少額訴訟 Part4at COURT
少額訴訟 Part4 - 暇つぶし2ch50:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/13 23:55:21 G62RcV2z0
そもそも住所が安定してない奴から回収できんのか?
>>48が正解

51:ラ王
10/03/14 00:07:02 sZCW45Jg0
お返事ありがとうございます。
保証人がいなければ放置でもいいのですが、保証人にだけは迷惑かけたくないんですよ。涙

 先ほども書きましたが、畳にタバコ焼け等はありません。大家としては当然、次に貸す人の為に交換するとおもいます。
というのは入居の時、退去時に畳交換するように言われ契約書にも書かれました。

52:ラ王
10/03/14 00:11:23 sZCW45Jg0
争点。。。入居時はガイドラインを知りませんでした。
 ガイドラインに違反した契約は効力があるのか??

よろしくお願いします。。
 
 

53:340
10/03/14 00:34:10 2H3s4iwp0
情報の小出しはウザいからやめろよ
ガイドラインに違反した契約?
何のガイドライン?
そもそも退去時畳交換の条件で契約書サインしたんだろ?
世間一般ならその契約書遂行するのが当たり前だろ
しかし大家(売り手)に絶対的有利な契約を店子(消費者)に契約させるのは
賃貸契約の枠を外れないとは言い難い

争点wとしていってるガイドラインwとか
おまえと連帯保証人は契約して判子押してるんだから何を根拠に効力あるかとw
あるわw
ただ先に書いたように放っておいても裁判とか起こさないだろその大家
めんどくせーからな
しつこく電話や請求あったら反対に訴えてやれよと

54:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 01:05:46 CwoEdNg70
入居の時、退去時に畳交換するように言われ契約書にも書いたのに
知らなかったと言い張る作戦?

55:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 01:08:50 49GYya3J0
ラ王さんの連帯保証人が狙われますな

56:ラ王
10/03/14 01:24:55 sZCW45Jg0
国土交通省のガイドライン知らんの?
 馬鹿で無知なら回答すんなw
 そもそも退去時畳交換の条件で契約書サインしたんだろ?

じゃあなんでサラ金は契約書にサインしたのに返還の嵐なんだ?ww
 違法な契約なんか無効なんだよボケ 不動産屋でも同じ事。

こんな場所で話しても時間の無駄だわwwwwwwww
 しつこく電話や請求あったら反対に訴えてやれよと


だからお前は日本語読めねーのw
 保証人に連絡がいくのが困るんさ。

馬鹿はしこって寝ろw

57:ラ王
10/03/14 01:29:26 sZCW45Jg0
判子押してるんだから何を根拠に効力あるかとw

 判子押したらなんでもokなら裁判所いらんわwww
 まずはガイドライン読んでなんの為に作られたのか考えろww
つーかガイドラインも知らんのに回答すんなwwwwwww

58:ラ王
10/03/14 01:34:00 sZCW45Jg0
忘れた

URLリンク(www.tvt.ne.jp)

59:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 01:42:01 bnBzB7dM0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 取りやすい連帯保証人から回収すればOK

60:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 02:56:59 kamgRzCy0
釣り質問で後出し情報とか馬鹿丸出しw

とか思ってたら、更新料違法コピペ繰り返してる基地外と同じ行動とってやがるwww

社会の底辺にしかいられない貧乏人は大変だねぇ~w

61:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 07:18:03 GCLtktI/0
短気は損気

62:340
10/03/14 10:01:36 2H3s4iwp0
このバカの連帯保証人になった人はかわいそうだな
常識無いバカじゃなく連帯保証人から取るわな大家は
払いたくないんじゃなくて連帯保証人に連絡行くのが嫌とか
じゃあ契約書遂行しろやw
国交省のガイドライン以前におれが>>48で答えてやってるのに
逆ギレか?
社会の怖さ思い知った方がいいなコイツ

63:340
10/03/14 10:06:10 2H3s4iwp0
あとサラ金の過払い金返還訴訟で返還で終わるのは最高裁判例でグレーゾーン金利は無効と判決でたから
畳の張り替えなど賃貸契約における現状復帰に帰属する判例は個々のものしか出ていない
だからサラ金過払い返還訴訟を持ち出しても何ら説得力のある主張にならない

64:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 13:02:03 bTb9c4v60
なんかさ、よく読めば、少額訴訟とほぼ無関係で
持論を展開したかっただけのバカにみえる。

65:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 13:06:44 sZCW45Jg0
自演死ねw

66:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 13:12:33 B/vugWn0O
>>630

知ったかぶり乙
最高裁の判決なんかいらねw 第一争ってねーからwガイドライン出てるだろが。なんでも最高裁が必要だと思うなよww

67:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 13:33:11 sZCW45Jg0
さっき不動産屋に話したら払う必要ないって言ってたわww
  お前みたいな馬鹿が回答し、馬鹿がまに受けるから大家が儲かるんだわwwwww
頼むから死んでくれ
  大家にもガイドラインの話したら豹変してワロタwwようするに法律知らん奴から取りたいんだよw
俺も大家だったら340みたいな養分から絞り取りたいわww
 340は二度と書き込みすんなやwwwwwwwwwwwwwwwww  

68:340
10/03/14 14:01:35 2H3s4iwp0
どうしたのこの子?

69:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 14:01:43 B/vugWn0O
ワロタ
確かに相談に対する回答が放置wだもんな笑 どんなキモい親父だか顔がみたい。 保証人がいる、いない関わらず放置wなんて問題の解決になっとらんわな。

70:カツカレー博士
10/03/14 14:13:57 l29MQfcg0
>>35やけんどスレ違いいわれたので新スレたてました

裁判所からの無神経な郵便物
スレリンク(court板)

71:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 14:53:05 yZOxahYp0
持論を展開したかっただけのバカが、このスレに出張してくる。
         ↓
自らの無知と低能っぷりを思う存分ぶちまける。
         ↓
バカが完全に論破されてフルボッコw
         ↓
レス乞食のバカの癖して反論できずに涙目w
         ↓
自分以外の書き込みは全て自演だと思い込む事で平静を保つ。   
         ↓
真っ赤な顔して自演を始める。                   ←今ここ
         ↓
メンヘルさんは自分を慰めるためにオナニー中毒患者に

72:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 15:21:52 1WOH+/di0
>>66
哀れな知ったかぶり乙

>>68
反論できない怒りのあまり、手がプルプル震えてるからwの連打

73:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 20:08:16 h01x+DIq0
出遅れたか…

74:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 20:21:28 GCLtktI/0
なんだかよくわからんが、340がツンデレ美少女でOK

75:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 21:24:44 UJTUoWX10
慰謝料目的で訴訟起こされたんですが、散々振り回された挙句、取れないと悟ったのか提訴を取り下げたいと言ってきました。
確かにこちらには非があるけど、散々いろんな事で振り回されてこの1月仕事を休んだのでこれの損害を原告に請求することって出来るのでしょうかね?

76:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 21:39:26 sZCW45Jg0
>>74
自演死ねw

77:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 21:41:30 sZCW45Jg0
>>72
長押し知らねーのwwwwwwwww
 連打ww親父はPCの説明が必要だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78:340
10/03/14 22:01:48 2H3s4iwp0
>>75
応訴したんだろ?
原告が取り下げたいといってきてるんなら素直に応じてやれよ
それか和解しな
非があると自覚あるんならよ
一月休んだ?
たかが慰謝料請求訴訟で勝手にそんな休むなよ
まあ少額訴訟だろうから反訴できないからおすすめは和解で済ませろよ

79:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 22:12:21 eiMOSAd50
やっぱり和解か

80:75
10/03/14 22:15:00 UJTUoWX10
裁判所での和解にしたいんだが、向こうは当人同士の和解にしたいみたい。

文書でも何でも書くというが当人同士での示談は避けたい

81:340
10/03/14 22:24:09 2H3s4iwp0
>>80
だから応訴したんだからおまえが取り下げ認めない限り訴える前の示談には
おまえが認めない限り出来ないんだから裁判所で物事はっきり決める和解にしな
非があると認めてんだろ?
でも訴えられたのはムカつく!
じゃ道理は通らんわな

82:340
10/03/14 22:25:44 2H3s4iwp0
二行目のおまえが認めない限りは余計だったな
読みにくいわ

83:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 22:29:00 B/vugWn0O
2ちゃんに常駐してる奴なんか友達もいないキチガイじゃんw

84:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 22:33:49 LpXJ+6FL0
>>77
知ったかぶり乙には反論できないんだw
可哀相な在日の池沼君だねwwwww

85:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 22:56:11 73TBSfRU0
>>83
「2ちゃんに粘着」「友達いないキチガイ」
それはレスの端々から馬鹿がにじみでてるお前のことだろw
ゴミみたいな人生しか送ってないで、少しは這い上がる努力しろよカスww

86:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/14 23:00:32 B/vugWn0O
言ってろキチガイ親父w
だから結婚も出来ねんだよw

87:340
10/03/14 23:03:32 2H3s4iwp0
黙っててやったけど携帯で自演とか恥ずかしいからやめろよ
それとwを長押しとかMS-IME使ってるんだろ?
日本語変換でATOK使わないやつにPCの説明が必要とか
ホント恥ずかしすぎるからやめなw

88:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/15 10:43:00 F2ZvzudT0
自作自演しても論破されるなんてw
つーか、ここまでウンコなレス乞食vip以外にもいるんだな

89:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/15 18:34:59 3w40uzgD0
月曜の午前10時にレス?
無職で賃貸を追い出されて、敷金返還か?
スレ違いだから早く消えろよ

90:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/15 19:41:51 ZGJIIbSE0
 
   ♪      ____
         /     (_
       /       /    ♪  
      /       /∧_∧     
    /       / (・∀・  ) 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|と.ヾ
    |_________コ ,ノ  ♪
    ∥∥    ∥∥   ll ∪〓
    ∥∥    ∥∥  □⊇ _||_      ♪

91:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 06:39:42 Edknw65a0
>>88
携帯規制解除であちこちの板でDQNが復活してるだろ
ウンコには同意だがw

92:傍聴席@名無しさんでいっぱい:
10/03/16 14:56:42 dw1P1PjG0
先日訴えられて被告として簡裁に行ってきました。
事実確認後、和解勧告され司法委員が和解を進めました。
その司法委員が「和解しないと裁判負けるよ」とか
「そんな話し通用しないよ」とか「あなたは非常識だ」
など言われ続け、しかもずーと怒っている感じ。
いい加減嫌になって和解を拒否。そして原告の訴え棄却。
司法委員ってこんなもんですか?あまりにも酷すぎ。

93:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 15:35:09 vzpPd4N+P
暇(無能)な弁護士が担当することが多いらしいから
そんなもんじゃね?

94:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 15:53:46 +md6MP8z0
>>89は社会経験の無いニートの発想だなw

95:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 15:55:00 GftIyWtc0
>>93
司法委員って、一般人じゃないの?

96:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 17:45:57 rHnv3N6k0
>>95
弁護士だよ。
裁判所が「司法委員は一般の人」と説明しているのは、裁判所の職員ではないという意味。

97:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 18:06:36 Sbq0D4vV0
>>94
火曜日の午後に2chに書き込める底辺の方ですね?わかります

98:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 18:49:19 GftIyWtc0
>>96
URLリンク(www.courts.go.jp)
裁判所のHPじゃ、(弁護士もなりうるけど)一般人ってあるけど。
「地域の事情に詳しい」法律に無知な人もなるぞ。

99:340
10/03/16 19:07:53 pvbUlcdv0
>>92
おまえのレス読むと非常識ってのが見て取れるなw

100:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/16 20:24:57 5DgS9Vtk0
>>96
とりあえず司法委員は弁護士とは限らない。
不動産鑑定士とか一般有識者とか色々いる。

101:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/17 23:48:34 ne75MdpF0
宅建調停の場合は土地家屋とか測量士も来るでよ
大学の先生も消費者センターの人も来るし
弁護士だけってことは無いな

102:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/27 17:28:19 KzJhKutC0
駐車場つき店舗を保険会社に営業所として貸してるんですが
昨年から何度も賃料を滞納しては督促しても口約束だけです。
内容証明書を弁護士に作成してもらい既に3回ほど送達いたしました。

今月末で4ヶ月分の賃料92万円を滞納してることになりますが、
契約日に預かった敷金は4ヶ月分で、これで全てを充足することが来月からできなくなります。

1月中旬に10月分と11月分の賃料の支払いがありました。
2月中旬に滞納3ヶ月分の返済計画を相手方の借り主に立てさせましたが、
その月末からの支払い計画についての約束は反故にされました。

既に相手方に誠意がないと判断しましたので、
物件を管理してる不動産会社の勧めで賃貸借契約を解除することを決断しました。

先週、弁護士に契約解除通知内容証明を相手方に送達いたしましたが
相手方からは何の返答もございません。
不動産やからは訴訟を起こすことを考えた方がいいと行っておりますが、
裁判費用が訴訟費用と強制執行費用だけで200万円近くもかかると見積もられました。

さらに、撤去費用と倉庫代他の費用を考えると、
総額で300万円以上にもかかることが予想できます。

そこで、少額訴訟制度の存在を思い出し、
を昨日あたりから調べて自分なりにまとめたのですが、
何点か不明なところがあります。

①既に契約解除の内容証明を送達したのに、
少額訴訟で60万円以下の賃料から派生した金銭債権の請求はできるのでしょうか?

②また、建物明け渡しについては少額訴訟ではできないとのことですが、
弁護士を立てずに自分で明け渡し請求訴訟を起訴し、
手続きを続けていくことは可能でしょうか?

③そして、借り主の法人の本社所在地が東京日本橋にあるのですが、
原告本人は大阪に在住するため、大阪にある簡易裁判所で訴訟を申し立てすることはできるのでしょうか?
なお、物件は山梨甲府にあり、賃料は山梨の不動産管理会社口座にふりこまれる契約となっております。

103:340
10/03/27 23:01:20 +lr9OUxp0
よくわからんがその保険会社の営業所って代理店じゃねーの?
まともな会社の営業所で家賃滞納とかねーよ
損益最小にとどめるなら委託してる不動産屋にさっさと立ち退めさせろよ
法人と法人の契約なんだからよ
事実上の住居で現住人いないんだろ
ていうかそんな額を請求するクソ弁護士とかに頼むなよ
少額訴訟に限らないが民事訴訟は本人訴訟で正義を求めるんだからよ
おまえがやるのは弁護士に頼む前に退去命令を民事で裁判所に求めること
金銭的な損害より先にすることだ
負債を最小限にとどめるようにしないで何の家主だよ
おれが勧めるのは先に書いたように損益が膨らむ前に裁判所へ退去命令の
訴訟起こすこと
まあこれは少額訴訟じゃないがな
大体こんなんで弁護士にン十万ン百万の報酬払う方がバカ家主w

104:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/27 23:37:29 dN/8ckRq0
>>102
つーか、保険会社って損保?生保?どこなのかさらし上げしてくれよ。
損保だとすると被害者に不払いかました揚句家賃滞納ってw
やっぱりクズ業界は違うわ

105:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/28 01:20:57 uQtShv/q0
>>102
自分でやっても300万円は覚悟しないと・・・

106:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/28 05:47:22 xyzaTevR0
どうも相手が、なんやかんや理由をつけて敷金を返還する気がない
あちらとしては、ガイドラインに則らなくても、訴えられて負けたときに返せばいいと思っているような感じ
なんとか痛い目を見せたいんだけど、仲介のミニミニとかに訴えるとか、消費者センターに訴えるとかすれば効果ある?

107:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/28 09:18:57 AGUS19Vh0
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD
横尾渉 高浜さゆり 横尾ゆり アバターDVD

108:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/28 12:34:03 YbKnEglx0
>>106
なんという軟弱な大家だw

109:340
10/03/28 14:59:43 vxEbPrs40
店子は法人か屋号なし個人商店なんだろ?
普通に人が住んでて出る劣化と違う損耗するだろうから
敷金はその分高く設定してるでしょ?
居抜きで次ぎに貸せる状態ならいいけど
普通のマンションの一室を事務所にしてんじゃ現状回帰の金請求しろよ
本来敷金でまかなうが食いつぶしてんだろ
膨らむ前にさっさと追い出せよ
仲介はミニミニとかみるとやっぱ代理店の事務所だろうし

110:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/28 20:41:29 C85Myd1v0
>>106

> 訴えられて負けたときに返せばいいと思っているような感じ

この辺、損保特有の考え方だな。
被害者に対して、何と言われようが金払いません→当然裁判敗訴→しぶしぶ、
といった腐った思考回路が染みついてんだろ

111:前スレ488
10/04/03 03:35:37 RgqFFs330
年度末の修羅場がやっと終わった……。


>>102さんは、もうこのスレッドは見ていないでしょうか?
思いついたことがあるのでレスします…。

書き込みを拝見する限り、入居者は保険会社というか、代理店ですよね?
(以下、代理店と仮定します。)

まず、代理店は、保険会社からの信用をなくすのを嫌がると思われます。
また、代理店は、保険契約等に応じて、保険会社に対して、手数料を請求する
権利を有しています。

そこで、賃料の未納もあることから、代理店が保険会社に対して有する手数料
の請求権を、「仮差押え」すれば、任意の支払いも少しは期待できるのではないか、
と考えます。

「仮差押え」とは、たとえば、訴訟で請求したい権利があるときに、「仮に」
相手方の財産を差し押さえる手続きです。

具体的には、その代理店があつかっているすべての保険会社(たとえば、その
事務所の看板に「○○生命代理店」などの記載があればその「○○生命」など)
を調べた上で、
賃料が100万円未払いであるので、
●代理店が「AA」生命に対して有する代理店報酬請求権を10万円
●代理店が「BB」生命に対して有する代理店報酬請求権を10万円
●代理店が「CC」損保に対して有する代理店報酬請求権を10万円
(たとえば、十社であれば十万円ずつ)
それぞれ、仮に差し押さえるとの決定を出してほしいとの申し立てを裁判所にします。
(未払い賃料の請求であれば、契約書しだいではありますが、おそらく、
102さんの地元の裁判所で申し立てできるでしょう。)

すると、それら保険会社すべてに、家賃を滞納しているので、仮差押えの手続きが
とられたこと、その代理店に支払うべき代理店報酬がある場合、仮に差し押さえる
ので支払ってはならないこと等が裁判所より通知されます。

すると、代理店も、保険会社の信用を失うわけにはいかないでしょうから、任意の
支払いをする可能性等があります。
(今回の場合、「仮差押え」を申し立てるとしても、どちらかといえば、いわば
「プレッシャー」を与えるのが主な目的といえますね…。)

ご自身で手続きされれば、その代理店で取り扱いのある保険会社が十社くらいとしても、
仮差押えの手数料2千円、予納の郵便切手2万円程度、登記簿謄本取得費用1万円程度、
計3万円強で申し立てが可能です。
ただし、「仮差押え」をするには「保証金」を現金で法務局に預ける等しなければ
なりません。「保証金」は、申し立てがあった後に、仮に差し押さえる額の1割から
5割程度で定められます。未払い賃料ですから、おそらく、2~3割でしょう。
また、今回の場合、基本的には、「保証金」は全額還ってくると思って良いかと
考えます。

以上、とりあえず、ぼんやり考えてみました。
まぁ、その代理店が倒産寸前の末期的状況だったら、色々と変わってきます…。

112:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/06 23:37:19 LjFfLcH00
さすが488さんと思ったが>>102に弁護士抜きで仮差しは無理だろうね。

113:340
10/04/07 00:06:37 W6Dl8O6F0
その理由を是非聞きたいんだが
弁護士でも本人でもやることは同じ
店子が代理店ならば親会社の信用を損じさせることを積極的に攻撃の手段として使う
それが最良の防御
何をわからんが弁護士とか頼るとかわからんが
民事で弁護士なんぞ屁の足しにもならんわw

114:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/07 07:20:24 8vmcaB8f0
340のような相手を追い込む情熱が足りないw

115:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/09 04:14:52 Mt/TDTc80
(´・ω・`)

116:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 17:48:20 DmxBOdE50
質問させて下さい。

今年の二月、車を停車中にぶつけられました。
相手の方が任意保険未加入で、示談で解決することになりました。
修理代は数万円程度で、物損のみです。
(当方は任意保険に加入していますが、車両保険は付けていませんでした。)

内容証明郵便で、振込先と修理代金を提示していますが、
約束の期日になっても振込がなく、
電話をしてものらりくらりとかわされたり、
後で掛け直すと言って電話を切られます。

もともと事故当時より、信用出来ない態度で、
事故当初はぶつかる所に停車したお前が悪いなど言われたりしており、大変不快です。

あまりに反省の無い態度に腹が立ち、このままだと逃げられそうなため、少額訴訟を検討しています。

この場合、修理代の他に、慰謝料を請求することは可能でしょうか。
また、相手は無職、不動産所有無しで、
口座情報も分かりません。
この場合はどのような対応をすべきでしょうか。

117:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 18:11:55 6wGiXCtW0
>>116
裁判で勝っても、相手が「負けました、すいません」と言って払ってくれなければどうにもならない。
払わないことについて罰を与えるシステムはない。
給与の差し押さえもできないし、何とかして相手の口座を突き止めろよ。

118:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 18:56:19 DmxBOdE50
>>116
アドバイスありがとうございます。
やはり口座情報ですか…

興信所に依頼するしかないでしょうか。
当方女性で、恐らく相手にはなめられており、
後をつけたりなどは怖くてできません。

119:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 18:57:05 DmxBOdE50
すみません、アンカ間違えました。
>>117
です。

120:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 18:58:53 6wGiXCtW0
これは久しぶりの燃料注入か

121:340
10/04/10 19:04:21 TzBaAxlo0
また>>488がくるぞーw

122:前スレ488
10/04/10 19:08:10 1fhRFdUi0
>>121
お待たせいたしましたw

>>116
交渉の経緯しだいですが、慰謝料の請求は難しいと思われます。
その代わり、損害の状況によっては、修理代のほかに「評価損」を請求することができます。

そもそも、事故の警察への届出は行っていらっしゃいますか?

123:前スレ488
10/04/10 19:16:05 1fhRFdUi0
レスが前後しますが…。

>>112>>113
東京以外だと、仮差押えの申し立ての際に審尋を行わないとしている(すべて
書面で審理)庁も結構あるので、そのような場合、裁判所を納得させるだけの
書面を本人が作成するのは難しいのは確かですね…。
特に、保全の必要性の疎明を見逃しやすいですし。
まぁ、書記官と10回程度ファクシミリ等でやり取りする覚悟があれば、本人の
申し立ても可能とは思います。

結局、>>114さんの言うとおり、民事の事件で弁護士に依頼せず本人で追行すると、
裁判所を納得させる(≒相手を追い込む)情熱を維持するのは大変、といった
ところでしょうね。

124:前スレ488
10/04/10 19:27:18 1fhRFdUi0
>>116さんがよろしければ、下記にお答えいただけますと幸いです。

1.「停車中」とは?
・信号待ち、渋滞の後尾等での停車中ですか?
・道端で、人の乗降、乗車待ち等での停車中ですか?
・それとも、車には運転者が乗っていない(駐車中)状況でしょうか?

2.裁判所の管轄について
以下のそれぞれの場所を管轄する簡易裁判所は、すべて同じですか?
同じでない場合、どの簡易裁判所だったら出向くことが可能ですか?
・あなたの住所地
・相手方の住所地
・事故の発生場所
管轄は、下記の裁判所ウェブサイトで確認できます。
URLリンク(www.courts.go.jp)

3.警察に事故の届出はしていますか?

4.相手の車両の所有者は、事故を起こした本人ですか?
相手の車両はそれなりの価値がありそうですか?

125:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 19:37:33 DmxBOdE50
>>122
アドバイスありがとうございます。

警察には連絡済み、10対0で相手方の過失で、
警察の方が仰るには、相手は全て認めたとの事です。

事故後すぐに警察に連絡したわけではなく、
事故当初は相手に示談を提案され、連絡先を聞きました。
すぐに連絡したところ、先に書いた通りの
恫喝(お前が悪いなど云々)があり、
それから警察に行きました。

こちらは新車購入の2年目、数センチ程度の傷と、ドアが少し凹みました。

慰謝料が無料なら、評価損ですね。

126:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 19:40:04 DmxBOdE50
すみません、リロードしてませんでした。

1.人の乗車まちで、運転席に乗車してました。
2.同じ管轄の裁判所です。
3.警察には届けています。
4.本人車両ですが、価値は少ししかなさそうな感じでした。

127:116
10/04/10 19:42:09 DmxBOdE50
ああ、たびたびすみません。
名前をつけるべきでしょうか。

>>125
>>126
は、私 116です。

128:前スレ488
10/04/10 20:08:18 1fhRFdUi0
>>116 さん

1.被害箇所として、ドアをあげていらっしゃいますが、どのような状況での
事故でしょうか?(停車中に後ろから追突と言うわけではないのでしょうか?)

2.乗車待ちの停車中とのことですが、相手方が裁判で態度を翻し、過失割合を
争うこともありえます。過失割合は警察ではなく、最終的には裁判所が判断する
ことになりますので。
もし、相手方が過失割合を争う場合、下記の事項などが問題となりえます。
・駐停車禁止の区間ではなかったか。
・片側の車線数、車の通行量は多いか。
・カーブなど、停車中の車両の発見が困難な場所ではなかったか。
・気象状況(大雨等)、停車車両のテールランプの無点灯等、停車中の車両の
発見が困難な状況ではなかったか。

3.すべて同じ管轄の裁判所であるならば、まず、「支払督促」の手続をとる
ことも良いかと思います。(>>7をご覧ください。)
支払督促に相手方が異議を唱えなければ(仮執行宣言付き支払督促を経て)
「債務名義(強制執行をする権利と思えばよいです)」をえることができます。

相手方が支払い督促に異議を申し立てれば、自動的に訴訟へと移行となります。
相手方が、支払督促に異議を唱えた場合、支払督促から少額訴訟へと移行させる
ことはできませんが、交通事故の場合で、相手が否認するのであれば、結局、
少額訴訟ではなく通常訴訟に裁量移行(裁判官の判断での移行)されるでしょう
から、同じことと考えます。
(交通事故でも少額訴訟が可能との記述がウェブサイト等にはかなりありますが、
通常の手続に移行されないのは、相手方が争わない場合、相手方の主張が明らかに
理由がない場合等です。相手方が争う場合で評価損等の争点があるならば、かなり
高い可能性で、通常の手続に移行されるでしょう。)

4.少額訴訟にせよ、支払督促にせよ、申し立ての前に、あなたの車両の修理代金の
見積もりを、できればメーカー系ディーラーで取得されることをおすすめします。
その際、あなたが、仕事・通勤等でその自動車を使用されているなら、修理期間中
の代車費用も計上するよう頼んでください。
また、あなたの車両の損害の状況の写真等も撮影されたほうが良いでしょう。

5.評価損は、認められる場合でも、修理代の1割~3割程度が相場です。
他に請求が可能なのは、事故の日からの遅延損害金(年5パーセント)となります。

6.相手方の車両が本人の所有であるならば(家族や信販会社、ディーラ等の
所有でないのなら)、債務名義をえた後にその自動車を強制執行することができます。
10万円程度以上の査定がえられる場合でなければ、費用倒れとなりますが…。
(型式・年式を調べれば、中古車業者の無料査定(電話等での査定)でおおよその
価値を知ることができます。)

129:340
10/04/10 20:08:55 TzBaAxlo0
任意保険加入してないっての考慮すると判決出てもこいつ払わないよ
強制執行しても預金額足りるかどうか
車運転するのに任意保険入らないって社会的にみて無責任だろ?
そういうスーズなやつで無職となると口座突き止めても回収キツいな
気の小さいやつだと裁判起こされたってことでビビって払う可能性を残してそれを願うしか無いかな
実家住まいだったら親にって手もあるわけだけど
親に責任はないからな

130:116
10/04/10 20:53:46 DmxBOdE50
>>488
さま

分かり易いご説明、ありがとうございます。
こちらの状況ですが…

1、2
送迎車両が停車する道路で、駐停車禁止ではありませんでした。
ただ、こちらは駐車スペースが空くのを待っている状態で、駐車スペースの隣の車線にいました。
ちょうど一台分の空きが出たので、停車しようかと思った矢先、相手方の車が後方から私の車の真横に駐車し、いきなり運転席ドアを開けられたため、ぶつけられました。

明らかに、相手方がこちらの横に自ら進入し、ぶつけられたので、過失割合を争うとすれば、
二重駐車などでしょうか。
(実際に事故当初にこう言われましたが、
警察の方は、こちらの過失は無いと言われていました。)

3、4
仰る通り、メーカーでの修理代見積り、
代車費用見積りはとりました。
事故状況の写真も撮影しました。

評価損、相手方車両の価値から、10万円はあると思っていますので、費用倒れになることはなさそうです。
支払督促で検討したいと思います。


>>340
さま

>こいつ払わないよ

確かに私もそう思います。
ただ、泣き寝入りしたく無いんです。

社会的に無責任な態度、罪を認めず私に非を
押し付ける態度、許せないんです。

もし私が強面の男性だったら、きっとすぐに
支払いしたであろうと思います。

しかも、相手はもう60近い大の大人です。
修理代は決して高くないので、払えない金額ではないと思います。

ビビってであれ、何であれ、相手かわ逃げ得と思っている気持ちが少しでも変わればいいと思います。

131:340
10/04/10 21:07:24 VNU/NxJo0
まあ数万の請求額だから訴訟手続きにかかる費用は1万円いかないし
いい社会勉強にもなる
これの経験はいろんなところで利用できる
で、裁判なんだがこういう交通事故など01で決められないものは
少額訴訟向きじゃないんだよね
まあこうしてナメたこといってる相手は無知なのが多いから
裁判に出席しないで自動的に勝つことは結構ある
書証だけだと何でもかけるからな
口証が重要なのよ民事裁判は
何より勝って相手が裁判官に正されることを優先するか回収を優先するか
どっちが自分に納得できるかよく考えて段取り組むのが最初の作業だな

132:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/10 21:29:06 vgGkcl8z0
(´・∀・`)へぇ~

133:116
10/04/10 21:35:48 DmxBOdE50
>>340
さま

>いい社会勉強にもなる
>これの経験はいろんなところで利用できる

本当にありがとうございます。
社会勉強と思い、頑張ります。

>何より勝って相手が裁判官に正されることを優先するか回収を優先するか

本当は両方を望んでいるのですが、
世の中そう甘くはありませんね。

488さま、340さまのアドバイスをもとに、
少額訴訟にするか、支払督促にするか、今一度検討してみます。

お恥かしながら法律には疎く、事故にあうまでは訴訟など考えたこともありませんでした。
知識不足なので参考サイト、過去スレを読み直してきます。

134:前スレ488
10/04/10 21:40:12 1fhRFdUi0
>>116さん
たびたび申し訳ありません。
・「駐車スペース」というのは、パーキング・メーターの枠のことでしょうか?

・「運転席ドア」ということは、相手の車両は左ハンドル車ですか?
(運転席ドアと助手席ドアでは、ほんの少し過失の意味合いがかわります。)

135:116
10/04/10 22:14:30 DmxBOdE50
>>488
さま

とんでもないです。
たびたびありがとうございます。

>・「駐車スペース」というのは、パーキング・メーターの枠のことでしょうか?

すみません、私の書き間違いです。

>>130
は、駐車スペース、ではなく停車スペースです。

パーキングメーター枠ではありませんが、
停車車両の枠が区切られた区域、車両停車スペースです。
申し訳ありません。

>・「運転席ドア」ということは、相手の車両は左ハンドル車ですか?
(運転席ドアと助手席ドアでは、ほんの少し過失の意味合いがかわります。)

相手方運転席ドア、が当方左後部ドアにぶつかりました。
相手方は通常の右ハンドルです。

136:前スレ488
10/04/10 22:53:48 1fhRFdUi0
>>116 さん
とりあえず、ご参考までに作ってみました。
支払督促の場合、このような申立書と、必要な印紙(10万円までは500円。)、切手等をもって
簡易裁判所の書記官に申し立てることになります。

URLリンク(nekomamire.org)
(支払督促でも、少額訴訟でも「請求の原因」は殆ど同じです。)

137:116
10/04/10 23:10:28 DmxBOdE50
>>488
さま

とりあえず、なんて滅相もありません。大変お手数をお掛けしました。
何とお礼を申し上げるべきか・・・本当にありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ご相談して、精神的にも楽になりました。
今までは色々な事が良く分からず、悶々としていましたので。
340さまも仰るとおり、これを良い機会と社会勉強してみます。

138:前スレ488
10/04/10 23:21:04 1fhRFdUi0
>>116 さん
どういたしまして。
ごめんなさい。数点、細かなミスがありました。修正してアップロードいたしましたので、
保存の際は、再読み込みの上、保存していただけますか?

何か進展がありましたら、訴訟等に影響のない範囲でご報告いただければうれしいです。

139:116
10/04/10 23:27:13 DmxBOdE50
>>488
さま

ファイルを再ダウンロードさせて頂きました。有難うございます。

>何か進展がありましたら、訴訟等に影響のない範囲でご報告いただければうれしいです。

勿論、経過報告させて頂きます!


140:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 00:01:04 SvaxjiWjO
少額訴訟スレなのに,488は少額訴訟以外の解決方法ばかり薦めるのはなんで?

141:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 00:08:43 9kGgEKjb0
>>140
>>128 を読んでから言えよ。アタマ悪いのか?

142:340
10/04/11 00:31:54 6YZvCNXD0
原付女に続きその他諸々の若い女性を食い物にする>>488
この恨み許さで置くべきか?

立てよ少額訴訟スレ民よ!

143:前スレ488
10/04/11 01:36:20 azFCQNmS0
>>140
少額訴訟の手続は、(事実または法的主張が)複雑な事件では、通常の訴訟の手続き
によるよりも、かえって負担が増すことが多いですからねぇ。
少額訴訟を選択すると言うことは、その少額訴訟の手続において原告の主張立証不足で
請求が棄却されても、控訴をできないことをと了解している、との前提を含みますので。
まぁ、そういったことを防ぐ上でも、職権での通常の手続への移行が行われている
わけですが…。

>>142
・請求の趣旨・
 340氏は前スレ488に対して謝罪しる
・請求の原因・
 488がキモヲタであるのは証拠上明らかである。
 一件記録によると、340氏は488について「若い女性を食い物にする」なる発言
 をするが、魔法遣い間近である488の名誉を毀損している。
 魔法遣いの人格的価値は極めて重要な保護利益であり,高度の排他性を有する
 ところ、その名誉権及び名誉感情を侵害する行為は非難されるべきであるww
 付言すれば、「坊やだからさ」などとは誤解を生みそうであり、レスできない。

144:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 15:16:23 jjvrS0WBO
はじめまして。携帯からですみませんが、相談お願いします。去年の夏頃にバイクを盗まれました。
犯人はその他にも引ったくりなどをしていたみたいで、
3ヶ月後に警察に捕まり、余罪で私のバイクを盗んでいた事がわかり警察から連絡が来ました。
警察からはお金がないみたいだから民事は薦められないと言われましたが、とても大切にしていたバイクでどうしても犯人が許せませんでした。
ただ被害額が新車の値段でも30万ちょっとということで裁判所に相談に行ったところ、少額訴訟より通常訴訟を薦められました。
この場合は少額訴訟は難しいのでしょうか?
私はまだ学生なので通常訴訟は弁護士さんの知り合いもいないので難しいと思います。

よろしくお願いします。

145:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 17:04:44 hIj1mi9x0
なぜ通常訴訟の方がよいと言われたのか
その辺をもう少し詳しく書いてもらいたい。

146:340
10/04/11 17:09:36 SvggIKrF0
金の貸し借りみたいに単純じゃないからだろ

147:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 17:48:48 jjvrS0WBO
お返事ありがとうございます。説明不足ですみません。
裁判所の方には、少額訴訟は良くも悪くも1回で終わってしまう為に、集める資料とかを失敗する可能性があるからと言われました。
あとは犯人は一人ではなく、犯罪グループなのも関わっているのかと思います。犯人が複数の場合は主犯格に少額訴訟を起こすらしいのですが、主犯格が同じ大学だった為かも知れません(犯人はもう退学しています)

あとは裁判所の人には向こうに私が被害者だとバレたら逆恨みされる可能性があるとも言われました。

本当はお金じゃなくてバイクを返して欲しいのですが方法はありますか?
と聞いたのですが、それは無理だからお金という形になるが、話を聞く限り通常訴訟がいいと言われました。


よろしくお願いします。


148:前スレ488
10/04/11 18:00:44 azFCQNmS0
>>144
あなたが、少額訴訟か、通常の手続かに関わらず、訴訟手続によって損害の
賠償を請求する場合を考えます。

1.犯人は、刑事もありますので、民事も弁護士に委任するでしょう。
すると、弁護士は、「すべて否認」として、あなたに立証責任があることを
指摘する可能性があります。

2.すると、
 ・バイクの盗難があった事実
 ・盗難をその犯人が行った事実
 ・盗まれた時点でのバイクの価値
 ・盗まれたことに、 >>144 さんの過失はなかったか。
等の点について、あなたが立証(証拠を集め、裁判所を説得する)をしなければ
なりません。

3.そのためには、
 ・刑事記録を文書送付の手続を行って取り寄せる。
 ・バイクの新車価格をカタログ等で提示する。
 ・バイクの減価償却の計算を行う。
 ・バイクを大事にしていたことを写真等で立証する。
等の作業をしなければなりません。

●上記のところ、あなたが少額訴訟を行った場合を考えます。

A.少額訴訟の場合、期日は多くても2回程度ですから、1回目の期日が
終わってから、2回目の期日までに上記3の作業をしなければなりません。

B.上記のような立証をできなかった場合、請求は認められないことになります。
その場合、少額訴訟では、控訴(地方裁判所での審理を求める)はできません。

C.少額訴訟を選択すると言うことは、上記のようなデメリットがあることを
納得している、ということになります。

●『通常訴訟は弁護士さんの知り合いもいないので難しいと思う』旨を書いて
いらっしゃいますますが、「少額訴訟」は簡単で、「通常の手続による訴訟」
は難しい、とは一概には言えません。
ウェブサイト等でさかんに「少額訴訟は簡単」との言説が流されていますが、
事例によっては、かえって通常訴訟のほうが適している場合も結構あります。
結局、本質的にはどちらの手続も変わりません。自身で調べながら追行する
(精神的・時間的)余裕があれば、通常訴訟を本人ができないわけではありません。

149:前スレ488
10/04/11 18:08:12 azFCQNmS0
>>147
犯罪グループですか…。
共同不法行為ですから、(金銭請求については)主犯格以外も被告とした
ほうが良いかと思います。

読んだところ、大学生のグループのようですが、グループの中に未成年は
いませんでしたか?
いれば、その親にも連帯債務(不真正連帯)を負わせることができ、回収の
可能性があるかもしれません。

もちろん、逆恨みされる可能性は、かなりあるでしょうね…。

150:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 18:15:28 v+E6G4m90
488さんの言った事をすべてクリアしても相手に金が無ければ回収できない。
バイクを盗むような奴がまっとうな職業に就いているとも思えないしね。

151:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 18:34:11 jjvrS0WBO
>>前スレ488さん
お返事ありがとうございます。
訴訟についてすごく解りやすかったです。ありがとうございます。
証拠を集めるのはとても大変なんですね。大切にしていた証拠というのはバイクの写真などですか?
バイク単体の写真なら沢山ありますが、亡くなった祖母に貰ったと言う証拠はありません。

時間はあるのですが、精神的にと言われると自信がないです。犯人が私を知っていないと思われる今ですら情けないですが、怯えてしまっています。
犯罪グループの中には犯罪当時は未成年だった人もいたみたいなのですが、捕まった時点では成人していたようです。

私は本当に文章能力がないので、弁護士さんを相手にするとなると、やはり訴訟は難しそうですね。

相手は今は刑務所にいると思います。
私の窃盗の罪じゃなくて違う罪が重かったからです。

>>150さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、裁判したところで回収の仕様がなさそうですね…。
何にも出来ないみたいで悔しいです。

152:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 18:57:31 hIj1mi9x0
>>146
いやぁ、俺の場合は、確定した判決文を取り寄せて
公判中の記録も取り寄せて、簡単に勝訴判決もらったから。
俺の時は、被告は一人だったから、何も問題なかった。

153:前スレ488
10/04/11 19:12:16 azFCQNmS0
>>151
「大切にしていた証拠」はバイクの写真などですね。
「亡くなった祖母様に貰った」件は、「陳述書」などの形であなたの思いを
書くことはできます。

犯行グループに自身の住所がわかっても良い、という前提でなければ、
本人での民事訴訟は全くお勧めできません。(というかほぼ無理です。)


なお、犯行当時に未成年であれば、その親には監督責任がありますので、
請求できる可能性があります。
以下、「バイクを返して欲しい」という主張をメインにする場合の訴状の例を
記します。
(ただし、バイクの返還を命じる判決を得た場合、バイクの返還がなされ
なくても、バイクに代わる金銭を得ることができないのが悲しいところですが…。)
携帯だと、pdfを読めないかもしれませんので、簡略版です。
また、このままでは当然使用できませんし、自己責任、無保証です。

請求の趣旨

(主位的請求)
(1)A,B,C,D,Eは原告に対し,フレームナンバー○○○○の
 原動機付自転車(以下,本件バイクという。)を返還せよ。
(2)A,B,C,D,E,F,G,H,Iは原告に対し,連帯して平成○○年○○月
 ○○日から本件バイクの返還まで○○万円に対する年5パーセントの
 割合による金員を支払え。
(予備的請求)
 A,B,C,D,E,F,G,H,Iは原告らに対し,連帯して○○万円および
 これに対する平成○○年○○月○○日から支払済みまで年5パーセントの
 割合による金員を支払え。
2 被告らは原告に対し,連帯して○○万円を支払え。(慰謝料等請求)
3 訴訟費用は被告らの負担とする。
4 仮執行の宣言

紛争の要点
・A,B,C,D,Eは犯罪グループの一員。F及びGはDの両親である。
H及びIはEの両親である。
・A,B,C,D,Eは共同して●●から本件バイクを盗んだ。本件バイクは
犯罪グループの総有の状態にあると想定される。バイクを返して欲しい。
・F,G,H,Iは監督義務に違反。

154:340
10/04/11 19:16:48 SvggIKrF0
犯行時未成年で逮捕時成人でも少年扱いだよ
そうなると保護者に連帯して債権名義とれるかもな
しかし犯罪グループか
しかも実刑食らうほどならこれは本当に残念だが関わらないほうがいいだろ
刑事事件だと被疑者が逮捕起訴されたら警察検察から絶対の保護下に入るからな
被害者は報われないと思われがちだがこれも自力救済禁止で
被害者の代わりに国がやるってことだから
警察が捜査検察が起訴司法が罰して罪人は懲役と法治国家だからしょうがないのよ

155:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 20:34:16 jjvrS0WBO
>>153
前スレ488さん
ご丁寧にありがとうございます。
訴状を書く際に参考にしたいと思います。
やはり身元は隠せないのですね、身元がバレると家族に迷惑がかかりますよね。(家族は私が女で危険だからと訴訟に反対しています)
バイクは売り払われて第三者の所有になってしまっているので、488さんのお返事を参考にすると、バイクを請求するのは不可能みたいですね。バイクは返って来ないのに住所は知られる事になると。すごく危険な気がしてきました。
出来るだけ冷静に判断したいと思います。


>>154
340さん
お返事ありがとうございます。
やはり危険ですか。
きっとそういうのも含めて、警察から民事告訴を辞めた方がいいと言われたのですね。勉強になりました。
犯人達が実刑になっても、私の大切なバイクが窃盗された事はすごく小さな余罪の気がして悔しかったんです。
でも関わらない方がいいみたいですね。
バイクの訴訟で私や家族に何かあればそちらの方が大変ですもんね

気付かせてくれて、ありがとうございます。

156:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 21:19:47 9kGgEKjb0
2日連続の良質燃料

157:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/11 21:36:43 SvaxjiWjO
155に<原付女(2)>の名を授けよう。

158:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/12 00:26:35 4wNKxXVS0
盛り上がってますな~

159:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/12 00:31:17 RC2a0d9C0
少額控訴勝ちましたが回収のめどが立ちません
バックレられました 

160:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/12 00:35:36 4wNKxXVS0
やっぱり仮執行してからじゃないと逃げられちゃうのかな

161:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 06:55:18 yNkJkogRP
十数万程度の契約違反で少額訴訟起こそうと思っています。
内容証明とか出しましたけど「勘弁してください」みたいな返事がきただけです。

図書館で少額訴訟の本読みましたけど、似た事例がなかったので訴状を自分で
かけません。訴状の代書を弁護士に依頼して訴自体は自分でやりたいのですが、
今までそういう経験が全くないので弁護士に依頼する方法すら分からないです。
ネットで検索して法律事務所に直接電話するのと、弁護士会の法律相談を受けて
たまたま担当した弁護士で引き受けてくれる人に頼むのとどっちがいいでしょうか?

また民事に精通してるとか、刑事に精通してるとか得意分野があるかと思うんですが
民事に強い先生を探す方法なんかあるのでしょうか?

162:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 07:13:57 ElHTR2B40
10数万で弁護士に依頼すると持ち出しになるけどそれでもいいの?
さらに、自分でやってもペイできるか微妙だよ。

163:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 08:46:54 U+/pdQlc0
契約っていっても賃料とか売買代金とか請負代金とかいろいろあるけど、何?


例が見たいなら、少額訴訟に限定せず、債権回収の本を読めばいいじゃん。
支払督促でも少額訴訟でも通常訴訟でも、請求趣旨と請求原因を書くのは同じ。

164:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 10:05:16 g+7DReXR0
>>161
まず、裁判所に行ってみる。
専用用紙みたいなのをくれるから、自分で、それなりに頑張って書く。
提出すると、事務員がダメ出ししてくれる。

165:前スレ488
10/04/13 11:02:08 hLKHv/910
>>161
取り急ぎレス。

 >ネットで検索して(中略)引き受けてくれる人に頼むのとどっちがいいでしょうか
基本的にはどちらでも。あなたとの相性等もあるでしょうから、相談してからのほうが無難
かもしれません。でも、十数万程度で引き受けてくださる先生がいるかは……。

 >民事に精通してるとか、刑事に精通してるとか
弁護士の先生なら、どのような先生であっても、基本的にはあまり変わらない類型の
訴訟と見受けます。
ただ、熱心にやってくださるかは別ですし、そもそも刑事しか引き受けない、
あるいは民事でも特定の分野しか引き受けない、といった先生もいらっしゃるけど……。

そもそも、それくらいの訴額だと、引き受けてくださる先生を探すのが大変でしょう。
(それくらいで訴訟を起こすのが悪いといっているわけではありません。念のため。)

あなたが(法人でなく)個人であって、収入等の一定の要件を満たすなら、法テラス
で相談することも可能です。

>>163さん,>>164さんのおっしゃるとおり、本人訴訟を検討されるべきかなぁ、と思います。

詳しく書いてくだされば、訴訟の書き方のポイントくらいは解説できるかもしれません。
(明日まで私はレスできませんが。)

166:前スレ488
10/04/13 11:04:59 hLKHv/910
>>165の訂正
訴訟の書き方 → 訴状の書き方

ごめんなさい。>>161を読み直したら、訴状の作成のみの依頼の検討だったんですね。
司法書士という手もあります。ただ、民事訴訟に詳しい方(簡裁代理権を持っている方等)
を探す必要がありますが。

167:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 15:00:24 yNkJkogRP
弁護士会に電話してみました。
訴状だけ書いてもらうことは可能かどうか聞いてみましたが
そういうことを嫌う弁護士もいるし、それでよしとする弁護士もいるし
実際に相談してみないと分からないとのことでした。引き受けるかどうかも
含めて全くなんにも分からないみたいな感じでした。そういうもんなんですね。

訴状って司法書士の人が書いてもいいんですか?
内容としては懸賞に当たったのですが、本来もらえるはずの一割程度の価値の品しか
送られてこなかったのです。純粋に向こうの都合で。その差額が十五万くらいということで
それを少額訴訟しようと思ったのです。懸賞に関する法律読んでみましたが、全く理解できなかったので
訴状の書き方も全く想像もつかないような状態なので。

168:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 15:17:11 g+7DReXR0
懸賞に関する法律を理解してないけど、とりあえず訴えてみようという
その感覚が信じられない…。

169:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 16:19:56 U+/pdQlc0
まあ、いいんじゃないかw
「1等賞品は○○円相当」ということが応募時に明示されており、
実際の賞品がそれより低い価値しかないのが明らかなら、争う意味はあるだろう。

170:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 19:01:33 qT+7Zpte0
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー

171:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 19:54:42 ElHTR2B40
これだと弁護士は誰も引き受けないわ・・・
とりあえず一期日で立証することが非常に困難なので少額訴訟に向かない。
弁護士に訴状書いてもらっても立証するのは貴方だよ。
参考までにどうやって立証するか書いてみてよ。



172:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 20:27:34 yNkJkogRP
>>171
懸賞応募時のサイト、及びその後の対応の変遷(向こうの都合で賞品が変わった)
ということが会社にとってのみ一方的に都合の良い変更で消費者契約法とか
民放の契約について法律違反だ。と主張したい。
当時の会社のHPに掲載されていた内容を保存してあるから(当たったら〇〇が当たる!)
それを契約の証拠としたいと思っている。

なんか不備あるかな

173:340
10/04/13 20:36:07 UnFZNjzb0
懸賞の損害賠償請求か
こんなのはおれも考えよらんかったな
まあ普通はちゃんと懸賞に当たったら履行されるもんだろうから
請求の要因はこの辺りになりそうだな


URLリンク(www.jftc.go.jp)
1景品類の価額の算定は、次による。

(1)景品類と同じものが市販されている場合は、景品類の提供を受ける者が、
それを通常購入するときの価格による。

(2)景品類と同じものが市販されていない場合は、景品類を提供する者が
それを入手した価格、類似品の市価等を勘案して、景品類の提供を受ける者が、
それを通常購入することとしたときの価格を算定し、その価格による。

174:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 23:04:29 yNkJkogRP
なるほど。賞品は普通に市販されているものです。価格もだいたいどの店でも
一緒くらいで大きな幅はありません。
向こうとしては少額だし素人だから訴訟なんてできないとたかをくくってナメてかかってるんだと思います。
実際そのとおりなんですが。
負けて元々なんでダメもとでやってみたいというくらいです。上に書いたとおり
本来の1割程度の品物は届いているので、訴訟にかかる印紙や切手、会社の登記(でしたっけ?)
裁判所までの交通費くらいの負担であればそれほど苦にならないです。
あとは弁護士が引き受けてくれた場合どれくらい払うかなんですが、何しろ全く経験ないんで
おいくらなのか全く予想つかないです。

175:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/13 23:57:27 qNKwj2xr0
がんばれ

176:340
10/04/14 00:33:09 KwMu7V8m0
ああ弁護士任せなのね
そりゃ勝っても元取れるかどうかだわw
自分で本人訴訟やる気のないやつはどうでもいいや

177:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 21:49:52 wSGcTAoK0
ここって支払督促についても質問していいですか?
場合によっては少額訴訟で訴えることも検討しているのですが…
ちなみにトラブルの相手はオークションの出品者です
訴えて勝てるかどうかは正直微妙なところだと思っています

178:340
10/04/14 22:28:49 KwMu7V8m0
>>177
スレ違い却下

179:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 22:53:54 FpOtKkRaP
>>176
(・∀・)カエレ!!

180:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 23:01:45 tgDAW+0M0
>>178
得意分野じゃん。答えてあげなよ。
まぁオークションのトラブルに支払督促は向いてないけどね。

181:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/14 23:12:05 GadeHwkU0
         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ )
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)

182:340
10/04/14 23:51:27 KwMu7V8m0
>>180
勝つ気も追い込む気もないやつしかも勝てるかどうか微妙って思ってるとか
全然勝てる要素無いない
オク絡みなんて相手の住所氏名に出品者側なら口座も押さえてんのに
勝てるかどうかとかじゃ勝てるもんもムリだな

183:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 00:00:11 KePxdYq80
スレチなんですね下がります
仰るとおり当方かなり弱気です…まあ確実に勝てる勝負も無いと思いますが
ちなみに代引きなので口座は押さえていません

184:340
10/04/15 00:10:03 u/n5wzUJ0
スレチとか弱気とか云々の前に勝つ気で望む覚悟もないのに訴訟とかおまえにゃピーキーすぎてムリだよ
オクで消費者側はどうしたって有利なんだがな
あきらめるんならそれもいいんじゃね

185:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 00:17:09 KePxdYq80
泣き寝入りだけは絶対嫌なので、自分で調べるか他の場所で聞いて訴訟しようと思います
それで負けたら仕方ないと思ってます
>オクで消費者側はどうしたって有利
そうでしょうか
とりあえず今回の件は自分にもミスがあったので実際難しいです

186:340
10/04/15 00:27:43 u/n5wzUJ0
>>185
金払ってる側が有利なのは当然なんだよ
対価に見合わないものにその金額を払う必要ない
損害賠償で支払った額と訴訟費用請求するのが当たり前で
受け取った商品を返す必要もない
返して欲しけりゃ取りに来いと
それに保管費用\1,000/日を請求するべき
自分がよく確認しないで落札したとかアフォな考え捨てろ
そんなんじゃ勝てるもんも勝てないわ

187:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 00:38:13 KePxdYq80
実際にそこまで勝てることもあるんですか?
他のところで相談したら「元をとるのはまず無理」と言われたので弱気になってました
少し勇気が出ました
頑張って訴えてみようと思います

188:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 00:56:18 +nadq09t0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  頑張りなさい・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /

189:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 09:03:21 L1DBPdWlP
>>187
上の方で散々アホな回答を連発してる340を信用できるならそうしなさい。

190:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 18:36:51 +y52E/cH0
340はツンデレキャラだと何万回言えばry


191:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/15 23:56:51 MF+HUaSa0
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー

192:340
10/04/16 14:35:53 JF/kSY1sP
まあ俺に任せろ


193:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 17:43:43 2CMaS6en0
>>143
このスレ見つける前に他スレに

12 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/04/17(土) 17:14:02 ID:2CMaS6en0
少額訴訟を起こして納得いく結果にならなかった場合、
改めて同じ内容を調停なり通常訴訟にもっていくことってできないんでしょうか?

なるべく金と時間かけたくないんで、「まずは少額訴訟」って気持ちなんですが・・

と質問書き込んじゃった者ですが、
少額訴訟でなっとくいく賠償額にならなかった場合、泣き寝入りしかないんでしょうか?
訴える内容も、高校時代の同級生なんですが
・居候させた際、免許と公共料金支払い用紙盗み、サラ金3社で契約、延滞された
・上記により、職場に電話があり、非常に迷惑を受けた
・生涯延滞したことない自分が知らぬ間にブラックリスト入りで、カード強制解約
・部屋の荷物そのままで実家にこもり、一年以上引越しできず(親には催促していたのに)

これらを全てひっくるめ、上限60万請求(こちらとしては明らかに譲歩した金額)
したいんですが、少額訴訟としては複雑すぎるでしょうか?
信用情報機関で照会した書類(僕がプロミスやらアイフルで借りたことになってる・・)とか
サラ金店長の電話証言なんかは準備できます



194:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 18:08:50 lqblGgitP
納得いく賠償額にならなかったってのは和解でなく判決になったということだろうから、
既判力が生じてしまうので、同じことをもう一度通常訴訟でやるってのは無理。

195:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/17 19:45:32 DWfhuvMd0
ところで、他人の免許で金を貸したサラ金に対して
何らかの行動はしてるの?
まずは、返済義務がないことを向こうに認めさせて
可能なら借り入れた記録も訂正してもらうべきだと思うけど。
その上で、無断で借り入れた同級生に対しての賠償請求すれば?
サラ金との交渉は、もしかしたら裁判にならずとも決着できるかもしれない。

あと、向こうのスレには、ここで答えてもらったという一言残しておけ。

196:193
10/04/18 00:26:11 oC0Tq1NrO
>>194
やはり少額訴訟は証拠集めやディベート力が不十分だと不安でつね・・

>>195
サラ金の名義は全てそいつに替えさせました
時間と労力を費やしましたが・・

197:340
10/04/18 00:45:14 h0Ujj8Cq0
>でつね・・

いうまでもなくおまえはたとえ少額訴訟で勝って債権名義とってもそれで終わり
勝ったからって裁判所はおまえの肩代わりして金回収するわけでもなく
1円も手に入れられずぐだぐだいうだけ
少額訴訟の判決に不満があっても控訴出来ないからなw
不服申立てしても判決がかわらんわ
自分がバカってことであきらめなw

198:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 09:34:36 kVXzzyN80
・回収できるか考えてから訴えること。
・相手の住所が不明→そんな奴に金を貸す方が悪い。自分で調べろ。
・相手の職業が不明→同上
・被害は数万円泣き寝入りしたくない!!→ペイできません。怨念をはらしたいならやってください。
・借用書等ありません→訴えることは出来るが立証するのは原告。

199:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 12:14:47 HzbRJVQT0
>・回収できるか考えてから訴えること。

原告本人訴訟はこれを考えてない奴が多い。
回収が目的であって訴訟はそのための手段もしくはステップにすぎないのに、
訴えること自体が目的になっちゃってる。

200:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 13:14:18 TLemy0dyP
民事訴訟は損得で考えないと。
それから裁判全般に言えることだけど正義が勝つとは限らない。

201:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 20:53:12 8+QaCfAf0
>>199
裁判所の説明では強制執行とかできるって聞いたけど

202:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 20:55:53 HzbRJVQT0
>>201
聞いたアンタは、強制執行という方法があり、訴訟で債務名義を得ることはそのための
ステップであると認識しているわけだから、それでいいわけ。

少額訴訟で欠席裁判になって判決を言い渡され、「あのー、それで、これからどうすれば
いいんですか?」って言いだす原告が、けっこういるんだよ。

203:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/18 21:54:09 kVXzzyN80
強制執行できるけど無いところからは取れない。
まっとうな職業に就いている奴が相手なら給与を差し押さえて鉄板なんだけど、何も持って無かったり、
財産を上手く隠す奴相手だと勝訴判決を得てもただの紙切れでしかない。
だから訴える前に回収できるか考えてからやらないと意味がない。

204:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/19 23:11:29 ybPq7Hf80
相手の住所氏名しかわからない場合、回収先はどうやって調べればいいですか?
近くの銀行支店とかを勘で当てたりするんですか?

205:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/19 23:47:25 W6xuo5NY0
そうそう支店単位で無差別爆撃するんだよ

206:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 00:17:33 VYSdbHAI0
>>205
なるほど
銀行に請求する場合は電話すればいいんですか?
それとも直接銀行まで行かなきゃダメとかあるんでしょうか


207:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 00:51:25 2jVs5Kab0
>>206
裁判所に申立てする。

208:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 13:31:15 LTMpuwgD0
どなたかアドバイスをお願いします。
町の個人医院で働いていた看護師です、昨年3月に知人の紹介で勤めました。
ところが5月から突然給料の25万円を23万円に減額されました。
院長に説明を聞くと思ったほど働きがよくなかったから、とのことでした。
納得できないので、「それなら労働基準局に言います」と言うと、すぐに
減額分を返してくれたのですが翌月の給料はやっぱり23万でした。
説明を求めると、「5月の給料は予告なしに減額したので違法だが、今月
からは減額するとお前が知っているので違法ではない」といわれました。
結局、それからは「お前とは信頼関係を築けない」「次の仕事を探せ」等
度々いわれるようになり、2月に突然「来月で解雇する」といわれ、私も
辞めたかったので3月いっぱいで退職しました。私としては一生懸命勤めて
いたつもりですので、給料の減額がどうしても納得いかないのです。
インターネットで調べていくうちに少額訴訟で給料の不払いを請求する
とゆう方法を知りました。
私のようなケースは少額訴訟に向いているでしょうか? 詳しい方、アドバイス
をお願い致します。


209:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 14:31:09 6OzKTMcUP
>>208
明らかな証拠があれば勝てる可能性も無いこともないと思いますが差額
2万円でしょ?手間暇考えたら損じゃない?負けたら訴訟費用とか返ってこないし
勝ったとしても裁判所までの電車賃とかその他の経費は自己負担だし。
メリットがほとんど無いと思う。

210:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 17:23:13 LTMpuwgD0
>>209
はい、ですが結局昨年の6月から先月までの10ヶ月間ずっと減額された
ままなので、総額では20万になります。
手間は覚悟の上ですので、明らかな証拠とはどのようなものを揃えておくべき
か教えていただけないでしょうか。


211:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 18:10:23 QWvq62yL0
>>210
給料明細
なければ振り込まれた銀行の預金通帳

212:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 18:54:45 LTMpuwgD0
>>211
ありがとうございます。
給料明細は勤めていた間のものが全てあります。
その他にも証拠となりそうなものがあれば教えていただけますか

213:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 19:18:25 QWvq62yL0
>>212
給与明細があれば十分だけど、あるならば就業規則、賃金規定、入職時の求人票など給与額が明記されたもの
少額訴訟の前に、労働基準監督署もしくは労働局へどうぞ

214:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 19:56:59 6OzKTMcUP
>>210
なるほど。二十万ならやる価値あるよ。
個人医院ということだけど会社にしてるかな、その場合登記簿謄本もいるから
病院のある地域の法務局でとってね(誰でもとれる。千円くらい)
郵券と印紙は一万円いかないくらいかな。
労働問題だから労基署とかにも相談した方がいいかも。

215:340
10/04/20 20:35:32 cT9KddN00
2万円減が働き悪かったからなんだろ?
そうじゃないとしても雇用主はそれを主張してくるぞ
しかも減給を事後でも明示して
2万円減が不当だと何の根拠を持って訴える?
こんな複雑事由は少額訴訟向きじゃないだろ
労基署も大して役に立たない
それは今回のは友人の紹介でほぼ個人間で雇用契約したと推測するが
その場合ちゃんとした雇用契約の覚書もないだろ
どうしてもっていうんなら通常訴訟を勧めるけど
医者でも開業医とかになると労基関係かなり詳しいからな
それなりに準備しないと少額訴訟じゃまず負ける

216:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 20:45:57 zpxPDrCA0
減給はよくある話だからね・・・

217:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 22:32:28 LTMpuwgD0
>>215
そうですか。少額訴訟向きではないのですね。
通常訴訟について勉強してみます。ありがとうございました。


218:前スレ488
10/04/20 22:53:18 CXm+B1Zq0
>>217
私は、少額訴訟でも良いような気がします…。
ただ、東京簡裁以外なら、ですが…。

時間がなくて、アドバイスが書けないTT

219:340
10/04/20 23:00:38 cT9KddN00
今度は看護婦狙いか >>488
その劣情限りなし
ミーガン法に値するな

220:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/20 23:08:47 IOmBD1ae0
めんどくさそうな事件だから結局職権で地裁に移送されるんじゃない?

221:340
10/04/20 23:39:16 cT9KddN00
まあ
おれが少額訴訟で勝ち目ないというのは開業医なら本人訴訟でも
必ず弁護士たててくる
それも医師ネットワークで優秀な弁護士がな
医師同士の診察を互いに否定しない事は看護婦自身わかってんだろ?
それと同じ
プライドかけて簡裁では和解には応じないし例え負けても控訴上告するぞ
はっきり言って悪いが看護婦さんに勝ち目は裁判官がナース萌え意外ない
白衣の天使さんでもね
一度お手合わせ願いたいわ

222:前スレ488
10/04/20 23:40:11 CXm+B1Zq0
もう終電間に合わないから良いや…。

>>340
個人情報の公開は勘弁。

>>220
東京簡裁だと、間違いなく、地裁へ移送されるでしょうね…。
多くの地方の簡裁だと、(私の感覚ですが)一回、期日を開いて和解による解決
をはかるのではないかな、という気がします。
それで、真っ向から主張が食い違うようなら、地裁へ移送される…みたいな。


以下、遅レスですが…
>>161
その「懸賞」が、商品の"おまけ"であったか、懸賞自体が主位的なものか(いわゆる
「懸賞サイト」のような)によっても変わるかと思います。そのあたりいかがでしょうか?

>>204
例えば、60万円の債権を持っていたら、10万円ずつ6行(支店)への差し押さえを
行う、といった感じでしょうね。
同じ銀行であっても別の支店であれば、別に差し押さえ先に加えることになります。
なお、「財産開示手続」というのもありますが、お勧めできません。
一回申し立てを行いましたが、悲しい結果に…。

223:前スレ488
10/04/21 00:10:04 7Z2U37u40
>>217  208さんはもうこのスレ見ていらっしゃらないかな…?
賃金の減額は、地位確認や、残業代請求等といった類型の訴訟と比べると、
労働事件の中では、比較的、戦いやすい事案かと思います。
(とはいえ、本人訴訟で戦うにはかなりの覚悟が必要ですが。)

あなたが主張・立証しなければならない(要件事実と言います)のは、
 1.雇用契約の締結。
 2.雇用契約中の賃金額に関する定め。
 3.労働義務の履行。
 4.賃金の締め日と支払うべき日。
の4点です。

・1および2について、雇用契約は、書面で交わされていますか?
もし、書面がなければ、きちんと支払われていたときの給与明細と「陳述書」(後述)
によることになります。

・3については、きちんと働いていたということを「陳述書」で述べればよいでしょう。

・4は、給与明細があるとのことなので、問題ないでしょう。

本件で争いになりそうなのは、賃金の減額が正当なものかです。
(上記の1および2に反していたか。)
手元の文献によりますと、賃金減額事由を以下の6つに分類しています。
「ア.懲戒処分としての減給。 イ.降格による減給。
ウ.就業規則等の規則上の賃金減額条項ないし査定条項にもとづく減給。
エ.就業規則の変更による賃金減額。 オ.労働協約による賃金減額。
カ.労働者の同意ないし合意による減額・」
208さんの場合、相手方が争う場合、ウ・エ・オ・カ、あたりが事由として主張されて
くるのではないかな、という気がします。

ウ・エ・オの場合、就業規則、あるいは労働協約に、賃金の定めに関する条項が
あるか、あればどんな文言かが問題になります。

カの場合、あなたが、給与が減額された後も働き続けていることから「黙示の承諾」
があったとの主張がある可能性があります。
その際、「すぐに減額分を返してくれた」との事実が大きな武器となるでしょう。

「陳述書」について。
あなたの「主張」は、「訴状」や「準備書面」に書くのですが、それとは別に「陳述書」を
提出することができます。(というか提出するべきです。)
「陳述書」に、何が起こったのか、>>208にお書きになっているような事実を、その時の
院長の態度や口調とともに情景豊かに書くことによって上記主張の根拠/証拠として
判断してもらうものです。
その中で、きちんと働いていたこと、減額に納得していなかったこと等を述べてゆくと
良いと思われます。
上記のウ・エ・オ・カの減額事由等を意識しながら書くとさらに良いでしょう。

なお、未払いの残業代等ありませんか?
あれば、一緒に請求することをお勧めします。
長文・スレ違い失礼しました。

224:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 04:48:58 T8o5k/+C0
【違法】更新料が取り戻せるようになりました★2
スレリンク(estate板)

225:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 08:59:03 Y/zMxGXXP
> >>161
> その「懸賞」が、商品の"おまけ"であったか、懸賞自体が主位的なものか(いわゆる
> 「懸賞サイト」のような)によっても変わるかと思います。そのあたりいかがでしょうか?
どうも。どちらかというて「おまけ」かと思います。
いわゆる商品を買って、付いてくるくじで当たり外れがあり、当たればその「賞品」が
もらえる。というもので、何個も買って何口も当たったので結構大きな金額に
なったのですが一割~二割程度の物がかわりに送られてきて「すみませんでした」
みたいなお詫びが一枚同梱。差額が十五万くらいだったので内容証明出しましたけど
「許してください」みたいな返事が来ただけなのです。
少額訴訟向きでしょうか?

226:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 09:47:57 sz0YvCYk0
>>223
アドバイスありがとうございます、とても嬉しいです。

>1.雇用契約の締結。
>2.雇用契約中の賃金額に関する定め
>3.労働義務の履行
>4.賃金の締め日と支払うべき日
の1と2につきまして、ご指摘の通り書面での契約がなく心配でした。
アドバイスをいただけて助かりました。

>ア.懲戒処分としての減給。 イ.降格による減給。
>ウ.就業規則等の規則上の賃金減額条項ないし査定条項にもとづく減給。
>エ.就業規則の変更による賃金減額。 オ.労働協約による賃金減額。
>カ.労働者の同意ないし合意による減額
お教えいただいた上記の理由のうち、相手からは ウ の理由を主張される
と思っています。とゆうのは、5月に「労働基準局へ言います」と言った後
すぐに2万円を支払ってくれたのですが、その際に「うちの就業規則だから
読んでみろ」と就業規則を渡されました。その中に、手当てについては経営者
が従業員の承諾なく減額できるとゆう一文があったからです。ただ、その就業
規則も日付は数年前なのに「これから提出する」とゆっていたのでとても不思議
に思ったのを覚えています。結局、就業規則を見せてもらえたのはそのとき
一度きりなので、その他の内容についてはあまり覚えていないのです。

>>221様のご指摘もよく考えてみます。ありがとうございます。

227:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 12:57:30 yrSaipbh0
相談お願いします。
オークションで漫画家のサイン(イラストつき)を10万円程度で落札しました。
ところが受け取ってみると出品者の名前が大きく入っていました。
商品説明に宛名に関する記述は一切なく、また画像のサインに宛名は入っていませんでした。
あとから気付いたのですが、掲載画像に映っていたサインは現品ではなく複製?だったようです。
「画像とものが違ったのだから返品したい」と要求しているのですが出品者は取り合ってくれません。
まんだらけに問い合わせたところ、買い取りの場合、宛名入りは減額対象となり半額程度になるとの回答をいただきました。
なんでも鑑定団なども「宛名入りは減額対象」としています。
私個人としても宛名入りは嫌ですし、なんとか返品もしくは減額したいと思っています。
向こうの言い分は「質問しなかったあなたが悪い」とのことですが、私はあの出品内容は瑕疵にあたると考えています。
ただ致命的なのが画像が削除されていて残っていないんです。
サムネイルの小さな画像はありますが、宛名が映っていないことがギリギリ確認できる程度です。

こういったケースは少額裁判に向いていますでしょうか。勝訴できるでしょうか。
相手方が遠いため通常裁判はできないので…。

228:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 18:38:40 AdvaQi1Q0
>>227
少額訴訟に向かない。
少額訴訟でやるには争点が複雑すぎる。

229:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 19:08:06 /Y+/aEX90
複雑ってほどでもないと思うけどなあ。
しかし勝訴はないw 和解しろと言われるにきまってる。

230:340
10/04/21 19:09:31 AFP8wx3S0
>>227
通常訴訟で勝てる
おれなら少額訴訟で勝てるわ

231:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 20:14:38 yrSaipbh0
やっぱり少額訴訟でやるにしては複雑なんでしょうか?
通常訴訟の場合は何回ぐらい裁判所に行く必要があるんでしょうか?
あと、少額訴訟で和解した場合、費用は全てこちらもちになるんですか?

今サムネイルの画像を拡大してみてみたら複製ではなく、現品から画像加工して宛名部分だけ消したようにも見えます
小さい画像なのでそこらへんの判別は難しいですが


232:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 21:26:19 nqDvPOpt0
相手方が遠方なら少額訴訟やっても相手方管轄の地裁に移送申立てされるんじゃない?
お互い費用は自分持ちで和解になる可能性が高い。

最低5~6回は通うつもりで挑まないと。

233:340
10/04/21 21:40:14 AFP8wx3S0
相手がそれだけの知識あればな

234:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 22:15:28 Y/zMxGXXP
>>231
君が住所から相手の住所の管轄の裁判所まで交通費どれくらい?
交通費は勝訴しても自分持ちだから。
相手がそれなりに遠かったらまず赤字だよ。
それに正義が勝つわけじゃないからね。

235:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 22:22:04 yrSaipbh0
レスありがとうございます。
一回ぐらいなら相手方の裁判所に出向いてもいいかなと思っています。
ただ交通費が往復で二万かかるので、5回となるとリスクが高すぎるし時間もきびしいです。
元をとることを考えると何とか少額訴訟で勝ちたいんですが厳しいでしょうか。
督促などは相手の態度からして意味が無さそうです。

236:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 22:28:47 /Y+/aEX90
督促に意味がないのなら勝訴したって意味がないだろw 任意ではどうせ払わない。
督促されているのに放置すれば相手に債務名義を与えてしまうということを理解しているなら、
督促を放置するわけがないんだけど。

237:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 22:45:53 yrSaipbh0
意味がないというのは放置されるというわけではなく異議→通常訴訟にされるだろうという予測です。
通常訴訟になると結局こちらは訴えを取り下げるしかないので…。
実際に督促を放置する人っているんでしょうか?
勝訴した場合は任意で払ってくれそうな気もしますが最悪強制執行ですよね
あと訴訟費用についてなんですが、手持ちの本によると「勝訴の場合は相手の負担」と書かれているんですが
この申請、裁判はそんなに面倒なものなんでしょうか?

238:340
10/04/21 22:58:37 AFP8wx3S0
>>234
訴訟費用は相手持ちなら交通費に日当換算で確定処分の申し立てを
書記官に申請すればちゃんと計算してくれるんだが?
裁判費用と裁判にかかる手続きの費用を勘違いしてるんじゃねーのおまえ?
勝てば裁判費用は被告持ちで正義は必ず勝つんだが

239:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 23:02:09 98tlW0Nm0
督促を放置する人はいないだろうし遠征もしたくない
申請すれば地元で通常訴訟できるんだから誰でもそうするだろう・・・

240:340
10/04/21 23:05:01 AFP8wx3S0
>>235
あのな
おまえのようなオク関連での訴訟はほとんど損害賠償請求訴訟になるんだが
損害賠償と慰謝料請求では手前の管轄簡裁で起こせるんだな
それを利用する手はこれ以上にないだろ?
それにおまえは相手の一口座を知ってるんだからな
それはかなりの情報なんだよ
後々わかると思うけど
更に相手が出品者なら何々銀行や郵便貯金の限られた範囲の支店使ってるだろ
オクで出品するやつは入札するやつに対して利便な銀行口座持ってるからな
都市銀行や郵貯は相手の住所から特定しやすい
それをまず下調べしてから損害賠償請求訴訟の準備するんだな
初めてなら通常訴訟でよ

241:340
10/04/21 23:11:26 AFP8wx3S0
めんどくせーから>>227は色紙君にするな
色紙君はまず訴訟の前に内諭証明でこれこれこういう具合で
おまえの出品は故意に値踏みを下げる要素を隠して不当に商品価値を高めた
それは瑕疵または故意によるものでその損害を賠償して頂きたく次の口座へ
落札代金と送料を私の口座へ返金しなさいと
この命令を無視した場合は私の管轄簡裁で損害賠償請求を致しますと
送ってみ

242:340
10/04/21 23:13:15 AFP8wx3S0
>>237
それと

>通常訴訟になると結局こちらは訴えを取り下げるしかないので…

こんな考えじゃ色紙君は勝てる勝負も勝てない

243:340
10/04/21 23:15:50 AFP8wx3S0
あと
ID:/Y+/aEX90
の頭悪いのは相手にする必要なし

244:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 23:30:53 1BVr7Nnk0
「画像とものが違ったのだから返品したい」で証拠画像がなかったら裁判所も困るだろうね・・・

245:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 23:45:02 /WDDmEl/0
>>234
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
第二条の四。

246:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/21 23:51:27 wiiW8Kxl0
         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ )
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)

247:340
10/04/22 00:21:28 a5kK5T1b0
>>244
画像のものと違ったたから返品したいじゃなくて
画像のものと説明が違ったからその損害を賠償せよなんだよ
これは金払うほうが断然有利なんだな
商品価値が下がるよう細工して価格を上げるようにした売り手は
どうしても勝てない
まあそれも訴える側の書証口証次第だけどな

248:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 00:33:18 jftGbUb10
裁判が楽しみだね、早く訴えて経過報告してくれるとスレも盛り上がるね。

249:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 00:36:38 /yMXIr1R0
色紙です。

>>240
>おまえのようなオク関連での訴訟はほとんど損害賠償請求訴訟になるんだが
損害賠償と慰謝料請求では手前の管轄簡裁で起こせるんだな
そうなんですか?それは知りませんでした。
でも相手に移送されたりとかしないんでしょうか?
こちらで裁判できるのであれば通常訴訟でも全く構いません。
あと内容証明郵便は送るとなにかメリットがあるんですか?
とりあえず試しに送ってみる、ということでしょうか。
>>244
やはり画像が無いのはまずいですか…。
小さい画像でも宛名無しなのは一応確認できると思うんですが…証拠として機能するかは微妙ですね。
相手が「複製を使った、画像を加工した」ことを認めていても証拠画像というのは必要になるのでしょうか?

250:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 00:46:43 2HTHjiJo0
相手が「複製を使った、画像を加工した」ことを認めているなら有利になる
認めた証拠はメールとかかな?

251:340
10/04/22 00:47:03 a5kK5T1b0
>>249
内容証明送るのは
おまえはこれこれこういう具合に商品価値を高めるため細工した
それはオクでも商品説明に瑕疵があるのでその損害を賠償せよ
いついつまでにその損害をおれの口座に振り込みなさいと
異議があるなら内証証明で返答せよと必ず書く
返答無ければ異議なしと裁判で判断されるんだなこれが

252:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 00:48:46 vjS4hbsa0
本当かよw

253:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 01:05:40 /yMXIr1R0
>>250
取引ナビのやり取りです。ですが直接的に認めたわけではありません。
私「あなたのオークションページには宛名無しの画像が載せられていた」
→相手「宛名の有無でサインの価値が変わるとは思えない。有無が気になるなら質問すれば良かった」
といったように間接的には肯定していると思います。
ただ、このやり取りでは複製か画像加工だったのかまでは判別できません。
6日前に「画像は複製ですか?加工したんですか?」と連絡したのですが返信はありません。
できることなら直接的な肯定を引き出すべきですよね?
>>251
そんな画期的な方法があるんですか。
下の人も言ってますが本当ですか?
自分ではそういった方法は見つけられなかったので…。
本当ならすぐに送ってみます。

254:340
10/04/22 01:11:51 a5kK5T1b0
>→相手「宛名の有無でサインの価値が変わるとは思えない。有無が気になるなら質問すれば良かった」

質問すればこの紛争は回避できたと出品者は言うが質問する義務は無いんだなこれw
もう勝てるよこれだけでもさ

255:340
10/04/22 01:15:08 a5kK5T1b0
オクでも雇用契約でも賃貸契約でもさ
金払う方が断然有利なのよねこれ

だから前の看護婦さんはかなりキツいんだよ
白衣の天使服着てお願いします

256:前スレ488
10/04/22 20:44:00 KfL0gLeD0
レス遅くなりました・・・。
下記でお二方に、調停型の手続を進めていますが、あくまで事例ごとであって、
一般に、民事調停や労働審判を経ることが優れている/お薦めできるわけでは
ありませんので、念のため。
個人的な感覚ですが、何でもかんでも調停を薦める専門家(特に司法書士)は
信用できないかな、という気がします。

>>225
161さん、
「少額訴訟向き」かどうかは、相手の出方しだいになります。
ただ、法的構成によって、要件事実を主張立証することができなければ、
少額訴訟か通常の手続かにかかわらず、負けます。(本来は、当事者が
法的構成を考える必要がないといっても、それは建前の話なので……。)

なので、そういう意味では、まず、民事調停を起こして、相手の反応をみる
とともに構成をきちんとするという手もアリかな、という気がします。
(時間を使う(裁判所へ出向く)のを厭わないのであれば、ですが。)

調停申立書の例を作成しました。
(少額訴訟の訴状も、ほぼ、このままです。)
URLリンク(nekomamire.org)


>>226
208さん、もし、本当に手当て分の減額であったならば、また話しは変わって
きます。
減額前と、減額後それぞれの給与明細の記載はどうなっていますか?

なお、常時10人以上の労働者を使用している場合でなければ、労基署に
就業規則を提出する義務はありません。それでも、就業規則を労働者が見る
権利は守られるべきですが…。

もし、ご本人で手続を進めるのならば、まずは、労働基準監督所へ行って、
相談しつつ、賃金の規定等についてお勉強なさるのも良いのではないかと思い
ます。
その後、すぐに訴訟とするのではなく、労働審判を経て、ご自身で手続が可能
そうか見極めるのも良いかと思います。

257:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 21:25:51 C8EZHyYmP
勝訴したんですが、相手が支払わず
転居して消息も掴めません。
役所に聞けは転居先を教えてもらえるのでしょうか。
もちろん債務名義は持っています。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


258:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 21:40:23 LXaWycTO0
役所に聞いたら教えてくれるのか?
そういうことを人に聞く前に、なぜ役所に問い合わせないのだろう?
それでダメだったら、どうしたらいいか質問すべきだと思うが。

259:340
10/04/22 21:45:26 a5kK5T1b0
みなさんいいですかここテストでまーす
勝負に勝って試合に負けたという例です
よく覚えておいてください

260:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 22:18:33 2H6R+0tB0
>>257
        ∩∩
        | |_| |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\ ・∀・)   < リュンパッチ♪
.r ┤    ト、    \    \_______
|.  \_/  ヽ   |
|   __( ̄  | |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

261:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 23:03:58 gy7rbn9K0
>>256
看護師です、何度もアドバイスありがとうございます。
>減額前と、減額後それぞれの給与明細の記載はどうなっていますか?
能力手当てとゆう項目の3万円が1万円に減額されました。
>なお、常時10人以上の労働者を使用している場合でなければ、労基署に
就業規則を提出する義務はありません。
看護師、医療事務員、運転手の正社員で7人 パートの看護師、事務員、
清掃員で10人程度の人間がおりましたので20人近い従業員がいました。
>まずは、労働基準監督所へ行って、 相談しつつ、賃金の規定等について
お勉強なさるのも良いのではないかと思います。
実は昨日、労働基準監督署へ相談にいってまいりました。労働基準監督署から
私のようなケースに対して何かアドバイスしてほしい、とゆうことと、会社の
就業規約をコピーさせて欲しいとゆうことです。
労働基準監督署としては積極的に行動するような違法は感じられないといわれ
ましたし、就業規約についても従業員でない者には見せられないといわれました。
その後ネットで労働局の労働相談とゆうのがあることを知り、相談にいきました。
担当してくださった方が、あっせんとゆう制度を教えてくださったので、現在
その結果を待っているところです。結果が出次第ご報告します。
本当に知らないことだらけで恥ずかしいです、皆さんのアドバイスとともに
自分でも勉強していきます。これからもよろしくお願いします。





262:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 23:05:05 zzzamcGc0
残念ながら、逃げるような奴に金を貸す方が悪いと言うところに落ち着くんだよね。

263:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 23:39:32 f2NQvCHmO
支払い督促を考えているんだが、このスレで488がアップしてたような申立書なら、
司法書士に頼んで2万くらいで作ってもらえる?

あと、司法書士なら誰でも340や488くらいの知識は持っているもの?


264:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/22 23:47:03 LXaWycTO0
督促くらい自分でやりゃいいだろ。
金返せって文書を送ったっていう記録があれば
裁判に使えるんだし。
というか、法に関係ない仕事まで司法書士に頼むのはどうなん?

265:前スレ488
10/04/23 01:11:26 2RBPn0dK0
>>227さん。おそらく、和解で解決したほうが良いとは思うのですが、判決と
なっても、少なくとも、相手方が返品に応じるべき、という程度の判断は
示されることと思います。

>>237でおっしゃている交通費・日当に関しては、皆さんのおっしゃるとおり
確定処分を経て相手方に請求できます。
ただ、基本的には、書記官が計算してくれることはほとんどないので、自分で
計算して、訴訟費用の確定処分の申し立てをしなければなりません。
>>238の340氏は酒気帯びの状態かもしれないので、マジレスも気が引けますが。)
また、和解の場合には、基本的に各自の負担です。

あと、交通費に関して、新幹線代などは認められにくいです。
ある意味、航空機などを使う必要のある場合のほうが、100から200キロ
メートル程度の中近距離よりも請求しやすいと言えます。

あと、>>251の340氏の「返答無ければ異議なしと裁判で判断される」とのご意見は
言い過ぎかなぁ…、と思うのですが……。確かに有利な事情とはなりえると思い
ますが。
話は違いますが、インターネット上、特に行政書士さんのサイトにおける内容証明
万能主義には反感を覚える今日この頃です。もちろん、時効の中断等が必要な場合
には必須ですし、心理的効果も無視はできませんが。


>>257
判決正本と、判決確定証明書と、あなたの身分証明書を持っていけば、開示して
くれる自治体が多いと思います。
詳しくは当該自治体に問い合わせると、必要な手続を教えてもらえると思いますよ。


>>261
208さん、名目が「能力手当て」であって、就業規則に「使用者の判断で増減できる」
旨の記載があった場合、訴訟となると勝つのは大変難しいですね。
基本給部分であれば、勝訴できるのですが…。
あっせんの手続の中で、相手方が数万円支払う形での和解を提案されたら、お受けに
なるべき事案かと思います・・・。
がんばってください。


>>263
裁判所に申し立てる支払督促ですよね?
都内の場合ですが、簡単な事案で3万円から10万円程度、>>136で作った申立書の場合で
5万円から15万円程度が相場かな、と思います。
ほかに、一部の事務所さんだと一律、請求額の10%や15%とされていますね。
(最低額の設定あり。)

支払督促で成功報酬を取る司法書士さんはまれだと思いますが、過去、「支払督促」の
発付と、「仮執行宣言付支払督促」の発付、それぞれ一回ずつの成功報酬として、
あわせて請求(督促)額の30%の成功報酬の請求を受けた方(しかも、元々の債権は
回収できず)もいらっしゃいますので、契約の際にはきちんと契約書を読みましょう。
もちろん、極端な例です。

266:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 01:23:52 XS4YuHyH0
前スレ488さん、頑張ってるな

267:340
10/04/23 01:28:19 9dCI49Bh0
そりゃ今度は看護婦さんまで手中に収めようとしてるからなw

268:前スレ488
10/04/23 01:35:41 2RBPn0dK0
>>267
違います。w 
来るはずの電話が来なくてまだ帰れなくて暇なのです。

269:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 04:26:54 t52FS7fIP
>>256
pdfまで作っていただけるとはm(_ _)m
こういうふうに書くんですね、素人の私にも説得力が感じられました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
取りあえずアドバイスの通りにしたいと思います。

270:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 04:32:21 KYtBY+1W0
えがったね

271:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 08:05:33 Zdwf+A6tO
フランチャイズのコンビニを告訴したいのですが、コンビニ名でとうきしているのは本部だけでした
看板名?(コンビニ駅前店とか)でも訴状を書けるのでしょうか。

272:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 18:20:07 +kbHOoKv0
マンガになりそうなコンビだなw

イケイケの兄貴肌340氏
しかし、イケイケが過ぎて公私共に敵が多い
(実は撫子萌えのロリ疑惑あり)

質実剛健、受けた事件は完全解決の前スレ488
しかし解決後に必ず依頼者をぺろりといただく鬼畜紳士
(さらりと逃げられているという噂もあり)

273:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/23 23:54:03 80btNgdk0
前スレ488 エロ小説を書いてください><

274:前スレ488
10/04/24 00:52:50 JfnDMWju0
>>271
「●●駅前店」みたいなのは普通、屋号に過ぎないので、それだけで訴えようとすると
とてつもなく大変な労力を必要にすることになると思います。
そもそも、あなたの受けた損害が商品の不具合なのかなんなのかわからないので、
誰が相手方となるのが適切かわかりませんが、とりあえず本部を訴えることになるのでは。

>>272-273
なんだこれw

275:340
10/04/24 01:01:22 6x2IsZOO0
>>271
そういうのは○○コンビニ××店こと被告
と書けやボケ

276:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/24 14:43:02 dyXditUa0
色紙です。

>>265
回答ありがとうございます。
和解にして交通費など自腹になると元が取れなくなりそうで…。
安くても往復で2万円かかるので(新幹線使用です)
こちらで裁判できるなら交通費のことは考えなくてもいいのですが、訴えるからには勝訴したいです。
そもそも新幹線代は受理されないことがあるんですか?
そうなると交通費はどうなるのでしょう?
全部こちらもち、ということでしょうか。
内容証明に関しては意見のわかれるところなんですね…。
こちらで裁判できるのなら通常訴訟でもいいと思っていたので残念です。
こちらの意見によると少額訴訟では勝てるか微妙なようですし。

今、訴訟を起こすまえに相手の銀行口座を調べているのですが見つかりません(取引は代引きでした)
ゆうちょ銀行や郵便局には問い合わせましたが拒否されました。
他にどういった調べ方がありますでしょうか?
相手はゆうちょとジャパンネット銀行を持っているようです。

277:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/24 19:30:14 AqjcAm2c0
>>276
まだ出品してるようなら別ID作って入札すれば?

278:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/04/24 19:55:24 +aKqvsuf0
>>276
利用できる無料法律相談は全部申し込んで意見を聞いてみるといい。

279:340
10/04/24 21:16:30 6x2IsZOO0
相手の出品してるオクで銀振ならどの銀行ですかと別IDで質問するとか
そいつの住所わかってんならグーグルマップで調べて近くの郵貯と都市銀行探せよ
地方都市なら都市銀行なんて市に一支店しかないだろ
郵貯にしても代引きでやってんならその支店に口座あんだろ
頭使えよもっと

280:340
10/04/24 21:18:53 6x2IsZOO0
ああそうそう
色紙野郎は損害賠償請求なんだからおまえの管轄簡裁でできるから
グズグズ言ってる暇合ったらとっとと調べろやボケ

281:前スレ488
10/04/24 23:44:29 JfnDMWju0
>>276
>>227さん。和解ではなく、判決をひたすら目指すのも結構ですが、その場合、
控訴等されるリスクも検討してくださいね。

>>278さんのおっしゃるとおり、無料相談も活用するべきかと思います。

●新幹線代について
そもそも、交通費を実費にて請求できるのは、「通常の経路および方法」を
使った場合で、かつ「費用額を明らかにする文書」を提出できるとき、です。

新幹線の料金を請求できるかは、書記官が「通常の経路および方法」と認めて
くれるかにかかっています。この場合の「通常の経路および方法」の意味は
「A点からB点まで行く人は、普通、そのルートを選択するよね」という
感じです。
で、私の経験では、住所地から裁判所に出頭する場合で、新幹線と特急等の
選択肢がある場合、新幹線代はまず認めてくれません。
(多少時間がかかったとしても、時間に対しては「日当」という形での請求
ができるわけですから…。逆に言えば、新幹線を使わないと日帰りができない
場合には、新幹線代を認めてもらえる可能性が高いでしょうね。)

結局、新幹線を使った場合には、新幹線代の領収書と乗車券および特急券の
半券を保存しておき、さらに当該区間を特急で移動した場合の料金を調べて、
その範囲内で請求するか、あるいは割り切って乗車券の料金のみ請求するか、
という感じになるかと思います。詳しくは書記官のかたに尋ねてください。

●訴えを提起する裁判所について
340氏もたびたびおっしゃってますが、とりあえず、あなたの地元の裁判所に
提起してみれば良いのでは?
移送の申立てがされたら、反論すれば良いので。

●請求について
私見ですが、訴状において請求を「1.(瑕疵等により)売買契約の無効
または解除にもとづく返金」、「2.(錯誤により)売買契約の解除に
もとづく返金」、「3.損害賠償」の順で構成するのが良いのではないか
と思います。

とりあえず、その著名人の方のサインの一般的な価格(宛名ある場合・
ない場合)の調査を行って、あなたの落札価格と比較することが必要ですね。

●預金口座等について
まず、郵便局の場合、支店名を特定する必要はありません。
その地域を管轄する「貯金事務センター」がわかれば十分です。

ジャパンネット銀行の場合、支店を特定しなくても、差し押さえは可能です。
もし、裁判所がそれでは認めなかった場合(庁によっては認めてくれません。)、
とりあえず「本店営業部扱い」と指定して、差し押さえをすることになる
でしょう。

なお、勝訴した場合に、相手方が財産を隠す恐れのある場合、「仮差押え」と
いう方法もあります。
>>111をご参照ください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch