08/05/20 09:37:45 yVNsey5M0
<問いかけ>
光市母子殺人事件の元少年について
もし仮に日本の司法制度が1人の殺人でも内容を検討の上
死刑を基本とし普段からニュース等でも死刑判決のニュースが流れ
さらに死刑が執行された場合(最近は報道有り)名前・事件内容・死刑の方法等
詳しく流れていたらあの事件を起こしていたかどうか?
ご意見をいただきたい。
注1)もし仮に社会のあり方に問題があっても元少年の死刑回避の理由にはする
つもりはありません。
注2)死刑制度と厳罰化が犯罪の抑止になるかどうかを考えるもので”冤罪””国家的殺人”
等の議論はべつにして考えていただきたい。
※死刑廃止理由の”冤罪”と”国家的殺人”の個人的見解
注)これは僕個人の考え方であり押し付けるつもり等ありません。こういう考えもあると思って
ください。
”冤罪” まず刑罰は冤罪というものは無いという前提で決められており犯罪を行っていない
ものに対して刑罰を与えることは許されません。もし行ってしまえば法治国家としての秩序が
成り立たないということです。つまり死刑はだめだが無期懲役ならいい?のか?例え半年でも
無実の人間を服役させていいのか?ということです。冤罪があることを前提に刑罰を決める
のは本当に正しいことなのか?その前に冤罪をどうすれば無くせるか?がありきでは?
”国家的殺人” まず国家的殺人は合法的なものであるということです。これは社会の
法の秩序や治安を守るためのものでもしこれを否定してしまうと無法状態になる危険
があるということです。そのためにわれわれが安心してくらせるのです。これは死刑廃止国でも
同じですよ。