【ガチ】青木直人【中国屋】4at DIPLOMACY
【ガチ】青木直人【中国屋】4 - 暇つぶし2ch932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:37:42 kWGdW9S10
■恨みは台湾人を「みなしご」にした戦後日本
このようなアナウンスがなされた後、再び元軍人が日本への恨みを語りだす。
しかしそれは果たして台湾統治を行った日本人に対するものだろうか。
――(台湾人は)みなしごになって捨てられた見たいだ。人をバカにしているんだ、日本は。
(周りの人々を見ながら)間違っているか?本当のことだろう?(周りは台湾語で「そうだ」と頷く)
――(あなたたちが日本へ)帰ったら、若い連中にはわからないことだが、八十歳以上の人に宣伝してください。
台湾の当時の若い青年がいかに日本の民と協力して尽くしたかを。
これらは「日本統治」にと言うより、明らかに戦後の日本に向けた言葉である。台湾人を勝手に国民党に渡した戦後日本人に対してか、
戦後補償もろくにしないで来た戦後日本人に対してか・・・。いずれにせよ、日本国民として戦った自分たちを他所に放り投げて「みなしご」にし、
その存在に見向きもしないで来た戦後日本への恨みである。
4、親中・反日―NHKは台湾人の思いに興味はない
■NHKは台湾に対して何をしてきた
NHKもまた、その悪しき戦後日本人の最たるものではないのか。これまで台湾に脅威を与える中国の軍事政策に一度でも反対する番組を、
国民に対して放映したことがあるだろうか。
数年前、NHKのニュース番組は、台湾をも含む中国地図を画面に映し出した。在日台湾人が抗議しても聞き入れられず、
そのため台湾の最大手紙である自由時報はテレビ番組欄にあるNHKアジア向け放送の部分を長期間にわたって空欄にし、
抗議の意を示したが、台湾には傲慢なNHKには、痛くも痒くもなかったことだろう。
あの元軍人は何を日本に訴えようとしたのか。
――心を察してもらいたい。そうでしょう?命をかけて国に尽くしたんだよ。それなのに・・・
何かを言おうとしたようにも見えたが、残念ながら「それなのに」で話は切られてしまった。
■NHKにとって重要なのは反日宣伝のみ




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch