07/08/02 01:37:04 /ImpLA17
>>1
にレスする人はもはやいない。
たった2年前の彼の状況はそんなだったんだね。
まぁ、彼自身は20年以上にわたる政局ゴッコの達人だし、若年頭弱ねらー
には分析は無理だろうなぁ。
425:無党派さん
07/08/04 01:37:19 Vp3iCIbg
>>409
民主党の政策はどう見てもばら撒きだよ。
財政再建の予算を0にして、福祉予算に全部回しましたと言うのが民主党の政策。
2005年の民主党マニフェストには10兆円あった財政再建予算が2007年マニフェストでは0になってる。
その理由はばら撒き予算を大量追加したから。民主党政権なら大増税か財政破綻のどちらかしかありえない。
スレリンク(giin板:16-18番)n
426:無党派さん
07/08/07 10:12:52 jhTNlkvf
>>416
政治資金規正法も同じ構図だ。
そもそも今から1円にしたら前回1万円で法案提出した説明がつかなくなる。
与党は政治資金についての疑惑が選挙の敗因の一つとなった事を受けて、
前回の法案では不十分だと反省して再改正するわけで、
選挙に勝った民主党が案を変える理由がない。
1万円の案を出したことを反省するわけでもないだろうし。
まあ1万円ってのも与党の5万円だったからそれより低い金額を出しただけで、
今回の1円騒動もまったく一緒。結局民主案は与党案ありきで決まるのよねぇ。
しかも与党案にしても民主案にしても金額の基準に明確な根拠は無いのに、
与党案は不十分で民主案こそが適正とか言い切っちゃうもんだから、
あとから矛盾が出てくる。
政治団体間の献金額の上限の時もそんな感じだったなぁ。
テレビで5000万では多すぎ。せめて3000万じゃないと。。。
とか真顔で言ってるの見て笑っちゃったよ。
427:無党派さん
07/08/07 10:19:12 TiyZYkht
補助金1兆円の自民の牙城、全土連をまず解体だ。
金ならいくらでも出てくる。自民直系補助金利権団体壊滅作戦開始!
428:無党派さん
07/08/11 18:42:55 BWfU8/aR
>>426
民主党なんて自民党のケツを追い掛け回しているだけの金魚の糞みたいなもんだからな。
自民党の批判政党として以外に存在意義のない政党。
429:無党派さん
07/08/16 19:26:08 2bXUD/TS
>>395
小沢一郎って時代錯誤の利権政治家だけどやっぱり感覚からして狂ってる。
民主西岡議員のクールビズ中止案総スカン
与野党勢力が逆転した参議院で、議院運営委員長に就任した民主党の西岡武夫氏(71)が9日、
国会で実施している夏の軽装「クールビズ」を中止し、次の国会からネクタイ着用を義務付けることを
提案した。“VS政府与党”の党戦略かと思いきや、与党どころか民主党からも慎重意見が続出。
参院では半世紀以上、「本会議場は、上着着用でもノーネクタイOK」の慣例が続いており、
西岡氏の突然の提案に波紋が広がっている。
参院選の躍進で参院第1党になった民主党は、自民党が握ってきた議運委員長も手に入れた
だけに、クールビズ嫌いで知られる小沢一郎代表(65)の戦略ともとれる。西岡氏も「(中止は)内閣
への意見になる」と対決姿勢を示したが、民主党の若手議員は「クールビズは国民にも浸透している。
参院の冷房温度を下げることになれば、民主党は本当に環境問題を考えているのかということに
なりかねない」と反発。「あの年代の議員は品位を重んじる。単にノーネクタイに違和感があるの
だろう」(国会関係者)との指摘もある。各党からは「全会一致で決めてきたこと」と、意見が続出。
新委員長の提案は勇み足に終わる可能性が高く実現は困難な見通しだ。
[2007年8月10日9時12分 紙面から]
URLリンク(www.nikkansports.com)
430:無党派さん
07/08/16 19:32:39 oH4aWuPj
小林興起もクールビズ嫌いだぞ。
公式ホームページの2005年7月号より
「小林さんはクールビズしない主義なの?」
とよく言われますが、私は現役である限り国会内ではネクタイと背広は着続けるつもりです!
政治家は、国民の代表として国会に送られているのだから、身なりはキチンとしないといけないと思います。
昔、武士は戦場に行くとき鎧で身を固めましたが、国のために頑張ろうという今こそ、現代の鎧にあたるスーツで身を固めて全力で戦っていきたいと思います。
国会というのは国の大事を決定する重要な場なのに、その代表たる我々が襟を正さずしては話になりません。
431:無党派さん
07/08/16 19:33:08 oH4aWuPj
皆が楽になってから、最後に自分が楽になればいい。私には、楽だからといってまっさきにネクタイを外すわけにはいきません。
子供の頃、"服装の乱れは心の乱れ"ということを言われたものです。
今の教育では、個性尊重の名の下に実際はかって気ままを許すことが多くみられますが、倫理観や礼儀正しさを教えることが大事であります。
日本の将来を担う子供たちの乱れを正そうと思ったら、まず、大人が職場ではキッチリとした身なりでいなければ…と思います。
432:無党派さん
07/08/26 13:28:12 pK9Ed8Ck
>>429
汚沢は服装の乱れとか言う前に自分の汚職疑惑の乱れを何とかしろってのw
433:無党派さん
07/09/03 04:47:08 dtMDUorV
>>419
NHKニュース見てたら、小沢代表の大きな写真が執行部の天井近くに2枚繋げて貼ってあった
顔の醜さというより、なんか凄く危ない雰囲気が出てるね
あの写真の貼り方、どこかで見たことがあるなと思ったら、オウム心理教と同じなのな
複数の写真を党代表者が座る真上に貼るやり方は、独裁政権そのもの
北のバカ書記長か麻原かはたまた、小沢代表か・・・って所だよね
434:私姫よ
07/09/03 22:18:22 czRJDARK
ぶって私をもっとぶって
わたし恥知らずだから
Mって呼ばれるとカイカーン
いつもノーパンで国会に逝ってるわ
みんな私の痴態みたいでしょ(はあと
435:無党派さん
07/09/10 18:46:29 FRdU3cvL
>>399
そうそう。自民党と民主党は対立してる振りしてるが、民主党の正体は実質「自民党小沢派」なのは周知のところ。
「自由競争」「成果主義」という名の弱肉強食社会を保守合同で作ろうとしている。
これからはまずまず格差社会・全体主義・右傾化の道をまっしぐら
436:無党派さん
07/09/10 18:57:28 1xHcnp21
共産主義や社会主義で国全体が貧しくなるよりは、
自由主義、民主主義のほうがマシだよ。
437:無党派さん
07/09/13 15:06:31 9pONPfH/
全体主義や弱肉強食主義で国全体が貧しくなるよりは、
リベラル主義、社会民主主義のほうがマシだよ。
438:無党派さん
07/09/25 15:32:15 gdAmR+GO
野党結束して参議院小沢首班指名で特措法の反対否決は確定したな。
幕末の尊王攘夷派が、幕府の開国政策に違勅問題で攻撃したことを
思い出した。
明治維新ができあがったとたんに、ものの見事に攘夷派も豹変したからな。
本気で野党連合は自民党を締め上げてくるだろうよ。
439:無党派さん
07/10/09 21:41:55 OR9f/L1i
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw
民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。
民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・
民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
440:無党派さん
07/10/09 21:43:48 31j25q/0
ペテン改革
自滅党
441:無党派さん
07/10/10 01:02:07 KItpQ4d6
小沢さんは政局をにらんで左傾化のスタンスをとってるだけなのか、
それとも年取って根っからの左になったのか、
結論は出たんですか?
442:無党派さん
07/10/10 01:15:21 MIvBxjBa
>>441
夜叉の正体、朝鮮人パラサイト。
結論は、チョンの古狸という訳。
443:無党派さん
07/10/16 19:20:07 48vh1Ped
>>441
小沢は政権取って利権汚職出来れば右でも左でもどうでもいい人間だろ。
444:無党派さん
07/11/05 04:46:44 Ft294uQK BE:832014656-2BP(0)
ポリティカルコンパス
政治軸:自由主義⇔権威主義 経済軸:市場主義⇔再分配主義
ポリティカルコンパス URLリンク(sakidatsumono.ifdef.jp)
政治ポジションテスト URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
自由 リバタリアン 市場
\ ② ① /
\ /
\ /
③ \ / ⑧
\ /
リベラル \ / コンサバティブ
Left-wing /\ Right-wing
/ \
④ / \ ⑦
/ \
/ \
/ ⑤ ⑥ \
再分配 コミュニタリアン 権威
1.リバタリアン 自由・私的財産権 主要メディア 日経
①リバタリアン・コンサバティブ 小沢グループ 前原グループ
②リバタリアン・リベラル 鳩山グループ 川端グループ 新党日本
2.リベラル 人権・福祉 主要メディア 毎日 朝日
③リベラル・リバタリアン 菅グループ
④リベラル・コミュニタリアン 公明 社民 共産 横路グループ
3.コミュニタリアン 伝統・共同体 主要メディア 文春 産経
⑤コミュニタリアン・リベラル 津島派 古賀派 谷垣派 高村派
⑥コミュニタリアン・コンサバティブ 山崎派 麻生派 伊吹派 国民新党
4.コンサバティブ グローバリズム 主要メディア 読売
⑦コンサバティブ・コミュニタリアン 町村派
⑧コンサバティブ・リバタリアン 小泉 武部グループ 二階グループ