09/11/07 04:38:13 TbJYONCs0
>>108
> 例えば、ただ「サラの日記」を非公開、閲覧禁止にするだけなら、わざわざ告訴する必要は無い。
> 弁護士を代理人に立て、プロバイダーに電話なりメールで「あのブログに書かれている事は事実無根です。当方は名誉毀損で告訴準備中ですから、
> これ以上の拡散を防ぐため閲覧禁止にして下さい。」と言えば、プロバイダー側はすぐに処置する。(俺自身、実際そのような経験がある)
そんなこと本当にできる?
「当方は名誉毀損で告訴準備中」と言っても告訴する相手はプロバイダーじゃないでしょ?警察からプロバイダーに直接連絡があれば別だろうが、
本人が言っただけでは、プロバイダーに何の義務も発生しないし、本人が名誉毀損と言い張ったって、公人の事実の告発なら阻却事項なわけであって、
そんなものをプロバイダーが勝ってな判断で削除したりしたら、逆にプロバイダー側が危ないでしょ。
明らかな犯罪行為か規約違反しか削除はしないよ。