08/04/10 21:22:45 lhrAW8PM0
思うに
社会保険所の日雇いの定義と
労働監督署の日雇いの定義は微妙に違うと思うのです
なんせ日本の行政は縦割り構造ですからね
日雇い型派遣は近年急成長しました
しかし法は以前から存在しており、日雇い派遣そのものを想定していなかった
つまり法が、社会変化のスピードについていけてないのかもしれません
だから現行法を枠に厳格に当て嵌めようとすると矛盾がでてくるのかもしれません
そしてグッドの様に都合のいいように好いこと取りするような企業も続出し
弱い立場の労働者にしわ寄せがいくのだと思います。
早急に法改正が望まれます