自民党悪政=格差拡大・貧困化・地方切捨て・ワーキングプアat GIIN
自民党悪政=格差拡大・貧困化・地方切捨て・ワーキングプア - 暇つぶし2ch746:無党派さん
08/08/17 09:00:46 xUgHBKYr
>>745
それで、どこに投票するんですか?

747:無党派さん
08/08/17 09:28:26 145kFRnh
リストラって言葉、何かいやらしいよね。
強姦をレイプと言い換えたことによる負の効果として、
犯罪行為としての重さが希薄になったような気がする。
それと同様、リストラという横文字言葉の呼称を設定することにより、
リストラをする側の肩の荷を軽くしてやってるみたいで、
なんとなく腹立たしい。

リストラと似た言葉で、リストカットという言い方も嫌いだ。
こういう行為って以前は人口に膾炙した言い方が無かったような気がする。
統計的に見てどうなのか分からないけど、この言葉が一般的になってから、
こういう形の自傷行為をする人間が増えたと感じるのは俺だけだろうか。


748:無党派さん
08/08/17 10:12:57 gvhujTIW
>>747
君だけでしょうw

749:無党派さん
08/08/17 10:17:18 TXKlUeeb
>>747

東海地区在住の俺は実感しているよ。
社員数2000人程度の会社だけど、
仕事は人が居るだけある感じ。

社員は募集しているけど、人事は「集まらない」
と嘆いていた。


750:無党派さん
08/08/17 10:39:01 ygiI4RZA
都会の一部には良かったのかもね
その分、地方は死んでる

751:749
08/08/17 15:03:58 TXKlUeeb
>>747

東海地区在住の俺は実感しているよ。

---------------------

これは>>741に対してのレス。

>>750

今住んでいるところも地方だが、工場が多いな。
サブプライムで一服感はあるが、まだまだ景気は良いよ。

取引会社の某有名企業はここ4~5年、
正月休みなしで工場を動かしていたらしい。

ただ技術力の無い会社は作っても作っても赤字という状況。

みながみな平等に儲かる時代は終わったのだと思う。


752:無党派さん
08/08/18 17:51:54 7Kz8PC2f
>>747
ほんとは再構築っていう意味なんだが。
日本語では首、人員整理か、ガキの頃進駐軍から首になったとか聞いたとき、ほんとにアメのやつら、日本人の首ちょん切るのかと、
ひでえことするんだなと思ってた、親にも恐くて聞けなかったなあ。

753:無党派さん
08/08/19 20:30:14 vuoes86h
昨日か一昨日だったと思うけど、山口良一が旅番組に出てて、
その中で、北海道の田舎の立派な道路をドライブしてた。
気持ち良さそうに、良い道ですねーとか言ってたぞ。

東京マガジンのレギュラーに、そんな発言する資格あるのかと
小一時間問いつめたい。


754:無党派さん
08/08/19 22:21:48 tqoITOm0
>>753
では聞くが、田舎に道路があるのは許されないのか?
その道路は地域住民にとっても不要な道路と君は断言できるのか?

755:無党派さん
08/08/20 02:16:11 PmGDV7Ob
それを調査する機関が存在してもいいはずなのだが……

756:無党派さん
08/08/20 16:17:07 XorNW1T4
日本の国会議員に労働条件は特権的なものが数多くあるからね。
毎月の給与にあたる歳費はおよそ120万円で、しかも歳費は
月に1度だけ登院(出勤の事)しただけでも満額支給される。

さらに歳費以外に毎月支給される手当の1つとして文書通信交通滞在費があるが
この手当の支給額は100万円(しかも非課税)、さらにこの手当に
関しての領収書の添付は不要であると同時に手当の使い道の報告義務も無い。

それと日本の国会議員は全国のJRの新幹線および在来線、私鉄が何度でも
無料で乗り放題であり、飛行機に関しては月に3回か4回までなら無料らしい。
住居に関しては豪華な議員宿舎がある事はもちろん、借り上げ社宅も適用される。
上記の事柄は国会議員の在職年数に関わりなく与えられる労働条件であり
そして上記以外にも日本の国会議員にはずいぶん恵まれた待遇が用意されている。

財界と癒着し、国を挙げてワーキングプア増加を推進しておきながら
自分達は多額の税金によって美味しい生活ばかり送っている自民公明政権の
連中に高給を貰うだけの資格なんぞありはしない。
日本人有権者もバカな奴が多いから自公政権と同様に加害者にしか見えないね。

757:無党派さん
08/08/20 16:17:54 XorNW1T4
さらにもう1つ付け加えておきます。
日本の国会議員の歳費は国会が閉会中でも満額支給される。
ですから日本の国会議員の年収は軽く1000万円は超えます。

どうですかジャパニーズの皆さん、多くの日本国民は自民公明政権を筆頭に
財界や官僚などから搾取されまくりですよ。
もし、これで何とも思わないのであれば、所詮日本人は人間ではなくて
使い捨てられるだけの哀れな野生動物と同然の生き物だったと言う事ですな(笑)


758:無党派さん
08/08/21 05:15:22 L5GK/ugS
自民党は金持ち政党だから、貧乏人ははよ氏ねということやろ。


759:無党派さん
08/08/21 18:34:28 EEnLo2nD
アメリカ人に収入についてアンケートすると、
自分がアメリカ人全体の中で収入上位1%だと思い込んでいる人が19%もいるらしい。
収入上位20%と問うたわけではないのに。
それに、今は収入上位1%ではないが、すぐ収入上位1%に入る収入だと思い込んでいる人が20%もいるらしい。
合計39%の人が自分は高収入だと思っている。

だから、収入上位1%が大きな利益を得て、その他99%にはあまり利益が無い政策を支持するわけだ。アメリカ人は。


760:無党派さん
08/08/22 03:20:12 mYsOZ2mR
そのアメリカさえ、生活保護は甘いというヲチw
不当な競争で、負けても、最低限の生活はさせてやる
という寛大な心。

日本だけだ、職失えば、即ホームレス。物価高・賃金ダウンでシャバじゃ
生活できねー。財政再建をうたい文句に生活保護費・生活保護受給世帯カット。
もう日本は破産なんだから、おとなしく、IMFの管理下に入り、アメリカの51番目の
州に落ちてしまえ。

761:無党派さん
08/08/22 14:28:16 dVT6Xshh
IMFの管理下なんかに入ったら、それこそアルゼンチンなどの
ラテンアメリカの国々と同じ轍を踏む事になるし、ネオリベラリズムの
代表格であるアメリカの領土にも入るべきはない。

他国の領土に入るなら、日本国はヨーロッパ連合の下に入った方が良い。
EUの加盟国になれば生活者視点、労働者視点に赴いた政策が取られるので
雇用労働を始めとする日本国内の生活環境の改善が大きく見込めるようになる。


762:無党派さん
08/08/22 18:23:10 wioXJkiW
>>749
強盗 →おやじ狩り
売春 →援助交際
政治家の公約 →マニフェスト

なんてのもそうかな

763:日雇い派遣告発動画
08/08/22 19:37:45 UKs2pM3y
URLリンク(video.yahoo.com)
プラクラじゃないよ
転送歓迎

764:無党派さん
08/08/22 20:22:08 VfIv47lg
最新世論調査結果。07年参院選直前の調査で整合性の高かった所は○ 離れすぎは×

○政治オぴみオン URLリンク(www.imi.ne.jp) サンプル数5000
内閣支持率13%←11.9←12.2←11.5←12.6←10.9←10.2 民主38%←38.7←38.7←39.3←37.8←41.7←41.2 自民20.7%←19.3←18.5←17.6←18.1←18.6←17.9
○ELECTION URLリンク(www.election.co.jp) サンプル1184
内閣9.5←13.1  民33.7←32.7  自8.8←11.1
livedoor(グローバルIPが変わったり、クッキーを消しても再投票できない不正防止機能付)URLリンク(lislog.livedoor.com)
サンプル563 民45.6 自21.3

他のマスゴミ
自民支持率が高い                  民主支持率が高い
                             ○共同 民30.2←28.6←23.6←30.3 自28.7←28.6←29.1←24.3
○朝日 自23 民22                  ○北海道 民31.5 自16.4
×TBS 自31.3←26.9←22.6 民23.8←22.3←26.3 ○報道2001 民32.6 自19.2
×時事 自20.3 民14.5                ○毎日 民46 自31  
×NHK 自31.4←27.7←32←25.6←30.2 民21.1←19.8←23.8←27.1←17.3  
×日テレ 自34.3←34←32.1 民26.3←22.4←28.3
日経 自37 民33                     南信州 民42.8 自22.7
○産経FNN 自27 民26.6
読売 自31 民25
河北新報 自26.8 民23.8

衆院選で野党に投票、が高い            与党に投票、が高い
○報道2001 野26.8 与14.7             読売 与43 野35
○産経・FNN 野33.4 与19.2
○共同 野48.2 与34.8
×日テレ 野36←42.3←49.6 与35←34←30.3
×TBS 野56 与34
○朝日(比例) 民32 自25

統計を舐めているのだろうか。あまりにも離れ過ぎ
改造内閣支持率バラバラ マスコミ世論調査信用できるのか(町村官房長官) 08/8/4 URLリンク(www.j-cast.com)

765:無党派さん
08/08/22 22:04:14 ZnZ2vj3/
民主党に政権交替すれば、何もかも現状打破でうまくいくと思ってるヤツは、
変化は進化だけだと思ってるヤツ。変化には退化というのもある。

そして、にわかに民主党贔屓になってる奴ほど、民主党が何をしようとしている
政党なのか、その政策の中身を全然知らない奴が多いのは、どういうわけなんだろうな。
それと民主党の支援団体が、腐敗金権政治をやっていた頃の自民党の
主要支援団体と、その55年体制で自民党と馴れ合っていた頃の社会党の支援団体
ってことについて、どう考えてるんだろう。

むしろ、そこんところを具体的に聞きたいよ。
納得がいくなら鞍替えしてもいい。だけど、「とにかく反対」以外に、
具体的な改善案が出てこない連中に、それじゃあ交代っていうわけには行かないだろ。JK


766:無党派さん
08/08/22 23:24:51 JIj7jyM9
週刊誌【週刊ダイヤモンド】8月30日号(来週号)
⇒本誌総力特集:「下流」の子は下流?「格差世襲」
■古今東西、格差のない社会はない。そして、今後もなくならないだろう。とはいえ、格差の底辺にいる人びとは増え続け、しかも次世代にまでその格差が引き継がれようとしている。格差の「世襲」である。
政治家、官僚、企業経営者……。リーダー層も世襲にまみれている。このままでいいはずがない。
【プロローグ】スタートラインは公平か? 親の力が左右する格差ゲーム
Interview中央大学文学部教授/家族社会学者●山田昌弘
【Part 1】貧困と富が世襲される国
(1)下流の子は下流!?知らずしらずのうちに転落“貧困の世襲”の恐怖
Column夫婦喧嘩がわが子の命取りに? 離婚が生む貧困の連鎖
InterviewNPO法人自立生活サポートセンター・もやい事務局長●湯浅 誠
富裕層と教育富裕層・超富裕層の人たちは格差社会で何を世襲するのか
Interviewアブラハム・グループ・ホールディングス社長兼CEO●高岡壮一郎
Column未婚、非婚の男女の急増で親向け結婚相談業が活況
Interview同志社大学教授●橘木俊詔
リッチ層・貧乏層 最新調査1300人アンケートで見えた上流マインド・下流マインド
【Part 2】格差是正の処方箋
緊急寄稿「健全な格差」とは何か 作家●堺屋太一
Interview元ホームレス社長の檄(1) 生活創庫社長●堀之内九一郎
再チャレンジ支援策のウソばらまきと人件費に消えた3618億円の格差是正政策
Column弁護士、歯科医師など花形業種がいまやワーキングプアに転落した
Interview元ホームレス社長の檄(2) オウケイウェイヴ社長●兼元謙任
【Part 3】政官財の世襲大国
政界格差政治の勝ち組「世襲議員」に世の格差が実感できるはずがない
Column大阪市議会では4人に1人! 地方議員に広がる世襲・家業化
財界企業を私物化する世襲経営者 社長は社員による選挙で選べ! 評論家●佐高 信
官界官僚を魅力なき職業に貶めた霞が関「世襲・閨閥」の罪
Column有力者による行政の私物化 全国に広がる職員の不正採用
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch