死刑制度に関するよくある勘違いat COURT
死刑制度に関するよくある勘違い - 暇つぶし2ch89:観念君の勘違いを正そうw
10/03/13 18:23:47 bukyUM5R0
>>85
>>1-7が論ではない根拠を聞いてるんだよ。URLではなく
>1-7は論拠がないから「論」にならないって言ってるんだろ。
アメリカの殺人事件発生率のデータと2009年の政府調査っていう2つの論拠を持ちだしてきてるよな?
その部分だけは「論」として成立させてもいいかもしれん。
ただそれ以外はすべて「論」になる前の仮定の段階で止まってる。
論文構造でいう序論に当たる部分にはなるかもしれないが客観的事実がないから本論にたどり着いてない。
本論がないからもちろん結論まで導きだされない。
結局のところ観念君自身の仮定の段階で止まってるから誰も納得しないしだれも普通だと認めてくれない。

>お前自身の言葉で答えなさい。URLではなく
自分の言葉でって…言ってるじゃん
>論というのは1つの仮定に対して客観的な論証(実験結果や調査結果、資料、参考文献)を用いてその仮定が正確だという根拠を示さなきゃいけないんだよ。
これは俺の言葉だろ。
その論拠がHPだって言ってるんだろ?

>どうもURLさえ出せばそれが論拠になると思ってるらしいw
当たり前だろ。
論拠っていうのは自分の主観を省いた客観的なものじゃなきゃ論拠にならないだろ。

>お前が読めw
頼むから読んでください。
お願いします。
そうすればあなたが何を勘違いしていらっしゃるかお分かりいただけると思います。

>「抑止がない」とは言ってないね
フランスが観念君の「普通」じゃないことになんか不満でもあるの?
政治的選択にも道徳的選択にも付随しない「抑止力」は死刑の問題ではないってはっきり言ってるじゃん。
それとも「抑止力は死刑問題には全く関係ないのです。」ってそこまで明言されないと観念君の「普通」の範疇に入っちゃうってこと?
随分都合がいい解釈だね。

>(・・・この程度でこんなに笑えるなんて。余程ストレス溜まってんだろうな~・・)
ストレスがたまってるって言うよりもず~っと疑問に思ってたことがこんなくだらないことだったってわかって面白かったんだよ。
まさか小学生並みの読解力すら持ってないとは思ってなかったから。
今までですら観念君を過大評価してたんだなーって。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch