刑罰がインフレを起こしている件についてat COURT
刑罰がインフレを起こしている件について - 暇つぶし2ch2:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/12 21:53:36 oyamtf91O
2ゲットズサー

3:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/12 22:01:07 4r8bfnoFO
3

4:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/12 22:09:52 PBVczJQZO


5:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/12 22:16:09 4r8bfnoFO
二円盗んで刑務所に入った人は、金輪際反省なんかしないだろうね。
交通事故の重罰化はひき逃げを増やすし。
それでまた、よけい取締りが厳しくなる。
世の中を息苦しくする悪循環。
日本を北朝鮮にしたくないです。

6:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/13 20:10:21 yhvt/tmb0
犯罪者予備軍が必死www

7:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/14 01:30:27 4sHYymoh0
>>1
いいんじゃね?
犯罪を犯さなきゃ、問題にならない話だし。

なんかやりたいのか?

8:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/14 02:49:44 gowBQhs1O
極端な刑罰は犯罪抑止又は予防効果を持たないってことかな?

9:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/15 14:44:02 gwqcaYjNO
2円窃盗で実刑の人は、余罪がいっぱいあったらしいよ。
初犯なら、自販機に残ってたお釣り盗ったくらいで刑務所行かないから安心しる

10:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/16 16:51:17 XjcinUTv0
 カラオケアルバイトの美津子たんも初犯だったはずなのに、
なんで執行猶予がつかなかったんだ?

11:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/16 19:42:52 SZjEq3QcO
しかも、気が狂うほど反省してたのにね。
会社にあった防災の関係の本に、戦後の主な火災と、責任者の処罰状況の一覧が載っていた。
それ見ると、ここ10年くらいの重罰化の傾向が、一目瞭然だ。
防火設備が不十分だった小さな旅館の、経営者のお婆さんに実刑とか。
人間として、血も涙もない判決が増えている。

12:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/17 10:50:27 jjxCUGe7O
またまた、飲酒運転事故厳罰化の犠牲者が。
大阪で、すぐ手当てすれば助かった被害者が、5キロ引きずられて命を落とす。

13:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/22 20:55:52 gNpqjPdt0
厳罰化には賛成だが、懲役を長くしては結局国民の税負担の増大になる。

むしろ罰金や懲罰金の整備が大事で、今のような犯罪でもうけた金が
没収されずにすむ制度などは、まじめに働いている者への侮辱だろう。
犯罪者の資産額に相対的に課する「青天井の懲罰金」なども必要だ。


14:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/22 23:05:50 bWw3jiOSO
>>1
一番下以外は、そんな事やらなきゃ良いじゃんってのばっかりだな。

厳罰化に首を傾げるのも結構だが、こんな馬鹿な事やる人間が居る事をまず嘆けよ。
「説教だけで良いじゃん、こんなん大した事無い」っていう、軽はずみな意識が透けて見えるようだぞ。


15:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/23 12:37:20 OsAtNmiDO
>>12
>>8

16:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/23 13:37:38 1YjA+dHO0
>>1
事例が玉石混淆だな。
2円で実刑とか、ふざけるなと思うけど、
ホリエモンはもっと重くていい。粉飾というより詐欺だから。
長崎市長殺害の件は、黒幕がいないかもっと捜査して、そっちを死刑にしろ。
実行犯は軽くてもいい。


17:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/23 17:55:30 1YjA+dHO0
厳罰化 抑止効果薄く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

18:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/23 18:30:27 bpPc3d870
>>16
死刑ヲ支持してる連中ッてi、凶悪事件ガ起きるたびニ、頭の中で「犯人殺セ!犯人殺セ!」
トかツぶやいテるのカネエ。空「しく」なイのか?まったく、心の ひモジい連中だぜ。
死刑によって何がもタらされる?犯人が死ねばそれデ満足?殺されcタ人間が生キ返ルのカ?
そウジゃナい。もう一人の人間が死ヌだケだ。新たな「死」がもたらサれるダけ。
「遺族の6心情を考えるト」なドと建前をほざイて、実は自分がうさを晴らしタいダけなんだかsらナ。まっタクかわイそウな連中だ。
マア、「赤 穂浪士a」なんて馬鹿共が崇拝さ)レていル国だカら無理モないカ。アの馬鹿共によッて
復讐トイウ行為がイかに間抜けな行為fかガよく分カる。浅野が死ンで、更ニ吉良や四十七士まで
まとメて死んでルんだカらナ。墓穴を掘ルとはまさニこのコトだ。日本ノ恥さらしだ。復讐なンて、小学生かヤクザガヤルもんyだろ。
だいたイ2、死刑なんて日本国憲法25条「生存権」違反ナんだよ。おまけに「絞首刑ハ残虐ナ刑罰ジゃナイ」
なんて最高裁が間抜ケな判決まで出シてる。「残虐じゃナイ死刑」なんテ存在6スルのカ?
絞首刑ナンてイってみレば首吊りだヨ。首吊り死体なんテ悲惨なもんだ。ベロは飛ビ出し、5
糞尿垂レ流しだヨ。死刑判決が出てから数年間、死刑囚はいつ来ルトモ、分からナい執行ノ日
まで、毎w日死の恐怖におビえるんだ。これのどコガ残虐じゃないッていうんだ。日本政府ハ
ずる賢イこトに、死n刑にツイてp国会でのu追及ヲ避ケるタめに、国会ガ休会シテる日ヲ選んで
死刑を執行シテルっていウんだ。死刑を執行するhトキ、直接死刑囚を「殺す」eのは刑務官だぜ。
刑務官ナ1ンて悲惨なもんだ。なんせ、0「人ヲ殺す」のが仕事だもんな。親の仕事が刑務官って分かったとタん、
子供は学校デいじメにあうンダゼ。やーいオ前の父ちゃン人殺7シッuてナ。なんナラ、処刑の仕事を国民から
募集しタらどうダ?「正義」ノタめに、極悪人ヲ成敗するンダカラな。人ヲ殺しタく7テたマらナいおマえらに
とって、こンなふさわしい仕事はナいぜ。死刑支 持派のbアンとニお猪木yさんや土本1武司さんなんかうってつケだぜw w ww

19:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/11/23 23:11:54 Y9Bsw5GjO
>>17
ほう、薄いがある……か。
無駄じゃなくて何よりだ。

20:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/02 22:54:27 cwXk/gsM0
結局裁判なんて運

21:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/02 23:30:54 mk9/7Cj90
弁護士はともかく、裁判官と検事は選べないし。
後、遺族が厳罰を求め、さらにマスコミも同調すると、
裁判官も厳罰にせざるえない。
>>11
>気が狂うほど反省してたのにね。
でも、マスコミの記事では、
「全然、反省しているように見えなかった。
息子を“殺した”犯人がそばにいるのに何もできない…」
といった遺族のコメントがのっていただけだよ。
S新聞なんかは、
実刑判決直後に彼女が遺族の心情を考えて控訴しないといった趣旨の
発言を弁護士にしたことも(紙面の都合かもしれないけど)載せていなかった。

22:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/03 19:02:20 x0dXvj5K0
厳罰化はマスコミの情報操作のたまものだよ。
裁判官のような公務員だって苦情がたくさんくれば出世に響く。
だから、世論に弱いのだよ。

23:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/04 17:21:32 yrepk34z0
あげ

24:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/06 08:43:08 3SjEHjxf0
いままでの刑罰があまりに軽すぎたの。
だから徐々に重くしていく。 死刑や終身刑はもっともっと増えて良い。

25:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/08 18:48:40 n6+bcU180
「殺人」など計画性のある犯罪の厳罰はともかく、
過失致死とかはなあ。

26:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/10 16:38:46 7lWCt0gh0
>>21>>22

佐々木さんの場合は、実刑もそうだけど、業過有罪自体もおかしい。



27:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/10 22:14:02 gwrUZU+L0
故意と過失の間には越えられない壁があるな。
よく「遺族にとってはどちらも同じ悲しみ。過失だって殺人は殺人。」と言う人がいるけど、
頭おかしいんじゃないの?と思う。

28:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/10 22:51:10 JLbOdigR0
犯罪者が多ければ、もし有罪となれば、刑務所か拘置所で死刑を待つでしょ。
あんまり多いと経営上困るでしょ。これ道理ね。
犯罪者が少なければ、刑を重くして、刑務所とか拘置所に入ってもらわなければ、
そこで働いてる人にとって死活問題でしょ。これも道理ね。
為政者にとっては、大衆に、いつも「おどし」をかけておいた方が支配しやすいのです。
でも、そうすると、
いざ、本当の危機が迫ったときでも、国民は政府発表を真面目に聞かなくなるかも知れません。
例の「大本営発表」というやつです。
「オオカミが来る!」とウソをついて、他人から注意を惹いていた少年も
最後は誰にも信用されなくなってしまいます。そして、終には、オオカミに食べられてしまいます。
「日本の論点2008」を立ち読みしていやら、そこに何気なく、「何故、若者はきれるのか」とか「無差別大量殺人が起きるのは何故か」
という仰々しい項目がありました。
しかし、実際は、常識で考えてみても、日本では若者人口が減り続け、危機的状況です。
そんな少数派に成り下がった若者達が社会的脅威となる、凶悪事件を次から次へと
起こすはずもないのです。
よくニュースを注意してみても、60才。70才という分別盛りのじいさん、ばあさんが事件の主役です。
考えてみれば、彼等が若い時、日本の世相は人殺し(今の三倍)などで、大変物騒でした。
親の子供への虐待は今より遥かにひどかったのです。
あの夜回り先生でしたっけ?悪意があるんじゃないんでしょうけど、
話半分に聞いておいた方が無難でしょう(爆笑)

29:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/12 22:05:12 iS7uAVvh0
過失の場合は、自分も被害者になる可能性もあるし、
逆に加害者にもなる可能性もあるからなあ。

30:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/14 14:07:38 u0QDBLCUO
故意の殺人だけは、問答無用で死刑で良い。

31:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/14 18:05:13 A2lB5ql20
>>30
>故意の殺人だけは、問答無用で死刑で良い。
→量刑には影響するでしょうが、死刑にはなりませんよ。
第一、あなたは一生の内、「こいつだけは殺しておきたい。しかし、自分が
死ぬにはまっぴら」と思わせる人に出逢わないとは限らないのです。
たとえば、あなたの恋人がレイプされたとします。
しかし、その男は逮捕もされなければ、社会的地位も安泰だった、
とします。恋人に殺してくれと懇願されたとします。
あなたは、全てをかけて、そいつを殺したいと思ったとします。
もし、相手が一人までだったら、死刑にだけはしませんよ、というのが現在の法律です。
二人がボーダーラインで、三人になとアウトというのが現在の漠然とした、死刑基準です。
それに似たアメリカ映画がありましたね。(娘がリンチされた挙げ句、レイプされた)
一応刑法では、殺人は死刑になる罪と定めてあります。
しかし、運用となると、裁判官、検事、弁護士の能力と考え方によって、
判決が大きく左右されるのです。

32:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/18 04:09:56 Nau5bxFV0
>>31
復讐は死刑覚悟でやればいいだけ・・
よって殺人は即死刑でいいよ。どーせ今の日本じゃ犯罪者が更生なんて出来ないんだから

33:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/20 15:08:03 yeGe+H3Q0
>>32

同じ「殺人」でも、「無差別殺人」や「金目当ての殺人」等、
被害者に全く落ち度のないもとと同じなのはちょっとなあ。
「死刑」でも、被告のやったことや、反省の度合いで、
死刑のやり方変えるとか。

>>27

「失火でも、適切な避難誘導ができずに見殺しにした。放火殺人とどう違うんでしょうか?」だそうです。

34:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/20 15:55:39 lQ17qeCF0
もし自分の好きな人が過失事故で死んでも、正直、「殺された」という言葉は遣わないと思う。
悲しみにかわりはないけど、相手の刑事責任を追及しなくても悲しめる。

故意だったら、全力で死刑に持っていく。死刑しかない。

35:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/20 17:09:38 jQ0K4ykF0
殺人も事故も実際には故意だがな。
自分が殺す余地を残しておきたいからこそ事故は故意じゃないと自己暗示をかけているのさ。情けないねぇ。

36:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/20 17:13:57 ED7Iv3VAO
>>35
わざとじゃなきゃ故意じゃないよ。
運転は、危険を認識した上での行為ではあるけど、過失は過失。

37:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/21 08:54:34 LFN9dgfZ0
403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:58:27 ID:???
3人亡くなっているとはいえ、実刑はひどいな…。
店の防火設備の不備が根本的な原因なのに。
社会復帰できることを祈っています。



404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:18:41 ID:???
>>403
クズめ


405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 19:54:17 ID:???
>>403
> 3人亡くなっているとはいえ、

火災で3人もしんでる事と比べてそんな事が言えるなんて、寒気するわ


406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 20:52:06 ID:J29gyBKA
>>403
お前に人の痛みが解るのか?
生きながら焼かれる苦しみが解るのか?
軽々しく佐々木元受刑者をかわいそうとか言うな!
罪に問われるべきは、火を出した張本人だ。
消化設備の不備なんて、その後の調査であちこちであっただろう。
だからと言って火事があったか? 災禍は人が作り出すものだ。
意図しようがするまいが結果が全てだ

らしいです。


38:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/21 09:17:43 17+jxzcz0
万が一でも招く結果を予想出来るにも拘らず、未然に果たされるべき注意義務を怠るのであれば、故意。

39:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/21 22:34:30 LFN9dgfZ0
>未然に果たされるべき注意義務

これも程度の差があると思うけど。
車の運転でいうなら、酒気帯びとか、過度のスピード違反のような悪質なものから、
単に前方不注意というのもある。
てんぷら鍋の火元を離れた末におきた火災でも、怠慢から放置した場合と、
忙しさのあまり失念した場合はどうなのかと。

40:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/22 20:24:05 F8pAynVs0
>万が一

子供が天窓にのってガラスが割れて落ちた事故でも、
校長と担任の先生が業務上過失致死で書類送検されたよね…。

41:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/23 12:23:22 Ypprtch80
人間は己の故意に責任を負いきれないんだな、だから過失としてある程度の故意性は容認されてる

42:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/23 18:33:48 zBu+Hq+Q0
過失は過失。

43:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/24 10:18:14 3WBrkHbN0
あれも過失、これも過失
過失のご利用は計画的にw

44:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/24 14:08:21 AS4uncoO0
俺は自転車に引っ掛けられて指の骨脱臼したがたいした怪我でないと判断されて加害者は不起訴
痛みが慢性化してることを主張したが立証するすべがないと言う事で意義も却下

日本は血の出る怪我さえさせなければ他人に痛い思いさせ放題無法地帯か?
これからは無差別プチ障害が流行るぞ

45:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/24 21:42:29 QYK6Cez80
>>43

心配しなくても、過失致死の常習犯なんかいないから。

46:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/25 07:27:32 5L197Mbc0
>>45
つまり計画性が大事、という事ですねw

47:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/25 12:28:00 lGWIQXfD0
計画性がないから、過失なんだよ。

48:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/25 17:05:21 5L197Mbc0
つまり如何に計画性の無さをアピールするかを計画するのも、過失認定を受けるためには大事、という事ですねw

49:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/25 20:12:08 lGWIQXfD0
>計画性の無さをアピールするか

詐欺や保険金殺人じゃないんだからw
まあ、予見できた危険性に手を打たなかったとか、
責任の範囲とかは、難しいよね。

50:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/12/31 15:59:18 SJX4WhDG0
過失犯は厳罰にしても犯罪抑止効果もないし。

51:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/01 16:16:15 kHeN4Y850
>>1
上の3つはぜんぜんインフレだと思わない。相場が普通に戻っただけ。
だいたい、「被害者1人なら死刑にならない」なんていう基準は、憲法違反だと思う。
1人で殺されても2人で殺されても、被害者にしてみれば苦しみは同じ。

52:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/01 19:02:38 vfYU5JQp0
>>51憲法に人一人殺したら死刑にすべきなんて書いてないよ(笑)

厳罰化になっているように思えるが、実際は弱い一般市民のみに厳しくしている単なる弱いものいじめ。
名古屋刑務所で受刑者を殺しちゃった事件や力士の傷害致死事件では兄弟子が全部執行猶予になっている。
要するに権力を持っている人間には甘いと言う事です。

53:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/01 23:53:03 2mNmrgPFO
>>52
ま、だとすれば、刑罰を引き下げる方向で考えるんでは無く、刑罰を平等へと「引き上げる」方向で考えないとな。

権力がある奴が軽くなってるんだから、俺らも軽くなって良いじゃないか。これじゃあいけない。

あくまでも、権力で刑罰を引き下げられてる事を問題点とするなら、是正するポイントも「権力による刑罰の引き下げ」であるべき。
なぜ一般人までが、間違えた方に変えなきゃならないのか、理解に苦しむ。

54:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/02 20:11:02 hwlEaulS0
>>53そうだな、厳しくするならどんな人間でも平等にすべきだもんな。
ようするに、権力のある人間になかなか実刑を出せないということなんだよ。
刑務所で受刑者を殺しちゃった刑務官なんて公務員で法務省の人間だから
誰一人として実刑にならなかったからね、こんなのありえなよ。しかも一人は無罪だったしね。
一般人はなめられているという見方もできるよね。

55:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/02 20:49:56 3Ibe/5z60
 _______________
                      :::|
   ┌───┐         ::::::|
   │探しています| 張り紙でもなんでもやるわ。
   │  ∧∧    | あの子はきっと何処かで生きている・・・
   │ (*゜ー゜).  |∧∧ 絶対に諦めない・・・
   │  |∪ ∪   |(,,  )     :::::::|
   │連絡先:xxx⊂   |      ::::::::|    _[警]
   └───┘|  ||     ::::::::::::|    (゚A゚ ;) 奥さん・・・・
 ── ペタペタ (____))──┘,,   ∪∪ヽ、
            "    "            (_(__)
横田めぐみさんは
キム・ジョンチョル王子の家庭教師をしていたので返されない!
URLリンク(jp.youtube.com)

☆アニメ「めぐみ」
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

56:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/05 18:39:45 4crge60Q0
金持ってるやつは、実力のある弁護士を雇うから、刑が甘くなるのは仕方ない。
ただ、熟練弁護士が、被告の減刑の為だけにあの手この手で頑張るから、
被害者や遺族の感情傷つけて、世論で厳罰感情が高まった。
ただ、過失犯にまで厳罰はどうかと思うが。


57:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/05 21:55:52 GxXyWo2g0
弁護士がどんなに頑張っても無理なものは無理だよ

58:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/07 23:52:54 CJI0xPRQ0
>>57

無理なだけならいいけど、かえって被害者遺族の感情を害して→厳罰というパターンもあるし。

59:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/08 20:08:57 ko+nFrcE0
>>58光市母子殺人?

60:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/09 20:32:04 7N3bTlRK0
富山の冤罪事件で、弁護士がなんにも役に立たなかったのが明らかになりました。
刑事事件では有罪率99%。ほとんどの事件で弁護士は負けています。
量刑でさえ厳罰化の傾向は止まりません。
最近は、現場の刑事も弁護士に頼んでも金の無駄だからやめるようにと被疑者らに指導をしています。
弁護士が活躍するのはドラマの世界の話だけです。
実際は、単なる裁判の飾りです。
弁護士は雇うだけ、金の無駄です。
刑事裁判を一度でも経験している人は、ほとんどの人が弁護士はくその役にも立たないと言っています。
弁護士を雇うのはもうやめましょう、はっきり言って金の無駄です!!


61:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/09 20:51:06 11qQceDF0
被害者参加制度やら何やらで、被害者側の弁護士の需要が急増してる。
弁護士も被害者に付くほうが遣り甲斐があるだろう。
被害者側としては、乱暴な言い方をすれば、被告を死刑にすれば勝利。
死刑反対派の弁護士が減っていくかもしれないな。
もちろん、いい傾向だと思う。
自分がもっと頭が良かったら、被害者に付く弁護士になりたい。

62:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/10 09:17:31 JcJdzDxLO
>>61
弁護士を安っぽく見過ぎだな。

63:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/10 11:54:08 DKPnlaPo0
>>61被害者も重要だけど、加害者に再犯させない事も大切だよ。
加害者の再犯率も下がれば、治安もよくなるからね。

64:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/12 18:03:27 s7TIzladO
情に流されず、犯罪者が起こした結果のみを以て罪が科せられる様になるのは非常に良い事だ。この国は罪刑法定主義の国なのだから。


65:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/12 22:17:08 4t2p1vcj0
結果のみって、いってもなあ。
カラオケバイトの美津子さんの場合は、
てんぷら鍋放置といっても、

温度センサー付きコンロがあれば、
消火器の中身があれば、
火事になることはなかったし、

また、失火罪にはなっても、
防火設備があれば、
死亡事故にまでなることは無かったと思われるのに。

また、一人勤務でなければ、
てんぷら鍋に火をつけたまま離れることもなかったし、
失火しても、被害はそれほど大きくなかったと考えられるし。

なんか納得がいかないなあ。

66:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/13 02:21:33 UUoKc+Fw0
貧乏人には厳罰。

67:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/13 23:44:49 j3CkWDLT0
>>66はげどう 何の力もない庶民は厳罰 公務員は情状酌量

68:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/16 19:30:06 AFYwtRNM0
裁判官も公務員だし。

69:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/19 20:18:02 BkyBqxTG0
何年か入った位で罪が消えるなんて大間違い!
犯罪者は犯罪者。孤独に生きればいい。


70:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/19 21:17:55 UyePnQ7r0
↑以上、犯罪犯してなくても、ずっと孤独な人の主張でした。

71:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/22 20:20:32 ckyL20uF0
>>65

これにさらに民事でもとなると、、、。まあ、払えないで終わりかもしれんけど。

72:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/23 23:40:36 ev1ZbFFd0
意味内

73:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/24 01:07:47 ZE0+fX0k0
まあ、実刑だけでも、十分同情するよ。

74:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/24 14:35:38 MEuMyrpg0
犯罪を抑止するには、
①いたるところから録画が可能な防犯カメラの設置。
②刑罰の引き上げ
以上は、即犯罪抑止力につながります。
平和な国にする為には、国民の監視と刑罰の引き上げにあります。
傷害事件で死刑とすれば、人々は犯罪を起こさなくなります。
又、イタリアのベッカリーアと言う学者は、
「犯罪には遺伝的な要因がある」とも言われており、
死刑は、未来の犯罪も予防できる可能性も否定できません。


75:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/24 15:52:32 uGEqjSYA0
>>74
1は正しいが、2は正しいという根拠が無いな

76:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/24 19:45:06 ZLPcWNDM0
>>74

過失犯とかは、厳罰にしても、犯罪抑止力は期待できないのでは?

77:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/24 22:12:52 oMm1Yzy70
刑が厳しくなってきているのは本当だよ。そのせいで刑務所もいっぱいだし。
ダブル執行猶予もここ10年ほとんどでないし、一回目の執行猶予すら取るのが難しくなってきた。

78:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/25 06:01:44 Xjw0k+me0
>>74
XY染色体の組合せに異常がある者は犯罪を起こしやすい傾向にある、という説が在るのは確かだが
実際には染色体異常を抱えていても犯罪を犯さない者も存在する事から、遺伝異常というだけでその者に予防と称して施術をするのは差別以外の何物でもないな。

79:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/25 06:05:42 Xjw0k+me0
>>76
犯罪者は過失犯、異常犯、計画犯、それ位しか居ないのだから、抑止力なんて欠片も期待出来ん。

80:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/26 11:23:26 8zl7Udfd0
佐々木さんのように、初犯の過失致死でも、実刑って、増えているの?

81:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/27 15:40:41 NLL9/DCV0
もし自分の肉親をこんな失火で失ったら
バイトだから…なんて絶対に納得できないと思う

厳罰だなんて思えない

むしろ温情判決だと思う

たとえ心が狭いと言われようと加害者の方を許すことはできないと思う

↑悪意のない過失者に対しても、こんな感情をもっている人がいるからなあ。

82:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/28 20:10:09 HFCo3bi80
遺族の公判参加でさらに厳罰化がすすみそうだな…。

83:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/30 21:33:00 Orc7bR9a0
むしろ、「罪を憎んで人憎まず」なんていう遺族の方が珍しいんじゃ?
となると、被告が反省しているか、反省したないかの態度なんか関係なくなる。

84:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/01/31 13:50:31 ByUZ1IA50
佐々木さんの場合、厳罰というより前に、業務上過失に関しては無罪じゃないの?

85:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/01 18:25:40 pNhU8nV40
故意犯はともかく、過失は難しいなあ。

86:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/02 03:52:15 D4YcSG170
>>83
世の中罪に優しく人に厳しい人間の方が多い訳よ。

87:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/02 20:10:19 654n8Dcu0
罪関係なく人憎む、、、ですか…。

88:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/03 19:50:19 zTjlFxyk0
715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:22:46 ID:???
刑に服すと偉いんかい?

厳罰でもこんな事いわれてはねえ。     

89:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/09 19:52:05 HW1CQPFP0
AGE

90:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/11 12:51:04 FmoQsaWi0
被害者参加裁判制度でのはじめて公判、求刑2年で、1年半の実刑。
やはり、厳しい判決。
もう業務上過失致死傷でも、執行猶予は、無理になりましたね。

91:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/12 04:16:40 EkGk0tkP0
というか執行猶予なんてものは本来不要なものだろ。
やっと公正正常な判決が下されるようになった、というのが正しい。

92:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/14 10:53:19 7W6zBgQy0
日本の場合は、刑務所は矯正施設ととして、
加害者側が再犯しないかが重点におかれていたから。
被害者感情が無視されてきたことは事実だが、
裁判に参加する制度まではどうなんだろう。

93:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:21:31 ZfQeM5oA0
そもそも法律や条例、刑罰など、原始時代になかったものはもとのように無くせ。
法律が増え過ぎて困る。
法律が文明だなんて思わない。

94:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:29:31 ZfQeM5oA0
駐車禁止が出来なくなって、不景気・不便極まりない

95:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:31:20 ZfQeM5oA0
法律・弁護士・訴訟がインフレだ。元の野原に戻せ。刑事も民事も基本は泣き寝入りが平和でよい。

96:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:36:18 ZfQeM5oA0
サイボーグみたいな生活は嫌だ。サリドマイドの検事は実在するが。

97:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:37:08 ZfQeM5oA0
これは間違いだな。
誤:「執行猶予なんてものは本来不要なものだろ。」

98:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:39:02 ZfQeM5oA0
規制が増えて不景気だ。例:ライブドア

99:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:42:31 ZfQeM5oA0
重罰を願いますって家族は貧しい家族だねえ。

100:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:45:09 ZfQeM5oA0
監視カメラばかりの社会に生きても面白くないだろう
間違いは裁判官が指摘して、刑は軽くしろ。

世間の人間は自らが被害者になった時の事を想像するみたいだが、逆の場合のほうが多いぞ。

101:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 16:54:09 ZfQeM5oA0
販売員とか、
ガードマンとか、
大使館前の警官とか、
ロンドンの兵隊が
日中ずっと立ちっぱなしなのは、雇い主の都合ではないのか?
あれは罰ではないのか?
給料支払えば、罰を与えてもいいのか?
健康にも悪いし、何とも思わないのか?
かわいそうに。

102:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/20 23:58:02 V8WyVYKw0
民事刑事両方に言えることだけど、日本の法律は激甘だよね。
厳罰化って言ったって、たいしたことないから、犯罪天国に変わりない。
こんな法律が甘ければ、犯罪者が増えて増えてしょうがないよなあ。

103:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/22 21:51:22 0M8Ve8SX0
故意犯に対しては甘いね。詐欺なんか厳罰にしないと、何度でも繰り返すよ。
過失犯に対しては逆に厳し過ぎると思うが。

104:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/23 05:57:51 0NsBXl9N0
>>97
日本語でヨロw

105:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/24 18:10:01 UAhNLXGj0
ようく考えろ。厳罰化になって景気は悪くなる一方だよ。
本来刑務所に行かない人間でさえ刑務所に行って税金を使わなければいけない。
昔の時代の方が、犯罪は少なかったし、いい世の中だった。

106:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/02/26 05:20:21 cujMkpyJ0
>昔の時代の方が、犯罪は少なかったし、いい世の中だった

はい?

107:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/03/11 08:56:23 JxySFW8H0
URLリンク(kizurizm.blog43.fc2.com)


● ここで本論前提となるカッパとアンコについて書いておくと、要するに
刑務所内で掘るほうがカッパ、掘られるほうがアンコです。
 刑務所に入って、鉄砲玉が欲しい人はカッパになってアンコをキープする。
これは性的嗜好という問題ではなく、便利だからです。というのも、アンコに
なると人格が歪むというか、男のプライドが潰されてしまい、あんまり詳しくは
書きませんけれど「捨て鉢」になる。こういうアンコをカッパは、外に出てからも
囲っておくそうです。で、何かあったらアンコに電話して、「殺れ」と。
 アンコはそうなると喜びいさんで殺りにいく。誰かを殺して刑務所に入っても、
今度は殺人犯だから少なくとも掘られずにすむ。つまり、男として喪失した
アイデンティティが復活するわけです。
 『仁義なき戦い 広島死闘編』でヒットマンと化す山中を描く時、笠原氏は
彼の特異な性質をえがくため当初アンコにしようとしたそうです。モデルの方が
到底そんなタイプじゃなかったということで、ポシャってますが。


108:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/03/11 11:50:22 3PyjYJw5O
人殺しについては、厳罰化してし過ぎることはない。

109:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/03/14 03:02:42 EfXATdid0
ただ、過失犯まで厳罰化はよくない。

110:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/03/20 18:16:08 keDrczGcO
法律は犯罪の抑止ではない。
犯罪者を裁く以上は身分を保障しないと執行できない。
法律には立場があり柔軟性は低い。

どんなに危険でも自分の身は自分で守るしかない。それも社会性。

111:名無しさんでいっぱい
09/04/10 16:31:55 +lDEsRlr0
要するに目には目を!の野蛮な時代に戻ったって事だな。

112:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/04/11 10:54:13 i+k4m9jV0
↑それは言えるな

113:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/04/11 22:30:24 FAySPQWsO
人殺しが死刑にならない方がよっぽど野蛮だろ常識

114:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/04/24 23:25:57 P8g4JIny0


115:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/04/26 14:12:12 xKMn5b1IO
おれが簡易裁判所の判事なら草なぎは全国女子刑務所全裸慰問コンサートツアーの社会奉仕の刑罰を適用する

116:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/05/27 19:40:13 SA708pca0
うytf

117:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/06/03 03:09:17 9k6S0GKQ0
処罰欲丸出しの猿人がいろいろ書き込んでるんだねぇこのスレは。

118:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/06/10 15:53:48 wo8T46oC0
>>113字分の野蛮さに気付けよな!

119:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/06/10 20:54:31 U8uDMwfq0
>>117
犯罪者を処罰したくないお前が異常だろ上皇

120:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/06/23 23:04:30 qTeVJMz+0
全体的に刑が軽い。ただ、過失犯は逆に重いと思う。

121:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/07/22 22:22:43 cTRgv8Fv0
↑最近は刑が非常に重いよ。刑務所いっぱいだし。

122:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/07/28 18:31:17 l0oC9TAl0
刑罰のインフレよりも人権のインフレ現象のほうが問題だが。幸福追求権という
名目の元それぞれが勝手な人権を主張し始め、被差別部落、朝鮮人に対し、
「アファーマティヴ・アクション」なる根拠なき特権を与え、
「社会的弱者」に対する手厚い給付。こっちが問題だ!

123:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/08/03 23:57:37 c4QU2N2w0
>>122
全く同感だよ。
1.働きたくないので、私は弱者でいたいです。保護されたいです。
2.私達は弱者を味方にして、議員として国会に文句を言います。
3.私達は弱者をネタにして、募金をもらって暮らしています。
4.私達は犯罪者を誘発して、それを捕まえることで利益を得ています。

平和な世の中になると、こうゆうやつらが国家の基礎を腐らせる。
政治家は、本来1のような国民を児童して働かせる立場にあるはずだ。
しかし、一部の議員は明らかに屑国民と馴れ合いとなっている。

このような奴らこそ、裁かれるべき真の敵だと思う。

まあ、話の論点がずれたけど。
カメラ監視の会社なんて、大方団塊で退職したご隠居の天下り先だろ。
監視カメラ開発で、世界に通用する新技術でも生み出すつもりだったら
考えてやってもいいけど、どうせ既成品を法外な価格で買わせるんだろ。
そんなもんはいらねぇよ。
偵察衛星の開発に金をかける方が1000倍増しだな。
金をかけるものには、経済的なイニシアチブがとれるかどうかが評価基準だ。


124:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/08/04 00:00:26 c4QU2N2w0
おっとすまねぇ。
監視カメラの話は、別スレだったな。

スレリンク(soc板)l50x

125:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/09/04 19:38:14 FAHtGB3s0
あげ

126:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/09/14 14:37:35 fITb/Z500
有期刑の最長が30年になってからというもの、刑事裁判が野蛮になったような気がする。

犯人の更生よりも被害者・遺族の鬱憤晴らしや社会への威嚇が重視されている。


127:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/09/14 14:40:45 fITb/Z500
民主党政権は有期刑の最長を20年にもどすと共に、厳罰化世論をつくるもとになっている警察記者クラブや司法記者クラブにメスを入れなければ駄目だとおもう。

128:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/09/25 05:14:57 GHgAw8IF0
全く同意する。
加害者を厳罰にして被害者を救済するのではなく、自賠責保険みたいな制度を作って自動的に被害者に保険金が支払われるシステムにしないとダメだな。
世論に関して言えば、最近の被害者なら加害者に徹底的に追及しても許されるという風潮が却って社会を悪化させている。
個人的な話をすると、8月の連休中に高速のSAでコーヒーの缶をゴミ箱に捨てたのだがゴミが一杯で風に吹かれて近くに居た家族連れの男性に当たってしまい、
僅かに残っていた中身がズボンに掛かってしまった。こちらが100%悪いのですぐに謝罪したが男性とその妻は謝罪を受け入れる様子は全くな無く、クリーニング代と
汚れたズボンを交換する為に旅行を中止するのでその費用を請求するという。金額を聞くと、後から請求するから念書を書けととの事だった。ズボンの汚れは1cm×3cm位の
ものである。クリーニング代として1000円渡そうとすると、「旅行自体5万くらい掛かってるし…」などといブツブツ言って受け取ろうとしない。様はもっと金が欲しいわけだ。
それならと、1000円も引っ込め念書も拒否して連絡先を渡し、私に対し民事訴訟をおこしてくれと開き直ったのだが、未だに連絡は無い。
一見してまともそうな30前後の夫婦だったが、こういうプチヤクザが増えてる。被害者になったら取れるものは取らなきゃ損みたいな風潮の典型的な事例だね。


129:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/10/25 10:41:00 giGXOMW/0
有期刑の最長が30年になってからというもの、刑事裁判が野蛮になったような気がする。

犯人の更生よりも被害者・遺族の鬱憤晴らしや社会への威嚇が重視されている。


130:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/10/25 23:18:44 H+yLbeFf0
千葉法務大臣殿

新政権は国民の安全と日本国の信用のため世界主要各国がカルト危険団体
に指定している創価学会の構成員にあたる法曹関係者および法務省職員に
つきテロリスト予備軍と見做して該当者全員の資格剥奪と免職をしてください。
さらに、裁判の公正と社会の安全のため創価学会員が裁判員を務めることが
許されないように法整備をしてください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>URLリンク(www.tantei-sodan.com)

131:NPCさん
09/11/23 20:34:52 Lp242pFQ0
45983498055348998643849247+20=45983498055348998643849267
2+1=3
少林寺小学校 URLリンク(www.sakai.ed.jp)
多比保育園 URLリンク(www.ans.co.jp)
少彦名神 URLリンク(www.din.or.jp)
法多山の数珠 - sarasa123の日記 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
診断くん(taruo.net) URLリンク(taruo.net)
国本中央小学校 URLリンク(www.ueis.ed.jp)
人見保育所 URLリンク(210.175.74.81)
明浄保育園 URLリンク(meijyou.net)
真覚寺保育園 URLリンク(www.shinkakuji.com)
正色小学校 URLリンク(www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp)
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) URLリンク(www.ans.co.jp)
オリジナル地球 URLリンク(www.universe-s.com)
龍郷町立 円小学校 URLリンク(ensyou.synapse-blog.jp)
高知市立 追手前小学校 / のびゆく記録 URLリンク(www.kochinet.ed.jp)
薬利小学校 URLリンク(www.nakagawa.ed.jp)
生浜小学校 URLリンク(www.cabinet-cbc.ed.jp)
有住小学校 URLリンク(www.fuku-c.ed.jp)
幸福の森幼稚園 URLリンク(www.shiawasenomori.com)
2ちゃんねる URLリンク(www.2ch.net)

132:傍聴席@名無しさんでいっぱい
09/11/25 04:45:59 nd2cmtUA0
>>103
「詐欺なんか厳罰にしないと、何度でも繰り返すよ。」

詐欺師っていう人種は,他に潰しが利かないから,刑期を終えた後でも同じことを繰り返す。


133:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/01 13:37:53 aZAFw7fU0
結局日本の刑事裁判は、検察の気持ち一つで変わるんだよね。
だから気持ち一つで刑が重くなったり軽くなったり。
全然平等じゃない。
そういった意味で刑事裁判を変えないといけない。

134:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/01/17 22:58:48 5REZHabF0
今はなんでもかんでも実刑だからな。

135:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/18 12:23:40 rN7Bj1ht0
>>61
被害者側につこうが弁護士は基本的人権を尊重する義務があるのだよね。

それなのに、最近ではあすの会代表の岡村勲弁護士のように加害者の人権はどうでもいいとおもっている弁護士がふえてきたような気がする。



136:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/18 22:57:36 A8AxzJv/0
>>135
厳罰化になっても再犯率は減ってないんだよね。
むしろそればかりか、不当に重い刑罰になって逆恨みするケースも出てきて事件にもなっている。
刑務所でも仮釈放のもらえる期間が少なくなって、
まじめにやればいいことがあるという更正の為の教育ができなくなってきている。
それに、凶悪犯ならわかるが、ちょっとした犯罪で刑務所に余計に人が増えて税金が増える一方。

そろそろ、厳罰化にあまり効果がないという事に気づくべきだろう。

137:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/03/24 16:34:34 UIjw7of/0
>>136
厳罰化をやるのだったら仮釈放の対象を法律通り刑期の1/3にするべきだったとおもう。
更生させるためのインセンティブがまったく用意されていないというか。

138:傍聴席@名無しさんでいっぱい
10/05/05 22:52:38 TLJ8KiNy0
>>136
被害者感情を必要以上に受け入れたせいだと思う。
本来、裁判というのは被害者の報復の場ではないから。
もちろん、殺人のような凶悪犯には厳罰化は賛成だけどね。
仮釈放がなくなり更正教育が完全に消えたよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch