日中同盟で、反アングロ・サクソン ★22at DIPLOMACY
日中同盟で、反アングロ・サクソン ★22 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:56:42 nP8KpVC/0
つうか今回の「核なき世界」ってすごい皮肉だったなあ。唯一人類に対し、
しかも一般都市に対し使用し虐殺し、今もそれを正当化し続ける米国が
言い出すんだから。しかも日本の首相がそれを最大限に高く評価し、長崎の
市長が追随するのだから世界最大規模の悪い冗談だろう。本来ならこの惨劇を
元に日本が言い出すべきだったし、日本の名の下で可決させるように努力すべき
だった。この宣言によって日本はまたしても核以後の世界に対して発言権を
失った。なんという政治力のなさか。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:09:18 sDE/tRZK0
>>250

今回の国連での「核軍縮」のプロパガンダのターゲットは中国です。

* 産経新聞  2009年 9月26日

北朝鮮やイランにパキスタンの核技術を拡散させたカーン博士が、北朝鮮から
300万ドルを受け取ったパキスタン軍高官に技術提供を指示されたことなど、
一連の核拡散への軍高官らの関与を家族あての書簡に記録していたことが分った。
この書簡の中でカーン博士は、中国から濃縮ウランや核兵器設計図の提供を受けた
とも言明。



252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 11:39:35 HiKi6h7B0
藤井財務相の「円安のための市場介入はしない」発言と
ぜーリック世銀総裁の「基軸通貨はドル以外の選択肢も」発言は注目すべき

253:陽之介
09/09/28 18:28:31 It+iyiaU0

>>241さん
「日本の工業製品は基本的にある程度カネのある市場向け」

貿易は完成品やエンドユーザー向けだけを見ても、意味がない。
日本と東アジア各国は、素材や部品の相互依存で、密接な産業連関をつくっている。
例えば、日本でエチレンをつくり、シンガポールでビニルにし、中国でポリ化し、
ベトナムで整形し、日本に戻ってデザイン的に加工し、中国でアッセンブリに使う、
といったBtoBが経済活動の大きな部分を占める。

もちろん、日本は自動車、機械はもちろん、食品でさえ廉価品に力を入れている。
例えば、キリンとサントリーの合併も、一つはアジア詩情をにらんだものだ。

日本は、ハイブリッドも売るし、ビッツも売る。
エアコンも、ミロ(アジアで人気の飲料)も、それらの工業原料も売る。


>>243さん
「中国は更なる「大戦時の賠償」や技術供与を突きつけてくる可能性」

「賠償」などは政治問題なので、中国も損になれば引っ込めるし、嫌なら無視すればいい。
そもそも、なぜ「反日デモ」や「賠償」とかを、必要以上に気にするのだろうか。
こんなものは、日本の得にならなければ、無視すればいいだけのことだ。
ドイツはポーランドから、イギリスはアイルランドから、ロシアはフィンランドから、
韓国の対日要求以上の難癖を浴びているが、必要でなければ相手にしなければよい。


254:陽之介
09/09/28 18:30:16 It+iyiaU0

>>246さん
日本の繁栄の条件として、「豊かさと軍事力」を持つ国との同盟を上げているが、
問題は、相手国がいくら「豊か」でも、日本が「豊か」にならなければ意味がない。
おれは、こうした「金と力のある外国崇拝」を、日本人としてつまらないと思う。

どの外国に金があっても、立派な軍隊があっても、それは日本ではない。
日本が「同盟」すべきは、日本人が豊かに安全で幸福になるために、
役に立ち、使い勝手のある相手である。
そのために、世界最貧国と「同盟」するのが利益になるなら、そうすればいい。

やや、アメリカ崇拝が過ぎるのではないか?
もっと日本の国益を考えたほうがいい。


>>248さん
やや>>249さんの反応に賛成だが、要は>248さんは、鳩山政権がまだ安定していないと
言いたいのか?

>>250さんの言う「政治力」の意味では、鳩山は今度の訪米で、かなりのことをやったと思う。
「核無き世界」での日本の「唯一の被爆国カード」の使い方の下手さは、賛成。


>>252さん
極めて賛成。
円はもっと高くなるだろうが、日本のメディアは円高のマイナス面を強調しすぎで、
もっと効果も語るべきだろう。

世界銀行総裁が言い出すくらいなので、ドルはますます下がるな。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:52:04 UidlrQ510
>>253
>例えば、日本でエチレンをつくり、シンガポールでビニルにし、中国でポリ化し、
>ベトナムで整形し、日本に戻ってデザイン的に加工し、中国でアッセンブリに使う、
>といったBtoBが経済活動の大きな部分を占める。
今でも充分に機能しているじゃありませんかw

国内産業保護の問題やらで、海外法人の現地調達・現地販売の流れが拡大していますけど、
それに態々東アジア共同体を作ってメリットがあるんですかね。
FTAですら散々揉めている、つまり問題があるのに東アジア共同体の急な設立は危険だと思いますけど。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 19:06:05 6tCgLATk0
陽之助さんは大したものだな。指導者に向いてるよ、この人は。どんなレスに
対しても丁寧に応えることができるのは並大抵のことじゃない。個人的には政治家になってほしいなあ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 22:26:05 W7FnV7UNO
陽之助が鳩山肯定派・対中楽観論、長文が鳩山否定派・対中悲観論に分かれたのか
こりゃ面白い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:02:18 tJz5+4rC0
東アジア共同体を提唱しても中国に断られたらそこで終わり
日本が告白する側で付き合うかフルかは中国しだい。

自分達を同じアジア人でありながら、敢えて区別させるため、日本人は
これから東アジア人じゃなくて北東アジア人だと名乗らないか?
北東アジアって言葉は朝鮮人がよく使う言葉であり、朝鮮人の漢民族に対する
拒否、拒絶を含んだ言葉だ。
自分達のおじいちゃん以前の世代が残してくれた最後の遺産をもっと有効に使えたらいいのに。
支配、統治といった言葉で表わされる関係じゃなくて、21世紀型の新しい向き合い方を
考えるべきだ。
2ちゃんに書き込んでると自分は頭がおかしいんじゃないかって思うときがあるけど
俺はやっぱりこれから日本が外交で反転攻勢するためには、ネオ征韓論みたいなのが頭に浮かぶ。
東アジアを大きく2つに分けて、そこで中国と同盟もしくは共同体になれればいいんだけどね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:39:32 yD5Kez+w0
アメリカポチであるより、
中共ポチでありたい。

中国との平和と友愛を希念する、国民みんなの願いです。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:42:15 CFofWf9v0
>>253
>そもそも、なぜ「反日デモ」や「賠償」とかを、必要以上に気にするのだろうか。
>こんなものは、日本の得にならなければ、無視すればいいだけのことだ。
理論上はそのとおりなんだが、無視できないお馬鹿な政治家や国民がいるという問題

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 00:45:07 CFofWf9v0
>>259
それはあなたの幻想です
妄想は自分の脳の中だけにしておいて下さい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 03:32:01 J12CcAb/0
東アジア共同体は21世紀 の東亜連盟だから。
間違っても大東亜共栄圏ではない。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 09:47:04 gI+pukhI0
陽之助さんの予測どおり、アメリカは鳩山の日本周辺との共同体に
反対の姿勢をとりましたね。ただしこれは単なる立場として国内の
人間の機嫌をなだめただけで、その中身がアメリカを金銭的に支える
ものになるのだとしたら、歓迎するかもしれない。

264:陽之介
09/09/29 10:01:54 wZ7j30iv0

>>255さん
「散々揉めている、つまり問題があるのに東アジア共同体の急な設立は危険」

政治的な決断には、常に「問題」があるが、要は+と-の優先順位だ。
「メリット」は、現在日本人の最大の商売相手が中国である、というだけで充分だろう。
当然だが、「急な成立」ではなく、時間が掛かることは言うまでもない。

>>256さん
過分な評価sanks。
でも、おれは下っ端会社員があっているし、
人を導くなどという大それた気持も能力もありませぬ。

>>260さん
おれは日本国民を「馬鹿」とは思わないが、
外国の動向を国内政治に利用しようとする勢力がいるのは、事実だと思う。

>>262さん
「東亜同盟」「大東亜共栄圏」どう違うんですか?


265:陽之介
09/09/29 10:06:46 wZ7j30iv0
>>258さん
「東アジア共同体を提唱しても中国に断られたらそこで終わり 」

今回の鳩山と胡錦濤の会談で、中国側は「東アジア共同体構想」に賛意を示し、
今後の東アジアの連係の重要さを指摘している。
そもそもこのような「構想」を縁上げるときに、中国側と事前に交渉していないはずがない。

「北東アジア」

>258さんはどうも韓国を敵視?(ネオ征韓論)しているようだが、
おれは、現在日韓で特に重要な問題・対立があるとは思わない。
日本にとって韓国は、対北・ロへの緩衝、安全保障上重要だし、
韓国にとって日本は、資本、技術、市場、すべてにおいて必要不可欠の存在である。
竹島や靖国は、隣国間でよくある問題で、実利というより感情論なので、放置すればいい。

基本的に韓国は、「日中同盟」がなれば、どうにでもなる存在だ。
これは、1930年代のドイツ、ソ連、ポーランドの関係に似ている。

ポーランドは経済的にドイツ、ソ連に依存し、軍事的にも弱者で、
あるのは、依存と弱さを覆い隠すためのプライドだけだった。

日本と中国が手を結べば、韓国を支配し、操作するのは、赤子の手をひねるより簡単だ。
もし「嫌韓」の立場なら、その時韓国を、好きなように、切り刻めばいい。


266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 17:13:19 gI+pukhI0
政治家ってのは最初からなろうと思ってなるようなものじゃないよ。日本の世襲で決まるような
行政議員とは違うんです。何か知らないけど人がついてくる、自分のために人を動かせる、
こういう人が本当の政治家なのです。そういう意味で陽之助さんは人を統率できるソシツがあると思います。
国内や国外の諸事情、統計などを可能な限りすべて把握し、足りないものを増やし、余計なものを削る・・
こういう仕事は本来的に政治の仕事ではないのです。


267:ダメダ太郎
09/09/29 17:56:06 bpiyjxnRO
>>266

陽之介はわしが育てた。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 18:07:39 RD/3uciBO
>>267
それは私なのよ(笑)
ニワトリ以上に頭の雑念を歩くことにより、アッパラパ~出来るのは私の能力が
いかに特殊な技能であることを裏付けているんです。
歴史は、私に追随してるのよ(笑)

269:ハメ太郎
09/09/29 18:11:04 RD/3uciBO
↑は私です(笑)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 23:09:21 KF1iC9LB0
>>265
嫌韓じゃないです・・・orz外交なんて自分が語るのは恐れ多い事ですが
私は北朝鮮と韓国が日本にとって外交という面で見れば一番重要な国だと
思ったんです。
アメリカと中国に挟まれた日本、韓国、北朝鮮の三国は、この先もしかしたら
国益が合致してくる事があるかもしれません。
名誉白人を気取ってアジアに距離をおいていた日本が、この先アジア回帰するならば
東アジア(東アジア共同体)での新しい立ち位置を考えたほうがいいと思ったんです。
何というか今存在するものを有効に使って、北東アジア日本の立ち位置で
東アジア共同体に影響力を持ち、その先に世界があればいいなと・・・
まぁただの妄想です。




271:ダメダ太郎
09/09/29 23:38:15 bpiyjxnRO
>>268氏へ

われわれに反論する者は、もう誰もいなくなったみたいだ。
もはやこのスレは用済みなのではないか。
われわれのこの無駄な知識を活用するには、戦場の最前線に赴くしかないようだ(笑)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 19:49:59 eOqgOv0hO
日本にとって中国より英国の方が親近感が湧く

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 22:54:44 mEzFsKa3O
>>272
全然わかないな。中国にもわかないけどそれ以上にな。君どこの国の人?

