or.jp)

>記者Q ナショナルリズムが高まり、日米関係をどう考えるか?

>小沢A ナショナリズム関しては、そういう気持ちはどこの国の人も持っている。
>ただ、それが非常に視野の狭い、独善的なものになってはいけないということだ。
>そういう、あまり良くない意味でのナショナリズムが日本においても一部であるが
>高まりつつあることを懸念している。また、小泉首相が言う、日米同盟は本当の意味で
>存在していないと思う。今までのいろいろな例を見ればわかるが、例えば湾岸戦争の
>とき、米国が開戦を通知してきたのは開戦の4時間前。イラク戦争のときはもっとひどく、
>開戦後にアーミーテージ氏から電話が1本あっただけ。私の理解ではこのような関係が
>同盟関係だとは思えない。

766:無党派さん
08/08/02 23:49:04 Z0u2IOtN
>>1もそうだけど、万人が読みやすく、
自民党に票を上げるべきでないなら何故そうなのかを
「わかりやすく」まとめて欲しい
全てがうやむや、年金も税金も金の使い道は謎だらけ
「政権交代」しただけで「余剰金」がザックザクなんてことが起きる
可能性もあるかもしれない

道路も高価な自衛武器もパンダも
本 当 に 必 要 な の か ?
どうなのよ自民党に票を入れてきたえらい人。だれか教えて

767:無党派さん
08/08/02 23:52:42 5yEUoqbf
もう政権交代しかない。

自民党ももう手の打ちようがない。
なにやっても支持率はそうあがらん。
もはや自民党の為にもわれわれが政権を手放せてあげたほうが
楽になるというものだ。

768:無党派さん
08/08/03 00:59:35 ZhB4wcHg
公明党
スレリンク(giin板)



なんとかしてくれ


769:無党派さん
08/08/03 23:44:37 ZhB4wcHg
利権政治の撤廃
官僚主権の政治を撤廃するべき

770:無党派さん
08/08/04 02:14:15 GP2DebgG
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)

771:無党派さん
08/08/04 03:09:49 kCCwDrt9
よく言われるのは「規制緩和悪玉説」です。
例に出されるのが、規制緩和によって、タクシー運転手の給与が低下したとか、人材派遣業により、パートが増えて
正社員が減ったという話しです。
確かに規制が緩和されたため、タクシーの数が増え、料金が下がったことにより、タクシー運転手の平均年収は低下
したと言われています。
しかし、ものは考えようです。もし、規制緩和がなかったとしたら、確かに既存の運転手さんの給与は下がらなかった
かもしれません。
でも、不況により解雇された中高年が、タクシー運転手として再雇用されることはなく失業者になるか、もしくは、より
安い賃金の仕事に就かなければならなかったんじゃありませんか。
つまり、タクシー業界の規制緩和がなければ、所得格差はもっと大きくなっていたということです。
パートや派遣社員が増えたので、正規社員との所得格差は拡大したけれど、失業者がその分だけ減っていますから、
社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。

URLリンク(www.aso-taro.jp)
麻生太郎オフィシャルサイト

つまり、安い賃金で奴隷の様な生活でも、仕事がないよりマシだろうって事ですね?

772:無党派さん
08/08/04 14:49:00 FLu6HrK5
自民党の三役は、幹事長が麻生太郎、政調会長が保利耕輔、総務会長が笹川尭、
さらに伊吹文明や谷垣禎一を始めとした「大増税推進派」ばかりで埋め尽くされた顔ぶれを見れば、これが、「国民のための内閣改造」
じゃなくて
「公務員と財界のための内閣改造」だってことがバレバレ

谷垣は7月中旬の北九州市での講演会で「次の総選挙で与党が勝利すれば、間違いなく増税をします」って言い切った
選挙前に、「自分たちが勝ったら増税する」ってことを明言するなんて、なかなか男らしい。それに比べて
同じ「大増税推進派」でも伊吹は、京都市での講演会で、「増税は絶対に必要だが選挙前にそんなことを口にしたら選挙で負けてしまう

選挙に勝つためには有権者に対して一種の目くらましをしなくてはならない」って言った
この伊吹は、その2ヶ月前の5月には「この国のお殿様は国民なんだから、自分たちが使っているものに対して財源が追いつかなければ
自分たちでそのぶんの年貢を背負ってもらう。これは当たり前のことだよ」

天下り天国から談合の嵐まで箱モノの乱立から居酒屋タクシーまで、税金の中から天文学的な金額がムダづかいされ続けてるのに、
それはホッタラカシにしといて、「お前らが払うのは当然だ」って言い切った。すごいよ、このオッサン。そして、その2ヶ月後には、
「選挙前だから有権者を目くらましさせるために増税の話は無し」って言ったんだよ。で、こんな感覚のオッサンが、こともあろうに財務大臣なんだってさ(笑)

773:無党派さん
08/08/04 14:49:32 FLu6HrK5
呆れ果てたのは、農林水産大臣に、あの太田誠一を抜擢したことだ。太田誠一と言えば、総務庁長官時代に
学生時代の小泉純一郎を真似た「スーパーフリー」の集団レイプ事件について、「レイプする人は元気があっていい」ってノタマッたことだ。
この暴言について意見を聞かれた福田内閣官房長官(当時)は
「だけど女性にも、いかにも『(レイプを)してくれ』っていうのがいるじゃない。そこらへんを歩けば、挑発的な格好をしているのがいっぱいいるでしょ?
世の中には男が半分いるってことを知らないんじゃないかなあ?(挑発的な格好で歩かれたら)ボクだって誘惑されちゃうよ」
「そこらへん歩いてごらんなさいよ。まあ、そのへんにはいないかもしれないけど。そういう格好している方が悪いんだよ」と言ってのけた。

774:無党派さん
08/08/04 15:52:25 IQ5EpcdN
まだ自民党支持してる近所の歯医者ってなんなの?
もう二度と行かねえ

775:無党派さん
08/08/04 21:49:22 wqxaAEOF
自民幹事長伊吹氏「年貢増やすのは当たり前」
自民幹事長伊吹氏「年貢増やすのは当たり前」
自民幹事長伊吹氏「年貢増やすのは当たり前」
国民は奴隷(農奴)であり全ては自民党の為に金を出せって事かな?
終わってますな(藁

776:無党派さん
08/08/04 23:00:06 C6KSqkcI
もし年末解散、年明け選挙となれば
今の自民党にとっていかに公明・層化の力が強く働いているか
ってことになるな。
宗教政党の意向次第でどうでもなるような政治は
終わってますな。

777:無党派さん
08/08/05 00:32:55 9QRoHtHj
こんな不景気な社会情勢にしたのは自民党
さらに悪化させて開き直っているのは福田
誰が考えても自民党はアメリカや中国や韓国や外務省に弱い
こんな政府で改革がなせるはずがない
福田がやめないかぎり自民党が政権交代しないかぎり
日本に未来はない
支持率が上がるはずがないが本当に上がったのなら
国民にアホがいるとしか思えない
福田はジイサンになりすぎた
ジジイは平和主義なので外国になめられても何も言い返せない
自国を守れないようなヤツがリーダーになってはいけない
日本は自民党でどんどん悪化している
自民党の政治家みんな辞めてほしい
派閥争いなんかしてる場合じゃない
外国に汚染されつぶされてしまうぜ
頭の悪い自民公明党政治家はやめさせて税金給料泥棒改革をしろ
国民の利益を損なう仕事しかしてない政治家はいらない


778:無党派さん
08/08/05 00:56:10 uTkvYKW9
外国人参政権を謳う政党に日本を任せるなんて正気の沙汰やないやろ。
今の日本は売国党員がせっせと悪さしておるわけで、
他の政党なんてそんな輩の巣窟やんw
難しく考えんでも、
政党関係なく良識と信念を持った人に投票すりゃええだけだし。

779:無党派さん
08/08/05 06:46:30 k7xlmxL4
おっしゃる通り

780:無党派さん
08/08/05 06:55:06 u6aa8V9l
二大政党だからと対極にあるわけじゃなく自然と似通うとこばかりになるんだろ
総合的には変わらんのじゃないの。ただ懲りるまで政権から引きずり落とすって
民意を示すのが大事なんじゃまいか。つーわけで投票いけよ皆の衆。

781:無党派さん
08/08/05 22:47:41 yxevTyRc
だから鹿児島や山口など、地方では大連立が当たり前なのですな。八百長的
政権交代論。

782:無党派さん
08/08/06 19:00:23 y738m7hC
年末解散、年明け選挙って○○党の尾家の事情で
そうなるんでしょうね。


783:無党派さん
08/08/07 15:17:10 /zUxbblg
無能自民党を抹殺しよう!

784:無党派さん
08/08/07 15:18:28 /zUxbblg
無能自民党を抹殺しよう!

785:無党派さん
08/08/08 00:04:36 81VMd1on
K察やさんのお世話にならないように書き込み前に1度読み返しましょう。
公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆などなど

786:無党派さん
08/08/08 06:43:34 mnjAk39y
チラシの裏

787:無党派さん
08/08/08 16:26:02 JEofmXNQ
自民党は公明党の支援が無いと、政権を維持出来ない政党に成り下がった!



788:無党派さん
08/08/08 17:09:25 JEofmXNQ
自民党は税金の蛆虫集団だ!!!

789:解放戦士
08/08/08 23:04:28 QbPxFpMN
民主が、外国人参政権にあそこまで固執するのってなぜ。
一度、参政権付与すれば、国政被選挙権も国籍条項廃止も要求してくる。
(すでに、要求してる)。
最終的には、韓国・中国人が東京都知事や警視総監になって
平等の名の下に日本人が支配される。100年後には、子孫に恨まれるよ。
なぜ民主は、こんなむちゃくちゃな要求してるの?

790:無党派さん
08/08/09 00:50:44 zbB8Ehzp
これだから自民党に固執してる奴は・・・

791:無党派さん
08/08/10 04:54:55 k58SoDEm
外国人参政権を唱えてるから民主党はダメって言うけどさー、
戦後長きに渡って売国、媚中、媚韓を繰り返してきたのは自民党じゃん。
どうせどの政党が与党になっても売国路線は継承されるんだから、
自民を野党にして利権を清算させたほうがいいね。


792:無党派さん
08/08/10 11:21:36 E/F5kId2
12 さん、今の自民党が、機能していなから、政治交代ですよ!
財政赤字が膨れ上がって、抜け出せない状況になっているから、医師不足で、
病院のタライ回し、ガソリン代の二重税金、高速道路のエンドレスな料金
徴収!要するに、今の自民党の政治が、悪いから政権交代だよ!

793:公務員改革なくして、日本再生はなし!
08/08/10 11:25:12 JC8Vo6p0
公務員改革なくして、日本の再生なし!!!

増税するなら、公務員の給与・賞与・退職金を減額にし、人員数を減らせ!
公務員の不当な特別手当・不要な官舎等を全て廃止しろ!
公務員の天下り先を完全撤廃させ、天下り役人による高額退職金の複数授与を禁止せよ!

日本の財政赤字↓
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)








794:無党派さん
08/08/10 11:30:38 hNLXyEkM
どうしてまだ年金にこんなに差別があるんだ、
とっとと終りにしろよ。

795:無党派さん
08/08/10 20:19:43 yUyxtNjf
なんで公明党はいつも都議選を重視してるんですか??
だれか事情通の人教えてください。

796:無党派さん
08/08/11 10:54:34 AV9nO01c
自民党は、オカルト宗教集団の公明党から、票を貰わないと、党議を維持できない、
死にたいの、政党だ!早く、日本から消そう!

797:無党派さん
08/08/12 04:59:18 6FNxTh4V
>>795
創価学会が東京都に認証された宗教法人だから。宗教法人の認証は都道府県が
する。
だから東京都議会での影響力が弱まると、学会についていろいろ突付かれやすく
なって都合が悪くなる。

798:無党派さん
08/08/17 11:06:45 ee3z/UrK
赤字国債800兆の衝撃
預金封鎖あなたの預金大丈夫?
新円切り替え驚天動地の大騒動?
あなたが逮捕される日、手錠と腰縄
英語で悪たれ!!
日本経済の爆弾国債が暴落すれば、利回りが上昇し
長期金利も上昇する。日本国債の格付が下げられれば、
国債価格は暴落する。日本国は年収500万のサラリー
マン家庭が、8000万のサラリーローンを抱えている
ようなものと言われている。いずれは首がまわらなくなり、
つけが庶民に回ってくる。
(儲けるときは少人数で、困ったときの尻拭いは
皆さん大勢で)と言うわけです。
収奪のシナリオ! 
びっくりの税金種類うーんと感心
財政危機
趣味のクレマチス楚々とした花
報道管制つんぼ座敷
10年ほど前、安田信託銀行で取り付け騒ぎがありました。銀行側は
顧客を二階の会議室に案内して、騒ぎを収めました。マスコミは政府
の意向を受け、報道管制を引いて、テレビでも報道しませんでした。
私もビッグを持っていましたが、なすすべもなく、つんぼ座敷に置かれ
てしまいました。これからは庶民も自衛を考えなくては。
儲けるときは少人数で、困ったときの尻拭いは
皆さん大勢で)と言うわけです。



799:無党派さん
08/08/17 11:40:11 DHhOtrXX
この国の優先課題は、超少子高齢化社会、すなわり社会保障費が必然的に増大し、
生産者人口(20代~60までの労働者≒主要納税者)が減少する中で、
行財政の仕組みを変え、無駄遣いを徹底的に排除し、歳出の絞り込みをした上で、
増税して安定的な国家運営をしていくこと。また時代の流れに応じた産業の適切な
新陳代謝をはかり、労働力のスムーズな流動化を図っていくこと。

この障害になっているのが、自民党をその一角とする政・官・業の利権癒着構造であり、
これは自民党には自己否定になるから、結局大胆な改革は出来ない。
これを可能にするのが政権交代。
結論は、政権交代こそがすべての入口だ




800:無党派さん
08/08/17 19:19:02 qJ2md2lm
もうなんでもいいから、早く解散総選挙せんかい
ごりゃ。
自民党と公明党なんかに投票なんかしないぞ。
頭に来た。この両党は国民のことなんか
なんにも考えていない。
ふざけるな    怒怒怒怒

801:無党派さん
08/08/17 19:29:54 ee3z/UrK
巨大な赤字国債で国家財政破綻の危機が叫ばれるたびに、
政治家,官僚や経済評論家が、いや、日本は対外借款のある外国とは違う、
その上、国民の預貯金が1400兆円もあるから,大丈夫だよ、
その60%は年金生活者の老人が持っている、といい続け、
耳にタコができそうですが、
何がどうして、どう大丈夫なんでしょう。
 私たちにはさっぱりよく分りません。 
第一,世の中に貧乏な年寄りはいないような言い方はカチンときます。

強いて考えてみれば,「俺のものは,俺のもの,お前のものも俺のもの」
ということなんでしょうか。言い換えれば、
「国のものは国のもの、国民のものも国のもの」となりかねませんね。
では,どうすれば、
国が老人の虎の子を,巻き上げる事ができるか考察してみましょう。

まず増税です。消費税を15%-20%に上げれば、
かなりの虎の子を巻き上げられます。
次に預金封鎖です。
戦後昭和21年のドラスチックな新円切り替えのように、
ハイパーインフレで,
借金国債をを一挙にパーに出来れば一番いいのですが、
今はデフレ時代でインフレはなかなか望めません。

それで考えられるのが、最近のアルゼンチンのように、
封鎖した預金を強制的に国債に切り替えるウルトラCでしょう。
悪い冗談ですが、,最悪の場合、
一定割合の預一率足切りも有り得るという人もいますね。 

802:無党派さん
08/08/17 21:01:26 fNjp1/Ed
五輪に関する日本の首相ハイライト

日本にて
 日本選手団に対し福田首相の発言「せいぜい頑張ってください」

五輪開会式にて
 日本選手団行進の姿を見もしない福田首相 手も振らず

現在の日本の首相はこんなものです


803:無党派さん
08/08/17 21:26:53 +OrQYlPl
自民党時間稼ぎやめろ はやく総選挙しろ

804:無党派さん
08/08/17 21:37:28 +rSbu6oF
>>801
国が八百兆円の借金を背負ってるのは事実だね。
ところで借金というのは国、つまり政府の債務なわけだ。
債務があるということは債権者がいるってことだよな。
その債権者がだれか考えたことはある?
それを考えれば日本の財政赤字を心配するなどいかにばかげたことかすぐ分かるだろ

805:無党派さん
08/08/18 19:01:39 vPUa0eOx
804さん、無知で、お人よしですね?
債権者は国で、債務者は貴方、国民ですよ。お目出度いね!

806:無党派さん
08/08/18 19:46:37 vPUa0eOx
巨大な赤字国債で国家財政破綻の危機が叫ばれるたびに、
政治家,官僚や経済評論家が、いや、日本は対外借款のある外国とは違う、
その上、国民の預貯金が1400兆円もあるから,
大丈夫だよ、その60%は年金生活者の老人が持っている、といい続け、
耳にタコができそうですが、
何がどうして、どう大丈夫なんでしょう。
 私たちにはさっぱりよく分りません。 
第一,世の中に貧乏な年寄りはいないような言い方はカチンときます。

強いて考えてみれば,「俺のものは,俺のもの,お前のものも俺のもの」
ということなんでしょうか。
言い換えれば、「国のものは国のもの、国民のものも国のもの」
となりかねませんね。では,どうすれば、国が老人の虎の子を,
巻き上げる事ができるか考察してみましょう

807:無党派さん
08/08/19 04:05:54 K1ubnMCW
URLリンク(www.bobx.com)
こんなおっぱいがメロンパンで大変化!!!

【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人がパン屋で公開実験へ【ガッテン】
スレリンク(bake板)

808:無党派さん
08/08/19 19:10:21 JN/hsiZc
赤字垂れ流しの自民公明政権は本当に国民の
ためになってるの???
正直疑問ね。

809:無党派さん
08/08/19 20:41:20 7VsvBkDZ
赤字垂れ流しの自民公明政権し出来ないので、

次回の選挙で落としましょう!

810:無党派さん
08/08/20 00:39:15 T5xD1lnU
自民党議員が民主党議員に反論する台詞で必ず出るのが
 「予算をどこから出すんだ」
 「無責任な事を言うな」

と言うが、皆はだまされちゃいけない
今まで政権を握っていた自民党が暫定税率を湯水のように消費し、
借金、借金、借金、借金と繰り返してきた結果が、今なんだ

自民党議員が予算の捻出先がないと言い出したら「思い出せ」

戦後どれだけ復興しようと国民が楽する事をゆるさない国にしたのはどこの党だ
国民を「金のなる木」と思い込み、今も無駄遣いしているのはどこの党だ
日本を借金地獄にしたのはどこの党だ


811:無党派さん
08/08/20 01:12:34 iLcmEJGo
>>761
自民党を支持することにより日本が生き返ります。
なぜって、

選挙での得票目当てで消費税引き上げを言わないのが民主党で、
有権者に自民党との対立をアピールしたいためだけにテロ対策特別措置法を打ち切りにしたのが民主党で、
政局だけが目的で財源の確保の裏付けも説明せずに暫定税率を廃止にしたのも民主党で、
自民党の支持層が多い高齢者の切り崩しをしたいためだけに後期高齢者医療制度廃止法案を出したのも民主党で、
昨年の参院選のマニフェストと違う内容の農業補償の案を国会に提出したのも民主党で、
その他野党だからこそ言える財源の裏付けの無いさまざまな案を主張し国民を欺いているのも民主党で、
党代表が政権をとったら日本をどんな国にしたいか全く見えないのが民主党で、
何より党内が各議員の意見がバラバラで全くまとまっていないのが民主党ですよね?


812:ILOは高等教育の無料化を要請
08/08/20 02:29:30 D/tG5+MY
新しい社会保障
基礎年金 65才以上で、所得に関係なく日本居住年数40年以上(未成年期間含む)で支給する。
合計であって、連続40年間ではない。 毎月現在のお金で15万円支給する。
ただし新制度導入20年間は毎月10万円とする。
財源 資産税、、法人税、消費税など。 インボイス制導入
ポイント年金 支給開始は65才以上で基礎年金と合わせて支給される。
所得税の支払額に比例するので、65才以降も所得税を支払ってる場合は、
ポイントは増加して翌年以降の年金支給額が変更される。
所得税1万円=1ポイント=年金5円くらいか?

現在の制度の加入者について
新制度での支払い。
支払った保険料は、税金投入分を引いた本人の保険料部分を所得税と考え、ポイント化。
不明年金は、『厚生省、社保庁の共済年金』を財源として、加入事実があれば支払い済みと認める。
元職員らのポイント換算は通常の半分とする。

生活保護と雇用保険は統合し生活保険とし財源は税
個人単位で考え、2ヶ月自動支給。 その後自動的に職業訓練や職業斡旋。
訓練中と就職後1ヶ月間は生活費(生保継続)支給。
生保未満の給料の場合は、1年間生保と同額まで支給する。継続してキャリアアップ支援。
受給資格は、定年年齢の60歳まで。ただし病弱などの理由で就職困難な場合は除く。

雇用されると同時に雇用主は社会保障省に報告。社会保障省は国税庁に通知する。
失職の場合、解雇通知と同時に雇用主は社会保障省に報告。
求人を出す個人、企業は全て職安に登録。採用が決まってる場合も例外なし。
60~65才は、求職者は訓練でなく職業斡旋される。


813:ユニセフは高等教育の無料化を要請
08/08/20 02:34:13 D/tG5+MY
新しい社会保障
公務員にかかる人件費が減るので、必要なとこへ税金を使える。
企業もこういう手続きにかかる人件費が減る。
無駄をなくす、不正できにくい制度にすれば、税金で一度に管理するほうが、ミスは少ないと思う。
働き方が多様化してるので、基礎部分は消費税を主体、積み立て部分は所得税のポイント化での利点が多いと思う。
問題は、海外にいて帰国して数年で65歳になるという人だけど。
交換の条約を結んでる国に住んでる場合は、その国に払っているのが本国納付として認められるそうだ。
だから、所得比例の積み立て部分はいいけど、消費税主体にした基礎部分はどうなるかということ。
まったく別の年金だから、海外にいる人は積み立て部分のみとなる?

積み立て部分は、所得税のポイント換算制なので年数は関係ない。
年金交換の条約を日本としてない国に移住した場合どうするかは問題だが。
その国の年金受給できるのが多いと思う。そのへんは専門家にまかせた。
途上国で税もしれてるが貰える年金もしれてる場合は、日本へポイントを積み立てる本国納税←保険料という形と同じかな。
資産家の帰国推進策として、ポイント年金に各当させ基礎年金でのなんらかの支援策を出すというのも手です。
基礎年金は日本に住んで消費して住民税払って、資産税払ってという居住者の将来の安心制度ですから。
払わない、老後だけ安心な日本でというのは難しいでしょうね。
資産家なら資産税とれますが、貧乏だと日本に長年住んでる人優先ですよね。
ただアパート家賃代は年金受給権とは無関係ですし、医療保険等その他は日本国民は受給できますよ。


814:無党派さん
08/08/20 02:43:08 D/tG5+MY
新しい社会保障
健康保険
税金を財源として全員加入の1つの制度にする。
全住民の毎年の無料の健康診断を義務付ける。
所得に応じた負担で1(20才未満)、2(低所得者)、3(その他)割負担。

介護保険 高齢者、障害者を同一として保険料方式でなく税方式に変更する。
介護利用者は生活費月8万円を引いた所得から上限を決めて(スウェーデンの真似)
葬儀は原則自治体の職員の仕事とし民間と連携、死んだ後の心配はいらない。
生保以下の所得の場合は、賃貸に補助がでる。ホームレスを作らない。
年金受給者の場合、年金にプラスして支給する。公共住宅よりも家賃補助がよい。
住む場所が固定されず、民間圧迫にならないだろう。

教育 公立学校の無料化。給食費なども無料。
   国立大学に戻し、大学淘汰と高度職業訓練学校への転換をする大学への支援。
   学校間のレベル差を解消していくこと 幼稚園までに年相応の集団生活適応の指導をすること。
 ☆クラス定員は最大で  小学校    20人
    中学校    16人
    高校      16人  を全国で保障

労働 サービス残業=タダ働きの取り締まり強化と厳罰化。役員の報酬最高額の3倍。
外国人労働者は日本人と同等の社会保障を受ける権利がある。
労働許可の義務化と違反した場合は、雇用した事業者への刑事罰と罰金。

特殊法人などは、原則廃止。
必要があるかどうか事業内容を見直すのではなく、廃止したあと必要な事業は関係する官庁、自治体
で行う。
公務員給与は交通費込みの基本給のみの職務給。年齢や家族構成などの特別待遇は無し。
寒冷地は冬季、沖縄は夏季の冷暖房費用の増額あり。

参考 スウェーデンの税金は本当に高いのか あけび書房

815:無党派さん
08/08/20 03:30:10 PNAhffAI
自民党を支持することにより日本が生き返りますって…
工作員にしてももう少し考えて書いたら?(^^;)

816:無党派さん
08/08/26 13:48:56 fSg9Pt0X
政府は日本は税金が先進国中で一番安いというが、
実は日本の税金はべらぼうに高い。この国には実に見えない
税金がやたらと多い。高速道路にお金を払うのは日本だけで、
本四架橋を渡ろうとすれば、一万円札を用意しなければならない。
日本の消費税率は、欧州に比べて安いというが、日本は直接税率が高く、
食料品など生活必需品のの減率もなく、また。
欧州は日本とは比較にならないくらい社会保障が完備しているのですから、
都合のよいところだけ取り上げているといわれても仕方がありません
輸出入には仰天するほどの大量の書類が必要だ。
家を建てるにもこんなに行政コストのかかる国は例を見ない。
これは役人の数が多すぎて、わざわざ仕事を作るため、
民間でやるべき仕事に官が介入してコストを上げてしまう。


817:無党派さん
08/08/26 13:54:26 P88CltYa
 
 松下政経ミンスの政権担当で、日本再生はあり得ない

818:無党派さん
08/08/26 14:11:03 Q7yotH4L
 
┌─────┐ 民主が政権を取ったらどうなると思ってるんだ!!
│ :::::::::lllllllllllllllllllllllllllll:::::::::: │
│ ::::::::::lllllllllllllllllllllllllll::::::::::: │ その日のうちに、小沢政権は主権を中国に移譲し
│ :::::::lllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::: │ 人民解放軍が日本に上陸侵攻を開始する!
│ :::::;;;llllllllllllllllllllllllllllll;;:;:::::: │
│ :::::::llllllllllllllllllllllllllllll::::::::::: │ 男は殺され犬のエサになる。
│ :::::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::: | 女はレイプされ、奴隷にされる。
├─────┤ そして祖国日本は、歴史から忽然と姿を消す・・・。
│..__(__ニつ │ |_____|
│          ヽ⊃       │ 日本がそうなってもいいのか?
■               ■ 中国人に乗っ取られることを考えれば、苦しい生活なんて屁でもない。それが普通の感覚だろ!

 ※プライバシー保護のため
   音声を変えてあります

             __,,,,,,,,,,,,__
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
          /:::::;;;ノ  経団連 ヾ;〉
         |;;;;;;;;;l  ___ __i|
        /⌒ヽリ─| ( ・ ) H( ・ ) |!
        | (     `ー─' |ー─'|
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
          |      ノ   ヽ  |
          ∧     ,-v-.  ./   < ヲォウッ!
        ./\ヽ         /__
  \\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 、,/─────/バタン
. ■               ■

819:無党派さん
08/08/26 20:52:21 bau2kRsR
なにほざいている。
自民党と公明党の絆はあんたらが考えてるほど
やわじゃないのよ。
次の選挙も我々で過半数間違いないよ。
そもそもここに来るような奴らは選挙なんかに行かない奴
多いから、気にすることないのよね。
ば~かどもめが!!!

820:無党派さん
08/08/26 23:12:31 BGTIR2KT
>>818
なんかそれ、既に福田政権がやっているような・・・

821:無党派さん
08/08/27 00:04:38 QecDGKeP
目指せ泥棒詐欺集団自民、議席ゼロ!!

822:無党派さん
08/08/27 00:36:55 TCUXhG2I
売国奴が儲かる「ネットカフェ難民」救済のカラクリ。

872 可愛い奥様 sage 2008/08/26(火) 17:19:55 ID:Gu18BoUx0
ネットカフェ難民に生活費、職業訓練条件に月15万円融資(実質給付)へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>年収150万円以下の受講者は返済が免除されるため、
>実質的には給付となる。

【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
スレリンク(newsplus板)l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
URLリンク(www.kaihou-s.com)
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
                                    ~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子

特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
URLリンク(www.moyai.net)
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。

823:無党派さん
08/08/27 09:16:51 p+KGQEbk
>>819

対テロ新法、補正予算で思惑交錯/自公が〝溝〟取り繕う

自民、公明両党は二十五日、調整が難航していた次期臨時国会の会期を九月十二日から七十日間とすることで合意。
インド洋での給油活動を継続する新テロ対策特別措置法改正案と補正予算の扱いをめぐり表面化していた福田康夫
首相と公明党の考え方の溝を取り繕い、会期をめぐり長短で割れた意見を「足して二で割る」形で何とか一致点を見い
だした。ただ衆院解散・総選挙の時期への影響をにらみながらの会期延長判断で再び対立が再燃しかねない。

「給油活動は続ける必要がある。シーレーン(海上交通路)を守り、平穏な状態を確保することが日本にとって必要だ」。
自民党の保利耕輔政調会長は二十五日の日本記者クラブでの講演で、対テロ新法延長の必要性を重ねて強調した。
「慎重居士」で知られる保利氏だけに、首相の意を体した発言とみられる。

ところが公明党からはなおも首相の意向に沿わない発言が続く。東順治副代表は二十三日に「大胆な経済政策をやり、
短い国会で、勝機が訪れたら一気に衆院を解散する。それがわれわれの構えだ」と、対テロ新法改正案を棚上げする
ように短期国会を主張。公明党幹部の一人も「常識的には対テロ新法の延長は必要だが、与党にいればいつでもでき
る。政権維持が大事だ」と解説する。

ただ、公明党内でも東氏のような過激な発言は一部にとどまり「衆院再議決を前提としない会期設定であれば受け入れ
る」というのが基本姿勢。この点については「首相も公明党の考えを無視することはないだろう」(幹部)と楽観していた。
公明党のもう一つの要求は大型の補正予算編成だ。さらに所得税を一律に一定額減税する「定額減税」を緊急経済対
策に盛り込み、中低所得者へのアピールを狙う。
(続く)

824:無党派さん
08/08/27 09:18:18 p+KGQEbk
>>823の続き

これに対し自民党は大型補正に前向きな保利氏も「難しい」と否定的。大型減税を実施するには赤字国債増発が必要
になるためだ。公明党の北側一雄幹事長は「実施時期はいろいろあるかもしれないが、何らかの表現があってしかるべ
きだ」とけん制。仮に「ゼロ回答」であれば公明党の反発は避けられない。

定額減税を別にすれば、自民党内でも麻生太郎幹事長らは「まずは景気対策だ」と赤字国債増発も視野に大型補正
予算に理解を示すが、中川秀直元幹事長らは慎重な姿勢を崩さない。同じ選挙担当者でも公明党に近い古賀誠選対
委員長と菅義偉選対副委員長は補正予算へのスタンスが異なる。

補正予算を「成果」に年末年始の衆院解散を狙う公明党。主張通りに、大型補正予算を編成すれば、一気に「解散風」
が吹きかねない。首相は二十五日、記者団に「しっかりした経済対策。しかし、財政の健全化も大事でしょう。両方大事
です」とけむに巻いた。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

825:無党派さん
08/08/27 11:34:57 t3NI5Bz8
自民党を落とすのは最低条件、問題は政権交代後どうするか。

826:無党派さん
08/08/27 12:28:37 aC4NGx9M
政権交代後、泥棒自民が作った国の借金800兆どうすんだろうね?やっぱ、泥棒連中が血税からくすねた分は奴らから没収しないとな!

827:無党派さん
08/08/27 21:55:18 nccpr1dJ
まずは自民党がしてきた「無駄遣い」を見つけるだけで
借金も何とかなるんじゃないかと予想
最悪な状況からスタートだから、
自民党の膿を見つけるたびに支持率が上がるはず
つまり一度政権交代したら自民党は勝手に空中分解すると思う

828:いかたこまん【どっちもどっち】
08/08/29 21:37:18 EHHDFhO4
1番いいのは衆議院解散を今月の11月にやって自民党が下野し民主党で11月革命が起きて民主党と自由党が分かれて第3極の政党が天下をおさめ社民党と自由党が消えて旧新自由倶楽部が政権をとること。鍵は公明と公民が推す政党となる。

829:無党派さん
08/08/30 04:11:33 XMEf7V4s
日本を破滅させようとしてるのは・・・
スレリンク(sociology板:87番)
スレリンク(dame板:14番)

830:無党派さん
08/09/01 16:50:17 ErkSbUk6
赤字国債800兆の衝撃預金封鎖あなたの預金大丈夫?新円切り替え驚天動地の大騒動?
あなたが逮捕される日、手錠と腰縄英語で悪たれ!!日本経済の爆弾国債が暴落すれば、利回りが上昇し
長期金利も上昇する。日本国債の格付が下げられれば、国債価格は暴落する。日本国は年収500万のサラリー
マン家庭が、8000万のサラリーローンを抱えているようなものと言われている。いずれは首がまわらなくなり、
つけが庶民に回ってくる。(儲けるときは少人数で、困ったときの尻拭いは皆さん大勢で)と言うわけです。収奪のシナリオ!
びっくりの税金種類うーんと感心財政危機趣味のクレマチス楚々とした花報道管制つんぼ座敷10年ほど前、安田信託銀行で取り付け騒ぎがありました。
銀行側は顧客を二階の会議室に案内して、騒ぎを収めました。マスコミは政府の意向を受け、報道管制を引いて、テレビでも報道しませんでした。
私もビッグを持っていましたが、なすすべもなく、つんぼ座敷に置かれてしまいました。これからは庶民も自衛を考えなくては。
儲けるときは少人数で、困ったときの尻拭いは皆さん大勢で)と言うわけです。


831:からくり回る政治君
08/09/01 20:00:00 wMgsDB/6
①自民財投しよ②公明減税を③福田官公庁無責任出来ん④民主在日に約束⑤公庁リストラしたら離反⑥リストラ中止赤字国債イドネシアどかんどかんに⑦立ち往生だから露や欧英亜アと外交強化⑧米新大刀領がどないすんねん凄んで来て立ち往生

832:純愛なんでもありまん
08/09/01 20:17:43 wMgsDB/6
小泉の強権と小沢の剛腕,福田の策謀,これがないと意味なしなお私欲淡白で財界押しがいるから町村笹川渡邊恒津島与謝野が推す奴が総理になる大島理森辺りが怪しい。昔も鈴木善幸ゆうて大穴がきたからなあ、麻生かも

833:無党派さん
08/09/05 05:57:08 pbl+s7PA
■憲法第25条を素直に読んで政治を見直すと
(前略)憲法第25条によれば、国は国民の「文化的な生活」に関しても、最低限度の生活を保障する義務がある。
それができない国家なら、国家をつくっている意味がない。
そういうわけで私は、「ホームレス、母子家庭、無職者、フリーターといった
各種生活困窮者を含むすべての国民に、文化的な最低限度の生活を送れる年金(国民年金)の給付を保障する」ことを要求する。
ここでも問題なのは「最低限度の生活を送れる年金額とは、一体いくらか?また、それは財政的に可能か?」だが、
私に言わせれば、それは細目の問題である。
それに、こういう考え方は、実は最低保障(Minimum IncomeあるいはBasic Income)といって、
欧米では既に長年にわたって真剣に議論され、一部の国では実施さえされているもの(注1)である。
もちろん、こういう「制度」を実施したら、若者の中には
「最低保障してくれるのなら、一生働かないで面白おかしく暮らそう」と考える「不届き者」が出るかもしれない。
この制度は、こういう「不届き者」をも許容する制度である。
ではあるが、国家=社会が彼らに対して、より高い収入(つまり、より高い文化的生活)を目指して労働すること、
またその中に生き甲斐を見つけるように指導する、そういうシステムを構築できれば、
それからも逃れて「不届き者」であり続ける者は少ないだろう。
以上述べた一見とっぴな主張は、しかし、憲法第25条を素直に読めば、自然に出てくる施策である。
我々は政治の世界でいくつかの政党を持つが、政党Aと政党Bの違いとは「本来」、
国民が国庫に拠出したお金の配分の仕方、つまり配分における優先順位の付け方、の違いにある。
北欧の例を述べるまでもなく、国家のなすべき最大の仕事は、国民に対する社会保障である。
私は、上で述べたような配分のやり方を最優先とするような政党を支持したい。
こういう配分方法によっては、たとえば防衛省予算や公共工事といった予算は大幅に減額されるかもしれない。
が、それも憲法が要求する「必然」だ、と信じる。
「注1」:URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.news.janjan.jp)

834:無党派さん
08/09/09 17:59:08 kuuYKe97
TVで景気対策に自民党の麻生氏に人気があるそうですが?

皆様は景気対策に自民党で出来ると思いますか???

835:無党派さん
08/09/09 22:22:34 KiFj5O1t
834、聞くまでもないですな。自民党に景気対策ができるなら、こんな日本にはならなかったはず。

836:無党派さん
08/09/09 22:32:00 +2F6EWYP
麻生の言う景気対策というのはマンガだよ。
金をばらまいて良くなるなんてw
ついこの前まで消費税10%は必要と言ってただろ。
要するに目くらましの選挙対策だろ。
また借金がふくらむのは間違いない。

837:無党派さん
08/09/09 22:40:34 UtlEA8n/
さっさと終わらせろ、八百長茶番デキレースの自民総裁選をよ。

胸クソ悪いんだよ、悪徳政党クソ自民。




838:無党派さん
08/09/10 02:18:06 9oZrgWHc
【事故米】農林水産省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介
スレリンク(newsplus板)l50
782 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:34:34 ID:RfbVpOU70
> アフラトキシンとやらは発ガン率100%だというが…たっぷり食わなきゃ大丈夫だよな?

アフラトキシンは、地上最強の発癌物質。だから微量でも、100%発癌するよ。

毒物     体重1kgあたり致死量   備考
========= ====================== ==================
モルヒネ     500 mg      麻酔、麻薬
サリン      100 mg      ガスの場合
メタミドホス   7.5 mg      冷凍ギョウザ、三笠米
青酸カリ     4.4 mg
アコニチン    0.31 mg      トリカブト毒
アフラトキシン  0.0006 mg     三笠米
801 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:45:01 ID:j0cOROIn0
官僚って凄まじく頭キレるな。
高齢化対策のために、ここまで考えるとは。
しかも実行してるし。
ワル過ぎ。背筋凍るわ。
826 :名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:09:28 ID:Kch0YNh00
さすが「向こう傷を恐れるな!」が社訓の住友w
朝鮮系893と区別がつかんw

839:無党派さん
08/09/10 04:47:26 aqisdQH5
そもそも、読売の印象操作も何もさ、民主党が「北朝鮮のために
政治をしている」のは揺るぎ無い事実じゃん。
なんでそのこと無視するの?

2005年、議員会館で開催された
『「女性国際戦犯法廷」に対する冒とくと誹謗中傷を許さない日朝女性の緊急集会』は
朝鮮総連主催。
URLリンク(www2.diary.ne.jp)
議員会館を会場として手配したのは民主党衆院議員の石毛えい子。

近藤昭一(民主党・愛知)が朝鮮総連に議員会館会議室を貸していたことが判明
朝鮮新報の記事がきっかけで、近藤昭一(民主党・愛知)が、11月10日午後、朝鮮総連に
衆議院第2議員会館会議室を貸していたことがわかりました。
この日、総連の人々は何をしていたかというと、「万景峰92」号入港再開のデモ活動。
URLリンク(nihondanji.iza.ne.jp)

民主議員また違法献金 近藤昭氏、総連系企業から320万円
URLリンク(www.sankei.co.jp)

民主党の喜納昌吉参院議員は、よど号事件の犯人を支援する集会「不屈の共産主義・よど号
30周年記念の集い」(平成12年)の呼び掛け人の一人。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

【民主党】パーティー券の外国人購入を自粛…朝鮮総連へのパーティー券販売を受けて[02/07]
スレリンク(news4plus板)

URLリンク(www.katayama-hiroshi.com)
政策 片山浩(民主党)は約束します
荒川コリアンタウン構想を実現しましょう
外国人が荒川区の人口の15%を占める特性を活かして、互いの歴史・価値観の違いを認め、
21世紀をリードする『共生のまち荒川』を構築するため、インターネットによる情報発信・ショップのマップ化、
留学生の受け入れなど、『荒川コリアタウン構想』を実現し、観光産業発展に努めましょう。

840:無党派さん
08/09/11 05:10:59 uVHgEZbv
経団連
スレリンク(seiji板:676番)
トヨタ
スレリンク(seiji板:101番)
キヤノン
スレリンク(job板:421番)
自民党
スレリンク(seiji板:126番)
公明党
スレリンク(koumei板:199番)

スレリンク(seiji板)
スレリンク(soc板)
スレリンク(dcamera板)


841:無党派さん
08/09/15 13:20:31 EvSDoa0y
■政権交代の本当の意味
(前略)国家権力を一部の既得権者のために使ってきた、その手先である官僚組織すべてが今おののいている。
「事故米」という名の有毒米問題が大問題になっている。
この問題の本質は、農水省の故意、または不作為による国家犯罪にある。
国民の命と安全をここまでないがしろにする官僚支配と、その上に乗ってこの国を動かしてきた政権政党の責任は重大である。
有害米問題だけでも内閣総辞職、解散・総選挙ものである。
有害米問題は、権力犯罪の一例に過ぎない。
厚生年金改ざん問題、薬害問題、耐震偽装問題、官製談合、警察・検察の裏金問題、教員不正採用問題など、
すべては国家権力による故意、または不作為の罪によって惹き起こされた問題だ。
外務省の密約、隠蔽もまた深刻な権力犯罪だ。9月13日の毎日新聞は、米原子力艦船の放射能漏れについて、
すでに1963年の時点でその事実が外務省に米国側から日本へ通報されていた事が米国立公文書館の公開文書で明らかになった、とスクープしている。
それを隠してきた外務省は、それがばれても、「人体や環境に影響を与えるレベルではない」、「実害を起しているわけではない」、と言い張っている。
有害米問題についての農水省の弁明と見事に一致する。
このような国家犯罪をまともに裁く事の出来ない検察、司法もまた、権力犯罪の共犯者である。
ここまで読み進んだ読者は、私が何を言いたいか、もうおわかりであろう。
なぜ政権交代が必要なのか。
なぜ自公政権がこれほどまでに政権を手放す事を恐れるのか。
それは政権交代によって、これまでの権力犯罪が国民の前に明らかにされることを恐れるからだ。
権力犯罪が国民の世論の力で糾弾される事になるからだ。
政権交代の本当の意味は、まさしくここにある。
政権交代とは、国家権力を、一部の既得権者から一般国民の手に取り戻す事なのである。
URLリンク(www.amakiblog.com)

842:無党派さん
08/09/18 01:30:04 CwD6cH0W
政権交代は必要だと思う

でも、さくらパパの民主なんかに絶対投票しない

小沢民主党じゃない!

843:無党派さん
08/09/20 00:12:33 E6ELlFAe
243 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:58:39 ID:xeRBq27G0
上げ潮派の正しさって何なんだよ。
まだ竹中のペテンに騙されてんのか。

248 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:26 ID:mInmdO4W0
>>243
中川秀直は経団連と民団からの献金に目がくらんで
政策修正すら考えられなくなってる

292 :名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:16:54 ID:r1VAeW5C0
政治の舵取りは 車のハンドル操作と同じで
右に寄りすぎたら左に戻し 左に寄りすぎたら右に戻す
そうやって微調整を繰り返しながら前進して行くんだよ

小泉総理の不良債権処理も必要だったが
今は痛みを受けた多くの国民を経済的に救済する政策が必要な時だ

844:無党派さん
08/09/21 03:01:54 atzuV1WG
■こんな汚い連中に首相の資格など全くなし
いい加減にウンザリしている人も多いのではないか。
連日、バカ騒ぎが続く自民党総裁選。候補者たちがテーマソングの流れる討論会場に登場するなど、
プロレスまがいの演出まで取り入れているが、一連のパフォーマンスに重大疑惑が浮上している。
公職選挙法に抵触するのではないか、という指摘があるのだ。
●総選挙の事前運動で卑劣なやり方
公職選挙法は立候補届け出前の選挙運動を「事前運動」として禁止している。
5人の候補は問題なさそうに見えるが、そもそも総裁選は国民が投票するわけではない。
意味もなく街頭演説をやってバカ騒ぎするのは、目前に迫る衆院選に向けた事前運動になる疑いが濃厚だ。
選挙を管理する総務省は「違法かどうかは警察や司法の判断」(選挙課)と言葉を濁したが、
元東京地検特捜部長で弁護士の河上和雄氏は、14日のテレビ番組で、
「自民党の総裁選は総選挙の事前運動だから公職選挙法違反だ」と切り捨てた。
司法のプロが異議を唱えているのである。改めて河上氏が言う。
「総裁選での街頭演説は衆院選に向けて自分の考えを発表する場にもなっている。
総裁選で国民に投票権はないのだから、これは衆院選の事前運動という見方ができます。
確かに、判例では今回のようなケースは明確に定義されていません。
しかし、この総裁選には国民の多くが違和感を抱いていることでしょう」
小池は10日に池袋駅東口で街頭演説をやっていたが、東京10区の池袋は小池の地元だ。
事前運動と取られ告発されても文句は言えないだろう。
そんな批判にもかかわらず、5人の候補は西へ東へ大移動。
13日は大阪と高知、14日は名古屋と新潟、15日には北海道入りし、
「金利が安いから札幌まで(新幹線を)敷く」(麻生)、
「北海道の高速道路を東から西まで整備しなければならない」(石原)とバラマキをほのめかす。
この調子で投開票日まで全国17カ所をチョロチョロするというから、ふざけている。<>
こんな卑劣な連中に政権を担う資格はない。
URLリンク(news.livedoor.com)

845:無党派さん
08/09/21 11:41:42 5zd9SJ+g
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
命落とすな自民落とせ     命落とすな自民落とせ     命落とすな自民を落とせ


846:無党派さん
08/09/25 22:05:38 4gBH0eRb
★民主党・小沢代表単独会見「腐った役所に責任取らせる」
★「政官業癒着の自民党に政権担当能力はない」
--自民党と役所の関係は
「自民党と役所、業界は何十年にもわたり政官業癒着を続け、自分たちの既得権益を守ってきた。
それが腐敗し、機能不全を起こしている。
民主党が政権をとれば、役所にも明確に責任を取らせる。
十手(検察や警察)の力を借りなければならないケースもある」
--政策の優先順位は
「政権獲得後に直ちに実行する政策の1つとして、高速道路の無料化を考えている。
物流コストが下がり、景気対策にもなる。
子ども手当(1人月額2万6000円)も可能なら初年度からやりたい。
そのほか、関連法案の成立後、2年以内に実行する政策と衆院任期の4年後までに実行する政策の3つに分けた」
--自民党は「財源がない」と批判している
「一般会計と特別会計を合わせて国の純支出は212兆円ある。この税金の使い道を抜本的に改める。
『国民の生活に何が大切か』という基準で、すべての予算を組み替えれば約1割の22兆円は捻出できる。
自民党はこれまで莫大な無駄遣いを放置してきた。彼らの批判など意味がない」
--総選挙の争点は
「民主党代表に就任して2年半、私は北海道から沖縄まで全国を回り、国民生活や地域が壊された現場を見てきた。
日本はいまや主要国で、下から4番目の格差大国になった。
生活に苦しむ人々を見て、『こんな思いをさせて申し訳ない』と唇をかみしめていた」
「小泉政権以来、国民生活を守るセーフティーネットを整備しないで、市場万能、弱肉強食の政治を進めた結果だ。
明治以来の官僚主導の統治機構の限界でもある。
国民のために、政治生命をかけて新しい政権をつくる。政治・行政の仕組みを抜本的に変える」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

847:無党派さん
08/10/02 09:10:49 OXa2b5/d
★今度は塩谷文科相に違法献金発覚 「極めて悪質」
発足以来、次々と閣僚の違法献金や事務所費問題、暴言や辞任問題などが連続している麻生内閣だが、
今度は塩谷立文部科学相が違法献金を受け取っていたことが発覚した。
塩谷氏が支部長をつとめる自民党静岡県第8選挙区支部が、
国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
2007年1月に550万円の献金を受けていたことが分かった。
これは国から補助金を受けた企業からの献金を禁止した政治資金規正法に違反している。
「浜松ホトニクス」は2006年から7年にかけて、
国の「中小企業知的基盤整備事業費」を合計678万8300円交付されている。
受け取った補助金の8割以上にもあたる550万円を自民党に献金していたという事実は、
国の補助金を献金という名目で自民党へ迂回させたロンダリングの疑いもあり、極めて悪質だといえる。
麻生内閣では、麻生太郎首相自身にも汚職事件の贈賄側企業である「ヤマト樹脂光学」からの不適切な献金が発覚している他、
河村建夫官房長官、小渕優子少子化担当相、中川昭一財務相、
辞任した中山成彬元国土交通相にも違法献金や不適切な献金が発覚している。
また河村建夫官房長官は元公設秘書の自宅マンションなどを自身の3つの政治団体として登録し、
実際には家賃が無料だったのにもかかわらず約2200万円の事務所費を計上していたことも発覚している。
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

848:無党派さん
08/10/02 09:53:01 1Xtc8QE6
国民の間のご祝儀気分も冷めかかってきたようだ。
それにしても早かったね、まだ1週間だよ。

849:無党派さん
08/10/02 09:58:06 lmsLLOGs
前時代的な技術は兎も角、内容が子供マンガ・・・・・・・
音響放送で人殺したくなるね・・・・・・・・・・・・・・・
最近事件多いけど、自民公明必死すぎで笑える・・・・・・・・
自分ターゲットにして死んで^^


850:無党派さん
08/10/02 10:51:05 VuIoZChP

なぜかテレビでは一切報道されない事実
民主党代表小沢さんが政治資金で買った不動産を紹介いたします
報道した週間現代を名誉毀損で訴えるも敗訴確定w

URLリンク(jp.youtube.com)



851:無党派さん
08/10/02 11:24:36 IsLrDKyH
自民公明は選挙で負けることはない。何故ならば有権者はクズだから。

852:無党派さん
08/10/02 12:09:29 10OPDTM9
民主党。
この政党が政権を握ったら、
善良な日本国民の未来は一層暗雲に包まれます。
しかし、悪党は栄えます。
失望した国民は、人生を、国を放棄し始めるでしょう。
ここに悪の目的が達成した‥かに見えますが、
寄生する対象を亡くした悪は、
善良な民に見捨てられた国と共に滅びます。

853:民主のマニフェストに確かに書いてある大増税!
08/10/02 15:20:43 O5YWSwil
民主政権で子供手当26000円でも配偶者扶養控除全カット
スレリンク(baby板)l50

民主のマニフェストに確かに書いてある大増税!

マスコミは民主党とグルになって国民の目から隠すのに必死!!

しかも民主党のばらまきは大金持ち、外国人にも無制限!


854:無党派さん
08/10/02 22:45:38 b8diucib

工作乙w

855:無党派さん
08/10/02 23:06:32 UwfmI6Y/
2世は あんた等 スーパーで買い物する ような
国民一般とは 違うんです 
就職も楽々 事務所費ウは右派 
つい 口も踊りだす

856:無党派さん
08/10/02 23:35:14 8rhhOMQ0
きしむ保守王国 ―福岡7区― 道路族のドン、苦境に(上)
URLリンク(www.data-max.co.jp)

きしむ保守王国―福岡7区― 八女市長辞職、亀裂深まる(中)
URLリンク(www.data-max.co.jp)

RKB報道
URLリンク(news.rkb.ne.jp)



857:右翼じゃないよ
08/10/03 18:31:09 D/WE1qlH
もう世襲候補に入れるのはやめようよ。特攻で死んでいった若者に失礼だよ。
自民も民主もいらないよ。政治で金儲けしようと思っている候補者を落とそうよ。
だから今度は投票に行こうよ。新しい日本を作るために。

858:八百長と言えば
08/10/03 18:47:59 +orDI8k1

麻生の所信表明演説

民主党に意識過剰w 
民主党引き立て演説だったな。

自民党とお仲間の民主党の見せ掛けの対立劇にはもう飽きた
 

859:無党派さん
08/10/03 23:14:38 ncFQJKXi

と、低脳コピペ厨の自民工作員が申しております。いい加減にマルチやめろよ。
ちなみにこいつの巣はこちら。左翼を装い正体を隠そうとする悪質極まりない奴です。

スレリンク(soc板)

860:無党派さん
08/10/07 22:56:36 ll/Kx0bC
>>852他多数
自民党工作員よ、むしろ逆だ。

泥棒自民党・カルト公明党の連立政権がこれ以上、つづくなら、
善良な日本国民の未来は一層暗雲に包まれます。
しかし、悪党は栄えます。
失望した国民は、人生を、国を放棄し始めるでしょう。
ここに悪の目的が達成した‥かに見えますが、
寄生する対象を亡くした悪は、
善良な民に見捨てられた国と共に滅びます。


861:無党派さん
08/10/07 22:57:18 ll/Kx0bC
★検閲国家ニッポン!? 
6日午後、衆院予算委員会の論戦を通じて、驚きの答弁が飛び出した。
民主党・長妻昭議員の質問に対する厚労省官房長の答弁がそれ。
各省庁に民主党の資料請求があった場合、事前に「自民国対」に資料を提示する
という事実上の検閲を申し入れていた問題で、
同官房長はマスコミからの資料提供についても、
ケースによっては事前に自民国対に提示することを明言した。
国民の知る権利を阻害しかねない「事前検閲」について、
麻生首相は自民党総裁としてなんの問題もないとの姿勢を示した。
検閲国家がどのような道をたどるか、歴史がそれを証明しているはずだが、
自民党はそれさえ忘れたということか・・・。
URLリンク(www.data-max.co.jp)

862:無党派さん
08/10/07 23:00:32 lU+H1+vx

世襲。

863:無党派さん
08/10/07 23:55:51 DaYOrSs2
政権獲ったら、日教組が副総裁で自治労が幹事長あたりだろ?w

無茶苦茶じゃないか┌┤ ̄ ̄ ̄~~~ ̄ ̄ ̄├┘


864:無党派さん
08/10/08 00:54:57 n8GcwIxD
それはないよプロ自民君w

865:無党派さん
08/10/08 09:36:31 GXKOkNDN
支援団体を蔑ろにするとでも?w



866:無党派さん
08/10/08 09:38:08 rfGU4iw7
10月8日(水)の国会中継 9:00~
衆議院インターネット審議中継
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

09:00 衆議院予算委員会
      平成20年度補正予算案 締めくくり質疑
       小島 敏男(自民) 
       富田 茂之(公明)
       笠 浩史(民主)  
       細野 豪志(民主)
       馬淵 澄夫(民主)
       武正 公一(民主)
       原口 一博(民主)
       高橋 千鶴子(共産)
       保坂 展人(社民)
       鈴木 宗男(国民)
15:10 衆議院総務委員会
      地方税等減収補てん 臨時交付法案
      提案理由説明
       鳩山 邦夫総務大臣
      質疑者
       逢坂 誠二(民主)
       小川 淳也(民主)
       塩川 鉄也(共産)
       重野 安正(社民)
17:00 衆議院本会議
      平成20年度補正予算案
      地方税等減収補てん 臨時交付法案

実況スレ(使いまわし)@なんでも実況U板
2008年9月18日の国会中継
スレリンク(liveuranus板)

867:米騒動
08/10/09 01:14:51 FZxEYJVu
朝日の声の欄は連日 民主待望しとる 
毎日は社説 反自民

読売はその手の投書来てるだろうが 没だな 出すだけ無駄
どうでもいいようなのばっかり   
そのうち自民の工作員が書くか 尤も記者が自民党なのか

868:無党派さん
08/10/12 17:32:36 HDYqYdIW
■「政権交代なくして年金問題は解決できない」
民主党の長妻昭衆院議員が夕刊フジ独占インタビューに応じ、自公政権の疑惑隠しに憤りを示すとともに、
「政府与党が事実を明らかにしない以上、 政権交代なくして年金問題は解決できない」と訴えた。<略>
--年金問題が、国民的関心事となっている
「グリーンピア事業など、社会保険庁による年金資金流用を国会で追及していた数年前、告発の手紙を受け取った。
当初は『まさか…』と思ったが、話を聞き、放置できないと思った」
「昨年6月に国会で質問し、夕刊フジで何度も取り上げた。
すると、事務所や党に『同じ目に遭った』という連絡がいくつも入った。相当広がりがあると確信した」
--当初、政府や社保庁の対応は?
「社保庁から事情聴取すると、『(消えた年金など)聞いたことがない。
保険料を払いもせずに、払ったという悪質な人もいる』と語った。
村瀬清司長官に聞いても『調べます』と言いながら動かない。政府は微動だにしなかった」
--なぜ、政府はゴマかすのか?
「一部の解決策を示し、それ以外は逃げ切るという、これまでの不祥事対策の成功体験を踏襲しているからだ」
--今後どうする?
「これほど政権交代の必要性を感じたことはない。
民主党が政権を獲得すれば、社保庁が隠している情報をすべて公開する」(長妻議員)と約束した。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

869:無党派さん
08/10/12 19:12:51 A4W16sw2
あなたの一票が決める今日の内閣支持率リアルタイム調査.
URLリンク(www.jra.net)
解散総選挙世論調査wiki
URLリンク(www1.atwiki.jp)

870:無党派さん
08/10/12 20:48:26 dzb7N27K
総選挙 自公落として 明るい未来!


871:無党派さん
08/10/18 20:48:42 I/VRfdAH
<自公政権の悪政(16)>
53 :無党派さん:2008/10/18(土) 00:10:14 ID:hiAqxQ+R
>>26
おおまかに言って、 労働政策は、

(1) 社会的セーフティネットの強化(≒所得再分配を強化) + 雇用流動化
(2) 貧弱なセーフティネット + 長期雇用

んで、自公政権下の現状は、

貧弱なセーフティネット + 雇用流動化 という最悪の組み合わせ

労働者にとってもっとも悪い状況。
生活不安を抱えて生きていかなけれならない状況。

872:無党派さん
08/10/18 21:08:51 e+hTykbt
これをばらまいて民主党支持者に現実を見せてやれ!!

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
URLリンク(www.youtube.com)

マスコミ沈黙の民主代表の金銭スキャンダル。
総理どころか政治生命の心配しろや!


873:無党派さん
08/10/19 12:13:53 OhYvQplq
麻生という男は、金持ちボンボンのひ弱さを隠そうと、口をひん曲げ、べらんめえ調で「小沢一郎を選ぶか、オレを選ぶか」と、挑発的な政治をウリにしてきた。

 それが、イザとなるとこのザマ。自分で決めた解散もできないでいる。ケンカもできないグズで卑怯でヘナチョコということだ。
(日刊ゲンダイ2008年10月16日掲載)抜粋  旨い事を書くね


874:無党派さん
08/10/26 03:35:18 mqLWi9+i
◆解散総選挙で何を問うのか どのような社会を目指すのか
総選挙の争点は何になるのであろうか。もちろん、政権交代を起こすかどうかは、重大な争点である。
この十数年間、政権交代可能な政党システムを作ろうと主張してきた私にとっては、
政権交代は政策転換を実現する手段ではなく、それ自体目的である。
政権を担う政党が入れ替わることによって、政府とメディアや市民社会の関係も、内閣・与党と官僚の関係も、
さらには検察、警察の動き方や司法の動向も大きく変わるはずである。
政権交代は、多元的で開かれた社会を作るために不可欠である。<>
たしかに、大恐慌一歩手前の経済危機を収拾することは、緊急の課題である。
しかし、この半年間に起きた、胸を痛めるような事件は、社会の軋みや国民の悲鳴を表現している。
社会の荒廃を正さない限り、経済対策も効果はないであろう。
秋葉原の連続無差別殺人、大学進学の夢を絶たれた若者が岡山駅で他人をホームから突き落とした殺人事件、
福岡で起こった母親が発達障害児を殺害した事件、そして大阪で起こった個室ビデオ屋放火事件。
犯罪は一義的には個人の責任ではあるが、政策的な支えがもっとしっかりしていれば、
これらの事件は未然に防げた、あるいは被害を小さいものにできたかもしれない。
今の時代に政治を論じる際には、まず希望のない人間を大量に発生させたことに対する反省から始まるべきである。<>
小さな政府路線で社会の軋みを大きくした張本人である小泉純一郎元首相は、さっさと息子に選挙区を生前贈与した。
石原慎太郎東京都知事は、ネットカフェ難民に山谷に行けばもっと安い宿があると言い放った。
政治家の危機感の欠如は、目を覆うばかりである。
パンがなければお菓子を食べろと言う王族がいた身分制社会に、21世紀の日本は突入しているのだろうか。(後略)
URLリンク(yamaguchijiro.com)

875:無党派さん
08/10/26 03:52:58 WADAXB2b
>>867
読売の読者投稿を選ぶ担当は大変だろうな。
圧倒的な少数意見をあえて葉書の山から探し出さなければならない。
その作業の虚しさたるや想像を絶する。



876:無党派さん
08/10/26 04:44:07 Yl/mRQJ+
わたしは元自民工作員で仕事をしていた者です
噂などでは都市伝説になってるみたいですが実際に存在します
そして分かる方もいるかもしれませんがその数は圧倒的に多いです
サヨクの工作員がどれくらいいるかは知りませんが
お金で動いてる分、右翼側の方が多いです
現に2ちゃんねるやyahooの政治関係のニュースのコメントや
麻生首相の甥が社外取締役しているドワンゴの子会社であるニワンゴの
2ちゃんねる系サービス、ニコニコ動画等を見れば一目瞭然だと思います
多数の右翼の仲間同士で野党の批判や与党の擁護、国民への情報操作等をしていました
辞めた今となってはどこから出た金で給料もらっていたのか気になるばかりです

877:無党派さん
08/10/31 17:01:23 IOn5n/xj
214 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:36:36 ID:jgOKMOHA0
日本の政策金利は充分に低いのに、
さらに下げる必要があるのだろうか?
政策金利を下げても景気の浮揚には
役立たないということは既に証明されいるのに。
世界に向けての協調利下げのアピール以外の効果はない。
そのために、またもや預金金利が下がり、
国民の購買力低下を招くのは必至だろう。
さらに、日銀は準備金に金利を付けるということまで
やっている。
国民の預金の利子は下げて、銀行の準備金だけ利子を
付けるのはどう考えても銀行優遇、国民無視の顕れである。
そもそも市場原理無視の異常な対応といえる。
状況が異常な欧米ならまだしも、どうして日本がそれに
同調する必要があるのか?
円高を是正したいのなら、大規模な買いオペを実施して、
国内のマネーサプライを増やす方がよっぽど理に適っている。
GDPが増加し、税収を増やし、デフレ脱却、円安になり、
良いことずくめとなる。
減税や為替介入で借金増加を心配する必要もない。
急激な円高への対応として日銀による大規模な買いオペが
どうして検討されないのかが不思議でならない。

215 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:36:42 ID:BklSZq8L0
あーあ

これで日本人の総預貯金約780兆円につく利子所得が1兆5600億円/年減るな。
ただでさえナケナシだったのに。


878:無党派さん
08/10/31 18:01:24 DQQP7Ifs
小泉進次郎落選なくして
発展なし

879:無党派さん
08/10/31 18:19:31 1SL1qM9m
麻生さんは家柄がいいのと、親からの相続だけど、小沢は汚職や、不正でえた、資産30億以上。議員になってから、どんだけ悪いことしてんだよ。

880:日本を卑下しない奴や中朝に媚びない奴はウヨ
08/10/31 18:38:47 M6AwMge7
>>876
ちなみに(職業)ウヨクの大半がヤクザでヤクザの三割が在日、
四割が同和なのは知ってると思うが日本でのサヨクは
在日や朝鮮、中国に利益に成る事をして自国を卑下する活動をする。
つまりウヨクとして活動してる人はサヨクだったりする。


国を大切に思い自国を誇りに思う本来の右翼(愛国保守)は
定義が難しい。

881:無党派さん
08/11/08 23:43:48 2ngWH9QX
>>879
麻生は、汚職企業からどす黒い献金をもらい、口利き疑惑まで取りざたされているじゃないか。
麻生は、どんだけ悪いことしてんだよ。

>>880
また、横断板大量マルチコピペ荒らしを習性とする病的ネット右翼のおまえか(失笑
おまえの「脳内ソースにもとづく妄想」など一般の人間に理解できるわけないだろw

「ウヨ」とは、毎日毎日、朝から晩まで、
やれ「鮮人だ! チョンだ! シナだ!チャンコロだ!在日だ!」などと、
「差別と憎悪」を煽り立ててラリっている精神異常者のことを言うんだよw

882:無党派さん
08/11/09 04:25:29 Asi77ypi
イラクでの失敗やリーマンショックから見えるように冷戦に勝利したアメリカ
覇権の終了が始まりました。
もうパックスアメリカではありません。
日米安保堅持のアメリカ追従の政策では日本の安全は保障されなくなりました。
日本は危機的状況に立たされています。
自民党は憲法よりも日米安保を拠り所して日本運営を任されてきましたがよもや
風前の灯です。
死に体の自民党政権を続けると日本は損失をこうむります。
混乱が予想されますが政権交代が必要です。遅かれ早かれ混乱するからです。
小沢さん好きではありませんががんばってください。
麻生さんファンなんですが泥をかぶってください。

883:無党派さん
08/11/14 18:12:04 +0QGZ1vp
朝ズバで後藤田は、給付金は地方自治になど当たらないことを認め、各閣僚の百家争鳴、とりとめのないことを批判
ついには政界再編しかないと、白旗状態だったね、今まで強気に自民党をフォローしてきてたけど
押し付けられて実際に事務処理をする地方自治体から匙を投げられるような状態に陥れば、
麻生は年内も持たないこともありうるかもね

日本の政治家のレベルが低く、オバマが見当たらないのも事実だが、無いものねだりしてても何も変わらない
政治には現実路線(時には妥協)も大切だと思う

(保守からリベラルまで広く想定したとして)今の政治状況を少しでも好い方向に動かすために国民が持ってる最強のカードはと言うと、
やはり(選挙による)「政権交代」じゃないか?
政界にある種の緊張感をもたらすとは思う、長い間国民をなめて来た緩んだ状況から離陸できるかもしれない

しかも戦後、ほとんど切ったことの無いカード。これ自体が民主主義では有り得ない、この国が異様な証左だよ
もちろんオールマイティーのカードではないが、切らずにごちゃごちゃ言う前にどうなるか見てみたい

政界再編とか連立に希望をつないでる人もいるけど、それらは政治家主導だし、いつどのようになるかも分からない
オバマの選挙戦見ていて、変えようと国民が自ら立上るとやはり強いなと思った
先ずは国民が一石投じて、再編・連立が起きたらそれはそれ
曲りなりに交代の受け皿らしきものはできたんだから、受け皿をそれらしく育てていくのも国民の努めだと思う
だめだったらまた考えればいいよ


884:無党派さん
08/11/14 21:56:47 O4HjZUMb
まだ、選挙も終わってないのに政界再編なんて言ってるのおかしい。
マスコミに踊らされ杉。
>>883が言ってるように、まず、変わることだよ。
アメリカは国歌と愛国心で大統領選を盛り上がることが出来たけど、
敗戦国である日本はこの2つはタブーな領域だからオバマ流の盛り上がりは無理かもしれない。
それでも明日の日本を良くしたいと思うのなら古きを捨て新しいことにチャレンジしてみようよ。

885:無党派さん
08/11/14 21:59:12 NBar/Q5v
麻生は来年の9月、任期一杯までやめるつもりはないよ。政治家として2度と総理になれるチャンスは今回のみだから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch