07/07/07 23:57:24 zKC2IXH9
★またまた出ました!アベ内閣の不祥事!
「赤城農相の政治団体、親族宅を事務所に経費計上・実体なく」
赤城徳彦農相(自民党・衆院茨城1区)の政治団体「赤城徳彦後援会」が親族宅を事務所の所在地として届け、
毎年多額の経常経費を計上していたことが6日、分かった。(略)
政治団体の代表者は「事務所として使っていなかった」と実体がなかったことを証言した。
家賃などにあたる事務所費は計約1630万円を計上しているが、
同農相の事務所は「家賃は発生していない」と親族宅の家賃を支払っていないことを認めている。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
(前略)アベシンゾーの任命によって農水大臣の座についた赤城徳彦は、就任早々、
松岡前大臣とソックリおんなじに、家賃の掛からない議員会館に自分の政治資金管理団体「徳友会」を置き、
年間に1000万円を超える事務所費を計上していたことが発覚し、
野党からそれを追及されそうになると、海外逃亡をしました。
そして、今度は、こともあろうに、これまた家賃が掛からない「自分の実家」を事務所として登録していて、
実際には事務所として使用していた実態がないのに、莫大な事務所費を計上していたことが発覚したのです。
これは、単なる書類上のミスなどというレベルではなく、完全に「計画的な詐欺事件」と言えるでしょう。
そして、その被害者はと言えば、税金を納めているあたしたち国民なのです。
こんなふざけたヤツラばかり集めて作った内閣のぶんざいで、
「参院選が終わったら消費税を引き上げる」(アベシンゾー談)とは、どこまで国民をバカにすれば気が済むのでしょうか?
だいたいからして、国のミスで年金の3分の2が消えたというのに、
その穴埋めをするために消費税を引き上げるなんて、こんなデタラメが許されるのでしょうか?(略)
自分たちが使いまくったぶんを増税して国民から巻き上げて補填するなんて、
こんなの単なるペテンじゃないですか。
とにかく、消費税が3倍、4倍になったほうがいいと思う人は自民党とナンミョー党に、
現行の5%のままがいいと思う人は民主党をはじめとした野党に投票するしかありませんね。
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
2:無党派さん
07/07/07 23:58:35 rooskzJE
ミートホープという
悪者懲罰の役回りを
演じられるかと思えば、見事に自爆。
安倍は呪われている。
3:無党派さん
07/07/07 23:58:53 zKC2IXH9
【赤城農相架空事務所費】 辞任した佐田前行革担当相と多くの共通点
「安倍首相の危機管理能力が非常に疑われる」と日大・岩井教授
日大の岩井奉信教授(政治学)は「国民の常識から考えると、
虚偽の報告と推測せざるを得ない部分がある。
事務所自体が架空だった佐田前行革担当相に比べると、親族宅を事務所として、
後でいくらでも言い訳できるようにしていたのは、逆に巧妙といえば巧妙だ」と指摘。
松岡氏は光熱水費に関する疑惑を抱えたまま自殺した。
岩井教授は、後任は政治資金問題に関する
身辺調査を済ませた上で任命すべきだとしたうえで、
「安倍首相の危機管理能力が非常に疑われる。
当然、参院選にも影響するのではないか」と話した。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
4:無党派さん
07/07/08 00:02:18 oiH3a0j5
次から次に....
こいつら,一体,どうなっているんだ。
5:無党派さん
07/07/08 00:04:48 m323cgub
安倍政権は、マスコミ対策というものを知らないのか?
なぜに、小泉政権とここまでちがうのか?
6:無党派さん
07/07/08 00:12:07 i6sDNBDL
*'``・*
| `*。
∩(/_~~、ヽヽ `*。
,。 ひ` 3ノ *
+ ヽ°イ *。+゜ もうどうにでもなーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・’ ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
7:無党派さん
07/07/08 00:17:32 Q5F2yb+x
今度は自殺してくれるなよ。
8:無党派さん
07/07/08 00:27:13 ErUz2vyj
これは違うな。
自信満々に否定してた。
民主の勇み足。
これは自民にいいいように使われるぞ。
9:無党派さん
07/07/08 00:30:22 JdjMTN1x
>>8
お前馬鹿?
>民主の勇み足
民主党はこの件には何も関係ないんだが。
10:無党派さん
07/07/08 00:30:26 yShPJJQI
農水相、事務所経費の明細示さず 架空・付け替えは否定
URLリンク(www.asahi.com)
赤城氏は7日夕、農水省で報道陣に対し、「架空の計上や付け替えとかでは全くない。
電話代や切手代、事務機器のリース料などを積み上げた」と説明した。
しかし、経費を裏付ける領収書などの公開については
「公表すべきものについては積み上げて公表している」として拒んだ。
一方、実家に住む赤城氏の母親は「電気、水道代は私が支払っている。
選挙の時に秘書や事務所の人が来るが、ここに人を集めることはない」と話した。
後援会の代表を務めている元茨城県議は「選挙以外では使ったことはないはず。
自分が代表者であることも知らなかった」と話している。
11:無党派さん
07/07/08 02:33:51 qGqx1PTB
>>8
さっそく自民党工作員が牽制にやってきたなw
自民党工作員さん、稚拙なミスリード工作、乙w
ばれてますよ(´ー`)y-~~
>>9
同感。
赤城の言い訳は支離滅裂。矛盾だらけ。
12:無党派さん
07/07/08 02:44:48 LCXL80wV
赤城徳彦農水相の母親
「家賃や光熱費は受け取っていない。秘書などはおらず、わたしたち(夫婦)が住んでいるだけ」
「選挙の際には水戸の事務所が中心で、ここを使って活動はしていなかった。
ここが(政治資金収支)報告書に記載されていることも知らなかった」
URLリンク(www.jiji.com)
父親 「(事務所として)使っていない」
後援会代表者(前茨城県議) 「今は使っていない。私が代表として名前を使われていることは一切知らなかった」
「徳政会」代表者 「自分の父から引き継いでからここ10年はほとんど活動していない」
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
13:名無しさん@お腹満腹
07/07/08 05:37:41 pntGZugJ
赤城の大嘘つき野朗氏ね
14:無党派さん
07/07/08 05:46:04 MSUbeTQ3
安倍は呪われてるとしか思えないなw
自民離れの流れは止められないだろうな。
でも小沢一郎が
「(赤城氏は)国民に説明できないお金の状況だ。
(安倍内閣は)こういう状況が多すぎて国民の信頼を得ることはできないだろう」
って言ってるけど小沢本人の事務所費問題はあれで解決したの?
15:無党派さん
07/07/08 06:04:18 GVHObtkU
松岡の後釜がこれとは。アベと取り巻き連中のアホさ加減には驚くね。アベはなまじ
端整な顔立ちだから、よけいアホぶりが目立ちますね。
16:無党派さん
07/07/08 08:34:16 Cjx7wVho
首相“農相 説明したと聞く”
また、安倍総理大臣は、記者団が「佐田前行政改革担当大臣のケースとは違うと考えるのか」と
質問したのに対し「違いますね」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は、記者団が「野党側は
赤城大臣の辞任を求めているが」と質問したのに対し「そういう問題ではないでしょう。
赤城大臣はしっかり説明したと聞いている」と述べ、その必要はないという考えを示しました。
さらに、安倍総理大臣は、記者団が「赤城大臣の任命にあたって注意しなかったのか」と質問した
のに対し「もちろん、ちゃんとみている。3年間について保存が義務づけられている。
その分については、赤城大臣はしっかりと説明していると聞いている」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
あべ、アフォすぎ、 報道2001では赤城本人より詳しくしゃべっていたなw
ゴマカシ、すり替えは任せとけってことか。
17:無党派さん
07/07/08 08:47:11 /p1xS7Xk
【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】の外相、
【吉田茂(元首相)の孫で、実業家の子弟、麻生太郎氏】
つっぱった父親的印象もあるが、国政(外交問題)においては、英語力抜群で、育ちの良さも窺える。
麻生氏や、谷垣氏ら実力者の活力は、「老いぼれている。」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、諸問題の整理が出来れば、麻生太郎次次期総理大臣候補が、
「政務経験」「祖父譲りの気概」を発揮、国民や与野党に向けて「さらになかよし国政」を行ってくれるのではないか?
2世議員関連では、橋本岳(がく)、中曽根弘文、森祐喜、小泉進次郎、横手真一(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
IT革命を謳い大活躍後、噂では総資産3,000,000,000円の森元総理大臣等、(現在はどんだけ…)財団法人など追加、国会議員職を勇退、
後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきでは?
18:無党派さん
07/07/08 08:51:11 0njN6LfW
だから安倍はカラッポだって、昔・家庭教師の平沢が出来の悪さにサジ投げたっていうし。
19:無党派さん
07/07/08 09:01:49 /p1xS7Xk
国民様からコントロールしやすい。
20:無党派さん
07/07/08 09:53:22 G5JdCgyB
死ねば助かるのに
21:ホッシュジエンの国内ニュース解説
07/07/08 10:08:17 +GCpa8um
赤城農林水産大臣を支援する政治団体が大臣の両親の住む家を主な事務所として届け
出て多額の経費を計上していた問題で、赤城大臣は政治活動の経費を両親の生活に
かかる費用とは別にしていたと説明しましたが、どのように公私の区別をつけていた
のかは明らかにしませんでした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ まあ、これも補助されているカネは全部いただこうと
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / いうハラだったんだろう。公務員特権という訳だな。
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l どうせ国民の税金ですもんね。(・A・#)
07.7.8 NHK「農相 公私の区別明らかにせず」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
07.7.8 NHK「両親の家に多額の事務所費」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
* 久間元防衛相の発言と同様、年金審議を選挙後に持ち越すための時間稼ぎ
と見られます。しかし選挙後に年金問題対策が国会で再び審議される保証は
ありません。
22:無党派さん
07/07/08 10:19:14 UUhLO6z4
松岡に続いて赤城も・・・
農水大臣は呪われてるね
松岡の怨恨か
怖いでつね・・・
23:無党派さん
07/07/08 11:20:49 DGwp1w26
安部政権の連続自爆テロってすごいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
24:無党派さん
07/07/08 12:11:02 kjjGK2Kv
赤城先生は、親を、総理に、ボケ老人扱いされたんだよ!!!どう思っているんだろう??後援会も、自分の代議士が馬鹿にされた様なものだけども黙っているのだろうか??
25:無党派さん
07/07/08 12:29:08 LEzz6BCp
とりあえず赤城も自殺したほうがいいな
26:無党派さん
07/07/08 12:35:40 kkUkSfLa
安倍の発言では、
年取ると自分の家で政治活動しているかどうかもわからなくなるそうだw
27:無党派さん
07/07/08 14:00:23 7mBKtdKh
赤木のママも今宵限り
28:無党派さん
07/07/08 14:08:51 jR8yhBWV
赤城の母が自殺したら安倍どう責任とるつもりだ?
29:無党派さん
07/07/08 14:32:10 dFHFfw8p
詐欺が問題ないってすごいよな。
30:無党派さん
07/07/08 14:40:04 jR8yhBWV
赤城先生へ
自分の両親をボケ老人扱いされてまで大臣の椅子にしがみつきたいですか?
人間としてなにか大事な物を忘れてませんか?
31:無党派さん
07/07/08 15:11:13 kjjGK2Kv
しかも…ボケてないし、話は、しっかり話していたじゃないの!!?
32:無党派さん
07/07/08 15:16:06 UUhLO6z4
赤城ちゃん、辞めるんだったら柳沢も一緒に連れて逝って
33:無党派さん
07/07/08 15:39:02 NBZn1Olc
>>28
もろちん、腹を切って死ぬべきである!
ネ申 又吉イエス
34:無党派さん
07/07/08 18:38:13 Hi9Pbt/c
さっさと、辞任しろよ!この詐欺大臣!ヽ(`Д´)ノ
35:無党派さん
07/07/08 18:40:54 sHXAegsg
安倍の責任の方が重大だろう。
後任の大臣が速攻で事務所問題なんてシャレ以下だ
36:無党派さん
07/07/08 18:42:19 33+b4s7v
また農相が死ぬのか
ナントカスタッフ費で
親にもかばってもらえないような可哀想な子を大臣にすんなよ
37:無党派さん
07/07/08 18:46:05 33+b4s7v
>>24
>後援会も、自分の代議士が馬鹿にされた様なものだけども
「名前を使われていると知らなかった」by後援会代表者(前茨城県議)
38:無党派さん
07/07/08 22:16:26 jR8yhBWV
うそつきだな。ボケ老人がテレビに映ってるぞ
39:無党派さん
07/07/08 22:18:11 2z8vHwKW
ノーネクタイがだらしない。
田舎者の証拠だ。
40:無党派さん
07/07/08 22:26:23 tyS/Zqhc
金、金、金、これで全て明らかになった。国民は許さない。
41:無党派さん
07/07/08 23:00:33 2xA/246i
まあ、親御さんは気の毒だ。誰から何を言われようとも、バカ息子を庇うだろ。
それにオンブにダッコのバカ息子は最低だが。
42:無党派さん
07/07/08 23:13:08 wzbcHTnl
>>39
一応クールビズなのでしょう。
43:無党派さん
07/07/08 23:44:52 inRIAin5
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l 赤城父 l
ヽ ノ
/ く
/ 赤城農相
44:無党派さん
07/07/09 00:08:11 nUiobDkq
■税金泥棒の赤城農相を罷免しろ!■
あんな田舎の一軒家が事務所などと嘘も大概にしろ!
死ねよ、税金泥棒が。
詐欺が問題ないとか抜かしてる安倍も一緒に死ね。
45:無党派さん
07/07/09 00:22:17 7p1Y2A9X
安倍ちゃんよー、さっさと人生引退しろや。
生きてる資格なし。こんなクソ野郎が
この国のリーダーなんて許せないな。
今すぐ氏ね。
46:無党派さん
07/07/09 00:23:22 nUiobDkq
安倍は両親に嘘を言わせてることを国民が見抜かないとでも思ってるんだろうね。
バカだから。
47:無党派さん
07/07/09 01:33:42 vfrPVtYX
赤城農水相窮地、両親「知らない」
赤城徳彦農水相(48)の政治団体「赤城徳彦後援会」が、茨城県筑西市の両親が住む実家を主たる事務所として届け、
90~05年の16年間に計約1億2300万円の経常経費を計上していたことが7日、分かった。
両親は「事務所として使ったことはない」と証言したが、赤城氏は同日夕、記者会見し、
「架空計上は全くない」と疑惑を否定した。
事務所費問題では、佐田玄一郎前行革担当相(54)が辞任、松岡利勝前農水相も追及されていた。
茨城県選挙管理委員会に提出された政治資金収支報告書では、後援会の事務所の所在地は茨城県筑西市の赤城氏の実家で、
90年の初当選から05年までの16年間に約1億2300万円が経常経費として計上されていた。
しかし、赤城氏の父毅彦さん(77)は「家賃をもらっておらず、事務所として使ったことはない」説明。
「事務所として登録されていたことは全く知らなかった。
常駐スタッフはおらず、選挙中も活動はない」と証言した。
また、収支報告書で後援会代表とされている元県議の青木来三郎氏(85)も
「先代(祖父の赤城宗徳農相)の時代は実家で活動したが、赤城農水相の初当選以来、あの家には入ったことがない。
私が代表になっていたのも知らない。事務所の活動実態もない。裏切られた気持ちだ」と激怒した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
んで、今度は、その正直な両親に口裏を合わせるために証言を撤回させ、
ウソをつかせているんだな。
ほんとうに自民党は卑怯だ。
48:無党派さん
07/07/09 03:12:04 uspAE755
「光熱費は月に800円ですよ。800円で辞任を要求するんですか」
8日。首相は用意した紙に目を落としながら、野党の党首たちに反論した。
「月800円」は過去10年で最少の光熱水費だった05年の年9660円を月割
りしたものだ。最多の99年なら、年約132万円に上る。
URLリンク(www.asahi.com)
悪あがきやめろやクソボンが
49:無党派さん
07/07/09 04:43:11 ZBE7bcQS
俺家近所だけど選挙の時以外は事務所として使ってないよ
50:無党派さん
07/07/09 05:28:11 1ORF0GSG
ジイサンの時代から、族議員で、農林の寄生虫やってきた赤城に、
農林改革なんて、できるわけねーの。w
51:無党派さん
07/07/09 05:31:47 EVxFE5JJ
そうか!この犯罪者が自札しなくても両親が自札すれば闇に葬れるというわけかw
自分が大事というわけかwwwwww
52:無党派さん
07/07/09 05:45:32 EVxFE5JJ
いま親見たけどこれはまずいね
マスごみの攻勢続くだろうから
馬路で下手すると両親自殺するぞ
53:
07/07/09 05:54:43 D8y4DPvH
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
URLリンク(www.yuuai.sakura.ne.jp)
54:無党派さん
07/07/09 06:03:04 eUxzrLzJ
閣僚の不祥事は私の責任だと言いながら具体的な責任をどのように処したのか? まったく言葉だけの言い逃れに過ぎない。
それで有権者の納得が得られると思ってるのか! 国民を馬鹿にするな! 国民はテリーや みのもんた のように無条件にアンタを支持してるわけじゃない! 空気っていうか世論を読めよ!
55:無党派さん
07/07/09 07:35:46 EzciHzY9
閣僚の不祥事は「私の責任」発言 では
安倍が辞めると想った人もいるはず、、、自分にあまく支離滅裂だからな。
「光熱費は月に800円ですよ。800円で辞任を要求するんですか」
って一部、都合のいい数字だけ取り出してこんなことを言うのは馬鹿すぎw
それからこの件で強行採決で通して政治資金規正法案がザル法とハッキリわかった。
こんなザル法ばかりで「実績です、改革しました」で自民・公明議員はだますつもりだろ。
56:無党派さん
07/07/09 08:11:14 dKsEbbvD
> 「光熱費は月に800円ですよ。800円で辞任を要求するんですか」
月800円の光熱費でマトモなオフィスが運営できるわけが無い。
完全に詰んだな。
57:無党派さん
07/07/09 08:19:24 vFSiJMDZ
しかし、なんで農相の疑惑を首相が弁明してあげてるんだろうか???
58:無党派さん
07/07/09 10:06:56 GpMPSRUK
【岸 信介(元首相)の孫で第2次 内閣総理大臣 候補者 安倍晋三 氏】の外相、
【吉田茂(元首相)の孫で、実業家の子弟、麻生太郎氏】さみしい幼少期を関東地区以外においては、
麻生飯塚市でもすごしたらしい。、国政(外交問題)においては、
英語力抜群で、毛並みの良さも窺える。
麻生氏や、谷垣氏ら実力者の活力は、「老いぼれている。」と言う表現からはひじょうに遠い。
月末選挙で、安倍晋三氏が再任、諸問題の整理が出来れば、麻生太郎次次期総理大臣候補が、「政務経験」と「祖父譲りの気概」を発揮、
国民や与野党に向けて「なかよし国政」を行ってくれるのではないだろうか?2世議員関連では、
橋本岳(がく)氏、中曽根弘文氏、森祐喜氏、小泉進次郎氏、横手真一氏(福田氏の甥御)らの跳躍を期待。
IT革命をうたい大活躍後、噂では総資産3,000,000,000円の森元総理大臣等、(現在はどんだけ…)財団法人など追加、国会議員職を勇退、後継者育成や政策顧問、講演活動を続けて行くべきではないか?
59:無党派さん
07/07/09 10:38:11 60vOrkzP
全国会議員は、歳費収入以外の収入ついては、政務調査費・事務所費
で申告して、所得税を1円も払わない対策をしている。
その極端なのが、小沢党首だ、6億円の資産を計上
収入先は国税局が把握しているから、みんな政務費に出費として脱税
だから、皆、別収入を政務費に申告するんだよ。・・この収入事態は
事実なんだよ。 脱税逃れのため、政務費として書類に記載書き込み
しさえすれば良い。領収書不用なのだ!!
60:無党派さん
07/07/09 13:29:56 nUiobDkq
税金泥棒で詐欺師の赤木様
いつまでも居座って自民党の支持率を下げまくって国民に貢献してください。
61:無党派さん
07/07/09 13:56:17 HMR9wmLu
ハァ 電話も無ェ コピー機も無ェ FAXは近所で借りなきゃ無ェ
パソコンも無ェ プリンタも無ェ 人手はジジババ借り出さなきゃ無ェ
おらこんな事務所やだ~ おらこんな事務所やだ~
水戸へ行くだ~
水戸へ出たなら事務所費貯めて、付け替えでごまかすだ~
62:無党派さん
07/07/09 14:01:21 EHzpgYy3
安倍は、800円の水道光熱費で、墓穴を掘ったな。
今どき、800円はありえねー。水道代・電気代・ガス代の基本料金にも満たない金額
だろう。金額が低すぎて、かえって嘘だとバレてしまったな。経済感覚のない
お坊ちゃん。
水戸事務所との合算?、余計ありえねーぞ。
ほんとにホントニ本当に安倍は、バカ。 しかも、昨日テレビで何度も何度も、
「800円で辞任ですか?」と大声で繰り返してしまったので、もう誤魔化し不能。
安倍・自民もろとも、終焉を迎えたな。
安倍、800円をバカにして、800円で政権交代だな。
大体、一般の企業だって、倒産するときは、たった1円足りなくとも倒産してしまうものだ。
63:無党派さん
07/07/09 14:24:57 nUiobDkq
みなさーん、この怒りを選挙で必ずぶつけに行きましょう!
自民党を引き釣りおろさないと税金泥棒は収まりません!
64:無党派さん
07/07/09 18:28:41 x3H4lwwP
美しい国ww
汚物は捨てろ。
65:無党派さん
07/07/09 20:57:24 NgLMEy2Y
光熱費、月に¥800
ってことは
誰もその事務所を利用して無かった、,ということですか?
普通に使ってたら¥800ななんて、、ありえる?
66:無党派さん
07/07/09 22:03:18 h+Kzq+S1
公務員や議員の給料を時給700円にすりゃいいんだよ。国民より給料高いのおかしいだろ?
質が下がるとかいうなよ。と言うより。この腐った豚共を排除すればどれ程日本がよくなるか。
国家が潰れれば日本はよくなる。国民は国を無視して好き放題していいんだよ。豚共を切る時が来たんだ。そして国民は税金を払うことが出来ないとこまで追い込まれている。
67:無党派さん
07/07/10 04:50:40 Uxab1qS7
茨城の勇者 ア カ ギ
茨城の誇り ア カ ギ
茨城の神様 ア カ ギ
68:無党派さん
07/07/10 05:48:09 H1BKvvmT
自分の親をボケ呼ばわりされて、その親を犠牲にして、自分は海外逃亡しちゃう赤城って、
こんなのが茨城のホープ?
後援会は人も自分の親も切り捨てる奴を応援できるのかね?
脅した安倍も同じだよな。
今回自民党員は棄権して奴等にお灸をすえてやりましょう。
そうでもしない事には目が覚めないだろう。
69:無党派さん
07/07/10 06:24:46 Uxab1qS7
>>68
賛成 賛成 大賛成
70:無党派さん
07/07/10 09:53:31 y9jresx5
『何回も丁寧に説明していています。それで御理解頂けないなら、それはいかんともしがたい』
おいおい、逆ぎれか?
糞赤城
丁寧に説明してるかどうかは国民が決める事だ。
いつ丁寧に説明した?
周りも口裏合わせて、発言を翻すなんて見苦しい。
領収書見せれば適性かどうか一目瞭然だろ。
早く領収書みせろ屑赤城。
早く領収書みせろ屑赤城。
早く領収書みせろ屑赤城。
早く領収書みせろ屑赤城。
早く領収書みせろ屑赤城。
早く領収書みせろ屑赤城。
71:無党派さん
07/07/10 10:55:20 xFWNbiVP
>>65
まったく使ってなくても水道やガスの基本料金だけでも1000円超えてる。
適当な嘘をつくとしてもそのへんのちょっとした常識がないんだよね。
72:無党派さん
07/07/10 11:12:25 XTquY/L0
>>71
仮に基本料金を両親が払ってたとしても、その領収書が無いでは済まされないし、
月800円支払いの明細も見せないといけないわな。
やはり「月800円発言」は致命傷だよ。
73:無党派さん
07/07/10 11:36:52 y9jresx5
あれだよ。
議員特権で、光熱水費も一般市民より割安なんだよきっと。
い~なぁ腐れ無能議員は。
赤城土に返れ糞野郎
赤城土に返れ糞野郎
赤城土に返れ糞野郎
赤城土に返れ糞野郎
赤城土に返れ糞野郎
赤城土に返れ糞野郎
74:無党派さん
07/07/10 11:39:31 ErdndcOH
赤城のおかげで安倍晋三は宇野宗佑を超え神になる!!!
75:無党派さん
07/07/10 11:49:15 AdUIyctZ
赤城のなで肩と目の充血が気色悪い
76:無党派さん
07/07/10 11:53:32 wr7uyrV1
徳政会は活動実績がないのに費用を架空計上していた詐欺が追及されないよう本日付で解散しました。
77:無党派さん
07/07/10 11:53:56 7//3DnO6
てか、もうちょっと考えましょう。
このやり口、まさに小沢だよ。
参議院前の一手って所だろ。
このタイミングでのマスゴミへのリーク
自分でも倍以上のスケールな事してるくせに
選挙に強い小沢健在って所か。
78:無党派さん
07/07/10 12:04:01 uyIjbdzk
逃げるな赤城
立ち向かわんかいw
で…海外って本当?
79:無党派さん
07/07/10 12:06:39 ohpjfuGr
>>78
海外っていうか樹海へ行くらしい・・・・・
80:無党派さん
07/07/10 12:14:44 y9jresx5
今日の会見の赤城、棒読みで気持ち悪い
今日の会見の赤城、なで肩で気持ち悪い
今日の会見の赤城、見苦しくて気持ち悪い
縦縞のスーツが似合ってなくて気持ち悪い
政治資金規制法を盾に、領収書を公表しないあざとさが気持ち悪い
金に目が眩んだ腹黒い銭豚臭が臭くて気持ち悪い
松岡前大臣と同じ釈明で気持ち悪い
あ~気持ち悪い
お~気持ち悪い
そんな赤城にあだ名をつけてやるよ。
『金喰い王子』
『釈明王子』
どっちがいいかなぁ?
81:無党派さん
07/07/10 12:16:59 mFOvhBpn
>>78
参院選公示翌日に帰国。
最悪のタイミングだね(苦笑)
82:無党派さん
07/07/10 12:19:51 y9jresx5
今日赤城先生はヨーロッパへと逝かれました。
もちろん税金で楽しい慰安旅行です。
高齢の両親を犠牲にし、自分はヨーロッパで豪遊です。
こんな人道的な、立派な赤城大先生は、テロにでもあって氏んでください。
83:無党派さん
07/07/10 15:40:49 VELKM6hv
父親が知人の葬儀から帰ってきたところ、マスゴミが待ち伏せ。
マスゴミ記者「この植木は事務諸費で払っているのか」
父親「ここは私の家だが」
マスゴミ記者去る。
記事見てびっくり。
84:無党派さん
07/07/10 22:12:44 3ZsMzw/9
無い領収書は開示できないよなwww
わざとらしい、ゆっくり発言での言い訳は何のつもりだ?
顔色悪いから早く辞めろよ!裏金の事ばかり考えて仕事にならないだろ?
85:無党派さん
07/07/11 05:53:42 Gz/RSChZ
次の選挙で自民党が負けたら松岡を殺した朝鮮カルトが責任を取るべきだ。
86:無党派さん
07/07/11 06:10:04 4gd1uE6F
赤城自殺。
87:無党派さん
07/07/11 06:10:46 4gd1uE6F
安倍人殺し
88:無党派さん
07/07/11 06:31:01 AstIBbxp
赤城さんも安倍先生も今のままでいい。
自分の信じた道を堂々と進んでください。
自民党には創価公明党という強い味方がいます。
今、着々と集票活動をやっています。
大丈夫です。
これからも国民のため、住民税増税・消費税増税
路線を歩んでください。
いままでもそうであったように
国民はそのうちに痛みを忘れてしまいます。
89:無党派さん
07/07/11 06:36:05 e2lnFyKs
まさに曲学阿世の輩だなwww
こんなのが政治家かよ。きちんと責任をとるのが民主主義社会における政治家というものだろう。
90:無党派さん
07/07/11 08:24:55 IB94G3Tf
地方の旧家(議員の自宅や実家)が“選挙の時だけ”選挙事務所の役割を果たしているケースは過去には結構ありました。
実際には裏選対事務所みたいな感じなんだけどね。
そこで料理や酒が振る舞われたり・・
今は・・公職選挙法が厳しく適用されるから、そんな事やったらヤバイけどねぇ~
お祖父さんの代ならそれで通じたのかも知れないけど・・
実際には選挙前~選挙時の人寄せと、大臣就任時の人寄せ位にしか使ってなかった実家を事務所として計上していたのではないかな?
それと、選挙関連グッズの物置としては使っていたかな?
家の造りから言って、お祖父さんの代の頃には本当の事務所として機能していたようには思うけどね。
91:無党派さん
07/07/11 10:08:59 HmMORVR6
この際 浜四津さんに一言 言っていただきましょう。
マスコミ それ行けー。
92:無党派さん
07/07/11 10:18:35 g2yb+ZEx
【参院比例】 民主党から、在日コリアンの期待背負った金政玉(キム・ジョン・オク)氏が立候補…外国人参政権・障害者差別禁止訴え、下関より★10
スレリンク(newsplus板)
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 新 し い 民 主 党 を 応 援 し て く だ さ い
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 在 日 韓 国 人 の 皆 様 に 選 挙 権 を ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \ 日 本 は 日 本 人 だ け の も の じ ゃ な い ! !
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
93:無党派さん
07/07/11 23:34:06 dWm6zRKq
■■■みんなで税務署に電凸しよう■■■
アカギがシラをきって逃げ切ろうとするのは続く
どう突っついてもジサ○するまでがんばるだろう
なのでアカギを攻め続けても効率は悪い
そこでアカギの両親を責めよう
少なくとも数千万円の家賃を「もらっていない」と断言したわけだからね。
ちゃんと税務申告しているかどうか税務署に調査するように電凸だ!
アカギの支出が正しいのなら
アカギの両親は脱税扱いの上、重加算税などともに追徴されることになる。
両親がアカギの政治資金で脱税したというだけでも十分なスキャンダル
こっちから攻めたほうが早い
(またジ○ツされたらアウトだからねw)
下館税務署 0296-24-2121
■■■みんなで税務署に電凸しよう■■■
94:
07/07/11 23:35:10 fO8rCwEs
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
URLリンク(www.yuuai.sakura.ne.jp)
95:無党派さん
07/07/11 23:54:23 +La62/+E
アカギ追い詰めようぜ。両親から親類まで全部な。人生破綻するまで
96:無党派さん
07/07/12 00:00:03 JYuHCXzL
赤城農水相 高級外車3台に2000万円超!?
9000万円の事務所費疑惑の赤城農水相(48)、「経費の付け替えなどはしていない」と強気だが、
私生活はかなり派手。
東京・世田谷の高級住宅街に瀟洒な億ションを所有しているだけでなく、
乗り回しているクルマもハンパじゃない。
妻の分も含めて3台。
それも豪華キャデラックに真っ赤なポルシェ、スマートなニュービートルと外車ばかりで、
うち2台はオープンカーときている。
まるで芸能人かスポーツ選手並み。
とても政治家が乗り回すクルマとは思えない。
ゲンダイ・ネット(2007年07月11日) URLリンク(gendai.net)
97:無党派さん
07/07/12 02:33:13 qWtQFVWR
赤城の嘘は世論によって暴かれるであろう。
98:無党派さん
07/07/12 05:47:28 7QdeM6Q9
民主岡山県連職員を逮捕=スナックで他の客殴る 民主・参院選挙区候補の運転手
スナックで他の客に暴行し2週間のけがを負わせたとして、岡山東署は11日、傷害の現行犯で、岡山市原尾島、民主党岡山県連職員大塚弘之容疑者(29)=同日付で懲戒解雇=を逮捕した。容疑を認めている。
調べによると、大塚容疑者は11日午前0時ごろ、岡山市内のスナックで、連れの女性に対する会社役員の男性(62)の言動に腹を立て、男性をフロアに引き倒した上、こぶしで顔を殴るなどした疑い。スナックからの110番で駆け付けた同署員が逮捕した。
99:無党派さん
07/07/12 09:38:56 vUvitRZv
トイレに1万置いとくから帰ってこいよ赤城
100:無党派さん
07/07/12 10:48:54 5Tl/WNVg
赤城のヤマはこれくらいにしてくれー。
BY アベ
101:無党派さん
07/07/12 16:09:25 FGpFY5hy
>>100
うまい!座布団2枚。
実家を事務所にした段階で、
不正使用するつもり満々だね。
「瓜田に入りてくつわを直さず」
って言葉もあるから、
その気なけりゃ、実家を事務所にしない。
それにしても、最近の政治家は、
法律違反しなけりゃ
いくら税金使ってもいい
って思ってるから。
政治家先生は
先生と呼ばれるほどの馬鹿。
102:無党派さん
07/07/12 16:45:59 WX16nWTs
天国へ逝ってあそばせw
103:無党派さん
07/07/13 10:53:39 9+6s1ZzX
安部・赤城「なんで 領収書が必要なの??? 」
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
104:無党派さん
07/07/13 11:43:41 Zypuz/9F
大体議員を先生って呼ぶのおかしくない?
お前等、何も教えてないだろ?
みたいな。
なんで先生って言うんだろう?
105:無党派さん
07/07/13 13:55:58 EoAWyaGk
先に生まれたから
106:無党派さん
07/07/13 15:43:35 8cUkT8xq
赤城さんこそ美しい国の農相にふさわしい。
今の安倍内閣を象徴する農相だ。。すばらしい。。
107:無党派さん
07/07/13 16:05:26 GkhOo42+
ウソ800円内閣のか。
108:無党派さん
07/07/13 16:51:31 9+JCU9y1
茨城でも赤城とはこれいかに?
109:名無しさんの出張
07/07/13 17:03:28 22WcN4Ut
赤城のヤマも今宵限り(投票日)。縄張り(選挙地盤)を捨て国(国民の支持)を捨て
110:無党派さん
07/07/13 17:05:13 ePmrU1A8
自民800円選挙で大敗北www
111:無党派さん
07/07/13 17:06:51 PIGUc/mC
赤城農水相 高級外車3台に2000万円超!?
9000万円の事務所費疑惑の赤城農水相(48)、「経費の付け替えなどはしていない」
と強気だが、私生活はかなり派手。東京・世田谷の高級住宅街に瀟洒な億ションを所有
しているだけでなく、乗り回しているクルマもハンパじゃない。妻の分も含めて3台。
それも豪華キャデラックに真っ赤なポルシェ、スマートなニュービートルと外車ばかり
で、うち2台はオープンカーときている。まるで芸能人かスポーツ選手並み。とても
政治家が乗り回すクルマとは思えない。
112:無党派さん
07/07/13 17:09:27 ZwNDQqP2
真っ赤なポルシェて・・
80年代のスーパースター気取りか?
113:無党派さん
07/07/13 17:11:50 PIGUc/mC
収支報告書で後援会代表とされている元県議の青木来三郎氏(85)も
「先代(祖父の赤城宗徳農相)の時代は実家で活動したが、
赤城農水相の初当選以来、あの家には入ったことがない。
私が代表になっていたのも知らない。事務所の活動実態もない。
裏切られた気持ちだ」と激怒した。
日刊スポーツ URLリンク(www.nikkansports.com)
114:無党派さん
07/07/13 17:14:35 PIGUc/mC
赤城農水相 豪華「赤坂宿舎」不正入居の新疑惑
議員要覧などによると、赤城大臣は「衆院高輪宿舎」を住居として届けているが、高輪
宿舎が取り壊されるため、現在は4月に完成した赤坂宿舎に引っ越している。釈明会見も
赤坂宿舎前で行った。相場50万円なのに、家賃9万円と批判を浴びた豪華宿舎だ。
ところが、赤城大臣は東京・世田谷に自宅マンションを所有し、普段は夫人、長男、長女
とそこで暮らしている。これが衆院の規則に違反している可能性が強い。「東京23区内に
自宅を所有する国会議員は、議員宿舎に入居できないことになっています」(衆院事務局)
というのだ。実際、これまで23区内に自宅を所有していることがバレて問題になった議員が
何人もいる。
「世田谷の自宅マンションは89平方メートル。8年前に新築を購入している。いまは夫人
と共同名義になっています。世田谷区深沢の高級住宅街の瀟洒(しようしや)なマンショ
ンなので1億円近くしたのではないか」(関係者)
赤城大臣は大臣就任早々、「緑資源機構」の工事受注業者から献金を受けながら、政治
資金収支報告書に記載しないなど次々に疑惑が発覚している。
安倍首相はクリーンさを買って自殺した松岡農水相の後釜に就けたが、イメージとは
まったく違う。赤城事務所は日刊ゲンダイ本紙の取材に対して「あとで回答する」とした
まま音沙汰ナシ。
それにしても、あれだけ批判された赤坂宿舎によくぞ堂々と入居したものだ。
【2007年7月10日掲載記事】
115:無党派さん
07/07/13 17:15:15 eE115yJP
>>113
[2007年7月8日8時26分 紙面から]
もう続報がないから数日前のネタを貼ってるの?
今朝の番組では調べてる最中なのに勇み足で報道しちゃったみたいな事言われてたけどさ。
116:無党派さん
07/07/13 17:18:15 PIGUc/mC
赤城農水相 事務所費の“怪”
領収書不要 1億円超す
実体に疑問 2政治団体
赤城農水相は、みずからが支部長を務める「自民党茨城県第一選挙区支部」(水戸市)、
議員会館に事務所を置く資金管理団体「徳友会」、「赤城徳彦後援会」(茨城県筑西市)、
「徳政会」(東京都世田谷区)という四つの政治団体をもっています。
このうち、赤城徳彦後援会は、茨城県筑西市の実家に、徳政会は東京都世田谷区の妻の
実家に、それぞれ「主たる事務所」を置き、ともに実体がなく「架空事務所」と指摘されてい
ます。
赤城徳彦後援会は、一九九六年から二〇〇五年の十年間に、事務所費、光熱水費、備品・
消耗品費、人件費といった領収書添付の義務付けがない「経常経費」を計九千四十五万円も
計上していました。徳政会も同じ十年間の「経常経費」は計千四百九十六万円。二団体あわ
せて、領収書添付が求められない支出は、一億円を超えました。
実家に住む赤城農水相の母親は当初、「秘書などはおらず、わたしたち(夫婦)が住んで
いるだけ。選挙の際には水戸の事務所が中心で、ここを使って活動はしていなかった」と事
務所の実体がなかったことを証言。その後、実家側は「『事務所』としての活動が以前ほど
活発でない」という趣旨であったと“修正”しています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
117:無党派さん
07/07/13 17:19:00 9kREkuAG
△
( ゚Д゚)
( ヘヘ
|/
118:無党派さん
07/07/13 17:25:02 eE115yJP
>>116
2007年7月10日(火)「しんぶん赤旗」
もう続報がないから数日前のネタを貼ってるの?
今朝の番組では調べてる最中なのに勇み足で報道しちゃったみたいな事言われてたけどさ。
119:無党派さん
07/07/13 17:29:06 PIGUc/mC
赤城農水相欧州へ これで「海外逃亡」は2回目
7月13日10時1分配信 日刊ゲンダイ
世界貿易機関(WTO)のラミー事務局長と会談するため、スイスのジュネーブに10日出発
する赤城農水相。しかし「まだ先方と日程などについては調整中」(農水省広報室)と、会
談の約束を取りつけないままの訪欧だけに、疑惑追及から逃亡したのはミエミエだ。きょう
の閣議後の会見でも「公私混同はない」とやはり領収書の公開を拒否した。
実は、窮地に陥った赤城大臣が海外脱出するのは、今回が初めてじゃない。
「赤城農水相は国会会期中、民主党の芝博一参院議員から、政治資金パーティーを開催した
ことを追及されていた。政治資金パーティーを開くことは、大臣規範に違反する。しかも、
そのパーティーに農水官僚が出席していた。明らかな『公務員法違反疑惑』です。疑惑を追
及された赤城大臣はタジタジ。芝議員が再び疑惑をぶつけようとしたら、赤城大臣は海外出
張してしまった。最後は体調不良まで持ち出し、ついに農水委員会を開催せず疑惑から逃げ
切っています」(政界事情通)
事務所費疑惑からは逃げられない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
120:無党派さん
07/07/13 17:37:29 eE115yJP
>>119
世界貿易機関(WTO)のラミー事務局長と会談するため、スイスのジュネーブに10日出発
する赤城農水相。
13日の今日のネタにしては『10日に出発する』って何かアレだな。
過去ネタ穿り返してる辺り、やはり新事実はないのか。
121:無党派さん
07/07/14 06:46:04 kWKfmw1Q
◎永田町にこんな噂が流れています。
ところで、「事務所問題」が発覚し、
大騒ぎになった赤城徳彦農水大臣に新たな疑惑が出現したという噂がある。
1,赤城農水大臣は若い頃つきあっていた女性といろんな問題を抱え挙げ句の果て、その女性が自殺してしまった。
2,赤城農水大臣は女装趣味があり女装することでストレスを解消していた
というもの。
1に関しては古い話だそうだ。
2に関しても「女装しているのを見たことがある」などとの証言もあるようだ。
古手の永田町関係者に聞くと,
「以前から赤城農水大臣の女性問題は噂になっていたようだ。何でも学生時代かその前後の話だったように思う。
本当にどうか分からないがね。
女装趣味とは知らなかったが、言われてみればあの顔や態度を見ればそんな噂もあながち否定はできないなー」
とどちらも否定的な答えは返ってこなかった。
これらの話はいろんな週刊誌が追っているらしく「いつ出るのかねー」と永田町では「面白い」
「楽しみだねー」「こんな時期に何てことだ」など喧しいのだ。
URLリンク(officematsunaga.livedoor.biz)
122:無党派さん
07/07/14 10:41:46 Qtqjgo+A
ところで、安倍総理の政務調査費には、問題は ないのか?
詳しい人いませんか。
123:無党派さん
07/07/14 10:44:32 TCcCqN2i
赤城の領収書は
ルールに従って公開しない
ルールに従って公開しない
ルールに従って公開しない
ルールに従って公開しない
ルールに従って公開しない
だそうです。
領収書を公開すると法令で罰則があるみたいですwww
124:無党派さん
07/07/14 11:46:34 1lJ1QMGq
155 名前: まちこさん 投稿日: 2007/07/11(水)
赤城農水相 高級外車3台に2000万円超!?
9000万円の事務所費疑惑の赤城農水相(48)、「経費の付け替えなどは
していない」と強気だが、私生活はかなり派手。東京・世田谷の高級住宅街
に瀟洒な億ションを所有しているだけでなく、乗り回しているクルマもハンパ
じゃない。妻の分も含めて3台。それも豪華キャデラックに真っ赤なポルシェ
、スマートなニュービートルと外車ばかりで、うち2台はオープンカーときて
いる。まるで芸能人かスポーツ選手並み。とても政治家が乗り回すクルマとは
思えない。
157 名前: まちこさん 投稿日: 2007/07/11(水)
赤城農水相、議員宿舎も「不正入居」
事務所費疑惑が発覚した赤城農水相(48)に、またひとつ疑惑が持ち上がっ
た。世田谷の高級住宅街に億ションを保有しながら、格安家賃を批判されてい
る衆院赤坂宿舎を住居として届けているのだ。これって「不正入居」というこ
とにならないか、というのだ。
158 名前: まちこさん 投稿日: 2007/07/11(水)
赤城徳彦農水相は29日、2001年の閣議決定に基づき、本人と妻名義の資
産を公開した。資産内容は次の通り(土地・建物は固定資産税課税標準額)。
〔本人名義〕土地(茨城県筑西市、東京都世田谷区)計112万円▽建物
(世田谷区)296万円▽定期預金1億201万円▽株券1社400株▽外車
2台 〔妻名義〕土地(世田谷区)875万円▽建物(世田谷区)592万円
▽定期預金670万円▽株券1社37株▽国債300万円▽外車1台(了)
[時事通信社]
159 名前: まちこさん 投稿日: 2007/07/12(木)
【赤城先生の高級外車の扱い方】
お国入りの際に、東京で乗り回してる高級外車で守谷までいき守谷でカローラ
あたりの国産車に乗り換える。
125:無党派さん
07/07/14 16:36:00 pqsynDwX
公○党の浜三ツです。
アベさん
アカギさんの領収書 早く出させないと
婦人部を押さえられませんよ。
126:無党派さん
07/07/14 16:49:41 IXfFQh57
交○党の浜ちゃんです。
腐人部に押さえられました。
127:無党派さん
07/07/14 16:57:10 gGOiZpbX
mixiで香ばしいネトウヨの溜まり場を見つけたので晒しておきますね
URLリンク(mixi.jp)
128:
07/07/14 17:01:10 L0t01Q4r
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
129:無党派さん
07/07/14 17:04:38 ebLwztDn
議員宿舎の議員とその家族が都内にマンション所有してないか
徹底調査を。
130:無党派さん
07/07/16 02:20:58 haAcagfE
◎永田町にこんな噂が流れています。
ところで、「事務所問題」が発覚し、
大騒ぎになった赤城徳彦農水大臣に新たな疑惑が出現したという噂がある。
1,赤城農水大臣は若い頃つきあっていた女性といろんな問題を抱え挙げ句の果て、その女性が自殺してしまった。
2,赤城農水大臣は女装趣味があり女装することでストレスを解消していた
というもの。
1に関しては古い話だそうだ。
2に関しても「女装しているのを見たことがある」などとの証言もあるようだ。
古手の永田町関係者に聞くと,
「以前から赤城農水大臣の女性問題は噂になっていたようだ。何でも学生時代かその前後の話だったように思う。
本当にどうか分からないがね。
女装趣味とは知らなかったが、言われてみればあの顔や態度を見ればそんな噂もあながち否定はできないなー」
とどちらも否定的な答えは返ってこなかった。
これらの話はいろんな週刊誌が追っているらしく「いつ出るのかねー」と永田町では「面白い」
「楽しみだねー」「こんな時期に何てことだ」など喧しいのだ。
URLリンク(officematsunaga.livedoor.biz)
131:無党派さん
07/07/16 04:37:54 Sv9gSvxR
国民はオムスビ一つ買えない社会になっているのです。3日に一つ買うのがやっとです。死ぬ寸前まで政府に搾取されているのが現状です。一方
役人は毎日100万円の飲み代を使える程給料が増えているのです。役人や政府が無ければ国民の生活は確実に良くなるのです。国民の生活を圧迫してるのは景気ではなくて政府なのです。
幾等景気がよくなっても
国民の生活は悪くなる一方なのです。
給料10万分増える筈のお金は政府や資本家に搾取されるばかりか貰ってた
金も半分になるのです。
此が政府のゼロ政策なのです。国民給料0円の意味です。役人は国民以上に痛みをともなわないといくない。半分に減らすどころではないのです。
半分に減らして時給720円にしないといけない。
その位の仕事量だから。
消した年金70兆は国民が
返すんじゃなくて政府が国民に返さないと国民は
政府は不要と考えるしついていかない。まだ甘いがそこまでして初めて税金が取れる。
領収書は1円単位ではなくて50銭単位から明確にしろ。これでもやはりロウソクに火をともした政治ではないのでやはりいらない。国民はお荷物を抱える余裕はない。
132:無党派さん
07/07/17 17:44:38 aKOrrSi6
赤城大臣の顔にバンソウコウ。
猫にでも引っ掻かれたのか。
化粧した猫に・・・・
133:無党派さん
07/07/19 13:00:41 eV19Fz02
領収書はいつ出すの?
134:無党派さん
07/07/19 13:06:11 aKPimmZv
総連つぶれるまで、あと一息
安倍さん頑張って!
589 :名無しさん@八周年:2007/07/15(日) 19:24:51 ID:C9c9L0uu0
2ちゃんねるの黎明期、1999年~2000年頃、
アクセスしたIPを曝すトラップサイトへのリンクを張る事が流行った。
(そのトラップサイトに大手メーカーの研究所のIPが曝されてしまい、
2ちゃんねるで祭りになった事もあった。平日の真昼間だったことから、
その研究所内でそれが問題となり、勤務時間中に2ちゃんねるを
やっていた社員が特定され、その社員は処分を受けたようだ。)
そのトラップサイトへのリンクをハングル板の反日系のスレッドに
張った者がいた。すると、そのサイトに、平日の真昼間、
朝鮮学校のIPアドレスが数多く表示されてしまっていたのだ。
それによってハングル板の住民達は知った。
在日の朝鮮学校では授業の一環としてネット上で反日活動・ウリナラ擁護の
プロパガンダ活動を行っているのだ、ということを。
135:無党派さん
07/07/21 15:39:43 gCfrDlEI
政治資金規正法は、事務所の移転があった場合は7日以内に選挙管理委員会か総務省に届け出ること
を義務付けており、これに違反した形だ。
また、赤城事務所は研究会について「地元の有力者らが設立した。代表者が高齢のために解散した」と
説明した。
(>>2以降へ)
毎日新聞 2007年7月21日 15時00分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
136:無党派さん
07/07/21 19:17:20 uGK7v1hm
タイゾー議員が農相に「領収書さっさと公表せよ」
自民党の杉村太蔵衆院議員は12日付のブログ(日記風サイト)で、赤城徳彦農相の事務所費
問題に絡み「なぜ領収書を公開しないのか。公開を拒否する姿勢から、不信感を抱かれるのも当
然だ」として、赤城氏に公表に踏み切るよう求めた。
杉村氏は「(政治とカネの問題は)はっきり言っていいかげんにしてほしい。うんざりだ」と強調。
「せめて保管期限が定められている領収書ぐらいは、さっさと公開したほうがよほど国民にも理解
していただける」としている。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
「赤城うんざりだ」…太蔵、自身のブログで吠える
小泉新党”風バックに存在アピール!?
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
137:■■議員板得意のマルチコピペ、記事コピペスレ、だめだこりゃw
07/07/21 22:59:45 PlaePPwF
::: ,.- .., :
,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',
: .! ,.γ⌒ヽ ;
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
. ,’ ~ ^ヾ_ノ
: :‐‐┼- ;
:‐┼- ● ● ー┼-
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" <私、左翼です、
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 自民党嫌い! キムジョンイルと捏造が大好きです!
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
138:無党派さん
07/07/21 23:07:43 IgsqGXgk
おいおい!!農相なんてのは、重要ポストではない??なんなんだよー
139:有権者
07/07/21 23:14:13 6JzgBpdP
赤城を吊るせ!議員宿舎に吊るせ!
140:無党派さん
07/07/22 06:40:37 la3uLDUM
無党派さん:2007/07/22(日) 06:39:36 ID:la3uLDUM
退去後も事務所費計上 7年間で1,215万円 年平均174万円 普通のサラリーマンの
カミサンがパートで働いて年間100万円を少し越したら扶養控除は無くなるし税金は取られ
る、毎年174万円もチョロマカシテいたのを会計責任者のチョンボとして逃げるのか?
コイツノ根性の腐り方は半端じゃない、政治屋どころか人間失格だ、自分の政治団体も知らな
かったとほざいている、安倍よ「国民のための政治」「国民のための政治」と言ってるなら
今すぐこいつを首にせよ、それが国民のため、自分のためだ
自分の政治団体の存在も知らないような馬鹿を大臣にしているとはもっての外だ
安倍よ、朝一番に赤城を解任したと報道に発表しろ、そうすれば少しは自民党に票が行く
141:無党派さん
07/07/22 09:21:34 B01JUEJ1
「赤城農相は明らかに違法」
民主党の菅直人代表代行は21日、赤城農相の関連政治団体が所在地の移転届を提出しないまま、
7年間にわたって経費を計上し続けていた問題について
「明らかに法律に違反した行為だ。きちんと領収書を添えて説明できないなら、
責任を取って辞任すべきだ」と批判した。
共産党の市田忠義書記局長も「架空の事務所に事務所費を計上していたわけで、
辞任した佐田玄一郎前行政改革担当相と同じだ。
閣僚の職にとどまる資格はない」と赤城氏の辞任を求める談話を発表した。
社民党の福島瑞穂党首も談話で「明らかな政治資金規正法違反であり、
言い訳のできない架空計上だ。
閣僚としての資格を完全に喪失したと言わざるを得ない」と辞任を求めた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
142:無党派さん
07/07/22 09:22:27 B01JUEJ1
赤城農相は超ドM?3度批判の的!
赤城徳彦農相の関連政治団体「つくば政策研究所」が、
都内のビルから退去したにもかかわらず、
その後7年にわたってビルの中に事務所があるかのように記載し、
計1215万円を計上していたことが21日、分かった。
自身の実家(茨城)を政治団体の主な事務所としながら、
多額の経常経費を計上していた問題について、
いまだに明確な説明を避けており、
与党に吹きつける逆風をさらに加速させることになりそうだ。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
お飾り大臣全開!「団体の存在知らず」
赤城農相はこの日、関連政治団体「つくば政策研究会」の所在地の移転届を提出せず、
そのまま経費を計上し続けていた問題について
「新聞社からの問い合わせを受けて調べ、
初めて団体(つくば政策研究会)の存在を知った」と釈明した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
143:無党派さん
07/07/22 09:40:16 f/UM8Udn
赤城の首吊り、まだ~?
早く死んで詫びろ。この税金泥棒。
144:無党派さん
07/07/24 01:04:20 8hk8E0xR
145:無党派さん
07/07/24 09:43:53 RvQk50s6
赤城農相また事務所費問題
事務所費問題はじめ、最近では顔のばんそうこうについて話題になった
赤城徳彦農相(48)=衆院茨城1区=に21日、新たな問題が浮上した。
赤城氏の関連政治団体「つくば政策研究会」が1996年に
東京都内のビルから退去していたのに、所在地の移転届を提出せず、
政治資金収支報告書には97年~2003年までの7年間にわたり、
このビルに事務所が実在するように記載し、
経常経費計約1215万円を計上していたことが分かった。
赤城氏は「問い合わせで(この団体の存在を)初めて知った」などと釈明した。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
146:無党派さん
07/07/25 13:07:42 vBNkVcWr
こいつも事務所経費で芸者遊びですかあ?
大臣になると税金で芸者遊びか?
おれもやろうかな
147:無党派さん
07/07/25 16:19:54 el+mIpqi
赤城も花代?
148:無党派さん
07/07/25 23:50:15 GBRNx09b
赤城徳彦農水相は疑惑のデパートになってしまったね。
安倍内閣退陣と同時に数十日の大臣経験と引換に重要閣僚就任の目は永遠に閉ざされた。
残る農林族のボスの地位も人生の目標として代議士生活を続けるしかないんだね。
149:無党派さん
07/07/26 02:23:17 CJOXLnxY
「赤城うんざりだ」…太蔵、自身のブログで吠える
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
政治とカネについて
2007年07月12日 19:52
政治とカネについて。
はっきり申し上げて、いい加減にしていただきたいですね。
うんざりでございます。
なぜ領収書を公開しませんかね?
領収書の公開を拒否するその姿勢から、何か不信感を抱かれるのも当然であります。
せめて保管期限が定められている領収書くらいはさっさと公開した方がよっぽど国民の
皆様も理解していただけると思いますがね。
杉村太蔵
URLリンク(www.sugimurataizo.net)
タイゾーなんかに指摘されるなんてw
150:無党派さん
07/07/27 00:22:38 DaSY6tqj
事務所費問題「あー下手こいた」
親がボケてる?
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
〇/ はい!
/| オッパッピー!!
/>
顔の絆創膏は?
〇∧〃
/ > でもそんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
〇/ はい!
/| オッパッピー!!
/>
URLリンク(jp.youtube.com)
151:無党派さん
07/07/27 08:51:45 7ufEiZ6/
asahi.com:赤城農水相、政治活動費を2重計上 同じ領収書を添付 - 政治
URLリンク(www.asahi.com)
赤城農林水産相(衆院茨城1区)が支部長を務める自民党支部と、赤城氏の後援会が、
03年分の政治資金収支報告書に同じ領収書のコピーを添付して、約20万円の郵便料金を二重に計上していたことが分かった。
朝日新聞の情報公開請求に対して茨城県が開示した資料で判明した。
赤城事務所は二重計上を認め、「後援会の収支報告書に事務処理上のミスがあった」と説明。
26日に後援会の収支報告書を訂正した。
152:無党派さん
07/07/27 11:02:00 4SOdrUwk
ほら領収書は出せんわなw
153:無党派さん
07/07/27 11:30:54 SRy9SDRC
腹痛もウソの可能大
154:無党派さん
07/07/27 11:41:00 798nZimR
2重計って、安倍はそれも800円と言い張るつもりか?安倍は本当に人を見る目が無い。
こんな自民公明層化に日本をまかせられるか?
155:無党派さん
07/07/27 11:45:34 YP6M94ta
赤城農水相が北京から帰国へ
URLリンク(www.asahi.com)
156:無党派さん
07/07/27 18:20:08 aAA1aa5L
★赤城農水相またスキャンダル…領収書の二重計上発覚
★「事務方のミス」と事実認める
★決定的な証拠を突き付けられた赤城農水相。
★今回ばかりは、「大したことはありません」では済まない
赤城徳彦農水相にまた、スキャンダルが噴出した。
赤城農水相側が茨城県選挙管理委員会に提出した政治資金収支報告書の中に、
領収書の二重計上があることが27日までに発覚した。(略)
赤城農水相は疑惑の事務所費について、会見で再三、
「経費の付け替え、架空計上などは一切ない」と強弁。
領収書の公開も拒み続けているが、今回は弁明の余地はない。
安倍首相も赤城農水相を弁護する根拠として
「政治資金規正法上、公開する義務はない」としているだけに苦しい立場に立たされることになりそうだ。(略)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
157:無党派さん
07/07/27 18:30:12 OeX1fAWs
■赤城農水相、 ポルシェ・キャディラック・VWの外車3台乗り回す (日刊ゲンダイ)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(wpedia.search.goo.ne.jp)
先月末に発表された資産公開の資料によると、赤城大臣が所有しているクルマは妻の分も含めて3台。
すべて外車で、うち2台はカブリオレと呼ばれるオープンカーだ。新車で買えば合計2000万円超。いかにも
ボンボンらしい趣味だが、政治家としては“らしく”ない。
「1回生のころの赤城は自らを“コバンザメ”と呼び、もっぱら同僚議員のクルマに便乗していました。
それが今や永田町では珍しいカーマニアですからね。何かと物入りで忙しい国会議員は、趣味にかけるカネ
も時間もないのが普通。クルマを趣味にできるとは、うらやましい限りです」(政界関係者)
なにしろ赤城大臣は真っ赤なポルシェを乗り回しているのだ。93年式の911カブリオレで、当時、新車の
5速マニュアルで1185万円、ティプトロニックと呼ばれるオートマチックなら1285万円だった。そう簡単に
お目にかかれないスーパーカーだ。
本人名義のもう1台は97年式のキャデラック・コンコース。米GM製の高級4ドアセダンで、新車価格は
592万~662万円。これだけでサラリーマンの平均年収を軽く超えてしまうが、シートを革張りにすると
プラス18万円だから、庶民には高根の花である。
妻名義は独フォルクスワーゲン製ニュービートルのカブリオレ(03年式)。333万円で売られていた人気
モデルだ。
政治評論家の有馬晴海氏が言う。
「国民を代表し税金で暮らしている政治家は、芸能人やスポーツ選手と違います。ギリギリの生活を強いられ
ている国民からすれば、そんなカネがあるのなら寄付しては、と言いたくなりますよ。出所も気になります。
もちろん歳費で買えない金額ではありません。ただ、赤城大臣は今、政治とカネの問題を問われているのです。
余計な疑惑を掛けられないためにも、事務所の費用は洗いざらい公表すべきです」
億ションに住んで高級外車を乗り回し、経費はウヤムヤ……。これが大臣とは世も末だ。
158:無党派さん
07/07/27 18:34:53 Q/RogJWT
赤城をかばった安倍は悲惨ww
不正はあった。
だから領収書は出せない。が結論。
159:無党派さん
07/07/27 18:37:05 0rI7rY5s
片山虎之助自由民主党参議院幹事長
自民党絶好調の頃の発言
URLリンク(www.youtube.com)
「政治が悪いとえらそうなことを言うけれども、選んだ国民が悪い」
160:無党派さん
07/07/27 18:58:04 qrail8WP
赤城ってのは、首にロープが絡んでもがいている
安倍の足にぶら下がろうとしているみたいだな。
民主党内閣誕生の折には、最大の功労者として
入閣したりして。
161:無党派さん
07/07/27 22:46:53 /fJaLe5P
赤城農相は、合法的にやってるんだったら、もっと真摯に謝罪を徹底すれば許してくれるよ。
【政治】民主・中井氏 03/04年分の光熱水費782万円も虚偽記載で追加訂正…鳩山氏「説明果たした」と責任不問
民主党の鳩山由紀夫幹事長は12日、同党の中井洽(ひろし)元法相の事務所光熱水費付け替え問題について、
党として責任は問わない考えを中井氏に伝えた。党内には党の役職辞任を求める声もあったが、中井氏が
過去3年分の政治資金収支報告書を訂正したことで「説明責任は果たした」と判断した。
スレリンク(wildplus板)
【ブーメラン】 民主、「朝鮮総連系から献金」角田氏・「光熱水費でウソ」中井氏・「恫喝出版社から収入」山下氏に注意
光熱水費を虚偽記載していた中井洽(ひろし)元法相と、代表を務める政治団体が出版社に協力する
見返りに印税収入を受け取っていた山下八洲夫参院議員は、同規則に基づく「幹事長名による注意」とした。
スレリンク(newsplus板)
【民主党】鳩山幹事長「けじめをつけない自民党との違いを」 角田氏や中井氏へ軽い措置に党内外から不満の声もと共同通信
収支報告書の光熱水費に虚偽記載が発覚した中井氏については「説明責任を果たし、真摯に謝罪した」
との理由で、最も軽い措置にした。
スレリンク(newsplus板)
小沢民主党代表の事務所費、1年で10倍の4億円に急騰
スレリンク(newsplus板)
鳩山民主党幹事長「全く問題ないと判断している」 小沢代表の4億円事務所費について
スレリンク(newsplus板)
鳩山民主党幹事長「一点の曇りもない」、菅直人代表代行「合法的に公開している」 小沢代表の事務諸費問題について
スレリンク(newsplus板)
代表質問、小沢氏自身の資金管理団体が10億円を超す不動産を保有していることには言及無し
スレリンク(newsplus板)
小沢民主党代表の多額不動産取得は旧自由党の資金利用か?
スレリンク(newsplus板)
162:無党派さん
07/07/27 22:49:15 kcxwb5L2
赤城農水相、政治活動費を2重計上 同じ領収書を添付 - 政治
URLリンク(www.asahi.com)
赤城農林水産相(衆院茨城1区)が支部長を務める自民党支部と、赤城氏の後援会が、03年分
の政治資金収支報告書に同じ領収書のコピーを添付して、約20万円の郵便料金を二重に計上し
ていたことが分かった。朝日新聞の情報公開請求に対して茨城県が開示した資料で判明した。
赤城事務所は二重計上を認め、「後援会の収支報告書に事務処理上のミスがあった」と説明。
26日に後援会の収支報告書を訂正した。
(略)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【youtube動画】
松岡前農水相の事務所費は「本人から芸者の花代として使ったと聞いた」
URLリンク(www.youtube.com)
前農水相問題で発言、撤回~山本農水副大臣
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自殺した松岡前農水相の事務所費問題について、山本拓農水副大臣は20日の講演で「本人から
芸者の花代として使ったと聞いた」と発言した。しかし、その後、不適切な発言だとして撤回している。
「前の松岡さんだってね、事務所500万の使い道…たいした話じゃない。本人に聞いたが、もう死ん
じゃったし。新聞記者がいるか知りませんが、死んじゃったから…『何に使ったの』と言ったら、あの人、
昔から『赤坂で大臣になったら飲ませる』と、赤坂の芸者に行く際に…20万、30万って花代だけど…
花代は領収書がくれんのですよ。それを事務所費で払っていたという話だった」-これは山本副大臣
が20日、地元の福井・坂井市で開かれた演説会で述べたもの。
この発言の真意について、山本副大臣は21日、「きのうの発言を含めて…ウソというか、ウソをつい
た覚えはないけども、発言は適切じゃなかったということで、誤解を受けるということで取り消させてい
ただきたい」と説明した。
163:無党派さん
07/07/27 23:04:09 kTZ4VJJ6
その、2十取り分は、実体があったのですか???
164:無党派さん
07/07/27 23:08:57 UHgBXLc6
もういいから、とにかくこの赤城のクズには、今すぐ、直ちに死んでもらいたい。
こんなやつは世の中にいらない。
165:無党派さん
07/07/27 23:13:52 VUeRDoh+
事務員のミス?はっ?
赤城やめたほうがいいだろ
166:無党派さん
07/07/27 23:51:08 Ym5Kv+9j
役人規制法が「事務次官会議」を通さなかった・・・と、
霞ヶ関の役人連が大激怒。
>役人は毎日100万円の飲み代を使える程給料が増えているのです。
そんなオイシイ生活を守ろうと、こうやって必死で安倍叩きやってる訳だw
167:無党派さん
07/07/28 02:05:27 DRNjqXRb
両親ボケてて事務員はミスか…
168:無党派さん
07/07/28 02:14:38 icrfT/qZ
二重に計上っておかしいよな。
約20万円とか大きなお金なのに
169:無党派さん
07/07/28 02:54:04 IlpwZ4Wx
私の派遣の給料分が ちょろまかされたんですね。
170:無党派さん
07/07/28 04:23:57 xkO0LDEH
赤城の問題は役人から上がってきたわけじゃないからね~。
役人の動向とは無関係に与党が腐っているということですよ。
171:無党派さん
07/07/28 13:21:22 yTmbtmGJ
領収書を二重に出す郵便局もおかしい。
172:無党派さん
07/07/28 14:09:15 0cS+QRRx
>171
郵便局が出したものをコピーしたんだよ。
しかも倍率を変えて。また発行N.oが後援会に計上したほうは無い。
ばれることを隠すために工作したようだ。
安倍・自民、公明が強行採決したザル法案でも 逃げ切れないw
173:■■議員板得意のマルチコピペ、記事コピペスレ、だめだこりゃw■■
07/07/28 15:50:00 oVLCVYKe
::: ,.- .., :
,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',
: .! ,.γ⌒ヽ ;
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
. ,’ ~ ^ヾ_ノ
: :‐‐┼- ;
:‐┼- ● ● ー┼-
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" <私、左翼です、 北朝鮮寄りの政権を希望します
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 自民党嫌い! キムジョンイルと捏造が大好きです!
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
174:無党派さん
07/07/28 15:51:02 sMqw7PgY
自民負けたら世の中、マスコミ大騒ぎ!!
175:■■議員板得意のマルチコピペ、記事コピペスレ、だめだこりゃw
07/07/28 15:52:22 oVLCVYKe
::: ,.- .., :
,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',
: .! ,.γ⌒ヽ ;
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
. ,’ ~ ^ヾ_ノ
: :‐‐┼- ;
:‐┼- ● ● ー┼-
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" <私、左翼です、 北朝鮮寄りの政権を希望します
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'".
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 自民党嫌い! キムジョンイルと捏造が大好きです!
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
176:無党派さん
07/07/28 16:02:45 Z8Xd1dtJ
赤城、
いつ辞めるんだ
177:無党派
07/07/28 16:18:51 EAHhdJ0U
政治資金規正法違反に関する罰則は実刑にすべきだ、議員等は国民の公僕であり模範でもある、
によって違犯者は実刑(3年以上)が相当だ。
現代のようなザル法では違犯する奴の方が得する勘定になっている?。
178:無党派
07/07/28 16:29:49 EAHhdJ0U
昔は公務員、議員、大臣等は、法律違反等悪い事はしない物と思われいたが、
最近の公務員、議員、大臣、等の法律違犯事件が、新聞、テレビ等で見聞きしない日がない。
179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:11:05 fStiaWl/
赤城は
自民党大敗の責任をとる形で
辞めさせられるか
ポアされます
安倍はのうのうと続投ですw
180:無党派さん
07/07/30 01:44:13 LCUbARpL
181:無党派さん
07/07/30 10:44:03 05kp9f9b
とっとと逮捕されろやw
182:無党派さん
07/07/30 10:47:00 y1e4WMLT
安部「次は絆創膏で済むと思うなよ?」
183:無党派
07/07/30 12:46:30 /7/7iJqS
参議院惨敗は安倍総理の閣僚人事選考の(松岡、赤城)誤りから。
*自民党は金の問題(政治資金規正法違反)に甘い。
*自民党は誰も責任を取らない、(口では責任 責任と言いが)
184:無党派さん
07/07/30 13:10:24 XP1R3j8e
A級戦犯決定、松岡みたいにならないようにね
185:無党派
07/07/30 16:06:18 /7/7iJqS
今回選挙の足を引張ったのは赤城農水相だ。(辞任の必要無い-安倍総理)
勝負に親心は禁物だよ。
186:■■議員板得意のマルチコピペ、記事コピペスレ、だめだこりゃw
07/07/30 21:53:25 fR3+dV8v
::: ,.- .., :
,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',
: .! ,.γ⌒ヽ ;
,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
. ,’ ~ ^ヾ_ノ
: :‐‐┼- ;
:‐┼- ● ● ー┼-
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ <左翼です、今夜は悔し泣きです・・・
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". 結局、安倍続投の自民と小沢民主になっちゃうんだね・・・
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
社民・共産信者のお馬鹿さん、残念でした、
↓ 思いっきり負け犬の遠吠えをどうぞwww ↓
187:無党派さん
07/07/31 00:13:36 vpDTaOxY
人気が無い赤城徳彦。
早期に政界から引退か?
188:無党派
07/07/31 16:21:38 uNhHxBfj
人気の無い赤城農相 こいつは相当天狗になっておる。
こんな奴が自民党におる限り自民党には投票しない。
こんな奴は煽てられると直ぐ天狗になるタイプだ、(馬鹿の秀才肌)
189:無党派さん
07/08/01 21:58:13 EDZH6l4O
赤城を残しておいたのは参院選惨敗の責任を押し付けて首切るためだったんだ
190:無党派さん
07/08/02 18:12:26 wI+Spdx3
逮捕されたら、松岡伝説超えるかな
191:無党派さん
07/08/02 18:15:29 ZCSc/3iC
逮捕されて自殺とかなら超えるかもしれないけど
192:無党派さん
07/08/02 18:27:11 ni3cfhtU
政権交代で全てリセット!!
193:無党派さん
07/08/02 19:06:12 gY8JKTGI
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゜ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、 今 福嶋さんが 珍しく いい事言った!!
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
194:無党派さん
07/08/03 18:43:34 DuxVO7CP
_______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : --顔の傷はどうしたのか
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 「大したことではありません」
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / \ ハァハァ....
195:無党派さん
07/08/04 06:11:01 Xz5Wzg09
お笑い安倍内閣・・・頭隠して尻隠さず
公開しちゃえばいいじゃん。
松岡大臣の光熱水道費も、赤城大臣の事務所費も。
今さら赤城大臣を辞めさせて、火消しになるとでも思ってるの?
ヤバイの認めてるも同然でしょ。
赤城大臣はせっかく領収書持ってきてもパラパラめくるだけだし
そんなことするなら全部見せちゃえばいいじゃん。
山本拓副大臣が「芸者の花代」とか漏らしてるんだから
とんでもない使いかたしてるのはバレバレなんだし
もう全部見せちゃえばいいじゃん。
むしろそこまで隠しに隠してると、「芸者の花代」より
ヤバイ使いかたしてると勘ぐられちゃうんじゃないかな。
「美しい国」なんて夢のまた夢だね。
このままだと衆議院選も負けるよ。
196:無党派
07/08/04 08:47:15 ptGQQ7ux
農水省、林野庁 緑のオ-ナ-で元本割れ 9割以上。
日本政府の官寮等(自民党承認か?)が行う事業は全て詐欺だ、謝ってすむ問題ではない。
197:無党派さん
07/08/10 17:22:09 KHkjnzQt
>>186他無数
(´∀`) ワッハッハッハッ
ミ ジ メ ダ ネ~wwww
自民・公明信者のお馬鹿さん、残念でしたw
虚勢を張っても無駄wwwwww
おまえの、必死な負け犬の遠吠え、見苦しいねえ~(・∀・)ニヤニヤ
四六時中キモイAAを貼って荒らすしか能のないおまえのような頭の弱い精神異常者クンは、
選挙も終わったことだし、精神病院に逝ったほうがいいぞw
(´∀`) ワッハッハッハッ
連載 年金崩壊 利権官僚と自民党がしゃぶり尽くした「65年暗黒史」
年金崩壊/年金施設に群がった自民党厚労族議員たちの<大罪>
社会保険庁、年金問題、第三者委員会/ 週刊ポスト(2007/08/03)/頁:46
安倍首相も厚労族です。
198:無党派さん
07/08/10 17:52:07 KHkjnzQt
★農相を辞任した自民党の赤城衆院議員に、新たな領収書二重計上が出てきた。
今回は選挙の際に提出する「選挙運動費用収支報告書」と
「自民党茨城県第1支部の収支報告書」に同じ領収書が5枚見つかったもの。
明らかにコピーで、総額は272万円になる。ミスでは済まされない話だ。
自民党は秋の臨時国会で1円以上の領収書添付を義務付ける政治資金規正法改正を考えている。
野党が赤城の証人喚問を求めたら、拒否する理由はないだろう。
証人喚問で疑惑が深まれば、自民党除名もある。
もちろん、逮捕もありうるだけに、赤城問題はまだまだ続くことになる。
URLリンク(gendai.net)
199:無党派さん
07/08/11 10:53:32 VBZJZWx6
赤城、まだ生きてるのかよ。
さっさと首くくれよ。
人間の屑。
200:無党派
07/08/11 11:07:22 5/H/g3z6
厚生労働省、タクシ-券不正使用は窃盗罪で給与2ヶ月10分の1カット(懲戒処分)
とは?、なで窃盗罪で警察に告訴しないのだ、 一般国民(企業)では告訴だよ。
201:無党派さん
07/08/11 11:08:22 9P2BtpvW
スレリンク(giin板)l50
202:無党派さん
07/08/11 22:27:27 RcXn/zaI
赤城徳彦の逮捕ま~~~だ~~~???
203:無党派さん
07/08/12 13:12:02 5cAGSC0M
安倍内閣・若林農相 緑資源からパー券
松岡利勝、赤城徳彦の前大臣に続き、後任の若林正俊農相(73)までが、
官製談合で摘発された悪名高き「緑資源機構」とつながっていた。
若林大臣の政治団体「東京正風会」が緑資源機構の受注業者でつくる政治団体から
パーティー券代として計22万円を受け取っていたのだ。
東京正風会は05年、06年に「若林正俊君を励ます会」を開催。
その際、緑資源が発注する調査業務などを受注していた森公弘済会、
林業土木コンサルタンツ、林野弘済会の3法人と
受注業者らでつくる政治団体「特森懇話会」から、
それぞれ計2万~10万円分のパー券を買ってもらったという。
URLリンク(news.livedoor.com)
204:無党派さん
07/08/14 01:00:59 OC4eHR8k
とんでもない日本/本誌連続追及でついに更迭!赤城徳彦・ニセ領収書
松田賢弥/赤城徳彦前農水相、安倍首相/ 週刊現代(2007/08/25)/頁:39
205:無党派さん
07/08/14 05:44:50 pZObR3tK
なんで大臣辞めるだけで済むんだ?犯罪だろ?
サラリーマンなら懲戒免職だぞ。何、甘えてんだ、議員ども。
そもそも、めちゃくちゃ甘い規正法作っといて、
それも満足に守れなくて、議員です、ってどんだけー。
恥を知れ。
小学生のホームルームでももう少しましなルール作れるぞ。
犯罪者は一生議員にはなれません、ってくらいしないとだめだろ。
不逮捕特権ナンセンス。医師優遇税制くらいナンセンス。
206:無党派さん
07/08/14 06:23:47 Oq+gsh6W
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。
>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
207:無党派さん
07/08/14 06:46:10 mQF2qYZv
>>206
そろそろ田原を勘弁してやってくれ。
江田に反論一回で再反論できずに終わった話なんだし。
208:無党派さん
07/08/14 10:03:47 /KzkeaP2
森永一族、安倍のお友達みのもんたによる不二家報道って代理戦争
どうなるのかな?
209:無党派さん
07/08/14 19:56:10 mQF2qYZv
>>208
不二家からは森永は手を引いたから関係ないでしょ。
元々資金力のある会社じゃないし。
森永製菓ってお菓子業界で10位ぐらいの会社じゃなかったかな。
210:無党派さん
07/08/20 20:19:48 PBU/+B20
塩崎窮地…事務所女性職員が政治資金流用
海外旅行や車に627万円
“不祥事”発覚で、内閣改造での交代が濃厚となった塩崎官房長官
塩崎恭久官房長官が支部長を務める自民党支部の政治資金収支報告書などに、
領収書の二重添付があったことが20日、分かった。
領収書の二重添付は、辞任した赤城徳彦前農水相が問題となったばかり。
政治資金を私的に流用した事務所職員が隠蔽(いんぺい)工作のために行ったというが、
監督責任が問われるのは確実。「お友達内閣」の象徴と言われる塩崎氏だが、
27日の内閣改造で交代が必至となった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
211:無党派
07/08/22 13:39:03 G9mvQULE
自民党同じ穴貉、赤城と塩崎官房長官 政治資金規正法違反発覚。
又言い訳が面白い事務所の職員が横領との事で領収書
二重計上?しかし塩崎の雇用者責任は重大だよ。
政党支部(自民党支部)職員が横領(塩崎に関係ない自民党支部の職員が横領)
だのに塩崎側がなで領収書を二重計上するのか?。(誤魔化しの構図ダナぁ)
212:無党派さん
07/08/23 13:52:23 JMg/7m4c
参院選挙後の自民党
8/7
自民・小林温議員 出納責任者ら逮捕 連座制の適用視野
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
8/10
衛藤征士郎氏も政治活動費二重計上、2団体98万円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
8/13
川崎前厚労相の資金管理団体、選対費残金を記載せず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
8/20
事務所無償提供記載せず=自民・金子氏
URLリンク(www.jiji.com)
8/20
塩崎氏事務所職員が流用 政治資金630万円 領収書を二重添付
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
8/21
容疑の自民党県議を逮捕 参院選・塚田氏派選挙違反事件
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
8/22
藤井元運輸相後援会、収支報告書に限度額超える寄付金記載
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
213:無党派さん
07/09/02 12:24:37 Iby0WjuG
★松岡氏、赤城氏に続き…遠藤農相が補助金115万円不正受給
またまた農相の不祥事が表面化した。
遠藤武彦農相(68)=写真=が組合長を務める農業共済組合が、
国の補助金115万円を不正受給していたことが1日、分かった。
しかも平成16年の会計検査院調査で判明したが、返還していなかった。
遠藤農相は会見で「大変な不祥事」と言いつつ、農相辞任はしないと明言。
改造から1週間足らずの安倍内閣が、またも農相問題で大ピンチだ。<>
遠藤氏が組合長の「置賜(おきたま)農業共済組合」=山形県米沢市=が農業共済の加入者を水増しするなどの手口で、
農業災害補償法に基づく掛け金約115万円を国から不正受給していたことが判明。
会計検査院が平成16年に指摘していたが、3年後の今も未返還のままだった。
遠藤氏は1日午前、農水省で会見。
「大変な不祥事に違いない。国民に申し訳ない」と陳謝したが、
「大臣を受けた以上、最大限努力したい」「大臣を辞めてさらに問題を大きくすることはない」などと、農相を辞任しない考えを強調した。
3年前から不正受給を知りながら返還していなかったことを追及されると、
「私は実務にタッチしていない」「山形県と会計検査院の指示を待っていた」と逃げの一手。
「私から検査院に何かしようがあるんですか」と気色ばむ場面もあった。
組合長については辞任する意向という。
遠藤氏は、代表を務める自民党山形県第2選挙区支部が補助金団体から不適切な献金を受けていたとして、
先月30日に政治資金収支報告書を訂正したばかり。
URLリンク(www.sanspo.com)
214:無党派さん
07/09/04 18:41:04 24HJ4YpK
215:無党派さん
07/09/05 20:20:21 GW93ZK1X
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;;ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'"∈囗∋ ヽ;;.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;:!
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};:j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;i
. ヽ.ゞさ;;} //ー‐ヾr'_ ,..)、 !
ヽニY. //;:::::://,:,:,:,:,:, ! ,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ:、,:,:,  ̄rヾ= 三;〉 / < 「2重計上、皆でやれば怖くない!!」
ノ,;:::\,:,:, ` ー", ' | と自民党の新人研修で教わりました。
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、;;__ ,∠、 \____________________
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、
216:無党派さん
07/09/05 20:36:37 86BdmY/8
松岡が死んだのが、ずいぶん昔のことに思えるな・・・。
217:無党派さん
07/09/12 17:40:04 DpQtiicq
自民党 の 多重計上 は こ れ か ら だ !
玉沢元農相が五重計上 領収書3枚使い回し377万円
URLリンク(www.asahi.com)
塩崎氏事務所で領収書二重計上 『政治とカネ』 政権中枢も
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
赤城氏事務所、選挙費用272万円を二重計上
URLリンク(www.asahi.com)
活動費98万円を二重計上 衛藤氏の政治資金報告書
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
西村康稔衆院議員、シンポ費用を二重計上
URLリンク(www.asahi.com)
坂本外務政務官、活動費を二重計上
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
☆new☆
丹羽元厚相の支部、51万円を二重計上…「単純なミス」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
自民・宮路議員、540万円を政治資金と選挙費用二重計上
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
岩城官房副長官、会場費6万円を二重計上…「事務的ミス」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
218:無党派さん
07/09/15 19:32:52 LYbyaeGP
週刊現代 今週号の特集記事 本誌9月29日号
●緊急ワイド 史上最低の「無責任な官邸」全真相
このスクープで総理は職を投げ出した!
最大の「政治とカネ」スキャンダルは総理の政治団体に
(1)本誌が追いつめた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
(2)本誌スクープが直撃9・12官邸「緊迫と絶望」の24時間
(3)麻生太郎幹事長「新総理誕生」までの“全謀略”
(4)町村外相が政治資金“私的流用”1000万円
URLリンク(online.wgen.jp)
219:無党派さん
07/09/17 16:14:48 IouREYDp
仮病で慶応病院に入院中(看病アッキー)
220:高額所得者の勝利だw
07/09/17 16:27:55 ly71qksZ
さぁ、負け組みから高い消費税をふんだくろう!w
奴らバカだから、税の公平な徴収だとか直間比率の是正だとか格差は当然だとか
負け組みは努力不足だとか目的税化するとか言ったり、何かにつけて消費税率が高い欧米を引き合いに出せば、
簡単に操れて、我々金持ちの為に必死に消費税を払うだろうw
しかも、自分らの権利の行使の仕方も知らないから、ただ名前に自由だ民主だと付いているだけで
中産階級でもない貧乏人のくせにせっせと自民党に投票するから何の心配も無いwwww
221:無党派さん
07/09/17 16:30:33 22DsPt4m
その2:
K誠先生の子息の覚せい剤使用
野N先生がもみ消しした事実が伝わる
もみ消しは【たくさんの受刑者の皆様の心情への冒涜 】
K誠先生は派閥奪取会長
K誠先生は子供の教育すらできない権力者ならば、
子息を再教育の意味あいで国会に送り、自らは船小屋駅開業後、
引責辞任するべき
222:無党派さん
07/09/20 20:02:51 ZoLup0zQ
★安倍首相の病室、差額ベッド代だけで“1日8万4000円”
一国の首相が入院する病室とは、一体どんなところなのか?
慶応大学病院に入院している安倍首相。
さっそく取材を巡って報道陣と警官がもみ合う場面があったが、
病室はセキュリティーの問題から公表されていない。
安倍の病室は、とくに部外者の立ち入りが厳しい1号棟の個室が有力視されている。
慶応大学病院の病室は、差額ベッド代のかからない4人部屋のDクラスから
2人部屋のCクラス、個室A、Bまで19等級に細かく分類されている。
安倍の病室は、中でも最も豪華なSAと呼ばれる個室のようだ。
「76平方メートルと高級ホテルのロイヤルスイート並みの広さで、
1泊のベッド代はなんと8万4000円です。
首相の入院期間は3、4日とされていますが、
これに治療費や諸経費が加わるため、
入院費は50万円を超える可能性があります」
(関係者)
治療代は誰が支払うのか。
「国会議員の入院費用は、公務中の疾病やケガなら国の負担となります。
首相の病気が公務が原因であるか微妙であり、こちらでは判断できません」
(衆議院広報課)
能力不足から来るストレスで逃げるように病院に入ったのに、
これも税金だったら冗談じゃない。
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
223:無党派さん
07/09/25 03:00:36 C9kWGDlt
伊吹幹事長にも疑惑(新潮)
224:無党派さん
07/09/30 06:12:44 /pLTIVgX
★「政治とカネ」 福田自公政権、疑惑の閣僚こんなに
福田首相みずからも不明朗な会計処理が明らかになったのをはじめ、説明責任がある閣僚がズラリです。
・渡海文科相 違法献金の疑い
唯一の初入閣、渡海紀三朗文部科学相は、代表を務める選挙区支部が、二〇〇三年と〇五年の衆院選の公示日当日や前日に、
国の公共工事を受注していた建設会社から計二百万円の献金を受けていたことがわかりました。
公職選挙法は、国や地方自治体と契約関係にある企業が国政選挙や地方選挙に関連して献金することを禁じています。
政治家の側にも、寄付を勧誘したり、受け取ることを禁じています。
これは、対価性があまりに明白で、行政の力をゆがめることを防ぐための規定です。
・石破防衛相 規定超える寄付
石破茂防衛相が代表を務める資金管理団体と選挙区支部は、福田内閣が事実上発足した二十五日に、収支報告書を訂正しました。
石破氏本人が、資金管理団体に政治資金規正法の規定を超える千五十万円の寄付をしていたもの。
・町村官房長官 政治資金で建物
外相から官房長官に横すべりした町村信孝氏の資金管理団体は、〇六年の収支報告書に「資産」として、
北海道江別市の自宅の隣にある百五十三平方メートルの「建物」を一千万円と報告しています。
〇一年分の報告書には、建設費一千万円を記載し、以後、毎年一千万円の資産として報告してきたもの。
運転手を務める公設秘書夫婦が住んでいますが、現在の所有者は町村氏本人。
政治資金で「秘書宅」を建て、自分の所有物にしたことになります。
・渡辺行革相 親族会社に税金
代表を務める政党支部が、政党助成金を使って家賃などを親族会社に十一年間で、八百三十万円を支払っていたのは、渡辺喜美金融・行革担当相。
国民の税金が親族会社に流れた格好です。
・冬柴国交相 談合企業が献金
公明党の冬柴鉄三国土交通相の資金管理団体と政党支部は、
市長や自民党府議が関与した大阪府枚方市の官製談合事件で社長が逮捕された建設会社から計三十万円の献金を受け取っていました。
社長が談合の共犯容疑で逮捕された後の今年六月、返還し、収支報告書を訂正しています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
225:無党派さん
07/10/04 08:59:18 jQljj041
【福田内閣 政治とカネの問題】
≪福田康夫首相≫
(1)領収書改ざん100枚超
(2)国契約業者からの寄付2件200万円
(3)朝鮮系企業から献金2件20万円
≪町村信孝官房長官≫
(4)政治資金で建物建築1000万円
≪渡海紀三朗文科相≫
(5)国契約企業から献金5件678万円
≪石破茂防衛相≫
(6)規定を超える寄付1050万円
≪額賀福志郎財務相≫
(7)事務所建物を10年間未登記
≪増田寛也総務相≫
(8)寄付の記載漏れ100万円
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
226:無党派さん
07/10/04 09:53:17 5EWp+99K
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。
>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。
>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
227:無党派さん
07/10/04 10:28:16 jQljj041
>>226=横断板大量マルチコピペ荒らしを習性とする病的な職業右翼
安倍は3億円脱税疑惑や統一教会・慧光塾などカルトとの癒着や
耐震偽装アパなどとの癒着や脱税で逮捕された豚肉業者からの献金など
あやしいところだらけ。
小泉政権や安倍政権も腐敗している。
小泉も安倍も「脱官僚」どころか、「官僚保護」の族議員だよ。
民主党提出の天下り根絶法案を否決した安倍政権。
そして、「人材バンク法案」という「渡り鳥官僚保護法案」を
成立させた安倍政権。
さらに、「日本年金機構法案」という「天下り先増加・職員の給与は税金」の
似非民営化法案を出した安倍政権。単なる看板の架け替え、
国民をだますための似非改革しかやっていない。
■短期集中連載最終回 (週刊ポスト07.8.3)
■年金崩壊 利権官僚と自民党がしゃぶり尽くした「65年暗黒史」
社会保険庁職員の“怠慢仕事”を許してきたのは、自民党厚労族議員たちである。
その中で、「消えた年金」は増え続けた。
なぜ、自民党厚労族は、彼らを甘やかしてきたのか。
それは保険料から生じる「カネ」と「票」という2つの利権をむさぼる上で、
年金役人の全面的な協力が必要だったからだ。(略)
URLリンク(www.weeklypost.com)
やはり、年金横領の元凶は、自民党厚労族、そして同じ穴の狢である年金官僚だな。
その厚労族のドン二階議員は、自民党総務会長。
自民党の腐敗は底なしだ。
228:無党派さん
07/10/14 03:20:25 Wq6dP3AO
●安倍政権及び安倍自民党時代の不祥事 その1(抜粋)
・自民党塚田一郎議員陣営による選挙違反事件で、木村県議を逮捕…新潟
・安倍前首相の選挙区支部が収支報告書を訂正
・山本拓衆院議員が代表務める自民党福井県連支部に違法寄付
・自民党・佐藤ゆかり議員代表支部、300万円記載せず 岐阜県選管に訂正
・<寄付金>岩永元農相に980万円 医療法人から2年間 政治資金規正法に抵触か
・長勢法相、不動産登記法違反 指摘受けても未登記のまま 愛人も発覚
・長勢法相側に口利き50万 外国人研修生のビザ照会謝礼
・丹羽元自民党総務会長に続いて、長勢甚遠法相も「年金<保険料>献金」を受けていた!
・菅義偉元総務相が「不正事務所費2000万円」
・小池前防衛相に受注企業献金 環境相時代、100万円 05年総選挙直前 公選法違反の疑い
・自民党の西村康稔衆院議員 シンポジウム費用約250万円を二重計上
・自宅電気代8万8657円を自ら代表を務める「自民党支部」の光熱水費に計上 自民・荻原健司参院議員
・無償事務所費は327万円 自民党の二階総務会長が代表を務める「自由民主党和歌山県第三選挙区支部」
・活動費の領収書を5重計上 玉沢徳一郎元農相が代表の自民党支部 衆院政治倫理審査会長を退任へ
・「金額は言えない」 自民党総務会長に就任した二階俊博衆院議員、無償提供事務所が未記載…自民和歌山支部
・【5重計上】 玉沢元農相 政治資金報告書添付の領収書に新疑惑 署名とは別人作成か 「私の筆跡ではない。はんこの形も違う。」
・遠藤農相の違法献金、補助金115万円分を国から不正受給 遠藤農水相が代表を務める共済組合で不正 加入者水増し
・“黒い洋ナシ疑惑”…また遠藤前農相
・遠藤前農相、活動実態なしで高額顧問料もらう
・石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
・二重に会議費計上 領収書を5回使い回し 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員
・パーティー券収入50万円→寄付に 政治資金収支報告書訂正 岩城官房副長官
・鴨下環境相 受取人空白の領収書5枚 都選管に提出、150万分
・鴨下環境相 政治資金収支報告書と資金管理団体の報告書の間に800万円ものズレ
229:無党派さん
07/10/14 03:22:09 Wq6dP3AO
●安倍政権及び安倍自民党時代の不祥事 その2(抜粋)
・玉沢元農相が五重計上 領収書3枚使い回し←玉沢元農相らを告発 重複計上めぐり市民団体
・塩崎官房長官 領収書二重計上 政権中枢も
・赤城元農水相、選挙費用272万円を二重計上
・赤城元農水相、政治団体が実体ない事務所に経費…父親の自宅
・赤城元農水相 豪華「赤坂宿舎」不正入居の新疑惑
・活動費98万円を二重計上 衛藤自民党議員の政治資金報告書
・坂本外務政務官、活動費を二重計上←坂本議員を告発 重複計上めぐり市民団体
・<自民党・坂本参院議員>関係団体が架空計上 前年会議領収書コピー
・丹羽元厚相の支部、51万円を二重計上
・自民・宮路議員、540万円を政治資金と選挙費用二重計上 「微々たるミス」 と開き直り
・若林農相の政党支部へ寄付 国契約業者が参院選2日前
・元国交次官・佐藤信秋議員に献金、省幹部「会社員」と虚偽記載
・根本前補佐官が二重計上 選挙運動費用
・自民党・古賀誠衆院議員の政党支部が報告書に記載漏れ
・与謝野前官房長官・下村博文前内閣官房副長官の団体で記載漏れ パーティー収入で訂正
・自民支部に不適切献金 滋賀、岩永元農相が代表
・自民・江崎洋一郎議員に会社法違反の疑い
・自民党・逢沢議員団体に700万円献金=融資金詐欺事件の伊豫商事専務
・<詐欺事件>逮捕の会社役員が自民・逢沢議員の政治団体に献金
・<自民党・河本衆院議員>国補助金の社団法人が違法な寄付金