08/05/28 22:13:24 RPYXKrBq0
>>805
>犯罪心理学・統計学では、日本も含め世界的に”抑止効果に有意差がない” という説が主流です。
少なくとも日本が廃止をしていない以上、日本でのデータはないんだけど。…机上ここに極まれり。
>教育ではなく抑止に該当し、死刑は応報刑という側面しか持たず、 法体系に合わない。
刑罰の存在は教育されることで初めて抑止となるって文脈で教育刑。曲解じゃないよ。学生さんなら、教授に聞いてみ。
それと、もし仮に応報刑でしかない刑罰が存在しても、それは「応報刑体系に合わない」だけ。
>『今後、在り続けるべきものなのか』 を問わなければ研究の意味が無い。
特定の意図や目的のための「体系」? …学問への敬意も誠実さもないんだね。
悪いけど、そういうのは粗方失敗するよ。ソビエトの下で作られた似非科学が立証した。
>人道主義・人権思想に普遍性があるという観点からすれば、
人道主義・人権思想の見地に立てば死刑は廃止すべき…とは言えないよ。
犯罪者を殺したくて唱える死刑存置派など僅かで、大半は犯罪の被害者を減らしたいだけ。