07/06/22 00:49:16 L+ysmoWk
おいらの友人は、29歳までフリーター、その後1年おきに3回転
職(正社員での)会社勤務後、今年3月で会社辞めて、またまたフリ
ーターに戻りました。今まで、一人暮らしだったのですが、実家に戻
りました。
今、派遣の仕事やってます。
で、この間、国民健康保険料やら年金やら、住民税はどうなってる
と聞いたところ、国民健康保険料は、そいつの実家の小さな会社の扶
養家族とやらになって、払う必要がないとのこと。年金は全く払う気
なしとのこと。住民税は、引っ越して実家に戻ったけど、役所関係に
は一切書類だしていないので、住所不定だと思うとのこと。当然、住
民税も払わないと言ってました。
友人の昨年の年収は400万弱ぐらい。
疑問
1.国民健康保険料は、支払わなくていいのか?
2.住民税は、支払わなくていいのか?
3.これらを支払わない場合のペナルティーは何か?具体的にどんな
不都合があるのか教えてください。詳しい方お願いします。