死刑廃止論者総合スレPART35at COURT
死刑廃止論者総合スレPART35 - 暇つぶし2ch319:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:47:12 cxqgf1t/0
観念は二行以上のレスをつけると、必ず加害者に肉体的苦痛を与えようと言い出すなw
死刑廃止論者って拷問好きなの?

320:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:49:40 j4PzaQcv0
拷問の後に死刑だよ
>>319




321:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 15:23:18 CnUDvNXB0
>319

拷問好きは>318でしょ
俺は「加害者が被害者に為したことと同じことをしろ」と言ってる

322:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 15:43:05 /zCwdKgV0
じゃ死刑でいいよ

323:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 16:12:55 RY2JJi/X0
観念師匠は二重の極みを使えますか?

324:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 16:33:43 CnUDvNXB0
>322

いや死なせるわけにはいかん
死よりも生きて苦しめ。それが罪を償うということ

>323

意味不

325:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 16:48:06 cPJxb+180
死刑執行・判決推移
URLリンク(www.geocities.jp)
→1979~1992年まで、日本は実質的に死刑のモラトリアムに入っていた、といっても、
過言ではありません。1990~92年は被執行者数は0でした。
それでも、鳩山法相になって、年間二桁というのは突出しています。
2008年は既に7人が処刑され、まだ5月です。あと7ヶ月で少なくとも、
8人は確実に処刑されるでしょう。
日本は、先進国で、国連加盟国でありながら、唯一(アメリカでは、死刑執行数が
大幅に減り、廃止宣言する州が増えている)死刑執行数が増えているのです。





326:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:10:42 JBNjVV3w0
>314
>つか殺すよりもまず、被害者と同じ肉体的苦痛を味わわせるべき。但しギリギリ死なない程度に

なにそれ? 具体的に、どのような事を想定しているのか?
逆さ吊りにして、水桶に漬けるか? 足に五寸釘でも打つか?

殺さないだけで、果てしなく残酷な事を要求するのが死刑廃止派の考えていることかよ?



327:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:12:29 LsMwOAKe0
>>325はアスペルガー!

328:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:13:55 JBNjVV3w0
>324

目の前に、腸をはみ出させて、苦しんでいる者がいるとする。具体的には
腹切りを想定しよう。介錯してやるのが武士の情けだ。ただし、犯罪者だ
から腹きりは許さん。打ち首である。

329:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:18:12 JBNjVV3w0
>325
日本は日本民族固有の価値観で行動すればいいんであって、なんで、
欧米のやっていることに右にならえしなきゃならんのか?

欧米が戦争をやれば、日本も戦争をやらなけりゃならんのか?欧米諸国は
武器を売りまくっているから、日本も売らなきゃならんのか?

330:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:19:41 JBNjVV3w0
>325へ、追伸。

日本は、先進国で唯一、武器輸出をしていない。日本は不道徳国家とでも
いうのかね。

331:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:25:59 /zCwdKgV0
>>325
死刑廃止論者があまりに馬鹿なのと
1995年にオウム事件が起きたので日本国民の意識がガラリと変わったのも大きな要因

332:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:26:31 JBNjVV3w0
「先進国」云々を持ち出す奴は、G8に加わっていない国家社会はG8より劣等であり、
道徳的にもDQNだといわんがばかりの鼻持ちならないやつだ。

技術が発達しても、その技術を使ってユダヤ人を大量殺戮に使ったドイツのような国家もあった。
フランスは、武器とワインぐらいしか輸出産業がない。オランダは麻薬が蔓延し合法化されてさえ
いる。麻薬を売れば死刑台に送るマレーシアとオランダを比べれば、おれはマレーシアの方が道徳
的に勝っていると思う。

333:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:27:57 JBNjVV3w0

更に言えば、日本は先進国ではない。

334:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:30:34 VCg5LITn0
なんだかんだ言っても、この国は死刑制度が存在するし、現に執行も行われている。
死刑廃止論者がどんな馬鹿げた事を抜かそうが、この国は死刑制度が機能している。
執行が起こるたびに、廃止論者がわーわー叫ぼうがどうでもいい。
所詮はマイノリティーの実現不可能な屁理屈でしかない。

大統領制を選択するか議院内閣制を選択するかのようなもので、
日本は議院内閣制としてこれからもやっていくのと同じで、
死刑制度についても日本は存置国家として歩んでいくんだよ。
他国がどうこう言う問題ではない。日本には日本のやり方があり、
日本が死刑制度維持は「正しい制度」という事を証明していけばいい。



335:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:38:12 VCg5LITn0
死刑廃止国がこれからも廃止国でありつづける保証もなく、
また政権が変われば十分に死刑存置国に戻る可能性もある。
「死刑廃止」が「最終結論」かのように廃止論者は言うが、
刑罰の在り方は、人類にとってまだまだプロセスの段階でしかないく模索段階である。
死刑制度維持はやはり必要であると考え、これからも死刑復活国が誕生する可能性も十分にある。

俺の個人的見解で言えば、30年後ヨーロッパに属する3~4カ国が、
死刑制度復活国となる。一旦は死刑廃止となった国でも、時代が変われば
まだ復活する。100年後、イギリスも死刑制度を復活させる。



336:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:39:09 pYDD3rDg0
死刑に抑止力が無いって証明されない限り、死刑を廃止する理由はゼロ。
善良な一般人が毎年1300人も殺害されているのに、
なんで年間10人程度の死刑執行にそこまで拘るのか不思議だ。

廃止論者の頭の天秤では、
死刑囚一人の命 = 被害者百人の命
って事は、確かだよね。

どう考えても、逆じゃないの?

337:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:39:32 cxqgf1t/0
>俺は「加害者が被害者に為したことと同じことをしろ」と言ってる
>いや死なせるわけにはいかん
>死よりも生きて苦しめ。それが罪を償うということ
あいかわらず、無茶言う奴だなw
しかし、あれだな、段々と突っ込みの文字数を増やそうとして墓穴を掘ってるなw
きっとヨウムに字が読めたら、観念よりよっぽどましなレスするんじゃねw

338:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:40:10 JBNjVV3w0
>314
>つか更生してもいないのに何故仮出所させるんだろうな?そこが問題じゃん。違うか?

お前は何を言っているのだ?ある人間が更生しているか、していないか、どうして分かるのか?
森川に関して言えば、嫁の腹に包丁をぶちこみ重傷を負わせ、義理の母に三度ぶちこんで殺している。
刑務所では猫をかぶって反省しているフリをし、内心は復讐を誓ってノートに恨み言を書き連ねていた。

森川が更生していないというのは、あくまでお礼参り殺人をした「結果」だ。

その「結果」にたいして、お前はどう考えるのだといっているんだ。

要するに、ある人間が反省や更生をしているかを判断するのは至難の業であって、
それを知らない、お前見たいなお人よしの世間しらずの観念論者の大馬鹿者のスットコドッコイが
矯正管理官をやっていると、次から次へと無辜の人が死ぬってことだよ。


339:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:41:31 pYDD3rDg0
ゴメン。 間違えたのでもう一回。

死刑に抑止力が無いって証明されない限り、死刑を廃止する理由はゼロ。
善良な一般人が毎年1300人も殺害されているのに、
なんで年間10人程度の死刑執行にそこまで拘るのか不思議だ。

廃止論者の頭の天秤では、
死刑囚一人の命 >> 被害者百人の命
って事は、確かだよね。

どう考えても、逆じゃないの?


340:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:02:32 VCg5LITn0
死刑廃止論者には2つのパターンがある。
死刑廃止論者が死刑制度廃止を唱える理由の①のパターンは、

①「死刑制度廃止は絶対的に正しい、真理だ!」という感情的・感覚的なものが大前提としてあり、
 「俺こそ真理を唱えているんだ!」という修正不可能な思い込みがある。
 その思い込みの凄まじさが、被害者の存在を無視し、死刑制度は国家権力の暴走だと、
 拡大解釈する行動に向かわせる。又、普通以上に自尊心が大きく存在し、その自尊心の大きさが、
 通常の道徳観をも超える原動力となり、既存の道徳意識は彼らにとっては全く意味を成さない。
 それよりも自分の感覚・思考を重視する。そのためバランス感覚が欠落している行動をとっても平気であり、なんとも思わない。
 面白い事に、自尊心を傷つけられれば廃止論者は暴走する。自尊心を傷つけられる事を最も嫌う。
 挙句の果てにはますますエスカレートし、そのキチガイじみた理屈が周りに不快感を抱かせるようになる。
 そして孤立していく。始末の悪い事に、孤立すればするほど、自分こそ、素晴らしい人間だと、
 余計に自分でそう思い込んでしまう傾向がある。病的ナルシストの側面を併せ持つ。

②このパターンも、主に元犯罪者や過去に警察に何らかの取調べを受けた者に多い。
 
 犯罪を起しそうな人間や、過去に刑務所に入った人は死刑廃止論者となる。
 常日頃から犯罪を考えている者も死刑廃止論者となる。自分の中に存在する犯罪性を、
 肯定化しようとする心の動きが、死刑廃止論に向かわせる。
 彼らにとって死刑廃止論とは犯罪肯定の道具であり、自分自身の肯定化なのである。
 


           以上、2つのパターンの廃止論者が存在する。



そのプライドが、死刑廃止を唱える。少数派であればあるほど燃え、インテリ意識を持つ。



341:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:06:24 JBNjVV3w0
>310
>屋根なんかつけるなよ。屋根が勿体ない

バーカ。お前は何を言っているのだ?鉄格子の入っていない刑務所に収監せずに、
どうやって囚人らの身柄を拘束し管理するというのだ?鎖にでもつないで、犬同然の
扱いにでもするか?高圧電流の通った鉄格子の中にでも集団で押し込め、風雨に晒すか?
雨が降ろうと雪が降ろうと、カミナリが落ちようと囚人らを野ざらしにするのかよ?
病気で死ぬだろ!

要するに、お前はずっと、現実味がゼロの与太話ばかり並べているってことだよ。

342:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:12:23 Txn8w25jO
>>341
屋根の無い刑務所で囚人を監視するのは骨が折れるだろうね……

343:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:17:38 JBNjVV3w0
>鉄格子の入っていない刑務所に収監せずに、

誤記。鉄格子の入っている刑務所に収監せずに、が正しい。

344:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:21:22 LP01DuAi0
>>339
俺、存置派だが、廃止論者の言い分によると
死刑囚を何人処刑しても、被害者の命は返ってこない。
善良な1300人の命の償いとして10人程度の死刑囚の命の天秤に
量っても空しいと言うことだな。

今日の朝日に死刑制度の賛成、反対について文化人へのアンケート集計が
あったが、反対が賛成を上回ったのが意外だった。また、賛成が2.5割、
反対が3.5割程度だったが、「その他、無回答」が四割で、考えているようで
考えていない文化人の多さにも驚いた。
いくつかコメントが載せられていたが、死刑反対の人は学者先生が多かった。
しかし、大方学者先生のコメントはいつもの通り評論家になっちゃて
いて、「自分はどうしたいのだ。どうすれば良いのか」とのコメントは
無かったような気がする。
中には「死刑は国家による殺人だ」なんて短絡的コメントする東大准教授もいて
笑えた。


345:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:26:56 JBNjVV3w0
>342
要するに、「観念は具現」とかいうドバカが考えている「死なない程度に苦しめる」
とは、映画「十戒」に出てくるエジプトの奴隷労働さながらの状態なんだろう。

少しでも怠けたら、棍棒やムチで殴りつける、というわけ。これは、すなわち、刑務官に
囚人への暴行を許す、ないしは暴行を強制させることに他ならない。

あってはならないことだ。

346:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 18:34:26 CnUDvNXB0
>325 日本は、先進国で、国連加盟国でありながら、唯一(アメリカでは、死刑執行数が
> 大幅に減り、廃止宣言する州が増えている)死刑執行数が増えているのです。

恥ずかしいことだな
世間知らずのお坊ちゃまが大臣やれる平和ボケ日本だからこそ可能な所業

>326 逆さ吊りにして、水桶に漬けるか? 足に五寸釘でも打つか?

加害者が被害者にそれをしたんなら、そうすりゃいい

>329 日本は日本民族固有の価値観で行動すればいいんであって、なんで、
> 欧米のやっていることに右にならえしなきゃならんのか?

ところが時代が変われば、お前みたいなタイプの人間はこう言ってるんだよ
「欧米に追い付き追い越せ。欧米に倣って軍備拡大し植民地増やせ」

>330

これほど開けっ広げな論点ずらしも珍しい

>332 麻薬を売れば死刑台に送るマレーシアとオランダを比べれば、おれはマレーシアの方が道徳
> 的に勝っていると思う。

民度が低いからマレーシアはそれでいいんだよ
殆どのオランダ人はちゃんと麻薬の使い方をマスターしてる
間違って使っても自己責任だ、という概念が発達している
民度が低いほどお上に依存するんだよ
まぁつまりだ、マレーシアの方がいいというお前は民度がそれなり、ということ

>335 刑罰の在り方は、人類にとってまだまだプロセスの段階でしかないく模索段階である。

最終的には廃止。それはちゃんと勉強すれば見えてくること。国家の責任逃れに騙されてはいけない

>337> きっとヨウムに字が読めたら、

何それ。面白そうな名前だな。宇宙人かなにか?

>338 ある人間が更生しているか、していないか、どうして分かるのか?

分からんの?だったら出すなよ

>341 > 鉄格子の入っていない刑務所に収監せずに、
> どうやって囚人らの身柄を拘束し管理するというのだ?

誰が「鉄格子」の話をしてるんだよ
屋根も鉄格子にすりゃいいだろ
想像力の欠片もない奴だな

>雨が降ろうと雪が降ろうと、カミナリが落ちようと囚人らを野ざらしにするのかよ?
> 病気で死ぬだろ!

自業自得では?

347:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:35:38 JBNjVV3w0
>344
そういう「文化人」でも、おのれの親族を殺されたりすると、とたんに
犯人を死刑にしてください、とか言い出すんだよな。岡村薫弁護士がいい例だ。
もともと、自分に限って犯罪に巻き込まれることはない、なんて思っていて、
凶悪犯罪は他人ごと、絵空事、下賤な連中の間でしか起きないこと、だからな。

俺が以前紹介したペティット医師事件でも、死刑廃止運動の先頭に立っていた牧師が
娘と孫2人を殺されてから、強姦殺人と子供の殺害なら犯人は死刑でいい、なんてガラリ
と主張を変えてしまっているわけで、転びキリシタンもいいとこだわな。

348:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:46:30 LP01DuAi0
>>347

存置派は物事を熱く考え、現実を直視し、痛みに
耐えながらそれを乗り越えようとする人間味溢れる
人が多いが、
廃止論者は現実から目をそらす理想主義者、夢想家が
多いような気がする。


349:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:51:01 5sZR1Y2e0
論理的にどちらに分があるか。
死刑廃止論に分があることはこのスレを読めばわかる。
嗚呼、死刑論者の何と知性のないことか。
意思決定の自由があるや否やの議論、人間に意思決定の自由がないことなど今日の趨勢である。
意思決定の自由がないことをもって、
1.>>303のような低脳な者の反論
終身刑自体が意思決定をさせる因子なのであり、死刑と同等の機能を果たすことにすら思い至らぬ低い程度の論理力。
2.>>340の如し自分に都合の悪い論理を全て捨象した安易な類型化によって自分を納得させ、自己撞着に気づかぬ脳の程度。
など、自分を納得させるための自分のための論理。
まさに本村洋の主張の如し。
終身刑導入を意図的に避けていることは明々白々。


350:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:01:33 alwMhsYNO
>>349
2が君にそっくり当てはまるね。
それと、死刑と終身刑が同等と言い切れる頭の悪さに同情するよ。
(´Д`)


351:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 19:02:47 CnUDvNXB0
>345 > 、映画「十戒」に出てくるエジプトの奴隷労働さながらの状態

想像力の欠如を映画で補ってこの有様
如何に存置が馬鹿が分かる

>少しでも怠けたら、棍棒やムチで殴りつける、というわけ

こん棒や鞭を実際に被害者に振るった、というならそうしたらよい
だがこん棒を用いてないのにこん棒を振るうのは過剰
奴隷扱いすりゃいいとは言ってない
体に被害者と同じ傷を受けて罪を償ったら更生のための教育をすべきだよ

> あってはならないことだ。

お前が妄想しなきゃいいだけの話

352:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:06:58 qf9Av9pf0
>>351
そうか、じゃあ死ぬまで首を絞めてた香具師の首は「死ぬまで」締めないとな。
そうでないと同じにならない。 「どうせ途中でやめるさヘラヘラ」じゃあ教育効果なんか出ないよw


353:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:16:37 s1lTy8gxO
あれだけ引っ張っておいて、「宇宙ステーション」とか「学校」が答えってのはガッカリだなぁ。
「人間が住んでいないところだけがユートピアです」て詞があるんだけど、そんなこと言われてもなぁ…。
そうっすか。としか言いようがないですね。

354:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:25:00 pYDD3rDg0
>>349
自家撞着の方が、一般的な用法らしいよ。

ところで何で一々、IDを変えてるの?

355:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:30:21 gTOQSPNS0
>>349
遺伝子が元だったら、なおさら直しようがないな。
俺は環境の影響がでかいと考えてるが、それでも直せないと思う。

で。直しようのないものを、終身刑にして、
>>351のような趣味的極まりないことをさせるための公務員の給料を払うよりは、
手早く死刑にしちまった方が、よっぽど金がかからないと思うんだがね?
微々たるもんかもしれんが、その金、生活保護だの何だのにまわしゃ、無辜の命が助かるさ。

>>351
妄想逞しくしてるとこ悪いが、お前のそれを行うための刑務官の給料ってイメージしたことあるか?
五体満足のまま重労働させるならともかく、腕や足に障害つけてから働かせて、どれだけの金が儲かるんだ。
まして「死刑があるから殺人だってオッケー」って思うような自己中なら、8割の奴は逆恨みするだけだろーな。
再犯率だの、刑務官へのお礼参りの話だの、まったく知らないわけじゃないだろ?

356:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:30:22 alwMhsYNO
>>349
福田を擁護してた屑が悔し紛れに流れついたみたいだね。
悔しい?
悔しいの?
( ゜3゜)ノ

でも、廃止論者の観念君の言う通り、被害者のされた事をされるよりましでしょww

357:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:32:51 Ypb88/fz0
>>349
論理で「しか」分がない、とも言うがな。
それ以外で、感情的に分を持てなければ刑罰論議としては無理がある。

刑罰は、されたくないことをするから刑罰なんだからさ。
つまり、法で定める形でなければ犯罪行為な訳よ、刑罰は。

論理的にも死刑執行に分があるが、廃止派が大人げなく認めないからとりあえずは引いておくよ。

論理以外で死刑廃止に分があることを示してみ?

358:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:45:54 RY2JJi/X0
>>338
> ある人間が更生しているか、していないか、どうして分かるのか?

ごもっとも。
更生可能性云々で量刑を減らすことが間違いってことだな。

359:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:50:37 kTtUyrZq0
知性とか
頭が良いとか

自己申告じゃなくて他人に評価されると良いんだけどね・・・
無能な人間ほど自分は優秀だと言いたがる
優秀な人間は周囲が優秀だと認めてくれる

360:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:59:46 pYDD3rDg0
刑務所にいた人の話だけれど、ちょっと有名な殺人犯で死刑にはならなかった奴だが、
被害者の月命日には殺人犯はお線香をあげなきゃならないらしい。
なんとその殺人犯はお線香あげることを冗談ぽっくおどけながら話していたらしい。
福田の場合もそうだったけれど、死刑を宣告された方が真面目に反省するんじゃないの?

そういった意味で、死刑廃止は人間が真人間となる機会を奪っているともいえる。
たとえ死ぬことになるとしても、数ヶ月でも真人間となって心の底から反省するってのは素晴らしい事だと思う。

361:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:12:20 Ypb88/fz0
>>360
死刑廃止というよりも、刑罰を科す上での根本が壊れてる気がする。

殺しても命を取られない、というのがどういう結果を招くのか。
非常にまずい結果になると思うけどね。
あらゆる事が死刑廃止派の思惑とは反対にいく気がする。
冤罪の数も増えるだろうし。

数年経って「だから言わんこっちゃない・・・」と思われるのが関の山だよ。


362:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:22:34 s1lTy8gxO
ひょっとしたら…
「だから言わんこっちゃない…」
と言われる事態を招いてもかまわないと思って死刑廃止を唱えてるんじゃないかな?
いざとなったら
「理念は正しいのに、実行面が問題だった。まことにけしからん」
と、また批判する側に回るつもりかも?

363:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:36:41 Txn8w25jO
>>361
それ解る。
道を歩いててさ、近くに公園がある訳。マンションにひっついた形で作られてるやつが。

んで、その公園近くはビルが並んでてさ、入り口一つしか無い上に、糞狭いんだよね。
その中で、三歳とか、五歳とか、そんくらいの子が三、四人居るわけよ。

もう、公園自体が袋小路みたいになってるから、そこに金属バットでも持って乗り込んだら、綺麗に皆殺し出来そうなんだよね。

死刑があったらさ、んなことしたら死刑になる訳じゃん。
けど、死刑が無かったら、俺でも誰でも「自分は殺されない」と思って行動出来ちゃう。

死刑廃止論者って、被害者の事を「既に死んだ人」としか捉えないけどさ、こうやって見れば、誰からも殺されない人が人を殺すってのは、凄い不平等な事だよね。
少なくとも、俺にとって公園で遊んでる子供達は「殺される側」でしか無い。もしかしたら俺の気まぐれで、殺されちゃうかもしれない存在な訳ね。

そういうのに対して、「殺す側」である俺らが、自分だけは殺されないって安心して行動出来るって、凄い怖い事だと思う。
一人の大人として、その状況の肯定って絶対しちゃいけない。

364:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:40:56 pYDD3rDg0
>>362
だから、全ての独立国を無政府状態にして、唯一の世界政府を樹立する陰謀なんて話が真実味を帯びてくる。
まさかとは思うけど。
どっちにしてもここでレスしている廃止派の連中は、訳もわからず死刑廃止って喚いているだけに違いないが。

365:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:50:33 EhQqx5vT0
横からスマン。
昨日から見ている者だが、結局、日本で犯罪率0%の場所って何処だったの?

いろいろ考えたが、そんな場所は思いつかない。
保育園とか刑務所では?とも思ったが、虐待とかあるからな。
住所で見れば、発生率0%は確かにあるかもしれない。
誰もいない山奥とか海とかの事言ってるんだろうか?

366:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:53:43 gTOQSPNS0
>>365
…犠牲者がまた一人…。

367:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:53:57 Txn8w25jO
>>365
正解は学校だって。

ぶっちゃけ、イジメあるから学校犯罪起きてんだけどね。

368:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:57:31 s1lTy8gxO
観念氏は能書きは立派だけど、いつ読んでも最後は失望させてくれるよね。
「学校」「宇宙ステーション」…
ため息でるよ。

369:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:59:49 EhQqx5vT0
>>367
どうもです。
昨日から見ててすごく気になってたんだが、
正直、「なんじゃそら!」だな。

イジメ、かつあげ、暴力、近所の中学では構内でレイプまで起きてるのに…

370:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 21:00:47 CnUDvNXB0
> 352じゃあ死ぬまで首を絞めてた香具師の首は「死ぬまで」締めないとな。

死ぬ直前まで、だよ

> 「どうせ途中でやめるさヘラヘラ」じゃあ教育効果なんか出ないよw

被害者と同じ外傷を与える目的は教育ではなく報復なんだよね
ホント、相変わらずバカだね

>353 あれだけ引っ張っておいて、「宇宙ステーション」とか「学校」が答えってのはガッカリだなぁ。

こっちのセリフだよ
もっとないの?まだあるだろ?
想像力を駆使して挙げてみろよ

> 「人間が住んでいないところだけがユートピアです」て詞があるんだけど、そんなこと言われてもなぁ…。

言ってないのにそんな詞持ち出されてもなぁ・・・

>363 けど、死刑が無かったら、俺でも誰でも「自分は殺されない」と思って行動出来ちゃう。

死刑があっても、誰でもできちゃうもんだよ。やろうと思えばね
逆に死刑があるからこそやっちゃう人もいる

371:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:02:48 gTOQSPNS0
…以前、女子小学生が同級生ののど掻っ捌いた事件なかったっけ?

372:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:08:17 QmG9BJyU0
オレには想像できないけど
存置派の人は想像力を働かせて考えてください

と観念君は言ってますw


373:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:12:46 s1lTy8gxO
観念氏をスルーした方がいいのはわかるんだが、まともな廃止論者がいなくなってしまったからなぁ…。

正直なとこ、彼は司法板よりオカルト板向きの人材だと思う。


374:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:32:26 gTOQSPNS0
>>373
何て卑劣で非道徳的なことを言うんだ。
まったくもって君は他人の気持ちを考えない、自己中心的な奴だな!!





・・・俺はオカ板住人なんだよぅorz

375:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:36:09 H/zjexGAO
文化人や経済評論家でも 隠れて猥褻ビデオやSMプレイの愛好者がいるから、死刑廃止を唱える感性異常者がいてもおかしくないよ。

376:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:39:48 H/zjexGAO
世の中には生肉を好んで食べたり、ベジタリアンがいたり、血を飲むのが好きだったり、そういう変態は世界中に一定数いるから、死刑廃止論者という変質者がいても不思議じゃないよ。

377:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:51:05 alwMhsYNO
観念君の言う通りに想像力だけを鍛え上げたら廃止論者になる訳だね。
そして現実で役に立たない妄想を唱えつづける。

















無理・・・

378:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 21:54:11 s1lTy8gxO
>>374
実は俺もwww

379:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:03:27 alwMhsYNO
>>370
拷問を加えたり、死ぬ直前まで首を絞めても良い様に刑罰を変えてくれたら死刑廃止で良いよ。
そのために、このスレで加害者の人権を訴える廃止論者を説得して下さい。
そして廃止論者一丸となって拷問付き懲役刑を実現する様にしてね。

死刑廃止の為に頑張ろう!

380:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:05:28 Sz3vj5QO0
死刑廃止論者ってのは、周りのこと、社会のことは、
考えちゃいない。そんなものはどうでもいいわけ。
被害者なんてもどうでもいいのよ。だからこいつらには必ず被害者は煙たく見えるハズ。
絶対にそう見えてるハズだよ。

廃止論者にとって一番重要なのは犯罪云々よりも、自分の思考の実現にあるわけ。
こいつらは自分の感覚が「絶対」と思う独裁思考が習慣化していて、
自分は世界中でかなり上のランクの人間だと本気で思ってるんだよ。
自分でそう思ってるのよ。だから多数派とか言っても意味なし。
裁判所なんて関係なし。司法なんて関係なし。道徳観なんて関係なし。
そんな所でこいつらは生きてないんだよ。

自分の言動、自分の思考、自分の感性、自分の判断こそが世界一だと思ってるんだよ。
その間違った自惚れが、死刑廃止論を唱えるエネルギーになってるわけ。
民主主義だとか、人権だとか、偉そうに講釈垂れてるが、そんなものは、
どうでもいいと思ってる。こいつらがやりたいのは、自分の世界観の実現なんだよ。
それがたまたま死刑廃止というものであって、社会全体がプラスになるような
事などそもそも考えていない。家族よりも自分、社会よりも自分、子供よりも自分、
とにかく自分、自分、自分なわけよ。
へたすりゃ、自分の家族が殺されてもなんとも思わない連中だよ。
人間が持つ正常な感情の起伏や、情動などというものが、自己顕示欲が強すぎて、
失っちゃってるわけよ。死刑廃止論者が変質者というのはある意味、当たってるよ。




381:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:06:02 LP01DuAi0
>>360
殺人者は、本当に反省していたら
自分の命と引き換えに罪を償うだろう。
裁判で量刑を争う、減刑・無罪を主張するなんて
反省・更正する気がない証拠。
死刑判決を以て、被告が真摯に生命の尊さ・自分の罪の
償いを考えるようになるとしたら、死刑は存置すべきだな。
終身刑と死刑の罰の重さは大きく違う。
死刑判決を受けたものの方が反省・罪の償う心は大きい。
廃止することで、殺人者の本当の反省と罪を償う機会を
奪ってはならない。


382:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:31:22 n4bWzBH40
死刑制度を廃止すると、判決に不服を持った
被害者遺族が自暴自棄になって、予期せぬ二次的な
犯罪を発生させる事も考えられるから、被害者感情を考えると
死刑廃止は反対。
死刑廃止論者は、自分の愛する家族が惨殺されたら
どんな気持ちになるか想像もした事が無いから
好き勝手言えるんだ。


383:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:33:55 gTOQSPNS0
>>381
そもそも今の日本の判例主義マシーンズの下では
3人以上じゃなけりゃ反省(してるふり)を裁判官に見せれば、死刑には早々ならない。
光市の事件だって、無期さえイヤだって思ったのか、珍妙な悪あがきを展開した結果だし。

4人以上はって? …そこまで殺るなら諦めようよ。

384:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:49:16 Sz3vj5QO0
>>383
一人殺しても死刑になるんだよ。
名古屋OK殺害事件、あれは死刑になると思うよ。遺族の方が、署名活動してるだろ。
貴様の死刑廃止にもっていこうとする野望が、もう既に「犯罪者よ、もっともっと人を殺せ」になっている事に
気づけ。お前が望んでるのは、2人殺して裁判で死刑にならない事例だろ。
どこまでもお前は、真っ当に生きてる人間を犠牲したいんだよ?

死刑廃止論者が望んでる事

<大量殺人者で死刑にならない事例>←自分の思考実現のために、これを実行するやる殺人者出て来い!

       だろ?

どこまで犠牲者を望むつもりだ?


385:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:50:38 n4bWzBH40
死刑を廃止するのなら、仇討ちを認めろよ。
けどそれじゃ、あちこち市中で見苦しい光景を
目の当たりにする事になるから、そうならない為に
司法が裁く訳だろ。

終身刑なんて以ての外。
死刑のほうが囚人に優しいよ。




386:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:53:31 H/zjexGAO
廃止論者がぶん殴られるのも分かる気がする。 あまり寝ぼけたこと言わないほうがいいよ。

387:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:54:12 pYDD3rDg0
>>384
横レスですみませんが誤爆じゃないでしょうか? 
Live2chを使えば、前のレスが参照できるので、誤爆防止になります。

388:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 22:59:27 e1IaOyYO0
おらおらおら、死刑論じゃさんよ、
どうした、自分の主張に自信がなく、
言論で反論できんと負け惜しみをいうだけかい。
わしははっきりと意思決定の自由のないことから論理で死刑廃止論への論理を紐解いておる。
>>355
直すなら、植物人間のようにすることになるのぉ。
愛犬家殺人の関根のように殺人衝動を持って生まれたものはおる。
人は誰にも意思決定の自由はない。
死刑相当の罪を犯すものが改善するものも中にはおろう、
だが、そういう人間を外に出すリスクを社会が負うべきではない。
終身刑導入が論理的帰結。
わしは人道的帰結とはいわん。
死刑は残酷だとかいう議論にはファックユーや。
人に意思決定の自由はない、
おのれらにもない。
さかいに本来塀の中で暮らすべき人間が塀の外で人を殺しても非難など出来ん。
社会防衛は終身刑導入をもって目的を達成される。
本村洋のごとし、復讐権論者など自己満足の外道にすぎん。



389:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:07:07 Sz3vj5QO0
終身刑という紛らわしいことは言わないで、懲役25年~30年前後の懲役刑と言え。
終身刑というと、「死ぬまで刑務所から出られない」と勘違いするだろ。
デタラメなことを言うなよ。


390:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:10:32 Sz3vj5QO0
死刑廃止論者の言い分は、ことごとくウソが多く、
できない事をデキルと言ってみたり、妄想を現実だと大嘘を付いてみたり、
とにかく言っていることが<ウソ+妄想+希望>で成り立っている。
廃止論なんてものは、論理以前に、カルトだよ。反社会的宗教だよ、宗教。

391:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:13:57 alwMhsYNO
>>388
>おらおらおら
スタープラチナですね!!



おーい!
観念君!
>>388 にコメント持ってきな!

392:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 23:15:19 CnUDvNXB0
>380 絶対にそう見えてるハズだよ

思い込むのは自由だけど、せめて自分の想像力の無さだけは自覚しておけよ

393:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 23:27:29 CnUDvNXB0
>391

自由意思はある、というのが俺の哲学なんでね
相容れないねぇ>388とは

394:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 23:28:41 CnUDvNXB0
>390 死刑廃止論者の言い分は、ことごとくウソが多く、

そっか
でもお前の不快感の原因はお前自身にあるんだよ

これも嘘だと思っちゃう?
思い込み激しいからなぁ、存置って

395:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:36:37 QmG9BJyU0
最後に残った廃止派が観念君とコピペ君の二人とは・・・
他の廃止論者が可哀想になってきたw



396:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:37:49 QBseuXsu0
part33から見てるがこのスレはよく伸びるときほどクソが多い。

397:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:41:38 LTFeHExNO
>>394

毎日引きこもりパソコンいじり2ちゃんねるで死刑廃止のウンチクならべてるゴミ以下の人間。

犯罪を減らすにはまずこういったバカな死刑廃止論者がいなくなる事だな。



398:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:44:16 QmG9BJyU0
>>396
それが、このスレだよw


399:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 23:46:14 QBseuXsu0
>>398
存廃に興味があって来たが見せられるのは誹謗合戦ばかりでがっかりした。
他を探すことにするよ。最後につまらん愚痴聞かせて悪かった

400:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 23:55:11 CnUDvNXB0
>397

観点が凶悪犯を犯す人間に酷似してるんだよな~
「こいつらゴミ以下」とか「世の中をよくするにはこういう奴がいなくなることだ」とか
ホントにクリソツ
よくそういう蔑んだ目で見るんだよ、凶悪犯罪者も

あ、俺が存置を散々「バカだ」とか「想像力が無い」とかいうのはあれは別に軽蔑してないから。ただの事実
勘違いすんなよ
でも一部勘違いすんだよな~、バカだから

401:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 23:59:47 CnUDvNXB0
というか>388は廃止論者じゃんか

廃止論は多様性があるんだよな
いろいろ勉強してるからか、いろんな観点がある
それに対して存置は概して背景に大した学問がないから一様に同じ意見しか言わない
無教養でもパッと見、一人前の意見が言えるのが存置という立場
楽でいいな~

402:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/26 00:01:27 CnUDvNXB0
>388と人間の「自由意思」についていろいろ議論を戦わせたいが、存置がごちゃごちゃ邪魔しそうで億劫だなぁ

つか存置ってどしてこのスレにいるの?

403:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:02:56 /OvA4usUO
無駄だと思うけど一応言っておくよ。

もう観念君スルー対象で良くない?

404:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:03:06 lO4wgJxj0
>>399
愚痴を言いたくなるのも解るよ
真面目に存廃の事を考えたいのなら
ココでは難しいかもね

取捨選択してれば、それなりに学ぶべき事も有ると思うけど
他を探すのなら、それも良いと思う
他のところでも頑張ってね

405:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:03:11 CXFyxlipO
>>400
いちいち言いわけすんなよ。見苦しい。

406:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/26 00:23:49 P9X0B50d0
>404 真面目に存廃の事を考えたいのなら
> ココでは難しいかもね

真面目に存廃考えたいならまず勉強することだな
2ちゃんに来る前に

>405

いやいやホントに軽蔑してないって
単に無学無教養だ、と言ってるだけだって
指摘されてムカつくのは、お前自身が無学無教養であることを馬鹿にしている証拠だよ
よーく考えてみ

407:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:29:21 CXFyxlipO
>>406
いいから、いちいち言いわけすんなよ。見苦しい。

408:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/26 00:30:44 P9X0B50d0
>397が己の心理状態を真に理解しないと、犯罪は減らないよ
異質な受け入れない存在を排除したがるその感情をコントロールできないことが、犯罪の温床だから

意味わかる?

> 犯罪を減らすにはまずこういったバカな死刑廃止論者がいなくなる事だな。

犯罪を減らすには、まさにこういう↑思考を無くすことだよ
社会の一人一人がね
手始めにお前自身が無くすことだ(そのためには苦労も時間も必要だろうけど)
そうすると、俺の言ってることも強ち理想論でないことも分かってくるよ

409:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:35:09 lO4wgJxj0
>>406
そうだな
「ある意味的を得ている」
こんな恥ずかしい間違いをしないように勉強した方が良いなw
2ちゃんに来る前に

410:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:35:49 hfiqOkVz0
死刑廃止論者は脳の機能障害があるじゃないか?
頭の中を検査してもらった方がいい。
ロールシャッハなど受けると、かなり危ない結果が出るのでは?と思うよ。
なんていうのか、思考の出発点が平均的ではないし、
結論の導き方も、完全に社会通念を堂々と無視しているし、
もしかすると、これは死刑廃止論という「論」以前に、
何らかの脳の機能障害があるのかもしれないよ。

死刑廃止論者という人は、プライドが極大なために、(特に頭の。たいした知的レベルじゃないケースが多いが。なぜか自信を持つ)
神経科にかからないから、廃止論者の病理が証明されていないだけで、
追求すればとんでもない障害があるのかもしれないな。


411:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:39:58 /OvA4usUO
やっぱ無視しきらないんだね……

412:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:44:17 lO4wgJxj0
>>411
オレかな?
ゴメンもう無視するよ

413:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:45:03 CXFyxlipO
>>411
その辺、俺たちは子供っぽいなぁと思う。


414:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:45:16 QS+V4u3R0
>>411
だって、廃止論者、観念ぐらいしかいないじゃん。
……あれ? スレタイ……。

415:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:45:44 hfiqOkVz0
封建時代でもなく、戦国時代でもなく、江戸時代でもなく、今日のような豊かな現代社会に育ち、
法整備がきちんとなされている現状において、こうまで死刑廃止論という思考を選択するにに至るのは、
ちょっとおかしい。いや、もちろん、思想の自由が法律で保証されているために、
病理を疑いながらこれらの領域に踏み込む事は、御法度だと重々承知だが、
それでも直感的に何らかの異常さを感じざるを得ない。

職業として死刑廃止論を唱えるならまだしも、一般人が死刑廃止論を唱えるのは、
相当に人間性が欠落していなければ、これだけ強く死刑廃止を執着することはできない。

唱える事は

416:397
08/05/26 00:46:00 Lq3OCkB1O
>>408

は?
お前みたいな引きこもりのゴミみたいな奴が1番犯罪犯すんだよ。
お前さ~自分がいかに世の中の役に立ってないゴミ以下の人間て事自覚したらどうだ。


417:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:54:25 /OvA4usUO
>>414
廃止論者が居るか居ないからって、言い訳にはならないでしょ。
自分自身の荒らしや中傷に対する接し方に、スレの状況なんて関係ない。

418:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 00:57:44 /OvA4usUO
>>417
文章おかしくなった……
×廃止論者が居るか居ないからって、言い訳にはならないでしょ。

○廃止論者が居ないからって、それが言い訳にはならないでしょ。

419:廃止論者
08/05/26 01:40:22 JgQ5yFTy0
人殺しは最大の罪悪といいながら国家が刑罰として人を殺す矛盾とおぞましさを理解できないのが不思議。

死刑は人間の生命身体を破壊する究極の体刑だよ。
死刑が許されるなら、目つぶしや腕切り、去勢といった残虐刑も許されない理由はない。
死刑は残虐でないという最高裁の判例は、結論先にありきの詭弁にすぎないね。

420:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 02:06:13 Lq3OCkB1O
>>419

被害者が一方的に福田みたいな奴に殺されるならそれは残虐でないのか?

残虐な事をしたから残虐に裁かれる、当然でしょう。
お前みたいなクズな廃止論者は死刑を廃止してその後どう凶悪犯を裁けばいいと思うんだ?

冤罪がの残虐だの更生だのもっともらしい事言っても具体的にどうするって言えね~んだよな。

何でも反対する社民党の福島レベルのゴミだな。

421:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 02:18:20 Kh8VKNyp0
殺すことで頭の中が一杯の存置論者も、レベル的には同じゴミ屑だけどなw

422:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 03:04:10 Lq3OCkB1O
>>421

まともに答えられないなら引っ込んでなマヌケ。

福田みたいなゴミもお前等は死刑反対なんだろ。
同じゴミ同士どうしようもね~アホだな。

423:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 05:02:48 AB1hezjN0
>419
>人殺しは最大の罪悪といいながら国家が刑罰として人を殺す矛盾とおぞましさを理解できないのが不思議。

存置派は犯罪による殺人と刑罰による殺人を同列と考えていない。ついでに戦争で敵兵
を殺人することも同列と考えていないだろう。だから矛盾を生じない。そして逆に私が
死刑廃止派に聞きたいのは貴殿の指摘したこの部分です。
存置派は良い殺人(刑罰、国防)と、悪い殺人(犯罪によるもの)を分別している。
逆に君を含めた廃止派はそれを同列に置いている。しかしながら廃止派の大好きな
ヨーロッパでは人殺し集団である軍隊があるわけでボスニア紛争でもイラクでも彼らは
戦争に参加しており今後も機会あれば殺人(戦争・紛争)に手を染めるでしょうし将来に
わたって殺人行為を凍結する予定も無い。
その上、彼らは世界各地で起こる戦争によって潤う武器商人であり世界各地で起こって
いる殺人にお金のために手助けしているのです。実際、イラクで使われた米陸軍兵士たち
の個人携帯武器も大半はヨーロッパ製です。

ヨーロッパは死刑を廃止しております。人の命は何より大切であり死刑なんてとんでも
ない事ですよね?でもお金が儲かるなら武器購入の需要増の人殺し(戦争)大歓迎
ですよね?やっぱりヨーロッパ大好き死刑廃止派の人って人の命よりお金ですよね?


424:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 06:50:27 CXFyxlipO
>>419
ごもっとも。
ところで、終身刑も残虐な刑だから廃止せよ。長期懲役も同じだ、と主張されたらどう答えます?

425:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 07:17:18 B9+Qj8pm0
>>419
日本には、死刑という法律が存在します。
凶悪な犯罪を行えば、死刑になる可能性があると事前に告知されているのにもかかわらず、
複数の残虐な殺人を敢て実行した犯罪者に死刑が執行された場合、それを国家による人殺しだなんていえるでしょうか?
むしろ危険、忠告を無視して敢行された冬山登山、台風接近時のサーフィンと同様、命懸けの無謀な行為の結果だと言えるでしょう。

冬山登山で遭難した人には、世間の同情はそれほど集まらないようです。
捜索費用も請求されるようです。
冬山で遭難、台風接近時のサーフィンで死亡した人達と同様、凶悪犯が死刑によって亡くなったとしても
100%自己責任ということで、大騒ぎして政府に抗議なんかしないのが普通の人の感覚です。

少なくとも、卑劣で冷酷、残忍で凶悪で理不尽な犯罪を行った人たちは、居眠り運転や酒酔い運転で交通事故死した人達よりは、
その結末としての死に対して、はるかに自己責任の度合いが強いでしょう。
居眠り運転で死亡するのは100%自己責任で、死刑によって死亡するのは、100%国家の責任ですか?

426:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 07:40:08 8etnvK8k0
>>419
国家じゃないよ、お前さ、お前が殺すんだ。
日本国民ならなw

427:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 07:53:47 xGzubVDQO
>>400
>>401
口の減らない新激昂君だな。
今度からスルーする。

428:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 08:50:38 t5iq1knr0
>死刑にするという論理的整合性、、
死刑に出来ない論理的整合性を説明できるやつも居ない事は確かだ。説明しろ!
>国家が刑罰として人を殺す矛盾、、
どこが矛盾するのか論理的に説明しろ。
説明出来なきゃ二度と死刑廃止を語るなよ。



429:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 08:57:22 JNdKx16G0
死刑には反対。理由は、まず過去から現在にかけての司法や量刑に疑問があって
死刑制度が続けば、その疑問や不満の、取り返しつかないまま認めたことになるから。

もっと法律と、司法、そしてそれぞれの裁判や裁判官によっての量刑のバラつきを解消してほしい。
それができないなら、人の命を奪うという、取り返しようのない刑罰だけは避けるのが賢明。

みんな死刑、死刑って犯罪を犯した人間の命を奪うことに夢中だけど、
その方法や過程、国や権力にも疑問を持った方がいいよ。



430:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:06:04 t5iq1knr0
お前は正に、木を見て森を観ず、だと思うね。
それは裁判制度のみを視点に語ってるに過ぎないよ。
社会全体の影響としての位置づけから観れば、死刑の必要性が判るだろ。
お前らももう少しヲタク的見地から外れた方が良いのでは?
法を語る前に、社会と名の付くすべてを勉強してからだろ。

431:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:14:38 oTlrOYKm0

死刑廃止の理由は、「自分が係わり合いに成らない事を前提とした、自己満足的な感情論」なわけで、

殆どお話にならい。


432:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:18:22 JNdKx16G0
今、何でネットを中心に死刑最賛成派が異常に盛り上がってるか。
それをきみがまず、客観的に理解した方がいいよ。

日本の格差社会がすすんで、君たちのような底辺の人たちの
娯楽が死刑(人の死)に集中してるんだよ。中世と一緒だね。
すごく、程度の低い醜悪な生々しい本能が死刑を欲してると気づくべき。

社会から極悪犯罪を減らす方法を考えるより、凶悪犯罪を犯すような
社会的に葬られても誰も文句を言わないような種類の人間の死を歓喜の元で
楽しむことの方が楽だし楽しいんでしょう。

遺族でもない一般人が死刑を楽しむなんて形を変えた人殺しと一緒だ。




433:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:30:01 oTlrOYKm0
>>432を見て分かるとおり、まず「死刑は殺人という娯楽」と言う、死刑存置派には、そもそも無い考えを前提に
話を進めている。
まぁ自己満足の落書きだから別にいいが、こういう「前提」を立て、それに対して批難し自分は違うという状況を
思い描き悦に浸る。
解り易い自己満足なんだが前提条件が単なる妄想なんで、理屈として成立していない。

434:sage
08/05/26 09:31:34 Oy+47cn00
反対派も賛成派も切り札は一枚
反対派の切り札は、冤罪による死刑執行。
賛成派の切り札は、遺族感情。
その他の論点は決定的ではないように思える。
他に切り札あるかな、どうでしょう。

反対派でも賛成派でもない自分は
レトリックゲームを制するのは何か
また反対派・賛成派の分岐点が気になる。

435:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:35:09 JNdKx16G0
ニュース速報板や、2ちゃんねるのあらゆる板での死刑是非の議論を読んでれば
妄想じゃなくて現実だと解るはずですよ。
いろんな人がいて、ちゃんと思想がある人もいますが、多くの人は、実生活の不満を
自分より明らかに劣っていると認識できる、社会悪、殺人犯の死を望むということで
代償行為として楽しんでる。

今の鳩山が死刑を増やすと発言してるのもこの底辺層の不満を政府と自民党に
向かわないようにスケープゴートに使っているんです。
民衆は本当に単純ですから。


436:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:41:39 t5iq1knr0
>>432
それは浮き彫りにされた事象を強引に結びつけたにすぎない捉え方、とみえるね。
その視点も、木を見て森を観ず、だと思うね。
人々の関心=娯楽的要素、は見方によっては全てにおいてはらんでるものであり、
事実を観て死刑が妥当と判断する事に対し、その結果の反応観て、
楽しんでいる、と見えるお前の視点・発想こそ
正にそれじゃないの。



437:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:42:28 culB4i/M0
>>435
妄想だけは掲示板だけにしとけよ

438:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:45:10 oTlrOYKm0
>>435
>今の鳩山が死刑を増やすと発言してるのもこの底辺層の不満を政府と自民党に
>向かわないようにスケープゴートに使っているんです。
>民衆は本当に単純ですから。

それは、どこからのソースだね?
脳内?

439:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 09:54:31 JNdKx16G0
>>436
自分は死刑制度を楽しんだりはしていません。
物心ついた時から、死刑制度というものには、嫌悪感を抱いて生きてきた。
死刑には犯罪抑止力がないのは、立証済みなのに、それでも多くの日本人が
死刑制度(国が被害者に代わって敵を討ってくれる)がないと不安だというのは、
もしも自分や家族が殺された場合、犯罪者に報復する方法がないと、
精神的にも物理的にも均等が保てないからだよね?

死刑があると国民感情が少し穏やかで居られるということなのかと思うよ。
でもその量刑や判決のバラつきに納得がいかない。
死刑執行が行われずに終身刑のような状態のまま死を待っている死刑囚や
世相や世論の動きで呆気なく執行される例、その決断を国によって
弄ばれている現状に納得がいなかない。

特別な事情もなく、人を殺したら少年でも誰でも全員即刻死刑というなら
まだ納得がいくかもしれないけどね。





440:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 10:12:10 t5iq1knr0
>物心ついた時から、死刑制度というものには、嫌悪感を抱いて生きてきた。
疑いも無く抱く事自体が論ずるに値しないだろ、考えろよ。
>死刑には犯罪抑止力がないのは、立証済み
立証する事は不可能だし、現在の犯罪理由に「死刑にはならないから」という言い訳が
存在してきている現実を観るべきだよ。庶民感情としても、「死刑になる」は
行動する際に天秤にかける抑止力として最大の「重し」であることは間違いないね。
>もしも自分や家族が殺された場合、犯罪者に報復する方法がない
これこそ法規オタク然としてることに気づけ!事が起こってから、ではなく
起こさない為には、が第一義だよ。
>量刑や判決のバラつき
これは死刑とはまた違う論議だろ?すり替えるな

441:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:13:24 CXFyxlipO
>>435
ソースは2ちゃんてw

まぁ娯楽にしても、非公開のうえに忘れたころに執行じゃあ、面白味が無いよ。
そのへんお上も「殺人ショー」にならないように気を使ってんじゃないかな?

遺族でも無いのに死刑を求めるなって言う廃止派さんも多いけど、なら遺族(又は加害者)でもないのに廃止論なんて唱えちゃいけなくない?
誰でも好きに色々言えるのが日本のいいとこなんだし、お互いに好きなこと言って、どこかの誰かの判断材料を提供しましょうや。

できたら宇宙ステーションは無しの方向でw

442:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:15:24 /fv7Oi750

知的で理性的な人間ほど、死刑に反対している事実。

感情を上手に処理できる人間ほど、死刑に反対している事実。

平和を求め、過剰な暴力を否定する人間ほど、死刑に反対している事実。

理想を持ち、成長する為の努力をする人間ほど、死刑に反対している事実。

感情主体でモノを考え上手く処理できず、
問題解決の手段として、暴力に頼り、
低学歴で真実を知ろうともせず、
進化や成長を受け入れられない人間ほど、死刑を支持している現実。


443:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:24:05 t5iq1knr0
>>442
お前も馬鹿だな。
いろんな人間あっての社会だろ。
だから必要なものは必要なんだよ。
お前の、死刑に反対している事実。が何の役を成してるの?
お前が俗にいう法規ヲタク的思考。
どうか法規をアイデンティティにしないでね。
お前みたいな自称エリートが今の腐った日本にしてるんだから、アホが。

444:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:31:39 kHKRj9SZ0
死刑に反対してる人たちって、自分の大切な人がむごい殺され方を
しても死刑には断固反対なんだろうねぇ?

445:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:36:04 t5iq1knr0
>>444
当然そうだろう。
理屈に合わないからな。

446:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:37:32 JNdKx16G0
死刑賛成派が増えるのも、国の右翼化と比例してるよね。
国民が右翼化すると、国家の権威を必要以上に大きく感じたくなる。
自分たちの国は素晴らしい、力のある国だと思いたくて、考えなしに流れていく。
危険な香り。危険な香り。

左翼じゃなし、在日朝鮮人に選挙権もあげたくないけど、必要以上の右翼化はもっと嫌。
あと欧米に死刑がなくて、戦争が許されるのは、自国民を国家が殺さないという
考えの下じゃないでしょうか。



447:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:39:47 JNdKx16G0
>>444
自分で仕返しするでしょう。
他の人に死刑執行させるのは気の毒。

448:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:39:55 kHKRj9SZ0
死刑が廃止されたら、まさに「殺され損」だなw



449:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:44:32 oTlrOYKm0
>>446
>死刑賛成派が増えるのも、国の右翼化と比例してるよね。

なんで?具体的に説明してみな。
全く無関係な事を関連付けて否定しようとか、そういう不登校中学生の浅知恵じゃなかったら。

450:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:49:12 It8EhW5y0
>死刑賛成派が増えるのも、国の右翼化と比例してるよね。

死刑賛成派が増えるとそのうち野菜の値段も上がるか?
もしくは反対派増えるとガソリン値下がりするのか

451:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:54:02 kHKRj9SZ0
>>447
自分で仕返しできるなら、とっくの昔に廃止されてるよwww

452:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 11:59:34 JNdKx16G0
>>449
国が右翼化する時って世界的にも歴史的にも大抵、経済が窮している場合です。
国民の間に不満が鬱積しているのを納めるたねにスケープゴートとして海外や国内の外国人を叩くわけです。
この何年か、ネット右翼に代表される人たちが、隣国や特アの国々との間に必要以上に不協和音を演出して、
国民感情と愛国心を煽り、最終的には国家以外頼りになるものはなく、外国は全て敵であるという
考えを植え付けようとしているわけです。上でも言ったけど民衆は単純ですから。
国家しか頼りにならないと思わせると自然に有利に働くのは右翼、自民党。
その延長線上にあるのが、国家の最大の権利、法で許された殺人、死刑です。
これを増やし、それを国民に支持させることで、生活や老後の不安を一時的に忘れさせ、
お国に今以上疑念を持たせないようにしようという思惑です。

一方、バブルの時代など国民がそれなりに潤って浮かれていた好景気の時代は、
若者が本気で政治に不満を持ったり、死刑制度に意見を言ったりもしなかったのでは?




453:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:00:25 JNdKx16G0
>>451
法的に許されなくても、何らかの仕返しはすると思います。
殺さなくてもね。



454:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:03:38 culB4i/M0
>>452
どうでもいいけど日本って戦後調査を開始してからずっと死刑賛成が多数なんだよね
死刑賛成が右傾化の表れなら、とうの昔に日本は右に振り切れていてもおかしくはない

455:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:06:43 0M2S2wMq0
日本の教育下で育てばデフォが存置。
存廃に興味を持っていろいろ調べたなかの何割かが廃止派になる

456:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:10:27 L5jeHWj10
>>442
>知的で理性的な人間ほど、死刑に反対している事実。
>感情を上手に処理できる人間ほど、死刑に反対している事実。
安田弁護士や菊ちゃんが知的・・・
観念君が理性的w
凄い事実だねw

>平和を求め、過剰な暴力を否定する人間ほど、死刑に反対している事実。
死刑に反対している人間が多い国で犯罪が多い事実

>理想を持ち、成長する為の努力をする人間ほど、死刑に反対している事実。
死刑を廃止しても未だに犯罪を減らす事が出来ないでいる事実
キミたちが軽蔑している死刑の有る国は
キミたちが尊敬している廃止国より犯罪が少ない事実
成長するための努力をしている人間が多いのに何故犯罪は減らない?
努力してもあの程度なのかな?
少しは日本を見習えば良いのにねw

457:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:10:51 /fv7Oi750
>>455
より深く理解しより広く知識を得ると、廃止派になるんです。

私も昔は存置派でした。



458:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:12:46 0M2S2wMq0
>>456
つドイツ
つ中国

つか一番大事なのは経済だよな。やぱり

459:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:14:31 0M2S2wMq0
>>457
いや深く理解したうえで存置の人もいるが
とにかくデフォレベルのまま死刑叫んでるだけのが議論の邪魔すぎる

460:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:16:08 t5iq1knr0
>>457
感化されたって見方もあるぞw

461:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:18:16 L5jeHWj10
>>458
どうぞ、経済との関連性を説明してくださいw

462:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:19:17 0M2S2wMq0
>>461
犯罪率と経済の関係なんて今更説明しなきゃいけない話か?

463:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:22:26 culB4i/M0
犯罪率と経済の因果関係はともかく、経済と死刑賛成はあんま関係ないと思う

464:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:23:02 0M2S2wMq0
>>463
俺も関係ないと思うぞ

465:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:24:40 L5jeHWj10
>>462
それが貴方の意見なら
説明すべきだと思うけどね
自分で考えろじゃ観念君と同じでしょ
死刑廃止国の犯罪の増加が経済だけ、
もしくは他の要因が有るのなら持論を説明して
理解を求めるべきではないですか?

466:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:26:32 0M2S2wMq0
>>465
>つか一番大事なのは経済だよな。やぱり
この一文にそんなに反感を抱かれるとは思わなかったよ

467:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:28:49 t5iq1knr0
>>457
どこまでの見識か判らんが
知識は知れば良いというものではないぞ
取捨選択して初めて己の意見だ。それでやっと個の意見だ。
というより、どうやっても個の意見。

468:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:32:44 byIBd+jb0
国民がみな裕福で平等であれば、犯罪率(特に凶悪犯罪)が減るのは当然の話だろ。
貧困に喘ぎ、不満が充満すると世の中は荒み、犯罪が増える。
日本でも終戦直後に従来の価値観が180度逆転し、国民が困窮していた頃は殺人も
多かった。

469:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:34:13 L5jeHWj10
>>466
悪い説明できないなら良いや



470:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:36:16 oTlrOYKm0
>>460
反対派になった理由があるんだろ。

「押し入れの中」とか「裏の川」とか「近所の行方不明の幼女」とかね。

471:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:38:00 0M2S2wMq0
>>468
しかし日本は裕福すぎるな。
生きるのが楽すぎる
>>469
俺は何も知らないやつに説明したくて存廃調べてるわけじゃない。
基本的なことは自分で調べてね

472:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:49:54 TzZWhpgOO
>>466
あれを「反感」としか捉えられないってのもあれだわな。

473:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:51:29 kHKRj9SZ0
死刑制度廃止→死刑囚刑務所から出てくる→仕事に就く→納税する→国の財政潤う
                      ↓ 
                    買い物する
                      ↓
                    国内経済潤う

廃止するとこんな感じになるんかwww


474:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:52:06 L5jeHWj10
>>471
良いよ別に説明してもらわなくても
オレも>>442を見てイライラしただけだから



475:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:58:41 0M2S2wMq0
>>474
442も473もそうだがまじめに捉える気のないやつは
何でこのスレに来るんだろうな。
最初にここに来たときのモチベーションなら
465にも答えてたと思うけど今は無理。悪いね。落ちます

476:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 12:59:14 t5iq1knr0
>>473
そう言うのを
机上の空論の際たる見本。

477:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:08:46 uGTnqy4f0
死刑廃止論者の本音を列挙してみました。

1、殺人なんてべつにいいじゃん。人殺しなんて誰でもやるんだよ。
  だから殺人事件なんて大したことないよ。殺人事件なんて事故と一緒。
  
2、被害者見ていると腹立つんだよ。

3、ネットでいろいろグロ画像見る趣味もあるし、俺も人を殺してみたい。

4、警察や裁判所を見ると腹立つんだよ。社会が憎い。

5、社会をぶち壊してやる。法律ぶっ壊してやる。

6、死刑は国家による殺人。俺も死刑になるかもしれない。怖い。だから死刑反対!

7、犯罪者って俺と似ている。あまり犯罪者を攻めるなよ。社会が悪いんだ、周りが悪いんだ。

8、世の中が憎い。

多かれ少なかれ、死刑廃止論者は、間違いなく、1~8までの心理を持っています。
特に一番多いのが、1です。「殺人事件なんてべつにいいじゃないか」というのがあります。
被害者の命は虫けら同然と考えています。それよりも自分と似ている、共感できる犯罪者の命が
大切なのです(犯罪者=自分を投影)

廃止論者は心の底で、殺人事件が起こる事を肯定化しています。
みなさん、死刑廃止論者はとても危険な人物です。

本物の死刑廃止論者は死刑廃止などとは絶対に言いません。
2ちゃんねるで書き込みもしません。
私の知人でも死刑廃止論者がいます。しかし、声を大にして「死刑廃止」などとは言いません。
本物の死刑廃止論者は犯罪者が一人も出ないような社会を求めます。
その結果として、死刑をやらなくてもいいような社会がくればいいと心密かに思うものです。
まず、凶悪犯に死刑適用することが間違ってるとは言いません。

こんな掲示板に書き込む死刑廃止論者は、1~8までの人です。




478:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:14:47 8etnvK8k0
おいおい、平日の朝から50レス以上って死刑の存廃はそんな差し迫った問題じゃないだろ?
もっと頭を冷やして冷静に熟慮したらどうだ?
せっかく平日は夕方まで観念とか雑魚とかが来ねーんだから、もっとのんびりいこうぜ。
廃止論者も今日明日で廃止できなかったら死ぬって訳でもねーんだろ?

479:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:16:37 t5iq1knr0
そうなの?
針が真逆じゃない。
そんな直接的な論者が居る事を知ったね~。
お~恐。そんなやつは俺が返り討ちにしてやるわ



480:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:17:04 uGTnqy4f0
未解決事件があります。未解決事件の犯人を探す新たな方法があると思います。
それは死刑廃止論者のIPを調べ、徹底的に調べ上げるのです。
そうすれば思わぬ犯罪者が埋もれている可能性があります。

もう一度言います。凶悪事件を起すような人、殺人予備軍は必ず死刑廃止論者となります。
2ちゃんねるに執拗に書き込むタイプの廃止論者となります。
なぜならば、これから自分が殺人を起すかもしれない、という意識があるために、被害者よりも
犯罪者の行動に共感してしまうのです。だから死刑廃止論者となります。
犯罪者の心理が自分の中にもある事を知っているので、犯罪者が自分のように感じてしまうのでしょう。

一つの方法として、殺人事件のような犯罪予防は、死刑廃止論者を監視することです。






481:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:20:40 t5iq1knr0
>>478
暇なんだよ。
>>480
みょ~に説得力があるね~
精神科医の方?

482:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:28:08 xGzubVDQO
>>442
これが代表的な廃止論者ですけど・・・
知性?、理想?、理性?、思いやり?、一つでも見つけられる?
>>400
>>401

他の観念君のレスも参照してね。
君達が胸を張って自慢してる廃止論者の姿だよ。

483:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:37:55 nRTLzx810
>>477
>1、殺人なんてべつにいいじゃん。人殺しなんて誰でもやるんだよ。
  だから殺人事件なんて大したことないよ。殺人事件なんて事故と一緒。
はずれ。
  
>2、被害者見ていると腹立つんだよ。
はずれ。

>3、ネットでいろいろグロ画像見る趣味もあるし、俺も人を殺してみたい。
これも、はずれ。

>4、警察や裁判所を見ると腹立つんだよ。社会が憎い。
死刑制度があって、それを支持する国民が8割いる国で、毎日のように殺人事件が起きている事を憂いているだけ。
したがって、はずれ。

>5、社会をぶち壊してやる。法律ぶっ壊してやる。
役に立たない法律に対し、問題を提起しているだけ。 ですから、これもはずれ。

>6、死刑は国家による殺人。俺も死刑になるかもしれない。怖い。だから死刑反対!
論外、はずれ。

>7、犯罪者って俺と似ている。あまり犯罪者を攻めるなよ。社会が悪いんだ、周りが悪いんだ。
おバカ過ぎ、はずれ。

>8、世の中が憎い。
「憎い」じゃなく「憂いを感じている」です。 はずれ。

全問、不正解です。 もう少し、理解する努力をしましょうね。

484:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 13:42:36 t5iq1knr0
>>482>>483
どちらも否定肯定はすぐ出来るので、、余り聞いちゃいない
>>480は一理あるね。

485:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:00:22 CXFyxlipO
経済状態が良くなると犯罪は減る。
これは間違いないと思う。
だけど俺たちが議論していり「日本で死刑になるような犯罪者」は本当に減るんだろうか?

486:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:05:38 nRTLzx810
真面目な意見をひとつ。

刑罰の根本的な目的を見直すべきなんだよ。
社会の安全を実現する為に、ちゃんとした結果がでるような制度を作るべきなんだよ。
犯罪が起きる仕組みや犯罪者の心理、犯罪を犯す意識や価値観を理解し、
それらを犯罪抑止に役立てられるよう、社会は努力するべきだと思う。
『犯罪者を罰する』目的から、『社会の安全を維持する』目的へシフトしたなら、
必然的に死刑は必要なくなるだろうよ。

問題に遭遇した時、抑えきれない感情や欲情に襲われた時、興味本位で犯罪を犯してしまう心理、
これらを犯罪者から徹底的に分析して理解できれば、その知恵を抑止に役立てられると思う。
これらを研究すると同時に、自由を奪い労働を与え拘束し償いの意識を与えていけば良い。

ただ単に「死刑を廃止しろ」ではなく、より良い社会を作る為に死刑を廃止するべきなんだよ。
加害者を憎しみ処分するのは、簡単で良いかも知れん。
でも、それでは同じ過ちを繰り返す社会が出来上がるだけだ。
一般人が犯罪者になる瞬間、その変化の瞬間を社会は学び、抑止するべきだ。
その為の制度や相談窓口などを設け、犯罪者を生まない社会を模索していくべきなんだよ。


487:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:25:36 CXFyxlipO
>>486
研究し終わった後で死刑ならOKですか?

488:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:33:00 nRTLzx810
>>487
犯罪抑止という形で、社会に貢献している人間を?
どうしても、殺さなければ、気が済まない?

「何故、そんなに他人の死を求めてしまうのか?」を、自問自答した方が良い。
その意識と犯罪者の意識は、差程かけ離れていないと思うよ。

正真正銘、真の意味で社会が「殺人行為」を否定し、抑止していく為には、
死刑制度は邪魔なんですって。

489:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:33:47 xGzubVDQO
>>487
当然結果がでるまでは死刑存続で、犯罪が無くなったと言う結果が出たら死刑廃止だよね。
まさか前払いで死刑廃止を買えとは言わないよね。
研究だけなら死刑存続しながらで良いわけだし。

490:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:35:47 xGzubVDQO
>>489
>>487>>486
訂正

491:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:40:04 nRTLzx810
>>489
死刑は存置したまま、終身刑や長期懲役刑を導入し、受刑内容を変えられれば、
死刑はおのずと停止状態になる。
そうなってしまえば、制度を存置している事自体、無意味になる。
って言うか、社会的価値観を構築する上で、弊害になるだろうよ。

冷静に考えれるなら、争いや憎しみの基、人間に対し殺意を抱く事は、正常とは言えない。
そんな意識は、社会から抹殺するべきだ。

492:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:47:00 8etnvK8k0
その通りだ! >>491
しかし、悲しいかな殺意を擁いたと言う事を確認する方法が、今の所ない。
従って、後手々ではあるが殺意を擁き、それを実行に移してしまった人間の意識を抹殺しようと
試みているのだが、しかし、悲しいかな生命を奪わずに特定の意識だけを強制的に擁かない
ようにさせる方法が、今の所ない。
断腸の思いで死刑を執行しているのである。
死刑廃止論者には永久にわからない人類の悲哀である。

493:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:50:26 Iw2ic1VxO
>>492
愚の骨頂ですなw

494:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 14:51:55 xGzubVDQO
>>491
死刑を廃止した国が本当に君の想像した世界を作るのか、戦争と言う国家の行う最大の殺人行為を否定する様になるのかを見極めてからにしようね。
先頭を突っ走る無謀なランナーを無理に追いかけて、短絡的に結果を求める必要はない。
死刑廃止に賭けるチップは善良な人の命。
存続で他国の様子を見るのに必要なチップは善良な人の命を自分の欲望のままに奪った鬼畜の命。
君は善良な人の命を賭けるつもり?

495:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:10:46 CXFyxlipO
>>488

私は>>487ですが…
少し質問しただけで
「その考えは犯罪者とさほど違わない」
とはご挨拶ですな。

死刑廃止論者の方は、そんなにも全面的賛成以外は受け入れられないもんなのかな?


496:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:15:06 TzZWhpgOO
>>488
死刑制度を廃止する前にそういう中世の魔女狩りのような意識をなくすべきだね。

497:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:20:08 mNjhDCnD0
>>486
不真面目な意見をひとつ

より良い社会とは犯罪者にとって「より良い社会」?

498:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:41:21 xGzubVDQO
廃止論者はまず他のスレで犯罪者を敬い、被害者や遺族を蔑み、犯罪を肯定する自分達の仲間を駆逐する事だ。
その様な仲間を諌める事も、抑える事も出来ないのに死刑を廃止したら理想の世界が出来る訳が無い。
仲間の暴走も抑えられずに犯罪を無くすなど詭弁でしか無い。
ここで犯罪を否定する存置派を非難する前に、他のスレで仲間を更正させて見せなよ。
最低限それが出来なければ死刑廃止を押し付ける権利など無いよ。

今すぐ他のスレでも行動しようね。


499:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:48:15 xGzubVDQO
死刑反対君消えたね・・・
あの理想を実現するのはガンダーラに行くより遠い道のりだよ。

500:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:55:10 CXFyxlipO
観念氏が来る前に教えて欲しいんだけど、死刑を廃止した国はそれによって何が変わったのですか?
日本より明確に良くなった点があればあげてください。

501:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:57:21 CXFyxlipO
>>499
もうじき観念氏のターンだから、休憩中なんじゃないかしら?

502:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:58:19 t5iq1knr0
>>500
雇用の拡大。真理かもよ

503:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:58:58 Rbrx5CG90
死刑って何の為に殺すの?

504:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 15:59:48 t5iq1knr0
スルーしてスルーして

505:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/26 16:04:50 wTGVoUkl0
長崎市長選で4選を目指していた伊藤一長前市長が射殺された事件で、殺人などの罪に問われた暴力団幹部城尾哲弥被告(60)の判決公判
が26日、長崎地裁であり、松尾嘉倫裁判長は「民主主義を根底から揺るがす犯行」として、求刑通り死刑を言い渡した

506:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:11:55 TW1RVyIEO
>>503
日頃の溜りに溜った殺人願望を満たす為です。
言ってしまえばオナニーですね。


507:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:21:33 t5iq1knr0
>>480のいうところの
容疑者発見でーす!>>506
で何を侵した?

508:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:22:18 nlJ97EM+O
社会復帰を望めない様な人間を養う程、国は潤っていません
又、そんな奇特な考えをする人間もいません

509:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:31:22 CXFyxlipO
>>502
「死刑の廃止」と「雇用の拡大」が私の頭の中でイコールで結ばれないです。
日本に置き換えても、100人程度の労働力が、1億2千万人に影響を与えるもんでしょうか?

510:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:35:48 Kh8VKNyp0
今この国で死刑を廃止したら、ここの信者を始めとする死刑原理教信者共が死刑復活が果たされるまで大量殺戮やら自爆テロを起こしかねないしな。
全く以って宗教って奴は厄介だぜ。

511:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:43:54 nlJ97EM+O
自爆テロしたら、死刑とかの前におっちんじまうよ

512:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:50:44 CXFyxlipO
>>510
死刑廃止派も負けず劣らず品が無いようだね。

513:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 16:52:46 t5iq1knr0
>>509
死刑存続の場合で言ったんだけど、、
ちょっと無理があったかな。
犯罪者を養う為の労働力、付帯するその他。アメリカでは仕事の確保は困難。
という側面だけよ。あまり気にせんでくれ



514:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:00:01 TzZWhpgOO
>>510
死刑にはもの凄い抑止力があるみたいですね。
他の廃止派からは何もないですか?

515:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:02:34 8etnvK8k0
>>493 >>503 >>506 >>510

なーんか、観念の悪い手癖が移ったっちゅーか、まともにお話しようという廃止派がいなくなったようだな。
白旗ですか?廃止派の皆様?

516:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:04:47 CXFyxlipO
>>513
もしね
「死刑を廃止する」と「経済が活発になる」がイコールで結ばれるんなら、廃止派が言うところの私のような
「死刑しか考えられない人殺しのキチガイ」
はともかく、一般の国民は廃止論になびくんじゃないかな?
やはりメリットを主張しないと、大勢は動かんのじゃないかね?


517:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:13:56 Kh8VKNyp0
>>515
「殺したい殺したい」ってのがそもそもまともじゃないんだから、まともにお話しする訳無いでしょ。
人のは人の、獣には獣の接し方があるという事で

518:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:16:17 CXFyxlipO
>>517
可哀想な人だね。

519:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:27:20 TzZWhpgOO
>>517
で、死刑には抑止力があるって言ってるんだよね。

520:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:32:21 t5iq1knr0
>>516
廃止論のメリットは廃止論者に聞いてくれ。
俺は死刑擁護派だし、死刑は最大の抑止力と思ってる派だから。
なぜ死刑にするかは、まず社会に対して示しがつかないと言う点(模倣犯対策など)と
根本的に改善見込みが立たない資質であった場合(再犯性)、
また単に罪を償うべき尺度が満たされた場合(倫理観)などのあくまで
一般市民を基本軸に考えていること。
廃止論者は察するに、法体系のなかの死刑の意義だけに特化した意見が多いようだね。

521:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:37:26 TW1RVyIEO
>>519
誰が言ってんの?死刑原理教信者が言ってんのかな?

522:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:41:56 TW1RVyIEO
>根本的に改善見込みが立たない

のは改善策を立てる側の純粋な能力不足、無能だからだろ。己の無能さを押付けて死刑かw立派だな。

523:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:42:06 TzZWhpgOO
>>521
>>510 が言ってますよ。

524:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:45:52 TzZWhpgOO
>>522
君たち無能、僕も無能。人類みな無能。

ってこと?

525:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:52:15 t5iq1knr0
>>522
無能かどうかは判らんが
極悪非道人に対して、そこまで労力・奇特性を発揮する意義を感じていないのだよ

526:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 17:52:30 nlJ97EM+O
意味わからん
死刑無くして、経済向上の意味がわからん
誰か理解できる奴解説してくれ

527:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 18:02:57 b2v3tiCe0
>>485
>「日本で死刑になるような犯罪者」は本当に減るんだろうか?
→あれっ?知らなかったんですか?
日本では、凶悪犯罪は確実に減ってますよ。
あの古き良き昭和\20年代後半から、昭和30年代、昭和40年代前半までは、
凶悪犯罪は現在の二倍です。
娘が誘拐され、強姦されて殺される事件など、珍しくなかったのです。
そもそも、「死刑があるから殺人を思い止まった」人の数を明らかにすることは出来ません。
ただ、存置を主張している人達が、勝手に、十万人以上とか言っています。
できるのは、実際に死刑制度を廃止した国でのデータを比べるくらいですが?
それにしても、想像の範囲です。それが示してるのは、「死刑制度の有無と犯罪発生数」の
相関関係はないのです。
ただ、経済的に豊かになり、教育が普及すれば、犯罪発生率が減少するであろうことは、
道理としてわかります。


528:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 18:06:40 nlJ97EM+O
こいつ、頭どうかしてんじゃないのか?
比較対象を考えられんのか
戦争当時と今とでは、死者の数は大きく違います。て言ってるのと同じだぞ
それとも、釣られた?

529:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 18:45:26 oTlrOYKm0
>>478
>廃止論者も今日明日で廃止できなかったら死ぬって訳でもねーんだろ?

死ぬ可能性があるから、一刻も早く死刑を廃止にしたいんじゃないかね。

530:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 18:46:30 e2WDl0Cd0
廃止論者にとってのゴールは何だろう
安田弁護士にしてもココの廃止派にしても
目の前の事だけに捕らわれて
最終目標を忘れてるんじゃないのかな?
廃止論者を減らし存置派を増やすのが目的ではないと思うんだけど
(これが目的だったら大成功なんだけど)

死刑を廃止する為には
死刑存置派を廃止派に変えて
世論を変える事が一番だと思うんだけどね・・・

531:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 18:48:05 oTlrOYKm0
>>530
>廃止論者にとってのゴールは何だろう

自分が絞首刑台に上がる前に、一刻も早く死刑を廃止する事だろうね。
中には、もう時間が無い奴もいるんじゃないの。

532:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 18:54:21 JNdKx16G0
>>531
バカにも程がある。


533:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 18:57:58 CXFyxlipO
>>527
きみは文章が読めないのか?
俺は
「死刑を廃止することで」という前提条件で「日本で死刑になるような凶悪犯罪者は減るのだろうか?」と疑問を出しているのだよ。
死刑のある中で犯罪が減ったなら「それは死刑があるからです」という、他の要素を無視した強弁が成り立ってしまうだろ。
観念氏じゃないんだからかみつく事ばかりに夢中にならず、もうちょい自分に有利になるように話を進めなよ。

534:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:00:29 e2WDl0Cd0
>>533
ゴメンネ、その人もスルーして


535:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/26 19:01:21 P9X0B50d0
>532

全く同じことをオモタ
とういかホント、存置のあの無教養ぶりは一体どこから来るんだろうと
あまり存置存置言うと一般の真面目な存置派の人たちに失礼なので、馬鹿過ぎる存置を今後ソンチと呼ぶことにしようかなと

536:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:09:47 CXFyxlipO
>>534
了解しました。
(≧▽≦)ゞ


537:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:13:56 Liho9B3w0
>>491

冷静に考えれるなら、争いや憎しみの基、人間に対し殺意を抱く事は、正常とは言えない。
そんな意識は、社会から抹殺するべきだ。

冷静に考えれるなら、争いや憎しみの基、人間に対し殺意を抱く事は、正常とは言えない。
そんな意識は、社会から抹殺するべきだ。

冷静に考えれるなら、争いや憎しみの基、人間に対し殺意を抱く事は、正常とは言えない。
そんな意識は、社会から抹殺するべきだ。



538:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:30:41 CXFyxlipO
>>526
違う違う。あくまで例えばの話し。
今言ってるような善悪論じゃなくて、
もし
「死刑を廃止することによって経済が上向くのであれば、こういう問題に興味の無い人でも、死刑廃止に理解を示すだろうにね」
ということ。
要は「他人を味方に引き入れるだけのメリットが示せるの?」てこと。
無理そうだけどさ。


539:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:37:10 8etnvK8k0
んじゃ、バ観念だか、ア観念だかが来たんで今日は落ちっす( ̄ー ̄)ニヤリッ

540:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:40:27 B9+Qj8pm0
有名な詐欺師が自慢げに言ったらしいが、
「詐欺は利回りがいい。」
つまり、逮捕されても、懲役が長くても10年程度で済むらしい。

一方、強盗殺人は死刑になる可能性もあるから、決して利回りは良くない。
だから、今、死刑になるような凶悪事件ってのは、死刑があっても無くてもその発生率は変わらないんじゃないかとも思う。

逆に、今、死刑を廃止したら、
時給800円で朝から晩まで文句言われながら働いて6万円の家賃、3万円の食費、国民保険、国民年金、ガス水道料金、電気代を払うよりも、
ダメもとで強盗殺人をやる奴が増える可能性は非常に高い。

つまり、死刑が無くなれば、善良な一般人の犠牲者が増加することは確実。よって、死刑は必要。

541:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:51:05 B9+Qj8pm0
ゴメン。書き間違えたのでもう一度。

有名な詐欺師が自慢げに言ったらしいが、
「詐欺は利回りがいい。」
つまり、逮捕されても、懲役が長くても10年程度で済むらしい。

一方、強盗殺人は死刑になる可能性もあるから、決して利回りは良くない。
だから、今、死刑になるような凶悪事件ってのは、死刑が無くなったとしても、絶対に減ることはない。

逆に、今、死刑を廃止したら、
時給800円で朝から晩まで文句言われながら働いて6万円の家賃、3万円の食費、国民保険、国民年金、ガス水道料金、電気代を払うよりも、
ダメもとで強盗殺人をやる奴が増える可能性は非常に高い。

つまり、死刑が無くなれば、善良な一般人の犠牲者が増加することは確実。よって、死刑は必要。

542:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/26 19:54:51 P9X0B50d0
なんか見てるとソンチって、都合の悪いことは全部スルーするね

543:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 19:59:39 i/EltEJQ0
冤罪って言うけどさ。
コンマ1%もない冤罪死刑の可能性のために死刑を廃止して、再犯で犠牲者が出る可能性はスルーなのか?
冤罪=死刑廃止の可能性論からいえば、
再犯の「可能性がゼロではない以上」、死刑にすべきじゃないのか?
終身刑だって、脱獄の可能性はゼロじゃない。
所内での犯行の可能性もゼロじゃない。
そこんとこどうなのさ?


544:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:06:17 CXFyxlipO
観念氏以外の死刑廃止派の方に訪ねたいのですが、>>541氏の言うような「刑務所で暮らすことを目的(含む失敗した場合の保険)とした犯行」について、どのような対策をされるのでしょうか?


545:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:11:10 FyXNuYi40
>>543
%から言ったら、一年間の殺人数 約1000?

を日本の人総口一億2千で割ってみたら?



故意に起こされる事を同じに論じますか?





546:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:14:21 i/EltEJQ0
>>545
書いてあることがお読みになれないのでしたらお引っ込みあそばして下さい。


547:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:16:40 FyXNuYi40
>>544
541氏の意見は、よくわからないのでスルーしようと思ってました。

普通に
生活が成り立つような社会にしていかないと、
防げないと思います;^^

食べるものにも困ったら、自殺するか、刑務所へ(タワシ盗んででも)
いくか二者択一を迫られますからw





548:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:17:46 FyXNuYi40
>>546
すみません あぼんしておきます。

549:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/26 20:37:22 P9X0B50d0
>543 再犯の「可能性がゼロではない以上」、死刑にすべきじゃないのか?

ここで「死刑にすべき」となる理屈が分からん
「閉じ込めとくべき」だろ?
そんなに殺したいんだろうか

550:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:47:05 viYswbRI0
>>547
水は低きに流れるって言ってなぁ…
…今の日本がどうのってのはともかく、困窮したら刑務所行けばいいやーな奴が
セーフティネットの充実でどこまで減るかってのは、俺は疑問だ。

酷な話、「自分の生活のためなら、他人の生活を踏みにじってもオッケー」って考える奴は
ある程度、自分に余裕がある状態であっても、隙さえあれば他人を食い物にする奴だと思う。


551:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:47:27 CXFyxlipO
>>547
そりゃそうだよねw

ただ、それなら社会福祉と経済の振興に力を入れ、その上で犯罪が激減した社会で死刑廃止を唱えるべきではないかと思うのです。
「今」でなければならない理由は無いと思います。


552:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:47:54 xGzubVDQO
みなさーん!
ストライクを投げないピッチャーにバットを振らないでね!
( ゜3゜)ノ

553:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:48:44 JNdKx16G0
URLリンク(yabusaka.moo.jp)
URLリンク(yabusaka.moo.jp)

このふたつの事件の犯人は死刑じゃありません。
光市母子殺害事件は死刑。
違和感があります。量刑のバラつきに納得が行かないケースが多すぎます。
裁判官は世論や話題性に流されてはイケない。
大衆は派手なパフォーマンスにばかり目が行くんです。
このバラつきがあるうちは死刑には賛成できない。

554:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 20:54:25 Cm2mkAL30
>>553
上は18歳未満で、当時の少年法では刑事裁判にもならなかった。
下は実行犯4人で死者1名で、司法の甘い判断で死刑にならなかった。
違和感があるのは当時の司法の甘さにだろ。
母子殺害事件は妥当だと思うけどな。

555:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/26 20:59:39 P9X0B50d0
>551 ただ、それなら社会福祉と経済の振興に力を入れ、その上で犯罪が激減した社会で死刑廃止を唱えるべきではないかと思うのです

それが今の日本じゃん

556:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:01:02 CXFyxlipO
>>553
あなた自身は、その三つの事件に下された判決のうちでどれを「基準」にするのが妥当だと思われますか?

557:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:02:36 FyXNuYi40
>>550
とはいえ、例えば・・・

隣の畑には作物が山のように実ってって、自分の畑は作物は全部枯れた
とします。

道徳的には、よその畑に手を出すべきではありませんが、
隣の作物を目の前にして、「餓死するべきと」到底責めれません。

変なたとえですみませんが><

>>551
自己責任論がもてはやされて中産階級の崩壊が予想される今、
裁判員制度の導入を考えると

早いほうがいい気がします。  アメリカ化するのかな・・日本は。

558:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:06:52 JNdKx16G0
URLリンク(yabusaka.moo.jp)
無期。

URLリンク(yabusaka.moo.jp)
無期

URLリンク(yabusaka.moo.jp)
死刑

URLリンク(yabusaka.moo.jp)
無期


納得いかない。




559:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:11:27 JNdKx16G0
>>554>>556
そういう問題ではない。
人間が決める以上、気分や感情で流されるのは避けられない。
世論や、風潮、時代背景、これから先は裁判員の生まれや育った環境、
様々な要因や気分で流される。
それを前提に考えると、人の命の有無までは刑罰に入れるべきではないと思う。




560:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:16:30 e2WDl0Cd0
>>553
18才以下の少年も死刑にすれば納得するの?
光市のような「パフォーマンス」をしてなければ死刑でも納得するの?
多分納得できないでしょ?
ばらつきが有るから死刑に反対なんて言わない方が良いと思うよ


※「パフォーマンス」
個人的には「遺族の声」の方が良いと思います
>>553が「パフォーマンス」と表現しているので「パフォーマンス」と書き込みましたが
遺族が声を出せば「パフォーマンス」と言うのはどうかと思いますけどね

561:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:16:31 Cm2mkAL30
>>559
そんな事を言ってたらどんな罪も裁けない。
俺は>>558のような事件を起こした犯人は別に死刑でもいいと思うけどな。

562:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:19:47 CXFyxlipO
>>559
「そういう問題ではない」
とは残念な返事でした。

563:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:22:14 FyXNuYi40
>>559
人を裁くのですから、それくらい慎重の方がいいですよね

564:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:24:02 JNdKx16G0
>>560
バラつきがあるというより人間が裁く以上おこかは不完全なわけだから
それならば命の有無までは裁定に入れない方がいいと思うんです。

弁護団のミスで冤罪として無罪放免にしてしまった小野悦男がまた殺人えを犯して
それでも死刑にならずのうのうと生きいる一方で、
片や世論や社会や政治の都合で執行が早まったり、遅くなったりするわけです。
死刑囚も人間です。死刑宣告がでている上に、国家に命を弄ばれるのは行き過ぎだと思う。

被害者の命は当然気の毒ではあるけれど、意味が違う。

565:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:25:12 JNdKx16G0
人間が裁く以上おこかは不完全なわけだから ← ×  
人間が裁く以上どこかは不完全なわけだから ← ○

566:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:25:59 CXFyxlipO
>>557
なるほど。賛同はしませんが、>>550さんにあてた返事も含めて納得のいく話しでした。
このところヘンな人が大暴れされていたので、あなたのようなまともな感覚の廃止派の方と話せると安心します。
日本がアメリカみたいにならないことを、私も祈ってますよ。


567:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:28:59 i/EltEJQ0
>>549
閉じ込めておいても、抜け出す「可能性」があるだろう?

ま、程度の低い皮肉だから気にすんな。


568:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:32:19 FyXNuYi40
法律は隙があったらまずいですよね
被害者遺族一つ、考えてみても


☆被害者遺族のいない一人身の被害者はどうなるのか?

☆被害者遺族に補償するしないで、生死が分かれて良いか?
(加害者遺族の財産状況や謝罪など)

☆テレビ映りで刑が左右されて良いか?


本当に遺族感情を反映させて良いものでしょうか?

569:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:33:11 e2WDl0Cd0
>>564
スマン、キミはもう良いや
>>558の発言でキミへの興味は無くなった



570:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:35:53 FyXNuYi40
と ↑を書いてみたけど 難しい><

一人殺したら死刑にすれば、分かりやすいけど

60歳のお爺さんが、89歳のお婆さんの介護に疲れて
刺したとしても、それでも死刑なのかとか・・・

とにかく難しいです><

571:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:39:08 CXFyxlipO
>>567
なんかスルー警報でてますぜ。


572:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:39:53 viYswbRI0
>>557
その例えで言うならば「隣同士=気候は一緒なのに、そこまで差が出た結果はどこにあったのか」。
「純粋な運だけだ」って考えて「だから俺は隣の作物を盗んでも悪くない」って考える奴は、やっぱり…と思うよ。
…純粋な不運ってときもあるけど…それよりは遥かに努力・知識・工夫の不足ってケースが多いし、
本当に純粋な不運のみで起きた場合は、その問題の特異性ゆえに目に付きやすく、国が助け(ざるをえなくな)る。
戦後まもなくみたいな、国自体にもその余裕がなかったときはともかく、ね。

言っては悪いけど、刑務所への逃避のために犯罪を行うものを懸念するならば、
死刑を存置し「待っているのは安泰な刑務所暮らしではなく死」としてしまった方がいいと思う。
どんな理由があっても、犯罪を許容するどころか、奨励したら、国としての体裁は消えてなくなる。
…ま、それ以前に、経済格差をあまり広げない政策が必要だがね。


573:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:52:57 lUwE2cdhO
明日またはあさってにバタンコある余寒
だって矯(ry

574:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:54:49 FyXNuYi40
>>572
例えの話のですけど

人のものは盗るべきでない・・・ これは常識ですよね
作物が余ってる人は・・・    出来たら分け与えたほうがよい

バランスが崩れたら、誰を責めるべきか? という話なんですね。


資本主義なんだから、失敗することもあります
(というよりは、誰かが損をしないと成り立たない?)

個人の努力や知識を大切にするなら、学費の無料化や
連帯保証人制度もなくしたほうが良いですね。

なんか共産党みたいな事かいてすみません;^^
偏ってきたかもw

575:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:57:11 nlJ97EM+O
死刑廃止論者、て何で精神論、フィーリングプロブレムを基に話すんだ?

576:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:58:26 e2WDl0Cd0
>>575
それしかないから

577:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 21:58:39 FyXNuYi40
>>573
執行ですか!?
アルカイダの友達の友達はすごいですね><


政治的な事や世相気にして、執行するよりは

月日を決めて執行するほうがいいような・・・

578:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 22:04:31 nlJ97EM+O
執行はありがたい。一体、執行待ちの死刑囚は何人いるんだ?
また、それを世話する看守が可哀想だ

579:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 22:07:16 /OvA4usUO
>>557
それで食べ物を盗んでしまう気持ちは解るよ。けど、それで殺しちゃう気持ちは分かんないなぁ……


580:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/26 22:11:47 FyXNuYi40
>>578
100人くらいです。

でも、あれです
30年近くもふれあってきたわけなので、
「悪人が減ってうれしい」とは、単純な気持ちでは
ないはずです。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch