08/05/15 16:12:03 5WlVkT3g0
死刑に抑止力があると思っている。またはそこに概念を
お持ちになっている死刑存置派の皆様へ
世の中に、人を殺したくてウズウズしてる奴が居るとする。
死刑になるから実行に移さないのでしょうか。
仮にその中の数人が死刑になるのが嫌で、我慢しているとしたら
死刑は抑止力がある!と、胸を張って言えるのか?
勿論どちらの統計やソースもないが、常識的に考えてくれ。
世の中の人の、犯罪を犯さない人は、死刑があるから犯罪を犯すわけではなく
世に恥ずべき行為だから、身内に大変な思いをさせてしまう事を第一に考え
犯さないのだと思うのだが。それが理性ある人ということだ。
人を殺せる人は、ある意味健常者ではない。しかし病んでいるわけではない。
怒りや悲しみや欲望の感情を、理性で制御できない人が犯してしまう。
生んだ両親の育て方や環境が人を作るのならば、犯罪者は一種の障害者なのだと思う。
殺された遺族の方達の気持ちも感情も理解できる。
私も同じ感情を持つだろう。相手を心底憎むはずだ。殺してやりたいと。
でも、それは間違った行為だ。なぜなら、感情で人の命を奪うのは
自分の欲望や願望の為に、殺人を犯すのと同義だからだ。
憎しみ悲しみを傍らに置き、泣きながらでも理性を重んじる事が
本当の人間のあるべき姿なんだと思う。 長文スマソ