片山虎之助 総合スレッドat GIIN
片山虎之助 総合スレッド - 暇つぶし2ch511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:24:49 CwWoq/7J
たとえば、岡山県備前市のホームページを見てみると、トップページにズラッと並んでる
「新着情報」の中に、まるで迷彩服を着てジャングルの中に身を隠してるかのように、
「第21回参議院議員通常選挙のお知らせ 7月17日更新」ってタイトルがあるだけだ。
せめて、このタイトルのところに、「投票所の変更のお知らせ」「投票時間の変更のお知らせ」
って書いてあれば、まだ多少は理解できるけど、単なる「更新」としか書いてない。
だから、一般の有権者は、ほとんどの人がクリックなどしないだろう。
そして、その記事をクリックすると、ページの下のほうに、すごく小さな文字で
「投票所・投票時間変更について」って書いてあるだけだ。
で、その小さな文字を見落とさなかった人がクリックすると、ようやく、次の情報を知ることができる。

「投票日(選挙期日)の投票時間を午前7時~午後6時に変更しています。お間違えのないようお越しください。」
「以下の地域の投票所が変更になっています。お間違えのないようお越しください。」
ようするに、岡山県備前市の有権者は、市のホームページをコマメにチェキして、
とても重要とは思えないような記事もすべてクリックし、
どんなに小さな文字も見落とさないように隅から隅まで目を通してないと、29日に投票しに行ったら、
投票所自体が無かったり、すでに締め切られてて投票できなかったりする
(きっこの日記から)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch