08/05/10 13:41:34 Ss7gwjLA0
>程度問題と社会的常識の話だろ
程度では曖昧すぎる
そもそも社会常識を疑問にしてるんだよ
>親の同意さえあれば酒も煙草も嗜んでよいかの二択って話になるぞ
ならんよ
有害性が証明されているもの(酒・煙草)と
有害性の証明されていないもの(ポルノ撮影・性行為)が同列に語られない
>ただ、少なくとも、今の多くの国じゃ、色眼鏡で見られる可能性が高すぎる
>娘の将来について迂闊だったとのそしりは免れまいよ
だったらその色眼鏡・偏見こそを問題にすべきであって
子供が性行為やポルノ撮影をすることを問題にするべきではない
>ガキをリスクに突っ込ますのは大人としてはどーだろーな。
子供にとって性行為やヌード撮影は高確率でリスクが伴うという証明はされていない
>夜中のスラムを札束見せびらかしながら歩いて襲われて「襲った奴が100%悪い」と叫ぶよーなもんだろ
児童ヌードと児童の性行為と襲われることが同列に語られるほどリスクがあるわけじゃない
リスク自体を規制すべきであって性行為やポルノ撮影を規制していいわけではない
わざと悪いたとえを同列に扱うのは詭弁の特徴
まず児童ヌード撮影と性行為が「夜中のスラムを札束見せびらかしながら歩く」ことと同じくらい危険であることを
そちらが証明する必要があるよ