07/07/05 00:40:57 u2DWkbNe
そう単純にもいえない。
関税緩め→農家の所得保障・振興策
ってのは、アメリカもやってること。WTOでも槍玉にあげられてたから
知ってる人も多いはず。
901:無党派さん
07/07/05 00:50:45 dGgRYvna
>>895
なんぼなんでも保守王国茨城で
自民が議席を失うなんてことになったら
シャレどころの騒ぎでなく、大事件だが・・・
さすがに、ないよ。な。
902:無党派さん
07/07/05 00:55:29 H07jNSKi
死票はイヤだから選挙区は「民主」。
比例が悩むんだよなぁ・・?
確かな野党の「共産」か・・?
古き良き日本の「新風」か・・?
903:無党派さん
07/07/05 10:37:05 /3Nhm092
経済売国の自民党はイヤ、批判ばかりの民主党もダメ、そんなあなたには…
経 済 愛 国、 日 米 協 同 防 衛 路 線 の 国 民 新 党 が 最 適 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しっかりとしたブレーンが日本の将来をしっかりとガード、現実路線をしっかり堅持。
904:無党派さん
07/07/05 12:13:03 cyVByRVO
7日に国井の演説会が日光であって、応援に丸山弁護士が来るらしいんだけど、
公明的にオケ?
905:無党派さん
07/07/05 12:42:48 z5bqpBOS
茨城は自民・民主で鉄板。
有権者はもう終戦ムード。
906:無党派さん
07/07/05 14:10:26 Qr9fHqkY
いや~民主はどうかな?自民と保守系無所属じゃね?
907:無党派さん
07/07/05 19:08:58 KPQn2XWE
>>904
【栃木の無党派層の皆様へ】
日光に絶対に行くんじゃねえよ、谷博之氏を絶対に応援しろよ、この野郎!!
908:無党派さん
07/07/05 21:26:35 YcPThjs+
>>901
昭和49年参院選では、岩上妙子(諸派・茨城県興農政治連盟)
と矢田部理(社会)が当選、郡祐一(自民)が落選。
909:無党派さん
07/07/05 21:31:08 ThB2bWM5
憲法の部分ってどういう考えなの?ここの党。
ホームページ見にくすぎて分からなかった。