【国家の罠】佐藤優【ラスプーチン】2at DIPLOMACY
【国家の罠】佐藤優【ラスプーチン】2 - 暇つぶし2ch461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:08:31 2faOwSnt0
「 日本で暗躍するロシア人スパイを描く『秘匿捜査』に実名で登場の鈴木宗男氏 」
『週刊ダイヤモンド』   2009年6月20日号
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 793

 その一端を描いた竹内明氏の『ドキュメント 秘匿捜査』(講談社)は、日本でうごめくロシア人
スパイたち、彼らに取り込まれ情報提供する日本人たちの姿に焦点を当てる。

 その大物スパイのスミルノフが98年9月、2度目の東京赴任を果たした。表向きは外交官だが、
実質はSVRの東京「駐在部長」だったという。
 警視庁外事一課は彼を「強制追尾」の対象とした。背後にピッタリと張り付く手法で、摘発された
元KGB機関員のプレオブラジェンスキーが、回顧録で「ソ連のスパイなら誰でも夢にまでうなされる」
と書いたほどの効果があったと、竹内氏は書いている。
 だが、強制追尾は、突然、国会議員からの電話が発端で、中止された。竹内氏はこう書いている。
 「オモテ班員(強制追尾をする警視庁外事一課の班員)はすぐにピンと来た。その国会議員の名も、
そしてスミルノフと国会議員を仲介しているある人物のことも」
 さらに、氏はこう記した。「電話の主は鈴木宗男だった」と。
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)


《スミルノフと鈴木宗男を仲介しているある人物》


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch