10/02/24 04:43:07 sVat8HKH0
私のバイト先にて退職勧告された人(A)がいて、その理由が大まかに2つで
本来1時間の休憩を社員のいない時に勝手に1時間半取り、それを報告せずに30分の休憩分ちょろまかしたこと。
そして、Aは口がとても悪く、ほぼ全従業員が嫌な思いをしていて、
とうとう我慢できなくなってしまった従業員がその人と一緒に働きたくないと言い出したことです。
そしてAに、こんな状態ではうちではもうAを働かせたくないということを告げ、
Aも反省の色を見せたかと思うと、裏では全く反省していなく、捨て台詞まで吐いていき、
次の日には不当解雇だと言い出しました。
他の多くの従業員に不快な思いをさせたり、休憩時間をちょろまかしたりしたというだけでは
解雇の理由として足りないのでしょうか?不当解雇になるのでしょうか??