09/02/10 08:14:19 d/5Dx5JM0
女性差別撤廃条約
(2) 主要関心事項及び勧告
(イ) 女性に対する差別の定義を国内法に取り込み、条約に関する意識啓発を行うことを勧告。
(ロ) 固定的な役割分担意識の解消に向けた取り組みを勧告。
(ハ) 配偶者暴力を含む女性に対する暴力の問題に対する取り組みの強化を要請。
(ニ) トラフィッキング防止に向けた取組の強化を勧告し、次回の報告における情報提供を要請。
(ホ) 次回報告におけるマイノリティ女性に関する情報提供を要請。
(ヘ) 公的活動の分野での女性参画推進に向けた一時的特別措置などの実施を勧告。
(ト) 労働市場における男女機会均等の実現のための更なる努力を要請。
(チ) 民法に存在する差別的な法規定の撤廃を要請。
(リ) 人権擁護委員会の独立性の担保を勧告。
(ヌ) 選択議定書の批准の検討の継続を推奨。
国連からの通達だ、真摯に取り組み啓発を促すよう愚民に指導するよう要請する。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 16:42:34 CfQDsobI0
女がそんなに男性と平等を求めるなら、それなりに義務を負うべきなんじゃないの?
例えば自衛隊、みんなが既知の通り自衛隊は殆どが男性で構成されている
自衛隊だけじゃない、警察などの自分の生命を失う危険性がある職業はおおよそ男性で構成されている
そりゃ女性も多少いるかも知れないがその数はたかがしれてる
男女平等を目指すなら、まずフェミ共は積極的にこのような職に進出していくべきだろ
女性専用車両とか雇用機会の均等などの権益ばかりを求めるだけじゃ真の男女平等は実現されないと思う
やはり同じように義務を負ってこそ真の平等であり対等であると言う事
しかし女共は「身体能力が男性に比べて低いから仕方無い、それは男性の仕事」などとほざく
ふざけてると思わないか?ハッキリいって身体能力だけじゃなく、知力や空間認知力など殆どの能力において男>女なのは科学的に証明されている
上記の女共の論法を適用するなら、あらゆる分野において女の進出はナンセンス
進出する資格は無いという事になる
しかし実際は女が楽できる分野に女共が進出してきており男と対等だと思っている