274:陽之介
09/10/01 11:42:30 s67DJyPA0
>>266さん 
「政治と政治家」で思い出すのが「ベスト・アンド・ブライテスト」の話。
ジョン・F・ケネディは、北東部の大金持ちの子弟で、最高の教育を受け、知性も抜群。
複雑な事象から問題点を的確にとりだし、最善の解決策を瞬時に判断する。
国内外の情勢をよく知り、アメリカの行く道を理解し、説得力のある言葉で惹きつけた。

こういったアメリカのエリートがケネディ政権の中核を構成していたわけだが、
「ベスト……」の作者は、他のエリートと、ケネディの違いは「政治家」の点にあるという。
ケネディも最初は、世の中のことを全部分かったように思い、
自分のような優秀な人間が指導すれば、何でも問題は解決できると思う単なるエリートだった。

ケネディを変えたのは最初の上院議員の選挙で、このとき彼は「どぶ板選挙」をやった。
民主的な選挙は、すべて選挙民のめちゃくちゃな主張、複雑な利害関係、矛盾する要求
といった社会のドロドロの中に飛び込まなくてはならない。
ケネディは初めて波止場人夫の労働を知り、組合ボスと取引し、
無知・善良な庶民数万人と握手し、頭を下げ、お願いし、つまり「政治家」になった。

多分ほとんどの「政治家」はこの「どぶ板」を通り抜けた人で、凡百の評論家とは違う。
小沢一郎が、
「政策とか法案の勉強とははどうでもいい。選挙区にいって街を歩き、
道に立って毎朝演説し、毎日1000人と握手してこい」
といったのは、おれは正しいと思う。

気の利いた、いかにももっともな「政策」を語るヤツより、
おれは選挙民の一人ひとりに頭を下げる、「どぶ板政治家」の方を信頼する。
なぜなら、それことが、「民主主義」の基本だと思うから。
民主主義は、アリストクラシーでも、エリート支配でもなく、賢くて愚かな大衆支配だから。

その意味で、おれは、まったく政治には向いていないんですねえ。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 18:39:40 zU+QM2Tu0
>>274
>ジョン・F・ケネディは、北東部の大金持ちの子弟で、最高の教育を受け、知性も抜群。
>複雑な事象から問題点を的確にとりだし、最善の解決策を瞬時に判断する。
>国内外の情勢をよく知り、アメリカの行く道を理解し、説得力のある言葉で惹きつけた。
ケネディはキューバ危機の時に何をしていいか解らず、軍部の提案に無責任に飛びついていただよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 21:59:06 Ma7jP9qw0
陽之助さんのレスにしてはいまいち何が言いたいのか分からないレスだったダヨ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:15:28 MhouKZjl0
米中同盟で反日本 これがリアル。これに対処するのがリアリズム。
だから日米同盟や日中同盟の是非を論じてもしょうがない。どっちもウソなんだから。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:04:14 IqzRj4unO
ダメや会議とか基地外が消えるのと前後して陽之助もおかしくなってきたな

279:陽之介
09/10/02 09:04:47 MhvVsp7s0
>>267さん
お世話になります。
おれは、ここにいる皆さんとの対決、論戦、難癖、
さまざまなお話しで育てられました。

>>270さん
「アメリカと中国に挟まれた日本、韓国、北朝鮮の三国は、この先もしかしたら
国益が合致してくる」

これは、その通りだと思う。
日韓の連係が相互の国益にプラスなのは、あまりにも当然だが、
国民感情が現状以上の全身を妨げている。
EUのドイツとフランスが似たような感情関係だが、戦後「損得」優先でEUをつくった。
仮に日韓が二国間の軍事同盟といったものを立案したとしても、
絶対にアメリカと中国が妨害するので、不可能だろう。

>>272さん
その通りで、中国も日本よりも米国に親近感をもっている。




280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 11:28:05 kWyFiHF30
>>279
>仮に日韓が二国間の軍事同盟といったものを立案したとしても、
>絶対にアメリカと中国が妨害するので、不可能だろう。

なんで不可能なんですか?米中はどういった工作をしかけてくると思いますか?
中国の建国60周年の軍事パレード見ましたが、正直恐わすぐるwww
日本人があんなにビビってるんですから、北朝鮮も韓国も内心ガクブルなんじゃないでしょうか?
だからと言っていまさら、というかこれからの将来頼りないアメリカにすがるのも
どうかと思います。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 12:40:01 J+x2T7Xf0
>>280
働けよニート君

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:03:01 /HXKRAPf0
>>277その「反日本」というのは主権を持って独立国家として振舞う日本列島、の
ことでしょう。支那とアメリカをカネで支える植民地としての日本は大歓迎であり、
今後も日本に独立機運が高まったら支那が戦勝国カード(南京その他)を出し、
アメリカをそれをいさめるという漫才を展開して封じる戦略に出る。結果として
日本列島の土民は支那に恨みが行くが南京カードでそれは無効化され、アメリカへの
間違った信頼が増し「やっぱりアメリカ軍は必要だ」と思い込み、両者の主権封じの罠に嵌る。
支那アメリカともに日本周辺の戦略に関してはグルであることにはまったく気づかない(>>280みたいに)。
アメリカはご存知主権さえも国債という証券にして売りさばくバカ国家であり、支那はその売りに
出された主権(軍事に関する権利)を「買う」。これを後ろで反日運動や戦勝国正当化運動を
行い日本の上に覆いかぶせある程度の戦略達成期間までこれを維持する。なんてことない、支那に
とって在日米軍は自国の安全保障となっているのである。だから米軍がどこかにいけば支那軍が代わりに
占領しに来るなんてありえないのだ。日本人の世界観はおそらく50年以上遅れている。このままでは
また時代に取り残されて自国への囲い込みが強化され、気づいたころにはいつかの植民地帝国の
ブロック経済のような世界になっており、結局未来に対し何もできないような片輪国家として
搾取され続けることになってしまうことだろう。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 22:24:44 hx2oK7n90
>>282
凄いな、米中が協力して日本封じかw
どうせだったら300人委員会とでも言えば笑い話で済むんだが。

>今後も日本に独立機運が高まったら支那が戦勝国カード(南京その他)を出し、
独立ってどんな日本を望んでいるの?
バカみたいに独立、独立って言っているけど、結局何がしたいのか解らない。

>アメリカはご存知主権さえも国債という証券にして売りさばくバカ国家であり、
国債が主権なんてバカ話を言っている奴はお前くらいだろ。
アメリカだけでなく世界中の国が国債を販売してるじゃん。
URLリンク(www.nomura.co.jp)
誰も買おうとしない中国の主権って何なんだろうな。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

>支那はその売りに出された主権(軍事に関する権利)を「買う」。
国債は売り出された軍事権利でも何でもないって過去に説明があっただよ、儒教クン。
お前は何度言っても理解できないんだな。
そうやって支配されていると思い込むのが奴隷根性なんだよ。

>結局未来に対し何もできないような片輪国家として搾取され続けることになってしまうことだろう。
何がしたいか解らない、でも何かしたい。
思春期の中学生みたいな考えは止めたら?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:43:25 1wzz1/XA0
>>282
国債は買い叩かれたところで最悪踏み倒すという反則技も可
まあ、アメリカのような軍事大国にしかできないことだが

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 18:39:26 WVvP9MNH0
そもそもアメリカが国債を踏み倒したら、その瞬間から軍事力が下がり続けるぞ。
財政赤字分を埋める為の米国債が当面の間売れなくなって、軍事力に回せる予算減額。

踏み倒し後、一体アメリカは何処から資金調達を行うんだw
日本からって言いそうだが、一般国民が米国債を買う金融機関相手に金を預けなくなるだけだろw


286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 07:37:59 NvNh8Tdn0
どういう訳か、米国債保有量は
中国が日本を抜いたそうだ。
素直に喜べない理由で、アメリカが国債の信用を自ら落とす可能性は下がった。

中国と日本を差別する可能性は残るがね。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:08:40 ATazFt640
>どういう訳か、米国債保有量は
>中国が日本を抜いたそうだ。
リターンが望める投資は誰でもするんだから国債保有量が増えるのも当然。
日本は米国債を買わされている植民地なんて無責任な発言もあったけど。
その癖、日本と同じく米国債を買いあさっている中国が植民地じゃないとかバカだろw

>素直に喜べない理由で、アメリカが国債の信用を自ら落とす可能性は下がった。
何で信用が落ちるの?

>中国と日本を差別する可能性は残るがね。
訳が解んない。
中国と日本が相手だから踏み倒しますなんて理屈が通じると思ってんの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 13:42:26 aTxLpQLe0
>>284それは「借金しても逃げればいいじゃん」ってのと同じ。個人ならどこかに
逃亡でもできるのかもしれないが、国家がそれをしたら誰も次から取引に応じなくなる。
>>285さんが指摘しておられるようにアメリカはそもそも外国からの借金で成り立つ
国なので国家ごと破産して不良債権化してしまう。その後アメリカの主権(主に
軍事力)は最低額かタダで取引され、米国の主権は消滅してしまう(国の滅亡)。
ちなみに支那は不良債権化しつつあるアメリカの軍事力、これを買っている最中だ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 14:55:22 ATazFt640
>>288
>その後アメリカの主権(主に
>軍事力)は最低額かタダで取引され、米国の主権は消滅してしまう(国の滅亡)。
倒産した企業の再建取立てじゃあるまいし、米軍が縮小する事はあっても現物支給は無いだろw

公務員の賃金カット、増税等々で国債の支払いに充てるのが流れるって所だろう。
IMF経由で財政指導は入るだろうが主権の取引は行われない。
この間に米軍の縮小は行われるだろうが、主権を売り渡している訳ではない。

>ちなみに支那は不良債権化しつつあるアメリカの軍事力、これを買っている最中だ。
軍事力を買うって意味が解らないんだけどw
兵器を中国が買うって話?
だとすりゃ中国はどうしようもないアホと言う事になるなw
アメリカの兵器を手に入れても、整備方法が全く違うので導入と運用コストが上がる。
それにアメリカが倒産すれば世界経済が大混乱になって中国もダメージを被るぞ。
中国がそこまでバカだとは知らなかったw

主権売渡は無知の産物だしオカルトや陰謀論の範疇だろw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 00:18:58 QCK9ysbq0
>ID:ATazFt640

オツムの弱いガキが相手を言い負かそうと必死に背伸びして絡んでるようにしかみえんな


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 03:03:14 na7FS4ST0
>>288
>国家がそれをしたら誰も次から取引に応じなくなる。
オマイはアフォーか
最悪と書いてあるだろw

>誰も次から取引に応じなくなる。
そうとは限らない。というかそんな簡単な話でもないし、そのときの情勢ややり方にもよる
国際情勢はお前のデジタルな頭の中ほど単純じゃないのだよ


292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:49:42 p8JdTyCuO
一行ごとのレスは会議だろ。糖質は相手にスンナ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 23:00:19 9KLgz0HxO
儒教と会話のやり取りか

まともな議論にならんな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 13:01:07 xMr9iEp10
>>293
陽乃介さん以外でもコテがいるの?
最近、陽乃介さんみないけど、もっと具体的な意見が聞きたいわ

295:陽之介
09/10/06 15:17:32 uXPNis5E0
>>280さん
「米中はどういった工作をしかけてくる」

工作というより、単に外交筋から圧力を掛ければ、両政府は言うことを聞く。

>>282さん
「支那にとって在日米軍は自国の安全保障となっている」

これは、ある意味、当たっている。
中国は、1972年に国際関係のパラダイムが劇的に変化した以降、
日米同盟を支持しているが、米中関係の緊密化はこのときから始まっている。

アメリカは、このとき台湾を中国に売ったので、以後、日本の「親米派」が
「台湾独立」とか「中国の台湾侵略の危機」などというのは、本末転倒である。


>>283さん
横レスですが。
「国債が主権なんてバカ話」

問題は、国債の額と買う相手、条件である。
これによって、主権が大幅に制限される可能性がある。
アメリカは、財政の根幹的な部分を、外国に頼っている。

事実、ガイトナーが訪中してお願いしたように、アメリカは、多額の米国債をもつ
中国に対して、一定の外向的譲歩をせざるを得ない。
もちろん、日本も中国の半分程度の米国債をもっているが、
これを政治的に使わないのは、非常に奇妙なことだ。



296:陽之介
09/10/06 15:18:27 uXPNis5E0

>>284さん
「アメリカのような軍事大国にしかできないこと」

その通りだ。
通常の国では、国債をこれほど特定国に握られていては、まず自主的な動きはできない。
アメリカにそれが可能なのは、ドルが基軸通貨である、という理由による。
このブレトン・ウッズ体制が崩れれば、世界は一挙に多極化する。

おれの印象では、基軸通貨としてのドルは、あと5年はもたないと思う。
既に「ドルの次」が話し合われている。


>>285さん
賛成だ。
仮に、日中がアメリカ国債を買わなければ、アメリカは財政破綻する。
また、ドルが基軸通貨でなければ、日中は、米国債をこれほど買う必要はない。
日中は、本当なら自国通貨で決済したいが、ドルが基軸通貨のため、
輸出でドルが貯まり、そのドルの始末に、アメリカ国債を買わざるを得ない。

冗談だが、「アメリカがIMF管理下に置かれたら」という話がある。
IMFは破産した国に金を貸す代わりに、強烈に予算に介入し、予算カットを行う。
そうなれば、アメリカは軍事費の大幅削減を余儀なくされ、艦隊は動かず、
海外基地は、多額の思いやり予算がある、日本ぐらいしか、残せなくなる。


297:陽之介
09/10/06 15:19:36 uXPNis5E0

>>294さん
「最近、……みない」 出張いってましたw

昨年の金融危機後、日本の民主党政権後(G7,G20)以後のおれの感想。

○ 日本は「東アジア共同体」に舵を切った
民主党の方針は、内外に刺激を与え、日本の政治的な力量のチェックに絶好の状況である。
アメリカの退潮に合わせた日本の新し外交が求められている。
今後、政治経済の重心は、大西洋からユーラシアに移動する。
「東アジア共同体」「共通通貨」などは、政治的スローガンとして効果的で、
実施過程で具体策を打ち出していけばよい。

○ アメリカの一極主義は、もうすぐ終わる
アメリカは1980年頃から製造業が衰え、代わりに90年代から金融業でGDPを稼いできた。
昨年の金融危機でその金融業が全滅し、財政、国際収支のみならず、膨大な債務を負った。
これは、19世紀末から1918年までのイギリスに似て、基軸通貨ポンドがドルに変わったように、
近い将来ドル以外の基軸通貨(複数か、バスケット制とかの制度の組み合わせだろう)になる。

○ 中国はアメリカの「代わり」を目指さない
今年、中国のGDPは日本を抜き、世界第二位の経済大国になる。
既に日本の輸出入最大相手国であり、世界最大の自動車市場になりつつある。
中国の国際政策は、資源の買いあさり、エネルギーの安定確保など経済優先であり、
例えば「ドミノ理論」「民族解放」「テロ戦争」といった政治的介入主義は、採用していない。
元は必ず上がるが、中国は太平洋の軍事管理といった政治的責任を避け、実利のみを負う。





298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:32:59 BY9fI9ps0
>中国は太平洋の軍事管理といった政治的責任を避け、実利のみを負う。

もうちょっと、本音を隠した文章を思いつかないのかね?(笑) 60点

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:37:20 eDkjvbuh0
>>297
>太平洋の軍事管理といった政治的責任を避け、実利のみを負う。
アメリカよりよほど最悪じゃねぇかw
で、その中国と手を組むと?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 07:24:44 RLkoLkjm0
中国は今となっては鳩山発の東アジア共同体に乗る考えなどさらさらない。
綱引きが面倒な共同体より、アセアンをFTAで個別に攻め落としていけば足りる。
通貨危機後~米中接近までの4年間くらいの間なら可能性はあったが今はない。

意欲もないし、さらに国内を纏め上げる政治力も現指導部にはない。
辺境統治、内政の維持、さらに景気の維持で手一杯。
大量の失業者が都市に滞留し、輸出が振るわず中小企業は次々に倒産する。
金融を本格的に引き締める、軍を抑えるなどと言う政治力はもはやない。
中国の実態は明らかに遅れて遅れて報道されている。

よって鳩山一流の夢想を評価する人間がいるのはまったく分からない。
日本は共同体やドルの心配以前に、予想以上に混乱した新政権の施策を心配する立場。
また、代替通貨がない以上、ドルの地位はあと5年では変わらない。

301:陽之介
09/10/07 14:26:43 2UhDPYrE0
>>298さん>>299さん
「実利のみ」

中国は、プライドをもち、商売が出来ればよい。
「正義」を掲げて世界全体を支配したい、といったアメリカ的な強迫観念はない。
日本は、国益になればいいので、得な道を選ぶ。

>>300さん
「中国は今となっては鳩山発の東アジア共同体に乗る考えなどさらさらない」

アメリカの弱体化が金融危機で早まり、日本で政権交代が生じ、
アセアンがドルから引き始めた現時点こそ、「東アジア共同体」の可能性は高い。
もちろん、共通通貨などは政治的なアドバルーンだが、長くかかる交渉なので、
今のうちから始めておく必要がある。

中国の政治、経済状況については、20年前から「崩壊」「中台戦争」「内乱」から、
「統計ウソ」「格差で暴動」「オリンピック失敗」などなどのコメントがあるが、
ほぼ、外れたと見るべきだ。

感情的な「中国嫌い」や憶測ではなく、事実を見た方が良いと思う。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 15:49:09 VKK+WQxP0
>>301
>中国は、プライドをもち、商売が出来ればよい。
>「正義」を掲げて世界全体を支配したい、といったアメリカ的な強迫観念はない。
>日本は、国益になればいいので、得な道を選ぶ。
中国は日本のお隣であり、中国が実利を追求する以上、日本の国益と衝突するのは必須
アメリカ的な強迫観念はなくとも中国的強迫観念がある

>「東アジア共同体」の可能性は高い。
>事実を見た方が良いと思う。
中国が無意味としか思えないほど軍備に力を入れていることも考慮しないと
中国の望む東アジア共同体は中国が主権を握る東アジア共同体のこと
文字は同じでも意味合いが全く違う

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:25:46 pLROzWPo0
>>301
>「正義」を掲げて世界全体を支配したい、といったアメリカ的な強迫観念はない。
脅威は海から来るからって軍拡しているんだけどw
その強迫観念に巻き込まれちゃうのが隣国日本。

>アメリカの弱体化が金融危機で早まり、日本で政権交代が生じ、
>アセアンがドルから引き始めた現時点こそ、「東アジア共同体」の可能性は高い。
実利が全くでない東アジア共同体って何なんだろう?
陽之助さんは日米同盟推進派だし。

>20年前から「崩壊」「中台戦争」「内乱」から、
>「統計ウソ」「格差で暴動」「オリンピック失敗」などなどのコメントがあるが、
統計ウソはまだまだ言われている事なんだけど。
さりげないつもりなんだろうけど、必死さが感じられるw
感情論でないって言うなら可能性は考慮して貰わないと・・・

それに中国経済は、北京オリンピック以前に一度崩壊している。
その流れで世界同時景気後退が起きたんで忘れられているけど。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 22:34:10 PH8/m0hBO
まだいたのか基地外会議?

お前に必要なのは精神科医だ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:24:13 RCkxlOI40
>>300基軸通貨なんて簡単に変わるよ。ポンドがドルに変わったように。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:47:14 wCrEC7vn0
ポンドがドルに変わった時のような状況をおそらくスレ主は想定していない。
いま自分は色々な通貨を思い浮かべているが、議論自体は出ても、
すぐにドルに代替する通貨バスケットが実現するとは思われない。

>>301
自分が指摘したのは「辺境統治」「内政」「景気の維持」の3点で、
>「崩壊」「中台戦争」「内乱」から「統計ウソ」「格差で暴動」
>「オリンピック失敗」などなどのコメント
に関しては、反中で凝り固まった人間に、
08年4月の段階で五輪失敗はあり得ませんと言った記憶があるし、
一時期喧しかった中台戦争論もさんざんこのスレで嘲笑してきた。

だが、中国にとって最大の問題は格差問題であり辺境問題なのは間違いない。
その格差問題を押さえ込んで来たのが和諧社会を標榜した現指導部の引き締め策だ。
現在の景気刺激策・金融緩和策はより多く富裕層が恩恵を受ける要は人為的バブル復活である。
マネーは民間に回っていない。
農村部のみならず都市部でも滞留する2000万人の農民工がおり、
若年高学歴求職者、倒産する民間中小企業の問題は深刻化している。
輸出不振は解決されていない。
滞留農民工でも中国共産党への支持は今のところ揺らいでいないが、
深刻な失望を呼び起こす危険なしとはしないと研究者は懸念している。

さらに辺境統治に至っては新疆ウイグル自治区では五輪前から1年以上も続いている。
玩具工場の問題は引き金に過ぎず、暴動の後も恒常的な住民間暴力に発展している。
胡錦濤は書記王楽泉の路線を否定しようとしていない。
よってますます解放軍・武装警察への依存を高めるだろう。

2007年の一七大で団派の李克強が習近平に逆転された段階で自分はかなり驚いた。
李克強は北京大学出身者でもあり、日本への造詣も深く、
胡耀邦以来の日中関係の切り札とまで言う者もいたのにだ。
そしてその後の行政改革(省庁再編)もはかばかしい成果を上げなかった。
要は胡錦濤路線は国内の政局においては自浄能力をほぼ喪失して行き詰ったと見ている。
ライジングチャイナのような議論こそ、かつての日本礼賛と同様の感情論ではないか。

また東アジア共同体構想に関しては、
落日の世界3位の提案なんぞに将来の世界1位がほいほい応じる必要はどこにもない。
二国間で個別にやっていけばよろしい。大国アメリカとだって二国間関係で処理してるのだから。
と、彼らの大部分は考えている。これは「将来の世界1位」と言う予測を除けば、
実にもっともな前提で、日本だって同じ立場ならそんな提案に乗る必要を認めないだろう。

日本との協調の必要性を理解しているのは、現政権のごく一部と考えたほうが良かろう。
自分は東アジア協調を感情的に不可とと言っているのではなく、
現状の中国は1回懲りて、かつ、統治で抜本的な変革がないと、
恐らく乗ってこないねと言っているだけだ。
胡錦濤的には、対日関係をテコに自分の国内の求心力を高めようとするかも知れないが、
それはジェスチャーと考えたほうが良い。

307:陽之介
09/10/08 09:57:16 MySAzSj+0
>>302さん「中国が実利を追求する以上、日本の国益と衝突するのは必須 」
>>303さん「実利が全くでない東アジア共同体」

資本主義の基本原則だが、取引は双方に利益がある場合に行う。
日本が最も取引をしている外国は中国である。
したがって、日中が商売をしているという事実自体が、双方の実益を示す。

EUで「主権」を握っているのはどこだろうか? フランスかドイツかイギリスか。
「東アジア共同体」も同様のものになる。

>>303さん
「統計ウソはまだまだ言われている事」

日本の高速道路無料化の波及効果で、官僚は「ウソ」の統計を出した。
アメリカの金融危機後で財務省の統計の「ウソ・間違い」が指摘されている。
特定の国に対して感情的になるより、世界全体の状況の中で見た方がよい。

「中国経済は、北京オリンピック以前に一度崩壊している」

意味不明だ。


308:陽之介
09/10/08 09:59:43 MySAzSj+0

>>306さん
「中国にとって最大の問題は格差問題であり辺境問題」

これについては、賛成だ。
現在、上海、香港の株、土地などが上がっていて、これはバブルの兆候だと思う。
実体経済は、中国の回復は早く、今年は8%は行くと思う。
現在、中国政府は外需から国内市場の重視への転換を勧めていているが、
中国政府の狙う、沿岸部から内陸へのマネーと産業の移動は、十分に達成されないだろう。

おれは中国の経済格差は、発展の原動力で、必要不可欠だと思う。
一方でそれが政治的な問題にならないように、飴と鞭で統制して行かなくてはならない。

ご指摘のようにウイグル問題は重要だ。
チベットは「解決」したが、ウイグルは後背地に中央アジア各国があり、
また、中国の戦略核関係、開発が進む石油資源など、
チベットとは比較にならない需要なファクターがある。

反政府的な分子は、弾圧、粛正など強権的に片を付けられるが、
問題は、漢民族の方の感情で、こちらの方が何倍も重要だ。
中国は少数民族に対してアメリカのアファマティブ・アクション(差別解消政策)を取っている。
少数民族を優先して学校に入れたり、一人っ子政策から除外したりするなど、いろいろある。
これが漢民族にとっては「逆差別」と映り、今回のウイグル騒動も基本は、これである。

アメリカでもアファマティブへに根強い反感があり、ヒラリーの保険制度改革への反対も
根本的なところは、マイノリティ(この場合黒人)優遇政策への不満がある。
中国政府も、少数民族優遇政策は必要だが、それが漢民族の不満をかき立て、
反社会的、反政府的運動になることを、最も恐れている。
おれは、この問題は解決しないと思う。
したがって「解放軍・武装警察への依存を高める」はその通りだろう。

党大会については、意外と江沢民の影響が残っているのに驚いた。
というより反胡錦濤路線のグループというべきか、太子党を核に固まってきたのか。
李克強は、文革後のまともな教育を受けた最初の世代で、今は習近平に抜かれたが、
共青団のバックがあるので、それなりの地位で胡錦濤路線継承のために力を発揮するのではないか。

「日本との協調の必要性を理解しているのは、現政権のごく一部」

割合は分からないが、中共党でいえば「日中協調路線」が全体の中で少ないのは確か。
ただ、「世界一位」であっても同盟関係が重要であるのは明らかだ。
アメリカが日本と西ドイツを必要としたように、中国も日本と東南アジアを必要としている。

今現在、中国の輸出の半分はアメリカ資本だと思うが、ドルの地位が低下し、
アメリカの消費力が衰えると、この構図に大きな変化が訪れる。
その時に中国の支配層の総意も「東アジア共同体」の必要性を自覚すると思う。


309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 20:40:40 +aqamnNw0
中国との共同市場作るのって危険だと思うが
共同市場作るのはまずお互いの情報が公開されている情報の対称性が前提で

中国みたいに情報統制されてる国と経済一体化させるのって
情報の非対称性という典型的な市場の失敗を生み出す可能性高いからなぁ

実際中国との貿易激増してるが、それで中国との貿易国が経済的に成長したって実感ないだろ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 20:55:48 +aqamnNw0
とりあえず中国の発表信用して
金融で中国に投資してる奴なんとかしろ

情報統制のされてる
独裁国家の情報なんて信用するなってのは常識だろ

本当に投資した分回収できるかすらわからんってのに。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:28:17 N36UXImv0
>>307
>したがって、日中が商売をしているという事実自体が、双方の実益を示す。
東アジア共同体の利益を聞いているんですけど。
現状維持で充分なんじゃないですかね、実益を並べるだけだったら。

>日本の高速道路無料化の波及効果で、官僚は「ウソ」の統計を出した。
>アメリカの金融危機後で財務省の統計の「ウソ・間違い」が指摘されている。
>特定の国に対して感情的になるより、世界全体の状況の中で見た方がよい。

>>301
>中国の政治、経済状況については、20年前から「崩壊」「中台戦争」「内乱」から、
>「統計ウソ」「格差で暴動」「オリンピック失敗」などなどのコメントがあるが、
>ほぼ、外れたと見るべきだ。
ちょ、「中国の統計ウソはインチキ」って陽之助さんの発言なんですけど?
それに独裁政権だと指摘されたインチキを認めないまま、統計を続けるじゃないですか。
時間と共に捏造された数値が拡大していくのって危険だと思うんですけど。

>>309
>実際中国との貿易激増してるが、それで中国との貿易国が経済的に成長したって実感ないだろ?
国民が実感するようなチャイニーズブランドが無いのが原因かもしれん。
企業としてみれば、人件費が安い製造拠点だったのだろうけど。

世界の製造拠点から脱出できていないんだろうね、技術も無いし。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 03:24:57 7MHLQLBOO
おめぇーが下野なうで必死なのは分かったから
アメやるから精神科逝ってこい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 07:48:22 yfGCQ4Nj0
中国が北朝鮮に26億円無償援助か 温首相訪朝契機に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国に詳細報告を要請=北「6カ国」復帰示唆で米温家宝訪朝 
URLリンク(www.jiji.com)
北朝鮮:「6カ国」復帰示唆 中国のメンツ尊重 米と対話へ、有利な環境整え
URLリンク(mainichi.jp)
<北朝鮮>米、数週間内の米朝協議開催を示唆-中国報道
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

温家宝訪朝は北朝鮮が6か国復帰を示唆して「成功」の印象のうちに終わったが、
温家宝が訪朝した以上は失敗はあり得ず、金正日は恐らく最初から態度を決めていたのだろう。
ただ、もちろん北は6カ国の枠内で米朝直接交渉を実質的に行うことしか興味がない。
そして米側の反応を見る限り、6カ国でなければ受け入れられないと突っ張るわりには、
そろそろ対話をしなくてはと内心、気が急いていたように思われる。
これはたまらないと思った中国が仲介者としての役割をアピールし、
北は中国に花を持たせる代わりにきちんと援助を分捕ったと言うことだろう。
北がこのままでは中国の外交的威信が失墜し、米中関係でもヒビが入りかねない。

よって6か国に出ても一挙にバイで協議を進展させようとする北と、
日露、それに韓国も実質排除して休戦協定3者でアジア外交力をアピールしたい中国、
多国間の枠内で日韓に配慮しながら進めたい米国、なかなか難しいのはもうメディアで指摘済みだ。

ただ、北は米中の心理を完璧に読んで、またも自分のペースに交渉を持ち込んでしまったが、
その状況を当て込んであまりに強気に吹っかけるのはどうかなと思う。
今回は中国は安保理決議との関係で、決して決議の趣旨に違背はしていないと弁明していたのが印象的だった。
北がある程度で折れてくれないと、中国に批判の目が向きかねないのを載や温は意識しているだろう。

自分はそろそろ半島交渉はどん詰まりで、二国間交渉で事実上北に負けても、核放棄さえ纏まるなら、
これ以上交渉決裂のリスクを冒すよりはやむなしと思うが、そもそもそこが食い違っている。
ともかく、日本としてはあまり米朝交渉の足を引っ張るような行動は避けるべきだろう。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 08:45:20 eb2bJorB0
>>306で言われいてることはすべて欧米でも起こってることではないか。
まず格差、といえばアメリカと英国の経済格差なんていまさら言うまでもないし、
支那の民族問題は欧州でも起こっている移民問題と同じである。両者ともに
物理的・法的にも「武装警官」に頼っているのも同じである。欧州で暴動が
起きた際、このような欧米崇拝信者はどうして彼らを「暴力的に武装警官で
彼ら移民の要求を抑え込んだ」と評さないのか?実に疑問だ。さらに「輸出不振」だの
「敵対勢力に近しい政治家の台頭」だの、これも欧米ですでに巻き起こっている
事実である。前者はその結果として大企業への公的資金投入が非難されているので
あり、後者はいわゆる左派的な政治家への批判として実際に起こっていることだ。
なぜ支那にだけこのような観点で切り、同じ問題に悩まされている欧米には
言わないのだろうか?欧米に対しても人権や民意主義を大事にしろ、と説教でも
してくればよいではないか。たちまちのうちにそれを唱えれば解決するのだろうから。


315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 08:48:34 eb2bJorB0
>>309.310「欧米と敵対している国家はすべて独裁的で情報統制している
信用ならない地域だ」

こういうバカを大量生産した自民党の敗戦後教育はぜひとも見直さなければ
ならないな。自分たちが欧米人にでもなったかのように錯覚させる最低の
教育である。

316:陽之介
09/10/09 09:39:09 rWlhIzDl0
>>309さん
「共同市場」

「共同市場」という言葉が、相互に相手国に売り買いしているという意味なら、
既に共同市場は成り立っていてい、日本からすれば中国は最大の「共同市場」である。

「情報公開」

中国の統計がウソ、情報が統制されているという場合、他国との比較で論じた方がいい。
日本で行政機関が様々なウソ情報を出し続けてきたことは、保険庁だけを見ても明らかだ。
また、マスメディアの「統制」も、宗教や差別問題については、甚だしい者がある。

>>312さん
「独裁政権だと指摘されたインチキを認めないまま、統計を続ける」

やや意味が取りにくい文章だが、「統計のインチキ」や「操作」は、どこの国でもある。
また、中国は共産党独裁が国是。


317:陽之介
09/10/09 09:39:54 rWlhIzDl0

>>313さん
「北は中国に花を持たせる代わりにきちんと援助を分捕った」
「日本としてはあまり米朝交渉の足を引っ張るような行動は避けるべき」

正確な事実認識と、妥当な判断だと思う。

北の第一目標は、停戦協定で、これにはアメリカと1対1か、中朝対米でやりたい。
(現在国際法的には、朝鮮半島では戦争状態が持続している)
しかし、アメリカは韓国抜きの停戦協定は、考えられない。
すると、米韓対中朝の4カ国による停戦協定会議になるが、会議資するということは、
相手を合法的に承認することになるので、南北両国にとっては難しいハードルだ。

「足を引っ張る」は拉致問題を指していると勝手に想像するが、
おれも、日本はあまり拉致は言わない方が、得策だと思う。
これは「北方四島返還絶対死守」といった不可能な要求を掲げ、、2島返還を逃すようなものだ。


>>314さん
「なぜ支那にだけこのような観点で切り、同じ問題に悩まされている欧米には言わないのだろうか?」

共感する。
ある国の問題を批判するときは、それが全体の中でどのような位置をもつのか見た方がいい。
また、国際関係は「歴史問題」でもあるので、現時点だけでなくバックグランドも重要だ。

おれは日本人なので、特定の国を日本よりも上に置くことは、絶対にしない。
外国の価値観や利益を、日本のそれよりも上位に置き、外国を崇拝する人がいるが、反対だ。

色々な問題がある中で、中国のみを批判するのは、あまりに欧米崇拝が過ぎるのではないか。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 12:13:59 eb2bJorB0
「人権、人権、ナンミョウホウレンゲーキョー」
あら不思議なことに世界がよくなってきたわ!
さすがに人権ね、これを唱えるだけで、世界が、平和に、なってきたわ!
イケダ・タイサク名誉カイチョー様の、お告げのとおりだわ。
もっと世界中に人権のよさを、しらせなきゃ!


319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:21:41 x8AoCJ4b0
>>314
>>306で言われいてることはすべて欧米でも起こってることではないか。
日本で起きていないんだから、中国を批判するのは問題無いだろw
どうして欧米を比較対象にしているんだ?
日本人が日本人として批判しているんだよ、ドアホw

>さらに「輸出不振」だの「敵対勢力に近しい政治家の台頭」だの、
>これも欧米ですでに巻き起こっている事実である。
アメリカやブラジルは、中国の輸出品に関税を掛けてストップを図っているんだが。

>たちまちのうちにそれを唱えれば解決するのだろうから。
馬鹿だな。
民主主義的に対処しようとするから問題なんだよ。

>欧州で暴動が起きた際、このような欧米崇拝信者はどうして彼らを「暴力的に武装警官で
>彼ら移民の要求を抑え込んだ」と評さないのか?
墓穴掘ってるwwww

暴動=暴力を振るう事、政策を押し通そうとする事は、民主主義社会では犯罪である。
これは民主主義によって定められた犯罪行為への対処。
お前は、殺人犯を取り押さえる事は人権に反し、非民主主義的であるって反対するのか?

>>318
ある日突然、独裁政権の秘密警察がお前を拉致るって出来事が起きないのは、
お前が人権で守られているからなんだぜ?
有り難い人権をお前の劣等感で否定するなよw
人権カルトだって人権を盾に我侭を言っているだけの連中であって、
俺はそう言う連中を支持しないぜ。

>>315
欧米人・東洋人以前に商人としての感覚だろ。
ビジネスに東西は関係が無い。
儲かれば金を突っ込むし、不利益と見れば逃げ出す。

そう言った視点から中国は危険だといっているのに、何故欧米諸国の例が出るのか?
問題解決になっていないんだよ、お前の西洋への劣等感を並べてもなw

>>316
>中国の統計がウソ、情報が統制されているという場合、他国との比較で論じた方がいい。
>日本で行政機関が様々なウソ情報を出し続けてきたことは、保険庁だけを見ても明らかだ。
日本のマスコミが統計のウソを指摘する→修正が為される。
中国のマスコミが統計のウソを指摘する→出版社を規制する。

>やや意味が取りにくい文章だが、「統計のインチキ」や「操作」は、どこの国でもある。
中国は統計が間違っていても、修正されません。
間違ったデータの蓄積で最終的に実態と掛け離れた統計が出来上がる。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 21:18:08 Ci6f3gpfO
懐疑…典型的なパシリ。頭も悪い、運動神経ゼロ、歪んだ性格な故、派遣社員の今も友達もいない。
そこで顔の見えないネットに目を付ける。自分をアピールしようと必死に勉強するが頭の悪さ、性格の悪さを見抜かれ嵐になった。
嫌われてることを自覚しているのにも関わらず、ストーカーのように未だに書き込み続けている。哀れなり!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 22:27:48 x8AoCJ4b0
毎回携帯からご苦労さん。

好きなだけ罵っていいんだぞ?
それでお前さんの気が晴れるならなw

暴動とデモ行進の区別が付かない事実、日本視点での中国批判に対する反論は無いんだろ?
それさえはっきりすれば構わないんだよ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 05:13:00 Zh2qxM4J0
言ってもいないことを言ってるようにするのって詭弁の典型だな
なんで中国の問題点指摘すると欧米崇拝者になるんだか。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 05:42:24 Zf9+McSn0
>日本で行政機関が様々なウソ情報を出し続けてきたことは、保険庁だけを見ても明らかだ

それってウゾ情報を出した公務員に問題があるだけで
日本は国家レベルで都合の悪い情報を操作するなんてしてませんが。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 05:59:03 CmIGaJQZO
中国はナチスドイツを超える
凶悪犯罪国家なのに
同盟だとか支持するだとか
頭がイカレテルだろ
議論以前の問題

325:( ・○・) < 読んでね。↓ 
09/10/10 08:27:41 QC9eHuL90
 
〓マスコミが報道してはいけないこと(2)〓
スレリンク(mass板)l50


326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 09:50:27 HYc0up01O
ば懐疑へ
言いたいことがあるのであれば自分でスレ建てろや!
此処は、場末の板で場末のスレ。そして言いたいことを割合レベルの高い次元で行ってる。勿論てめえみたいなキモヲタカスの言うことは無視だなwww
言いたいことがあるんであればてめえでスレ建てろや!ダメと一緒にバカなことほざいとれ。
二度と書き込みするな!わかったな!知的障害者の荒らしクン

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 10:42:04 HYc0up01O
続き
てめえでスレ建て出来ない程無知なの?
他のスレでも、え?って思った程嫌われたんだな。身の丈知れや!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 14:24:11 w42nu7D+0
毎回携帯からご苦労さん。

好きなだけ罵っていいんだぞ?
それでお前さんの気が晴れるならなw

暴動とデモ行進の区別が付かない事実、日本視点での中国批判に対する反論は無いんだろ?
それさえはっきりすれば構わないんだよ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:00:38 jX8SYttj0
俺は別に反中じゃないぞ
中国とは情報の非対称性の問題から金融や生産まで一体化させるのは警戒すべきだが
ただ単に貿易だけを行うんなら、自由貿易協定を締結してもいいと思ってる。
中国が靖国神社のA戦犯合祀が嫌だって思ってるんなら分祀してもいいと思ってるし
(日中戦争自体は俺は日本に問題があったと思ってるし)


330:陽之介
09/10/13 16:22:40 2wXgsD240
>>306さん
「ポンドがドルに変わった時のような状況をおそらくスレ主は想定していない」

随分前にこの板で「イギリスから米国への派遣の移動」が話題になったことがあった。
おれは、ブレトン・ウッズ体制は、永遠に続くものではなく、
中国がアメリカと拮抗した段階で、当然、新しい通貨制度が必要になると思っている。
今回の金融危機で、「基軸通貨ドル崩壊」は、一層早まったと感じる。
移行先が、引き出し権か、バスケットか、何かの信用供与かは、色々考えられる。
多分、「東アジア共同体」の共同決済制度も、一つの候補になるだろう。

「現状の中国は1回懲りて、かつ、統治で抜本的な変革がないと、恐らく乗ってこない」

現状認識はその通りだと思うが、それは日中がつくる物の内容による。
経済的にめりっとがあるなら、現状の中国政府でも可能だろう。

>>318さん
「ナンミョウホウレンゲーキョー」

まあ、同感ですな。


331:陽之介
09/10/13 16:27:52 2wXgsD240

>>319さん
「中国の統計について」

こういったことは、繰り返しばかりであまり意味のないことだが、一例を紹介する。
2001年にアメリカのエンロンが倒産した。
当時としては最大規模の企業破綻。
エンロンは、会計制度の基本から詐欺、粉飾決算を繰り返し、数年赤字にもかかわらず、
巨大な利益が出たとして、株価を操作して莫大な利益を上げた。
その利益は、米国政界に流れ、粉飾については破綻までばれなかった。

アメリカは世界各国に「グローバルスタンダード」として、アメリカ的か会計制度を強要し、
特にアジア各国は会計制度が未熟でウソが多いので、改善しろ、といっていたが、
実際の所、アメリカ自身のウソの方が巨大で大規模だった。
こうした事例はエンロン以前も以後も発生し、金融危機自体が会計制度のウソにも大きな原因がある。
危機後のストレスチェックなども、お笑いである。

企業会計は国の統計の基礎である。
アメリカの企業会計、したがって統計は非常に怪しい部分がある。

アメリカに対しては「ミス」といい、中国に対しては「ウソ」というのは、
ダブルスタンダードだろう。

>>324さん
「公務員に問題があるだけ」

その公務員のウソの報告を、内閣が国の数値として報告する。
これを「国家レベルで都合の悪い情報を操作」という。


>319>324両氏もそうだが、なぜ、日本の国益を無視してまで
アメリカを優先し、アメリカの価値観(とされるもの)で世界を裁くのか、
おれには、まったく理解できない。
中国が嫌いでも問題ないが、それが日本の国益と関係あるなら、感情を捨てるべきだ。
また、特定の外国の国益を、日本よりも優先するのは、日本人として恥ずかしいことだ。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:50:11 eAD51RT60
>>331
>アメリカに対しては「ミス」といい、中国に対しては「ウソ」というのは、
>ダブルスタンダードだろう。
一企業と一国家では、被害の規模が違うんだが。
区別を差別扱いしてゴネるのも、人権ヤクザの手口ですよ。

>その公務員のウソの報告を、内閣が国の数値として報告する。
>これを「国家レベルで都合の悪い情報を操作」という。
中国のような一党独裁だとウソの数値を修正される事無く、一般に広がりますよね。
更に独裁政権ではマスコミが数値のウソを指摘しても、言論統制されるだけですよ。

どうして人権ヤクザの如く区別を差別に摩り替えようとするのか?
アメリカの価値観(とされるもの)で中国を逆差別するのか理解できません。

>中国が嫌いでも問題ないが、それが日本の国益と関係あるなら、感情を捨てるべきだ。
うーん、日本の国益を考えれば統計のウソが決して修正されない中国は警戒すべき相手でしょう?
エンロンと言う一企業でなく、日本最大の貿易国であれば尚の事です。

>また、特定の外国の国益を、日本よりも優先するのは、日本人として恥ずかしいことだ。
中国を必要以上に逆差別する陽之介さんの事ですか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 07:50:28 22No+ehM0
>>332
つうか、なんでさ~君みたいな頭も悪くて、故に誰一人友達もいない
人がこのスレに書き込んでんの?不思議でしょうがないよ。
いいか、ダメみたいなバカと違って一度しか言わないからな。
友達もいなくて2CH依存している人間は、陽之助や儒教やチベット人や
学生やたまに読んでる人やグローバリストと比べて視野が狭いんだよ。
ここまでは、いくら論理的思考の出来ないカルト信者でもわかるだろう?
日常の飲み屋での会話に出てこないヲタク話だけだよ?
君さぁ現実逃避してるだろ?自分も確かに民主党政権には危機感持ってるよ。
だからと言って中国脅威論を全面に押し出すのは、国益になるのか?
否だよね。経済がしっかりしてなきゃ国が成り立たない。

334:陽之介
09/10/14 09:27:41 uHFsCIq/0
>>332さん
「中国のような一党独裁だとウソの数値を修正される事無く、一般に広がり」

アメリカのような民主国家でも、情報統制はあるし、よりやりやすい面すらある。
もし「民主国家のマスコミは、真実を伝えている」と考えているなら、
既にその時点で、メディアリテラシーの欠如と、ある種の洗脳を危惧すべきだ。

>>333さん
「中国脅威論を全面に押し出すのは、国益になるのか? 」

極めてバランスの取れた、良識的な意見だと思う。
安全保障面では、具体的に中国の軍事力を見れば、日本への「脅威」でないことは分かる。
経済面では、言うまでもなく、日米中は、不可分の利害関係を持っている。
仮にこの三国にかぎって、どうしても「戦争」の可能性を考えるなら、
米中が日本と闘う、というのが最もありそうな想定だ。

まあ、そういうことですね。


335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:41:57 km8k7NXr0
URLリンク(www.youtube.com)

「NO民主」

いつまでも安全保障を無視する限り、「NO民主」!
民主党イコール日教組。イコール生徒無視!


336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 10:36:58 X+gWfkIi0
アメリカに安全保障を丸投げしてる両者共にダメだろう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:10:58 1iEVJYLd0
>>333
>だからと言って中国脅威論を全面に押し出すのは、国益になるのか?
中国大歓迎論はバランスを欠く、と言う話。
適切に分析した上で物事を見ないと意味が無いのだが・・・
自称中道が偏っている典型例ですなぁw

>>334
>アメリカのような民主国家でも、情報統制はあるし、よりやりやすい面すらある。
>もし「民主国家のマスコミは、真実を伝えている」と考えているなら、
>既にその時点で、メディアリテラシーの欠如と、ある種の洗脳を危惧すべきだ。
で、中国の政府は誰が暴くの?

>>316
>中国の統計がウソ、情報が統制されているという場合、他国との比較で論じた方がいい。
>日本で行政機関が様々なウソ情報を出し続けてきたことは、保険庁だけを見ても明らかだ。
ウソ情報を出してきたけれども、最終的にウソだと判明する国とそうでない中国の差を理解しています?

>安全保障面では、具体的に中国の軍事力を見れば、日本への「脅威」でないことは分かる。
過去に散々指摘してますけどw
最大の問題は戦争でなく、日中の衝突にアメリカが介入しない状況ですよ。
具体的に中国の軍事力を見れば解りますが、対空母打撃群戦力の強化を一貫して図り、
尚且つ、対情報戦(アメリカ軍相手にしか成果が出ない)分野に多額のカネを突っ込んでいます。

単純に軍事予算や規模だけで軍事を語るのは、無知・無理解の証拠ですよ・・・

>「中国脅威論を全面に押し出すのは、国益になるのか? 」
貴方の中国大歓迎論が問題なんですが・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 20:22:38 X+gWfkIi0
チベット人は何か日本のゲームはするのかい?

339:懐疑主義車
09/10/15 01:02:45 5MEkzfkaO
>>333
そんな言い方ないんじゃないんですかねぇ(泣笑
そうですよ、そうですとも。私には友達が一人もいないんですよ(泣笑
ですから、このスレは私にとってのオアシスなんですよ(泣笑
名無しで書き込まざるを得なくなった私の心中を察して頂きたいものですねぇ(苦笑

>>334
陽之助さん、参りました。貫禄の横綱相撲ですねぇ。
やはり貴方には、かないません。これからも私の珍問答にお付き合い下さいね(苦笑

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 08:29:15 hvGaXG5f0
イラン核問題:査察合意 米大統領首席補佐官「今のところよい方向」
URLリンク(mainichi.jp)
米ロ外相会談、新核軍縮条約の年内締結へ交渉加速
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
トルコとアルメニア、国交樹立で署名 議会承認へは曲折も
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
米国の医療保険改革法案 成立までなお道のり険し
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.asahi.com)
給油中止へ地ならし 政府、インド洋1月撤収へ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
インド洋給油:対象国から「延長せず」に理解 海幕長
URLリンク(mainichi.jp)

前半が米国の記事、後半がオバマ訪日を控えた日本の記事。
前半に関しては外交とも関連する最大の懸案、国民皆保険が修正のすえ上院財政委で可決された。
国内は泥沼、アフガンは大統領選挙がイランそこのけの不正の泥沼に陥り、
あまつさえパキスタンでは軍都ラワルビンディで立て篭もり事件発生。
さらに核に切り込んだ米のパキスタン支援法案に軍、シャリフら野党が反発して、
まったく滅茶苦茶な状態に陥った。
オバマは数週間以内に増派の決断を下すとしているが、
ジョーンズ補佐官(元NATO軍司令官)、バイデンら側近が慎重論を唱える一方、
現地報告の切迫を見てゲーツが認識を変えたとも言われており、先週末までは増派方向だった。
だが、その後の報道を見ると、現地が要請した4万人規模の派兵はないと考えている。

日本側では岡田のアフガン・パキスタン訪問、さらにキャンベル訪日があった。
どうやら「給油に関しては新政権の面目を立てるが、基地に関しては調整不可能」が結論で、
やはり交渉はしてみるものだなあと言うのが正直な印象だ。
赤星海幕長も記者会見で撤退姿勢を容認している。
この過程で、ややふらふらした首相に対して原則論をきちんと貫いたのは、
連立パートナーだった社民党ももちろんだが、北沢防衛相の存在が大きい。
岡田外相は最後まで決断を迷っていたが、現地訪問でハッキリ「給油は無益」の持論を出した。
ただ民生支援はいま軍と一体化しないとほぼ無理なので、ここからどう言う玉手箱が出てくるか、
不安を持っている。いずれにせよいまアメリカは日本の新政権を脅す余裕はない、と言う感触を新たにした。

さてクリントンがSTARTⅡの後継条約の件で訪露したが、
・宿敵だったトルコ・アルメニアの国交樹立
・イランの核査察受入れ、ロシアもいちおう米と歩調を合わせる
・後継条約も年内締結で合意
この3つとも実は細部があやしいのだが、東欧MDの譲歩で何とかロシアを繋ぎとめ、
イラン問題で一定の歯止めをかけた印象を与えた。
米露条約が纏まればオバマ政権にとっては初の外交的成果になるかも知れない。
ただ支持率低下に悩むオバマに対して、クリントンが最近やたら目立っているのも事実だ。

また外交交渉ではMDも含め、元NATO軍司令官のジョーンズ補佐官が非常によく名前が出てきて、
一貫して穏健な姿勢を貫いている。昨年、副大統領候補にも擬せられた人だが、良い仕事ぶりだ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 08:37:00 hvGaXG5f0
×STARTⅡ→○STARTⅠ

342:陽之介
09/10/15 10:18:25 xbOZ4Z3V0
>>337さん
「中国の政府は誰が暴くの? 」

反対派が暴く。

「最終的にウソだと判明する国とそうでない中国の差」

「最終的に」は、どの国でも不明のまま終わることが多い。
アメリカのエス・アンド・エルやエンロンの膨大な失費と連邦政府の関与、
政治面では、イランコントラ、チリ・クーデター、
果てはケネディ暗殺のウォーレン委員会の怪しい報告でさえ、うやむやになっている。

「対空母打撃群戦力の強化を一貫して図り」「対情報戦(アメリカ軍相手にしか成果が出ない)分野に多額のカネ」

同氏の軍事問題への理解は、基本常識を欠いている。


343:陽之介
09/10/15 10:27:28 xbOZ4Z3V0
>>340さん
問題の核心を照らすリンクで、ご教示感謝。参考になります。

おれの観点だと「トルコとアルメニア」が面白い。
「アルメニア人虐殺問題」は、欧米では「南京大虐殺」の何倍も大きなネタで、
ごく簡単にまとめると、EUのトルコ牽制カード、キリスト教の対イスラムカードだった。
今回トルコとアルメニアが一定の合意をしめしたことは、極めて重要だと思う。
これでガスのパイプラインが、通るのではないか?
トルコがEUに入ったら、

アフガンは、自民が騒いでいた「給油禁止すると大変なことになる」は、
オオカミ少年だと判明した。
おれは、民主は自民よりも日本の自主的軍事力強化を狙っていると思う。
安全保障面でも、民主は自民党よりも強い路線を採ると思う。
アフガンではないが、中東やASEANの災害対策などで、
PKF以外の自衛隊の海外派兵もあり得る。

増派しても4万人程度で甚目だ。
反政府ゲリラ退治には、アフガン全土を一機に押さないとだめで、
そのためには、おそらく陸軍10個師団、海兵2個師団は必要だ。
それだけの力は、アメリカには、残されていない。

おれは、MD自体が、政治的な交渉の道具で、軍事的効果などは、二の次だと思う。
ポーランドやチェコにアメリカがこんなものを置くことを、ロシアが許すはずがない。
それはアメリカの承知の出来レースで、両国の目的は、戦略ミサイル交渉を続けることで、
その他の国への軍事的覇権の優位を、長引かせようという所ではないか。
また、米ロ両国の国内向けの得点稼ぎにもなり、一石二鳥。

オバマは指導力が鈍ってきていて、年末から春にかけて、大型米企業の倒産があり、
二番底をまねき、さらにドルが下がるかも知れない。

ジョーンズ補佐官については、知らなかった。今後注意して見てみます。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 18:50:09 VPPqoYhk0
>>342
>反対派が暴く。
反対派って誰ですかw

>「最終的に」は、どの国でも不明のまま終わることが多い。
これは失礼。
少なくとも中国は最初から認めようとしませんね。

>同氏の軍事問題への理解は、基本常識を欠いている。
陽之助さんが具体的反論を出せなくなったようで。
後は根拠無く主張を繰り返すだけですから、これ以上突っついても無意味でしょう。

こうして陽之助さんの根拠の無い盲信と言う事実が皆様の目に晒される訳ですな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 22:26:55 VPPqoYhk0
あ、一応コメントの修正を。
>>337
X「対情報戦(アメリカ軍相手にしか成果が出ない)分野に多額のカネ」
アメリカだけでなく、先進国に対して軒並み脅威を与える事が出来ますねぇ。

URLリンク(www.afpbb.com)

346:中国対米依存説がデマ臭い件
09/10/15 22:53:33 AxFDb0/L0
アムステルダム大教授K・ウォルフレン著『日本人だけが知らないアメリカ世界支配の終わり』から

“中国が米国債を買うのを止めればそれだけで米国経済は壊滅的打撃を受ける。
中国政府にとって米経済の安定はさほど重要ではない。”







347:陽之介
09/10/16 09:51:45 lUP4/K+A0
>345さん
サイバー攻撃も効果があると思うけど、
最終兵器は、電磁パルス波攻撃じゃないでしょうかね?
これやられたら、先進国は、ほぼダウン。

>>346さん
中国が「ドル暴落、アメリカ経済崩壊」で心配しているのは
貸した金が戻らなくなる以上に、そういうときにアメリカが陥りがちな
対外的強行策や排外主義ではないかな。
徐々に沈んでいってくれればいいが、
日中どもに、アメリカが逆ギレして、世界平和を乱されるのが一番困る。


348:中国にも実態を知られた米国
09/10/16 18:40:47 cOyVq+tS0
中西輝政著『覇権の終焉』から

“グルジア紛争は世界秩序的意味での大戦争である。・・・
ロシアはあっけなくアメリカの覇権に風穴を開けたのだ。
ブッシュ大統領が非難演説さえできなかったところに無力さが表われている。”


349:核保有数≠軍事的脅威
09/10/16 18:58:48 cOyVq+tS0
“ロシア(1万3千発)は中国(240発)とはケンカすることはできない。”
  ーロシア戦略研究所、数年前の某ニュース番組で

名越健郎他著『新冷戦の序曲か』から
“2005年にロシアが中国と国境協定を結んだのは
中国への恐怖心、警戒心ゆえである。”



350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:00:32 J1OPKRhd0
>>347
電磁波パルス攻撃よりもMADを構築した方がマシ。
一方でサイバー攻撃は、目標の特定が可能なので使い勝手が良い。

と言うか中国の脅威には本当に触れないんですねw

>貸した金が戻らなくなる以上に、そういうときにアメリカが陥りがちな
>対外的強行策や排外主義ではないかな。
話がズレている。

アメリカが現在の日中に対して、排外主義に陥ることは無い。
日本が過去に叩かれたのは、日本市場をクローズドしており、アメリカ企業が参入できる要素が無かった為。
日本は規制撤廃によって、中国は当初から開かれた市場を用意していた為に叩かれない。

351:ステルス技術:中>米
09/10/16 19:17:43 cOyVq+tS0
中国は米本土にも飛べるステルス爆撃機「轟8型」を持っている。
一方米国「F22ラプタ」は宇部興産のチラノ線維でステルスを実現している。
それがなければF22の製造はできなくなる。

352:マトハズレな中国軍拡途上説
09/10/16 19:48:37 cOyVq+tS0
WILL8月号日下公人
“「海軍を増強する国は20年か30年後には必ず潰れますよ。あんなカネの
かかるものを誰が増強しますか。」ー中国遅造田元国防相
歴史を見ればスウェーデン、オランダ、スペイン、フランス、イギリス、ソ連
日本がその例で、アメリカだけは日本をサイフにしたからまだ潰れないが
いずれ危ない。”

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 21:33:32 J1OPKRhd0
>>352
現実問題、中国も海軍を増強していますけど・・・
情報戦の観点から言えば、中国の海軍力増強から目を逸らさせる為の発言とも取れますが。

ちなみにイギリスが破綻した理由は、植民地経営に対するコストが増加し過ぎた為。
統治コストの過多と世界大戦による更なる軍事費の増大による没落が正しい。
更にソ連は海軍力よりも陸軍力を重視していたので、海軍を増強したから潰れた、と言う認識は間違いです。
客観的な分析をせずに、取り合えず潰れた国家を並べただけじゃないですか、それ。

どうにも歴史知識が欠けてらっしゃるようで。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:12:02 WHr7MD4nO
馬鹿げた税金のムダ使いを攻撃します!
スレリンク(jsdf板)l50
応援おねがいします!

海外派遣を止めさせましょう!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 02:00:59 Y8Shs8UA0
>>354
そのスレたてたやつ叩かれまくってたじゃねぇかw
ま、あんなバカげたこと書いてりゃ当然だわなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:31:15 +TJ7xBgj0
>>340
>ただ支持率低下に悩むオバマに対して、クリントンが最近やたら目立っているのも事実だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
・・・大丈夫なんですかね、クリントン女史は。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:05:40 6eIPidWV0
中国人が熱心に工作活動しているスレはここですかw
陽之介って確信犯ですねw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:19:43 kf4yEKViO
長文もすっかり懐疑に興味を失ってるな
中国批判まで長文に奪われて完全に空気

盟友ハメ太郎も消え、猿回しなしでスレが回ってる
僕を構ってよ!オーラが懐疑からにじみ出てる

359:懐疑@名無し
09/10/18 13:06:39 XTUOMqMk0

            僕を構ってよ!




360:陽之介
09/10/19 14:35:27 n65qOxvJ0

>>348>>349さん
「世界秩序的意味での大戦争」

これは、19世紀以来のグレート・ゲームの現代版という意味なのだろうか?
「地政学」的に見ればw、21世紀はユーラシアの大陸勢力が優勢になる時期ではないか。

ロシアはアメリカとの戦略核兵器部門の競争で疲弊した、という見方もあるが、
それ以上に、アメリカと手を組んだ中国との通常兵器の競争で疲弊したと思う。

>>351>>354さん
「轟8型」は、実物の写真は後悔されていない?のか、想像図がある。
感じとしては、B-2もどきのステルス性重視のスタイル。
超音速巡航も、エンジン出力さえあれば出来そうだ。
ただし、これは中国はICBMとSLCMが弱いので、その保証ではないか。

「F22ラプタ」は宇部興産のチラノ線維でステルスを実現」

これは本当なんですかねえ。
どうもネタモトは、田母神俊雄さんらしいけど、おれの直感では怪しい感じがする。

「あんなカネのかかるものを誰が増強しますか」

これは同感で、良く「中国は海洋艦隊整備で海洋支配を目指す」などの話は、ウソだと思う。
中国空母も、軍事よりも政治的な見せ物で、今時正規空母艦隊で「世界征服」など意味がない。
金ができると何でも「アメリカ風になる」と思うのは、一種の投影ではないかな。

>>357さん
おれはもちろん「日中同盟」の妥当性に「確信」があるが、
それはそれとして、何を目的にして「工作」しているというのだろうか?
よくわからん。


361:核廃絶扇動の裏で代替兵器開発か
09/10/19 20:15:09 Ci+pFgj10
WILL6月号『核をしのぐ兵器・・』から
“俺(堤尭)の知人の核物理学者がニュートリノを束ねて兵器にすることを
考えた。即、アメリカ国防相がアプローチしてきた。”

同『読者から』から
“核に匹敵する破壊力を持つと言われる気化爆弾(デイジーカッター)と
これを打ち込める中距離ミサイル・・”















362:陽之介
09/10/20 10:35:24 9fA+cWaT0
>>361さん
「ニュートリノを束ねて兵器にする」

良く分からないが、ニュートリノを兵器にする場合、巨大な加速器が必要で、
移動や、指向性など、とうてい使い物になるとは思えない。

気化爆弾も威力は大きいと言っても、せいぜい数キロ範囲ではないか。
核兵器とは比較できるものではない。

オバマの「核兵器廃絶」は、鳩山の「25%」と同じで、本心ではやる気はない。
大きな目標を出して、他国を牽制する政治的なカードに過ぎないと思う。



363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:58:16 YouARBkA0
鳩山さんは、まだいいんです! 福島(防衛論)亀井(改革逆行)を内閣に入れさせた
選挙対策の感覚の小沢が駄目なんですよ!

URLリンク(www.youtube.com)

「NO民主」


364:小沢一郎VSお節介な米国
09/10/20 21:50:18 GGUB6z/F0

野坂昭如・テリー伊藤著『日本を救おう大発想』から
“マスコミは小沢に反対意見を全部押しつぶす独裁的なイメージを与える。
その裏にアメリカの意向があるのではないか。彼の本心、つまり日本を
「普通の国家」にする志はアメリカが嫌う。国際陰謀説を考えたくなるほど
アメリカの影が見え隠れしている。”

SAPIO9月9日号『CIA小沢ファイル-石油に手を出す小沢に警告』から
“小沢氏とイ・アイ・イ・グループの高橋治則氏はベトナムでの石油開発を
計画していたが、長銀をだまして資金を食い荒らしたと言われた高橋氏は
失脚した。高橋氏は長銀による不正資産売却を告発、むしろ長銀側に非が
あった。アメリカは資源とマーケットを奪われるわけにはいかない。
高橋氏はワナにはめられた可能性が高い。”
“アメリカへの麻薬供給の罪で逮捕されたパナマのノリエガ将軍が池田大作氏
からカネを預かって麻薬取引の資金繰りに使い、その利益を受け取った池田氏
は小沢氏へ相当な額を渡していたと(ノリエガが)証言した。
この話は小沢氏を陥れるための米情報機関による情報操作の疑いが持たれる。”




365:小沢一郎VS金欠病の米国
09/10/20 22:09:44 GGUB6z/F0

SAPIO9月9日号『アメリカが警戒する小沢ドクトリン・・』から
“米国にとって日米同盟の最大の意義は極東米軍の財政負担(思いやり予算、
インド洋給油など)をさせることだ。小沢氏が海兵隊グアム移転協定(日本側
の法外な移転費負担)に不満を持っていることは米国にとって非常にマズイのだ。”

366:陽之介
09/10/21 09:25:41 T2Q508cR0

>>363さん
「選挙対策の感覚の小沢が駄目」

選挙は民主主義の基本中の基本で、「選挙感覚」がダメとは、まったくおかしい。
「数は力だ」といった小沢の票眼が批判されるが、これもおかしい。
民主主義にとって「数」に国民の意思を見るのは当然だろう。

>>364-365小沢一郎VSお節介な米国さん
一種の陰謀説だが、出来事の解釈としては、ありうると思う。
イランとの油田開発交渉でも、横槍を入れてきたように、アメリカは、
日本が独自のエネルギーチャンネルを持つことを、阻止したがっている。

中国との国交回復に動いた田中角栄の失脚にも
アメリカの「日中緊密化」を恐れる意図が合ったのかも知れない。

マスメディアの流す「小沢悪玉論」は、極めて感情的で、根拠が不明確なものが多い。




367:米中密約ー担保にされるハワイ州
09/10/21 22:06:52 3yUy2jlT0
SAPIO9月30日号から
“在北京外交筋によればクリントン国務長官とガイトナー財務長官に対して
中国側は紙クズになりかねない米国債を購入するかわりに担保を出せと再三
要求し、オバマ大統領が担保として選んだのは州丸ごとの不動産だという。
民有の不動産を国家が勝手に担保として差し出すことを可能にする法律
「モデル・ステート・エマージェンシー・ヘルス・パワーズ・アクト」が
全米各州で次々に成立している。アメリカ経済はそこまでしなければ
ならないほどの危機的状況にある。中国が要求してくるのはハワイ州と
カリフォルニア州と見られる。担保リストとしてハワイの港湾(=海軍基地)が
中国の手に落ちる時、アメリカが覇権国の地位から滑り落ち中国が唯一の
超大国として海上支配が完成したと言える。”


368:対中被害妄想多すぎ
09/10/21 22:59:40 3yUy2jlT0

週刊新潮07年3月8日号から
『中国は密かに日本の核武装を望んでいる』(福山隆元陸将)
“「核ドミノ倒し戦略」ー中国は北朝鮮の核保有を黙認し北東アジア全体の
核武装へつなげることによって、日米韓を離間させる。”

↑こんな国が日本を侵略するのか?
なお“東シナ海油田のような領有権問題は世界中にありますよ。日本政府が
だらしがないだけ。”ー在日台湾人金美麗氏

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 02:51:54 /3RMorcBO
サピオってゴシップ紙だよなw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 08:37:55 dVIWaI8BO
5ヶ月前の産経リンクをわざわざ探してくるのに

1週間前のギャラップの調査は無視する会議

クリントンへの憎悪剥き出しw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:50:47 cpCPQi210
うーん、どうしてお前さんは知性の無さを剥き出しにするんだろうな。
世論調査の結果を嬉しそうにならべるのは構わんよ。

だが、よく考えてみなさい。
私が故人献金の話をし始めたら、お前さんは政権支持率の話をするのか?
それは故人献金問題を退けたのではなく、話を摩り替えただけだ。

仮に私が小泉政権が絶好調の頃に小泉の政策の批判をしたら、
お前さんは、支持率が高いから・・・と話を摩り替えるのか?

372:368  追加
09/10/22 20:15:23 eq9JGE2M0
『中国は密かに日本の核武装を望んでいる』

日本の政治家が核武装をクチにすれば支配者風情でクギをさしてくる
アメリカとはだいぶ隔たりがあるみたいだ。

373:屈辱与えられそうな覚えがあるらしい
09/10/22 20:27:37 eq9JGE2M0

“中国は経済規模(=軍事能力)がアメリカより大きくなれば、
アメリカに数多くの屈辱を与える能力を持つ国になる。”
ーシカゴ大教授ミアシャイマー

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:52:34 ZZ31zS7I0
日本の官僚をや右翼を自国の傀儡として手なずけ、日本を従米ポチ化して支配していたハズなのに、
それら売国奴を始末して新政権を樹立してしまった日本。飼い犬に手をかまれた気分の米国ww


鳩山政権への懸念強まる=同盟再定義や脱官僚で-ワシントンポスト紙
URLリンク(www.jiji.com)

375:米国覇権じゃ女にも威張られるし
09/10/22 21:07:00 eq9JGE2M0

“すべての女性はアジア男性を非常に強く差別している。”
 ー米コロンビア大の調査結果
URLリンク(newsattic.com)

“女がバカにするのがアシア系”
ーアメリカのあるゲイボーイの発言、TBS『世界かれいどすこうぷ』で

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:19:00 EfgwoTVR0





  侵略者の台湾ゴキブリはとっとと日本から出ていけ!


   URLリンク(www.youtube.com)






377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:59:50 1FekB4bW0
会議は雨の世論調査なんてしらんだろ…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:51:06 fm0dwBeX0
>>377
>>361

取り合えず何の関連性があるか説明しておけw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 03:18:27 RBnzTNFW0
日本が中国に近づいたとしても中国はアメリカと距離を置くだろうか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:58:41 52xV32tm0
>>369
>サピオってゴシップ紙だよな
それもゴシップだろ?w

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 13:38:13 4m5K47TfO
>>380
>>367の記事とか東スポなみだろw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:55:46 YE4EmJ+N0
ば会議はまだこのスレに顔出してたのかwww
「外交板の脈略不明な人物No1」で嫌われ者なのに。
どういう神経してんのかな。どっかのスレで自作自演やってたみたいだし。
部屋の外に出た方がいいんじゃね?
懐疑主義者様へ
敬具

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:11:37 fm0dwBeX0
>>382
取り合えず>>370>>356と関連性が有るのか説明してくれる?

まぁ、>>382も私の自作自演なんですけどね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:35:56 YE4EmJ+N0
>>383
いいえ。382は私ですが?それが何か?
あと370と356は私でありません。
相変わらず脈略がないんですねwwwwwww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:00:15 fm0dwBeX0
>>384
>あと370と356は私でありません。
俺は質問をしているんだけどなー。
>>356に対して>>370って繋がりがあるように見えるのか?って聞いているんだよ。

こうやって二つのIDを駆使して>>370への関心を持ってもらおうと言う作戦なんですけどね。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:32:32 fDEGIVnB0
>>380
荒らしには反応するな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 05:14:17 Oin9980aO
懐疑に反応してはいけません!
最近反応している方々がおりますが、ほかしとけばよい

388:陽之介
09/10/26 17:29:34 G0s0jpqb0
>>367さん
日本のマスメディアは、どうもアメリカ経済の危機的状況に付いて、あまり触れていない。「回復基調にある」という公式声明を信じているのか、ある種の「工作」なのか。

連邦政府の財産を、国債の「担保」とするというのは、ありそうな話だ。
ただし、港湾は担保にはしないだろう。

>>368さん
「中国は密かに日本の核武装を望んでいる」

この「説」には、おれは疑問を持つ。
アメリカ以上に中国は、日本の核武装を恐れていると思う。
中国が日米安保堅持を望んでいるのは、日本が核武装しないように
アメリカに日本を押さえさせるという意味がある。

>>374さん
アメリカの海外基地のある各国で、「思いやり予算」的なものを出している国はあるが、
日本の金額は、ダントツで多い(ドイツも多い)。
ちなみにフィリピンは、アメリカから基地を置く代わりに金をもらっていた。
その増額を要求したので、アメリカは基地を撤退させた。

ゲーツの「脅し」は、基本的に米軍再編の金がないことが原因だと思う。
アメリカは、グアムに軍を集めたいが、金が無くて日本に出させようとしている。

政策的には、アメリカにさらに「脅し」を言わせ、日本国民の「反基地感情」を高める。
それを利用して、在日米軍基地の条件闘争(思いやり予算や規模の削減)につなげるのがよいと思う。

もちろん、日本の領土に外国軍が駐留すること自体が問題なので、
どのような国であれ、国内に外国軍を常駐させるべきではない。




389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 19:11:26 2YN2jtMA0
>>388
えーと、日本語が読めていないのかな?

>日本のマスメディアは、どうもアメリカ経済の危機的状況に付いて、あまり触れていない。
>「回復基調にある」という公式声明を信じているのか、ある種の「工作」なのか。
中国も同じ事をやっていますからw

>連邦政府の財産を、国債の「担保」とするというのは、ありそうな話だ。
>ただし、港湾は担保にはしないだろう。
>>367
>民有の不動産を国家が勝手に担保として差し出すことを可能にする法律
>「モデル・ステート・エマージェンシー・ヘルス・パワーズ・アクト」が
>全米各州で次々に成立している。
私有財産の取り上げの話をしているようですけど・・・

そもそも「モデル・ステート・エマージェンシー・ヘルス・パワーズ・アクト」を調べてみると、
疫病対策法案のようですけどね。

時々、陽之助さんの読解力が低下する事がありますけど、お疲れですか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 02:42:09 qKzojZIr0
若干アメリカのフォローをしておくと

①米側も返還に当たって各省庁の利害をだいぶん調整してきた
②泥を被るのを恐れてずるずる引き延ばした日本への不信感
③民主党への不信感
 いきなり合意を反故にして県外移設などと言い出し、
 さらにアジア共同体の構成国やら何やらで相当神経を逆撫でしている

ゲーツ、マレンとも基地に関して1回、呑気な新政権へのお灸を据えようと言う感情は確実にあった。
ただし④として、首相外相防衛相があんまり考えなくバラバラに行動しているので、
ここは一丁脅しつけてしまえというよからぬ考えは確実にある。
これから4年間続く新政権に対する態度ではない。

ただ、その高を括った態度がオバマ訪日でも続くかどうか、自分は強い疑問を持っている。
まず日本は核軍縮、環境問題とオバマ政権を9月に積極的にプッシュしている。
この世界3位の大国をねじ伏せたら、オバマ政権の国際的声望や東アジア戦略は崩れる。

アメリカはいま高を括れるような立場ではない。アフガンの同盟国周りはまるで陳情の様相を呈している。
このまま岡田外相が困った顔をして押し問答を繰り返せば、まさに反米感情を刺激しかねない。
ノムヒョンの韓国と異なり、日本はアメリカに対して基地港湾兵站と言う大きなカードを有する。
事前協議という強い要求があり、さらに日本は財務省証券の大保有国でもある。
日本において反基地感情が爆発する恐怖は95年の暴行事件でジャパンハンドが最もよく知っている。
米側は県民の反発で沖縄と言う拠点を失うのが最大に怖いので、嘉手納があり得ないのか強い疑問を持っている。
日本、また中国も韓国も日米同盟は不変と言う前提で外交を組み立てているので、
日米が本格的対立に至ればもう半島協議は終了、さらに中国の日米同盟中立化予測とか、
日本再武装論みたいな扇情的な志向を強化して米側にはますます厄介な取引材料になる。
すると北京の中でも多少ものの分かった連中も、アメリカの財務人脈もみんな困る。
アメリカは腹いせか、それとも交渉のハードルを故意に上げたのかは知らないが、

日本は舐められているなあと正直思うし、新政権は実に交渉に弱くて無節操だなとあきれる思いだが、
とにかく吉田ダレスばりに神経をたくましく持って交渉するしかない。

譲歩してもダメ、ブチ切れてもダメ。しかし今の弱気ぶりでは新政権は結局、押し切られそうな気もする。
そうなると新政権でも東アジア志向の強い鳩山らは求心力が低下し、次の首相が取りざたされるかも知れない。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 04:15:04 qKzojZIr0
また、アメリカはパレスチナ、イラク、アフガン=パキスタンでそれどころではない。
まず親米国エジプトではムバラク次男への世襲工作が頓挫しつつある。
アフガンは決選投票をクリントンが直々にカルザイを説得したが、11月7日には
ヒンズークシ山脈を抱える北東部をはじめ多くの高地がそろそろ降雪に入っている。
パキスタン軍の部族地域、ワジリスタンのTTP攻撃も多数の難民を生み、
テロが首都やパンジャブ州南部にも飛び火して、西のイランからも取締要求が入るありさまだ。
イラクは周知の通り8月に続き10月も最悪規模のテロを許した。
豪州は可能な限り早い部隊撤退を検討しており、フランスはもう出さないと公言した。
韓国は再派兵を求められているが、報道官の発言は非軍事でも経済支援でよいという弱気な伝えられ方だ。

オバマは少し前には増派手控えに傾いたかと思われたが、
今は決選投票前に増派をするなどと報道され、テレビに出演するしかない状態に陥っている。
慎重派の側近に対する軍の不満も伝えられており、最後はゲーツに丸投げになるかも知れない。
目の前の保険法案でも、公的保険案を主張する民主左派と共和党の法案の刷り合わせも出来ない。
コペンハーゲンも手ぶら、年内は米露新条約が手一杯。
腹心を送り込んだスーダンでも関与政策に転換し、大統領支持はかなり消極的になっている。
これでは相対的に世論調査でクリントンの人気が上がったとしてもやむを得ないだろう。
株価もGDP速報値や企業決算は織り込み、銀行や商業用不動産金融が100件も破綻してそろそろ頭打ちだ。
FDICのベアー総裁も頭を抱えている。証券化商品の査定は極めて難しい。
ここでも債券取引で巨利を博するGSやMSの監督に何も言えないオバマ政権の弱体が顕著で、左派の信頼も失っている。

ちなみにアセアン+3では温家宝が基金1兆円、融資1.4兆円の拠出を表明して、
鳩山の共同体を側面から牽制する姿勢を見せた。金融緩和も最も慎重派の温も続行を約束している。
おかげで通貨安で設備投資で成長率を引っ張った韓国と同様、
中国はバブルと凄まじく高い失業率が混在する妙な経済状態に陥っている。

ちなみにオバマのアジア歴訪はクリントンの歴訪と同様、
日本は1日で通過。最終の中国は手厚く日程をかける。
ゲーツのファイナルアンサーはブラフじゃないかと強く疑う1つの材料は、
ここまで威信が失墜したオバマはとても日本と事を構える気力がないように思えることだ。
ゲーツが仕切ってるんじゃないだろうかと疑っている。

392:陽之介
09/10/27 10:16:02 e+mxakyn0
>>389さん
「私有財産の取り上げの話」

これは、情報源がよくわからない。
おれが見た関連の記事だと、以下のようなものがあるが、これは中国政府が
「懸念している」ということで、民間の土地を担保にしろ、とは言っていない(と読める)。
URLリンク(www.bloomberg.com)

当たり前の話だが、米国債への不安は、どの政府も抱えているが、
日本政府はそれを言わないだけだ。
いつか石原慎太郎が「値下がりするのは売ったらどうか?」といったら、
たちまち、値段が下がったくらいで、交渉の道具になるので、中国はそうしている。

>>390さん
「これから4年間続く新政権に対する態度ではない」

詳細で正確な分析と、バランスの取れた判断でとても参考になります。

おれの基本的な立場は、「自主独立の日本」なので、外国軍基地の存在には、当然批判的になる。
さて現実問題としては、「日米基軸」があるので、今回のゲイツの「放言」は、
日本にとっての有利な交渉材料になると思う。
かつてのように総評や社会党が勢力を持った時代と事なり、
今日本で「反米軍基地感情」が盛り上がっても、現政権を揺るがす党派的な動きにはならない。
したがって日本は「核軍縮」とつなげて「基地反対」世論を盛り上げるのはメリットがある。
今度のオバマ訪日の際、「反基地→反米デモ」くらいは仕立て、
外国メディアに配信させるべきだと思う。

沖縄の基地は、最終的には既定路線に落ち着くだろうが、現地の選挙があるので、
「結果を見る必要がある」という鳩山の言うことは正しいと思う。
それまでに「コンクリート」予算で現地世論を丸め込むための時間が必要だ。

「中国も韓国も日米同盟は不変と言う前提で外交を組み立てている」

その通りで、中国の日本に対する懸念は、この構図の崩壊だ。
中国から見れば、日本は米国支配の元にある限り、中国にとって軍事的脅威にならない。
しかし、それが外れれば、日本は核武装し「タフ」な存在になる危険が極めてたかくなる。
中国の安全保障上の最大の脅威は、ロシアと日本なので、これはなんとしても避けたい。

現在の所、日本は「ゲイツカード」を拾ったので、東アジア共同体と絡めて、押すチャンスだろう。
もちろん、その間沖縄を説得して基地移転の地ならしをし、米中に貸しを作れば、
今後民主党は外交でかなりの点数を稼ぐことができる。


393:陽之介
09/10/27 12:57:53 e+mxakyn0
>>3091さん
東アジア共同体については、海外メディアの方が気にしていると思う。
だいたいCNNやBBCで日本ネタは、トヨタの赤字とか、プレステの値下げとかだが、
民主党政権になって、珍しく政治的な内容の報道が目立つようになった。

ASEANは米国の動向書きになるので様子見だが、中国は「前向き」の意思表示をした。
「共同体」は、現実問題として東アジアの緊密化の「事後承認」にすべきだろう。
先に構図をつくると、アメリカの横槍が入り、豪州やインドを押し込まれる。
とりあえずの目的は、決済通貨からドルを外すことで、色々な仕組みがあり得る。
榊原の「円高容認」は、この布石なのかも知れない。

今中露で進んでいるガスの決済は、人民元になりそうだ。
中国はアフリカで資源確保と同時にインフラ整備をやっているので、
EUは、膝元のアフリカで元が使われるのではないかと戦々恐々としている。



394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:25:41 LTcR24H7P


395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:35:25 ngiWUkLY0
台湾の陳水扁前総統は日本と軍事同盟結びたがってた。
民進党は日本版台湾関係法の制定を政策に掲げている。


1/2【蔡英文 民進党主席 東京講演会】目前の台湾情勢と台日関係
URLリンク(www.youtube.com)
台湾海峡の安定とバランスのために、安全保障上での協力関係を望みます。(8:50位)

陳総統「台日の準軍事同盟関係に期待」
URLリンク(www.roc-taiwan.org)
陳水扁総統はさきごろ、日本のフジテレビの取材に応え、現在台湾と日本は過去30年間で最良の時期を迎えているとの考えを述べるとともに、両国が準軍事同盟関係を締結することに期待を示した。


陳総統:「台湾」名義での国連加盟を強調
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
台湾海峡の平和と安全、安定は台湾の義務と責任にとどまらず、日本、米国も台湾と共通の利益を有しているとの見方を示し、「台日に正式な国交はないものの、台湾海峡の平和と安全、安定の維持に向けて、両国は最良の準軍事同盟関係になれるはずだ」と期待を述べた。


陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調
URLリンク(www.roc-taiwan.org)
陳水扁総統は10月9日、国慶節祝賀記念式典に出席するため訪台した日華議員懇談会のメンバーと会見し、その席で北朝鮮が同日地下核実験を実施したことに触れ、これを強く非難するとともに、日米との軍事交流を強化し両国と準軍事同盟関係を構築する必要性を強調した。


【日台】陳水扁・総統、日本との準軍事同盟の構築を再度呼びかけ[11/29]
スレリンク(news4plus板:1番)
【日台】陳水扁総統、台湾と日本の準軍事同盟樹立を希望 日本の議員との会談で★2[01/13]
スレリンク(news4plus板) (dat落ち)
【日台】台湾の陳水扁総統、日本との準軍事同盟締結に期待感を表明 ★3 [09/11]
スレリンク(news4plus板) (dat落ち)
【台湾】陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調[10/10]
スレリンク(news4plus板) (dat落ち)
【日台】李登輝・前総統「台湾と日本は生命共同体。その絆は決して揺るがない」[10/06]
スレリンク(news4plus板)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 08:09:47 d/ORnS6i0
今日はオバマ政権の試金石となるNJとVAの州知事選が行われている。
問題はNJで、オバマのてこ入れを受けたコーザインが追い上げているが、
各種世論調査を見るに、共和党のクリスティが若干有利かなと言う気がする。
東部州で敗北となればオバマ政権の求心力はますます失われる。
アフガンはアブドラが決選投票を回避してしまった。
アメリカは「どうせ決選投票をやってもテロが頻発するだけだった」と強がるが、
少なくとも政権の信認が全くゼロになったまま降雪期を迎えるのは確実になった。
これでは派兵規模もマクリスタルの要求を大きく下回るだろう。
国連施設まで攻撃を加えられた今、アメリカの実行すべき道は現状墨守か撤退のみで、
財政支出一つ取っても、それ以外のどんな具体的プランを考えているとも思われない。

さらにクリントンが「お前ら真面目にやってんのか」と怒りつけたパキスタンは
「真面目にやっていない」。またもラワルビンディでテロが起きた。
明らかに軍および軍の関係者に手引きする者の存在を誇示しているようなものだ。

日本の新政権の施策はやはりメチャメチャに混乱している。
まず日航再建でいわゆるタスクフォースの再生案がぶっ潰れ、基地では完全に米国ペースだ。
この状態では、民主党として最大の政策はド素人が見よう見まねで行う事業仕分けより何より、
まずはばら撒きをやり、かつは自民党を叩き潰すことであり、来年の参院選勝利以外の政策はない。
大手紙は小沢の統制が気に食わないらしく、しきりに「政策通」に期待して批判を繰り返しているが、
じゃあ現実問題、お前の好きな民主党政権はどうやって安定を確保するのかと聞き返したい。

しかしながら新政権には全く期待できない。
さらに沖縄の基地移転は単なるお引越しではなく、
辺野古に既存の弾薬庫港湾を含めた新たなサイトを建設することを視野に入れている。
もちろん半島有事、さらには台湾海峡有事に備えたものだ。
嘉手納統合を嫌がるのはべつに海兵隊のヘリと空軍の固定翼のバッティングとか、
そんな技術的な問題ではない。よく言われるがカネオヘベイではヘリや固定翼を一緒にやっている。
と言うより管制次第でいくらでも運用は出来る。
そもそも沖縄の海兵隊は90年代に「これじゃ訓練が出来ん」とスターズ&ストライプスに投稿がされたほど、
不便な状態で訓練を強いられているのだから。
もちろん米軍内部、国防総省や関係省庁の内部調整の問題もあるが、
基地の百年安全確保の上に、普天間も有事の際には確保したいと言うことなので、
それは県民のほうがちゃんと肌で分かっている。

沖縄の現地世論はもう県民の世論調査で明らかなように、コンクリートで丸め込まれたりしない。
よって日本としてはあくまで最低でも嘉手納統合で押すべきである。
もし嘉手納統合が受け入れられないなら、日本は容赦なく思いやり予算の削減に入り、
事前協議を提案し、米国との全面対決も辞さずという構えを示すべきだ。
オバマにそれを蹴飛ばす力はない。
ともかく、新政権にはこんな物凄い件で上手く国会を乗り切る力はないので、
要は最大の政策たる組織の切り崩しで自民党を叩き潰すほかないと言う単純な話にもなる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch