10/03/13 16:47:46 OqOomtHq0
>>74
根本的に彼が誤解しているのは「理解されたら賛同してもらえる」と思ってるところだろ。
たとえ言ってることを完全に理解してもらえても、肝心の論の中身が間違ってたら絶対に賛同されないんだが、
そういった都合の悪い可能性は認めないんだろうな
政治板でのスレだが
観念「お前の理屈「目に見えないものは存在しない」こそ狂人にありがちな発想じゃん」
俺「普通、目に見えないもの、一般人に知覚出来ない存在を『感じちゃってる』のが狂人なんだが…」
観念「その狂人がお前なんだよ」
俺「もう君の中の狂人の定義、無茶苦茶だね。目に見えないものの存在信じてるのは狂人なの? 正気なの?」
観念「お前が狂人ってことでは一致してるじゃん」
こんな感じで、既にある定義や現実への認識に従って結論を生むんじゃなく
自分にとって都合のいい結論をつくりだすためだけに思考している。
「妄想だ」と彼が叫ぶ場合も一緒。
彼自身の発言が一致していないことを指摘しても「妄想だ妄想だ妄想だ…」だもの。