08/06/02 11:18:36 /YbjyMs90
>>363
その知恵の一つが死刑制度の設置だと思う。
この日本では幼児ならともかく小学生高学年くらいからは、
「殺人を犯したら死刑になりうる」と誰もが知っている。
知らない子供がいたら親か学校か社会かが知らせておかなければならない。
予防策の一つ。これは立派な「未然に防ぐための」知恵と言っていいと思う。
仮に死刑を廃止した場合、一体子供は殺人を最大の禁忌と認識できるだろうか。
残虐極まりない殺人を犯しても反省する態度を見せれば許されるようでは・・・
絶対に許されないであろうから、しない。
そういう人間の方が圧倒的に多いから、
凶悪殺人は年に数件、数十件で留まっていると思うよ。
日本では死は禁忌でもあり、また美学でもある。
神風特攻隊はいつの時代になっても人を泣かせるし
病魔と闘うドラマ、忠臣蔵、暴れん坊将軍はいつでも好まれる。
死刑廃止を主張する人は死という要素に過剰反応しすぎだと思う。
「死」は本来日本人の身近にある。