死刑制度に関するよくある勘違いat COURT
死刑制度に関するよくある勘違い - 暇つぶし2ch405:観念君の勘違いを正そうw
10/03/21 15:38:38 N4++Kgkg0
>じゃ死刑を理由に犯罪を止めた例を、>1-7に反論する形で挙げてみろよ「存置派クン」
だからもうすでにやったじゃねーかwww
結局人のレスなんて読んでない証拠だな。
一応その部分をコピペから引っ張ってきてやるよw
>名古屋で起こった闇サイトOL殺人事件と言うのが少し前にありましたね。
>事件の翌日、自首した主犯格の男は「死刑になりたくなかったから」と言って出頭しました。
>これによって第2、第3の事件が未然に防がれたことは言うまでもありません。
>これは死刑に抑止力があるのではないかと考えることが出来るでしょう。
>ただし、自首しなければ犯行が起こったという立証が出来ない以上、抑止力が明確に存在するとは言えないわけですが…。
>観念君からしてみれば「死刑になりたくなかった」よりも「仲間と意見が合わず面倒になった」というほうが理由としては自然だと言っているわけですが果たしてそうなのでしょうか?
>「正直言って気の迷い。なんとなくの方が正しい。死刑になりたくなかったからではない」とう弁はいかにも凶悪事件の加害者が言いそうなことではある。
>しかしどちらかと言えばテレビに紹介されるならかっこをつけようとして言ったと考えるほうが理にかなっているだろう。
>仲間と意見が合わず面倒になったというのは公判においての情状を勝ち得るために他ならない。
>短絡的に携帯サイトで人を集めた事実を顧みれば、仲間と意見が合わなくなったのなら携帯電話を解約して名古屋という大都市に潜んでしまった方が彼の行動原理からすれば納得できるのではないだろうか。
>元々偽名であったこともその行動原理を裏付けるものと言える。
>また、「死刑になりたくないから」という理由が正式に認められない理由も明白である。
>「死刑になりたくない」というのは加害者の生命を維持するためという利己的な理由であり、その言に情状される要素がないためだ。
>
>観念君は「死刑になりたくない」という理由は本来あり得ないと言っているわけだが、そもそも本当に心理学を学んでいるのかが甚だ疑問な発言だ。
>自分の死に対する恐怖以上の恐怖がこの世に存在するだろうか?
>確かに他者を殺害するという行為に恐怖を覚えるも人もいるだろうが、それが自分の死に対する恐怖を上回るものであるはずがない。
>ましてや世間体や逮捕など言うに及ばないだろう。
>本来、動物は他者に対する殺害の恐怖などというものは感じないものだ。
>ましてや動物が世間体や逮捕などと言う理解できないものに恐怖するということも当然あり得ない。
>法によって定められた倫理観や道徳観があるからこそそれらに恐怖することになるわけだが、それも所詮は自分のリスクに対するリアクションを考慮して恐怖しているに他ならない。
>根源的な恐怖である自分の死よりもそれらが上回ることなどあり得ないことを理解できていない悲しい勘違いと言えるだろう。
>
>人が何に恐怖するか、その優先順位が観念君の中で明確に出来ないのはなぜか?
>簡単に言うと彼自身の言はすべて「死刑を廃止にする理由を探す」ことに終始してるからだ。
>どこかのHPを漁っては死刑廃止の理由をひっぱり出してきてそれを証明しようと躍起になる。
>そのため当たり前の優先順位が見えなくなるという悲しい事実が出来上がってしまうのだろう。
>だからこそ「死刑になるかも」という理由を「不確かな基準」などとのたまってしまうのだろう。
>
>観念君は「死刑になりたくない」という理由だけで犯罪を行わなかったものがいなければ「死刑の抑止力はない」と言いたいらしいがそんなことはあり得ない。
>人間である以上すべての思考は複合的なものの産物だ。
>それをリスク管理と呼ぶわけだが、どうも観念君はそれが理解できないらしい。

>殆どの廃止国。抑止力があると知ってて廃止した国があるなら挙げてみ
だからどこだよwww
国の名前上げろってwww
フランスをはじめとするEU諸国、国連に加盟する諸外国の廃止理由は「人権尊重」だったよな?
で…どの国だって??www

妄想もここまで来ると恥ずかしいだろ?ww



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch