死刑廃止論者総合スレPART35at COURT
死刑廃止論者総合スレPART35 - 暇つぶし2ch134:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:36:41 qmVCSlMVO
>>132

俺が遺族なら殺しに行くわ。

でも今はおめ~みたいな口先だけの能書き垂れてるクズを無性にボコりたいな。



135:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:37:40 GC7SU51nO
>>134
能書きも垂れてないよ。

136:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:44:15 LkqHcbG50
ダライラマのような人間が死刑制度に反対している立場をとるのは、
高徳な人間性の結果だと思わない方がいい。彼の立場を見てみなさい。
地位もあり、数々の栄誉を受賞し、その立場で死刑廃止を唱えている。
そのような事を熟している「国家」というものは額面どおりにダライラマの発言を真に受ける国家など存在しない。
悪く言えば、一つの国家が合法的にやる事に、偉そうに文句をつける傲慢な人間性とも言う事だ。

ダライラマも所詮、人間に過ぎない。判断を誤る事が絶対にない、とはいえない。
今までにも、これからも数々の判断ミスもするだろう。死刑制度反対はその最大の判断ミスだと思う。
ダライラマがべつに悪い人間と言っているのではなく、マザーテレサが悪いと言っているのではない。
一つの考え方としては存在しててもいいが、所詮彼らは宗教家のようなもので、宗教職業人。
やる事、言う事、ぜんぶ正しいと思うのは間違いだ、という事。

国家は宗教的思考を通り越えたところに国家の運営があるんだよ。宗教は心のよりどころとして
否定はしないが、宗教的思考は本来、国の運営に持ち込んではならない。宗教の押し付けも危険である。

実際に可能な運用方法、犯罪者心理学などの科学的考察、市民の多数意見、などをいろいろ加味しながら
死刑制度は存続している。「~かもしれない~であればいいな~、これであればいいのに・・」で死刑に変わる新たな刑罰を新設し、わざわざ運用できないし、
そんな無責任な事は国はやらない。確実な方法を選択するんだよ。
死刑制度の存続は、過去の歴史を見ても太古の昔から長く長く行われた刑罰であって、
これといって特に大きなデメリットも問題も存在しなかった。それに多くの一般市民も納得のいく刑罰であることから、
死刑制度を採用している。死刑廃止に比べ死刑制度は気が遠くなるような長い歴史と実績を持ってるんだよ。
それに比べ死刑廃止論などというものは最近流行りだしたもので、たかだか100年足らずの歴史しかない。
この先、死刑廃止がどう裏目に出るか分からない。そんな試験的なことはできないんだよ。
1000年間、死刑廃止した国家が誕生し、1000年後市民感情、犯罪率がどう変化したかが分かるまで、
死刑制度は存続させるべきである。その意味で、日本は死刑存置国家としてやっていくべきである。
死刑廃止国家は試験的にこれからもやってみればいい。1000年後にどちらが正しいか、判断すればいいこと。




137:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:48:17 m6ye6G1m0
>>132
オマイが有りもしないものを有ると言ってるだけのクズなだけだろうが。
指定できないなら最初から持ち出すなバカ。


138:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:49:21 tLxA6hR60
>>132
廃止派はわかってるの?

廃止派も想像力が無いの?

それとも君にだけ通じる想像力なの?

139:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:50:04 m6ye6G1m0
>132
そもそも、死刑が有るのに犯罪がなくならないのは、オマイの観念のせいだ責任取れ。


140:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:56:41 DzljUBBOO
>>132
結局想像力かw
正直分からんから答えを教えてね。
ついでに他の廃止論者にも答えてもらうよ。
廃止論者なら分かる筈だしね。
実現出来ると言う事は誰でも理解出来て、実行する事が可能な事だよ。


141:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 14:57:58 vGH1Y/WUO
っていうか、激昂君も廃止廃は想像力が無い無知な奴らだって考えてるんでしょ。
やっぱり激昂君と観念君は似てるよ。

立場が違ってたら大親友になれたんしわゃない?

142:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 15:00:30 XVeCIeeD0
観念君
皆が相手をしてくれて嬉しそうww

143:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 15:33:42 vHom5W3A0
>>132
…まともな、常識を共有できるような人との連想ゲームでも
ゲームとして成り立つ程度には難しいのに、
君のような人の想像している内容を、多少のヒントがあろうが、想像できるわけがないだろう?

石ノ森先生の作品で言うなら、君の脳改造は仮面ライダーのショッカーのレベル。
ブラックジャックは医療がテーマの作品だから、
わざとオカルトと医学を対比させるとき以外は、もっとリアルなケースしか出てこなかったと記憶してるが…。
…『最近は漫画すら読めない子がいる』と聞いて一笑に付してたが、君を見てると、そのときの自分が愚かだったように思えるよ。

>ああ、その程度の知識だからだよ
「以上」ってことばがわからないんだろうなぁ…。えっと「以上」っていうのはね「~よりおっきい」っていみなんだよ。
…脳に関しては、個人的な興味とレポートの都合で、大学時代に多少調べたし、友人からも症例などはきいている。
はっきり言って、君の妄想してるような脳改造は存在しえない。『しない』じゃなくて『しえない』。

君さ、嘘をついたり、ごまかしたりするのは、まぁ、こんな板だからいいけど、
あんまり何度も嘘をつくと、自分が信じ込んじゃうって精神病のケースはあるからね。気をつけたほうがいいと思うよ。

144:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 15:38:44 7qlW/xf10
>131 君はまず「観念」とやらを具現化させる前に自分の主張を具現化させたほうがいいよ

してるじゃん

>134 でも今はおめ~みたいな口先だけの能書き垂れてるクズを無性にボコりたいな。

なるほど。犯罪者特有の心理状態なんですね
感情は自己責任でお願いします

>139

いやお前の観念が具現化してるんだよ

>140 正直分からんから答えを教えてね。

何の答えを?言ってみて。お前の読解力テストだ

>141なれたんしわゃない?

兎に角落ち着け

>142

お前の観念が具現化してるだけだよ

145:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 15:42:45 m6ye6G1m0
>>144
いや、オマイのこれまでの主張から「死刑があっては犯罪は無くせない」って観念はオマイのなのは明白。
オマイのせいだ。責任取れよ。

146:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 15:49:08 tLxA6hR60
他の廃止派はどうしたの?

観念君の言葉が正しいか、口からでまかせの言い逃れかは観念君以外の廃止派のレスで決まるんだよ。

このまま観念君以外の廃止派が黙っていたら、観念君は廃止派存置派両方から馬鹿にされてることになるんだよ。

147:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 15:55:16 DzljUBBOO
>>144
テストと言う唯一の逃げ道にすがって答えを誤魔化すんだねw
犯罪0なら死刑廃止出来る訳だし、スレチにならないから場所、方法等々公開してくれなきゃ議論にならないよ。


148:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 15:57:42 vGH1Y/WUO
>>144
ただのうちまちかまいじゃん。

>兎に角落ち着け
こんなレスしてるようじゃ想像力ないなぁ。

149:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 16:00:48 7qlW/xf10
>145 いや、オマイのこれまでの主張から「死刑があっては犯罪は無くせない」って観念はオマイのなのは明白。

そんな主張をした覚えはないが
あろうとなかろうと犯罪はあり続けるよ。だって「犯罪の存在は別の要因」だから
なのに死刑制度があるお陰で平穏な生活ができるのです、とか。お前は平和ボケ信者かと

>146 観念君は廃止派存置派両方から馬鹿にされてることになるんだよ。

すぐそういう妄想に逃げるね

>147 テストと言う唯一の逃げ道にすがって答えを誤魔化すんだねw

いや事実だから
早く答えてよ。何の答えを書けばいいのか
まさか「世界中あちこちで昔も今も犯罪率0になっている根拠」かな?
つかもう散々ヒント出したんだから、いい加減分かれよこんくらい

・・・・マジで分からんの?

150:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 16:02:29 7qlW/xf10
>148

いやいや幾らなんでもあれは
ひらがな入力してたとしても間に「ほ」も「せ」もあるんだからw慌て過ぎw

151:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:04:06 DzljUBBOO
>>149
>犯罪はあり続けるよ。

ご苦労様!
もう支離滅裂だね。

152:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:09:15 OlYHiebV0
a


153:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:09:18 vGH1Y/WUO
>>150
私の携帯「゛」と「わ」って並んでるんですけど。
自分の狭い固定観念に縛られていないでもうちょっと想像力をやしないましょうね。

154:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:15:06 tLxA6hR60
観念君以外の廃止派さん。

>まさか「世界中あちこちで昔も今も犯罪率0になっている根拠」かな?
>つかもう散々ヒント出したんだから、いい加減分かれよこんくらい

>・・・・マジで分からんの?


155:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:15:39 GC7SU51nO
ラルフ・ワルド・エマーソン曰わく、理解されるということは、一種の贅沢である。

ヒントは与えているとふんぞり返り、相手が理解していないと蔑み、自分の意志を相手に伝える努力を全くしない。
観念君は、議論以前に、人と対話する能力が無いよね。

伝える努力、理解させる努力を怠るなら、相手が自分の意見を理解しない事に腹を立てちゃあいけないよ。

156:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:42:19 1rUpTywl0
>149
>・・・・マジで分からんの?
マジで分からないから早く教えてw

157:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:43:26 m6ye6G1m0
>>149
自分の書いた事忘れてるじゃん。 口から出まかせばかり言ってるからそうなるんだ。
記憶力のテストだ、自分の書いた物全部思い出してみw



158:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:46:02 OlYHiebV0
観念のレスは無駄に長い割りに中身がない

159:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:46:06 1rUpTywl0
>>157

答え
「ある意味的を得ている」



160:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 16:47:34 7qlW/xf10
>151 ご苦労様!
> もう支離滅裂だね。

なんだよなんだよ
犯罪あり続けても死刑廃止唱えていいじゃん
もう・・・どっちが支離滅裂なんだか

>153 私の携帯「゛」と「わ」って並んでるんですけど。

あら携帯から?
わざわざ御苦労さん

>155 相手が自分の意見を理解しない事に腹を立てちゃあいけないよ。

全然腹を立ててない
寧ろ存置じゃん。相手の意見を理解できないことに立ててるの

>156 マジで分からないから早く教えてw

お前の家族に前科者っている?

161:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 16:53:10 1rUpTywl0
>>160
何でそんな事を教えなきゃいけないのか・・・
お前のような前科者はいないよw

そんな下らない事言ってないで
犯罪「率」0を早く教えてよw


162:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:06:00 1rUpTywl0
凄いな観念君が頑張ったら廃止派は1人もいなくなったねw
安田弁護士達が頑張って死刑廃止を主張して
日本の死刑廃止派が減ったのと同じだね


163:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:17:08 DzljUBBOO
>>160
論点を誤魔化すのは飽きたよ。
それとも質問を忘れる程の馬鹿か、読解力の無い馬鹿か?
逃げれば笑われ、中身の無い答えを出せば馬鹿にされるから、適当に誤魔化して逃げる機会を探してるだけかw
相手のレスの中の一行か二行に噛み付き必死で答えているけど、ハッキリと質問されたら質問に対してハッキリと答えようね。


164:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 17:21:14 7qlW/xf10
>161 お前のような前科者はいないよw

真面目に答えてないからノーカウント

>163 ハッキリと質問されたら質問に対してハッキリと答えようね。

それは>161に言え

165:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:22:24 UECDxAYuO
なんかさ、思い出しちゃったよ~居酒屋で右頬を殴られたやつがいてさ。 酒の席ってのもあったけど、アホみたいに死刑廃止唱えるもんだから、周りが怒っちゃって、殴られた人がいたよ。

166:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:25:19 UECDxAYuO
くれぐれも死刑廃止論は掲示板だけにしといたほうがいいよ。実際、殴られた人いたもんだから。 なんていうのかな、腹立つんだよね、廃止論者の言い分って。

167:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:26:29 U3s1i85V0
>>162
そりゃお前。
妄想は垂れ流すわ、
ソースは漫画レベルだわ、
都合の悪いレスは無視するわ、
突っ込まれたら「わからないの?」をCtrl+Vだわ。

俺は存置派だけど、存置派でこういうのが暴れてたら、俺、しばらく黙るわw

168:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:26:38 GC7SU51nO
なんか、観念君のキャラ飽きてきちゃった(*´Д`)=з
釣りとはいえ、テンドンキツいなぁ……

169:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:39:33 vGH1Y/WUO
>>167
激昂君が暴れてる時、存置派が少ないのと同じことかぁ。

170:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:42:17 vGH1Y/WUO
>>160
想像力が足りないの自覚できた?
妄想力は十二分みたいだけでね。

171:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 17:44:44 GC7SU51nO
>>169
それはあるね。
激昂君は注意すると廃止論者扱い受けるし、廃止論者に意見すれば激昂君を調子付かせる事になっちゃう。ホント、やり辛いったら無いよ。
今廃止論者が少ないのも、これと同じかな?

172:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:09:09 kBkg8cbW0
死刑廃止論者は死刑を廃止する事で、
生命への尊厳が生まれると思ってるようですが、そうはなりませんよ。
逆に生命の尊厳が失われます。
例をあげますが、小さな子供(3才~5才)は罪の大きさを理解すると時に、
刑罰の度合いで判断します。大人が教えるんですね。
人を殺したら死刑になるよ、と。多くの親御さんはそう教えてます。
子供は小さい頃から親やニュースを通して、そうやって無意識に罪の大きさを理解します。
もしもですね、人を何人も殺しても死刑にならない制度では、
殺人とはこの程度のものか、くらいの認識を子供はほんとに持ってしまうんです。
当然、殺人へのハードルが低くなりますよ。
死刑廃止国で小さい時から生まれ育った子供達は、殺人へのハードルが低いと思います。
よって戦争もできるんです。人殺しても終身刑とはいえ刑期は20,30年のものですからね。
だから国策として逆に戦争がしやすくなるし、徴兵制もやりやすいんです。
おそらくですね、死刑廃止の世の中が100、200年続けば人々の倫理意識が薄れ、
大変な事になっていると思いますよ。
私たちはまだ死刑制度のある世の中で育っていますからいいですが、
これから生まれてくる子供たちが死刑廃止の制度化で生まれ、
成人になった時に殺人の認識が、窃盗と同じような次元で考えられてしまいます。
子供は単純でしてね、2~3歳はまだ殺人とかどういうものか理解できないんです。
でも社会には死刑制度がある事を幼いながら知る事で、絶対に超えてはならないハードルが
ある事を強く脳に叩き込まれるんですよ。
死刑廃止論者が言っている事は滅茶苦茶です。




173:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 18:18:06 7qlW/xf10
>166 なんていうのかな、腹立つんだよね、廃止論者の言い分って。

まぁでもその怒りを相手にぶつけるのは筋違いだけどな
自業自得、身から出た錆。感情には自己責任でお願いします

>167 突っ込まれたら「わからないの?」をCtrl+Vだわ。

いや実際分からないのが不思議でならんのだが
あんだけヒント出してるのに

>171 今廃止論者が少ないのも、これと同じかな?

俺に釣られてる存置の出方をニヤニヤしながら見てるのかもね

>172 殺人とはこの程度のものか、くらいの認識を子供はほんとに持ってしまうんです。

そりゃ親の教育がおかしいからじゃん

> 死刑廃止国で小さい時から生まれ育った子供達は、殺人へのハードルが低いと思います。

教育が充実してなければね

> でも社会には死刑制度がある事を幼いながら知る事で、絶対に超えてはならないハードルが
> ある事を強く脳に叩き込まれるんですよ。

死刑がなくてもそういう教育はできるが
逆に死刑がなければそういう教育ができんとしたらまさに無能の現れだな

174:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 18:21:51 7qlW/xf10
しかし「犯罪率0は地球上至る所で昔も今も実現している」が理解できんとは・・・
恐らく「犯罪者はある意味被害者」の意味も理解できない激昂と同じレベルなんだろうな

175:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:24:13 6iSxufmp0
>人を殺したら死刑になるよ、と。多くの親御さんはそう教えてます。

おそらくお前の馬鹿親位のもんだよ、そう教えるのは。
お前の親が馬鹿だからといって、他人の親が馬鹿だという訳じゃあない。
お前の馬鹿親を根拠の長文妄想乙!と言った所だなw

176:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:32:50 kBkg8cbW0
>>173
あなたは死刑制度云々より、反論が目的になっていませんか?
なにか反論の訓練をされているのでしょうか?18,19歳のディベート部の学生君かな?

話は戻しますが、現実に日本は死刑制度があります。
裁判所も最近では死刑を積極的に適用しています。
それは死刑が正しいからです。
正しくないと思ってやっているわけではなく、死刑制度存続は正しいから、
国はこの制度を設置しているんです。

中には死刑に異論を唱える裁判官や、政治家もいますが、
それは例外ですよ。どうでしょうか、たとえるなら・・職業の区別なくいろいろ犯罪が起きてますよね。
あれと同じでいろいろな人がいるんです。でもそのような人は例外中の例外なんですね。
日本は、死刑制度が存在していますし、現に執行も行われています。
国民はそれを支持しています。
子供の教育というのはですね、厳しさを教えるのも重要なんです。
あなたが学生だから、まだ経験が浅いためにそのような考えに
至るのだと思います。少なくともレスからはそういう印象を受けます。
学生の頃はまだまだいろいろな思想に触れてみるのもいいかもしれませんね。



177:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:37:48 Uu+xCuIB0
人間に意思決定の自由があるかないかは肯定、否定、中間論があるが私は否定説をとる。
従って、刑法においては違法(法益侵害)はあろうとも、
責任(反規範的人格態度に対する道義的非難)という概念は処罰する側からの自己満足の概念であり、
処罰される側には意思決定の自由がない以上、「殺さないことも選択できたのに、なぜ殺すほうを選択したんだ。」などと言っても無意味。
そもそも、あの時点での福田には犯罪をしないという脳の情報処理による行動は期待しえなかったのだから。
それが当方が福田を非難しない理由であり、福田を非難できない以上、死刑の選択もしない理由だ。
将来的な改善は福田の持って生まれた人格と今後の福田のあみだくじの線(福田の脳の情報処理)次第だが、終身刑導入を持って社会防衛、福田の再犯の可能性は塀の中で完結する。
例えば、サカキバラは家庭から出て、医療少年院、少年院の生活で改善し、そこで暖かい人との出会いもあり、人格が変わった。つまり、あみだくじの線がサカキバラを違う方向へと導いたのだ。
もちろん、また、何かの線がサカキバラを犯罪へと導く線になりうる。だが、それは人間になら誰にでもありうることなのだ。俺にも、君にもあみだくじの線は殺人者への流れを作りうる。
当然、ここには経済的余裕が必要となるが、死刑囚100人の日本で、一人年300万円としても3億円で足りる。日本の国家予算から見ればチリや埃程度の金額。国民一人当たり年間3円の金額。
感情的に許せないという反論があろうが、上記のとおり、福田に意思決定の選択の余地がなかった以上、福田の不幸なあみだくじの因果の流れに同情こそすれ、非難するのは酷だ。
永山が兄弟は犯罪者にならなかったのに、永山だけが犯罪者になったから不幸な家庭環境は原因とならないとか、不幸な家庭環境でもまっとうに生きているから云々という反論もあるが、全く反論になっていない。
あみだくじの線は一人一人違うし、スタートライン(持って生まれた)人格も人間は皆違う。
あみだくじのスタート地点と線の数は人の数だけあるし、人間が導かれるあみだくじの線の数は星の数ほどある天文学的な線なのだ。
人間には意思決定の自由はない。福田にもなかったし、誰にもない。
反省するしないの議論に関しても、あみだくじの線次第だ。今、多少なりとも福田には反省への線の流れがあるらしいが、今後の線によってそれもどちらかへ福田を導こう。
死刑判決を出せば反省するというものでもないのは宅間がそうであり、福田の死刑判決が反省へと導くだろうというのは自己満足の期待に過ぎない。
終身刑導入。上記の理由から論理的、道義的、経済的帰結と考える。
その意味で当方は本村氏と正反対の立場を取る。
なお、2008年5月23日金曜日の朝日新聞夕刊にも当方と同趣旨の責任論をとる刑法学者の見解が掲載されておる。
参照されたし。

178:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:48:58 m6ye6G1m0
>>174
だからそれはお前の脳内だけ。
言えないって事はそういう事でw


179:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:51:14 DzljUBBOO
>>177
頭の良さそうな廃止論者さんが来たww
せっかくだから同じ廃止論者の観念君の言う、犯罪が0の場所を教えてくれないかな。
残念ながら存置の僕は知らないんだ。
頭の良い廃止論者の君なら答えられる筈だよね。
観念君も期待してるよ。

まさか廃止論者さえ分からない事を観念君が言う訳ないよね。

180:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:51:36 kBkg8cbW0
一部の司法関係者や弁護士が死刑廃止を唱えるのもいいと思います。
そのような人達は常日頃から司法に触れているために、神経質なまでに権力の暴走を感じ取るのでしょう。
それに思想の自由がありますからね。だから良いと思います。
学生さんのみなさんも切磋琢磨して若い頃にいろいろな思想に触れるのもいいと思いますよ。
死刑制度維持は経験を重ねるにつれ、少しずつ存置派になっていけばいのです。
それこそ国民の1億3千万人全員が死刑制度に賛成していたら、
最悪、犯罪者は全員死刑なーんて事にもなりかねませんからね。
ですから政治の野党と同じように、死刑廃止論者の存在はある程度は、
死刑執行のブレーキになり、丁度いい感じの執行数、死刑判決数が望ましいと思います。
理想としては、死刑廃止論者はブレーキとしての役目を担いつつ、
凶悪犯罪が増えているので若干死刑適用数が増えるのが良いと思います。

但し、死刑完全廃止はこれはもうぶっ飛んだ政策過ぎて、
実現は無理です。死刑自体は正しい制度ですから。
問題となるのは適用数と、慎重さが求められるところでしょうか。


181:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:52:41 qDDIsZY80
で、本村っちは、御大層な刑法学者が正反対の立場をとる事を、わざわざ全国紙で主張しなければ
ならないほどのスペシャリストで強大な発言力と影響力、そして何よりも主張の正しさを持っていると?

182:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 18:53:04 7qlW/xf10
>175 おそらくお前の馬鹿親位のもんだよ、そう教えるのは。

だな。だから子供が存置なんだろうな

>176 裁判所も最近では死刑を積極的に適用しています。
> それは死刑が正しいからです。

ワロタ
正しいから、ではないよ。制度がそうなってるから、だ
バカかとw

> 少なくともレスからはそういう印象を受けます。

もう少し勉強して視野を広めなさい
少なくとも「死刑制度が存在するのはそれが正しいからだ」なんて理屈を子供に教えないように

>177 あの時点での福田には犯罪をしないという脳の情報処理による行動は期待しえなかったのだから。

結果論だな。それが正しいとなると多くの犯罪予備軍が「俺も俺の行動は制御できない。俺は俺じゃない。ああー」とか言いながら殺人を犯そうとする
「こうなったのは神のお告げだ」とか、どうとでも言い訳が付くしそれを許す風潮になるよ

> 人間には意思決定の自由はない。

いやあるよ。クマだって自由意思でサケを取ってる

183:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:57:08 m6ye6G1m0
>>182
「犯罪率0」の説明するまで黙ってろ、このイカサマ師。
どうせできないんだろ?だったら一生黙ってろ。

184:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 18:59:14 7qlW/xf10
>178 だからそれはお前の脳内だけ。

とお前の脳内だけで思ってるんだろ?

>179 > 残念ながら存置の僕は知らないんだ。

知らない、というより気付いてないんだよ
思い込み激しいから

>180 死刑自体は正しい制度ですから。

正しいなら何故世界の3分の2が廃止してるのか教えてくりたまい

185:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 18:59:31 U3s1i85V0
…まさかあれか。「学校」とかいうオチか?

186:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:03:22 m6ye6G1m0
>>184
戦争は正しい事なんだねw
だって世界中で準備してない国など何処にもない。

ニカラグアのは「準備してないだけ」で、必要になったら編成するって決めてるから念のため。

187:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:06:37 m6ye6G1m0
>>184
あ、やっちゃったか。 矛盾してるな。
まあオマイに対する答えなら「気付いてないだけ」で十分だったなw

それより、オマイの観念のせいで犯罪がなくならないじゃないか。さっさと謝罪と賠償をw




188:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:11:49 kBkg8cbW0
いろいろ深く考えることはいいことです。
死刑廃止論者の考えにどっぷりつかって、邪論、正論など見極めてくださいね。

実はですね、今年高校生になった私の15歳息子が死刑廃止の考えなんですね。最近知ったんです。
とてもディベートが好きな子でディベート部に所属していて、
将来は弁護士になると言っています。
法律職は大変な仕事ですが私は何も言いません。
本人の考えですから良いと思います。
息子は主人と時々、議論なんてやってますよ。息子は今度はお父さんを、
打ち負かすぞ、なんてはりきっています。真っ直ぐな子に育ってくれたと思いますよ。
いろいろな思想に触れ、最終的に自分自身が結論を出せばいいのです。






189:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:12:24 m6ye6G1m0
>>184
>>178 だからそれはお前の脳内だけ。
>とお前の脳内だけで思ってるんだろ?

とお前の脳内だけで思ってるw
そうじゃないならさっさと書けよこのバカ、議論を進めるより「俺様偉いタイム」稼ぎたいだけのクズなら徹底的に妨害するぞ。

190:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:14:35 DzljUBBOO
>>184
答えもしないのにレスしなくて良いよ。
激昂君みたいに噛み付きたいだけなら止めないけど、肝心の答えは無いんだろうね。
出来もしないのにペラペラ喋るから自爆するんだよ。

191:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:21:38 apGKMrBj0
観念をからかうのも飽きてきたなw

>>177
当方って誰の事?

192:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:35:31 GC7SU51nO
>>177
要するに、犯罪ってのは、与えられた選択肢の一つでしか無いから、それを引いた当人を避難するのは間違いだ、と言いたい訳ですね。
人が犯罪に走るのは、環境のせいだと。

まあ俺は、それはただの無責任だと思う次第な訳ですよ。

193:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 19:40:28 7qlW/xf10
>183 「犯罪率0」の説明するまで黙ってろ、このイカサマ師。

まだ分からんのかこの存置は

>185 …まさかあれか。「学校」とかいうオチか?

これまで一度も犯罪が起きてない学校、あるだろうねぇ
それも答えの一つだな
ああ良かった、これ以上どうやって引っ張ろうかと

>186 だって世界中で準備してない国など何処にもない。

あるじゃん。ニカラグア

> ニカラグアのは「準備してないだけ」で、必要になったら編成するって決めてる

wじゃ、これ↓正しくないよ
>だって世界中で準備してない国など何処にもない。

>187 それより、オマイの観念のせいで犯罪がなくならないじゃないか。さっさと謝罪と賠償をw

寧ろお前みたいな馬鹿がガキ作るからだと思うけど普通に

194:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:40:49 m6ye6G1m0
>>192
だよね~
だったら死刑を無くさないって選択をしたのも死刑を宣告するのも環境のせい。
環境が変わらないのも環境のせいw

正しい選択をするのではなく流されるままに流れて行くだけってのを肯定しちゃ、あるべき未来など語れよう筈がない。

195:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:41:29 apGKMrBj0
>>177
コピペでしょ?

違ったらゴメンw


196:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 19:43:26 7qlW/xf10
>189 とお前の脳内だけで思ってるw

とお前の脳内ry

>190 肝心の答えは無いんだろうね。

いや腐るほどある。お前の目の前に
でも気付かない

>192 人が犯罪に走るのは、環境のせいだと。

環境のせいではないな。環境は言い訳に過ぎない
どこかの人権屋だけでしょ。今時環境が悪いからどうたら言うの

197:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 19:55:34 m6ye6G1m0
犯罪率0:
>学校?
やっぱり、集団を細かく切り分けて都合のいい所だけ拾うやり方か。
相変わらずの詭弁使い振りだな。

で?犯罪率0の隣には異様に犯罪率の上がった点があるわけだし、そんな下らない作られ方した犯罪率0の点が安全って訳でもない。
糞の役にも立たんって言い回しはまさにオマイの脳みその為にある言葉だな。

198:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:01:33 DzljUBBOO
酔っ払いが戯言を語って、酔いが醒めた後で謝りたくないから必死で弁解している様だね!
ドラえもんで、のび太君も同じ事を良くやってるし。
押し入れのドラえもんにお願いしたら良いんじゃない。

肝心の答えは他の廃止論者に聞くから、もうレスは要らないよ。


199:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 20:05:38 7qlW/xf10
>197 相変わらずの詭弁使い振りだな。

詭弁ではない。事実だよ
でお前はそんな単純な事実にすら、気付いてなかった、ということだ

> 糞の役にも立たんって言い回しはまさにオマイの脳みその為にある言葉だな。

でも良かったじゃん。今まで気付かなかった事実(見方)にお前が気付いただけでも
糞の役に立ったってことで
えがっだえがっだ

200:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:15:57 apGKMrBj0
見っとも無いレス

201:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:17:11 m6ye6G1m0
で?だから何が言いたい? スレの本題とどう関係があるんだよ。

勝ったつもりになってるんだろうが、このやり取りを見れば廃止論の空虚さはより明白w
この流れはスレ立て直すたびに流してやるから楽しみにな。
こんな馬鹿が居るんじゃ勝てるものも勝てないって廃止派が涙流して悔しがるんだろうが、無論オマイには関係無い訳でw



202:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:21:22 29M6iLcT0
仮釈放無しの無期刑(重無期刑)の導入検討は、死刑モラトリアムを視野に入れての施策。
モラトリアムによる凶悪犯罪増加の懸念には、重無期刑の適用促進に加え、
仮釈放基準の厳格化により厳罰化・再犯防止を図ることで対応。
被害者遺族の慰撫は、死刑に変わり、制度として経済的・精神的な救済措置拡充することで対応。
国連の勧告を受けて、日本は一般犯罪においては死刑モラトリアムに入り、
普遍的人権思想の普及という体裁を保つことを選択することになるでしょ。
存置派の民衆が騒いだところで無意味。

203:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:22:16 m6ye6G1m0
負け惜しみ言うようだが:
「学校」で付いた反応が「国際宇宙ステーション」で帰ってたら、こうも長引かなかったんだよね。
それスルーしてるのはクイズとしても反則。

204:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:26:29 OlYHiebV0
もういい加減「犯罪率0」なんて不可能であると結論づけでもいいんじゃないかな

205:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:29:59 U3s1i85V0
…正解したことがここまで嬉しくないクイズって初めてだ。
何か、もう、がっかりした。引っ張る意味も何もないのにご苦労様。

206:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:31:04 GC7SU51nO
>>204
学校にしたって、イジメがどこでもあってるし。学校が犯罪の標的になる事だってある。

207:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 20:45:53 DzljUBBOO
観念君みたいに答えは俺の頭の中にあるが自分で考えろ、理解出来ないのは頭が悪いからだ・・・で済むならどんなに不利な屁理屈でも正当化出来るなww
存置がそれをやった場合の観念君の反応も容易に想像出来るけどねww

日本の廃止論者で人から尊敬される人がいない訳だね。
ホントに頭が良い人ばかりなら十人に一人としても、何人かとても偉大な人がいそうだけどね。

208:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 21:07:41 yxQ4efg20
>199

犯罪率0になれば誰も刑罰を受けないので死刑も無い。死刑廃止派の目的は達せられると言えましょう。
廃止派にとっては誠に重要な事ではありますが、現状を擁護する存置派にとっては別段特別に必要と
していない観念であり存置派に気付けと言ってもしょうがないと思いますよ。

死刑廃止派にとっては重要でも存置派にとっては別に必要条件では無い。

209:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 21:08:02 U3s1i85V0
…素朴な疑問だが。
廃止論者って観念みたいな釣りをどう思うんだろう?

いや、俺、存置派だけど、あまり汚い言葉や感情論を振りかざす奴は、どーかと思うし、
割とウヨ気味だが、日本文化最高・他は最低なんて叫ぶ奴を見ると、人生損してるなぁって思う。

廃止派さん、どーなのよ。

210:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 21:20:46 qmVCSlMVO
世界の2/3が死刑を廃止してるから何だってんだ?
他の国がそうしてるから右へならえか? ホントにクズな意見だな。
死刑廃止にしてる国はガキでも実名報道したり写真も晒してるぞ。
日本は加害者の人権ばかり主張するアホが多いよな。
バカばかりだな。

211:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 21:42:02 NSfWR8q80
「うーん、うーん、まあ、反省してるならべつにいいじゃね?
うーん、うーん、いろいろ事情もあるだろうし、反省してるなら殺人もべつにいいんじゃね?
だって、べつに俺のことじゃねーし。俺が被害にあったわけじゃねーし。」

という人、けっこう多いよ。死刑存置論者でもなく、死刑廃止派でもなく、
周りに流されるタイプで、「無関心」って人。
「俺、関係ねーし」が哲学。
死刑制度支持という強固な意見にはアレルギーがし、死刑廃止論にも抵抗があるみたいな、
どっちつかずの自分の意見が全くない人。けっこう多いよ。
なんでも中途半端で、個性がなく、「べつにいいじゃね?」が哲学。


212:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 21:49:14 NSfWR8q80
コンビニにいるバカップルが、

「死刑?うーん、うーん、オレわかんね。
反省してるっしよ?ならべつに死刑じゃなくてもいいじゃね?
オレ難しいこと、わけわかんねーし、べつにいいんじゃね?」

その彼女が、
「うーん、でも人殺してるんだよっ!死刑やって!!」
彼が、
「うーん、なら死刑でいいじゃね?オレわけわかんねーし」


こういう人が増えてるんだよ。


213:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 21:57:47 7qlW/xf10
>201と>202
こうも好対照に並ぶと清々しいな

> 「学校」で付いた反応が「国際宇宙ステーション」で帰ってたら、こ

「もうないの?」って返してるじゃん

>204 もういい加減「犯罪率0」なんて不可能であると結論づけでもいいんじゃないかな

可能じゃん。もう二つ答え出てるし。他にもゴロゴロあるけど
存置の想像力では学校と宇宙ステーションの2つ
ゆえに「犯罪率0は実現可能である」

>205 …正解したことがここまで嬉しくないクイズって初めてだ。

お疲れさん

>206 学校にしたって、イジメがどこでもあってるし。

虐めがない学校あるじゃん

>208> していない観念であり存置派に気付けと言ってもしょうがないと思いますよ。

存置に気付けと言ってるのは「多様な物の見方」だよ
で正解が出ても未だに>204みたいなあほがいるし

>210 他の国がそうしてるから右へならえか?

そうではない。「何故3分の2が廃止してるのか」を考えろってことだよ

> 死刑廃止にしてる国はガキでも実名報道したり写真も晒してるぞ。

そうそう。そうすりゃいいんだよ日本も
ガキだろうがアホだろうが誰が殺人犯なのか国民は知る権利がある

>211

殆どがそういう人だから「死刑?あるんならわざわざ廃止しなくてもいいんじゃね?」という結論になる

214:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:06:47 JhAXYeE40
>>210
だけど、人口で計算すると死刑存置が圧倒的多数。
世界には、人口1億人未満の小さい国が沢山あるからね。


215:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:06:54 tDqe+KqL0
>>209
同感
廃止派も存置派も、行き着く先は本当は同じ、良い世の中に向かおうとしている
と、思っている。だから議論する。
でも正直、やっぱりここは所詮2ちゃんだな、と思うことも多数。

216:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:08:02 U3s1i85V0
>>213
…君のあまりに下らない引っ張りに付き合わされた腹いせだ。

宇宙基地のような閉鎖空間で殺人が起きました。地球からの連絡船が来るのは3年後です。
殺ったのはシュワルツネッガー(全盛期)みたいな男。ボクシングと合気道を収めています。
鍵のかかる部屋はあるにはあるが、別棟にある上、その棟は本来使う予定ではなかったため、その分の燃料は持ってきてません。
そいつを居住可能な状態に保つには、当初の予定にはない燃料を使わねばならず、それをやると今の区画が3年間持つか怪しいところです。
銃は一丁しかありません。犯人以外は普通のアストロノーツです。軍隊経験も格闘技経験もありません。

さぁ、どうしますか。
別に観念以外でも、一言ある人ならどうぞ。特に廃止派ナー。



217:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:09:32 /4+WiEby0
>>195 当方の文責である。
当方は意思決定の自由がない趣旨の文を数種類もっており、適宜、貼り付けておる。
当方作成の文章は約10種類あり、適宜、貼っておるが、それをコピペして貼り付けておる輩が相当数おる。
>177の文章は当方の成果の結論であり、質の高い文章だ。
人間には意思決定の自由はない、ゆえに責任はない、ゆえに死刑にする権利は誰にもない。
だが、刑罰は必要だ。最高刑は終身刑なり。以上。


218:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:11:21 /4+WiEby0
勘違いせんでほしいが、コピペしておるのは当方と無関係の第三者が勝手にやっておるだけなり。


219:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:16:53 /4+WiEby0
>>192>>196
外道は文章も読めんで己の勝手な理解を他人の論理と思い込むようやな。
おのれらの数学と物理の高校時代の成績はいかほどや、100点とっておったかな。
人間の行動は持って生まれた動物としての人格の特定と、その後の脳内で処理された情報とによって決まる。
おのれらの高校時代の成績を考えれば、おのれらの論理力のお里が知れようというもの。

220:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:18:09 GC7SU51nO
>>217
言ってしまえば、「環境のせいだ」ってだけなのに、ややこしい言い方が好きなのは良く解った。

221:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:28:22 U3s1i85V0
>>219
…その、明らかにオタじゃないと使わない、似非時代劇言葉はどうなんだろう。
「お里が知れる」っていうか…お前、エロゲ、大好きだろ。

222:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:33:15 OlYHiebV0
別にいいんじゃね?なら死刑でもいいんじゃね

223:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:33:41 BuOkfMZM0
>>213
うん。でもいいこと教えてあげようか?
廃止派の誰も気づかなかったんだよ。
気づいたのは存置派の方だったんだよ。

「廃止派のほうが「多様なものの見方」をできなかった」って事実だけが残ったんだよ。

224:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:36:39 GC7SU51nO
何で今日の廃止論者は、こぞって人に理解して貰う為の努力を怠る癖に、相手が理解しない事に地団駄踏むような奴ばっかなんだろ。

噛み砕いて説明する。
簡潔に纏める。
はっきりと伝える。

こんな当たり前の事も出来ないで、たらたら要領を得ない話をされたって、誰も理解出来る訳がない。

という訳で、>>219さん。あなたのその高尚な論理力を用いて、お里が知れてる私にも分かり易く、簡潔に説明して下さいな。

225:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:38:45 DzljUBBOO
>>217
ごめん!
ネタが気に入ったからパクらせて貰うね。
恨みは無いから許してね。

>だが、刑罰は必要だ。
最高刑は死刑なり。

頭を使わずにちょっと入れ換えただけで存置論になってしまった・・・
( ̄▽ ̄;)

226:210
08/05/24 22:44:42 qmVCSlMVO
>>213

あんたは無責任な評論家みたいな人ですね。
人様に考えろと言う前に己の考えはないんか?


>>214

そうなんですか、
アホな死刑廃止論者は他国はこうだからと言いますが説得力0ですね。



227:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:47:18 JhAXYeE40
>>177
日本には死刑があるので、損得勘定で殺人を犯す人が少ないですね。
だから、アナタのように、殺人犯は阿弥陀くじで不運だっただけのように思える人がいるのでしょう。
(私には、保険金殺人の犯人に責任がゼロとは、到底思えませんが。)

大概の犯罪の動機は、金銭目当てですから、
阿弥陀くじの大ハズレを引いてしまった人達が死刑になることで、
ビジネスとしての殺人を未然に防いでくれているのです。
我々は死刑になられた人達に感謝すべきではないかと思います。

貧乏くじ引いた人(年間10人程度)に同情されるのは尤もだと思いますが、
死刑が無くなったことで殺害される人が欧米並みの比率(年間トータル1300人ー>4000人)になったとしたら、
結果的に阿弥陀くじの大ハズレを引く確率が非常に高くなるので、
アナタの好きな阿弥陀くじ論で考えたとしても、死刑があったほうが良いんじゃないでしょうか?

228:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 22:51:30 m6ye6G1m0
そうか?「学校」も犯罪が起きてるし殺しだって。

宇宙ステーションは「まだ」だ。 だからもしあったら実験棟のスポンサーの法律を使って処分する事になるって取り決めが出来てる。
最初の殺しが日本やアメリカの棟では起きない、に死刑制度が現状の分布のままなら賭けてもいいねw 

229:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 22:59:18 7qlW/xf10
>214 世界には、人口1億人未満の小さい国が沢山あるからね。

大国ほど国民の意思が届きにくいからなぁ
しかも民度低いし

230:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:08:18 RXqOb4eF0
>>229
北朝鮮なんかは小国だと思うけどな。

231:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:16:38 29M6iLcT0
>> 世界の2/3が死刑を廃止してるから何だってんだ?

人口減少社会では、不足する労働人口を補うために外国人労働者の受け入れを余儀なくされる。
当然、外国人犯罪が急増するが、死刑制度が足枷となり犯罪者引渡し条約の締結に至らず、
海外逃亡が多発、「逃げ得」という状況は更なる犯罪を助長することになる。
こういった事態を避けるためにも、死刑制度を廃止し条約締結に進むべき。

232:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 23:27:59 7qlW/xf10
>230

小国だろうが民度低いじゃん
数が多かろうが少なかろうが、民度が低い方の基準に合わせちゃダメだよ

233:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/24 23:33:15 7qlW/xf10
つまり

>214 だけど、人口で計算すると死刑存置が圧倒的多数。

アホに合わせるなってこと
一度識字率との相関取ってみなよ
民度高いほど廃止してるから

つまり教養のない者ほど存置でいたがる
ま、至極当然の結果だが

234:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:34:21 5b2TtGAP0
刑法が、国民の総意を得たものとするならば、責任は国民にある。
人殺しが人殺しに「お前は人殺しだから、死刑だ!」って言っても説得力は無い。

235:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:38:53 T39JWOS70
>>214
先進国の出生率が低下し、今後
人口が減ると予想されてることを理解されてますか?
(アメリカは移民で増えるでしょうが)

つまり、巨大な人口を抱える国なんかは、発展途上国
ということです。


日本が発展途上国を見習えと?

236:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:40:00 NSfWR8q80
死刑制度を廃止するという事は、陰毛を剃ったほうがいい!のと変わらないくらいのレベルのお話。
西洋人の女性は陰毛をそるらしいけど、それを日本人に求めてきても、
文化が違うからねぇ。陰毛の毛やケツ毛を抜くかどうか議論するよりも、
もっともっと助けなければならない人がいると思うけど。
なんでケツ毛に固執するのか分からないよ。剃らなければならないのは、
ケツ毛より腋毛だよ。

人を殺したような殺人鬼の命がどうこう言う前に、
アフリカの飢餓や、発展途上国の医療問題、災害などの支援の方が先だよ!
ケツ毛に固執いなくてもいいから、もっと大事なところの毛を剃るかどうか
議論しなよ。死刑廃止論者は髪がボサボサ、腋毛ボウボウのくせして、
ケツ毛だけこだわり、ケツ毛の心配をしているのと変わらないよ!
だからおかしいって言われるんだよ。





237:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:41:17 U3s1i85V0
>>233
…あえて突っ込むが、日本は世界屈指の識字率な。
大体、お前、識字率と民度と死刑関連して話してるけど、
明らかに識字率と移民の相関性、考えてないだろ。

はい、席に戻ってやり直し。

238:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:41:26 T39JWOS70
>>236

レーザー脱毛に決まってるでしょ





239:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:43:32 DzljUBBOO
>>234
その理屈だと戦争に荷担した国の人も人殺しだね。
廃止国の人も人殺しなんだw

240:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:45:16 yV59xN1M0
>>231
問題
日本の外国人犯罪者
一番多いのはど~こだw

1.死刑大好き中国人
2.死刑も有るよアメリカ人
3.死刑廃止だフランス人

241:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:47:45 T39JWOS70
>>240
モラルの低い中国人が沢山入ってくるのが
そんなによい事なの?

242:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:48:12 DzljUBBOO
>>233
>教養の無い者ほど存置でいたがる。

観念君が存置だったとは・・・
激昂君にそっくりだとは思っていたけどね。

243:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:48:31 5b2TtGAP0
>>236
日本にも剃ってる女性は多いぞ?腋毛も
死刑存廃スレで南北問題の議論するのもどうかと思うが?

244:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:48:35 RXqOb4eF0
>>232
つまり 大国=民意が低い ってわけじゃないんでそ?

245:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:49:11 yxQ4efg20
>213

存置派に多様なものの見方をしろと言っても、今の状態が一番いいじゃんと言ってる存置派に
もっと多様な見方をしろ!と訴えても「今のままで充分満足してるんで」って言われて終わりでしょう。

多様な見方を欲してるのは反対派で存置派は別に興味がないんだから。

246:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:51:41 NSfWR8q80
中国人は13億人もいるから確率論として中国に決まってるでしょ。
死刑制度は関係ないよ。まだまだ中国人は増えてるからね。


247:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:52:40 T39JWOS70
それで、結局死刑にしてその後どうする気?

遺族補償とか

248:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:53:25 T39JWOS70
>>246

お断りですw

249:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/24 23:56:53 RXqOb4eF0
人口1億人以上の大人口国11カ国中9カ国が死刑存置国。
死刑廃止国の平均人口は1427万人。
死刑が適用される可能性のある国の平均人口は8,376万人。

250:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:02:30 CS8JXc8/0
>>241
どこの国の犯罪者が多いか
それを知らないで廃止国に基準を合わせるの?
馬鹿じゃないw
EUと犯罪者引渡し条約を結んで
中国とは結ばないの?
まず中国やアジアの各国と結ぶべきだろw

ちなみに死刑が有るから廃止国と犯罪人引渡し条約が結べないってのは嘘
「中国 スペイン 犯罪人引渡し条約」でググッてみ



251:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:02:33 L4THc/740
死刑制度廃止か存置の議論は、ケツ毛の議論と同じ。

ケツ毛を残すべきか、いやいやそれとも剃るべきか?と同じレベルの話。
死刑廃止論者は、髪の毛、腋毛、眉毛、などがある中で、人に見えるような部分は
興味なくて、やたらに「ケツ毛」だけ、にこだわるからおかしんだよ。
普通はケツ毛などには興味なく、髪の毛や眉毛、腋毛のほうを考えるんだよ。

犯罪者フェチもあまり酷いと気持ち悪いよ。そんなに死刑がダメなら、
死刑のない国に言えばいいでしょ。移住しなよ。
死刑存置国にいながら、無理やり死刑廃止を推し進めるのは国民に対する嫌がらせだよ。
ケツ毛に興味のない人に、無理やりパンツを押し下げてハサミでケツ毛を切ろうとしている変態と
変わらないよ。



252:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:04:10 /ziG/Kqz0
ほう

253:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:14:26 PNG0ocCz0
>>250
あの 裁こうが死刑があろうが 犯罪は嫌ってのは
わかってもらえますか?

モラルの低い外国人は入ってきてもらいたくいってるんです。


節は守ってるようですね↓


(産経新聞) - 5月25日

中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は四月下旬、
スペインと締結した犯罪者の身柄引き渡し条約を批准した。
中国では経済犯にも死刑が適用されるため、
外国からの身柄引き渡しに障害があったが、スペインとの条約には死刑になる可能性が
高い場合は身柄引き渡しを拒否できる条文が盛り込まれたとみられる

254:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:20:26 alwMhsYNO
>>243
君の理屈だと、戦争で人殺しをしてる国の人が死刑はいけないって言うのも、人殺しが人殺しに意見する様なものなんでしょ。

戦争に荷担する廃止国の廃止論者も人殺しだから・・・
あれれ?
君の考えだと激昂君の「廃止論者は人殺し」の意見が正当化されちゃった!!
( ̄▽ ̄;)

255:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 00:21:14 CnUDvNXB0
>237 …あえて突っ込むが、日本は世界屈指の識字率な。

だから?

> 大体、お前、識字率と民度と死刑関連して話してるけど、
> 明らかに識字率と移民の相関性、考えてないだろ。

移民は識字率低いだろうね
・・・・だから?

>242

おーい
ギャグにしても全然おもろくないぞ
それとも妄想か?
更に痛々しいぞ

>244 つまり 大国=民意が低い ってわけじゃないんでそ?

民意が低いってどういう意味なのかそこんとこkwskyrsk

256:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:21:52 CS8JXc8/0
国外逃亡被疑者の国籍(平成17年12月31日現在)

日本    168人
中国    281人
韓国・朝鮮 56人
ヨーロッパ 17人
ブラジル  86人

257:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:26:06 1FjmnVYU0
>>227
ぬしもとんちんかんなことを抜かす男やな。
まず、責任があるや否やの論理の前提には
人間に自由意志があるか否かから入ることが不可欠。
そして、人間には自由意志などない、
なぜなら、どういう個体が生まれるかはDNAレベルで決まっており、
生誕後の環境は他律的に与えられるものであり、固体としての人間はそれを脳が情報処理して行動するだけ。
その流れで福田は人を殺した。

終身刑導入、その次に死刑の存否を論じるのが論理的帰結。
死刑があり、無期があり、終身刑がない日本の刑法はまさに真空刑罰。
終身刑を導入すれば
職業的殺人犯ゴルゴ13、
あるいはヒットマンが終身刑だから刑務所の中で一生生きられるから人を殺そうかなど一体何人ありえるのかね。
一生刑務所で生きられるから、職業としての殺人をするなどありえん。
金だけが目的ならば強盗なり、窃盗をすればいいだけの話。
今の日本では保険金殺人とて死刑になりうる。
それでも殺人者は出る。
死刑を恐れての殺人など減らんし、損得勘定の死刑犯などありえん。

258:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:32:19 CS8JXc8/0
>>253
>モラルの低い外国人は入ってきてもらいたくいってるんです

誰もそんな事は言ってないんだけど・・・
>>231が死刑を廃止しないと犯罪人引渡し条約を結べないといってるから
廃止国よりも犯罪者が多い中国と先に結ぶべきだと主張してるんだけどね


259:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:34:06 RY2JJi/X0
大国ほど民意低い
北朝鮮は小国だろうが民意低いじゃん
民意が低いってどういう意味なのかそこんとこkwskyrsk

これ全て観念の主張
わけわかんね。
お前の言う民意についてkwskyrskって気分だわ

260:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:34:07 hmzQMgik0
>257

私はネットウヨクで存置派の一人ですが質問が。
存置派はこの電波話にも反レスする事を期待されているのですか?
特にDNA当たりの話を見てるともはや反論が思いつかないのですが。
宮崎努の親類も皆終身刑にしたほうがいいですかね?

261:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:36:29 alwMhsYNO
>>255
>そこんとこkwskyrsk

馬鹿だな。
想像力の足りない奴だ。
君の頭をテストしてるんだよ。
まさかこんな事も知らないの?

262:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:40:24 CS8JXc8/0
平成17年12月31日現在の国外逃亡被疑者を,
その推定逃亡先の国・地域別に見ると,
中国が174人と最も多く,
次いで,ブラジル76人,韓国48人,
フィリピン37人の順であった(警察庁刑事局の資料による。)。

263:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:45:09 PNG0ocCz0
>>258
チベットスレ見ながらの書き込みだったので
感情的になりました・・

大人気なかったです。
どうもすみません。

帰ります おやすみなさい。



264:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:47:18 CS8JXc8/0
>>263
いえ、こちらこそ失礼しました
オレも大人気なかったです
申し訳ありませんでした

おやすみなさい

265:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 00:59:54 5WfMFETV0
>>255
…お前、人の意見を読めないのか、読まないのか、どっちだ。
出来れば後者であってくれ。同じ人類に、そこまで絶望的な知能の奴がいるって思いたくないから

>だから?
だから民度のバロメーターとして識字率はそもそも使えないんだよ
ましてや日本を欧州を比べるときに、移民の数を「だから?」で終わらせるつもりか?
そもそもお前の言う民度って何? 教育レベル?
…まさか『死刑を廃してるか否か=民度』なんて、定義のループおこしてねぇよな?

266:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 01:06:39 alwMhsYNO
間違えた!
>>254
これは
>>234
に対してね。

それじゃ、おやすみなさい!

267:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 01:10:41 jMQdI+WG0
★仮に宮崎勉のDNAを採取し、そこからクローンを作り、
 そのクローンに対し最高の環境で、最高の教育を施しても、
 やはり宮崎勉は異常なまでに幼児性愛を抱き、似たような殺人事件は起す。

★永山則夫のクローンを作り、最高の環境で、最高の教育を施したとしても、
 事件の種類、動機は違うにせよ、必ず殺人事件は起す。今度は愉快犯のような、
 完全犯罪を試みるような異常な殺人事件を起す。

★光市母子殺害事件の犯人である元少年のクローンを作り、最高の環境で、
 最高の教育、最高の道徳教育を施したとしても、やはり強姦殺人事件は起す。

 *死刑になるような凶悪犯は、教育・環境は一切関係ない。
 どのような環境に生まれてても、殺人事件は必ず起す。
 教育や環境が大切だというのは、それは正常な人間の範囲内での、
 話である。犯罪者の多くは幼少の頃から思考回路が一般とは違い、
 犯罪に走りやすい素質を持って生まれてきた人間である。
 環境の差は、何歳で犯罪スイッチが入るかだけの差であり、
 最終的には必ず殺人事件を起す連中である。



268:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 01:16:51 jMQdI+WG0
本当にそうなのか確認したいなら、試しに死刑囚の遺伝子を採集し、
クローンを作って国の税金で育ててみればいい。教育でこういった凶悪犯が変わりうるものなのか、
実験的に試してみればいい。最高の環境で育て、最高の教育、最高の道徳教育を施してみればよい。

環境がどうであろうとも、クローンは必ず殺人事件を起す。


269:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 01:53:58 jMQdI+WG0
優れた精神科医の指導の下に、幼少の頃から愛情豊かな両親に恵まれ、
真っ当な人間に育つように教育をしたとしょう。それぞれの専門家が集まり、
適度な厳しさと、適度な愛情を注ぎながら教育したとしよう。
それでも死刑囚は殺人事件を必ず起す。

宮崎勉であれば、おそらくこのような教育の下では優れた学歴は手に入れるだろう。
しかし、性欲の方向性を転換することはできず、事件の形は違っても、
必ず殺人事件を起す。

永山則夫であれば、経済的・頭脳的に優れた家庭環境の下で育てば、後天的要素が加わり
普通以上の学歴は手に入れることはできる。しかし、人並み以上の会社に就職したとしても、
カッとなり同僚を殺したりと、必ず何らかの殺人事件は起す。

光市母子殺害事件の元少年も、愛情に恵まれ、人並み以上の家庭環境で育っていても、
必ず強姦殺人事件を起す。

*犯罪を構成する因子である「他者に対する攻撃性」「粘着質な性格」「瞬時の攻撃的行動」
などは持って生まれた素質が大きく左右し、これを変えることはできない。





270:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 04:47:08 /fjH00r7O
>>269
黒い金メダルチャンピオンと呼ばれた西口彰は産まれながらにカトリックの洗礼を受け裕福な家庭で育ったが16歳から詐欺や窃盗で逮捕されてる。 
少年院、刑務所に何度も出入りしていたが更生されず死刑囚となった。 

永山則夫は家庭環境のせいにしているが同じ家庭環境で育った兄弟で死刑囚になった方は居ません。 



271:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 05:00:33 +i6A3lq30
>>258
優先順位的に言えば、量刑に著しい差があり反日の中国(存置国)と
引き渡し条約を結び、次にブラジル(廃止国)とは死刑制度が障害となり
断念か、良くて殺人犯の引渡しを拒否できる条約を結ぶということかな。
逃げた方が得だし、中国は日本人を不当に処罰する気満々だろ

272:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 05:04:42 RY2JJi/X0
死刑廃止なんかしたら中国人が犯罪目当てに日本で暴れ出すとおも
引渡し条約を結んだところで無視するのが関の山

273:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 05:19:32 /fjH00r7O
>>272
福岡一家殺害なんて外車に乗ってたから金持ちだと思って狙われた。 
恐るべし中国人

274:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 05:21:15 FnDwld4Y0
私が一生懸命書き込みをしているというのに、全く読んでないとしか思えない。
でも、負けずに何度でも同じ書き込みをしよう。
昨年の凶悪犯罪、特に殺人に関しては、戦後最低を記録した。
これは、死刑制度があったお陰ではなかった。
昨年の凶悪犯罪、特に殺人に関しては、戦後最低を記録した。
これは、死刑制度があったお陰ではなかった。昨年の凶悪犯罪、特に殺人に関しては、戦後最低を記録した。
これは、死刑制度があったお陰ではなかった。昨年の凶悪犯罪、特に殺人に関しては、戦後最低を記録した。
これは、死刑制度があったお陰ではなかった。昨年の凶悪犯罪、特に殺人に関しては、戦後最低を記録した。
これは、死刑制度があったお陰ではなかった。昨年の凶悪犯罪、特に殺人に関しては、戦後最低を記録した。
これは、死刑制度があったお陰ではなかった。

275:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 05:24:45 +i6A3lq30
密入国と逃亡手段が確保されているから、死刑制度の有無とは関係なく中国人は凶悪犯罪を犯す。


276:死刑制度を廃止しましょう!
08/05/25 05:30:22 FnDwld4Y0
そんなに嫌だったら、裁判官はもう、死刑判決を出すのを止めればいいのです。
最高裁判所大法廷判決
昭和23年3月21日
「何と云つても死刑はいやなものに相違ない、一日も早くこんなものを必要としない
時代が来ればいい。(略)
しかし憲法は絶対に死刑を許さぬ趣旨ではないと云う丈けで固より死刑の存置を命じて居るものでない
ことは勿論だから若し死刑を必要としない、若しくは国民全体の感情が死刑を忍び得ないと云う様な時が来れば
国会は進んで死刑の条文を廃止するであろうし又条文は残つて居ても事実上裁判官が死刑を
選択しないであろう、今でも誰れも好んで死刑を言渡すものはないのが実状だから。」

277:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 06:03:14 /fjH00r7O
>>276
つーか何十前に言ったの?それでも、その裁判官の意見って聞き入れてもらえてないって……。

進歩ないね

278:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 06:06:49 leVICN4H0
俺個人としては死刑の上の刑を設けるべきだと思うんだよね。
悪いヤツは江戸時代のように徹底的に苦しみ抜かせた上で死刑にした方がいい。
単なる死刑ではいじめで生きることに絶望し死を選択した子供でもやってることだからな。
極悪な犯罪者をそんな生きるより楽な刑にするのでは、今後も死刑上等な凶悪犯が出てくる可能性は高い。
凶悪犯は拷問のスペシャリストを呼んで科学的に人間の最も苦しいと感じる手段で刑に処すべきだと思う。

279:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 06:48:55 Txn8w25jO
>>257
なんか、口調がおっちゃんみたいな感じになってきたね。やっぱ無理してたんだあれ。

280:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 07:08:06 Txn8w25jO
>>269
って存置派?廃止派?

殺人犯は生まれ持った性質によって犯罪を犯し、教育が無意味と言うなら、更正や反省を促す事も無意味って事だね。
なら、死刑でいいね。どうしようも無いんだもん。

281:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 07:21:17 alwMhsYNO
>>274
死刑制度のある日本で犯罪が減っている。
これが事実ね。

282:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 07:28:32 /oze1OdR0
DNAで犯罪を犯すなら、一卵性双生児だと片方が犯罪を犯すともう一方も犯すのかww

283:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 07:41:12 pYDD3rDg0
>>257
まず阿弥陀くじ論を100%肯定した上で議論しているのに、おかしな事いいますね。
アナタの理解力ってやっぱりDNAで決まっているようなんで、アナタに責任はありません。
お気の毒です。同情します。

ゴルゴ13クラスは、絶対つかまらないように万全の準備をしてやるから対象外ですよ。
ヤクザが鉄砲玉を使うってこと知っていますか?
死刑があれば鉄砲玉の調達が少しはむずかしくなるでしょうが?
自暴自棄の強盗犯でも死刑があるということで殺人だけは思いとどまるケースも沢山ありますよ。

しかし残念ながら、アナタのDNAではそんな簡単なことも想像できないようですから、アナタの責任ではありません。
阿弥陀くじで大ハズレを引かれてしまったようで、本当にお気の毒です。

284:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 07:47:56 FnDwld4Y0
>>281
>死刑制度のある日本で犯罪が減っている。
→いや、誤読してます。正しくは
「日本では1200以上起きる殺人事件でも、死刑になるケースはほとんどない。これは、事実上、
死刑が行われてないことを意味している。にも拘わらず、殺人を含む凶悪事件は減少し続けている」
とするべきです。
ところが、一審、二審(無期→死刑)、三審(無期→死刑)のケースが年々増えるているそうです。
これを、裁判所の厳罰化の流れというそうですが、これは、メディアも協力しているのです。
恐いものみたさ(他人の不幸を楽しむ)みたいな部分があるのです。本当なら、そっとしておいてもいい場合だったあるでしょう。
外国から日本を訪問した人は四六時中殺人事件報道をするテレビに、物騒な日本を印象づけられたそうです。
もっと、「治安が向上した日本。住みやすくなった日本」を報道するべきです。
特に家族間の争いごと(香川県坂井出市の事件など)、本来なら、大騒ぎせず、放っておくべきことだと思います。
一般民衆の不安を煽り、警察力に頼って人々を支配しようというのは、政治的野心にあふれた画策なのです。

285:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 08:07:45 FnDwld4Y0
>>278
>俺個人としては死刑の上の刑を設けるべきだと思うんだよね。
→日本国憲法で特に残酷な刑罰を禁じ、拷問を禁じている項目があるのを
知らないのですか?
「第36条 拷問と残虐刑の禁止
 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。」
かま湯で、八つ裂き、車牽き、などは、かつては、実際に行われていました。
特に店の主人を店員が殺したりすると、こういう刑罰が加えられました(江戸時代)
そこにある、時代の倫理観がわかります。
犯した罪によって刑罰を厳しくすることで犯罪を抑制することはできないし、意味がないのです。
犯罪被害者の家族の中には「加害者の目、鼻、口を一つづつ削いで、殺してやりたい(熊本)」とか「娘が
殺されたのと同じやりかた(生きたまま焼き殺す(静岡))で死刑を」と実際に証言したケースもあります。
御一族に対しては、深く同情せざるをえませんが、それが実行されるべきではないでしょ。
凶悪犯罪にどう向き合うか難しいですが、事後策としての厳罰主義は何の解決にもなりません。



286:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 08:14:22 alwMhsYNO
>>284
>事実上、死刑がおこなわれていないことを意味している。

モラトリアムに入ったとは知らなかった。
( ̄□ ̄;)!!
じゃあ死刑廃止を訴える必要も無くなったね。
現状維持で行こう!

287:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 08:37:29 FnDwld4Y0
>>286
>現状維持で行こう!
→実際、統計を見てみると戦後、凶悪犯罪が減り続け、確か、1975年くらいで、10人処刑くらいで、
それ以外は、せいぜい一人とか二人とか処刑で、死刑囚全体の数も、50人くらいで、
それでも、それを知らされると(大塚公子 57人の死刑囚など)あまりの死刑囚の多さに人々驚いたのです。
それが、今では、二桁の被執行者数の上、常時100人以上の死刑囚です。
日本ほどの人口で、常時100人以上の死刑囚という事態は異常なのです。
それは、司法裁判で死刑求刑→死刑判決→20年死刑囚として拘禁の後、獄死
となっているためで、日本の死刑制度は事実上機能していないのです。事実上の終身刑であれば、
それなりに法や施設を整備するべきなのです。
何より、終身刑や無期懲役は決して軽い刑罰でないことを思い遣るべきです。
森達也氏はその著作の中で、車椅子に乗った75才の老人の頸にロープをかけて吊るすことの異常さを
嘆いています。
日本人の中で、異常な状態を異常と認めることができる人が少ないのは確かです。

288:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 08:55:35 qytg5YN80
>>285
じゃあ憲法を変えればいい。
厳しい世の中を生き抜く以上に楽な死刑では犯罪は減らせない。
冤罪は不味いから証拠不十分な人に適用すべきではないですが
明らかに現行犯的な凶悪犯に対しては相応しい刑だと思います。

凶悪犯は人間ではない、そんな虫ケラに倫理もへったくれもないですわw
それ以前にそんな虫ケラを生かしておく為に税金を投入するのが解せない。
体は人体実験などで利用し殺した後は臓器なども有効利用すれば凶悪な罪も少しは軽減されるでしょ。

289:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 08:56:40 dLXbgNZN0
基本的に死刑に抑止力はないと思うなぁ…。
死刑になるような犯罪を犯す連中は、明らかに自分に都合の悪いことを想像できないタイプ。
死ぬって概念を根本的に理解できない。先天性か後天性か知らないが、想像力が欠落してるから。
…兵士の研究で明らかだが……普通の人間は死の恐ろしさが理解できるから、殺せないんだよなぁ。
しかも、そんな奴等ですら、2~3人ぐらいまでなら、反省(してるふり)をすれば、死刑は免れる。

死刑の本質は、凶悪犯罪者の恒久的な隔離。
うわべの教育ではもうどうしようもなくなり、群れに戻すわけに行かなくなった個体を、排除するための行為。
よって「事後策だ」とか「責任は社会にある」とかは論点外れもいいところ。

と、俺は考えるのだが。

290:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 09:07:59 qytg5YN80
真面目に生きてる人を苦しめる悪いやつぁどんどん死刑にすればいいと思うんだよ。
それこそレイプ犯でも死刑ね。
殺し方はなるべく金の掛からない方法で、
麻酔が勿体無いから意識のあるまま焼却炉で灰にしてやればいい。

291:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 09:33:54 zhnBm3Ug0
>>271
廃止国の人間は犯罪者が多いから犯罪者引渡し条約を結べという事なのかなw
確かに死刑廃止国は殺人事件も多いけど
そこまで廃止国の人達を悪く言わなくても・・・

冗談はさておき
普通に考えて中国と犯罪人引渡し条約を結べないのだろうか?
中国とスペインは結んでいるが
スペインの量刑は中国と同じレベルなのか?
アメリカは何ヶ国と犯罪人引渡し条約を結んでいるだろうか?
韓国は何ヶ国だろう?
ブラジル人の逃げ得は赦せないけど
中国人の逃げ得は仕方ないのか?
だいたい犯罪者引渡し条約って無条件で100%引き渡す条約なのか?

死刑の存廃で犯罪人引渡し条約を結べないから廃止すべき?
君の考えだと各国と条約を結ぶために日本の量刑はコロコロ変えないといけないね

292:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 09:36:05 Txn8w25jO
>>289
死刑にならないと高を括って犯罪犯す人も居るし、抑止力が無いとは思わない。
死刑が抑止力として働けば、犯罪は起きない訳だしね。

起きた例だけを見て、抑止力の効力を捉える事は出来ないと思うよ。

サリン事件の時の様に、犯人に自首を促す為の力としても働くかも知れないしね。

293:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 09:38:08 Txn8w25jO
>>291
条件付き引き渡し、ってのがあるよ。アメリカとカナダみたいな。
カナダからアメリカに引き渡された犯人は、死刑にならないってやつな。

294:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 10:00:14 /ziG/Kqz0
うん

295:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 10:10:46 alwMhsYNO
死刑には抑止力、刑罰、遺族感情、犯罪者の更正(自分の死を持って被害者の命の重さを知らしめる)、再犯防止、更正の可能性の無い凶悪犯罪者の排除等々の効果がある。
中には互いに相反する効果や効果の少ない物があり、同時には機能しない場合もあるので、廃止論者がその一点だけに的を絞って廃止の理由にしているが、どの事例でもこの全部を一度に否定する事は出来ない為に、死刑を廃止するとたくさんのデメリットを被る事になる。

一方で死刑廃止でメリットを受けるのは、自己満足出来る廃止論者と、他人の命を自分の欲望のままに奪った凶悪な犯罪者のみである。
死刑のメリットを上回るメリットが皆無な以上、死刑廃止はマルチ商法や宗教まがいの押し売りと同じであり、ガラクタ同然の価値も無い物を騙されてまで受け入れる必要は無い。









疲れた・・・


296:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 10:35:56 LsMwOAKe0
>>284->>285はアスペルガーです。


297:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 10:48:18 qSNWCLYD0
中国ではレイプは銃殺。

日本も見習うべきだ(^-^)b

298:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 10:50:28 CnUDvNXB0
>259

あのな
お前が民度と民意を間違えてるんだよ。だから聞いてるの
まだ気付かん?

>265 だから民度のバロメーターとして識字率はそもそも使えないんだよ

いや別に例外は幾らでもあるじゃん。バロメータなんだから

> …まさか『死刑を廃してるか否か=民度』なんて、定義のループおこしてねぇよな?

それも「一つの」バロメータですが何か

>267

やってもいないのに決めつけるなよ

>268 環境がどうであろうとも、クローンは必ず殺人事件を起す。

これは酷い
一卵性双生児のうち一人が犯罪起こせばもう一人も必ず起こすんだろうか

299:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 11:00:49 dLXbgNZN0
>>298
おはよう。
>だから民度のバロメーターとして識字率はそもそも使えないんだよ
で、そのレベルの例外がある代物なんて、バロメーターとしても使えない罠。
…俺も大学のレポート書くときに、ごまかして使いまくった記憶はあるが。
どうせなら、国際学力調査とか持ってくりゃいいじゃん。

>それも「一つの」バロメータですが何か
…定義の循環かまして、開き直る奴を始めてみた。
A=Bであり、B=Aとしたいから、A=B…なんて書いたって、一生ループするだけだろ。
単にお前の中で死刑廃止が教義化してるのを、周囲にばら撒いてるだけ。




300:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 11:18:19 EZqi2ji10
死刑の抑止効を主張するならば
終身刑の抑止効との比較の議論をすればよろし。
1.終身刑を導入すれば死刑になりたいが故に人を殺す人間が減る。
2.人に意思決定の自由がない以上、責任概念などありえず、
人二人殺すのはやばいが、行為態様次第で人一人殺した程度ならば終身刑という適用もありえ、
損得勘定で殺人を行うやくざの鉄砲玉、金で殺しを請け負うタイプがいるとしても、
意思決定の自由のない意思に働きかける犯罪抑止の効果となりうる因子となり、殺人が減る。
3.宮崎勉、福田、永山タイプの損得勘定のない殺人犯タイプは刑罰に関わらず、殺人をする以上、
刑罰は抑止効となりえず、終身刑によって社会の安全は保たれる。

以上、終身刑導入が犯罪防止への最善の策なり。





301:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 11:28:58 JBNjVV3w0
>30存置派さんの皆さんへ、
>あなた方には愛がないんですか?
>幼少期にニグレクトされてたんですか? 
>反省してない人を赦せと主張してるのではないのです。
>もし、心から自分の罪を悔いているという人が居れば、
>赦してあげましょうよ。

愛ある家庭に育ち、愛ある行動をしていますよ。
幼少期にネグレクトされた記憶は全くありません。

「心から自分の罪を悔いている」だけで「責任」は果たせますか?
この場合の「責任」とは、人の生命を尊重するということです。その当然たる
人命尊重をせず、人を強姦し、鈍器で何度も殴って殺す、あるいはナイフで切
り裂く、甚だしい者にいたれば、口を切り裂き、灯油・ガソリンをかけて焼き殺し、
あるいは事故死に見せかけて海に放り込むなどをした人を許せますか?他人の
生命を軽んじた人間が、自分の生命を軽く扱われてもやむをえない。実際、大久保
清のように8人も女性を強姦し殺した人間に「赦し」があるとすれば、それは魂の
「赦し」のみであって、法的な許しではありえない。法律の適用と執行は、魂の
問題とは無関係です。

それから、森川哲行のように、罪を悔いていない犯罪者もいます。
そのような者は死刑が当然でしょう。それはどう考えるのですか?廃止派のみなさん
は、森川のようなケースについては、殊更にコメントを避ける。避けずに、しっかり
と意見を書いてもらいたい。

森川哲行(熊本・お礼参り殺人)
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)


302:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 11:31:03 JBNjVV3w0
>300
終身刑になりたくて、つまり老後のメシを屋根を確保したくて、恨みある
人間を殺す輩はどうするのですか?



303:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 11:45:55 alwMhsYNO
意志決定の自由が無いのなら、終身刑でも関係無く人殺しをする筈だけど。

304:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 12:07:10 Txn8w25jO
なんか、自分の行為に責任を持って生きてるのが馬鹿馬鹿しくなるな……

305:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 12:08:53 RY2JJi/X0
>>298
> まだ気付かん?
観念師匠のことだからもっとうまく釣られてくれるかと思ったのに・・・最近そっけないね。

306:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 12:15:23 gTOQSPNS0
>>300
そうやって、自分が無職なのも、産んでくれた親のせいにしてるの?

307:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 12:21:24 alwMhsYNO
>>298
>これは酷い

同感だ。
ホントに廃止論者は馬鹿だよね。
頭がイカれてるよ。

308:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 12:39:15 zX+dWKgKO
死刑廃止以前に精神鑑定の結果無罪、少年だから更生を、複数殺人ではないから過去の判例で死刑にはならないという矛盾を正すのが先だろ。
今の甘い刑法で更に死刑を廃止などできるかよ。
しかし日本の裁判はダラダラと長すぎるし死刑判決がでても法務大臣が腰抜けだから死刑執行に時間がかかりすぎる。
犯罪者の多くは在日でありこの国には不要なゴミなんだから即死刑にすればいいんだよ。


309:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 12:57:32 alwMhsYNO
>>308
存置の俺でも、在日全部が犯罪者の様な差別意識は賛成出来ない。


310:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 13:30:59 CnUDvNXB0
>284 外国から日本を訪問した人は四六時中殺人事件報道をするテレビに、物騒な日本を印象づけられたそうです。
> もっと、「治安が向上した日本。住みやすくなった日本」を報道するべきです。

平和だからこそ、殺人事件がニュースになるんだよ
と教えればいい

>285 「娘が 殺されたのと同じやりかた(生きたまま焼き殺す(静岡))で死刑を」と実際に証言

そうそう、それが遺族感情だよ
だから同じことをしてやればいいんだよ。加害者に。己が為したことと全く同じことを
但し、死なせはしない。苦しみながらも生きて償う。それが筋

>302

屋根なんかつけるなよ。屋根が勿体ない

>307頭がイカれてるよ。

そりゃお前だよ。とうとう存置と廃止の区別もつかなくなっちゃって

311:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 13:37:48 /zCwdKgV0
観念が頑張るとまともな死刑廃止論者が来ない件

312:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 13:45:13 zX+dWKgKO
宅間、浅原、林

少なくても在日、三国人がいなくなれば犯罪数は減る。

犯罪者を減らすには1番の犯罪予備軍のこいつらを追い出す事だな。
税金で無駄な金も使う必要もなくなるしいい事じゃね~か。

313:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 13:51:32 CnUDvNXB0
>306は一体>300のどこから無職だと推測してるんだろうか
それとも例によって例の如く存置お得意の妄想?

314:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 13:58:52 CnUDvNXB0
>301 そのような者は死刑が当然でしょう。それはどう考えるのですか?

つか更生してもいないのに何故仮出所させるんだろうな?そこが問題じゃん。違うか?
こういうかわいそうなキチガイは一生閉じ込めておけばいいんだよ
何も殺す必要はない
つか殺すよりもまず、被害者と同じ肉体的苦痛を味わわせるべき。但しギリギリ死なない程度に

315:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:06:27 49u0gqZI0

y u r i k o は ア ス ペ ル ガ ー !



316:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:24:45 LTFeHExNO
>>30

人を殺めるような奴がいくら反省しようが遺族にはだから何?で終わるんだよ。

きれい事ぬかしてんじゃね~ぞカス。

317:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:45:34 alwMhsYNO
>>314
先にそんな刑罰を実現してね!

318:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:46:58 j4PzaQcv0
死刑は極刑じゃない。酌量の余地が無いような殺人をしたヤツには
死を与えるだけじゃ足りない。めちゃめちゃ体を痛めつけてやって
この世に生まれてきたことを後悔させてやるんだ。

319:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:47:12 cxqgf1t/0
観念は二行以上のレスをつけると、必ず加害者に肉体的苦痛を与えようと言い出すなw
死刑廃止論者って拷問好きなの?

320:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 14:49:40 j4PzaQcv0
拷問の後に死刑だよ
>>319




321:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 15:23:18 CnUDvNXB0
>319

拷問好きは>318でしょ
俺は「加害者が被害者に為したことと同じことをしろ」と言ってる

322:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 15:43:05 /zCwdKgV0
じゃ死刑でいいよ

323:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 16:12:55 RY2JJi/X0
観念師匠は二重の極みを使えますか?

324:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 16:33:43 CnUDvNXB0
>322

いや死なせるわけにはいかん
死よりも生きて苦しめ。それが罪を償うということ

>323

意味不

325:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 16:48:06 cPJxb+180
死刑執行・判決推移
URLリンク(www.geocities.jp)
→1979~1992年まで、日本は実質的に死刑のモラトリアムに入っていた、といっても、
過言ではありません。1990~92年は被執行者数は0でした。
それでも、鳩山法相になって、年間二桁というのは突出しています。
2008年は既に7人が処刑され、まだ5月です。あと7ヶ月で少なくとも、
8人は確実に処刑されるでしょう。
日本は、先進国で、国連加盟国でありながら、唯一(アメリカでは、死刑執行数が
大幅に減り、廃止宣言する州が増えている)死刑執行数が増えているのです。





326:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:10:42 JBNjVV3w0
>314
>つか殺すよりもまず、被害者と同じ肉体的苦痛を味わわせるべき。但しギリギリ死なない程度に

なにそれ? 具体的に、どのような事を想定しているのか?
逆さ吊りにして、水桶に漬けるか? 足に五寸釘でも打つか?

殺さないだけで、果てしなく残酷な事を要求するのが死刑廃止派の考えていることかよ?



327:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:12:29 LsMwOAKe0
>>325はアスペルガー!

328:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:13:55 JBNjVV3w0
>324

目の前に、腸をはみ出させて、苦しんでいる者がいるとする。具体的には
腹切りを想定しよう。介錯してやるのが武士の情けだ。ただし、犯罪者だ
から腹きりは許さん。打ち首である。

329:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:18:12 JBNjVV3w0
>325
日本は日本民族固有の価値観で行動すればいいんであって、なんで、
欧米のやっていることに右にならえしなきゃならんのか?

欧米が戦争をやれば、日本も戦争をやらなけりゃならんのか?欧米諸国は
武器を売りまくっているから、日本も売らなきゃならんのか?

330:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:19:41 JBNjVV3w0
>325へ、追伸。

日本は、先進国で唯一、武器輸出をしていない。日本は不道徳国家とでも
いうのかね。

331:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:25:59 /zCwdKgV0
>>325
死刑廃止論者があまりに馬鹿なのと
1995年にオウム事件が起きたので日本国民の意識がガラリと変わったのも大きな要因

332:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:26:31 JBNjVV3w0
「先進国」云々を持ち出す奴は、G8に加わっていない国家社会はG8より劣等であり、
道徳的にもDQNだといわんがばかりの鼻持ちならないやつだ。

技術が発達しても、その技術を使ってユダヤ人を大量殺戮に使ったドイツのような国家もあった。
フランスは、武器とワインぐらいしか輸出産業がない。オランダは麻薬が蔓延し合法化されてさえ
いる。麻薬を売れば死刑台に送るマレーシアとオランダを比べれば、おれはマレーシアの方が道徳
的に勝っていると思う。

333:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:27:57 JBNjVV3w0

更に言えば、日本は先進国ではない。

334:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:30:34 VCg5LITn0
なんだかんだ言っても、この国は死刑制度が存在するし、現に執行も行われている。
死刑廃止論者がどんな馬鹿げた事を抜かそうが、この国は死刑制度が機能している。
執行が起こるたびに、廃止論者がわーわー叫ぼうがどうでもいい。
所詮はマイノリティーの実現不可能な屁理屈でしかない。

大統領制を選択するか議院内閣制を選択するかのようなもので、
日本は議院内閣制としてこれからもやっていくのと同じで、
死刑制度についても日本は存置国家として歩んでいくんだよ。
他国がどうこう言う問題ではない。日本には日本のやり方があり、
日本が死刑制度維持は「正しい制度」という事を証明していけばいい。



335:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:38:12 VCg5LITn0
死刑廃止国がこれからも廃止国でありつづける保証もなく、
また政権が変われば十分に死刑存置国に戻る可能性もある。
「死刑廃止」が「最終結論」かのように廃止論者は言うが、
刑罰の在り方は、人類にとってまだまだプロセスの段階でしかないく模索段階である。
死刑制度維持はやはり必要であると考え、これからも死刑復活国が誕生する可能性も十分にある。

俺の個人的見解で言えば、30年後ヨーロッパに属する3~4カ国が、
死刑制度復活国となる。一旦は死刑廃止となった国でも、時代が変われば
まだ復活する。100年後、イギリスも死刑制度を復活させる。



336:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:39:09 pYDD3rDg0
死刑に抑止力が無いって証明されない限り、死刑を廃止する理由はゼロ。
善良な一般人が毎年1300人も殺害されているのに、
なんで年間10人程度の死刑執行にそこまで拘るのか不思議だ。

廃止論者の頭の天秤では、
死刑囚一人の命 = 被害者百人の命
って事は、確かだよね。

どう考えても、逆じゃないの?

337:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:39:32 cxqgf1t/0
>俺は「加害者が被害者に為したことと同じことをしろ」と言ってる
>いや死なせるわけにはいかん
>死よりも生きて苦しめ。それが罪を償うということ
あいかわらず、無茶言う奴だなw
しかし、あれだな、段々と突っ込みの文字数を増やそうとして墓穴を掘ってるなw
きっとヨウムに字が読めたら、観念よりよっぽどましなレスするんじゃねw

338:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 17:40:10 JBNjVV3w0
>314
>つか更生してもいないのに何故仮出所させるんだろうな?そこが問題じゃん。違うか?

お前は何を言っているのだ?ある人間が更生しているか、していないか、どうして分かるのか?
森川に関して言えば、嫁の腹に包丁をぶちこみ重傷を負わせ、義理の母に三度ぶちこんで殺している。
刑務所では猫をかぶって反省しているフリをし、内心は復讐を誓ってノートに恨み言を書き連ねていた。

森川が更生していないというのは、あくまでお礼参り殺人をした「結果」だ。

その「結果」にたいして、お前はどう考えるのだといっているんだ。

要するに、ある人間が反省や更生をしているかを判断するのは至難の業であって、
それを知らない、お前見たいなお人よしの世間しらずの観念論者の大馬鹿者のスットコドッコイが
矯正管理官をやっていると、次から次へと無辜の人が死ぬってことだよ。


339:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 17:41:31 pYDD3rDg0
ゴメン。 間違えたのでもう一回。

死刑に抑止力が無いって証明されない限り、死刑を廃止する理由はゼロ。
善良な一般人が毎年1300人も殺害されているのに、
なんで年間10人程度の死刑執行にそこまで拘るのか不思議だ。

廃止論者の頭の天秤では、
死刑囚一人の命 >> 被害者百人の命
って事は、確かだよね。

どう考えても、逆じゃないの?


340:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:02:32 VCg5LITn0
死刑廃止論者には2つのパターンがある。
死刑廃止論者が死刑制度廃止を唱える理由の①のパターンは、

①「死刑制度廃止は絶対的に正しい、真理だ!」という感情的・感覚的なものが大前提としてあり、
 「俺こそ真理を唱えているんだ!」という修正不可能な思い込みがある。
 その思い込みの凄まじさが、被害者の存在を無視し、死刑制度は国家権力の暴走だと、
 拡大解釈する行動に向かわせる。又、普通以上に自尊心が大きく存在し、その自尊心の大きさが、
 通常の道徳観をも超える原動力となり、既存の道徳意識は彼らにとっては全く意味を成さない。
 それよりも自分の感覚・思考を重視する。そのためバランス感覚が欠落している行動をとっても平気であり、なんとも思わない。
 面白い事に、自尊心を傷つけられれば廃止論者は暴走する。自尊心を傷つけられる事を最も嫌う。
 挙句の果てにはますますエスカレートし、そのキチガイじみた理屈が周りに不快感を抱かせるようになる。
 そして孤立していく。始末の悪い事に、孤立すればするほど、自分こそ、素晴らしい人間だと、
 余計に自分でそう思い込んでしまう傾向がある。病的ナルシストの側面を併せ持つ。

②このパターンも、主に元犯罪者や過去に警察に何らかの取調べを受けた者に多い。
 
 犯罪を起しそうな人間や、過去に刑務所に入った人は死刑廃止論者となる。
 常日頃から犯罪を考えている者も死刑廃止論者となる。自分の中に存在する犯罪性を、
 肯定化しようとする心の動きが、死刑廃止論に向かわせる。
 彼らにとって死刑廃止論とは犯罪肯定の道具であり、自分自身の肯定化なのである。
 


           以上、2つのパターンの廃止論者が存在する。



そのプライドが、死刑廃止を唱える。少数派であればあるほど燃え、インテリ意識を持つ。



341:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:06:24 JBNjVV3w0
>310
>屋根なんかつけるなよ。屋根が勿体ない

バーカ。お前は何を言っているのだ?鉄格子の入っていない刑務所に収監せずに、
どうやって囚人らの身柄を拘束し管理するというのだ?鎖にでもつないで、犬同然の
扱いにでもするか?高圧電流の通った鉄格子の中にでも集団で押し込め、風雨に晒すか?
雨が降ろうと雪が降ろうと、カミナリが落ちようと囚人らを野ざらしにするのかよ?
病気で死ぬだろ!

要するに、お前はずっと、現実味がゼロの与太話ばかり並べているってことだよ。

342:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:12:23 Txn8w25jO
>>341
屋根の無い刑務所で囚人を監視するのは骨が折れるだろうね……

343:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:17:38 JBNjVV3w0
>鉄格子の入っていない刑務所に収監せずに、

誤記。鉄格子の入っている刑務所に収監せずに、が正しい。

344:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:21:22 LP01DuAi0
>>339
俺、存置派だが、廃止論者の言い分によると
死刑囚を何人処刑しても、被害者の命は返ってこない。
善良な1300人の命の償いとして10人程度の死刑囚の命の天秤に
量っても空しいと言うことだな。

今日の朝日に死刑制度の賛成、反対について文化人へのアンケート集計が
あったが、反対が賛成を上回ったのが意外だった。また、賛成が2.5割、
反対が3.5割程度だったが、「その他、無回答」が四割で、考えているようで
考えていない文化人の多さにも驚いた。
いくつかコメントが載せられていたが、死刑反対の人は学者先生が多かった。
しかし、大方学者先生のコメントはいつもの通り評論家になっちゃて
いて、「自分はどうしたいのだ。どうすれば良いのか」とのコメントは
無かったような気がする。
中には「死刑は国家による殺人だ」なんて短絡的コメントする東大准教授もいて
笑えた。


345:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:26:56 JBNjVV3w0
>342
要するに、「観念は具現」とかいうドバカが考えている「死なない程度に苦しめる」
とは、映画「十戒」に出てくるエジプトの奴隷労働さながらの状態なんだろう。

少しでも怠けたら、棍棒やムチで殴りつける、というわけ。これは、すなわち、刑務官に
囚人への暴行を許す、ないしは暴行を強制させることに他ならない。

あってはならないことだ。

346:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 18:34:26 CnUDvNXB0
>325 日本は、先進国で、国連加盟国でありながら、唯一(アメリカでは、死刑執行数が
> 大幅に減り、廃止宣言する州が増えている)死刑執行数が増えているのです。

恥ずかしいことだな
世間知らずのお坊ちゃまが大臣やれる平和ボケ日本だからこそ可能な所業

>326 逆さ吊りにして、水桶に漬けるか? 足に五寸釘でも打つか?

加害者が被害者にそれをしたんなら、そうすりゃいい

>329 日本は日本民族固有の価値観で行動すればいいんであって、なんで、
> 欧米のやっていることに右にならえしなきゃならんのか?

ところが時代が変われば、お前みたいなタイプの人間はこう言ってるんだよ
「欧米に追い付き追い越せ。欧米に倣って軍備拡大し植民地増やせ」

>330

これほど開けっ広げな論点ずらしも珍しい

>332 麻薬を売れば死刑台に送るマレーシアとオランダを比べれば、おれはマレーシアの方が道徳
> 的に勝っていると思う。

民度が低いからマレーシアはそれでいいんだよ
殆どのオランダ人はちゃんと麻薬の使い方をマスターしてる
間違って使っても自己責任だ、という概念が発達している
民度が低いほどお上に依存するんだよ
まぁつまりだ、マレーシアの方がいいというお前は民度がそれなり、ということ

>335 刑罰の在り方は、人類にとってまだまだプロセスの段階でしかないく模索段階である。

最終的には廃止。それはちゃんと勉強すれば見えてくること。国家の責任逃れに騙されてはいけない

>337> きっとヨウムに字が読めたら、

何それ。面白そうな名前だな。宇宙人かなにか?

>338 ある人間が更生しているか、していないか、どうして分かるのか?

分からんの?だったら出すなよ

>341 > 鉄格子の入っていない刑務所に収監せずに、
> どうやって囚人らの身柄を拘束し管理するというのだ?

誰が「鉄格子」の話をしてるんだよ
屋根も鉄格子にすりゃいいだろ
想像力の欠片もない奴だな

>雨が降ろうと雪が降ろうと、カミナリが落ちようと囚人らを野ざらしにするのかよ?
> 病気で死ぬだろ!

自業自得では?

347:ザ・ピラニア帝国軍
08/05/25 18:35:38 JBNjVV3w0
>344
そういう「文化人」でも、おのれの親族を殺されたりすると、とたんに
犯人を死刑にしてください、とか言い出すんだよな。岡村薫弁護士がいい例だ。
もともと、自分に限って犯罪に巻き込まれることはない、なんて思っていて、
凶悪犯罪は他人ごと、絵空事、下賤な連中の間でしか起きないこと、だからな。

俺が以前紹介したペティット医師事件でも、死刑廃止運動の先頭に立っていた牧師が
娘と孫2人を殺されてから、強姦殺人と子供の殺害なら犯人は死刑でいい、なんてガラリ
と主張を変えてしまっているわけで、転びキリシタンもいいとこだわな。

348:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:46:30 LP01DuAi0
>>347

存置派は物事を熱く考え、現実を直視し、痛みに
耐えながらそれを乗り越えようとする人間味溢れる
人が多いが、
廃止論者は現実から目をそらす理想主義者、夢想家が
多いような気がする。


349:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 18:51:01 5sZR1Y2e0
論理的にどちらに分があるか。
死刑廃止論に分があることはこのスレを読めばわかる。
嗚呼、死刑論者の何と知性のないことか。
意思決定の自由があるや否やの議論、人間に意思決定の自由がないことなど今日の趨勢である。
意思決定の自由がないことをもって、
1.>>303のような低脳な者の反論
終身刑自体が意思決定をさせる因子なのであり、死刑と同等の機能を果たすことにすら思い至らぬ低い程度の論理力。
2.>>340の如し自分に都合の悪い論理を全て捨象した安易な類型化によって自分を納得させ、自己撞着に気づかぬ脳の程度。
など、自分を納得させるための自分のための論理。
まさに本村洋の主張の如し。
終身刑導入を意図的に避けていることは明々白々。


350:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:01:33 alwMhsYNO
>>349
2が君にそっくり当てはまるね。
それと、死刑と終身刑が同等と言い切れる頭の悪さに同情するよ。
(´Д`)


351:観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
08/05/25 19:02:47 CnUDvNXB0
>345 > 、映画「十戒」に出てくるエジプトの奴隷労働さながらの状態

想像力の欠如を映画で補ってこの有様
如何に存置が馬鹿が分かる

>少しでも怠けたら、棍棒やムチで殴りつける、というわけ

こん棒や鞭を実際に被害者に振るった、というならそうしたらよい
だがこん棒を用いてないのにこん棒を振るうのは過剰
奴隷扱いすりゃいいとは言ってない
体に被害者と同じ傷を受けて罪を償ったら更生のための教育をすべきだよ

> あってはならないことだ。

お前が妄想しなきゃいいだけの話

352:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:06:58 qf9Av9pf0
>>351
そうか、じゃあ死ぬまで首を絞めてた香具師の首は「死ぬまで」締めないとな。
そうでないと同じにならない。 「どうせ途中でやめるさヘラヘラ」じゃあ教育効果なんか出ないよw


353:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:16:37 s1lTy8gxO
あれだけ引っ張っておいて、「宇宙ステーション」とか「学校」が答えってのはガッカリだなぁ。
「人間が住んでいないところだけがユートピアです」て詞があるんだけど、そんなこと言われてもなぁ…。
そうっすか。としか言いようがないですね。

354:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:25:00 pYDD3rDg0
>>349
自家撞着の方が、一般的な用法らしいよ。

ところで何で一々、IDを変えてるの?

355:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:30:21 gTOQSPNS0
>>349
遺伝子が元だったら、なおさら直しようがないな。
俺は環境の影響がでかいと考えてるが、それでも直せないと思う。

で。直しようのないものを、終身刑にして、
>>351のような趣味的極まりないことをさせるための公務員の給料を払うよりは、
手早く死刑にしちまった方が、よっぽど金がかからないと思うんだがね?
微々たるもんかもしれんが、その金、生活保護だの何だのにまわしゃ、無辜の命が助かるさ。

>>351
妄想逞しくしてるとこ悪いが、お前のそれを行うための刑務官の給料ってイメージしたことあるか?
五体満足のまま重労働させるならともかく、腕や足に障害つけてから働かせて、どれだけの金が儲かるんだ。
まして「死刑があるから殺人だってオッケー」って思うような自己中なら、8割の奴は逆恨みするだけだろーな。
再犯率だの、刑務官へのお礼参りの話だの、まったく知らないわけじゃないだろ?

356:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:30:22 alwMhsYNO
>>349
福田を擁護してた屑が悔し紛れに流れついたみたいだね。
悔しい?
悔しいの?
( ゜3゜)ノ

でも、廃止論者の観念君の言う通り、被害者のされた事をされるよりましでしょww

357:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:32:51 Ypb88/fz0
>>349
論理で「しか」分がない、とも言うがな。
それ以外で、感情的に分を持てなければ刑罰論議としては無理がある。

刑罰は、されたくないことをするから刑罰なんだからさ。
つまり、法で定める形でなければ犯罪行為な訳よ、刑罰は。

論理的にも死刑執行に分があるが、廃止派が大人げなく認めないからとりあえずは引いておくよ。

論理以外で死刑廃止に分があることを示してみ?

358:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:45:54 RY2JJi/X0
>>338
> ある人間が更生しているか、していないか、どうして分かるのか?

ごもっとも。
更生可能性云々で量刑を減らすことが間違いってことだな。

359:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:50:37 kTtUyrZq0
知性とか
頭が良いとか

自己申告じゃなくて他人に評価されると良いんだけどね・・・
無能な人間ほど自分は優秀だと言いたがる
優秀な人間は周囲が優秀だと認めてくれる

360:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 19:59:46 pYDD3rDg0
刑務所にいた人の話だけれど、ちょっと有名な殺人犯で死刑にはならなかった奴だが、
被害者の月命日には殺人犯はお線香をあげなきゃならないらしい。
なんとその殺人犯はお線香あげることを冗談ぽっくおどけながら話していたらしい。
福田の場合もそうだったけれど、死刑を宣告された方が真面目に反省するんじゃないの?

そういった意味で、死刑廃止は人間が真人間となる機会を奪っているともいえる。
たとえ死ぬことになるとしても、数ヶ月でも真人間となって心の底から反省するってのは素晴らしい事だと思う。

361:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:12:20 Ypb88/fz0
>>360
死刑廃止というよりも、刑罰を科す上での根本が壊れてる気がする。

殺しても命を取られない、というのがどういう結果を招くのか。
非常にまずい結果になると思うけどね。
あらゆる事が死刑廃止派の思惑とは反対にいく気がする。
冤罪の数も増えるだろうし。

数年経って「だから言わんこっちゃない・・・」と思われるのが関の山だよ。


362:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/05/25 20:22:34 s1lTy8gxO
ひょっとしたら…
「だから言わんこっちゃない…」
と言われる事態を招いてもかまわないと思って死刑廃止を唱えてるんじゃないかな?
いざとなったら
「理念は正しいのに、実行面が問題だった。まことにけしからん」
と、また批判する側に回るつもりかも?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch