08/05/25 01:53:58 jMQdI+WG0
優れた精神科医の指導の下に、幼少の頃から愛情豊かな両親に恵まれ、
真っ当な人間に育つように教育をしたとしょう。それぞれの専門家が集まり、
適度な厳しさと、適度な愛情を注ぎながら教育したとしよう。
それでも死刑囚は殺人事件を必ず起す。
宮崎勉であれば、おそらくこのような教育の下では優れた学歴は手に入れるだろう。
しかし、性欲の方向性を転換することはできず、事件の形は違っても、
必ず殺人事件を起す。
永山則夫であれば、経済的・頭脳的に優れた家庭環境の下で育てば、後天的要素が加わり
普通以上の学歴は手に入れることはできる。しかし、人並み以上の会社に就職したとしても、
カッとなり同僚を殺したりと、必ず何らかの殺人事件は起す。
光市母子殺害事件の元少年も、愛情に恵まれ、人並み以上の家庭環境で育っていても、
必ず強姦殺人事件を起す。
*犯罪を構成する因子である「他者に対する攻撃性」「粘着質な性格」「瞬時の攻撃的行動」
などは持って生まれた素質が大きく左右し、これを変えることはできない。