【ガチ】青木直人【中国屋】4at DIPLOMACY
【ガチ】青木直人【中国屋】4 - 暇つぶし2ch508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:08:42 001qL06S0
小沢民主政権が誕生すると中国は盆と正月が一緒に来たような事になる
って青木さん言ってたけど
小沢の逮捕が秒読みになった今、中国は通夜みたいな事になってんだろうか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:19:23 +1qZRmMH0
間違いなく通夜だろうなw
しかし、政治は何が起るか分からないな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:41:14 sUwrfmUR0
今回の事件、そして小沢逮捕さえも中国が「織り込み済み」で考えていたとしたら・・・

という仮定で、中国の次の一手を見ている。
小沢は2007年にも辞任したような男。そして体調不良云々もあるし、
中国が小沢一人に賭けているようなことは絶対無いはず。
ただし中国のネットで見えるようなところには何もそれらしい痕跡は見えない。
とりあえず週明けの動きを見てから、って感じかな。


511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:52:04 48cmtf310
あくまで便所の落書きですが・・

抜粋

>名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/01/16(金) 02:00:06
>よーしパパまた出張中なんでちょっとマズイこと書いちゃおかなw 朝鮮半島と政権交代のお話。

(中略)

>麻生の旦那も中国・ロシアと直接対話を始めた。これが進めばもう民主に利権は回ってこない。
>ほら、最近民主党さんは少し中国離れしてるでしょ? あれは自分から離れているんじゃなくて切られているw
>てなことで、民主党さんは必死で早期の政権交代を目指しているわけです。別に韓国の経済崩壊助けても、
>大したカネは入ってこない。狙うは5%の巨大なキックバックなのです。

(以下略)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:59:14 RUHCxVg00
nikaidou.comでも読んでろよ
読んでも赤面禁止な。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 06:50:54 ipMZizQT0
>>509

宮崎とか国策とか匂わしてるな。
政権交代を合唱していたやつらが、どう発言するかよく見ておかないとね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 11:48:41 runJHoz30
111 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/05(木) 16:54:07 ID:SDbC7bXA
>>106

中国工商銀行スゲーの、サブプライム以前から中国のあちこちで道路・ビル工事やりまくりだったけど
最近は更に公共事業加速してて、500m歩けばどっかでビル建て直しの工事現場を目にする

先月55兆円の内需拡大策やりだしたかと思えば、昨日は更に7兆円の追加経済対策
これでN.Yの建設株が上昇

262 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/06(金) 15:01:15 ID:1MnyH77K
>>156

日本の報道では、中国はヒドイ状態だとか言ってるけど、実情は全く違う
日給300円の下っ端の人民でも、欧米・日本がドンドン落ち、朽ち果てている
これからは俺達の時代だと言ってのける、消費は落ちていないし、将来不安も無いようだ

日本とエライ違いです
沿海部の失業者が、地方の田舎へ帰って逝ってますが、これが社会不安の緩衝剤と成っている

日本と違い、都会の労働者が地方へ行っても、村八分にされない、受け入れてくれる
人間的な温かみが残っている、共にがんばろう、飯を食え、酒を飲め、踊れ、歌え

今の日本だと、関東・東海・南海大震災が同時に起きたとしても、日本の農民は誰も食料援助をする人などいないだろう
大都市住民は、長期貯蔵可能な米とパスタなど、少なくとも二年分は個人で備蓄すべきだし
雨水給水装置と太陽光発電は取り付けるべきだ、やらない人は自己責任でお願い

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 11:51:02 runJHoz30
263 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/06(金) 15:17:09 ID:1MnyH77K
いま思ったんですけど、中国で商店街のシャッター通りを目にした事ある人いますか?
クマはあちこちうろついてますけど、見た事が無いのです

・・・それだけ、地方でさえ、消費循環が確立しているという事だと考えております
金を使う→雇用が増える→結婚できる→子供を育てるのに金が必要→がんばらなきゃ→働く→金が廻る


285 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/06(金) 19:29:06 ID:TfgqRtye
>>266
>まあ、あそこの国はほんのこの前まで国家統制をやってた国だから。
>先進国よりゃ、上手く立ち回れるかもしれない。

今も国家統制やってます、牛肉やガソリンの価格は、上海でも数百人の村でも誤差の範囲
日本の商業マスコミが垂れ流しているのを信じて生きている人達が、このスレにさえいる事に愕然としています

小泉・飯島・層化・社民・共産に洗脳されちゃって、哀れと言うしかない
夢から覚めてください、もしかしたら人民の方が日本国民より自由に生きて、自由な報道・知識を得ているかもしれない

ひとつの根拠として、只今書き込んでいるプロパイダーは無料のプロテクトの掛かってない
フリーの無線LANを使って読み書きしています、中国や東南亜細亜ではネットは只で利用するのが常識

誰が何をどこから書いたって、個人特定できないのが普通の事なのです、これ知ってました?皆さん?

>>268
>商店街そのものが無い地域もたくさんあるだろう。

ありません

>>270
>オフィスビルやマンションの需要ってどうなの? 報道されてるようにやっぱガラガラ?

地域によって違うとは思いますが、深センなんかだと市(国)から補助が出てるようです

>>271
そうなって欲しいところですが、可能性としてクマが判断するに、0%

>>272
万博後にもそうはならない、成る要素が無いとクマは判断しています、たぶん当たるでしょう
ま、取りあえず、小沢が沈めば、この国は永久に沈没するって事だけは確か
将来、日給600円で働きたいのか?、公務員様たちは?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 11:54:02 runJHoz30
288 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/06(金) 19:39:53 ID:TfgqRtye
>>286

一応言っときますが、日本語で「仕事」というのを中国語では「工作」と言います
だから中国人13億人は、全員「工作員」ってことなのです

初歩的なマメ知識

>>287
中南海が動いたから


419 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/07(土) 08:38:00 ID:stxhxgWO
>>303
>どういうのが、間違った中国観だと思うの?

たとえば反日抗議デモ
普通の中国人は日本人に対して表立って嫌な顔はしない
(しかし一日中、反日創作侵略偽装映画をTVで流してるから、それを鵜呑みにしてるB層は嫌日だと思う)

どっちかっていうと日本人を利用して、(助けて貰って)我々も同じように豊かな生活をしたい
そう思ってる人が大半で、車だって秀逸な日本車が欲しいと言ってます、嫌いなら欲しいとは思わないでしょ?

それと、30才以下の若者らの壊れっぷりが凄いです
なんというか、一昔前の日本の底辺の若者たちと同じというか、、、そんな感じ
彼らに国家への忠誠心なんて、どこを探せばあるんだろう、お金あげれば何でもするよ

欧州・米、白人に対する憧れが強くて、英語が喋りたくて仕方がない
中国でもいるんだよね、ここは中国だから中国語で喋れって言う奴が
日本人にはそういうけど、欧米人には言わない、、、日本と同じ、奴隷根性が染み付いている
クマは今、中国人に英語を教えていますw(米英人より日本人の方が怖くないから良いそうです)

日本の100万都市に住んでいる人と、中国のそれを比較すると
下の方が悲惨すぎるからそれを端折ると、やや落ちる程度、精神的な幸福感
(ブータンで言うGNH国民総幸福量)悲しいかな現在、中国の方が日本より指数は上だと思う

そして公安、もしかしたら日本の警察の方が汚れてるんじゃないかな?
中国人は日本人と違って、実力行使するから、公安は人民を恐れてる
国家権力の暴力という点で、日本より規制されてない部分が多い、意外でしょ?

人民元はやがて大きく切り上がる、、、昔の1US$360円の時代と同じか其の倍お得
訪中されたことが無いなら、絶対今の為替の時に来た方が良いです、本当に本当に

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:00:30 runJHoz30
スレリンク(seiji板)
工作員出没スレ 


コードネーム: ク(・(ェ)・)マ

ク(・(ェ)・)マ を発見した者は速やかに報告せよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:14:20 RUHCxVg00
工作員というより現地のテレビ、雑誌、新聞ばかり見てると
そういう感じになるんじゃなのか?
日本の街路だって、実際に渋谷新宿池袋を歩いていて
何が悲惨な派遣切りだの金融危機だの”実感”などありえない
日本の町を歩けば、どこが不況で、どこが日本人の悲惨な生活を実感できるんだ?
自国の弱い通貨で給与をもらってる特派員、マスコミ人は実感するだろうが
日本円で給与をもらっていれば、実感とは程遠い。
都心部をあるいても名古屋を歩いても大阪も
いったいぜんたいどこが大混乱の不況の中の日本を実感できるんだっつーの。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 12:34:04 MZil0uv40
つーか、ハンドルネームからしてクマ宣言してるやんけ。
なんでそんなに簡単に釣られるの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:13:52 sUwrfmUR0
何年か前までは、オレもクマみたいな考え方してたな。
あそこまでは全開ではないが。中国にもいいところはあるからね。
ああいう全開な人は現地採用とか、中国で独立して、
中国人が嫁さんか恋人みたいな人に多い。けっこういるね。
この手の人の弱点としては中国をマジで歩いてないってこと。
都市のいいところだけ、中国人のそばでつまみ食い的に見ている。
大都市と大都市の間に、廃墟のような町とか村とか鎮があるのを知らない。

文革後は一つとして新しい建物が建ってないような町がある。
住民は全員ゾンビみたいで、死んだ魚みたいな目をして、
昼間からぞろぞろと街中を彷徨ってる。
どこもここもすさんだかんじで、廃墟に行くと毛沢東の肖像とか、文革標語なんかが
未だにそのままになって、ボロボロになって朽ち果てている。
道は舗装してないし、穴だらけで大変。タクシーはほとんどみかけなくて、
自転車以外はバイクぐらいしか走ってない。
軍と警察の施設だけが唯一まとも。そして「一人参軍、全家光栄」のスローガンが書かれた大きな横断幕。
これって「軍に入りましょう」っていう横断幕なんだが、こういうのがある地域というのが、
普通はどうしようもない田舎とか、東北とか山西の閉鎖になった炭鉱町とか、新疆・四川の奥地ぐらい。
仕事がなくって、どうしようもなくて、治安悪化・過疎が進んでしまって、それで解放軍くらいしか、
行き場がないようなところにかけられるスローガンで、これがその町の貧困のバロメーターになる。
こういうのが沿岸大都市から少し離れたところにあるっていうのが信じられない。
何万人規模の暴動で、地方政府の建物とか警察署を焼き討ちにしたとかいうのは大体こういう町。
日本のさびれた商店街のシャッター通りなんかとは比べ物にもならない状況が存在する。
クマみたいなのはこういうところを全然見ていないね。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:44:47 4Y6lv5yA0
三国志とか水滸伝のあたりの町だと思っても不思議じゃないよね。
で、兵士になるのも、蜂起するのも、同じメンタリティ。
中欧からの役人だけが、特権。

殷周秦漢あたりとどこが違うんだって気もする。つくっちゃ破壊しつくっちゃ破壊し。絶えざる蜂起。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:48:40 4Y6lv5yA0
中国の老人はどこにいるのか
(2009年3月1日)
URLリンク(www.catv296.ne.jp)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:06:15 mECiV5z80
コカコーラが中国で20億ドルばら撒くってね
早く匯源果汁買収しちまえよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:08:00 sUwrfmUR0
>>521
そういうことです。今日の暴徒が明日は兵士になる。明後日は何をする人ぞw。

クマ的な中国観では、全国で頻発する暴動の原因を説明できない。
青木さんが指摘するところの党中央の「改革解放を今後も堅持する」という
たびたび繰り返される発言の理由もわからない。

もうアイダホのUFOおじさんはたくさんだねw。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:12:21 mECiV5z80
私は見た!って言うんなら宮崎正弘さんくらいにならないとなw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:13:55 4Y6lv5yA0
>>520
>どこもここもすさんだかんじで、廃墟に行くと毛沢東の肖像とか、文革標語なんかが
>未だにそのままになって、ボロボロになって朽ち果てている。


日本だったら、オロナミンCのあの女性の看板だよねw
フマキラーとかw


527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:24:00 4Y6lv5yA0
「大体昔の中国で政府が兵隊を雇うというのは、一種の治安対策というか、社会保障のような意味がある。
農業からあぶれた男たちが閑民となってごろごろしていては物騒だから、兵隊にして飯を食わせてやるのである。
兵隊に吸収されなかったのが、盗賊になる。
材料は同じであって、どちらもゴロツキなのである。」

by高島俊男

農村の過剰人口は今の中国でも同じこと。で、食えないから移民。

762 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/03/07(土) 12:30:45 ID:a6NI/Btj0
さっき、辛抱の番組で、中国の農村の失業者に「マッサージの国家資格」を無償で短期で与えてるのを放送してた。

こいつら、大量に、日本に来て不法滞在する気満々。


528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:54:37 sUwrfmUR0
>>526

90年の中国の僻地には戦前の仁丹の広告(壁の直接書いてる)とかがあったらしい。
仁丹の広告と文革標語が一つの壁に同居していたら、とっても面白いんだけどw
文革標語ではないが「農業は大寨に学べ、工業は大慶に学べ」というのはまだたまにある。
政治的なスローガンであるけど、字面的には政治性が薄いので、消すのを忘れたんだろうね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 04:12:46 XWS1Uvwn0
>>513

勝谷も狼狽してる感じだなぁ。
森永なんてひどいもんだなぁ、サヨクは必死だよねぇ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 08:56:46 UjKeTlQ80
青木さんの2009年3月 7日のブログより

>三浦さんは間違いなく現代日本有数の知の格闘家です。彼と勝田吉太郎氏との対談は刺激に満ちた文明論として関係者の間で話題になっています

三浦小太郎なる人物、初めて知ったんでググってみたら・・・

北朝鮮難民保護受け入れこそ、真のテロ国家との闘いである
URLリンク(book.jorudan.co.jp)

こんなん言ってる人なんだね
青木さんが、国籍法改正に反対してる運動を批判してたのは、この人の話もあっての事だったのか
しかしこれはちょっと同調できないなぁ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 10:03:54 SK+FAG5Z0
*警告*
我々はチベット問題を忘れない。
今年3月以降チベット弾圧が行われた場合、我々日本人は許さない。
その時は4月26日、長野で日本人の怒りを見るだろう。

これは中国共産党に対する警告である。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 10:09:46 HDXDxWdJ0
3月16日(月)チベット百人委員会で記念講演会
平成21年3月16日・月曜日
開始 午後6時~午後7時30分。(のち懇親会。終了は9時ごろ)
※開場は午後5時40分です。

URLリンク(tibet100.jp)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:35:27 56tNUi1R0
>>530
国籍法改正に触れたことなんてあったっけ?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:52:15 LiQZQ1ZL0
>>570
三浦氏の文章は至極全うな意見だな。
共産体制の被害者である一般の北朝鮮人民を救うのは当然。
だが、難民として受け入れるかどうかは、日本にスパイ防止法等
が無いので、別問題だが。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 12:58:26 56tNUi1R0
韓国が引き受ければいいでしょ
普段から民族がどうたら言ってるんだから


536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:17:29 0B2TTMAu0
>>534

>共産体制の被害者である一般の北朝鮮人民を救うのは当然
アホか? 自分の国の国民も助けられないのに何言っちゃってるの?
だったら中国国民12億も助けなきゃね~~

はっきり言って きもいね 何様のつもりよ 核も軍隊もないのにどうやって助けるの?
日本人の汗と涙と血の血税でなぜ他国の人間を食わせなきゃならないの?
共産主義の被害者を救う前に貧しい日本人を救って欲しいね
お前は竹やり持って一人で助けて来い 帰ってこなくてよいぞ 助け出したら日本以外の国へ行ってくれ お前の給料で食わせてやれ

拉致被害者を取り戻したら北とは一切関わらない方がよい、損するだけだ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:21:43 IP6et12D0
>>536

わかりやすい煽りだなw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:06:33 UjKeTlQ80
>>533
保守の一部はフリーチベットから興味が国籍法改正に移ってどうのこうの
運動のつまみ食いはよくないだのどうの言ってたよ


539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 15:22:04 I37Pqbud0
【社会】北朝鮮への「帰還事業」で渡航し、脱北して日本に帰国した日本人妻(67)、親族と偽って中国人の男女を不法入国させる
スレリンク(newsplus板)

こういうのがあるから軽はずみに
「北の人はかわいそうだね。じゃあ助けてあげよう」
って気になれない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:49:07 0B2TTMAu0
506 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 11:22:22 ID:Xfm4RZYP0
この事件の最大の問題は、不法入国した後でも子供さえ作れば特例で認めてもらえるかも?
と思われてしまった事だな。本当に酷いもんだ。

つか、子供のみ特例で認めるって判断も酷い。
なるほど、不法入国して日本で子供さえ作れば、最低限その子供の永住は認めてもらえるんだ、
じゃあ強制退去させられた後でも子供に日本で働いてもらって送金してもらえば良い、
という判断になりかねない。

本当、頼むからまだ読んでいない人は↓を読んでみてくれ。フィリピン人の考え方がよくわかる。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

513 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/08(日) 11:25:58 ID:Xfm4RZYP0
>> 506訂正

URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

こっちだな。今回の特例を認めちゃったらどうなるか?
読めばわかる。

不法入国する→子供を日本で作る→強制退去後も子供が日本に残る→子供はフィリピンに送金

この図式が想像できる・・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 16:52:25 0B2TTMAu0
722 名前:在日外国人の納税の話[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 13:30:34 ID:mye2O+hN0
913 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/21(日) 19:33:28 ID:lbtiLyPQ
>> 879
>> 1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。

>マジで!

マジだよ。もう少し詳しく書こうかね。
最初は、例のバングラデッシュ人が、仲間から聞いてきたわけだ。それで「税務署に連れて行ってください」と言うから、
「そんなバカな話があるかよ」と、俺も最初は信じなかったのだが、あんまり言うものだから、夜勤明けの日に、
横浜市保土ヶ谷区にある保土ヶ谷税務署に連れて行ってやったんだ。

それで、応対してくれた職員に「これこれこうなんで来たんですけど、そんなこと出来ませんよね」と言ったら、
「あっ、出来ますよ」と言われたから俺は超驚いたのね。

在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除

を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。

在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。

で、例のバングラデッシュ人は、(5年が時効だから)過去5年のうちの、銀行の控えが取ってあったものを提出して、
2週間後に、78万円の還付を受けた。その金で38万円の中古のカローラバンを買って、お父さんにプレゼントしたのだ。
ダッカまで送る船賃は17万円だった。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 20:10:26 Aly+j5TA0
期限が迫っています!メールでも要望を送れます。協力おねがいします!

ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(※3月9日必着)
パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。
URLリンク(search.e-gov.go.jp)

法務省の担当者に話を聞いたところ、 この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。

他にも、国籍法の再改正(厳格化)など、日本を正しい方向にするために国民の声を届けましょう。

 ○ 電子メールの場合(テキスト形式でお願いします。)
 電子メールアドレス:nyukan63@moj.go.jp
 ※ 添付ファイルやURL への直接リンクによる御意見は受理しかねますので、必ず本文にテキスト形式で記載してください。
 ※ 件名を「パブリックコメント(入管法基準省令の一部改正案について)」としてください。

まだの方お願いします!急いで!!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 13:24:27 8JPVFdEI0
共産党工作員を発見いたしましたのでご報告いたします



608 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/09(月) 12:49:00 ID:k2ZBCRfs
>>589サン

>やっぱし、そうなるか飲み屋事故で死なないようにネ。

ご心配ありがとう、、、でもそれはないんです
クマはこのとおり、タブーレス、ぶっちゃけた本音の議論を、どこの国の官僚・民衆とでもやる
拘束されても、盟友である賢い人民がそれを許さない

ゆとり・公では自由な議論ができない、しないのは、北朝鮮社会と同等の、糞マスコミ・司法に洗脳され犯された日本だけ
無駄なんだ、何を言っても
(特に日本の公務員=キチガイ、不当な給与・膨大な手当て・退職金で国家破綻、自治体財政破綻の主要因)

警察のお世話には、軍治政権下のビルマでも、、、しかし殺されることもなく、無事帰還致しました
ミャンマーは軍事政権下にあるから、否定的な感情を持つ日本人が多いと思いますが、
この国は台湾以上、タイ・インド・トルコなどの似非思い込み親日国とは別格、世界一の親日国なんですよ


>>591サン
ほんと中国の人民はたくましいよ、硬直し、ほんのちょっとでシュンとしてしまう日本人とは大違い
経済・消費というは、心理学

自己主張・喧嘩できる者だけが評価される、誤りでも嘘でもいい、、、できない香具師は馬鹿にされる、そういう社会

中国の公安、人民開放軍なんてフランク、論には論、どんな暴論であろうとも、彼らは聴く耳を持っている
残念ながら、もはや今の日本ではできないが、中国ではこれができるんだ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:39:38 MbzUlIvU0
西松の北朝鮮利権構造もけっこう前に
青木さん動画で見たきがする。なんでも知ってるな~

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 14:50:04 3W7SKega0
>>536
同感

青木さんブログ
>「ニューズレター・チャイナ」の第一回目の配信は今週前半に。時節柄、
小沢一郎民主党代表と西松建設の「朝鮮利権」、それと「小沢一郎と胡錦濤」を書きます。

やっぱりか、「朝鮮利権」

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:13:56 qf6Jack70
そろそろニューズレター第一号が発信されそうなんでさっきイーバンクに振込したよ
半年分だけど

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:19:33 njKUzBACO
>>543
>ゆとり・公では自由な議論ができない、しないのは、北朝鮮社会と同等の、糞マスコミ・司法に洗脳され犯された日本だけ

日本を北朝鮮と同列に論じたがるのって
最近のサヨクによくある習性だよね。
かつては北にシンパシーを持っていたのを必死に隠そうとしてるのがバレバレw
例の小沢秘書逮捕でも日本は北朝鮮と同じだみたいに吠えてるサヨクがお隣の政治板にいっぱいいるぜ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:32:25 njKUzBACO
>>545
>第一回目の配信は今週前半に。時節柄、小沢一郎民主党代表と西松建設の「朝鮮利権」

やはり検察の今回の本命はそこなのか?
だとしたら捜査が難攻してる様子なのもそのためなんだろうか?


549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 17:56:55 tXUw9JcS0
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
    第22回 東京財団フォーラム
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
未曾有の経済危機が世界中を襲い、日米欧が軒並みマイナス成長を記録する
なか、中国だけは減速しつつも力強い経済成長を見せており、数年後には日
本を抜いて世界第2位の経済大国になるといわれています。第22回東京財団
フォーラムでは、中国学会きっての外交ブレーンを迎え、中国の国際戦略に
迫ります。

【日時】3月24日(火)18:30~20:00
【会場】日本財団ビル2階 第1~4会議室
【テーマ】「中国の国際戦略」(仮題)
【スピーカー】王緝思(Wang Jisi、北京大学国際関係学院院長)
       *王氏は4月から1ヵ月間、東京財団客員研究員として東京に
        滞在します
【言語】日中同時通訳付

◇詳細・お申し込みはこちら↓
  URLリンク(www.tkfd.or.jp)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 21:17:55 JB3QK7EV0
コラムの花道 勝谷誠彦 小沢代表の第一秘書逮捕について
URLリンク(www.tbsradio.jp)

別に「小沢が北朝鮮利権を持っている!けしからん!」と叩くのは勝手だが、
今回の小沢バッシングを含め、その事によって誰が得をしたか自分の頭で考えないと、
このスレ自体が「売国奴」の巣窟になるよ。既になっているんだけれども。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:06:11 WP//efVR0
もう陰謀論はいいから早く独立党に帰りなよ


552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:12:50 WP//efVR0
青木直人は潔癖すぎるせいか変なのが寄って来すぎ
イデオロギーうんぬんじゃなくて“ヘンなの”ね
青木さんが何したいのか知らないけど最近のブログ見てると
アンチ親米保守になりすぎて必要以上にアジりすぎ

親米保守だか反米保守だか右翼だか左翼だか知らないけど
分かってるやつは分かってるんだからいちいちアジらなくていいのに
その挙句にヘンなのに利用されようとしてるし
人のインテリジェンスより自分を見つめ直した方がいいんじゃないの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:42:08 z8yT65ba0
>>550
俺たちは単にファクトを知りたいんだよ。
中国・北朝鮮が小沢にどこまで浸透してるのか
それは来たるべき民主党メイン政権に多大な悪影響を及ぼすものなのかというファクトをな。

それにしても勝谷もそうだが、小沢民主支持者はどいつもこいつも言う事は同じだな。
「今、小沢を叩く奴は小泉ネオリベ派を応援してる売国奴と同じだ!」って。
かつて小沢が何をしてきたか知ってるのか?

「アメリカの忠実な犬だった小沢と金丸。 
 八十年代末から、アメリカは日米構造協議でも日本に圧力をかけ続けていました。
国際貿易の問題はGATT(関税および貿易に関する一般協定。WTOの前身)に任せれば
いいものを、二国間の協議に持ち込んで、非常に理不尽な二百数十項目の要求を突きつ
けてきたのです。

 私は反撥して勉強会を開き、百五十項目ぐらいのカウンタープロポーザルを作った。この時は、
この間落選した小林興起がいい知恵を出してくれた。
 党の総務会に持ち出そうとしたところ、当時の幹事長だった小沢氏が、会期末にもかかわらず、
三回も総務会を流して これを葬ったのです。

 日米構造協議の過程で、小沢氏と 金丸氏 の裁断で、内需拡大を名目に 八年間で
四百三十兆円 という途方もない金額を公共事業に突っ込むことを米国に約束してしまったのです。
 その挙句、バブル崩壊で日本経済が疲弊していく中、夜は鹿か熊しか通らないような北海道の
荒野を走るハイウェーが何本もできて、今日の巨額の財政赤字となった。

 しかもその影響はいまだに生きていて、アメリカは毎年、日本に年次改革要望書なるものを送っ
てきている。アメリカの弁護士が参加して、日本の法律をこう変えろといったことをアメリカの
都合で押しつけてきているのに、不満の声をあげる議員は今では一人もいない。要望書の中には、
簡保の自由化を求める項目もあるといいますから、郵政民営化もよほど心してかからないと、
ただ外資に名をなさしめて終わりということになりかねない。
(小泉総理、郵政よりも憲法だ  石原慎太郎   文芸春秋06/11月号) 」

小泉が米国の犬だということは俺も同意するが、小沢も本質は同じ穴の狢なんだよ。
二等辺三角形論だの第七艦隊発言だのは、お前のような単純な反米反ネオリベの支持を取り付けるだけのためのリップサービスに過ぎん。
青木さんの著書や動画で勉強してるここの住人には釈迦に説法だが
媚中派という時点で=従米派なんだよ。
中国に対して強く出れないようなヘタレがアメリカに強く出れるわけないだろ。




554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:44:01 G0B0l/030
>>550

やっぱ得するのはアメリカか!
アメリカと真っ向から闘おうとしたおざわんさんはすごいなぁ・・・
なんとしてでもぼくらでまもらないと

てか、うっかり勝谷のラジオ聴いちまったじゃねーか
俺の5分位・・・?の貴重な時間を返せ


555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:55:06 c8R8fp0b0
>>552
>イデオロギーうんぬんじゃなくて“ヘンなの”ね

リアルでさんざん同じ事言われているけど、
まさかここで言われるとは思わなかったなw

じゃ、どんなヤツが集まったらいいんだ?

中国問題に集まる日本人は昔から変人ぞろいだと思うけどな。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:00:26 tXUw9JcS0
>リアルでさんざん同じ事言われているけど

kwsk


557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:05:44 c8R8fp0b0
>>556

ここじゃ書かねぇーよw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:08:05 njKUzBACO
>>553
日米構造協議か。懐かしいな。
そういやこの日米構造協議ってこの訳語はおかしいという批判がいろんな識者から出てたよな。
正しい訳はもっと長いんだろ?原語共々忘れちゃったけどw
米国が理不尽な要求を強引に突きつけてる印象を弱めるために大蔵省がワザとソフトに意訳したんじゃないかと言われてた。
ちなみに当時の大蔵族のボスといえば、後に天皇陛下を訪中させて政治利用した宮沢喜一。。。

すでにあの時代から媚米派は媚中派を兼ねていたんだな。。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:10:37 8JPVFdEI0
共産党工作員が出没

640 ク(・(ェ)・)マ sage 2009/03/09(月) 20:02:50 ID:8m3jiYxU
株式日記と経済展望
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
愛人を一人も持たないようなやつは廃物、2、3人程度なら人物、5、6人になると動物


日本はまだここまで行っていないけど、日本で公務員と結婚する女ってのは
愛情無しに、公務員という職業に魅力を得てサブ就職しているに過ぎない

日本の公務員の所得や年金支給額が、一般の人々の2倍~5倍なのは
非常事態に陥った時、国民を弾圧するための装置、我々の真の敵は公務員と銀行員です

こいつ等やその家族というのは日本最大の不良債権、癌だ
日本の貧困化がこれ以上進めば、国内でも公務員、元職、その家族を狙った犯罪が増えるだろう

報道されていないが、海外では国民年金の4倍以上支給されている共済年金受給者、
つまり、元公務員が襲撃の対象となっています、当然といえば当然ですけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:37:51 MbzUlIvU0
>>552
アジリにイラっと来て読むの止めちゃう
貧弱読者なんてイラネ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:59:08 JB3QK7EV0
>>553
小沢が一番の親米・媚米だったとかは十二分にわかっているんだが・・・

じゃあ平沼赳夫みたいな国家主義者的なことをガンガン言って、中国のネット部隊に
『カルト集団・日本会議のドン!』とレッテル貼られる脇の甘い奴は大きい政党を持てるのか?

反米的反中的な事をいうやつは、テレビにすら出してもらえない現状があるわけで。

その現状に不満こそあれ、ここの住人みたいに「ファクト教」に入って、ファクトさえ分かれば、
日本は良い国になるなんてそんなバカな話ないし、実際日本の国民はもっとバカだよね?

現実的に、安倍や麻生で拉致問題は解決しているのか? 


562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:13:54 lap7SOv20
荒れてるなあ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:33:22 kcwjTWgf0
今回の小沢バッシングを含め、その事によって得をしたのは日本国民です。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:50:09 TIu1YAOU0
無理に荒れさせようとする人がずっとはりついているね。
せっかくまったりしているスレなのに。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:19:09 45aXFuL90
>>550

ならば君も自分の頭で考えなさい、小沢が捜査を受けないと誰が得をするのかをね。
小沢が、北朝鮮利権を持っているだけなのが問題じゃない、中国の良いなりになるのが
問題なんだよ。
単なる小さな利権の問題だけで見てるようではね。。。

それから勝谷もそうだが、漢字の読み間違いと、汚職のどっちが悪いことなのか
わからないみたいですね。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:23:19 45aXFuL90
>>552

>アンチ親米保守になりすぎて必要以上にアジりすぎ

また出てきたw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:31:14 cMf/OcCn0
なんでこのスレだけ開くたびにポップアップするのか謎だったんだけど、
今やっと理解した・・・はっきりいってうざい。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:33:43 Whq84Nip0
>>561

で、あなたは小沢をどうしたいの?
彼を汚職を追及しなければ、それですべての問題が解決するんですか?

>現実的に、安倍や麻生で拉致問題は解決しているのか? 

あなたも、金を払って、何人か返してもらうお願いをしたいタイプの人ですか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 03:20:03 XMItV6/1O
>>568
>現実的に、安倍や麻生で拉致問題は解決しているのか? 
言われてみれば、たしかにこれ
「金を払って、何人か返してもらうお願いをしたいタイプ」の決まり文句ですねw。
THX!次からこのツッコミ、私も使わせていただきます。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 04:04:11 MBhYpGoO0
 移民を大量に受け容れていない現状でも、
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

を読むと、日本のエリートに占める支那人等外国人の割合が急速に増えつつあることが分かります。



571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 06:10:37 ZbXMEucw0
>>570

 中国も深刻な少子化なのに、日本にわざわざ来る理由を考える
人が増えてほしいね。

日本人は多額の教育費がかかるのに、留学生を国費で教育するという。。。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

日本が本当に好きな人を支援するならまだいいんだけど、長野で暴れられ
たらたまりませんね。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 06:45:50 rj3XxE6k0
チベットへの軍隊増派。あれはただ警戒を強めますというだけの対応なのかな
国内の民主化運動や反政府運動向けのアピールみたいな意図はないんだろうか

第二の天安門事件には警察で対処するつもりのようだ、という話だけど
警察のうしろにはちゃんと軍隊がいるんだぜという示威行為という可能性があるような
ないような、素人には全然わかんないんだけどさ

チベット運動への対応を国内向けの脅しとしてつかう気もあるとしたら
「必要以上に」チベット人が抑えられたりする心配があるんじゃないかと思って
あれこれ考えてしまった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 07:53:33 JPn/o75R0
>>507
ちょっと古いねただけどw韓国ではパチンコが全面禁止になったらしいね
まったく知らなかった。。。



574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:07:55 u4fsvEVp0
>>507
URLリンク(namonakishimin.web.fc2.com)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 09:54:35 TIu1YAOU0
>>572
> 第二の天安門事件には警察で対処するつもりのようだ、という話だけど
> 警察のうしろにはちゃんと軍隊がいるんだぜという示威行為という可能性があるような
> ないような、素人には全然わかんないんだけどさ

装甲車に機関砲装備してぶっ放す警察w
世界的に見ても自国民を砲撃する警察は珍しいわな。
「あれは警察ですから」といわれて一応配慮を示すのは外国のことであって、
人民の方は「差不多」って思ってるよ。
党を守るために無制限の暴力行使を国家から許されている点では軍と変わらんもの。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 12:20:52 rj3XxE6k0
>>575
>「あれは警察ですから」といわれて一応配慮を示すのは外国のことであって、

なるほどなあ。納得しました。

警官軍隊増員して、街中で訓練を見せびらかして、威嚇・威圧、
ちょっとの騒ぎもおこさせないという構えでしょうかね。

五輪まえのチベットでは、あの弾圧のきっかけをつくったのは
中国自身だったというような説がありましたが、
いま報道されている「住民が警察車両爆破」という話は、
そのまま受けとってもいいのかも知れません。

いや、そのまま受けとっていいわけがありませんよね。
「国営新華社通信が報じた」という話ですからね・・・だいぶん混乱しています。

「警官と地元住民が衝突」ということですけど
なぜ「警官と地元のチベット民族住民が衝突」ではないんだろう。
「住民」のなかに漢民族も含まれていたのかな?それはないか。
外国の世論が「チベット」という言葉に反応するのを嫌がっているのか。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:36:58 TIu1YAOU0
原文で読んで見たけど「藏人」とか「藏民」とか書いてるから
チベット人であることには違いない。
「チベット人」と書くと中国大使館からお叱りを受けるし、
「チベット族」と書くとフリチベ連中から抗議が来るから、
「地元住民」にしているのだろうねw

前に公安が配布しているテロ容疑者の手配書を見た事があるけど、
それは漢民族だった。だから漢民族だって参加する可能性がないわけではないが、
たぶん今回の事件の場所あたりで漢民族活動家が参加するのはかなりありえないと思う。

報道によれば、四川大地震の被災地区の復興のために、
この青海省まで道路を引いてたらしい。詳しくは書いてないが、たぶん
被災地復興のための木材などの建設資材を運搬するための道路なんだろう。

この事件が起こった一体は四川省と青海省の境目にあって、
そこにある山脈は地元民に「神の山」とされていて、そこの伐採をめぐって、
トラブルがあったらしい。それに加えて道路を作ってから青海省側の「漢化」が進んで、
それもトラブルの元になっていたと。

この事件のよくわからないのは、木材を運搬していたのはチベット人で、
それを検問所で止めて、トラブルになった・・・ってこと。
オレもあのあたりに入り込んで色々聞き込みしたことがあるけど、
基本的に木材関連の仕事は漢人の仕事。チベット人の仕事ではない。
木材を運搬してくれているのなら、検問所だって大人しくスルーさせれば
良さそうなもんだが・・・何をやってんだか。
当局の「神山」の伐採にチベット人は反対しているはずなのだが、なんで運搬をしてるんだ?

中国四川省ガンゼ・チベット族自治州では鎮圧訓練をやってる・・・という報道が出てる。
たぶんそんな訓練はどこでもやってるんだろうが、ここは成都に遠くないけど「ホット」なことで有名な地域なので、
特別に鎮圧訓練をやってるんだろうという見方も出来る。
そういえば警察車両爆破事件の場所と四川省は隣接している。
木材の運搬は偽装で、実はガンゼ・チベット族自治州へ向う途中の・・・というとこまで書くと、
こっから先は想像の話になるのでやめておくけど、どっちにしろ不自然できな臭い話だよね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:36:30 rj3XxE6k0
>>577
すごいですね!
何だか思いがけず色々勉強できてしまって得した気分です。
なんて浮かれてしまうのは不謹慎てもんか。

僧を穴へ蹴おとした中国兵が、僧をうち殺すまえに「法力でとびあがってみろ」と嘲笑したという話を
(実話かどうか知りませんけど)この2chで読んだことがあるんですが、
とんでもなく残酷な話であるとどうじに、じつにリアルな話でもありますよね。

現実に、この数十年間は、あんまり法力は役にたたなかった。
ダライ・ラマも言ってますが、チベットはいまは静かにしておくべきかも知れない。
しかしこれまで静かにしてきた結果がいまなのか・・・

中国の報道を原文で読めるというのはとても羨ましいです。おいらも中国語やろうかな。
チベットのいまが日本の未来だというなら、中国語は必須ですよね。
うんこな未来を回避しようとがんばるにせよ、じっさいそんな未来に生きることになるにせよ
語学なり何なり、法力以上のものが必要になるにきまってますから。

こんな平日のまっぴるまに、たいへん興味深い話ありがとうございました。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 15:50:51 kC+UYhSk0
勝屋もなぁ 室井ユヅキと同じようなこと言ってるようでは、、、

580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 16:54:14 XMItV6/1O
>>579
室井の先週のアンカーでの発言
「この国ってさぁ~北朝鮮や中国を批判できないくらい怖い国なんじゃないの~?」
は共産党支持者であるサヨクらしさを珍しくTVで出してたね。
青山さんも見かねたのか、それを諫めるように解説を結んでた。

室井だけでなく、2chその他ネット上で全く同じ事言ってるサヨクの書き込みよく見かけたが
中国や北朝鮮が日本と比べてどれだけ非民主的で危険な国か本当に理解していたら
そんな事は言わない筈だ。

日本の民主国家体制を中国や北朝鮮と五十歩百歩みたいに考えるサヨクの感覚って凄いよな。

かつては中国や北朝鮮の共産主義に幻想抱きながら日本の自由民主体制にどっぷり甘えてきた連中だから
民主国家のありがたみも一党独裁国家の恐ろしさも本当は解ってないんだろうね。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:34:43 AvXEQ6u30
>>580
そういう福島瑞穂的論調は相手にしなくていいんじゃねw無視すれば。
サヨクを非難してもなにも改善しまへん
幼稚な論理を非難してれば自分が正しいと勘違いしてしまう事を警戒しよう。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 21:40:11 kC+UYhSk0
>>580
そういう室井みたいなのがあちこちに「コメンテーター」として出演して
言いたいこと(しかもテキトーなこと)言ってるのが
「テレビ」なんだよねぇ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:40:05 uaWzFFWc0
>>581

まぁ汚職よりも、漢字の読み間違いの方が嫌いな女のことは,
ほっといた方が良いよね。
最近、彼女の麻生さんに対するからかい発言等は、常軌を逸している
と思う。

田中真紀子も小沢を擁護してるね。
「この種のことは政治とお金の本質の問題。政権交代が起こる時、
政権交代により政治とお金の問題はクリアになる。
自民党だけで50年も60年もやっているから同じようなことを繰り返す。
国民はそういう視点で見ないといけない」

だとさ、小沢もそうだけど、国民をなめてるね。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 03:13:19 rZt91Z6B0
>>580
その発言でハタと気づく日本人が少ないことが危機なんじゃない?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 05:12:41 drQLK6AJ0
金子賢二
   ↓
 藤野賢二
   ↓
 藤野賢次
   ↓
 山岡賢次
 
元々あっち系の血筋だそうで。よう!キャプテン!


民主党の山岡国対委員長、「山岡」は義父で有名な作家の「山岡荘八」から戴いているんですね。
山岡荘八はペンネーム(本名は藤野某)なので、「山岡賢次」は源氏名と言うことになりますな。

元々は縫製工場の次男だったと週刊新潮に出てましたね。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 07:04:46 drQLK6AJ0
P.32
市川 日本と韓国の関係で、韓国の嫌な部分を「嫌だ」と書くと、それを読む読者には「あ、やっぱり」という思いもあって、
ざまあみろとか、こんなもんだよなあ、とか、韓国を軽く見るような風潮が結果としてできてしまうんじゃないですか。
韓国はもう特殊な国ではないというのは理想で、きれいごとで、最前線で取材している黒田さんや僕たちがそれを書くのはハレーションを起こしますよ。
キムチの悪口くらいはいいけど、歴史感覚にあまり親しんでいない人が、いま「あ、韓国ってこうなのね」と誤解を与えかねない。

P.33
黒田 日本と韓国は過去に支配、被支配の関係にあった、だから韓国は被害者、弱者、あるいは同情すべき対象だとみるというのは、
それもある種の優越感じゃないか。だから、普通の国、普通の外国として対等に考え、対応することが相手にとってもいいことなんじゃないか、
それがまともな付き合いではないかと僕は思った。

P.38
市川 配慮をちゃんとするならいいですよ。ところが現実に起きていることは、政治家の核武装論とか、靖国参拝問題にしたって、
首相だけの問題じゃなくて、周辺の政治家達が「従軍慰安婦の記述が消えてよかった」と言ったりします。要するに相手の感情を逆なでするような言動が、
ひとつひとつは日日問題かもしれないけど、そういうのが連続しているじゃないですか。それは韓国だって気を悪くすると思いますよ。

P.59
市川 いや、僕は基本的には報道機関が韓国を批判することは適当ではないと思いますよ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 09:23:28 vax6ZhutO
>>580-584
室井はね、右だとか左だとかいう以前に 品 性 下 劣 。

若い頃は「プロのお水」として男たちから金まきあげてバブルの時代を楽しむだけ楽しんでたくせに
その過去を無かった事のようにして庶民派を気取るから無理が生じて下劣さが出てしまう。

庶民の主婦の立場から語るコメンテーターならもっと適任な人他にいっぱいいるんだから、変えてほしい。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 14:22:23 Ewf76nOx0
>>585
nikaidou.comはヤメておけwww

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 17:20:03 SSXXvutU0
工作員発見

790 ク(・(ェ)・)マ sage New! 2009/03/11(水) 02:31:17 ID:MT9+iXkS
目出度く公安の拘束から開放され、パトカーでホテルまで送られ帰って来ました
中国の公安(日本では警察)って、もしかしたら日本の警察より待遇良く、親切なのではないかと思っちゃった

日本で警察様のお世話になった事は無いのですが、ここではカツ丼は出ませんでした
米線(ライスヌードル)を二食頂きました、睡眠薬や毒は入ってなかった、ただ飯、うまい

また明日、中国銀行・行員の襟首締め上げて、食いに行こうかな、公安呼んでくれるから
日本ではやっちゃだめなのですが、外国では自己主張をしないと人間として扱われない

これを書いてる最中に電動自転車に乗った公安が職務質問してきました
中国語は簡単なので喋れますが、分からないふりをして英語でまくしたてたら、しょんぼり帰って行った

日本の外務省様、言うべきことは言わないと、いけません
交渉とは喧嘩、言いたい事言って、罵りあって、その後に握手があり、友情が生まれる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 19:22:49 y5d/4Obi0
>>587

今日もアンカーで食い下がってたよw
なぜ野党の代表をこの時期にって理論なんだけど、逆にそんな人が
親分だったことのほうが問題だということに気がつかないのかね。

今回の操作は沖縄利権まで行きそうだと青山さんが言ってたけど、小沢、二階、
そして沖縄利権となると、なにか中国の影がちらちら見えてくるんですけどね...


591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 20:42:23 d+/eI4oj0
>>589
このスレに報告しなくていいから…。そのスレ内でやってくれ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:26:32 SSXXvutU0
679 ク(・(ェ)・)マ New! 2009/03/10(火) 10:52:03 ID:+nNpIJvI
只今、公安から出頭命令の電話がが有りました
これから行ってきます

外務省に世話になるかも
よろしくね

679 ク(・(ェ)・)マ New! 2009/03/10(火) 10:52:03 ID:+nNpIJvI
只今、公安から出頭命令の電話がが有りました
これから行ってきます

外務省に世話になるかも
よろしくね


679 ク(・(ェ)・)マ New! 2009/03/10(火) 10:52:03 ID:+nNpIJvI
只今、公安から出頭命令の電話がが有りました
これから行ってきます

外務省に世話になるかも
よろしくね


593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 21:29:46 AKt3sAkf0
小沢の件で「なぜこの時期に」ばかりしつこく言う人っておかしいよ
疑惑があるなら選挙の前にはっきりしてほしい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:30:33 pmgN8MOx0
小沢の汚職問題は何年も前から言われてたから
そのころは野放しにしてたくせに何故今になってと思う人が
いても不思議はない。
でも色んな意味で今のタイミングがベストだったと思うね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:32:40 uUjRTdaN0
もういいから陰謀論
ほんと臭いのが寄ってきてんなあ

時期については時効の関係があるからって説明でてんじゃん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:42:59 RRGRwFQm0
小沢もそうだけど2Fが道連れになるならいいかもだ
現職大臣だから麻生に多少のダメージあるかもだが
小沢のことがあるから民主もあまり強くは出られまい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:33:27 qp5D9Cki0
【民主】小沢氏「(対馬が韓国のウォン経済に買占められそうだが)逆に、円高で絶好のチャンスだから(韓国領の)済州島を買っちまえ」
スレリンク(newsplus板)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 00:56:01 GEk11JOg0
田口八重子さんのご家族が金ヒョンヒ元工作員とやっと会見できたんだね。
政府はこれを機に拉致問題で韓国と連携していきたいと言ってるそうだが
それは止めた方がいい。
こっちが次の選挙で民主党政権になったら、それは全て裏目に出るに決まっている。
民主党の背後で民団が糸引いてる事ももちろんだが
北に何か弱み握られてそうな旧社会党&旧社民連系の奴が民主党にはいっぱい紛れ込んでるからな
このオッサンのように

URLリンク(www.youtube.com)

これ、映像とBGMの組み合わせが最高wwww
ニコ動バージョンも見てみたい。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 01:59:16 EYLsKkfz0
日中SNS
中国のお友達を作ろう!
URLリンク(www.talkfeel.com)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 07:26:22 pIqLcgKF0
>室井の先週のアンカーでの発言
>「この国ってさぁ~北朝鮮や中国を批判できないくらい怖い国なんじゃないの~?」

ある意味、正しいこと言ってるな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 08:58:34 A+hV3OGyO
>>600
ある意味って具体的にどういう意味?

俺にはあの発言は>>580でも言われてるように
自由民主主義の社会体制に“飽食”してるバカの戯れ言にしか思えん。
脱北者や亡命チベット人の方達には、実に不謹慎な冗談に聞こえるだろうよ。



602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 09:11:42 1N+udhr70
>中国を批判できない

この意味ではないでしょうか。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 10:46:54 A+hV3OGyO
>>602
だとしたら、「とにかく中国を批判したくない、援護したい」がそいつの本音だろ。

去年、東アジア共同体なんとかシンポジウムとかいう桜主催の公開討論会で
パネリストの中に元ブントのブサヨがいて(何とか卓とかいう名前だったかな?)
そいつが、日本もまた人権を抑圧している警察国家であるとか言い出して
それ聞いた西尾幹二先生が「日本が警察国家???冗談じゃないよ。中国の方がよっぽど警察国家じゃないの(客席から拍手)」
と呆れてツッコミ入れていた。

室井の言ってる事もあのブサヨと同じだよ。
共産主義の怖さをまるでわかってないナイーヴなパラノイア。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 10:59:05 E9A5Rqlq0
URLリンク(archive.mag2.com)

◆第52回『政経フォーラム』のご案内◆

小沢一郎事務所では、年に4 回『 小沢一郎政経フォーラム 』を開催しています。
小沢一郎代議士本人が懇親会で挨拶させていただくほか、人気の高い講師の方をお招きすることもあって
毎回たいへんな盛況をいただいております。


「 第52回小沢一郎政経フォーラム 」 
【 日時 】 平成20年4月9日(水) 開場 午前10時30分
第一部<勉強会> 午前11時より正午まで
第二部<懇親会> 正午より
【 場所 】 ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂1-12-33)
【 講師 】 作家 室井 佑月 先生
【 演題 】 『仕事の楽しさ』
【 会費 】 20,000円

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 11:18:32 EYLsKkfz0
>>604
たとえば俺がゼネコンの政治家対策担当で
政経フォーラムのチケットを500枚買ったら
政治資金規正法とやらに記載する必要はあるの?
政経フォーラムだからパーティー券でもないし
政治団体への献金でもない
ただ単に「有名な作家の室井 佑月 先生」の話を聞きたくて仕方ないだけだよ。
社員の福利厚生として、500枚買って500人来ないかもしれないけど
ANAホテルで講演会を聞きながら第二部・懇親会にて役員・社員と慰労会を兼ねたいだけ

どう考えても献金じゃないと思うけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 11:24:45 E9A5Rqlq0
1時間2万年払ってでも
「有名な作家の室井 佑月 先生」の話を
聞きたくて仕方ないw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:30:07 /V/np/8z0
>>604
ほぅ…。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 12:42:20 lh5z1jdF0
>>606
いつの間にウリの歴史は2万年!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 13:19:15 E9A5Rqlq0
URLリンク(www2.jfn.co.jp)

花田 「愛人になるとしたら?」
室井 「小沢一郎。説明いらなさそうだもの。太っ腹な感じがするんですよ。昔の政治家っぽいような。私が一目置かれるような気がします」

610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:01:03 VNpZVmMz0
【社会】 那覇に中国事務所 駐日大使館の劉少賓参事官が前向きな意向
スレリンク(newsplus板)l50


611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 15:51:39 A+hV3OGyO
>>604
なんだ、あの女、小沢サイドのまわし女、もといまわし者だったのかよ。

それ、ヨウツベやニコ動のコメント欄にも書いといた方が良いのでは?
小沢の件で室井が何か言う度に局に抗議電話が何件も来るようになってほしい。
とにかくあの女ウザい。
一日も早く降板を望む。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 18:28:06 OQxa1+Tf0
>>604

なるほどねぇ、凄い必死だから何だろうとは思ったが。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:24:12 SBJEkcw10

       _,,,
      _/::o・ァ  このスレは国家安全部に監視されています
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:01:07 8RLxwmxw0
全人代閉幕しますた
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:40:09 rFsamI400
配信マダーとか思ってたが遅れたのか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 19:50:25 XNuEDNKR0
毎日新聞

横浜山手中華学校:来春移転 最初で最後の花見、卒業生よ集まれ!!
URLリンク(mainichi.jp)

横浜大同学校は孫文の提唱で

2008/05/09(金)
胡錦濤国家主席夫妻:横浜山手中華学校を訪問
URLリンク(news.searchina.ne.jp)



617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:12:44 RjfNDwGX0
中国が台湾海峡鉄道を計画? 台湾紙報道
2009.3.13 19:55
 13日付の台湾紙、工商時報などによると、中国は福建省と台湾を鉄道で結ぶ計画を本格化させており、
年内にも同省での区間の建設に着手する。しかし、台湾海峡を挟んだ中台の距離は最短でも約180キロ。
台湾側では「荒唐無稽(むけい)」「統一工作だ」などと非難する声が上がっている。

 報道によると、計画は中国の北京から福建省福州を経由して台湾の台北までと、
中国の雲南省昆明から福建省アモイを経て台湾の高雄までを結ぶ2ルート。

 完成時期や台湾海峡間をどうやって渡るのかなどについては不明だが、中国の劉志軍鉄道相は13日まで
北京で開かれていた全国人民代表大会(国会)の関連会議で「貿易促進のため、中台を鉄道で結びたい」と
意欲を示した。(共同)


618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:43:39 3KPnAkxb0
となりの政治版の民主党支持者にちょっと聞いてきました。
(ID:gGKT6HCBのレスは俺です)
---------------------------------------------------------------------------
896 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 09:59:17 ID:Cj99PJdQ
民主党が「節約」した税金はそっくりそのまま
自治労、民団、総連、韓国、中国に流れるだけですね。

899 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 10:08:58 ID:LgLhXNzc
>896
アホだな.根拠がない。現在官僚だけでなく朝鮮中国にいくら垂れ流してるのかしってんのか?くそ馬鹿め

913 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 11:24:26 ID:gGKT6HCB
>899
>朝鮮中国にいくら垂れ流してるのかしってんのか?くそ馬鹿め

で、民主党は政権取ってもそれを変える気はないんだろ?

変える気があるなら、その事で政府を追及してきてるはずなのに、今まで全くしてないもんな。
アジアの友好と平和のためにとかいう名目で、これまでどおり垂れ流すんだろうね。
小沢の拉致問題に関する発言などを見てると、そうとしか思えない。

922 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 12:06:31 ID:LgLhXNzc
>913
お前の主観でしょ。それは。確かにもっと追及するべきなのは同意する。
ただ、改善される可能性があるのは民主党なのは間違いない。
自民党がいきなり改心する可能性なんて極めてゼロだろ。それはわかるよね?

946 :名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 15:36:05 ID:gGKT6HCB
>922
なるほど。
あくまで可能性があるというだけで、公約はできないわけだな。
その曖昧な回答と
ずっと前の、小沢訪中団の北京での間抜けな浮かれようから見て
民主党の中国・朝鮮に関する政策は自民党時代以上に酷くなるようだな。
------------------------------------------------------------------------------------
これ以降、俺への反論レスは全く来なくなりました。。。
小沢総理誕生となったら北京は盆と正月が同時に来たように狂喜するだろうと
青木さんの仰ってた意味が解かった気がします。。。


619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:50:34 v0b+3kmI0
突っ込みが甘い
変えるつもりどころか利権の移動と慰安婦や戦後保障を対半島、中国へバラ撒くつもりでしょ
参政権もセットでな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:52:28 rFsamI400
NLC第一回配信キタ━━━(゚Д゚)━━━ !!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:56:56 3KPnAkxb0
>>619
いや、まさにその話まで持っていこうとする前で逃げられたのよw。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:18:38 hQgG4+A10
ずっとここで室井だの青山だののネタが出てくるのはスレ違いだと思ってたけどさ、

小沢の愛人になりたいとまで公言して、講演にも呼ばれてゼニをつかまされている室井が、
公然として恥ずかしげも無く番組で小沢擁護を毎回繰り返していて、でもそんなの関テレだって知ってて起用してるし、
小沢擁護だって黙認している(もしくはあれも演出のうちで打ち合わせ済みか)。
もちろん「元小沢番」でインテリジェンスのプロ(笑)の青山氏は室井がなぜ小沢擁護を繰り返すのか知ってるわけだろう?
そんな仕組まれた番組の中で拉致ネタの度に涙ぐんで声を枯らしている青山氏。全てがやらせ。全てが茶番だな。
今までよりもいっそうくっきりと明らかに、マスコミの全てが民主党、全てが中国朝鮮の傀儡に見えてきた。
青木さんがその手の「プロ」の言論プロレスラーと距離を置いて、NLC始める気持ちもよくわかったよ。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:24:21 TLiPWvQ90
室井は小沢が潰れたらすぐに小沢から乗り換えるぜ
そんな人間関係が当たり前な所だしな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:51:48 p1o9jr7w0
>>622
>そんな仕組まれた番組の中で拉致ネタの度に涙ぐんで声を枯らしている青山氏。全てがやらせ。全てが茶番だな。

いや、青山さんの涙脆さは演技じゃなくて地なんだよw。
対談中でも熱くなって涙ぐむこと多いらしい。
青山さんは例えるなら藤原喜明みたいなもんかな?
インテリジェンスというサブミッション技を武器に持ち、ガチやらせても強い実力派だけど
いつも仕組まれた番組の中でプロレスやらされてて、本人もそこに結構居心地良さを感じてるという。

一方、青木さんは佐山聡だな。ひたすらガチの強さと勝負を追求する求道者。
体型も似てるしw(←失礼杉)


625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:03:45 hQgG4+A10
>>624
演技で泣いているとは言わんけどさ、「地」だとは思うけど・・・なんちゅうの?
「泣き男」っていうのかw。もう全部計算ずくって感じがするよ。
小沢の「愛人」に、元小沢番w。よく考えてみればいいコンビなわけだ。
前から「なんで室井?」っていう意見をよそのスレでも見たけどさ、
もう室井と青山でワンセットなのかもしれない。あそこの番組では。
よく考えてみれば「あるある大事典」の関テレなわけで、
何があってもおかしくはないんだけどさw。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:21:32 hQgG4+A10
>>624
気になって佐山聡の写真ググっちゃったよw。
似てるじゃないかww。とくにスーツ着ると。
青木さん、ジャーナリストは世を忍ぶ仮の姿で、
本当はどっかでマスクかぶって格闘技とかやってないだろうか?
格闘技で稼いだギャラは「しおかぜ」に匿名で寄付してたりしてねw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:32:55 aNIB1K+e0
青山繁晴が番組の出演者を決めてると思ってるのか・・・・・・・
重症だな‥

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:51:43 up5K5j/O0
正直、青山さんは天然なのか確信犯なのかよくわからん。
佐藤優が確信犯なのははっきりわかるんだけど。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:00:13 +8FYRK8N0
青木さん、タイガーマスクだったのかww

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:12:14 amkaPIhn0
(文章の選択は任意で、黄先生にはご迷惑であろう。文責は私にある。)
 

「日中戦争は中国の内戦に対する日本の人道的道義的介入であった。中国のブラックホールに日本は巻き込まれたのである。
米英が逃げてしまった後に巻き込まれたのが実情である。」
「清朝の時代は中国史の黄金時代だったが、それでも内乱と疫病は止まなかった。ペストなど人類の疫病の発生源は中国である。」
「自然破壊が清王朝の崩壊の因である。森の消滅、巨大水害と干魃、いなごの害で数千万人単位の餓死者が出た。」
「戦争をしなくても匪賊(強盗団のこと)が跋扈する社会だった。戦争に敗けたら匪賊になり、勝ったら軍閥になる。それが中国である。」
「日本では8万の東軍と7万の西軍が対決した関ヶ原の戦いが史上最大の内戦であるが、
人類史上最大の内乱を記録した太平天国の乱は、10-15年もつづき、清朝の当時の人口4億の約10-20%、5000万人-8000万人の死者を出した。
そしてひきつづき回教徒を虐殺する乱が起こり、イスラム教徒約4000万人が殺戮された。」
「辛亥革命のあと中華民国になってから以後も内乱は止まず、国民党内部も激しく戦い合い、中国共産党もまた内部で殺し合いの嵐が吹き荒れた。
文化大革命も中国史に特有の内乱のひとつにほかならない。日本はこうした内乱の歴史に『過去の一時期』(と日本政府はよく言うが)、
たしかにほんの一時期巻き込まれたにすぎないのである。米英はその前にうまく逃げてしまったのだ。」
URLリンク(www.nishiokanji.jp)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:16:31 svJ6LKkL0
中国は南米的歪んだ経済構造である、という青木的中国観が正しいとするならば、
アルゼンチンが経済崩壊したとき、フォークランドを占領して国内をまとめたように、
この経済危機で、8%成長を死守できず、国内失業問題が共産党への憎悪へ
向かうことを避けるためにも、尖閣を占領して国内をまとめようとするのではなかろうか。
イギリスは断固取り返したが、日本は恐らく軍事行動は起こさない。屈辱に耐えることになる。
占領が5年10年と続けば日本人の鬱屈した反中感情が抑えきれなくなり・・・
平和主義とは凶悪なものですね。幣原外交の失敗を繰り返すのでしょうか。




632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 02:21:27 amkaPIhn0
例えば、中国が経済的に破綻したならばかえって政権は国内を統治し易くなるといったのは、黄氏であり、
これに真向から反対し、政権は国内を統治できなくなって、外に向かって攻撃的になりむしろ危険だと言ったのは石氏である。
 黄氏は今までの歴史からみて、全土に飢えと破滅が広がれば中国人は共食いし、穏和しく静かになって、
外国からは扱い易くなる、と言った。しかしそれは昔の鎖国可能な時代の中国のことだろう。国が開かれ、海外に人が溢れ出し、
ネットや携帯を知った今の中国人はそうは行くまい。国内の破局はいったん外に向かうと爆発となって危険だと石氏は言った。
 しかしここからがユニークな展開である。黄氏が共食いと言ったのは比喩的な意味ではなく、「食人」(人肉を食うこと)の意味である。
氏はこのことを証すため中国語で著した『中国食人史』という自著を席上に持ってこられた。日本語の翻訳はまだないそうだ。
 石氏が外に向かう爆発といったのも比喩的な意味ではなく、日本に向かって憎悪の限りを叩きつけようと軍事的に襲いかかってくる、
という意味である。標的は日本以外にない。日本だけが彼らの感情の始末をつける唯一の相手である。そのように教育されているし、
他の可能性は考えられない、という恐ろしい話である。


633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 03:03:48 b5ZBCFZS0
>>625

周辺に叩きやすくて金持ってる国って言ったら、日本くらいだもんね。
アメリカさへ出て行ってもらえれば、何とでもなると思っているんだろうね。


634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 03:14:29 aNIB1K+e0
米中共通の敵は朝鮮・イラン、、、それからロシア
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱり空母が無いと怖くて、かなわんね…
URLリンク(www.youtube.com)

米帝は心の友(先週)
URLリンク(www.youtube.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:47:50 8/skL8xh0
西松と小沢ラインは潰れたけど、他はまだ残ってるんだよな…。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:23:58 MQzaq+Hf0
>>635
>>110

いったい、どうすべきなのか。
話したい気持は、もりもりですが。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:22:29 8/skL8xh0
NL専用の掲示板を作ろうとしてくれてるみたいだね
ここも荒れ気味だし、早めに作ってくれると嬉しいな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:28:17 SGnhudbq0
>>637
それって一般人はやっぱり参加できないの?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 17:03:43 ArIJf3xp0
>>636
君にとって値段だけの価値はあったか~い?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:15:29 L2KnKG/P0
小室哲哉問題。 : ひろゆき@オープンSNS
URLリンク(www.asks.jp) (小室を告訴した佐上邦久を追求)

小室に騙された被害者「6億5千万?全然足りんわ!誠意は金で見せんかい!ムショ入りたないんやろが!」
スレリンク(news板)


641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 07:26:49 hyV2W4Uc0
>>639
おいらはNLCの「こんなことを書きます。」にあった献立を見て
この内容ならと思って振込したんですね。
それでもあんまりお金ないんで、様子見ってことで半年コースなんですけど。

ブログに題名と書きだしだけありますけど、今回のは西松小沢の話で、
タイミングばっちりな話題ではありますし、けっして小さな問題でもないんですが
「それよりもあの献立にあった話を・・・」というのが正直な感想でした。

値段分の価値というのは、まだ先の話ですね。なにしろ一回目ですし。

642:名無しさん@お金いっぱい。
09/03/15 12:36:21 jLqGxyZs0
809 :無党派さん :2009/03/15(日) 00:45:08 ID:odUKQMkW
明日はこれもあるよ
URLリンク(www.the-journal.jp)
特捜批判集会がインターネット生放送決定!15日19:30?

田原総一朗氏、佐藤優氏、宮崎学氏、二木啓孝氏らが15日(日)19時30分から開く緊急シンポジウム
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」が、フォーラム神保町の
HP上でインターネット生放送されることが決定しました!
「国策捜査だ」「いや、検察の暴走だ」との批判が多い今回の逮捕劇に、これまでも日本のタブーである
検察批判を繰り返してきた数少ないジャーナリストらが一同に集って緊急討論します。
お見逃しなく!
-------------------------------------------------------------------------------------
フォーラム神保町Special!! 生放送詳細
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」

■インターネット放送日
3月15日(日)19:30~21:30
■URL
URLリンク(www.forum-j.com)
■講師
魚住昭
佐藤優
鈴木宗男(衆議院議員/新党大地代表)
田原総一朗
永野義一(弁護士/元東京地検特捜部副部長・元最高検検事)
平野貞夫 (元参議院議員)
宮崎学
■コーディネーター
二木啓孝
■主催
フォーラム神保町

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:06:12 2TLf1MLY0
>>641
俺も似たような感想持ったよ
西松の話は講演・本・桜の動画で十分推測できるような内容だから
これといって目新しい感じはなかった。もちろん面白いけどね。
今まで発信してこなかった情報のほうが気になるんだよな
アグネスのことが一番だけどw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:32:30 1x+5n/PK0
>>642

このメンバーなら矢追純一さんも入れて欲しかった
小沢献金問題と地球征服を企む未知の生物との因果関係も詳しく知りたいし

>>641

私も全く同じ様な状況で、半年分購読を決めました
チャンネル桜で青木さんが話していた、山口百恵と
中国共産党の関係・・・程の衝撃は無かったなぁ
でもまだ第一号ですからね



645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:19:27 To3CQ+2MO
>>644
ベンジャミン古歩道などの「9.11は米国の自作自演だ」説を唱える人たちもメンバーに入れてあげてくださいw
あ、もう一人ふさわしい人がいた。
「アポロ11号の月面着陸は無かった」説を唱えた国際政治学者・副島隆彦w。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:25:23 OtAgficD0
小沢とコキントウについて書くのなら去年温家宝が自称「庶民の王」と会見したときの事情についても書いてもらえると嬉しいw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:29:54 3RSGfX79O
>>643
>西松の話は講演・本・桜の動画で十分推測できるような内容だから
>これといって目新しい感じはなかった。もちろん面白いけどね。

著書や動画では西松の北朝鮮利権絡みには言及してたけど
それと小沢との繋がりには触れてなかったよね?

NLCでは西松と小沢と北朝鮮の関係について何か根拠となるファクトが書かれてるの?

その辺りの事が凄く気になって、やっぱりNLC申し込もうかどうか迷ってます。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:05:10 cJLM0S1P0
山口百恵とかアグネスの話は、海老フライみたいなもんでしょうかね。
はやく読みたいと思わせたり、振込のきめてになったりするのは、やっぱりそういう華やかな(?)話だろうと思います。

で、今回のは「ごはん」というかんじでしょうか。もちろんこっちもなけりゃ困るぜ、というか
むしろ通はこっちのほうで店を評価するもんだ、みたいな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:15:17 q9m4woM50
青木さん、またチャンネル桜にも出てね!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:18:06 K/V8HykK0
2005年の青木タン
URLリンク(1234tora.fc2web.com)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:37:51 cRhqo8qm0
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
    第22回 東京財団フォーラム
―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―
未曾有の経済危機が世界中を襲い、日米欧が軒並みマイナス成長を記録する
なか、中国だけは減速しつつも力強い経済成長を見せており、数年後には日
本を抜いて世界第2位の経済大国になるといわれています。第22回東京財団
フォーラムでは、中国学会きっての外交ブレーンを迎え、中国の国際戦略に
迫ります。

【日時】3月24日(火)18:30~20:00
【会場】日本財団ビル2階 第1~4会議室
【テーマ】「中国の国際戦略」(仮題)
【スピーカー】王緝思(Wang Jisi、北京大学国際関係学院院長)
       *王氏は4月から1ヵ月間、東京財団客員研究員として東京
        に滞在します
【言語】日中同時通訳付

◇詳細・お申し込みはこちら↓
  URLリンク(www.tkfd.or.jp)

652:金にまみれた検察陣
09/03/16 16:52:39 pmonrJbV0
URLリンク(www.njd.com)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
民主党が進めようとしている天下り全面禁止案で困る官僚と金にまみれた検察幹部。
腐敗検察【歴代検事総長 の天下り先】
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グル
ープ等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまが
いの手法で販売)等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等




653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:55:59 fQN1lyMP0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(video.msn.com)
(コメント欄に、サイバーパトロールしている警察関係者が多いですが、無視してください。)

職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

卑しくも司法警察職員なら、法治国家である以上、法律を遵守しなければならないだろう。にもかかわらず、この連中は法律を無視するどころか、
犯罪行為を働いている。このような法に携わる公務員の態度が、私法に対する国民の信頼を失う結果となっている。
つまり、「おかしいと思うけど、文句を言っても無駄なんだろうな」と多くの人がなるわけである。

このような考え方は、もはやいたるところにはびこり、職場で労働基準法などがまったく無視されるのは、こういう社会的風潮による。

抗議先 兵庫県さわやか提案箱
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)


654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 06:30:04 4uPerZwx0
麻生訪中延期。中国側が申し入れとの事。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 06:54:29 aiBjKkDU0
さてはパキスタンのデモを見てびびりやがったか!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:58:41 q6raPtS70
中曽根外務大臣が正式に認めた
URLリンク(mainichi.jp)

中曽根外相:麻生首相の月内訪中 延期を認める

2009年3月17日 10時42分

 日中両政府が今月27~29日の日程で調整していた麻生太郎首相の訪中と日中首脳会談について、
中曽根弘文外相は17日の閣議後の記者会見で、延期することを正式に認めた。
中曽根氏は「国際経済の問題などがあり、できるだけ早く会談ができればと中国側と調整していたが、
3月中の実現は困難な状況になった」と述べた。
河村建夫官房長官も17日の記者会見で「日程的に折り合いがつかない方向だ」と述べ、4月2日に
ロンドンで開催される第2回金融サミットの際に、日中もしくは日中韓の首脳会談を行う方向で調整している
ことを明らかにした。

 延期の理由に関し、中曽根氏は「先方の都合もあるでしょうし、こちらも国会日程などがある」と述べるにとどめ、
延期の申し入れが中国側からあったかどうかについては明言を避けた。【川上克己】

↑何なのこれ?たぶん中国側から断ってきたんでしょ。国内が相当ガタガタしてそうだな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:56:06 KaPioWnQ0
2009年3月17日(火)
中国、リストラ禍の日系企業
人員削減、日本流は通じず暴力沙汰にも
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:13:10 Cck7UYul0
延期の理由は尖閣諸島問題だろうな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:16:16 YyM5BIXm0
中国は尖閣諸島に対して侵略的、露骨になってきてるようだが、、
北は相変わらずミサイル、核、拉致被害者返さず、だし
こんな時に民主党政権になったら非常にヤバイと思う


660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:39:07 YyM5BIXm0
南シナ海波高し? 中国が海洋権益確保へ強い姿勢

 【北京=野口東秀】中国が南シナ海、東シナ海で海洋権益を確保するため、
これまで以上に強硬政策をとり、周辺国と摩擦が広がるのではないかとの懸念が
高まっている。中国の国際問題紙「環球時報」(16日付)は、空軍大佐
(資源戦略問題専門家)の署名論文で、「中国の未来は海洋にある」と、
軍との協力のもと南シナ海での資源開発を強力に進める必要性を強調しており、
海洋権益確保に軍の影響力が今後、さらに強まりそうな気配だ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:45:23 S0uqa79z0
BLOG更新キター

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:34:10 KaPioWnQ0
中国新彊ウイグル自治区シルクロードPART2
新彊ウイグル自治区はシルクロードの中心地域である。
その名の通りシルク(絹)の交易を中心に、ギョク(石の宝石)、
ウイグル絨毯と合わせてシルクロード3大物産の全てがこの地域から産出されている。
今回はこれら3大産業の製造現場を取材した。

URLリンク(doremitta.jp)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:53:14 PWyLvude0
以前、中国が発表する数字は概ね正しいって言ってたけど
その根拠って何なんだろうね


664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 17:44:45 SBVGog7m0
URLリンク(blog.canpan.info)
竹下先生は金儲けがうまい政治家ですッ!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 20:15:09 +AiDY9DP0
>>658
単なる、口実なんじゃない?
今後の経済政策について、党内での路線対立が有るんじゃないかな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:12:39 bAx312ZY0
アムネスティ
中国 : チベットの封鎖解除を求める

本日、アムネスティ・インターナショナルは中国政府に対し、ただちにチベットを人権監視団とメディアに開放し、
「厳打」キャンペーンを終結させるよう求めた。
このキャンペーンは、失敗に終わった1959年のチベット民族蜂起が50周年を迎えるにあたり、各地で展開が
予想される抗議運動に対応し開始されたものである。

中国政府によってチベット民族蜂起50周年記念日に向け強化された警備体制は、すでに緊迫している
チベット情勢をさらに悪化させる可能性がある、とアムネスティは警告した。

「極端な警備体制は緊張を高め、さらなる人権侵害につながるだけだ」と、アムネスティ・インターナショナルの
アジア・太平洋部副部長ロジーン・ライフは述べた。

2008年3月以降、チベットから出る情報は厳しく管理されてきた。外国のジャーナリストは、政府主催の
団体ツアーへの参加以外ではチベットへ立ち入ることができず、国連監視団の立ち入りはすべて拒否されてきた。

封鎖が続き、チベット駐留の軍隊が増強されている中で、
アムネスティはチベットの人びとに対する人権侵害の報告を多数受けている。
これらの人権侵害には、恣意的な拘禁や逮捕、長期に及ぶ拘禁、平和的に抗議する人びとや良心の囚人の
投獄、拷問やその他の虐待、そして表現・結社・集会の自由およびチベットの人びとが自らの文化、言語、
宗教を維持することへの妨害が含まれている。

「中国当局はただちにチベットの封鎖を解き、独立した人権監視団と国際メディアが同地域に立ち入ることを
許可するべきだ」と、ロジーン・ライフは述べた。
「当局はまた、国連の人権問題に関する専門家に対し、定期的に同地域を訪れることを許可するべきだ」

URLリンク(www.amnesty.or.jp)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:30:12 5ICr5K5P0
例の中国飲料メーカーをコカコーラが買収するって話
無くなったんだね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 10:32:18 MUdaBpXA0
ダライ・ラマに贈られる西陣の砂曼荼羅
URLリンク(news.livedoor.com)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:37:53 JTHjwG9f0
NLC高いね。
論壇誌が700円くらいな事を考えるとNLCは1月2500円だからね。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 14:36:33 MduRoO7/0
中国が麻生の訪中をキャンセルしたことについて書くかな?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 14:55:20 qrEu4hJ40
靖国いくんだろ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:04:14 ts3qBIgs0
靖国行きそうになったら訪中を促すじゃない

673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:36:47 nyTx3ZR70
            ー─ ̄ ̄ ̄─┐
          /          Y⌒ヽ
         /     ツノシッ´´´´´人  ヽ
        {    ァメノ        丶  ヽ
        l   丿           ヘ  l
        l  i  r'==ヽ    r'==ヽ ⅰ l
        γ`i   ェoェ││ェoェ  廿ν
        l∂l       i i      b┘
        i´r      メ´ ``     ´シ
        \      しへΩ)     l
         │              │   <現状認識を無視して情勢を論じることは不真面目だと思う!
          ヽ    'イ¬= ┤    
           ヽヽ  └= ┤    ノ
             \ ____〟/


AA作ってみたw
時間があるときにもうちょっとがんがる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:38:58 OlSfDHm40
全く似てないwwwwww

675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:28:28 MUdaBpXA0
海軍力研究
URLリンク(www.youtube.com)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:01:27 MUdaBpXA0
日本テレビ開局55年記念特別番組「女たちの中国」(年3回放送)公式サイトです.
URLリンク(www.ntv.co.jp)

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 21:46:35 IgdMdtTW0
北京市中心部の高層ビルで失業者が抗議の座り込み
2009.3.19 20:28

 北京市中心部の高層ビル「華潤大厦」のロビーで、失業者ら数十人が抗議の
「座り込み」を続けている。
 19日で4日目。「華潤グループの違法なリストラで、約1000人の職員
が失業した」との横断幕を掲げ、警備員らが監視する中、寝転ぶなどして解雇
の不当性を訴えた。
 座り込みをしている40代男性によると、失業者らは香港の中国系コングロ
マリット「華潤グループ」子会社の元職員で、黒竜江省ハルビンから解雇の
抗議に訪れた。責任者との面会がかなうまで、座り込みを続けるという。
 金融危機の影響で、中国では出稼ぎ労働者らを中心に失業問題が深刻化し
ている。
(共同)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:23:06 I9RYGSnE0
>>673
似て無さ杉でワラタwww
GJ!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:25:52 ytV/ovxn0
何がしたいのかねえ、もうw

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米国人女性記者2人、北朝鮮が抑留…韓国TV
3月19日13時35分配信 読売新聞

 【ソウル=浅野好春】韓国のニュース専門テレビYTNは19日、
韓国政府関係者の情報として、韓国系米国人の女性記者2人が北朝鮮に逮捕・
抑留されたと報じた。

 韓国政府が事実関係の確認を進めている。

 YTNによると、抑留されたのは米カリフォルニア州のインターネット・メディアに所属する
朴(パク)記者ら2人。17日に中朝国境を流れる豆満江(トゥマンガン)付近で、ビデオ
カメラで北朝鮮側を撮影していたところ、北朝鮮の国境警備員に逮捕された。
2人は撮影を中止するよう警告されたが、撮影を続けたため、警備員が中国側に越
境し、逮捕した模様という。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 12:25:36 B8A7hdXQ0
>>667
最初は買収に関してスルーしてたのにね。
アメリカが尖閣の安保のこと言い出したから報復としての措置なのか
国内不安が怖いのか…。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 13:43:34 U3mshjSo0
韓国は“なぜ”反日か?
URLリンク(3.csx.jp)

↑なくなっちゃったね。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 16:51:06 bRZJrGE60
中国商務省、コカ・コーラのM&A認めず 国内ブランド保護意識も
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 11:36:01 3sFN1lcm0
「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」の50周年
今朝のテレビ朝日で1972ー1974年あたりのサンデーの表紙を映していたが
少年漫画誌なのに「躍進する中国 新・中国学」なんて表紙に書いてあった。
おまけに、他の号ではアグネス・チャンの表紙・・・。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 12:13:14 3sFN1lcm0
テレビ東京
田勢康弘の週刊ニュース新書
中国経済は大躍進中
相変わらず日経新聞は中国共産党広報部ですね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 15:56:44 7/46eiYo0
人民網日本語版 2009/02/13 15:27
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)


686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 19:36:03 63YcHhhe0
「孫子」 謀攻一

* 百戦して百勝するのは、最高に優れたことではない。戦わないで他国の軍を屈服させるのが
  最高に優れたことです。まず、敵国の自国に対する謀事を未然に防ぐ。次ぎに敵国の
  同盟関係を壊し、孤立無援の状態に追い込む。外交で自国の意思を有利に敵国に
  付きつける。拒否すれば、一戦して、打ち砕く。

中国の対アメリカ、東アジア情報戦略は、日本、韓国、台湾の軍事的、政治的な連携阻止。
(アメリカをアジアから追出した後に政治的に各個撃破して、中国盟主の東アジア共同体を
確立して、一大中華圏を作る)
アメリカには、経済の相互依存を利用して近づき、{富国強兵」の基となる経済的利益と
政治的信頼も得ることにより、アジアの責任分担のパートナーの地位を得て、アジアからの
米軍の撤退を促がし、地域覇権の構築を実現しようとしている。(遠交近攻策)
中国の今の最大目標は、日米離間である。海洋に進出しようとしてる中国にとっては、
日米同盟は、頑丈な重しなのだ。
日本の外部環境、内部制約条件をよく考え、中国の情報戦に対しなければならない。


687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:27:45 pTlrYDoa0
これワロタ
影武者なのか?w
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 00:15:35 2NX0kWjs0
ワロタwwwwwwww
影武者だったら納得。本物だったら驚きwww

689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 01:06:37 9bNsWruW0
テレビの、これから日本の、これからを見た。
この浅野さんって人の発言に現場は凍り付いた

URLリンク(www.youtube.com)

たったこんだけの事にすら沈黙してしまう大手TV業界・・。
「TVのこれから」なんて名目で、本来スポンサとの絡みの無い
天下のNHKがやるんだから、ぶっちゃけて話したらいいじゃねぇか
とも思うんだが、やっぱ駄目なんだね

ニコ動の夏野さんが出たのは良いが、更に青山繁晴さんや青木直人さんを
出して忌憚ない意見を述べさせたのなら、これからのTVも語れれるのだがなぁ

TV業界の連中も出てたから尚更面白かった。
連中は何かを守ってる様だが、その守ってる物のせいで沈没する運命にあるのを
知らないはず無いのだろうけどねぇ

こういうつっこんだ議論が出来ないなら、大手放送局はとっとと潰れて良いと思わざるを得ない

690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 01:56:06 GlRoThhU0

3.25 一橋大・天津市主催講演会 PEF拠点として発展する天津と日中M&A
一 開催日: 2009年3月25日(水曜)15時~17時

二 会 場: 一橋大学学術総合センター6F 第一講義室

(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)

URLリンク(www.hit-u.ac.jp)



三 講演会の予定:



(一) 挨拶(時間:15時~15時15分)

1 日本側 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授  布井千博

2 中国側 天津市人民政府副秘書長         陳 宗勝



(二) 講演(時間:15時15分~16時35分)



1 PEFセンターへと発展する天津市について(40分程度)

講演者:陳宗勝 天津市人民政府副秘書長
略 歴 中国南開大学 経済学博士
1998年まで 中国南開大学 教授
中国南開大学経済研究所 所長
天津市経済学会の副会長

2 日中間のM&Aの困難と挑戦(40分程度)

講演者:王巍

略 歴:中華全国工商聯M&A公会 会長、万盟M&A集団董事長

1992年アメリカFordham University 経済学博士



(三) 質疑応答(時間:16時35分~17時)



四 参加費:無料

URLリンク(www.jc-web.or.jp)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 02:04:31 GlRoThhU0
日中文化講座「文化の万華鏡、中国 若者のファッション意識とライフスタイル」
         かながわ国際交流財団で参加申込み受付中

日時:2009年3月22日(日) 13:00~16:00
定員:80名(先着順)      参加費:無料
会場:地球市民かながわプラザ5階ホール(最寄り駅・JR京浜東北線、根岸線本郷台駅)
URLリンク(www.jcfc.or.jp)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 02:13:13 GlRoThhU0
外務省
「日中青少年友好交流年」ロゴ・キャッチフレーズ
平成21年3月
URLリンク(www.mofa.go.jp)
本件に関するお問い合わせ先:

 外務省アジア大洋州局日中交流室
 〒100-8189
 東京都千代田区霞が関2-2-1
 電話:03-5501-8439 FAX:03-5501-8438

693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 02:18:56 GlRoThhU0
3/24
「世界同時金融危機と中国経済」
 講師:西園寺 一晃(工学院大学孔子学院学院長)

URLリンク(www.kogakuin.ac.jp)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 03:37:33 8WBFHP2q0
>>689
いろんなとこで貼られてるの見るけどたいしたこと言ってないよな。
あんまり大騒ぎしてるから、テレビ局内の在日枠の話とか
NHKが中国、朝鮮にタダで番組を見せてる話でもしたのかと思ったら
全然生ぬるくてがっかりしたよ。
司会もパネラーもこの程度でビビりすぎ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 11:44:37 ZmuZeC8d0
>>694
中国・朝鮮人ってNHKタダ見だったのか…知らなかった。
青木さんがテレビに出て好きな事全部言える日は来るのかな。
あんまり期待してないけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 12:00:05 L4ZggZ8g0
所詮スポンサー頼みの洗脳箱でしかないと周知されれば、テレビの「これから」に
明るい話があるわけがなかろう。
フルフォードは日本のマスコミを「臆病」と称しているが、そんな配慮は不要だ。w

697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 12:39:13 grvbPPhi0
【中国】人民解放軍の兵営入口見張りの兵士、何者かに射殺され機関銃を奪われる…
銃撃犯は逃走、人数や目的など不明。テロの可能性も
スレリンク(news4plus板)l50


共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
URLリンク(www.youtube.com)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 15:19:06 9bNsWruW0
NHKのテレビのこれから、青木さんは無理でも
チャンネル桜の水島社長とか出してくれたら面白かっただろなぁ
水島さんTV業界の人だから、裏事情もよくしってるし
まぁ・・・地上波に期待しても無理か

699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 16:04:44 pw0ClXEb0
そろそろ新しい青木節でてこないかな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 19:10:20 QZdB3k5l0
NLC第二号キテタ━━━(゚Д゚)━━━ !!

701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 19:22:04 QZdB3k5l0
麻生さんナメられたもんだな
こうなれば靖國神社へ参拝するしかない

702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:00:31 2+bfc6sO0
動画が消されてるんだけどNHKでどんな会話があったの?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:19:25 QZdB3k5l0
>>702
スレリンク(skyp板:52番)

704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:20:35 QZdB3k5l0
>>703
間違えた
スレリンク(skyp板:57番) の後半部分

705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:45:18 2+bfc6sO0
>>704

ネットの時代だと表層的な問題だね
テレビの報道の根本的な問題を指摘してるわけではないとおもう
NHKなんだからスポンサーの影響・圧力などへ切り込めないものかね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:10:35 TFEfMa2G0
>>701
中国が麻生を見限ったてことは、ポスト麻生の目星はだいたいついているってことだよな
小沢はもうありえんだろうから
中川秀直が総理になるとでも考えているのだろうか


707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:17:32 cRviHpii0
>>705
その後その人スルーされまくったよ
半ば話し割っていく感じでスポンサーの事を、
民放の制作者サイドの人に質問したんだけど、
司会者が次の話題へ振ったw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:24:37 2+bfc6sO0
チャンネル桜から総理の靖国参拝を要請する署名へのお願いメールがきた
署名を送ったところで総理が実行するかわからんが、賛同したので返信した

709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:45:26 UCIuOYYc0
>>708
靖国参拝を今するわけないのになぁ。
桜の中の人は「靖国に弥栄あれ」を読んだことが無いんだろうか?
自分の靖国に対するスタンスは麻生さんと同じなので、「支持率回復のために」靖国へ行け、という
保守派の人たちには違和感を覚える。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:48:08 jweVipVo0
麻生さんの性格からして
人に言われて参拝するのはいやだろうなあ。
参拝しようと思ったら何も言われなくても行くやろ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:56:20 UCIuOYYc0
果たして中国の目論見どおりにいくかね?
「死んだ政権」の首相の本が一週間で1万部も売れるかね。
それも2年前の本が。

潮目は変わったと思うんだが楽観的か。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 21:57:47 3FFiPf170
>>709
支持率回復のためだけに言ってるようには見えんな~
行かない総理が恒例になるのが間違いで、
行くのが当たり前ってのが保守の意見。
福田の時も行けよと言ってたし・・・

713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:02:27 2+bfc6sO0
>>710
それってまるで小泉じゃあ?

麻生総理は政治思想より実利(特亜とりわけ中国とのビジネス)をとりそうだけどなあ
突き放して考えれば、青木さん風にいうと喧嘩師・小泉のおかげで外交カードはこちらに転がりこんだのだからあちらさんたちが
やいのやいの言ってこないかぎり静観しててもよいのかもしれん(戦略的にやったかは疑問)
小泉時代は靖国参拝すればするほど「おひねり」が飛んでた時代だった

まあ、それでも一国の総理としての決断は仰ぎたいわけで願掛けに近いかたちで署名させてもらいました
麻生総理が戦略的に考えて得だと考えれば参拝するでしょう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:07:29 UCIuOYYc0
>>712
けど行く行かないが大々的に取り上げられて、中韓からあれこれ言われるのが現状なんだよね。
麻生さんは靖国が政治的な場になるのを嫌うから、まず問題の根本から解決すべき、という意見。
そのスタンスを知ってるから「靖国へ行け」とは思わないんだよなー。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:08:53 2+bfc6sO0
中国人て「日本人が知らないようなアンケートまでつぶさにチェックしてる」そうだから、こういったちょっとしたアクションまできっちり
チェックしてるだろう
それを受けて中国政府も政策戦略を立てていくだろうから、こうしたアクションは相手にカマシをかけてく面でも評価できるものだ
みなさんも民意を表明するためにも賛同できたら署名することをおすすめしたい

716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 22:09:08 V0BJ4yRx0
>>712
行く行かないで靖国を政治利用っていうのが、そもそも間違いな気がするけどな。
靖国だけに注目しすぎてる風潮がうんざりんこ('A`)
それよりも陛下がなぜおいでにならないのか素朴な疑問なんだけど、
保守の人たちってその辺りどう考えてるのか良かったら教えて欲しいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch