【民主党】長妻昭【ながつま】at GIIN
【民主党】長妻昭【ながつま】 - 暇つぶし2ch36:汚沢ジチロウ(自治労)
07/06/06 02:00:45 P9iBNXNC
まあコイツは非難するしか脳がない池沼だからね・・
自身が指摘されると直ぐ切れて議論にはならない(民主党関係者の話だけど

政策立案する頭も無いから全て人任せ・・自分で頭使おうよ・・・

37:無党派さん
07/06/06 02:00:58 ejqUprHh
>>27

番号統合する自体は悪くないし、それは橋本内閣で閣議決定されたこと
だ(閣僚には秀直もいたw)。

労組は民間でも無理難題言うもの。労使の力関係からしてそうしないと
落としどころが探れない。
しかし、その無理難題を拒否できるにもかかわらず飲み込んじゃったの
は社保庁でありキャリア組でありそれを追求できる立場なのに黙認して
たのは役人ズブズブの自民党。

因みに年金を年金以外に流用できる法案通したのも自民党。

第一知ってたにもかかわらず、ほっかむりし続けてバレたら菅の責任?
与野党強調?ふざけんなってw


38:汚沢ジチロウ(自治労)
07/06/06 02:03:31 P9iBNXNC
未だに、菅だけ責任逃れしようとしてるのかよ・・国民世論と乖離しすぎ・・
自治労と民主党の癒着が起こした事件だが(まもなくマスコミ報道始まるし・・

2chでいくら吠えても無意味だよ<いくら貰ってるかしらんがw

39:無党派さん
07/06/06 02:04:26 8Rm8rYo6
長妻は、社会保険庁から、「オマエのやってることは社会保険庁に対するテロだ」とか言われながら、圧力に屈さずよくやった。
痛みに耐えてよく頑張った!by前総理

40:無党派さん
07/06/06 02:08:33 ejqUprHh
>>36

セコウさんオタクのビラ作るしか能が無い更年期障害のおばちゃんより
100倍国民のために働いているよw

41:無党派さん
07/06/06 02:10:49 w+/ueaX6
んじゃ自治労への追及・調査などは必要無いの?

要はそこだよ
事態を表面化させた事は評価出来るが、
結局自分達の都合の悪い所は探りません、では自民党と一緒じゃん
悪質度の違いがあるだけで

自民党がそういうビラを作るのは関心しないが、
それは民主党が「自身には何も責任ありません」という態度で居るからでしょ
結局、俺の言ってるように、自分達の良くない点もしっかり追及していれば、
不毛な罵りあいなんてしなくていいのに

42:無党派さん
07/06/06 02:16:19 w+/ueaX6
>>37
そういう言い方で自民党を批判しても、官公労や自治労の支援を民主党が受けている以上ブーメランだよ
何も自民党が良いなんて言ってないんだよ、民主党も良くない点があるだろと言ってる
与野党共闘ってのは、年金問題で分裂したって誰も得しないから、と言ってるの
そして、自分の腹も探れよ、と言ってるわけ
それとも、民主党が政権取れば全部上手いこと解決するんですか?

43:無党派さん
07/06/06 02:25:21 ejqUprHh
>>41

それは自民党の仕事だろ?それで均衡が取れるわけだから。
でも実際の職員は自民党支持だし、他の独法やら関連団体は自民党に迂回献金
してるから無理だけどなw

>それは民主党が「自身には何も責任ありません」という態度で居るからでしょ

バレたとたん即効でビラ刷ったわけだがw
平成9年1月からの作業実態がマズくてこうなったわけだから、監督責任のない
民主党にはほぼ責任ないだろ。
あったとしても追求して役人吐かせて国民に示したことで、ほっかむりしてた自
民党よかはるかにマシ。



44:無党派さん
07/06/06 02:42:52 ejqUprHh
>>42

あのな、労組が悪い悪い言うけどな、労使の力関係からして無理難題要求するのは
当たり前なの。
おまいらの会社や業界だって労組あるんじゃねーの?労組も問題がないとは言わんが
労組があることで社員が救われてる面だってあるんじゃねーのか?

公務員だって一緒だよ。予算がこれしかないんだからがまんしろといえば公務員はスト権もないし
職員はやるしかないんだから。
その予算決めてるのどこだ?年金流用させてるのどこだよ?



45:無党派さん
07/06/06 02:46:27 w+/ueaX6
>ほっかむりしてた自民党よかはるかにマシ。

要するに、さっきから俺が言ってる通り、悪質度の違いって事でしょ。
自民は役人とズブズブと言いながら、民主も自治労や官公労の支援受けてたり、
格差批判しながら、大企業の労働貴族を擁護する連合の支援受けてたり。
もっと言うなら、昨今批判を浴びている童話とか在日といった裏社会での勝ち組の支援も受けてるわけだ。
旧来の自民党の支持基盤が民主に移動してる部分もある。

この自己矛盾をなんとかしないの?と言ってるわけ。
例の緑資源機構の件も、民主側にも献金いってたという話があった。
マスコミが好意的な報道をしてくれてるだけで、民主党には何も問題が無いわけじゃないでしょ。
前原が党首になった時は少なくとも連合との関係見直しという話があったんだから
今回の件でも、少しは自己批判があっていいんじゃないかな、と言ってる。
自治労批判をしないまま、自治労の支援を受けて政権を取って一体どんな改革が出来ると言うの?
もちろん、だからといって自民党政権のままで良いとは思わないけどね。

46:無党派さん
07/06/06 02:52:19 w+/ueaX6
>>44
そうだね、そんで好き放題やってた労組の連中を監督しなかったから悪い、と。
それはそうだ、でもいくら労組でも限度ってものがある。
そんな連中の支援を平気で受ける政党を、政党として支持出来るかね?
長妻=民主党ならいいけど、そうじゃないでしょ。
結局、「自民党なんて支持しないよ」って人と同じ立場になる。

責任の軽重はあれど、監督責任があるのは与野党一緒だよ。
行政を監視するのが国会議員共通の役目だ。
だから民主党も自分達の支持基盤であるそういう連中を追及しろと言ってるの。それだけ。

47:無党派さん
07/06/06 03:13:03 cK3GfYSZ
小泉は郵政政局で自民党最大の支持団体である全国特定郵便局長会を切り捨てた。
同じ現業公務員批判でも、民主党は今回支持団体の自治労を敵に回せるのか?それが問題だ。

48:無党派さん
07/06/06 03:23:33 FlmsNuZD
>>30
長妻落ち着いてしゃべってるしいいな。
声質もいい。

49:無党派さん
07/06/06 04:01:58 +cPE5Sn7
社保庁一般職員←社保庁管理職←社保庁長官←厚生労働大臣←内閣総理大臣

言うまでもなく、左へ逝けば逝く程、責任は重くなる。
年収はⅢ種採用の一般職員と総理大臣とでは何倍も違うし、
権限は天と地ほどの大差がある。

責任転嫁は支持率を下げるだけだと学習したほうがいいよ。

50:無党派さん
07/06/06 04:03:36 +cPE5Sn7
>>49
×言うまでもなく、左へ逝けば逝く程、責任は重くなる。
○言うまでもなく、右へ逝けば逝く程、責任は重くなる。

51:無党派さん
07/06/06 04:06:42 cK3GfYSZ
キャリアはごく一握り。日教組の強い学校に赴任する校長と同じように、
社会保険庁の現場も、自治労による一種の組合管理になっていたんじゃないか。

52:無党派さん
07/06/06 04:30:28 j013hXf7
いい仕事してるけど、批判役だね。
主力にはなれん器。
こういう人必要だけど。

53:無党派さん
07/06/06 04:47:51 Fh6swfq8
ヤフーの動画サイトにある
愛川欣也のパックインジャーナルに
長妻出演中

54:無党派さん
07/06/06 05:40:37 BX67yvO2
噂では、管・綿貫・岡田・長妻・他・天皇の姪が信頼している限られた議員に、天皇の姪が公衆電話から電話をかけてるらしい。以前は、小泉・荒巻・古賀誠・山崎・自民党に電話をかけていたが2年前から捨てたらしい。麻生・安倍・中川秀の事務所は、天皇の姪を激怒させたらしい

55:無党派さん
07/06/06 06:20:46 BrKYb9a8
>>52
そうなんだよな  彼は国家観みたいなものないでしょ
こういうのは野党に一人いればいい

56:無党派さん
07/06/06 07:20:42 SC/LDgMx
民主的には、とにもかくにも選挙戦をまともに戦えるようになった功労者。
もっと厚く遇してもいいんじゃないかな。

57:無党派さん
07/06/06 07:25:55 7YJKGz4r
>>52
民主党の中の党内共産党的
スタンスだね
そう言えば彼の高校同級生に
共産党幹部の息子がいたなぁ
学区内低レベル都立だから
政治の話が出来るのは香具師位しかいなかった筈

58:無党派さん
07/06/06 07:35:32 zQ7EHizg
長妻さんって前原グループだから自民党は攻められないと思うよ。


59:無党派さん
07/06/06 07:49:38 0AfGIpWT
’07政治決戦 年金選挙 民主迎撃態勢『最強カード』
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
 同日の代議士会では、年金問題を追及してきた長妻昭、山井和則両衆院議員が「自民党の主張の問題点」との資料を配り、各議員の理論武装を強化。野田佳彦国民運動委員長も、流れを止めないよう「旬の『消えた年金問題』中心の街頭活動を」とげきを飛ばした。

 執行部との距離が指摘される前原誠司前代表でさえ、常任幹事会で、安倍首相が基礎年金番号を制度設計した当時は、同党の菅直人代表代行が厚相だったと言及したことについて「行政の長としての責任を感じていない。宰相の器ではない」と手厳しく批判した。

60:無党派さん
07/06/06 09:10:29 KFp2TLsA
長妻さんと、共産の佐々木さんは神

61:無党派さん
07/06/06 09:35:05 ix3UEdCK
議員バッチに相応しい人物だね


62:無党派さん
07/06/06 09:47:06 QJuUrB39
長妻がんがれ。

渋谷区の5つ☆だー



63:無党派さん
07/06/06 10:00:11 JX+BWHfU
>>42>>47
自治労なんて全く擁護してないどころか以前から敵に回してるが。
それに長妻議員は社保庁撤廃論者だし。

64:無党派さん
07/06/06 12:50:10 70DuzNRv
長妻さんは練馬区出身。
最初東京10区から出馬したが、党事情で移らされたんだよな。
今なら小池百合子に勝てるぞ。
地元に戻ってくれば。

65:無党派さん
07/06/06 13:03:53 fTYnkXX0
三重4区

不義理ナンバーワンは、てつです。

こんな悪い奴はいない。
人を騙させたら世界一です。

殺した子を演説のネタに使うくらいだからな。
鬼畜以下の奴である。


66:無党派さん
07/06/06 13:09:48 ekoxduKG
立てては落ち、落ちてはまた立つ長妻スレ

67:無党派さん
07/06/06 13:12:59 KFp2TLsA
脇役でこそ光る長妻さん、潰されないようがんばって

68:無党派さん
07/06/06 13:27:44 HbMydSHr
>>64
7区で支持層がほぼ定着してるから、今さら10区は。
先般は小泉旋風で比例当選だし。
そういえば7区選出の自民党議員あまりにも影が薄いよな。

69:無党派さん
07/06/06 13:30:05 ekoxduKG
次の総選挙は次点にトリプルスコアで圧勝しそう

70:無党派さん
07/06/06 14:03:31 RcPH1tAZ
民主党が好きとか自民党が嫌いとかじゃなくて
政権政党の一定期間ごとの交代は
汚職の少ない政治のためには絶対に必要で
国民のためにも良いことなんだよ。
だから長妻も民主党も頑張れよ。政権取れるまでは応援してるぞ。

71:無党派さん
07/06/06 14:34:12 JvmqCXHH
>>70
同意、一定の期間経つと物は腐敗するから
どんな良い政権、人であっても交代した方がいいと思う


72:無党派さん
07/06/06 15:27:14 PqHiacu+
>>70-71
しかしそれには郵政解散選挙の大敗が痛い。衆議院解散が近いうちにあればいいが。

73:無党派さん
07/06/06 15:43:04 p69eS3LI
この人のおかげで年金問題が(前から問題だったけど)広まったんですね。
小沢は嫌いだけど民主党には若手の信頼できる人が多そう。
参院選で自民が過半数割れして解散総選挙になればいいね。
で、政権交代。

これで政権交代おきないなら、もう国民の責任と認めざるを得ない。

74:無党派さん
07/06/06 15:54:36 vmkAh0Kj
>70
良い政権どころか腐臭漂う政権だな、まさに。
こんな醜い自民党をのさばらせてきた国民の責任も大きいな。

75:無党派さん
07/06/06 17:38:16 FDoEwVQ4
年金で文句を言ってる奴は自衛隊に監視されてるぞ。

>自衛隊が市民団体を監視=「内部文書」公表、共産指摘
>文書は、自衛隊のイラク派遣に反対する団体、個人の調査結果が中心だが、
>年金制度や消費税に関する集会の報告もあった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>年金制度や消費税に関する集会の報告もあった。
>年金制度や消費税に関する集会の報告もあった。
>年金制度や消費税に関する集会の報告もあった。
>年金制度や消費税に関する集会の報告もあった。
>年金制度や消費税に関する集会の報告もあった。

76:○ 日本国民はバカばっかり ○
07/06/06 17:45:16 7B77ZXzn

■■ 巨大な「錯覚」が独り歩き  ■■

URLリンク(www.sankei.co.jp)(サンケイ新聞)

国民の間に巨大な錯覚、錯誤が独り歩きしているとしかいいようがない。
年金の未処理問題は社会保険庁という、
なんともいかがわしい役所の親方日の丸体質が生んだものだ。

まじめに働かず、ずさんな仕事を続けてきた体質の根源は職員組合にあった。
日教組と並んで批判の的となってきた自治労である。
民主党の有力な支援母体だ。
だから、民主党は安倍内閣が進める教育再生にも社会保険庁改革にも反対してきた。


●「日本国民はバカばっかり」 社会保険庁の木っ端役人どもが笑っているぜ。●

77:無党派さん
07/06/06 18:29:02 GIxkf/1f
● 霞が関で一番嫌われている男「年金質問オタク」民主党・長妻昭議員
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
週刊誌【週刊文春】6月14日号(最新号)にて、報じられています。


78:無党派さん
07/06/06 18:59:16 0kqczSVe
長妻さんはじめチームの仕事はすばらしい。
レコで取った奴は出来るだけ見るようにしてる。
パックインの回も非常に詳しく判りやすかった。
もともと振り仮名のない元帳からバイトの判断で
勝手に振り仮名をデータ入力させるというとんでもない仕組みとか、
職員を脅せば必死で元帳からデータを探し出してくるとか。
柳沢が資料の提出を拒んでるとか。
本当に長妻さんは頑張ってると思う。

だからこそ、電算化反対運動等でIT化を妨害してきた自治労への
批判もちゃんとやってほしい。
いくら民主党の支持母体で、官公労の中でも100万人近い、家族まで入れれば
250万~300万の票を持つ超巨大労働組合の自治労だとしても
それはそれとして批判してほしい。
亡くなった民主党の石井さんの娘が労働組合の批判しようとしたときに
話をはぐらかすようなことをしていてはダメだと思う。

79:無党派さん
07/06/06 19:24:06 6VyXXlrQ
長妻議員頑張れ~。
応援するぞ。


80:無党派さん
07/06/06 22:39:14 ng2bsTLm
長妻さんは小泉の怪しいタクシー会社の話も暴いた。
昔からよくやってるよ

81:無党派さん
07/06/06 23:00:08 ng2bsTLm
ニュースの深層
ミヤテツが「与党は強いですからね、追いつめられると何するか
わかりませんよ。気をつけてくださいね」
って言ってた。
長妻に何かあったら自民のしわざなんだろうな。
負けるな

82:無党派さん
07/06/06 23:10:41 1vqqb6Ky
>>80
どんな話?

83:無党派さん
07/06/06 23:10:54 9CNH/6cb
長妻は、心が汚い男だぞ。

84:無党派さん
07/06/06 23:12:52 QJuUrB39
>>83

安倍の間違いじゃない?

wwwww

85:無党派さん
07/06/06 23:30:32 YEG1b3Cc
教育格差の権化私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)

URLリンク(sword.txt-nifty.com)
国立医学生に多額の税金使われるという神話

86:無党派さん
07/06/07 00:09:15 IySPVTlx
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
出たな!社保庁なんてこんなもんだ。こんな詐欺集団に年金取られるなんてけしからん。

87:無党派さん
07/06/07 00:38:45 m96OVpBs
>>83

仮に心が汚いとしてもOKだよな、国民のために戦っていれば。
一太や大村、セコウやさつきやタイゾーを見ろw

88:無党派さん
07/06/07 00:56:23 R+j+eo0v
良くも悪くも「行革パン屋」の国政版という感じがする。

89:無党派さん
07/06/07 04:41:51 8QKgltUm
>>86
その1430万件の厚生貧民軍民年金の保険料納付記録は完全なゴミです。

〉社会保険庁は6日、旧式の手書き原簿に基づく厚生年金の保険料納付記録が1430万件あり、その一定数が社会保険庁のコンピューターに入力されておらず、基礎年金番号と統合されていないことを明らかにした。
(中略)
〉この旧式の記録は、1942年6月から54年3月までのもの。社保庁はその中でも54年4月1日以前に厚生年金から脱退し、59年3月31日までに再加入していない人の記録1430万件を「比較的使用頻度が低い台帳」として、マイクロフィルムに収録して管理している。

90:無党派さん
07/06/07 07:14:16 DEU07tDN
グッドウィルのバックは厚労省。親会社グッドウィルは、長年コムスンに不正申請を強制してきた。グッドウィルは、厚労省天下り先の一つである。グッドウィル医療事務派遣会社は、厚労省指示の元、独立行政法人国立病院機構の医療事務権限を談合入札にて派遣権限を入手。

91:無党派さん
07/06/07 07:18:28 DEU07tDN
人事院廃止>再就職活動は、ハロワークで充分だ。


92:年金問題
07/06/07 07:29:43 DEU07tDN
戦争犠牲者(ケガ>障害・死亡)に年金を支払っていない厚労省。戦争犠牲者と長年共に暮らした家族・遺族は大変だっただろう。通常、長年暮らしている戦争犠牲者本人やその家族に調査し、記録なしでも年金や一時金を支給するのが国の仕事である。だが、厚労省はしていない。

93:年金問題
07/06/07 07:40:51 DEU07tDN
厚労省は、国会議員関連団体の戦争犠牲者だけ年金・一時金を支給している。その他の戦争犠牲者には支給をしていない。戦争工場にてケガをし障害となった戦争犠牲者とその娘(母子家族)は、長年間三人で、共に暮らし大変だっただろう。

94:年金問題
07/06/07 07:47:02 DEU07tDN
国は、国の責任として、直ちに戦争犠牲者の調査をし、本人亡き後でも長年共に暮らした遺族に対し、本人の年金・一時金を一括で支給すべきである。

95:無党派さん
07/06/07 08:43:58 BgkyHoq7
長妻の命が心配。






96:無党派さん
07/06/07 10:40:43 gIX+GAUu
>>95
皆でバックアップして守ろう。5年前の石井こうき刺殺事件を忘れないように。

97:無党派さん
07/06/07 10:52:40 gIX+GAUu
>>91
人事院でなく人材バンクと思うが。長妻もミッチ―息子にそんなの不要と噛み付いている。

98:無党派さん
07/06/07 17:04:21 CQNhTD1e
民主党・長妻昭議員、怒りの訴え「「消えた年金」はパンドラの箱だ!」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

99:無党派さん
07/06/07 17:06:31 CQNhTD1e
>>77の全文
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

100:無党派さん
07/06/07 18:03:50 Pctmpytj
この人凄いよ。 年金問題でこの忙しい時期なのに、地元の官庁行事には
ちゃんと参加してる。 
一人で突っ立って、ハンドマイク拡声器片手に、街宣なんかもしてる。
国会議員でも、このファイトは凄いよ!! 民主党と言うより、この人好きだなあ。

101:無党派さん
07/06/07 18:07:08 sOLMy9ae
長妻議員、怒りの訴え「消えた年金」はパンドラの箱
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

102:無党派さん
07/06/07 18:37:12 KbPk/6WA
273 :名無しさん@3周年:2007/06/07(木) 18:12:45 ID:8mD2cBwQ
たった今ニュースで流れてたの見たんだけど。

柳沢が国会答弁で
「(国民年金番号設計導入時の厚生大臣は)小泉純一郎氏です。」
って言ってたよ。

ゲラゲラゲラゲラwwwwww


103:無党派さん
07/06/07 20:24:55 DO6/T8Te
ミンスにもすごい人材がいたもんだねえ。



104:無党派さん
07/06/07 20:24:56 xJT0YLL3
白河の清きに魚も住みかねて元の濁りの田沼恋しき
なんか人間味がない人だね

105:無党派さん
07/06/07 20:46:48 GtObPWpn
安倍内閣のメンバーは更に人間味ねーけどなw

106:無党派さん
07/06/07 20:49:08 m96OVpBs
この人だけじゃなく、枝野や馬渕など民主は若手が優秀。
早いトコ政権交代させて経験を積ませたほうがいい。
自民の若手なんかクソしかいないんだからさw

107:無党派さん
07/06/07 22:19:43 KqSboIj1
批判の批判をするだけで、具体的な対案とかが見えてこないんだよな。
質問趣意書も点数稼ぎと勘違いしてるのか、無意味に出しまくるし

108:無党派さん
07/06/07 22:31:56 MEUAR+6+
それは自民も同じだな
大差無いんだったら政権交代でいいよ

109:無党派さん
07/06/07 22:33:39 iJls8Z6Z
知られていなかった問題を発掘するのもまた議員の仕事。

110:無党派さん
07/06/07 22:35:16 4bGeUdQL
与党に年金問題をきちんと語れる人材がいないのが問題。


111:無党派さん
07/06/07 22:39:13 Hr7aiQnc
片山さつき女史がいるじゃないかw

YouTube - 報道2001 消えた年金 1/3 070603
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 報道2001 消えた年金 2/3 070603
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 報道2001 消えた年金 3/3 070603
URLリンク(www.youtube.com)

112:無党派さん
07/06/07 23:10:47 m3iCa1zu
まあ、口先だけな人間だと国民から思われ始めたのが予想外だな・・
非難して指摘されればキレルって・・小学生のようなメンタリティだな・・

対案は米国のパクリを持ち出して自己満足・・幼いオッサンやね(民主党関係者)


113:無党派さん
07/06/07 23:14:59 DO6/T8Te
>>112
誰の話?

114:無党派さん
07/06/07 23:18:37 3/hnGLMl
このスレに書いてるんだから長妻の事なんじゃないの?
クソ自民惨敗確定してるのにご苦労なこった

115:無党派さん
07/06/07 23:32:42 mgEFlhyP
片山さつきのことでしょ?

116:無党派さん
07/06/07 23:35:59 bC7Hj1aA
年金5000万のおかげで民主党よかったな、神風だな。
もう流れは横田まぐみ以外変えようがない。

117:無党派さん
07/06/07 23:39:10 YoTVJ6CD
>>104
なくないぜ
泡沫の頃から熱く政治を語っていた


118:無党派さん
07/06/08 00:06:41 y3eINa+9
年金5000万件は、3月ごろだったんだがな。
当初は、マスコミも反応が鈍かった。
5月25日頃から何もかもが急速に変わっている。

119:無党派さん
07/06/08 00:11:10 axyaucDw
>>118
全ては安倍と柳沢の逆ギレから始まった・・・

120:無党派さん
07/06/08 00:13:34 0kEbdLA/
いや、公明と安倍の関係が急に悪化して
電通を通してのマスコミへの押さえがきかなくなった
その直後に松岡事件
後からいろいろな話が出てくるだろう

121:■ 正義は勝利する ■ 自民党与党 ■
07/06/08 00:15:44 +WYVS9VH
○ 来る参議院選挙で、必ず自民党、公明党が勝つ ○

社会保険庁の飼い犬の民主党が勝つはずが無い、絶対に無い。
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている自治労の犬の長妻。

社会保険庁が解体されて民営化される法案を、阻止する為の大リーク。
それの提灯持ちのご用聞きが民主党の長妻、同じ穴のムジナよ。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

 ◇◇ 天の声は必ず、正義の与党に勝利を与える ◇◇

122:無党派さん
07/06/08 00:15:51 R0GYuoBo
この逆風はもう北朝鮮の助けがあってもダメだろう
他にもコムスンの件とか政府与党には都合の悪い話出てくるし
惨敗は必死だわ

123:◇ 正義は勝利する ◇ 自民党与党 ◇
07/06/08 00:18:46 PFF4agEg

○ 来る参議院選挙で、必ず自民党、公明党が勝つ ○

社会保険庁の飼い犬の民主党が勝つはずが無い、絶対に無い。
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている「自治労の犬の長妻」
不明データは一年も前から、民主党の長妻にリークされていた。

社会保険庁が解体されて民営化される法案を、阻止する為の大リーク。
それの提灯持ちのご用聞きが「民主党の長妻」同じ穴のムジナよ。
木っ端役人の怠慢、サボタージュ、使い込みは絶対に許すな。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

 ◇◇ 天の声は必ず、正義の与党に勝利を与える ◇◇

124:無党派さん
07/06/08 00:19:50 R0GYuoBo
ID変える意味ねーだろw
惨敗おつかれ

125:無党派さん
07/06/08 00:20:12 loIBA/C/
>>104
そうだな。
都合悪い人間を次々と抹殺するアベって人間味たっぷりだな。

126:無党派さん
07/06/08 00:31:11 lcxYijcJ
>まあ、口先だけな人間だと国民から思われ始めたのが予想外だな・・
>非難して指摘されればキレルって・・小学生のようなメンタリティだな・・

安倍総理のこと?

127:無党派さん
07/06/08 02:14:37 loIBA/C/
>>126
誰が見てもそうだろ。

128:無党派さん
07/06/08 08:32:43 hqwEdDPr
>>110
与党にも、河野(子)みたいに語れる人材はいることはいる。


しかし河野は与党の年金政策に批判的で、むしろ民主の言い分に賛同していて
全く動く気がない。

129:無党派さん
07/06/08 08:51:51 nJTKsc1s
潮目は完全に変わった
後は選挙に向けて右肩上がりで支持率は回復するだろう
一方長妻はスキャンダル発覚で一転窮地に追い込まれるだろう

130:無党派さん
07/06/08 09:05:32 CHwryFCi
絶対無理だなw
とにかく死ねクソ自民

131:■ 正義は勝利する ■ 自民党与党 ■
07/06/08 09:10:14 41qiosAq
○ 来る参議院選挙で、必ず自民党、公明党が勝つ ○

社会保険庁の飼い犬の民主党が勝つはずが無い、絶対に無い。
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている自治労の犬の長妻。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

 天の声は必ず、正義に勝利を与える。

132:無党派さん
07/06/08 09:21:51 oXOnWrNT
>>131

脳無しだね、マルチコピペw

うざぃ

133:無党派さん
07/06/08 09:22:46 oXOnWrNT
>>131

自民党は長妻らが追求しなかったら、
このまま、隠蔽するだけだった

w



134:無党派さん
07/06/08 09:40:34 mkQQRVPK
>>133同意。>>131みたいな意見持ってる奴はそれをどう思ってんだろ。

135:無党派さん
07/06/08 10:18:12 Ty62WUFu
霞が関で一番嫌われている男 「年金質問オタク」長妻議員
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)


136:無党派さん
07/06/08 10:22:30 Z3VcXrJD
自治労に怒られるぞ

137:無党派さん
07/06/08 12:15:04 /BuU2oR4
みんすの幹の労組がleekしたのか?

自民党を陥れるために仕組んだのか?


138:無党派さん
07/06/08 15:55:10 kjyjbL0e
>>88
東京都のパン屋さんも浮いてるが、長妻さんも民主党で浮いてる。
どっちも頑張れ、税金の無駄使いを止めさせろ。



139:無党派さん
07/06/08 17:24:18 7EVG1J8P
>>128
こんな時に竹中平蔵がいればと思ったが・・・

140:無党派さん
07/06/08 18:49:11 H10FXPC5
10日(日)午前7時半からのフジ系「報道2001」
▽前半は、参院選の最大の争点に浮上してきた年金問題を各党担当者が生討論。
安倍首相が約5000万件の宙に浮いた年金記録を1年間で照合すると宣言した矢先、新たにコンピューター未入力の1430万件の存在が明らかになった。
あまりにも杜撰な年金管理体制の原因はどこにあるのか。被害者の救済、再発防止のために何が必要なのか。与野党の年金担当者で議論する。
出演は自民党・茂木敏充筆頭副幹事長、公明党・福島豊政調会長代理、民主党・長妻昭政調会長代理、共産党・小池晃政策委員長、社民党・福島みずほ党首、国民新党・亀井久興幹事長。
▽後半は、渡辺喜美行革担当相が緊急生出演。
宙に浮いた年金をめぐる歴代社保庁長官の責任問題はどうするのか。また安倍首相の肝いりで今国会中の成立を目指す公務員制度改革関連法案で、本当に天下りの弊害はなくなるのか、問う。
同席は政治アナリスト・伊藤惇夫氏。
▽そして、安倍内閣支持率と政党支持率はどう動いたか?

141:無党派さん
07/06/08 21:18:15 eWSfo9Ec
スパイ行為をしているな~


142:無党派さん
07/06/08 22:17:31 nyttzGUk
差出人 : 甲<xxx@yyy>
題名 : 衆議院厚生労働委員会6月6日の映像を衆議院TVで拝見しました
衆議院議員 長妻昭 さま
            
ご指摘は的を射ていると存じます。
旧台帳の記載データが現行の年金原簿に搭載されていないものがあることを厚生労働大
臣に認めさせたご指摘は非常に良いと存じます。特に、典拠が、

社会保険庁二十五年史編集委員会編『社会保険庁二十五年史』全国社会保険協会連合会
1988年3月

であることが良い。これからも追及してください。がんばってください。

143:無党派さん
07/06/08 22:22:44 hqwEdDPr
>>137
なんですかそのニラネギってのは。

144:無党派さん
07/06/09 07:05:58 7oLxxP6u
今日のテレビの長妻さんすごくイメージ悪いw

社保庁問題で、自民党の河野氏と同席。
長妻氏が発言しても司会者に、「なんでそれならそれと自民党案と平行してじゃダメなの?」
と、自民党のやり方反対している事に対して意味がわからないとばかりに首を傾げられ、
必ずしも有利に議論できてない、本人もそれを自覚してか、段々河野氏の発言中にもぶつぶつ
と不規則に発言するようになってさらにイメージが悪化w

145:無党派さん
07/06/09 07:29:39 7oLxxP6u
>>134
当たり前に言って、選挙が近いから明るみになった訳じゃない。
なぜなら今までだって、「選挙が差し迫った時期」はいくらでもあったのに、
わからなった。
ところが選挙ではなく、非公務員化が具体的になったとたんに、今まで隠蔽
できていたのが不思議なくらい色々なことが解ってきて、毎日毎日報道して
も追いつかないくらいの不祥事の山。


今回の一連の件で本当はどこが主導してるのかは一目瞭然w


146:無党派さん
07/06/09 07:38:55 7oLxxP6u
長妻氏、自民党河野氏出演のテレビでの社保庁関連の締め括り。
「与野党というとすぐ対決と言う事になるが、ともに何かを生み出すのでもいいのではない?」
だってさw

読売の調査でも政府の対応に一定の評価を与えたのが51%いたことを考えると、
揚げ足ばっか取って、舵取り間違えるとそろそろ恒例のブーメランが飛んでくるよw

147:無党派さん
07/06/09 10:21:05 QT+AlCvg
05年の潮目=07年のブーメラン

148:無党派さん
07/06/09 11:25:30 I8v2MY07
秘書給与ピンハネの顛末はどうなったの?

149:無党派さん
07/06/09 13:16:08 gnHjYe44
自民党御用達のTV局には出ない方がいいかもね。
小泉郵政選挙のときもかなりの数のマスゴミが中立ではない報道を
繰り返していた。
マスゴミは巨大権力の手先だから信用しないほうがいい。


150:無党派さん
07/06/09 13:43:51 tUxh16eH
そもそもこの度の騒動なんて社保庁の労組が、自分らの支持政党
である民主党を参院選で有利にするため、隠していた不祥事を
長妻ら民主にリークし政府与党を一方的に攻撃してダメージを
与える謀略なのになあ。自爆テロ!!

151:無党派さん
07/06/09 13:45:38 APnPMlPI

そういえば、
恵村順一郎の父親は
部落出身だったっけ?
それじゃあ仕方ないか。


152:グッドウィル=コムスン=ニチイは、安倍総理・自民党
07/06/09 13:47:42 Dw999YZJ
グッドウィル=コムスン=ニチイ医療派遣企業は安倍総理・自民党。
激安賃金で派遣職員をこき使い、休憩なしで働かせる。悪徳企業。病院は、派遣職員一人に40万円を給料で派遣企業に払っているが、派遣企業が、派遣職員に支給される給料は10万円。差額30万円は献金。

153:無党派さん
07/06/09 13:54:35 rPo1aCZ6
>>150
せこうおつ

154:無党派さん
07/06/09 14:04:28 SyK0bD14
テレビにも細野より長妻議員が出るほうがいい
細野が出てなにしゃべってももうモナしか浮かばない

155:無党派さん
07/06/09 18:45:29 EbrLj1yc
>>150

だとしても隠蔽しようとしてた自民党よりよっぽどいいじゃないか!

156:無党派さん
07/06/09 20:14:54 7oLxxP6u
>>155
もっと早くばれていてもおかしくなかったと思うが?
例えばとんでもない密約があって、全然まともに作業が行われていないあたりでw

157:無党派さん
07/06/09 21:27:44 YbuRdbup
>>156
本当にマスコミは知らなかったのか?

158:無党派さん
07/06/09 21:32:13 V8qMsvfw
年金問題で色々威張ったことを言っているが、それより早く去ってほしい。

159:無党派さん
07/06/09 22:48:35 Utz+Yc0s
>>156
長妻が指摘した「年金漏れの仔細情報が野党に開示されない」のは3年前の「年金100年安心プラン」の時にも
すでにあった。
更に昨年も自民党と社保庁に「正確な資料を出せ」と国会で散々やってたよ。
昨日・今日取り組んだわけじゃないんだよ。
俺は衆議院TVで国会をいつも見てるからよくわかる。


160:無党派さん
07/06/09 22:50:20 xG2qaaXO
>>159
ということは与党が問題意識を持たずかつ情報公開してこなかったことも原因のひとつということか?

161:無党派さん
07/06/09 23:01:20 Y2lX2d/G
社保庁がひた隠す年金台帳1億件-三鷹の倉庫にあった!

誌名 : 週刊現代 [ 2007年06月23日号]
URLリンク(books.bitway.ne.jp)
ページ : 24
発売日 : 2007年06月08日
カテゴリ : 政治
キーワード : 岩瀬達哉/社会保険庁 、 特例納付記録
キーワード2 : 国民年金被保険者台帳他
記事の扱い : 特集記事など3頁以上

URLリンク(excite.co.jp)

162:無党派さん
07/06/10 00:48:20 jkm1pvfc
長妻と民主党が1年以上かけて調べ上げたことなのに
これが明るみに出て国民の怒りが自民に向くと
「与野党で協力してやろう」なんて言うのは
研究を助手や院生にほとんどやらせて
論文発表でだけ自分の名前を使うどっかの大学教授みたいだ。
民主にしてみれば怒りたくもなるだろう。

第一、協力しようもなにも民主党の案を無視して
自分たちの案を強引に通過させたのは自民じゃないか。

163:無党派さん
07/06/10 08:16:24 JeKxm8vm
何でこの人は自治労問題に切り込めないかなあ
5000万問題で功績があるのは分かるが、
そこら辺がどうしても引っかかる

164:無党派さん
07/06/10 12:19:38 /+7VZtVn
>>163
必要が無いから

165:無党派さん
07/06/10 12:22:58 OfvvFPiW
★朝日新聞のトンデモ読者投稿 (単行本)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

★マンガ日狂組の教室
URLリンク(www.amazon.co.jp)

子供をお持ちの親御さん、日本のサヨクは、あなたの子供を
蝕みます。
特に日教組は、共産主義を信奉する赤い人間が設立した、一大反日組織
と理解していただければ、今の日本の低モラルぶりが理解できるかと思います。

そして、その反日組織とタッグを長年組んできたのが、「天下」の朝日新聞です。

この危険性を、よく理解してください。

166:無党派さん
07/06/10 13:08:48 ooYN5ML9
何でこの人は特別会計問題に切り込めないかなあ
5000万問題で功績があるのは分かるが、
そこら辺がどうしても引っかかる

167:無党派さん
07/06/10 13:17:56 bz1SNet3
新しい年金制度にする。
2種類の年金
基礎年金と積み立て年金
基礎年金は消費税主体
 誰もが払う、低所得ほど負担感は多いがその他の補填は低所得ほど得。
日本に最低25年住むことで受給資格得る。65歳支給開始年齢
海外に仕事で行く人もいる。25年間に達すると80歳から支給開始の人もでる。
積み立て年金は所得税と法人税主体
 所得税をポイント化する。職業、雇用形態に関係ない。
納税するほど増える。少々の脱税の動機は減る。

生活保護は65歳までになるだろう。
他の社会保障なども税金にする。
加入するしないの問題がなくなる。
失業と同時に失業手当支給。
生活保護と失業給付4ヶ月くらいで自動的に職業訓練に移行。
起業、就職、学業などの予定の無い人。

これまでは、本人が何かをするというやる気に頼った制度だった。
それはやる気にかける人や無知な人に負担が多い。

168:無党派さん
07/06/10 13:35:59 v2yOWYvb
【問4】あなたは、今回の問題の責任は誰にあると思いますか。
安倍総理 6.6%
柳沢厚生労働大臣 3.4%
村瀬社保庁長官 2.8%
社保庁職員 14.8%
歴代社保庁長官 64.2%
(その他・わからない) 8.2%

シャブ直の自治労(職員)キャンペーン不発で脂肪

169:無党派さん
07/06/10 17:47:17 VHUkwwfy
>>166
特別会計もかなり前から無駄遣いの山と長妻は主張しているよ。しかしマスコミ
報道があまりされなく、たまにされても関心が薄く埋もれていた。
ガイシュツだが今回の消えた年金も1年以上前から長妻は問題にしてた。でも
マスコミの関心は薄かった。その間調査を重ねて具体的な数字も掴んだので
今回のことになったわけだ。

170:無党派さん
07/06/10 17:51:40 VHUkwwfy
>>163
>>20.>>63


171:無党派さん
07/06/10 17:57:47 VHUkwwfy
>>159-160
だからテレビ番組でも司会者が、こういう時こそ与野党協力して問題解決を
と言うが、そんなことできるわけがない。
それで茂木やさつきなどは社会保険庁の組合に責任転嫁させ、組合と民主は
一連托生をほのめかしてる。政府自民が何もやらないくせにふざけるんじゃ
ないよ!

172:無党派さん
07/06/10 19:14:33 1PunwdQp
朝の番組で見たけど。正直、失望したな。
野党にいてこそ光る人だ。

173:無党派さん
07/06/10 19:41:59 nHRwgjwC
長妻氏は今回の年金の件では国民栄誉賞ものだよ。

彼の追及でどれだけの国民が救われたか。
彼がもししつこく真相を究明しなければ、きちんと保険料を払った多数の国民が
年金給付を受けれなかった。

今回の与党・自民公明の一番悪質なとこは、真実を隠そう隠そうとすることだ。
誰の責任とかの問題ではない。

どこに問題があるかを全て明らかにしなければ、どのような手を打てば
よいかもわからないではないか。それなのに4時間の審議で法案を通した。
去年の6月から長妻氏が指摘していることを、そんなに一分一秒を争って
今さらどうする。
安倍も柳沢も、世論が盛り上がって支持率が落ちるまでは、政府側からは
何もしないと国会答弁していたではないか。



174:無党派さん
07/06/10 19:43:35 nHRwgjwC
あとからあとから情報が小出しで出てくる。例えば1430万件の件とか。

正直政府は隠し通して、年金財政が苦しい中払う金が減ってシメシメ
とか思っていたのではないか?

もし自分自身が何十万円も年金保険料を払ったのに、そのぶんの給付が
受けれないとわかればどうしますか?笑って許せますか?自民工作員
のみなさん。

この問題は支持政党を問わずに怒っていることだ。いやむしろ自民の支持者
が多い高齢者の方が関心は高い。

一刻も早く政府にとっての不利な情報も発表し、膿を出し切るべきだ。
そうしないと再出発ができない。

何せ与党の「100年安心の年金」はウソっぱちだったんだから。

この消えた記録に相当する保険料はどこに今存在するのですか?
もう金庫にはないのでは?

175:無党派さん
07/06/10 19:50:22 nHRwgjwC
>>165

朝日の記事がイヤなら朝日新聞を読まなければよい。日本には言論
の自由があるのだ。
全てのマスコミが権力寄りになる方が怖い。マスコミには権力の監視と批判
の責務もある。

日本は、政府寄りの読売・産経、反政府寄りの朝日・毎日と、見事にバランス
が取れているではないか。

全てのマスコミが政府の賞賛をするのでは、北朝鮮や中国みたいな独裁
国家と同じではないか。

そういう記事を出す人には、中国の批判をする人が多いが、実はそういう
人々は中国のような国を理想としているのではないかと思える時がある。

近親憎悪?



176:無党派さん
07/06/10 19:57:04 qARiT+ZD
この人がいなかったら、年金5000万件+1430万件は分からなかったわけで。
政府の対応を改めざるを得なかったというのは、国民の利益に適う事では
ないかなとは思う。
それに、1年以上前からこつこつと、誰にも注目されていないころから、
執拗に社会保険庁の「消えた年金」問題に取り組んできた継続的な
努力の結果も十分に評価に値する。
国会議員として「仕事をする」というのはこういうことだと思う。

単に、国会に座席を置いて何もしない人が多い中では物凄い貴重な存在だ。

177:無党派さん
07/06/10 20:22:08 ySQ5NgUb
あまり、長妻を褒めない方がいいぞ。
あとで、大変なことになるって。

178:無党派さん
07/06/10 20:23:35 qARiT+ZD
>>177
たぶん、与党側は彼のスキャンダル探しに躍起になっていると思われるw
彼の本質が試されるのは、確かに参議院選挙までの40日かもしれないね。

179:無党派さん
07/06/10 20:24:54 D2iq+fz3
>>175
朝日・毎日は中国・韓国・北朝鮮政府の権力者寄りなだけ。
権力の監視と批判をしているわけではない。
そんな責務もない。



180:無党派さん
07/06/10 20:32:12 v2yOWYvb
>>177
そうそう、耐震偽装で名をあげた馬渕のように
「毒の華」とかいう変態自民党員がブログやスレにまとわりついて粘着し放題だからなw

181:無党派さん
07/06/10 20:40:45 qARiT+ZD
この前、長妻批判サイトを拝見したが、ありゃあひどいもんだった。
見るに耐えない非難、中傷のオンパレード。
そういうのに巻き込まれると、いろいろやばいねえ。

182:無党派さん
07/06/10 21:01:04 dCnXvCZs
茂木に、特殊な方法で入手した、とか言われてキレぎみだったね
他の番組では、自治労が民主党にリークした、と言ってる人いたしね

183:無党派さん
07/06/10 21:02:34 EsHXCQqz
仮にスキャンダルがあったとしても
民主勝利の思惑があったとしても
長妻さんの仕事ぶりは賞賛に値しますよね。
腐敗してしまったこの国を建て直してくれそうな気がします。


184:無党派さん
07/06/10 21:05:01 CJomBitS
>>178

今回の年金の件は本当に身近な話だから、あまり露骨なことをすると
逆効果だと思うが。松岡の自殺とか、タイミングがタイミングだけに、
何か美しい国というよりは、恐ろしい国という感じになってしまう。
何でも口を封じてしまえみたいな。

>>179

そういう面もあるかもしれないね。でも自民党が愛国政党ということ
に持っていくお決まりのパターンでしょう?
今や自民の最大支持基盤は宗教団体だよ。

その宗教団体の主張を知っているか?自分のとこの信者を増やす布教
活動のために、中国・韓国との関係や生活保護を使う政党だよ。
在日の人を信者にして、票も増やしたいんだから。
とにかく親中だし。

比例は公明・選挙区は自民?一心同体のこんな政党を抱えて何を言う?
憲法改正もいいけど、政教分離も守ってね。
世界史上のほとんどは宗教戦争だよ。

自民も民主も公明とは組まないという協定をつくってサシで勝負すべきだ。

185:無党派さん
07/06/10 21:05:44 sdYKZ6f6
>>182

その茂木は長妻に「いままで一つでも社保庁の不正を暴いたことあるのか」と言われて
何もいえなかったのだがな。

暴こうと思えば民主党よりはるかにやりやすい立場の自民党に任せようと思うバカっているのかな。

186:無党派さん
07/06/10 21:09:25 NAnyCs/p
これで長妻が、自治労から献金を受けてたりするとおもしろいんだがな。


187:無党派さん
07/06/10 21:10:26 qARiT+ZD
>>185
民主党の対応策を批判できても、長妻さん個人には年金問題で
批判できないところが、ものすごい強味だね。
論戦になっても、あんたら何もやってこなかったって言われると
まともに反論できない。

188:無党派さん
07/06/10 21:11:19 CJomBitS
>>180

年金・耐震強度偽装・サラ金のグレーゾン金利とか、いつでも与党は一般国民
と敵対するようなスタンスで議論する。加害者をかばうというか。
何か悲しいね。少なくとも生活者のスタンスではない。

>>182

事実ならリークでもいいんじゃないか?何か、自民は国家ぐるみの振り込め
詐欺を公認するのか?国民にとって利益になるリークならいいではないか。
自民は事実を隠し通して、きちんと保険料を払った国民にも年金を払いたく
ないと決意表明しているような感じもするが。

189:無党派さん
07/06/10 21:26:26 jF0dj9tP
>>186
残念ながら彼は企業や団体から一切献金を受け取ってない。もし受け取っていれば今回の年金追及はシャンシャンで終わらされるし、>>178の危険性も生じる。

190:無党派さん
07/06/10 21:33:30 CJomBitS
今となれば長妻個人がどうとかで逃げ切れるような問題ではないと
思うが。
老後の金という年金には敏感な国民が多いからね。
もともとグリーピアとかで不信感を持っていたとこに、ほぼトドメのような
不祥事だし。

もうごまかせるとかのレベルの話ではないでしょう。




191:無党派さん
07/06/10 22:39:42 jF0dj9tP
>>144>>146
URLリンク(www.youtube.com)
これを見れば社会保険事務所は非礼極まりないよ。結局安倍内閣が強行採決した年金時効撤廃法案の有名無実さが露呈してる。
河野は茂木よりマシなニュアンスだが、奥歯に物が挟まった言い方になっている。
それで自民党も善後策がないから、長妻も熱くなるわな。


192:無党派さん
07/06/10 22:50:10 kSHCcyq2
長妻氏のお陰で、俺の年金も救われると思う

193:無党派さん
07/06/10 22:51:50 Xp+b2J3x
>>191
こんなものヤラセに決まってるだろw
マスゴミのミスリーディングに踊らされるなよw

194:無党派さん
07/06/10 23:03:55 nqa17tF6
長妻がスキャンダルなんかでつぶれたって
年金問題が帳消しになるとは思えないが。

195:無党派さん
07/06/10 23:13:10 emx74aKu
いやなことは、ぜんぶ下請

コールスタッフ大募集中!
URLリンク(townwork.net)

: [契]年金に関する問合せ対応(1)(2)電話対応(3)リーダー業務
: 時給(1)(2)1050~1100円(3)1300円
: JR大森駅、京浜急行大森海岸駅徒歩4分

仕事情報
職種:
----------------------------------
 オープニングコールスタッフ大募集!
 ---------------------------------
 国民年金、厚生年金保険に関する電話
 でのお問合せにお答えするお仕事です。
 官公庁から委託されるお仕事なので、
 安心して始められますよ。

 (1)「ねんきんダイヤル」の受電対応をして
  頂きます。年金受給者からの、年金の
  お受け取りに関する手続き、制度や
  加入記録に関するお問合せ等に対応。
  ☆150名の募集です



196:無党派さん
07/06/10 23:14:11 IuzGWBO3
長妻は自治労とは無縁。
逆に、一連の年金叩きで高嶋良充(自治労御用参院議員)とかから
「これ以上追及すると知らんぞ」とかって言われたとか・・。

197:無党派さん
07/06/10 23:24:00 jF0dj9tP
>>193
世耕乙。

>>195
この時給は安すぎる!抗議・怒りの嵐でこれは割りが合わない。電話をかける側も
矛先にするのがニートかフリーターとは夢にも思わないだろう。

198:無党派さん
07/06/10 23:28:49 dCnXvCZs
だからこんな調子なのか

【お笑い】 24時間「年金電話相談」のおマヌケ対応にはア然、ボー然★2
スレリンク(newsplus板)l50

199:無党派さん。
07/06/10 23:38:51 ZFCegl5s
>>49,>>50
責任の程度の比較方法が疑問。
責任の重さは、実務に従事していた人のほうがある程度重くなると
思う。監督責任という点では、社保庁長官、厚労相、首相にも責任
あるといえるが。
 当時制度変更にともなう作業をしていた、社保庁一般職員は、
今回のような不祥事について、思い出してでもミスを自己申告する
ぐらいの責任はとってもらいたいと思う。権限はないにせよ。
社保庁での制度変更に関わっていた管理職は、降格か退職後なら退職
金の一部返還が妥当。そういうミスを防げなかった責任は一番重い。

200:無党派さん
07/06/11 00:19:52 jsYr9502
この人党首にすればいいんじゃない?

201:無党派さん
07/06/11 00:45:50 TN/5hENp
>思うに、今回の騒動の真の責任は、かつて基礎年金番号に
>強硬に反対してその導入を遅らせたかつての野党・マスメディアと
>一部の社保庁職員(ひいては自治労)に帰せられるべきである。

>野党・マスメディアは「国民総背番号制反対」「監視社会反対」を唱え、
>公務員労組は「労働強化反対」を唱えてきた結果が現在の惨状である。
>そんな連中が年金記録管理の不備を批判するとは、
>これをマッチポンプと言わずして何と言う。

>野党が批判の矛先を(彼らの支持基盤である)社会保険庁ではなく
>安倍政権に向けていたり、対応策の第一歩である時効撤廃法案に
>何故か反対するあたりに、連中の本音というか、所詮は年金を
>政権打倒の道具にしか考えていない事がありありと感じ取れる。
URLリンク(dbdc.seesaa.net)

202:無党派さん
07/06/11 01:00:00 yfnH34Ug
長妻の役人叩きは今に始まったことじゃねーからな。
タイゾーと長妻が同じ給料なのが納得いかねー。
タイゾーの給料取り上げて長妻にSPつけろ!
長妻守るためなら税金使っても文句はいわん。


203:無党派さん
07/06/11 13:18:56 wy70Opuc
長妻さん応援してます。
しかし先日TVで介護保険で車いすを家用、外用の二台用意するのを
批判していたが、これは再考してほしい。
考えてほしい、日常生活レベルが低下した者にとって外出するのが
どんなに大変か、またリハビリとして大きな意義があることを。
泥を拭けばよい、と発言していたが、それがハードルになって
外出頻度が減って、動作レベルも低下していく。
使用頻度が低い道路、箱ものに巨額な公金が流れている現状で
介護でこの程度の配慮も許されないのか、と思う。

204:無党派さん
07/06/11 13:21:42 ZZfSNSXa
長妻頑張れ。
社保庁職員全員解雇だ。
自治労をぶっ潰せ。

205:無党派さん
07/06/11 19:05:27 QDQ3BG9d
●本誌恒例企画:<最新分析>参院選挙区当落予測(監修:白鴎大学教授・福岡政行)
・大逆風のなか、自民党議席の大幅減は避けられない!?
●自衛隊の国民監視がバレた防衛省の「イタい」情報力
●懲りないグッドウィル・グループ-コムスン介護不在 折口雅博会長の「善意の仮面」
●年金追及の第一人者が緊急対決:長妻昭(民主党議員)×岩瀬達哉(ジャーナリスト)
5千万件に加え1430万件…も発覚して「安倍首相は"年金緊急宣言"を即刻出して社会保険庁を総点検せよ!」
URLリンク(opendoors.asahi.com)
週刊誌【週刊朝日】6月22日号

206:無党派さん
07/06/11 19:58:27 e1nvRVj7
与党は労働組合が全て悪いと責任転嫁しようと必死だが、諸悪の根源
は自民党の社労族議員と厚生労働省の官僚だろう。何十年にわたる政官の癒着ね。
(管理監督職は非組合員である=高級官僚)

年金財源というのは巨額にのぼり、その利権の甘い蜜はこの連中に
吸い尽くされている。
小泉も安倍も社労族。利権の周囲にいた連中である。今や建設族を上回るとも言う。

確かに組合も問題はあるが、組合というのは本来好きかって言うもの。
それを承諾していた使用者である官僚や政府に大きい責任があるのに
決まっている。

コムスンの折口が、自分は知らなかったと言って裸の王様を装い、部下
の責任にしているが、これと同じで部下がかってにやりました私は
知りませんと言っている社長と同じ。

部下のせいで業績が悪化しましたという社長が世間で認められないのと
同じで、行政についての全責任は内閣総理大臣が負う。

首相は国務大臣を自由に罷免できるほどの権力を持つ。大きな権力を持てば、
大きな責任と義務も負うのは当然。
民主国家の権力は美味しいことばかりではない。

部下の管理もできず、責任も取らないような人々には政権を放棄して
もらいたい。マネージメント能力がない無能ですと自白している
のと同じではないか。

少なくとも、美しい国・教育改革・道徳教育がどうのこうの言うのであれば、
現政権を担いながら他人の責任にするような見苦しいことはして欲しくないね。

世界の恥だよ。

207:無党派さん
07/06/11 20:11:35 e1nvRVj7
与党は今になって年金を政争の具にするなと言っているが、菅批判のビラ
をつくって先にケンカを売り始めたのは自分達でしょう(笑)。

この大きな問題を隠し通そうとして「知らぬ存ぜぬ」を決めこもうとし、
現在でも情報を隠している与党を相手にして真実を引き出すには、
世論を味方にして政争の具にするしかないでしょう。

そんなことを言うなら、自分達から情報を全て開示し、先手で対応策
を打てよ。全て後手後手ではないか。

いいか政府与党は、きちっと保険料を払っている国民が年金給付を受けれ
なくても、隠したままにしてほっておいたんだよ。

いつの時期から隠していたのかを明確にしてもらいたい。そしてこの騒ぎ
がなければ、どのような対処をするつもりだったのかを。

与党も責任転嫁をする暇があるなら、多くの国民がまだ不十分と感じている
のだから、追加の対応策でも早く出せよ。

結局、利権と金と権力にしか興味がないのだよ。それをただ手放さない
ことだけに必死なだけだ。
真に国民のことを考えていれば、こんな国家的は詐欺事件を放置するはず
がない。

208:無党派さん
07/06/11 20:29:19 Zn6N2OSn
とにかく議員には日本を良くするために頑張っていただきたいし、私たちに出来ないことはお任せして出来ることは少しずつでも何かしなければいけない。
きちんと仕事をしている人物に投票したり、いなければ適任者を擁立して国会に送るべき。
ほとんどの議員は選挙に当選するために全エネルギー注いで、その資金稼ぎのために金儲けに走る者が多い。

209:無党派さん
07/06/11 20:55:30 e1nvRVj7
今は加入記録に焦点が集まっているが、平均標準報酬月額と加入月数
の数字も怪しい。

つまり国民の知らぬ間に、一人一人の年金給付の金額が調整して減額
されている可能性もあるということだ。

何年も前の月給は現在の物価で再評価したりするので、金額計算は
たいへん複雑で、社保庁のデータがないと計算できない。
つまりインチキもし放題ということだ。

だいたい国民をだまそうと思えば、事実を教えないか・制度を複雑に
するだからね。

いくら社保庁の職員がいいかげんとしても、酒でも飲みながら作業
をしてない限り、間違いの数が多すぎる。

ひょっとしてこの一件は、過失ではなく故意なのではないか?
つまり、国民の知らぬとこで保険料をくすねたり、金額を減らしたり
して、自分達のフトコロに入れたり、天下りに流れたりと。

だから証拠隠滅のために紙台帳の廃棄を命じた。

この辺も長妻氏には追及して欲しいですね。

どちらにしろ現年金制度は、抜本的に立て直さないと信頼は回復できないでしょう。
せめて積立金がちゃんと150兆円あるのかを明確にして欲しい。
もう特殊法人とかグリーピアに流れて不良債権化して、金庫にはないと思うが・・・。

政権が変わればこのあたりを明らかになるでしょう。

もともと年金制度は、戦費調達と官僚利権のためにつくられたとも言いますし。
官僚の「これで食うには困らない」というコメントも残っているそうです。

210:無党派さん
07/06/11 21:03:18 enXQVgcs
ほんと、一年目は嫌いだったけど
この人に頑張ってもらわないとならないから、頑張れ
マスコミも当てに出来ないしね


211:無党派さん
07/06/11 22:00:32 MOHcIpmv
そうえいば総選挙のとき自民党の議員は
「参議院の過半数でない民主党が政権とってもなにもできない!」
ってわめいていたよな

で今度は
「参議院は政権選択の選挙じゃない」
とわめいている

いいかげんにしてほしい

212:無党派さん
07/06/11 22:01:52 MOHcIpmv
ごめん誤爆した

213:無党派さん
07/06/11 23:09:04 U0ZH89B1
>>203
うむ、その辺は個別に訴える必要あるだろうな。
聞く耳持たない人じゃないと思う。

ところで家用と外用で分けるメリットって何?
外用にわざわざ安くて座り心地の最悪な車椅子にわざわざ乗り換える必要性がわからん。
乗り換えるマンドクサさが外出頻度が減る原因かと思う。
せっかく介護保険でレンタルできるんだし、外出時にぼろっちい車椅子に乗り換えるよりも
質の良い車椅子を借りて、傷んだら交換してもらった方が良いのでは。


214:無党派さん
07/06/11 23:17:49 +1mQ72Zg
予算が余ってて、車椅子が必要な100人に100人とも1台ずついきわたって
るなら、2台目が欲しい、という要求は良く分かる。

でも現状どうなんだろう。車椅子が必要な100人のうち、90人しか持ってない
なら、残りの10人に1台目を渡すほうが優先だし、例えば予算が足りなくて心
臓のペースメーカーの助成金が足りないなら、その場合は2台目よりもまず
助成金だろう。

そこあたりは、介護の現状を知らない俺にはなんとも言えないけれども。

冷たいようだけど、費用対効果を冷静に見図れない人に福祉を任せるのは
怖いわな。

215:無党派さん
07/06/11 23:40:31 fj5Km3bg
また自治労たたきの工作員が各所で暴れているが、自民の族議員と官僚
の天下りと管理監督責任とかはスルー。
天下りで渡り鳥して、何億円もボロ儲けの連中には罪がないみたいだね。

いやぁ、何か不祥事が起これば末端の責任で、管理監督職には責任がない?
こんなことではモラルハザードになるよ。

そもそも社保庁の不祥事を隠してかばっているのは政府与党でしょう。
長妻氏の追及は、当然組合批判につながることはある程度は覚悟の上
でしょう。
組合をかばうなら、こんな追及はヤブヘビになる可能性もあったわけ
だから。

住民税も増税されたが、
①法人税の定率減税
②高額所得者の定率減税
③一般所得者の定率減税

の3個を同時に恒久的にと言って実施したにも関わらず、廃止したのは一般
向けのみ。このことが自民の本性を表している。本来なら正反対の
主義主張の公明まで追随。



216:無党派さん
07/06/11 23:48:30 fj5Km3bg
中川政調会長によると、ホワイトカラーエグゼンプションの再提出
の可能性もあるそうだ。まさに経団連のイヌ。
その前に、憲法25条の生存権を守るためにも、ワーキングプアと生活
保護との落差の問題も対応すべきでしょう。

こんな連中を信用できるわけない。与党に目を覚ましてもらうためにも
負けて欲しい。そして政・官・業の腐った癒着を崩して欲しい。
700兆円もの借金を抱えて、このまま座して死を待つよりは、変化
に賭けてみたい。 談合にからんで何人も自殺者が出ることこそ異常だし。

今年の2月には年金の不明記録に気づきながら、何もしてこなかった与党。
この点を長妻氏にもっと攻めて欲しいですね。

放置していたことと、隠していたこと。この罪は決して消えないのだから。

それに与党は、社会保険庁はまるで政府の組織ではないような言いぶり
ですね(笑)。

社保庁の民営化だって、給料は全額税金の上に、保険料が年金給付
以外にも使えるようにしてある上に、公的年金を扱う競争相手
はいない。私鉄というライバルがいた国鉄とは全く事情が違う。

逆に天下りとかの規制もかけれなくなる。官僚のしたたかさを考えると、
何か心配になってくる。長妻氏も指摘しているけど。

217:無党派さん
07/06/12 00:04:17 ZjliwH14
>>211

郵政民営化をすればどんな問題も解決します!!
100年安心の年金です!!

とか平気で言う連中ですから何でもありでしょう。
その上、公約違反のウソつき造反議員は復党するし。ウソつきに教育改革
を論じて欲しくないですね。平沼は立派!!だけど。

売国政党自民の国対委員長は、南紀のグリーンピアの中国企業
への売却疑惑で名前が取りざたされている。江沢民の銅像もつくりたいそうだし。
河野発言の人は衆議院議長
北朝鮮を利する単独行動しているのは前副総裁
媚中で反乱をおこしたことのある元幹事長

何より安倍の支持率が上がったののは中国や韓国との外交を回復
させた時。(工作員と世論の大きな違い)
そして、在日参政権の付与で会員数増加を狙う媚中でもある宗教団体。
ブッシュ政権が終われば日本を捨てて中国を選ぶかもしれないような
アメリカに経済を売り渡す売国ぶり。

権力を持っているだけに野党よりよほど危険な売国勢力

超党派で取り組んでいる拉致問題まで票稼ぎに利用

教育問題を論じながら、中間試験中のハニカミ王子をパフォーマンスに利用するバカぶり・・・





218:無党派さん
07/06/12 00:07:25 y9dZBsBm
>>215
与党は歴代社保庁長官の責任を追及すると言ってるだろ。
自治労の批判を一切しない長妻といっしょにすんな。
>>216
WCEは与党内にも相当な反対があるから、絶対無理。

219:無党派さん
07/06/12 00:12:53 ZjliwH14
年金問題についての長妻氏の頑固なほどの信念には頭が下がります。

憲法改正などの自党の政策や信条を捨ててまで、権力・集金力・利権
を維持しようとし、正反対の主義主張の宗教団体と組むような連中とは
違うね。もし参議院で過半数割れをすれば、国民新党に頭を下げるのか?
郵政民営化は放棄するのか?
その時に小泉は黙っているのか?

魂を捨てたらおしまいでしょう。そんなことをしたら郵政選挙の時の資金
は自民で弁償しろよ。

220:無党派さん
07/06/12 00:26:52 ZjliwH14
>>218

自治労の批判というか、社保庁の職員の無能な働きぶりを長年たたいて
いるわけでしょう。
労働組合は、労働組合法と憲法上でも保障されているのだから、その
活動に違法性がない限り組合自体をたたきにくい面はある。
(もちろんやりすぎだし、それを認める使用者側がいて初めて成り立つ
のだが)

だから末端職員の責任を追及していたわけだ。覚書の件やマッサージイス
の件とか。未納問題で騒がれていた時なんかもね。

ちなみにパソコン作業の休憩の件は、厚生労働省がVDT作業指針として
労災防止の観点から推奨している内容。衛生管理者という国家試験
でもよく出題される内容。試験勉強したのでテキストにも載っている。

もちろん民間からみたら現実離れしているし、そのまま賛同はできないけどね。

そもそも歴代の社保庁長官が自主的に退職金を返却するかな?
強制は法的にもできないだろうし。

厚生大臣の責任となれば、自民の聖域でもある小泉にも火の粉がふりかかる。

民主をたたいているけど、菅個人の責任は別として、民主党には
責任はありません。何せ党自体が存在してなかったので。


221:無党派さん
07/06/12 00:46:47 U7MiEy73
>与党は歴代社保庁長官の責任を追及すると言ってるだろ。
>自治労の批判を一切しない長妻といっしょにすんな。
>WCEは与党内にも相当な反対があるから、絶対無理。

どうせ口先だけでしょ。いままでなーーーんにもしてこなか
った連中が何を言っても信用できないよ。

長妻氏はこの問題を顕在化することで社会保険庁職員の怠慢を
あぶりだした。自治労がどうとか思うんだったら最初からこんな
追及はしないよ。

そもそも政権にいて問題を知りながら何もしない連中の方が
方がよっぽど怠慢だと思いますが。

ようやくここまでこぎつけたことには本当に感服するよ。
いい仕事をしていると思う。

222:無党派さん
07/06/12 00:48:24 ZjliwH14
不明になっている年金記録に該当する保険料収入の額と、その金が今どこ
にあるかは早急に明らかにすべきでしょう。


ことと次第によれば内閣総辞職ものでしょう。

だいたい若さとイメージを売りにしていた安倍が、逆ギレや責任転嫁を
するのは自殺行為でしょう。
支持率が下がるまでは、安倍も柳沢も政府側からは何もしないと言っていた
し。

あきらかな初動ミス。

223:無党派さん
07/06/12 00:49:56 VHLr3ACn

歴代自民党政権は、どんなに社保庁が仕事放棄していても、何の改革も解体もしなかった。

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

そこで、安倍晋三が歴代政権で初めて「 天 下 り 社 保 庁  」 という大改革をやると言った。

     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

すると、国民から→民主党に5000万件事件が「リーク」される。(自治労幹部-自民党つながり)

      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

しかし、それにも負けず 安倍総理は「 天 下 り 社 保 庁  」法案を出し採決された。


いよいよ自民党崩壊&社会保険庁解体とその伏魔殿「天下り官僚」にメスが入る!
スレリンク(seiji板:556番)
スレリンク(seiji板:116番)

224:無党派さん
07/06/12 00:55:32 y9dZBsBm
>>221
>長妻氏はこの問題を顕在化することで社会保険庁職員の怠慢を
>あぶりだした。

長妻は記載漏れを明らかにしただけ。
職員の実態を明らかにしたのは、政府とマスコミ。

長妻は社保庁職員の批判も一切してない。

225:無党派さん
07/06/12 00:57:57 3KdgFKYQ
>>224
おい、記載漏れを明らかにした事がすごいんじゃないよ
そのままだったら、騙され続けた事になるよ
漏れが見つからない前に、政府とマスコミは非難したか


226:無党派さん
07/06/12 01:00:01 ZjliwH14
更に政府の救済策だが、

時効を撤廃したことを売りにしているようだが、政府が時効を
援用しなければすんだ話。
つまり運用でどうにかなった。いばる内容ではない。


それよりも「挙証・立証責任が政府側にない」のが大問題。
今回の件は政府側に100%過失があるのだから、申請してきた国民が保険料を払って
ないことを政府側が証明するのが筋だ。

それを会社を休んで・交通費を払って・何時間も待たされて・何年も前
の証拠をそろえて、国民の側が社会保険事務所まで出向かないといけない
のはおかしい。

だいたい、銀行の偽造キャッシュカードでも、現在では偽造の有無
の立証責任は銀行側にあるようになった。
仮に預金者が自分でカードを偽造して、自分で預金を引き出していてもね。

民間保険会社の不払いの問題でも、とうぜん民間企業が汗をかいた。


こういうことははっきりと法律の条文に書くべきだ。
もちろん、故意に虚偽の申請をする連中には、詐欺罪で刑事告訴する
(10年以下の懲役と重い罪)。


227:無党派さん
07/06/12 01:12:08 ZjliwH14
>>223


①人件費は全額税金
②天下り用に広報センターや教育センターに保険料が使える
 ようになっている。
  (保険料は給付のみに限定すべき)
③建物の建設代にも保険料が使われる。
④天下り規制は逆にかけれなくなる
⑤民営化といっても競争相手はなし
⑥公的年金を扱うのだから、実質公務員的な特殊法人にすぎない

疑問点もたくさんある。官僚に丸め込まれている法案では?

それに、理不尽なことで泣き寝入りしている国民の被害は顕在化
しなかった方がよかったと?

本当に、経団連・土建屋・官僚・サラ金・宗教団体のことしか考えてないね。

コムスンの折口も安倍と親しかったようだし。

228:無党派さん
07/06/12 01:12:39 ClOR6pkm
ときどき、安倍糞殿が、権力の頂点にして、最高司令官、最高責任者であることを忘れるバカが涌くんだな。
ま、ご本人が、しょっちゅう他人に責任転嫁して、最高責任者であることを忘れてしまう最高無責任者だからな。
鶏頭の愚民どもには、そこんところがとんと分からないようだ。

229:無党派さん
07/06/12 01:20:02 y9dZBsBm
>>225
非難って「社保庁批判」なら、したに決まってるだろ。
その前に年金未納問題があったんだから。
長妻がこの問題を見つけられたのは、社保庁職員がデータを不正に
入手して長妻に流したから。社保庁職員→自治労→民主党のラインで。
結局職員にとってはやぶへびになったが。

230:無党派さん
07/06/12 01:20:26 blSt1z1M
自民党が社保庁問題で、自治労の実態と公務員の選挙活動の問題を
追及するようです。
民主党幹部も、これにはおびえているよ。

231:無党派さん
07/06/12 01:22:56 ZjliwH14

年金記録の照合作業も、多くの間違いがあるとわかっているコンピューター
のデータで名寄せをしても、二度手間・三度手間になるだけだと思うがね。

データが正確であることが出発点だから。

何せ政府与党は言うことがコロコロ変わるから、法律の条文に具体的
に入れてくれないと信用できないね。

第三者委員会だって、全国の何箇所にどれくらいの処理能力で置くのか
も全くわからない。それに弁護士を委員に入れたら、やはり証拠主義
になると思うよ。救われない人は増えるでしょう。


どちらにしろ、一年以内にできなければ安倍は退陣か。中川幹事長
にハシゴをはずされたな。まぁあの右往左往ぶりは大将の器ではないね。

232:無党派さん
07/06/12 01:29:45 as4ixfvO
一連の大活躍で、長妻の次の選挙は圧勝だろう。

対抗馬の比例復活も考えにくい。

233:無党派さん
07/06/12 01:30:25 ZjliwH14
>>229

国民の利益に供する内部告発は多いに歓迎です。
自治労がどうなろうが知ったことではない。
自治労も官僚という公務員も責任を追及されるであろう。


でもどんなに責任転嫁をしても、行政の最終責任は政府にある。
これは消すことはできない。
覚書も労使で合意したものだし、使用者側が認めたわけだから。
(そんなに責任逃れをしたいのなら、野党に政権を渡せばよい。
 その瞬間から野党が全責任を負う)

企業でも、前任者時代の不祥事を、全く関係ない後任者が責任を
取らされることはよくあること。


どうせ、厚生労働省の外局にすぎない社保庁には、官僚は2・3年しか
いないそうだから、やっかいごとには首をつっこみたくないと
官僚が放置していたんでしょう?


234:無党派さん
07/06/12 01:53:35 Mys8wzpU
>>232
2005年郵政選挙で対抗馬の演説。
「私は郵政民営化賛成です」
「ここから出た議員は今まで何をやったのでしょうか?」
2番目については今度の選挙で君が言われる番だよ。

235:無党派さん
07/06/12 02:02:45 xV2M0amr
>>230

労働組合も談合・口利きがらみの土建屋も宗教団体も、憲法や法律
に照らして疑義のあるものは全て改めましょう。

工作員ではないので、是々非々で判断したいと思います。

不十分とはいえ、渡辺行革大臣もがんばっているとは思います。


でも片山さつきは最悪だね。報道2001や菅批判のビラを見ても。
当事者意識がないのでしょう。
自民よりも公明の方が責任転嫁に走る傾向は大きいようだが。
福祉の党にとっては今回の件は致命的でしょう。長い間厚生労働大臣
も出していたし。
宗教と高尚な精神って関係ないんですね。


>>229

今回の長妻氏の行動は、疑惑を隠したかった人以外には批判される
ようなことではないでしょう。
誉められても。

>>224

職員の実態を明らかにするのは政府の当然のつとめでしょう。
社保庁の職員も政府の一員ですよ。
どこかの民間企業の一員ですか?

236:無党派さん
07/06/12 14:05:30 izJFX5vX
長妻さんは抵抗にあいながらも年金に関して長い間すごい調べてる。
社保庁の無駄使いやグリーンピアの問題も調べてる。
資料すらなかなか集まらない状態でここまで形にするのは簡単ではない。
長妻さんも人間だからできる事はかぎられてて、彼は自分のできる事をコツコツやってる。
あれもこれもとやってたら浅く広くになってしまうから今のスタンスでいいんだよ。
でも民主の幹部があんな顔ぶれじゃあなかなか浮かばれない。

237:自治労の犬 長妻
07/06/12 14:41:24 lUJuGE7L

社会保険庁からデータをタレ流しで受けている「自治労の犬の長妻」
年金不明データは一年も前から、自治労経由で「民主党の長妻」にリークされていた。

社会保険庁が解体されて民営化される法案を、阻止する為の大リーク。
それの提灯持ちのご用聞きが「民主党の長妻」同じ穴のムジナよ。
木っ端役人の怠慢、サボタージュ、使い込みは絶対に許すな。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

238:無党派さん
07/06/12 18:08:23 4vZVwxXy
>>237
平沢勝栄(内閣府副大臣)
「隠してたんじゃなくて、わかってたけど手を付けてこなかったんです」(年金について)
URLリンク(www.youtube.com)

民 営 化 で バ ラ 色 の 未 来

         ↓

ト ラ コ ス で 登 録 大 募 集

239:無党派さん
07/06/12 18:19:39 jVx+m013
>>237
まあ自治労の犬なら自治労の不祥事は暴露しないよなw
ネトウヨも自民も無理な批判をするもんだ

240:無党派さん
07/06/12 18:29:31 4vZVwxXy
>>239
松岡の任命責任さえとらなかった無責任宰相の信者はこれくらい屁とも思わない

241:日本国民の敵 自治労と長妻
07/06/12 19:26:16 31kTaVdR
>>239
>>240
おいおい、ブサヨクのミンスの飼い犬どもよ。

社会保険庁の自治労が表だってマスゴミに批判されているかよ、バカたれが。
自治労が一番怖いのが「社会保険庁の解体、民営化」だろうが。

土日の街頭宣伝のチラシ配りも、自治労の保険庁の職員では無く管理職ばっかり。
一般職員の土日出勤なんて、自治労の幹部の売国奴が許すかよ、バカたれが。

公務員資格が剥奪されるんだぜ、自治労の売国奴は何だってやるぜ。
「長妻の売国犬」に聞いてみなよ、ミンスにメールでもして。

242:無党派さん
07/06/12 19:30:01 I7KhdlTJ
これは見事な天然物の基地外ですね

243:民間アレルギー
07/06/12 19:36:03 31kTaVdR
>>239
>>240
ミンスの飼い犬に少しだけ、解説してやら~。
国鉄が民営化されて何十年になる??

旧国鉄の動労の組合員が何百人も「地位保全の裁判」を、まだやっているんだぜ。
公務員が民間の社員になるのが、どれだけアレルギーが強いか。

長妻に聞いてみなよ、ブサヨクのミンスの飼い犬どもよ。

244:無党派さん
07/06/12 19:38:47 31kTaVdR
>>242
おいおい、てめえも国民の税金や年金をドロボーする公務員か。??

245:無党派さん
07/06/12 19:41:20 u28gxJyW
年金国会のときの民主党の山本氏(参院)は良い仕事してたけど、
別に次の時代の代表候補になったわけでも
有名議員になったわけでもなんでもない。
メール問題では永田氏。
慰安婦問題では小川氏。
失われた5000件では長妻氏。
といった感じで、該当委員会の中にいる
民主党会派の議員が質問してるだけで、
その中の一人が長妻氏ってだけの話し。
ちょっとテレビに多く出たからってちやほやしない。
こういうのでちやほやすると功を焦って変なことをやらかすやつが出てくる。

246:無党派さん
07/06/12 19:45:55 Cy4gaw94


毒のケツ穴、やはり今度は長妻叩きかwwwwwwwwwwww

247:自治労から政治献金
07/06/12 19:49:21 31kTaVdR

民主党は自治労から、いくら政治献金貰っているのよ。
まさか「一円も貰っていません」とは、言わせないぜ、うじ虫ちゃんよ。


248:無党派さん
07/06/12 19:51:22 Cy4gaw94
選挙向けのキャンペーンやるなら、せいぜいこいつらも叩いてみろ毒のケツ穴=31kTaVdR
K札民営化マンセーwww



福岡県警も裏金返還。なんと2億円
URLリンク(police.13hz.jp)

裏金(税金の不正使用分)を警察職員互助会に無金利で借りて返済。
どうしてこのような大金をプールできたのかも不思議だ。

これで幕引きなのか 福岡県警裏金報告 署員「発表うそ」
URLリンク(www.asyura2.com)

警察になったら裏金もらえるの
スレリンク(police板)
岐阜県庁裏金疑惑で梶原拓前全国知事会長はどうなる
スレリンク(mayor板)
大阪府「裏金」さらに7カ所で発見 総額1800万円に
スレリンク(news2板)
【社会】宮崎県で裏金新たに46件、警察署や教育事務所も[07/05/31]
スレリンク(wildplus板)

249:無党派さん
07/06/12 20:00:26 Cy4gaw94
年金台帳を廃棄し、華麗な渡り鳥人生のあと、
田園調布の豪邸で悠々自適の社保庁元長官・正木馨
(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。

①正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
(城戸崎武の娘。正木夫人=道子、森永夫人=孝代)

②森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
(森永剛太の妹恵美子が、松崎昭雄夫人)

③松崎昭雄・恵美子夫妻の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。

④つまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。

(広瀬隆「私物国家」光文社P354より)

ちなみに、正木馨の父正木亮弁護士は、田中・児玉・小佐野を引き合わせた
人物。
息子はエイズと年金詐欺。



献金ルートよりも分かりやすい安倍と正木の血縁関係
社会保険庁長官と仲のいい厚生族議員安倍晋三は悪くない、
何もかも自治労が悪い!自治労こそ諸悪の根源!と毒のケツ穴ID:31kTaVdRwwww

250:ミンスは自治労から政治献金
07/06/12 20:04:15 31kTaVdR
>>248
おいおい、ブサヨクのミンスのうじ虫よ~。
ミンスの長妻と社会保険庁、自治労の癒着を糾弾しているのに。

ポリ公の話で逸らしやがって、だから、ミンスのうじ虫は引っ込んでなよ。

251:ミンスは自治労から政治献金
07/06/12 20:07:13 31kTaVdR
>>249
自治労の犬が笑わせるぜ。

小沢一郎と比べりゃ、小さい、小さい。wwwww

252:無党派さん
07/06/12 20:08:50 XlJZhsZx
YouTube - 【TVタックル】国民の怒り! 消えた年金
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 【TVタックル】年金問題 国民の怒り!part1
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 【TVタックル】年金問題 国民の怒り!part2
URLリンク(www.youtube.com)
YouTube - 【TVタックル】年金問題 国民の怒り!part3
URLリンク(www.youtube.com)

【ハマコーが断言w。「バレなきゃ自民は何もしないつもりだった!」】

大竹まこと

「民主党が追究しなければ、与党はどういうふうにこの問題をするつもり
だったんですか?」

ハマコ-

「何もしないつもりだったんです(キッパリ) 」

平沢勝栄

「・・・・・」
                       TVタックルにて

253:無党派さん
07/06/12 20:09:28 Cy4gaw94
>>250
ならば民主党との支持基盤とやらの組合が存在しないポリ公のみならず、
談合・天下り・裏金・闇献金にまみれて 解体された防衛施設庁がどーしてあんなに腐ってんだ?

説明してみろ珍民党工作員さんよwwwwwwwwwwww

254:無党派さん
07/06/12 20:13:30 +DndfjT2

長妻に不正や不祥事暴かれてよっぽどくやしかったんだろうねチームセコウw


255:無党派さん
07/06/12 20:15:35 Cy4gaw94
_  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ      三晋晋晋晋晋晋晋,
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
i:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::i  晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
i:::::::::::::::::::/      o 丶:::::::::::::::::::i 晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
|:::::::::::::::::::ミ        0.ミ::::::::::::::::::::晋晋晋          三晋晋
|:::::::::::::::::ミ          ミ::::::::::::::::::::|晋晋 I   ◆  ∥ ◆   三晋
|:::::::::::::::ミ          .ミ::::::::::::::::/   I晋   ◆ /)  (\◆   晋
ヾ:::::::::::/.:iilllllii;;:. .::;;llllllii;;; ヾ:::::::::::丿  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i
  ヾ::;;;;;l `ィ赱、 〉 〈 r赱ミ´ j:::::::ノ    I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ_i  ` ̄ / l l丶 ̄´ i_ノ丿    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     l ::  イ丶  )、 ::ノ.l        │   ノ (___) ヽ  │
      .|   、`^-^´ ,、 l         │    I     I    │
       | ``ニニニ'"  /            I    │    I    I< コムスンはよくやっておられる。
          ヽ i    i/          i    ├─ ┤   │  小沢一郎と比べりゃ、小さい、小さい。wwwww
          ノ ``‐-‐'丶               \  /   ̄  ヽ  ,/
、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                ヽ_      'ノ
;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       _ /:|\   ....,,,,./\
;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、    ":/::::::::|  \__/ |::::::::\
経団連理事 グッドウィル折口会長

グッドウィル会長の折口とガッチリ握手する安倍晋三(証拠隠滅しますたw)
URLリンク(www.comsn.co.jp)
URLリンク(www.comsn.co.jp)

256:無党派さん
07/06/12 20:16:03 FNkObal6
>>249
>>253
民主党の小沢代表名義の10億円の秘書の豪邸から比べたら、
木っ端役人の天下りの金額なんて、可愛いもんだぜ。wwwww

257:無党派さん
07/06/12 20:23:16 31kTaVdR

■ 社会保険庁は民主党の牙城 ■

社会保険庁の不祥事が、過去何10年と続いている。
民主党と癒着している自治労、官公労の牙城ではないか。

国民の年金掛け金を、過去何兆円と使い込み、天下り先にテメエ達の為の、
豪華な福利厚生施設を建て放題で、数兆円の無駄遣い。

社会保険庁をすべて民主党が擁護し、
その見返りに選挙では全面的に応援している社会保険庁の木っ端役人ども。
官公労、自治労から多額の政治献金を受けている民主党。

こんな組織を改正法案で「日本年金機構」なんて、組織に代えたって同じこと。
社会保険庁の全職員はすべて、責任を取らせて解雇だよ、解雇。

5000万件の不明案件を何10年も放置していた、社会保険庁の職員は何を考えていた。
民主党が社会保険庁と攣るんで、日本国民を食い物にしてきた事実。

労働組合と癒着していた民主党、野党にすべての責任がある。
無責任に税金を食い物にし続ける社会保険庁の職員は、民主党と一身同体の組織。

尻拭いは民主党にさせるのが、政治の王道である。
政府が社会保険庁の尻拭いなどする必要は無い。

258:無党派さん
07/06/12 20:26:43 +DndfjT2
>>257

野党である民主党と自治労の権限で年金流用したり天下りしたりできるわけないってことぐらい
みんなわかってますよセコウさんw

259:無党派さん
07/06/12 20:27:23 Cy4gaw94
【消えた年金】とうとう“国民の責任"と言い出した
"ぬえ"になったみのもんた
URLリンク(montagekijyo.blogspot.com)



悪いのは社員です。社長じゃありません…。ですよね? 安倍さん(笑)。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
安倍シンゾーのお気に入りであるミノ・モンタ先生は、「消えた年金」の責任は国民にある、と言っているようだが、
いやー、笑えるね。金閣寺を建てたのは誰? 大工さんだろう…、てなもんだよね。安倍自民党は、「消えた年金」
騒動の責任は現場労働者としての自治労と自治労が支援する民主党にあると言いたいらしい。これは、よく考え
ると、安倍自民党には政権担当能力が無いということだろう。全部、悪いことやまずいことは他人の責任にする
んだもの。「僕は悪くありません、朝日新聞と国民が悪いんです」てなもんですかね(笑)。

260:無党派さん
07/06/12 21:31:08 E/dbUMp0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

こういう随意契約とか年金保険料の垂れ流しとか、官僚の天下りとか、
無意味な出版物の監修料とか、湯水のごとくに保険料を横流ししておいて、
全てを自治労の責任にする管理能力ゼロの無能自民党。
自ら政権を辞退しろ。


能書き垂れる前に、一つでも社会保険庁の不正を暴いて見ろ。
仕事しているのか?頭数はたくさんいるのに。

国民の敵 売国自民党  本当に国民のことを考えているか?

理不尽な目にあっていた国民の立場から見れば長妻様ありがとうだろう

自民の本音は国家的な振り込め詐欺の推進だものね。表ざたになるとマズイか?
社労族の小泉・安倍・丹羽とかもウマー!!

美しい国日本(笑)

261:無党派さん
07/06/12 21:56:30 E/dbUMp0
わかりました

自民工作員の会社では、社長が株主総会で、

労働組合の責任で不祥事がおきました・お客様に迷惑かけました
業績が悪くなりました

と説明するわけか。

じゃあ社長って何のためにいるのでしょうかね?

社会保険庁=自治労と考えるなら、早くトドメをさすために

①不明記録に相当する年金保険料の金額とその金の現在の所在
②三鷹に隠れている台帳の全ての情報開示
③現在、実際にいくら年金積立金が存在するのか。どれだけ不良債権化
 しているか。


ほら、早く情報を全て開示して、自治労にトドメをさせよ!!


これらの情報を出せば政府与党に不利だと考えて隠しているわけだろう?





262:無党派さん
07/06/12 22:04:28 eZIquxP8
>>261
③現在、実際にいくら年金積立金が存在するのか。どれだけ不良債権化
 しているか。

みんなが知ったら制度崩壊につながるだろ・・・

263:無党派さん
07/06/12 22:06:57 E/dbUMp0
媚中・在日の信者獲得を目指す宗教団体が最大の支持基盤であり、
南紀グリーンピア売却の二階、北朝鮮の手先の山崎、河野談話、媚中加藤
とかを抱える自民党が愛国政党?

笑わせるな

本当に日本に愛国政党が欲しいなら、政界再編を働きかけるんだな。

誰が左翼だ?

現在では政党でサヨやウヨときれいにわけられないことぐらいほとんど
の人は知っているわい。

ネットウヨがどれだけ工作しても、安倍が中国・韓国との関係を改善
をしたら支持率が上がったように、世間全体の希望は中国や韓国との
関係を改善することだよ。

もっとも俺は、国内政治の矛盾を反日を利用してかわそうとする中国
や韓国は嫌いだけどね。

264:無党派さん
07/06/12 22:23:16 E/dbUMp0
>>256

官製談合・随意契約や、特殊法人・独立行政法人に垂れ流されて、浪費
されている税金や保険料が10億円でおさまると思っているのか?


算数の勉強をすれば?

金をもらって職業として工作活動をするならもっと勉強しろ。プロだろ?
まさかナントカ還元水とかの事務費から給料は出てないよね?

セコウには地元和歌山の南紀グリーンピアの中国企業への売却
という売国行為を説明して欲しいですね。

265:自治労の犬 長妻
07/06/12 22:44:32 31kTaVdR
コピペ
社会保険庁からデータをタレ流しで受けている「自治労の犬の長妻」
年金不明データは一年も前から、自治労経由で「民主党の長妻」にリークされていた。

社会保険庁が解体されて民営化される法案を、阻止する為の大リーク。
それの提灯持ちのご用聞きが「民主党の長妻」同じ穴のムジナよ。
木っ端役人の怠慢、サボタージュ、使い込みは絶対に許すな。

自治労の飼い犬の民主党は10年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護して来た。

266:コピペにマジレスかこわるい<俺
07/06/12 22:46:35 gU3qzc5h
そして自民は45年間、社会保険庁の不祥事を隠蔽擁護してきた。

267:無党派さん
07/06/12 22:59:04 E/dbUMp0
>>265

話を反らしてコピペをするようになったら工作員もおしまいだな。

早く俺達の疑問に答えてくれよ。疑問をたくさん投げかけているだろう?
政府には説明責任があるだろう。
野党は情報を得たくても簡単に得れないんだぞ。

支持者を増やすために工作活動をしているんだろう?それでなくても2チャン
の影響力は落ちてきているとも言われるのに、そんなことでは新たな
信者は増えんよ。


政府与党は自分達の救済策に自信があるんだろう?それなら責任転嫁
よりも、自分達の政策の素晴らしさを訴える方が建設的だよ。

良識ある自民内部からも大きな批判が出た、片山さつき作成のビラも必死
で擁護していたし、安倍の擁護という点では視点がズレてないか?

第三者機関と認定基準について、早く具体的な説明をしてくれ。


しょせん、複雑怪奇な年金相談の電話相談の要員に、ド素人を起用
するレベルだからな。こんなの金の無駄だよ。

268:うじ虫野党のミンス
07/06/12 23:00:08 31kTaVdR

総理大臣は「すべての公務員の不祥事の責任がある」とでも言いたいのだろう。
ポリ公が万引きしたら、総理大臣が悪いのか、ドアホー。
社会保険庁の自治労に加入の職員が、年金を使い込み放題で、それも総理大臣か??

テメエラ「うじ虫野党のミンスが政権を取れない理由」が、そこよ。
テメエラの仲間だろう、自治労加入の社会保険庁のすべての職員は。

自治労から政治献金を、いくら貰っているのよ、売国奴のミンスの長妻は??
自治労の言いなりの飼い犬「クソ野党のミンス」のうじ虫どもよ。

269:無党派さん
07/06/12 23:26:07 jVx+m013
自治労の言いなりなら自治労の不祥事は暴露しないよなぁw

で、愛国者の党(笑)である自民党は自治労のどんな不祥事を暴いてくれたんだろうか。

270:無党派さん
07/06/12 23:32:08 9YtRHwq/
>>268

だから具体的に与党の救済法案の内容の説明を聞いているんだよ。

与党が野党みたいに責任転嫁や批判ばかりしていたら、自民も共産党
も同レベルということだろう?

よく与党は野党には政権運営力がないというが、責任転嫁や批判ばかり
して、ろくに自分達の政策も説明できないようでは、そんな批判
はできんだろう。

それに政治献金や金のことを言える立場か。税金に群がる寄生虫どもが。
どれだけ土建行政で借金をこさえた。

内閣総理大臣に責任があるのは、行政の一機関が組織的に不祥事
をおこしたからだ。
それに年金を使い込んで、多額の天下り渡り鳥をしているのは官僚
どもだろう。官僚みたいな管理監督職は組合員でないことくらい
知っているよね?

官僚の支持政党は自民党です。癒着してますから。

それに組合や民主党にそんなに力があるなら、ここまで経団連の筋書き
通りに雇用の非正規化とかが進むわけないだろう。

組合は一般国民の生活のレベルを下げるような提案はしないが、経団連
は金儲けのためなら売国でも何でもありだからね。

ドンドン中国に技術を盗まれるようなことを平気でする。

自民も宗教と手を切らない限り、他党を売国なんて言う立場ではないよ。

271:無党派さん
07/06/13 00:54:26 OaVNiDND
>>172>>182
URLリンク(www.youtube.com)
遅レスだが与党側が何とか誤魔化そうとする魂胆が見え見え。万引きの証拠が挙がってるのに、自分は万引きしていないと言うのと同じ。
長い間調査を重ねた長妻にとって怒るのは当たり前だよ。
茂木は別の番組でも言い訳・誤魔化しの弁明ばかり。茂木逝ってよし!

272:無党派さん
07/06/13 01:30:51 gNDqPoba
民主党員の自治労国費叩きは、ご法度だったからな。
今回は、国民の身近な年金を武器に攻撃しかけた訳だが。
ただ、諸刃の剣で、自民党が自治労加盟の労働組合の調査に乗り出す。
県職労や市町村職労、マスコミ巻き込みネタ満載だからな。
専従職員なんて、天職あるしな。
国政の抵抗勢力がキャリア官僚なら、地方政治の抵抗勢力は労働組合。
ただ、国民は地方自治の知る権利があり、労働組合も公表するべきだな。

273:無党派さん
07/06/13 01:34:08 OaVNiDND
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
続き貼っておく。茂木も含めた自公に任せていいのか?

274:無党派さん
07/06/13 02:18:39 p4zvZ8We
ていうか、ミス(故意?)の当事者の社保庁職員の責任が問われない
ケースなんて、実際問題としてありえるわけがない。

長妻というか民主党の言い分は、

犯罪が起きたのは警察がちゃんと調査してなかった怠慢
のせい。だから、警察が全て悪い

と言って、当の犯罪者を野放しにしようとするようなもの。


275:無党派さん
07/06/13 02:34:30 sEehO2Ac
>>274
わざと嫌がらせして誤ったデータを打ち込んだという証拠でもあるなら見せてね。

276:無党派さん
07/06/13 02:38:55 p4zvZ8We
>>275
近藤武=こんどうむ

277:ブサヨクのミンスの飼い犬はバカばっかり
07/06/13 09:52:12 vDC/+tFw
>>275
おいおい、そんな反論はこの世には存在しないぜ、ブサヨクのミンスの飼い犬くん。
テメエは税金ドロボーの職員の、年金使い込みの手口でも教えろってか。
デタラメな「労働協約」でも、1000回読めよ。

社会保険庁の自治労の職員の仕事の怠慢ぶり、無責任な利己主義の「労働協約」の締結。
民間では考えられない勤務時間、休憩時間、休日の多さ、5000タッチなんて30分だぜ。
職員は一日5000タッチで、あとは国民の年金でバイトを雇い放題で、テメエ達は遊んでやがる。
それで保険庁職員の年収は、公務員住宅、福祉も含めて平均1000万円以上とは恐れ入りました。

それはすべて自治労の幹部のゴリ押しと、民主党の応援、擁護が背景にある。
公務員の無能ぶりと怠慢や使い込みの蔓延は、マスコミ報道で理解するんだな。

278:無党派さん
07/06/13 10:13:43 L3DXzzmX
だから野党の民主党と労働側の自治労の力でできねーっての。
すこし考えればわかるじゃん?

279:無党派さん
07/06/13 10:37:14 OEynW8E9
>>278
余程腐った脳味噌で脳内妄想しない限りはわからんなww

280:無党派さん
07/06/13 10:39:01 OEynW8E9
>>277
その覚書を撤廃させたのも長妻じゃねーかよw
与党の方々は何をしていらっしゃったのですか?

281:無党派さん
07/06/13 10:45:18 sEehO2Ac
>>277
そんな労使協定は双方の合意で出来ていたんだが。

「民主党の応援、擁護」
その協定が結ばれた20年前には、民主党はなかったんだが、頭大丈夫?

282:無党派さん
07/06/13 12:01:07 PK+wxl8K
>>280
国会で覚書の話を出したのは確かに長妻だが、その際も
『社保庁長官が労組に提案」という、誰でもすぐ分かる
嘘をほざいてたわな。確か。全然違う文脈で。

で、あとで、自治労国費評議会が社保庁に提案(恐喝に近い
和解案?)してたことがバレたという顛末じゃなかったっけ。

いずれにせよ、労組と懇意でない与党は知りようがない。

283:無党派さん
07/06/13 12:01:30 L3DXzzmX
不正不祥事を暴こうと思ったら民主党よりはるかにや
りやすいはずの自民党がなんでやってこなかったの?
答えてみろよおい、このB層が!w

284:無党派さん
07/06/13 12:06:52 PK+wxl8K
>>283
この社保庁問題に限っては、なんで与党のほうがやりやすいのか全く分からんな。
職員は自分の味方の民主党にしか、そういうまずい情報は流さないでしょう。

285:無党派さん
07/06/13 12:11:24 cZuXXTW5
>>284

与党じゃないと、そういう愚かな職員のクビ切れないしね。

286:無党派さん
07/06/13 12:13:00 PK+wxl8K
>>285
与党でも切れない。職員は国家公務員法で守られてるから。
だから、与党は民営化を目指しているのでしょう。

287:無党派さん
07/06/13 12:17:51 3CZ1dptT
とりあえず自治労が有害な屑組織ってところは共通認識のようだねぇ。
それ以降の意見には相違があるようだけど。

288:無党派さん
07/06/13 12:22:44 L3DXzzmX
納付記録がおかしいってのはこうなる遥か前から国民からも出てて裁判にもなってるじゃん。
権限がありながらほったらかした与党。
二月にははっきり数字も出たのに火消しに回っちゃったのも与党。
なにより長妻が突っ込まなかったらスルーを企んでた与党。
野党に追求されなきゃ動かないんじゃ政権下りたほうがいいっしょ。いる意味ないもん。

289:無党派さん
07/06/13 13:15:19 3CZ1dptT
>>288
国政の課題が年金の納付記録の問題のみで、
かつ追求されなくても問題を解決できる勢力があるのならばその通り。



290:無党派さん
07/06/13 17:33:29 OaVNiDND
>>286
民営化が国の税金で全て賄えられると長妻も説いているだろう。
そんなのは特殊法人と同じで民営化しても百害あって一理なし。
お前が茂木か痔眠工作員ならそのレスしそだが、そうでなければもう100回
↓の長妻コメントを見直せ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

291:無党派さん
07/06/13 18:01:01 PK+wxl8K
>>290
お前は長妻教徒か。これでも見て勉強しろ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

292:無党派さん
07/06/13 18:05:55 WEt64VEZ
来る参議院議員選挙では、自民党は、その対立軸の一つとして、『社保庁を存続さ
せるか否か』『公務員天国を続けるか否か』『日教組を守るか否か』等のスローガン
を掲げて野党を攻撃して票を稼ごうとしているらしい。小泉内閣の『改革勢力か抵抗
勢力か』『郵政民営化賛成か反対か』の単純で不誠実なスローガンの手法をまた使
うらしい。ちょっと待ってほしい。どこまで国民をたぶらかせば気が済むのだろう。大
体、公務員が本当に民主党を初めとした野党を支持していると思ったら大間違いだ。
私の周りにいる公務員など、ほとんど自民候補にしか投票したことの無い人ばかり
だ。組合活動はいざ知らず、公務員自身の個人としての投票行動は、自民党へとい
うのが圧倒的に多いのだ。考えるまでも無い。自民党政権のもとで生まれ育って、
自民党政権のもとで今の公務員の職に就き、その地位を維持していのだから当然
だ。公務員が一番嫌っているのは、政権交代をはじめとする変化なのだ。心の底で
は、ずっと自民党政権が続けばよいと思っている。

自民党は、改革改革というが、その改革をしなければならなくなった悪政を続けてき
たのは、自民党自身ではないのか。特殊法人の見直しというが、それを長年の間、
ずっと放置してきたのも自民党ではないか。改革をいうなら、きちんと政権交代をし
て、他の政党に改革を委ねるというのが筋ではないのか。

自民党は、政権交代を心の底から恐れている。政権交代して、長年にわたる
自民党の悪事や密約の数々が白日の下に晒されることを恐れている。また、自民党
の議員は、政権与党という権力に集っているだけなので、野党になったら崩壊して
しまうのを恐れている。したがって、どんな手を使ってでも、政権を維持せざるを得
ないのだ。一度野に下ってしまったら、議員個人としても、党としてもお終いだと思
っている。また、野党になってまで、自分の政治理念を実現しようという高邁な精神
の自民党議員は非常に少ない。したがって、『政権維持』の為には、何でもあり、
国民を不幸にしてもお構いなしという、真の意味での『悪党』となってしまっている。
一刻も早くこのような政治は終わらせねばならない。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch