10/04/10 09:48:22 9MpucxN00
>>851
>貴方は、今現在自分が書き込んでいることすら把握できていないようですね
>適用基準が一定であろうがなかろうが死刑を批判するのであれば
>>その適用基準を変えながら
>これをしつこく連呼するのは何故?
私が連呼しているのは「その適用基準を変えながら」ではなく
「社会は正義の名の基に人を殺すという行為を続けて居るのが実情であり問題」だという事です。
>誤解があったならあったで、一言断ってから訂正すればよろしいかと存じます
一言断ります。上記のように訂正します。
>あと貴方は獄死と死刑は全く違うと言いましたね?
忘れました。が違うと思います。
>同じように、傷害致死と殺人を比べた場合にどう思われますか?
傷害致死と殺人の何をどういう基準で比べるのでしょうか?
>たいして罪に差は無いと思われますか?
>それとも大きな違いがあると考えられますか?
>更に、殺人の動機に情状酌量の余地が全く無い場合、犯行が残虐であった場合、
>被害者が多数であった場合、計画的で冷酷であった場合
>その罪の差はどれくらいあると思われますか?
基準次第です。私は基準を沢山持っているので特にこれといって
常に決まった考えを持っているわけではありません。
>傷害致死や、業務上過失致死などと比べて、どれほどの違いがあると考えられますか?
傷害致死や業務上過失致死などと何を比べるんですか?