死刑廃止論者を撲滅するスレat COURT
死刑廃止論者を撲滅するスレ - 暇つぶし2ch828:傍聴席@名無しさんでいっぱい
08/07/11 14:36:17 VIOzv3R10
>>805
確かに殺人事件と未遂事件の合計の認知件数は増加しているようですね。
その代り凶悪事件の認知件数は減少しているようですね。
もちろん抑止力というのは万能ではありませんから増えることもあるでしょう。
しかしそれでも死刑を執行していなかった期間の認知件数と比べると減少していると言えますね。

>その理性を強化する教育こそが、犯罪抑止に必要な事だと訴えているんですが?
さて、では理性の強化をする教育とはどういったものでしょうか?
わかりやすく言えば「我慢強くなる」といったところでしょうか。
たしか「死刑廃止論者総合スレ」の前スレでそれについて話し合っていた人がいたと記憶しています。
すべてを熟読し、自分なりに考察したわけではないので申し訳ないですけども、確かそういった人格形成は教育で達成できないということだったと思います。
あなたはどうやって理性の強化をする教育を行えば効果的だと考えているのですか?

>価値観が変われば、意識や精神が変わります。
>意識や精神が変われば理解が変わり、理解が変われば現在の環境や過去未来に対しての認識が変わる。
>そうなれば世界観や社会観、死生観の矯正教育も受け入れ易くなる。
>価値観だけ変わり、その他が変わらない、と考える方が不自然です。
なるほど。
多少強引ですがいいたいことは何となくわかりました。
しかし、日本が死刑という制度をなくしたくらいでそんなに変わるものでしょうか?
少なくともこれだけメディアが発達し、海外の情報なども取り入れやすくなり、戦争や他国の死刑など様々な「死」に関する情報がもたらされます。
さらに今廃止したとしても過去に死刑を行っていた事実は動かしようがありません。
そんな中で死刑を廃止したことによる価値観の変化が世界観や社会歓、生死歓まで変化が及ぶとは考えられないのではないでしょうか?

>普通に生きていても、死にたくなる瞬間はありますけど?
確かにそうですね。
しかし在る環境の中において7割もの人に「殺してくれ」と言わせることはできないでしょう。

>ただただ絶望を経験させる刑にしなければ良いと思います。
>どんな言い訳をしようが、「殺さないでくれ」という人間を殺す行為の方が非人道的です。
>犯罪者が行った行為と、何ら変わりませんよ。
なにか以前と言っていることが変わってきている気がしますが…まぁそれは置いておきましょう。
ただ絶望を経験させる刑にしなければというのはどういうことでしょうか?
少なくとも行動に制限を設け、ある所定の場所から一切出さず、外部からの接触を断つというという行為に変わりはないように思えるのですが?
確かに実際に「死」を突きつけて「殺さないでくれ」と言わせるのはひどいことだとは思いますが、やはり私は夢や希望すら与えず「殺さないでくれ」と言わせる刑罰の方が非人道的だと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch