08/07/13 14:04:37 wu8grRyI0
>>873
リンク先のあり溢れる説得力を少しでも削ろうとする努力が涙ぐましいです(泣
でも、捏造はよくないです。そういうのを「わら人形論法」と言うそうですよ。
今度は間違えないように、リンク先を大きな声でゆっくり音読してください。
リンク先にはこう書かれています。
警察の犯罪摘発能力が高ければ、厳罰主義による増幅効果に頼らなくても、
つまり、バランスを欠いた過酷な刑罰を科さなくとも、十分に犯罪抑止効果が期待できる。
「厳罰化そのものが犯罪数上昇や検挙率の低迷に繋がる」などとは書かれていないでしょう?
韓国の話も検挙率の話もあなたの曲解です。
犯罪検挙率は、執筆時点の犯罪白書の数字を使っているようです(ずっと20%台前半で推移し、
H16にようやく後半に乗りました。ただ、認知件数で調整しているのでは?との疑念もあります)。