07/09/13 23:06:51 zJ9580qr0
語尾が変になってしまった。
251:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 23:17:49 8RfDh1RO0
安田弁護士が尊敬されている、とよく書き込みあるけど
特定の団体構成員が書いているだけ
逮捕されたときに2000人弁護士がついたのも、
単純に弁護士を逮捕するなんてとんどもない、という弁護士、会の
空気におされて名前を連ねた日和見がいっぱいいる
俺は、安田さんに胡散臭さを感じて弁護団には入らなかった
集会に出席するから最高裁を欠席なんて、どう考えてもおかしい
橋下も糞だけどね
252:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 23:21:00 YySF65A30
>>248
そもそも、なんで欠席しちゃいけないの?
民事だって、第一回は擬制陳述じゃん。
被告は第一回の期日の指定に関われないから、擬制陳述が認められる訳で、
今回の最高裁の口頭弁論も、弁護人に相談なく期日入れるからこういうことに
なるんでしょ。
だいたい、裁判の引き延ばしを図って何の得があるの?
弁護側が弁論の準備が出来ていれば、引き延ばしても意味ないでしょ。
準備ができないから、欠席した。
筋が通ってますよ、これを引き延ばしとは言わないでしょ。
253:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 23:26:28 zehWQXUm0
>>245
これって、光市の集会に参加しなければ、彼にそんな発想自体なかったんじゃない?
彼は光市の集会にでて少し刑事事件について学んだと思う。
もっとも、問題の発言はその集会の前だけど
254:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 23:34:06 zehWQXUm0
>>248
今枝氏の話より
旧1・2審では、訴訟記録の差し入れもしてもらっていなかったので、
記憶喚起も曖昧であり、検察官の主張に違和感を唱えても弁護人に
「下手に争って死刑のリスクを高めるより、反省の情を示し無期懲役を確実にする方が得策」
と示唆を受けたと述べます。
で、前弁護人はこの弁護方針でいっていたが、例の手紙がでてきたからお手上げになってしまった
ということじゃなのかな?
255:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 23:45:53 hwoKdmma0
>>242
弁護士会を司法制度に巣くう病巣だとする橋下弁護士こそ、弁護士会に巣くう病巣では?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
256:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 23:49:46 zJ9580qr0
>>251
>単純に弁護士を逮捕するなんてとんどもない、という弁護士、会の
>空気におされて名前を連ねた日和見がいっぱいいる
田中森一とか内山哲夫にどれくらいの弁護士が集まったっけ?
257:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 23:52:59 Kn7aJD0i0
>>176
それは別名を「構ってちゃん」と申します。
258:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 00:17:53 fXs4juZq0
>>254
俺は、ひょっとしたらあの手紙は、検察がでっちあげた捏造かもしれないと最近考えるようになった。
俺、和久俊三のいう作家(法曹資格も持っていて、赤かぶ検事シリーズも執筆してる)が好きで、
(その影響で法律が好きになって勉強までしている)
昨日読んだばかりの彼の新作の「Zの悲劇」という作品の中(175ページ)に、捜査機関が証拠の捏造はそんなに珍しいことではないと表現があって、
思わず、この光市母子殺害事件のことを連想したんだ。
(この作者は、自分の弁護士としての経験をかなりたくさん作中に活かして書く作家なんだよね。読んだことがある人なら知っているだろうけど。)
安田弁護士だって以下で手紙の出所の不自然さを指摘しているし、
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
>私からすると、どうしてあの手紙が検察官の手に入ったかというだけはでなく、
>どうしてあんな手紙を発信することができたのか、ということが不思議でならないわけです。
>普通、手紙というのは拘置所の職員が全部検閲しますから。
>彼らは非常に教育者的な気概を持っているというか、そういう役割を自負していますから、
>変なものはチェックして、口を挟んでくるんです。
>ときには郵送を禁止したり、ここを削除しろ、書き直せと平気で干渉してくる。
>普通だったらあんな手紙を出せるはずがないんです。
>被告人に対して、「何を書いているんだ」と、叱るのが当たり前なわけです。
>ところが、それが一切ないまま手紙が通って、今度は堂々と法廷に証拠として出てきて、
>これほどひどい奴だという証拠になってくる・・・
弁護団が被告人にあることないこと言わせているのではないか?というレスがあるように、
検察の提出した証拠だって、考えてみれば必ず本当であるという保障はどこにも無いんだよね。
259:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 00:29:09 Riri6lZg0
安田の位置づけは「教祖」だからカルト弁護士から賛同されて当たり前。
安田になぜ賛同するのだろう、と考えている事事態がもうカルト入信への第一歩。
オウム真理教 教祖 麻原・・・・未だに多数の信者が存在(東大・京大などの高学歴多数在籍)(現・アーレフ)
殺人罪容認教(別名/死刑廃止主義者)教祖 安田(主にカルト弁護士から支持)
法の華三法行 教祖 福永(最高ですか~!でお馴染みのカルト。)
創価学会(日本至上大規模カルト集団)「フランスでは創価学会をカルトと認定」 教祖 池田
260:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 00:43:06 Ty/78Odu0
まぁ弁護団のマスコミ対応の拙さは感じるが、ならばどうすりゃいいんだ?
主張したくてもロクに取り上げてもらえないのに…
261:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 00:45:31 xRQxjC1C0
>>259
定期的にこういう人が出てくるなあ。
262:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 00:49:45 hq/aw6nE0
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // ( ^ω^)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、安田 /~⌒ ⌒ / /マン ( )
| |ー、 / ̄| //`i 麻原 / / \\∧_ノ
| 池田 | |殺人者 / (ミ ミ) | | / \\
| | | | / \ | | / |(_)
| | ) / /\ \| ヽ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | / \ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
263:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:03:44 6/I5NteDO
安田弁護士が教祖?
とんでもない勘違いだな。
変な本ばかり読みすぎていないかw
264:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:03:57 gIEjcR8e0
>>258
さすがに捏造だったら安田弁護士は見逃さないと思うぞ。
月刊現代2006年7月号で安田弁護士と中嶋弁護士が対談をしてるんだけど
そこでも手紙の話題が出ていて手紙の存在と内容を前提とした会話になってる。
今枝弁護士の手紙に関する書き込みもそれを裏付ける。
(友人を責めているが検察庁は責めていない)
URLリンク(t-m-lawyer.cocolog-nifty.com)
ちなみに手紙だけど証拠隠滅や関係者を脅迫するものでもない限り自由に出せるよ。
265:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:22:54 7RUcozXF0
>>264
でも>>258が言ってるように、安田が言うような検閲があるってことは確かだと思う。
なにしろ安田が拘置所に入っていた経験があるから、信憑性はある。
なんての?「実態」ってやつ。家族に出す手紙すら検閲されていたらしいからね。
266:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:31:57 PsmZ2rK70
>>安田が拘置所に入っていた経験がある
kwsk
267:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:42:09 gIEjcR8e0
>>265
もちろん検閲はあるよ。
別にそれは隠されてることでもなんでもなくて法曹なら、なにより実際に拘置所に入った人ならみんな知ってること。
>>266
安田弁護士事件でググれ
268:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:44:00 7RUcozXF0
>>266
オウム裁判で安田が検察の捜査怠慢を指摘しまくる
→やばいと思った検察が中坊にすり寄り、安田を強制執行妨害で逮捕
(メディアの安田バッシング開始、朝日新聞は安田の住所を掲載、
明らかに安田に狙いを定めた不当逮捕だと弁護士1200人が弁護に名乗りを上げ、
日弁連、アムネスティーなどから抗議声明がだされる、)
→オウム裁判から安田を遠ざける為に、本来強制執行妨害という罪では異例の
10ヶ月間拘置所に勾留される
→その強制執行妨害ですら一審無罪、二審では2100人が弁護人となる
ちなみにマスコミがヒーローとして扱っていた中坊は廃業に追い込まれる
くわしくは「安田事件」で検索!
269:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:45:57 7RUcozXF0
>>267
すまん「安田が言うような検閲基準」って言えば分かり易いかな
「自由にだせる」ってとこにちょっとひっかかったもんで
270:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:51:50 fXs4juZq0
>>268
あの中坊が廃業に追い込まれたのそういう理由からだったのか・・・。
しかし、橋下弁護士が今回やったこともそれと大して変わらない気がするね。
って言うか、それより悪質かもしれない。
271:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 01:57:43 7RUcozXF0
>>270
まあ直接の理由ではないけどね
?がっている
272:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 02:30:13 J2vRs8LH0
>>212
>今枝弁護士の解説を読めばある程度理解を示す人もいると思う。
今枝のブログには自分達に都合のいいことしか書いてないよ。
肝心なこと何も書いてない、呼んだ人ふ~~んだよ。
>実際に某ブログでそれまで弁護団を鬼畜みたいに言っていた人が読んだ後態度を改めていた。
ソースは?
あなた工作員?
273:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 02:37:41 J2vRs8LH0
>>268
>>270
自作自演?
工作員www
274:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 02:40:28 J2vRs8LH0
何か「母体回帰」弁護団必死www
橋下ごときに負けそうなの?
275:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 02:41:59 BfL9ALPF0
>>260
弁護団は橋下弁護士ではなく、マスコミを訴える事は出来ないのでしょうか。
BPOとか・・・?
本当にマスコミは是正して欲しいです。
結局、知りうる限りの情報で考えるしかないのは誰しも同じなわけですが、
皆そうそう暇ではないですし、情報収集が仕事の一環でもないので、
大衆に知る努力を求めるより、知らせる努力をマスコミにさせた方が効率的
ではないでしょうか。
無知な人間は意見を持つなと言われたらそれこそ・・・どうなるでしょうか。
276:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 04:13:23 luE+gjmN0
>>271
スレと離れるけど、中坊公平てマスコミ大人気で、国民のヒーローだったのに
弁護士廃業して、ぱったり鳴りをひそめたのは相当ヤバかったの?
YouTubeにあがってる安田氏インタビュー見たけど、
中坊にも因縁があったんだね。
277:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 06:31:27 rJIstPzrO
あーだ、こーだ言うのはいいが、事象を捩曲げるのはいかんと思うよ!!
だから、話しがややこしくなるちゃうん?
人殺しは事実だろ?
赤ちゃんボーンも事実だろ?
レイピーも事実だろ?
業者に変装も事実だろ!
これだけでいいやん 私刑だよこれわ!
捩曲げた弁護はしてはいけない!
278:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 06:42:02 rJIstPzrO
スレ違だけど、Ω真理の件も、何でいまだに、逃げてるやついる?アベッチ!ん?
逃げてるやつらは、事象の事実が判ってるから逃げるちゃうん?
自分が人殺しの共犯だと判ってるちゃうん。
おまいのやってる事は、自己満足なだけであり、弁護ではない!バッチの天秤の意味もう一度考えなおせよ!
いろいろ犯罪はあるが、人殺しは別だぜ!
279:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 06:53:46 rJIstPzrO
だいたい、人殺しの弁護するやつ、勘違い野郎が多いだろ!
強盗、号館殺人で、殺された方と、殺した方の議論があるが、おまいらアホちゃうか!
人殺し犯人が悪いに決まっとるやん。
犯人が殺しやらんかったら、相手は生きてるわけやん。
得に今回は、赤ちゃんやっとるだろ、基本的人権で弱者救済の最上級だわな、赤ちゃんは。
自分の欲求の為に、光のクソガキは、人殺ししとるんだよ。
いい加減にしろ、アベッチ!!
280:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:13:46 siYLvsiB0
>>277-279
別に捻じ曲げてないだろ
捻じ曲げてるのはマスコミの方だ
都合のいい部分だけを扇動的に報道して都合の悪い部分は一切報道しない
手紙の件などは特に酷い
今の弁護団はきちんと被告の主張を聞いて、正当な裁判を受けさせようって
弁護士の職務に忠実に動いてるだけだよ
実際に今の主張は捜査段階や地裁、鑑別所の調査段階でもある物だし
検察側が今の弁護団になるまで捜査段階での供述の開示を拒んでたとか知ってるか?
それに誰も人殺しが悪くないとは言ってない
通例で行くと無期妥当の事件であるのに感情論やマスコミの
扇動で死刑になるのはおかしいと言ってる
281:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:17:26 7RUcozXF0
>>276
URLリンク(www.zorro-me.com)
安田事件は中坊の告発だからね
しかしその住専がらみで中坊は起訴逃れの廃業
一方逮捕されてもバッシングを受けても自分の担当事件の真実究明にこだわる安田
なんか今回の光市の裁判に対するマスゴミ報道は一体…
ヒーロー橋下の茶番劇といい、事件の真相究明に対する態度といい、
マスゴミはまた安田事件の過ちを繰り返している
282:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:24:22 rJIstPzrO
>>280
おはよー!
この事件が無期打倒? はー そこが間違っとるんだよ。
私刑打倒だろう!
事象の事実を認めろよ!
私刑打倒を無期にがんばるアベッチなら、みんなも騒がんよ。
事象の捩曲げるがいかんのだよ。
人殺しに、周辺環境はイミナイ!
周辺環境悪いやつは、人殺ししても情状酌量か?ちがうだろ?
283:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:29:23 rJIstPzrO
>>281
おはよー
アベッチの過去に興味はないし、実績も関係ないぜ!
今進行している弁護の在り方だよ!
284:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:35:20 /Kb/kaOx0
>>280
その無期妥当という理屈が思想フィルター掛かりまくってんだよ。
あの犯人に見るべき酌量の余地なんてないだろ。
なのになんで殺人、死姦、赤子殺し、計画的まで揃って無期になるんだよ?
十年ちょっとでヤシが社会に出てくるんだぞ?
弁護士を攻撃する気はないが、再犯に脅える俺らと理不尽な怒りを抱える国民感情の荒廃は深刻だぞ。
あんたたちの方向性は、
やったもん勝ちの犯罪天国(すでに外人たちにはそうなっている)を実現しようとしてるのだよ。
285:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:36:44 rJIstPzrO
>>280
検察の横暴に対抗するのが弁護私ちゃうん
一審 ニ審 は 何してた?
三審のあの内容はなんだよ!!
286:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:38:27 siYLvsiB0
橋下も面白いよな
色んな矛盾を指摘されるたびにいう事が変わっている
記者会見も開いてます、弁護団交代の際に被害者側に安田が説明に
行こうとしたのも知ってます、裁判の記録も読みました
それでも説明責任を果たしていない!
はっきり言って滅茶苦茶だろう
287:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:43:24 rJIstPzrO
>>286
あはは!おもしろーい。
光弁護団と同じ事してるみてーだ
はたからみたら、光弁護団も同じ事してるんだよ!
気付いてなかった?
288:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:43:53 l2lXEaTj0
質問
無期って10年ちょっとで出てこられるの?
仮釈放って、それで刑が終了ってことなの?
289:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:45:46 /Kb/kaOx0
>>286
お前、無期妥当と言った馬鹿だろ。
話の流れの元のくせに、いきなり話変えるなよ。
論点ずらしにしか見えん。
290:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:54:48 siYLvsiB0
>>284
一度自分で調べ直してみろって
計画性なんか欠片も無いぞ
作業服なのも単に仕事サボってたからで、仕事サボった
言い訳する為に同じ団地内で営業するフリをしていた
(ピンポンダッシュ、ままごと遊びに摩り替わってる部分)
当然誰も相手をしてくれなかったが被害者が話を聞いてくれて
家に上げてくれたので、本当は営業も仕事の知識も無い
被告はパニックになった(弁護側主張だが他の家も訪ねて居たのは事実)
現場も自分が住んでる団地内、事件後ゲーセンで遊んでる
これの何処が計画的だと?
被告には精神的に欠陥があり、その場の感情で動いていたって
考える方が明らかに妥当だと思うけど
犯人が人間性の欠片も無い極悪犯で弁護団は死刑回避の為に
そいつをプロパガンダに使ってるというのはマスコミの書いた絵図だよ
それに乗っかってる連中多すぎる
>>289
イチイチここに張りついてリロードしまくってる訳じゃないから
別に聞かれた事にはちゃんと答えてるし別の話振って何が問題あるの?
でも俺仕事に出るからもう返事しないぞ
291:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:55:24 ARRJsXhg0
これは2ちゃんねるのルールに違反していますので削除要請出します
ローカルルールより抜粋
>・自分の感情だけ書く人
>「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前のことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識
292:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 07:57:22 rJIstPzrO
>>286
あれが無期打倒なら
おまいの私刑打倒はどのれべるだよ!
個人的意見でいいから、答えてみれ!
293:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:04:35 rJIstPzrO
仕事サボって、結果人殺ししとる事象の事実を説明しろよ!
また言い訳だろー!チノー引くければ、自分の家帰れよ!
294:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:06:51 /Kb/kaOx0
>>290
加害者側の供述を一方的に信用してるだけじゃないか。
それも、加害者のためには嘘まで吐く弁護側の主張をあげつらって・・。
お前には奴が正直者に見えるってのか?
これじゃ、殺された方もたまらんわな。生きてりゃ幾らでもでっちあげられる。
まさしく、やったもん勝ちじゃんか。
俺は弁護士の職責には目を瞑るが、その方向性が反社会的カルトの域まで到達していることに危惧を覚える。
295:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:12:46 4MA1Bi430
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
296:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:14:00 rJIstPzrO
営業の仕事のない被告って書いてあるけど
早くも、文章矛盾点あるじよ
知識ないのに、言い訳で訪問営業?
クソガキの会社の指示か?
独自判断か?
これが嘘の始まりだろー!
おまいらは、虚偽を無理矢理真実に近付けようとしてる。
世間では、それを虚偽と言うんだよ
297:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:24:37 6thYicLJO
>294
それならまだマシじゃないか。
検察側調書なんか被告人の話すら無視してる可能性があるんだから。
298:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:31:55 /Kb/kaOx0
>>297
アフォなこと言うな。
死人に口無しとなった被害者の側に立てば、検察は加害者の供述なんぞ完全無視してもいいくらいだ。
加害者に有利なことしか出てこないからな。
何が本当に公平かを、もうちょっと自分で考えてみろ。
299:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:47:12 ETUnxJRb0
>>298
被告人の供述が全面的に信用できないとして完全無視したら、検察官主張事実も証明できないわけだが。
300:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:53:08 uqhqZLLP0
>>288
>無期って10年ちょっとで出てこられるの?
犯行時成年だった場合でも、死刑が求刑されて無期懲役となったケースでは
30年以上服役しないと、地方更生保護委員会が仮釈放の許可を出さない。
(単なる無期懲役と、死刑求刑無期判決では、扱いが異なる。)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
無期刑全部(死刑求刑以外も含む)を対象としたデータでは、近年では20年以下
で仮釈放された例はない。
URLリンク(www.geocities.jp)
犯行時未成年だった場合の無期懲役は、事例が少なく法務省もデータを出してない
ようなので、7年で仮釈放というデマが飛び交う。
しかし、死刑求刑無期は、成年の場合 法律10年、現実30年で3倍なのだから、
少年の死刑求刑無期は、法律7年 現実20年 と推測します。
また最近、最高検から通達が出て、検察が「マル特」に指定した被告人は、
仮釈放にあたって検察が容易に同意しないので、「マル特」に指定された場合、
実質「終身刑」の可能性があります。
URLリンク(www.jca.apc.org)
尚、仮釈放されても保護観察は死ぬまで続きます。
無期刑の言い渡しを受けたとき(犯行時ではない)未成年であった者は、
仮釈放後、仮釈放の取り消しがなければ10年で刑は終了する(少年法59条)、
つまり、保護観察もなくなり仮釈放の取り消しもなくなるが、
光市母子殺の場合は、刑の言い渡しが成年になってからなので、
少年法59条は適用されない。
301:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 08:54:56 /Kb/kaOx0
>>299
ちゃんと読め。完全無視してもいいくらいだ・・・と言ってるだろ。
さすがに現場検証とか加害者にしかできんだろが。
検察は敵側の情報から、有用な情報を拾ってこないといけないんだぞ。
最初から公平性が偏ってるんだよ。せめて、弁護側の主張には嘘が多いことを自覚すべきだろ。
302:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 09:00:06 uqhqZLLP0
>>300 の訂正
>尚、仮釈放されても保護観察は死ぬまで続きます。
(正しくは)
尚、無期刑の場合、仮釈放されても保護観察は死ぬまで続きます。
また、仮釈放中に仮釈放の取り消しの決定があると、再び収監されます。
303:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 09:05:47 mNwyRIR30
URLリンク(kamibakunews.cocolog-nifty.com)
304:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 09:06:35 /Kb/kaOx0
ニュースでやってたけど、人を刺し殺した少年が年少で半年間拘置されてまた街に出ていた。
家出したから保護観察もなく、インタビューでまた喧嘩になったら刺すとへらへら笑ってた。
こんな奴の再犯はまず確定だろうけど、今度は出て来ないように出来るのか?
305:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 10:00:09 rJIstPzrO
↑だから いわんこっちゃない!
最初から私刑でいいんだって!
こう言うケースはどうなんだ、擁護派!
またやる言うてるぞ!
反省してんのか?
おまいらは、こう言うやつを、世に送り込んでんだぜ、自覚がたりんぞアホども!!
第三者殺人罪を自ら適用しろよ!
306:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 10:08:16 uqhqZLLP0
, -''" ̄ ̄` ヽ、
rv'⌒YT⌒)二二二二i___ ♪
_>ー'''" 二;_;_;_;_;_;_;_;_;_.:.:.:.. ̄ヽ __ノ
(:.:.:.:.:.:, -'^"::::::,ィ::ト、:トヽ::、ヽ___ ノ (
 ̄7 ::::::::|::i=ナTナ !:ハハヾ,ヽ ノ
i :::i::i :i::{レ/⌒ レリ^ 、}ノ::} >>304
| ::r┤ Y { ┃ ┃}イ!ノ
! ビ| !.:::::. ::: |:|
ノ :::T! ト、 ー'", ィ'::! <おっ、釣れた
/ ::/ヘ VヌTヽフ /::::ノ
/ ..::/ r ヘトVハ} }シVィ;,/
/ ::;イ ノ/ \」L} \
i :::{ヽt弋 \:. >、
====ォ レへ :,イ_ト--\ ,ィ'⌒)ニ( ⌒)ニニニニニニニニニニ=======
三{)) ` 〈 _厂 V `ー '\`ー ' i
==='イ ( V、:::::::: `i } i
―‐┴┬┬― `ー-}::::: ,ィェェ、|__i――┬┬┐ i
: └ー<} ̄ハ__ }_ | ',
: : :: : : : Y" `ー 、_\ | ヽ
: : : : : :{_____)_) | ヽ ト、 >>305
| ヽト、| \__
| < # _, 、_ヽ
| | ・ ω ・ }
-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニ=-------------- ---┴==-ニニニ二ニ=----
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
307:お掃除人志望
07/09/14 10:12:06 ARRJsXhg0
名無しさん@お腹いっぱい。削除依頼を出しますので今後は下記事項を厳守して下さい
ローカルルールより抜粋
>・自分の感情だけ書く人
>「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前らのことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識
お掃除人志望:2007/09/14(金) 10:10:46
., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
308:にちだい
07/09/14 10:12:11 pF55k/X90
「そこに高い山があるから」登りたい?
「高い山を登ったやつ」ほど尊敬される?
・・って一般人には「なんの意味もない」理屈。やっぱ理解できん。
名が通ってるから、「やりだしたらあとに引けない」だけなんじゃないの?
309:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 10:27:20 /Kb/kaOx0
まあ、弁護士が間接的に治安を悪くしてるのは事実だわな。
でも、いなけりゃ困ることもあるし、やっぱ程度問題ってことになるのかな。
日弁連じゃ自己抑制できなさそうだけど・・。
弁護士の方々、あんまカルト紛いな思想活動はしないでくれよ。
310:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 10:32:38 J2vRs8LH0
>>290
>被告には精神的に欠陥があり、その場の感情で動いていたって考える方が明らかに妥当だと思うけど
「精神的に欠陥」じゃなくて「性格的に欠陥」じゃないの。
他に「発達障害」なんて言葉も他でみるけど、単に「幼稚な性格」でしょ。
こんな性格の奴ゴマンといるよ。
言葉遊びをして減刑の理由にする弁護士は「性質(たち)が悪い]と言うんだよ。
311:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 10:48:24 J2vRs8LH0
>>138
慶応病院の記者会見あったよ。
病状は心因性の胃腸障害だって言ってたよ、入院しなければならないほどじゃないんだって。
まだ総理大臣だからね、病院も説明しなけりゃいけないんだよ。
家族の同意なんて取ってないと思うよ、「奥さんこれから発表しますから」程度だよ。
分かった?
312:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 11:04:06 gIEjcR8e0
>>309
カルトなことを言う犯罪者がいなくなれば君の希望はすぐかなえられると思うよ。
313:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 11:06:41 wisuZWcW0
>>311
本人の同意があるだろ。同意がなかったらまじめに刑法犯だぞ。
314:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 11:14:51 0JRahRFT0
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
315:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 11:28:59 J2vRs8LH0
>313
>本人の同意があるだろ。同意がなかったらまじめに刑法犯だぞ。
何の罪になるの?教えて。
ま~理解できないほど脳が腐敗してることには同情するけれど、世の中どんどん変化してるのよ。
安倍内閣が没落したのも、説明責任が果たせなかったことですよ。
「何とか還元水」とか「事務所費」とか「顔にガーゼ」とか一杯あったね。
いずれも法律には違反してないよ、でも説明責任を果たさなかったから自殺や辞任ですね。
法律だけを頼りにしている弁護士は、どんどん世の中から置いていかれるよ。
316:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 11:45:30 /Kb/kaOx0
>>312
う~ん、すでに死刑廃止をうたう人権派弁護士が、カルト領域を突っ走ってるからなあ。
小さく問題提起するだけならいいけど、本気でやられたら国賊認定しなけりゃならん。
今でさえ外人の犯罪天国なのに、これ以上犯罪者に甘い法律はいらん。
317:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 12:29:14 luE+gjmN0
>>311
詐病かも知れんぜw
318:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 12:42:50 sknv+SJN0
「弁護士は被告人の利益を優先」とどこかに書かれてましたが、これは
「応分の罰を与える事」と同義ですか?
それにしても精神年齢4歳前後(?)でも性欲はあって、実際行為も出来る
って、殊更に性質が悪いですね。
というか精神が4歳程度でも仕事に就けるのですね。
先日の台風で流されてたホームレスの方と、どちらが不幸なんでしょう・・・
ところで出所して再販を犯した場合、初犯の時の弁護士は責任を問われたり
しないのですか?
319:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 12:43:47 uqhqZLLP0
弁護団に説明責任があるなんて寝言言っている馬鹿は、
この銀行にも注意義務を認めろ。
【裁判】 「銀行員は、振り込め詐欺を防止する義務怠った」 振り込め詐欺被害の女性、銀行を提訴★2
スレリンク(newsplus板)
320:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 12:46:37 sknv+SJN0
再販←×
再犯←○
321:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 12:47:05 uqhqZLLP0
>>318
>ところで出所して再販を犯した場合、初犯の時の弁護士は責任を問われたり
>しないのですか?
判決を下すのは、裁判官だ。
仮釈放を認めるのは、地方更生保護委員会だ。
お前の頭はどうかしている。
322:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 12:59:39 rJIstPzrO
>>319
あほ!論点ズラスナ。
おまい光役立たず便器団だろ!!
その問題は、後回しだ。
323:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 13:09:57 rJIstPzrO
おい!あほ便器団!
このクソガキの再犯確率いってみれ
324:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 13:16:42 rJIstPzrO
責任ある、真実の便器してるんだろ?
だったら言えるよな?
言えないのは、偽善の証拠やん!
325:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 13:44:11 p08MMW7nO
>>318
> ところで出所して再販を犯した場合、初犯の時の弁護士は責任を問われたり
> しないのですか?
光市の事件よりも世間を驚愕させた、
足立区綾瀬のコンクリート。
神作譲と改名して再犯を犯した小倉譲のケースについて調べてみるといい。
326:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 13:51:19 EtbY5uXZ0
>>318
だったら、不起訴処分をした検察官は、その被疑者が再度事件
を起こしたときには、検察官も損害賠償義務を負うんだろうね。
また、執行猶予や罰金刑を科した裁判官も同じように責任を負
うんだろうね。
327:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:01:12 BqOxA7Qd0
>>315
第百三十四条 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人又はこれらの職にあった者が、
正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲役又
は十万円以下の罰金に処する
君は,政治家の説明責任と医師の説明責任を混同している。
議論していることについて,最低限の知識を得ようともしないで,思いこみをあたかも正論であるかのようにに垂れ流
す。日本人は,恥の文化を大切にしてきたのだがな。
328:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:20:58 xRQxjC1C0
>>327
>日本人は,恥の文化を大切にしてきたのだがな。
火病を起こしてるとしか思えない発言といい、人民裁判マンセーな言動といい…
荒らしはかの国の方なんじゃないですかね。
329:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:27:51 uWsYl8eK0
>>326
彼らにとっては、司法関係者が自己保身のために死刑や終身刑を乱発するような社会が
望ましいんだろう。
330:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:32:31 J2vRs8LH0
>>327
第百三十四条?
誰が告訴するの?あなた慶応病院の医者を第百三十四条の罪で告発してごらん。
>>君は,政治家の説明責任と医師の説明責任を混同している。
はぁ~意味分からないけど、説明責任は一緒と思ってるよ、違うの?
混同ってアカウンタビリティー(説明責任)とインフォームド・コンセント(説明義務)のこと?
もう少し分かりやすく言って。
あなたに返すよ
>日本人は,恥の文化を大切にしてきたのだがな。
331:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:38:08 J2vRs8LH0
>>328
あ!そうか。
>327は日本人じゃないのか。
332:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:39:49 xRQxjC1C0
>>331
ID:J2vRs8LH0はどう考えても日本人ではないですね。
333:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:40:57 luE+gjmN0
>>330
おまえは本当に馬鹿だな。
患者本人(=安倍)が同意の上、医師が病状発表してるのを
なんで告発すんだよ。
334:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:47:21 uWsYl8eK0
>>138
ふと思ったんだが、例えば、患者が銃撃戦で警察に撃たれた犯人であるような場合も、
医者がその犯人の様態をマスコミに発表する場合は、その犯人もしくはその家族の同意を
得る必要があるのだろうか?
335:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:50:03 Caclr2AI0
>>330
> >>327
> 第百三十四条?
> 誰が告訴するの?あなた慶応病院の医者を第百三十四条の罪で告発してごらん。
どうしようもないな。安倍首相が説明してくれと言われたから医師は説明をしているんだろ。
守秘義務が解除されたんだよ。猿でもわかるぞ。
>>君は,政治家の説明責任と医師の説明責任を混同している。
>
> はぁ~意味分からないけど、説明責任は一緒と思ってるよ、違うの?
猿以下の頭には,このくらい丁寧に説明が必要なのか?
一国の総理大臣の入院だから,総理大臣自身に政治家として自らの病状について説明する
責任,法律的な責任ではなく政治的責任がある。だから,安倍首相は医師に依頼をして自らの
病状を説明してもらった。医師は安倍首相の依頼を受けて守秘義務が解除されたので説明を
した。医師にマスコミに対する説明責任があるわけではない。しかも,どこまで病状を説明する
かなども,すべて安倍首相の意向次第。安倍首相の意思に反して何でもかんでも話して言い
訳ではない。許された範囲難で話すことができるに過ぎない。
被告人の意思に反しないで説明できる点では,弁護人と一緒。
336:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 14:59:15 J2vRs8LH0
>>333
流れ読めよ。
総理大臣が病院に入院したら、担当医者に説明責任があるかないかの話なの。
337:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:04:26 /1uh1dzf0
>>336
おい。万が一,安倍首相がガンだったら,安倍首相の意思に反しても医師はガンだとマス
コミに説明する義務があるのか?
338:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:06:57 /1uh1dzf0
>>334
医師が発表するのはまずいんじゃないのか。
通常は,警察に報告して(これは正当な理由に当たる)警察を通して発表だと思うけど。
339:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:08:24 rJIstPzrO
うはー!論点のすり替えきたね!
便器団必死だな!
340:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:08:47 J2vRs8LH0
>>335
猿以下の頭でごめんね!
あなたが言っているのは総理大臣の説明責任、私は医者の説明責任の話の。
分かりやすくするために質問。
安倍総理が私の病状は一切マスコミに話さないで下さいと言ったら、医者はどうする?
341:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:10:30 rJIstPzrO
まるで、おまいらの裁判弁護パターンたな?ほかにないの?やり方。
342:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:12:09 jCttfGsJ0
>>340
ノーコメントを通すに決まっているだろ。本当に猿以下だね。そうしないと捕まるんだよ。
343:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:13:34 rJIstPzrO
釣りでレスした、内容まで突っ込まれてタジタジやんけ!
ソロソロ妄想くるか?ん?
ドラえもん呼べよ!
344:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:17:42 J2vRs8LH0
>>338
質問
銃撃戦で打たれた犯人が、一切怪我の状況を警察やマスコミに話さないでくれ、と言ったら医者はどうする?
345:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:24:38 J2vRs8LH0
>>342
もう少し突っ込むね、嫌がらないでね。
ノーコメントを通すのは?
①記者会見も何も開かずひたすら黙っている。
②記者会見を開いて総理は病状について一切公表してくれるなとのことなので
病状その他は一切お話できません、と言う
さてどちらでしょうか?
346:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:31:28 jCttfGsJ0
>>344
捜査に協力するのは,正当業務行為として正当な理由に当たると解されている。
マスコミに対しては,正当理由に当たらない。
347:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:37:35 xRQxjC1C0
ID:rJIstPzr携帯からお疲れ。でもID:J2vRs8LHといつもワンセットなんだね。
348:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:37:53 jCttfGsJ0
>>345
1だろ。診察を受けているか否かすら,重大な秘密だ。
349:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:41:35 J2vRs8LH0
>>346
なるほど、医者の罪はなくなりますね。
では、犯人のいう事を聞いて、医者が警察に言わなかったらどうなりますか?
350:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:47:53 J2vRs8LH0
>>348
いやいや、総理大臣ですから、入院して治療を受けていることは公表されていますよ。
それでも①ですか?
他の方の意見いかがですか?
351:お掃除人志望
07/09/14 15:50:46 ARRJsXhg0
名無しさん@お腹いっぱい。削除依頼を出しますので今後は下記事項を厳守して下さい
>・自分の感情だけ書く人
>「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前らのことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識 ., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
352:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 15:52:12 J2vRs8LH0
>>347
私はID:LcFK/hSa0です。
353:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:08:19 FQYJLTU60
>>350
> >>348
> いやいや、総理大臣ですから、入院して治療を受けていることは公表されていますよ。
> それでも①ですか?
そういう説例なら無意味だよ。だって,入院しているのがわかっているのに病状を全く知
らせない政治家はいない。深刻な病状だと認めているようなものだから。医師に嘘をつい
てもらっても,軽い病状と発表するものだ。
そもそも,入院する前に必ず医師の診断を受けている。極秘に診察を受ける。それで
首相の職務に耐えられないと診断されて初めて入院する。
いくらおまえでも,その診断に時点で,首相に言われもしないのに,医師が国民に
首相が診断に来ましたなんて説明義務があるとは言わないだろう。
もうおまえの詭弁は聞き飽きた。
354:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:23:18 J2vRs8LH0
>>353
お付き合いありがとう。
そう嫌がらないで・・・
医者の説明で
>医師に嘘をついてもらっても,軽い病状と発表するものだ。
こんなことしますか?弁護士さんもやるんですか?
社会的に問題ありますよ。
355:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:24:54 7RUcozXF0
どうでもいいけど、何で弁護団を叩く人ってみんな理性的じゃないの?
なんでソースをださないの?
別に誰とは言わないけど
↓例
356:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:31:20 7RUcozXF0
橋下ですら、弁護内容については問題ないと言っている
(理論崩壊しているが)
URLリンク(www.youtube.com)
橋下は自分のやっていることは違法性はないが正義正当ではないと思っているらしい
357:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:31:53 rJIstPzrO
( ̄▽ ̄;)
358:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:32:41 rJIstPzrO
??(゜Q。)??
359:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:36:02 7RUcozXF0
>>356
【中日新聞2006年5月11日夕刊】
異端の肖像2006「怒り」なき時代に 弁護士安田好弘(58)
「弁護士としての資質、人間としてのモラルに失望した」。読者から一枚のファクスが届いた。
この読者一人にとどまらない。テレビのワイドショーで、ネット上で非難があふれ返った。
安田好弘。いま、日本で最も物議を醸している弁護士だ。かつてオウム真理教元代表・麻
原彰晃被告=本名・松本智津夫=の主任弁護人を務め、先月、山口県母子殺害事件の
上告審でも弁護人を務めた。
「悪人は早く吊(つる)せ」という世間感情、タレント弁護士が登場するお茶の間のにぎわい
に彼は背を向ける。 非難のきっかけはこの上告審だった。三月十四日、最高裁の口頭弁
論を安田は相方の弁護士とともに欠席した。
最高裁、検察、遺族は憤った。最高裁は昨年導入された改正刑事訴訟法に基づき、四月
十八日の弁論への出頭在廷命令を初適用。欠席すれば、解任は避けられない。彼は法廷
で「被告に殺意はなく、下級審の事実認定は疑問」と弁論の続行を訴えたが打ち切られた。
異例ずくめだった。昨年十二月上旬、二審の弁護人が最高裁へ「弁論は自分ではなく、
安田さんに頼もうかと思っている」と伝えたという。開廷日は裁判所と検察、弁護人の三者で
協議されるのが慣例だが、裁判所は同月下旬、一方的に開廷日を通告してきた。
安田は二月下旬、初めて被告人と接見した。被告の話が事件記録と違い、驚いて弁護人を
引き受けた。さらに自白調書と死体所見の食い違いを見つけ、被告の殺意に疑問を抱いた。
弁論準備には数千ページに及ぶ記録の精査が必要だ。当日は日弁連の催しも重なってい
た。彼は裁判所に三カ月の延期を要望。「従来は認められたケース」(安田)だったが、
今回は拒まれた。弁論は通常一回で、準備なしに出廷すれば事実上、死刑を後押ししかね
ない。欠席の方針を固めた。
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)~yuko-k/kiyotaka/colum10-yasuda.htm
360:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:36:09 rJIstPzrO
すまん 釣られてみた
361:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:39:24 J2vRs8LH0
>>355
何言ってるの、話題そらすの?
橋下が弁護内容については問題ないと言ってたって、他の人は問題ありと思ってる人いるんじゃない?
そんなの何の関係もない。
362:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:44:01 7RUcozXF0
>>361
橋下は元々弁護団を叩いていた
しかし、光市の集会などにでて、この裁判について弁護団の主張をちゃんと知ると、
弁護内容については批判しなくなった
叩く人は、何故弁護団がそういう主張をしているのか、ちゃんと調べてからにしてくれ
363:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 16:58:20 J2vRs8LH0
>>362
>光市の集会などにでて、この裁判について弁護団の主張をちゃんと知ると、
弁護内容については批判しなくなった
あまりのバカさかげんに言葉もなくなったのじゃない、私はそう思う。
常識外だから批判のしようもないでしょ、「母体回帰」「復活の儀式」「蝶々結び」「ドラえもん」にどう反論するの?
あなた逆の立場だったら反論できる?
言えることは「おまいら氏ね」ぐらいしかないよ。
364:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:05:33 7RUcozXF0
>>363
おいちゃんと調べろw
橋下は一定の理解を示した
更に「最高裁欠席は究極の弁護戦術」という名言も残した
>「母体回帰」「復活の儀式」「蝶々結び」「ドラえもん」にどう反論するの?
全部ちゃんと反論してるよ
URLリンク(beauty.geocities.yahoo.co.jp)
URLリンク(t-m-lawyer.cocolog-nifty.com)
>どう反論するの?
自分で調べろや
それとも自分で調べてすらいないとか?
おまいら氏ねしか言えないのはおまえだろ?
365:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:08:23 yUp9ZiLE0
>>362
最高裁の欠席についての橋下の意見
「村上先生が言った一言、要は安田弁護士が最高裁の弁論を欠席したこと、これは究極の弁護方針として、弁護戦術として、これはもうもっともだと思う。」
(出典:「光市母子殺害事件弁護団緊急報告集会の記録」2007年9月発行・35頁)
URLリンク(www-2ch.net:8080)
DLpass:osaka
弁護士会を司法制度に巣くう病巣だとする橋下弁護士こそ、弁護士会に巣くう病巣では?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
366:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:18:40 gIEjcR8e0
>>363
>今回のような差し戻し審の弁護人に就任したなら、まずは被告人の更正可能性を
>徹底的に主張した上で、きちんと被告人や国民に説明する形をとってからこのような
>荒唐無稽な矛盾だらけの主張を行うでしょう。
>だから、この緊急集会でも、弁護団の主張内容についての論争は避けました。
URLリンク(hashimotol.exblog.jp)
橋下も1.更正可能性を主張する2.説明責任を果たす3.荒唐無稽な主張をすると認めている。
光市母子殺害事件弁護団 緊急報告集会の記録
橋下発言:
要は安田弁護士が最高裁の弁論を欠席したこと、これは究極の弁護方針として、これはもうもっともだと思うんです。
367:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:21:54 uqhqZLLP0
橋下の影が最近めっきり薄くなった件について・・・・
ブログも更新しなくなったし、このまま世間が忘れてくれるのを
狙っているな。
368:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:31:13 wisuZWcW0
>>354
> 医者の説明で
> >医師に嘘をついてもらっても,軽い病状と発表するものだ。
>
> こんなことしますか?弁護士さんもやるんですか?
> 社会的に問題ありますよ。
>
良いかどうかは別として,そんな例は過去にも山ほどあるだろ。医師も守秘義務がある
から,本当の病名を言うなと言われたら本当の病名を言ってはいけないのだよ。マスコミ
もそれを承知で発表された病名を記事にする。そして,解説の中で,病状はもっと深刻だ
と見る向きもあるとか,書くわけだよ。大人の関係だ。
弁護士の場合にも,刑事弁護では,被告人が仮に嘘を言っていると分かっていたとして
も,弁護人は被告人の嘘を暴けない。秘密漏洩に当たるからね。弁護士倫理としても,
出来ないことになっている。だから,結果として真実とは違ったことを話さなければいけな
いこともある。民事でも,守秘義務に反したことは言えない。
369:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:36:58 7RUcozXF0
で、橋下の初公判っていつなの?
いつかによって、橋下がブログで集めようとしてる
「世間の皆様」の個人情報の数が決まってくるんじゃない?
このまま世間に忘れられたらもっと…
そもそもこんなアフォに自分の個人情報を売る「世間の皆様」がどれほどいるのか謎だが
370:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:50:19 uqhqZLLP0
>>369
>で、橋下の初公判っていつなの?
「公判」ってのは、刑事事件の裁判を言うんだよ。
民事裁判は「口頭弁論」で、初めての口頭弁論を「第一回口頭弁論」という。
371:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:51:17 jPjV8n1+O
元々騒いでたのは長期間の成り行きを知らない関東人が大半だからね。
関東以外の白い目に関東人が気付いたのだろう
「業務妨害の損害賠償請求」なんかどうでもいい。 たかが1200万ごときいつでも弁護団に叩きつけてやればいいさ
実にくだらない話だ
タレント橋下弁護士の好感度がそんなに気になるか?
372:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 17:59:20 uqhqZLLP0
>>371
>「業務妨害の損害賠償請求」なんかどうでもいい。
>たかが1200万ごときいつでも弁護団に叩きつけてやればいいさ
>実にくだらない話だ
負ければ、残りの17人からも続々提訴されるから、
結局300万円×21=6300万円 だな。
それから、508人の弁護士から橋下へ懲戒請求が出されている件は、
以前から大阪弁護士会長からも注意を受けていたのに、
またこのような事件を起こしたことで、かなり重い処分が予想される。
「業務停止」になれば、テレビも全て降りることになるだろう。
373:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:06:41 J2vRs8LH0
>>368
それって一般論じゃない?
過去にはそういう事一杯あったのは知ってるよ。
現代の総理大臣で、その考えって古すぎない?
昔は死んだの隠してたことあったよね、国の最高責任者の病気隠すって北○○の国でしょう。
374:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:15:02 wisuZWcW0
>>373
本当に詭弁の好きな奴だな。
入院するまで,首相を診察していた医者が安倍が病気で点滴していますって,説明していたか?
入院して隠せなくなるまでひた隠しに隠していただろうが,それが当然。
それに,前にも言ったとおり政治家の責任と医師の責任を分けろ。仮に,政治家に自分の健康を
説明する責任を認めたからといって,医師に説明責任を肯定することにはならない。他人のプライバ
シーを守る責任が医師にはある。弁護士も同様。
375:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:18:49 J2vRs8LH0
>>368
>被告人が仮に嘘を言っていると分かっていたとしても
これは分かるよ。
私の言っているのは、被告人が嘘を言ってくれと言われたらどうするか?
なんです、被告人が僕殺しました、でも殺してないと言ってくれって頼まれたらどうするんですか?
と言う事です。
376:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:18:55 MAqQmh2X0
125 :名前をあたえないでください:2007/09/14(金) 08:57:55 ID:s3DlOXJ7
橋下を擁護する正義感気取りのニート共、乙!
刑事訴訟では、検事が出て来るんだよんw
ま、C層には理解出来ないかw
119 :名前をあたえないでください:2007/09/13(木) 18:23:08 ID:FVcJ82Yi
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 10:27:41 ID:Cp0luJjRO
エッタヒニンだけあって繁殖力だけは半端じゃねーな
今度は「ニート」や「C層」だって・・・
弁護団を擁護つうか庇う奴等って、庶民を馬鹿にするんだねーーー。
依頼人の無い弁護士よりも仕事をしてんぞ~~~!
依頼人の無い弁護士の方がニートに近いんじゃね。
377:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:29:59 wisuZWcW0
>>375
> なんです、被告人が僕殺しました、でも殺してないと言ってくれって頼まれたらどうするんですか?
> と言う事です。
>
ノーコメントか,被告は否認しているというに決まっているじゃないか。
それ以外の答えをしたら弁護士が捕まる。
378:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:36:42 J2vRs8LH0
>>374
詭弁で突っ込んでるのと違うよ。
説明責任と守秘義務は微妙な関係にあるでしょ。
司法業界ではどのような線引きが成されているのか興味あったから聞いてるの?
今までのお話聞いて、司法の世界ではほとんど議論なされていないようですね。
橋下が「説明責任」で騒いでるの分かるような気がしてきた。
かなり世間から遅れてそう。
379:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:42:48 oseFpDMKO
>>354 横レスだけど政界では日常茶飯事だよ。渡辺みちおとか安倍しんたろうとか小沢一郎とか
380:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 18:48:50 gIEjcR8e0
説明責任も守秘義務も当事者のためにあると思うのだが。
話す必要のあることを「当事者に」説明するのが説明責任で
「当事者が」外部に話して欲しくないことを話さないのが守秘義務。
政治家の場合は国民全体が当事者なんだから国民に説明するのは当然です。
政治的機密事項を国民に説明すべきのどうか葛藤があるのも国民が当事者だからです。
弁護士は当事者である依頼人に対して守秘義務と説明義務を負いますが
部外者の国民に対してはなんら説明義務を負いません。
381:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:21:20 jPjV8n1+O
>>372
懲戒請求はかけた奴の自己責任、違法ではないし業務妨害でもない。
もちろん煽るのも業務妨害ではない。
懲戒請求が業務妨害と無理矢理主張するならば、懲戒請求をかけた奴が業務妨害してるのだから
懲戒請求をかけた個人を一人一人訴えるのが筋。
橋下弁護士を訴えるのは筋違いだ。
一人一人が手続きをし、勝手に懲戒事由を書いて懲戒請求してる。
それを一緒くたにして、橋下弁護士に責任を負わせるのか?
どの懲戒請求が業務妨害でどの懲戒請求が業務妨害ではないのか俺に教えてくれないか?
382:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:23:16 siYLvsiB0
>>294
今の弁護団の主張が嘘だって何を根拠に言ってるの?
今の主張はドラエモンに至るまで取り調べ段階の調書や鑑別所、
地裁の調査報告にあるし、法医学鑑定を根拠としてる訳だが
被告の精神に欠陥がある事も報告書にある
>>371
民事裁判に負けたら、次は懲戒請求出されるよ
これは法的な根拠があるから何らかの処分が出される可能性が非常に高い
弁護士の肩書きがなくなるからはい負けましたなんて金払えば
済む問題じゃないのよ
383:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:36:52 /Kb/kaOx0
>>382
>今の弁護団の主張が嘘だって何を根拠に言ってるの?
嘘だと言い切ったつもりはないが、嘘が多分に含まれている可能性が高いだろう?
加害者の利益のみを考ねばならない弁護士が、加害者の供述を正しいと信じて提出してんだから。
被害者が死人に口無しである以上、加害者は後から幾らでも自分に有利な情報を出せるしな。
384:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:40:11 J2vRs8LH0
>>380
アカウンタビリティー(説明責任)とインフォームド・コンセント(説明義務)を混同せてませんか?
せめてこの違いを理解してもらわないと、お話にならないんだけど。
385:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:52:06 jPjV8n1+O
>>381の付け加え
4000件の懲戒請求の中に不当なものがある主張するならば意味はわかる。
しかし弁護団の四人は4000件全て不当で橋下弁護士による「業務妨害」だと主張してる。
かなり無理がある主張だ。
386:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:52:30 siYLvsiB0
>>383
それ嘘の意味が違うから
ここで言う弁護団の嘘って弁護団がでっち上げてるって意味だろ
>加害者のためには嘘まで吐く弁護側の主張をあげつらって・・。
>>294の発言は弁護団が嘘を言ってるという主張なんだし
それに対し弁護団の主張には全て根拠、被告の供述を基にした物であり、
後付けでは無いと言っている
387:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:54:50 EO1jd/Kc0
> 「業務妨害の損害賠償請求」なんかどうでもいい。 たかが1200万ごときいつでも弁護団に叩きつけてやればいいさ
実にくだらない話だ
こういうやつって、テレビに出れば一回百万とかもらえるなんて思ってんのかな。
388:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 19:58:01 J2vRs8LH0
>>382
嘘かどうかより私は信じれない。
人を素手で死に至らしめるとき、殺す意思がなく出来るかどうかを証明して欲しい。
素手の普通の人が過失で人を死に至らすことは不可能じゃない、そんなケースが過去にあった?
弁護人が鶏でいいから殺す意思なく殺せるかやって見なさい、道具使っちゃだめよ。
389:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:02:27 jPjV8n1+O
>>387
あんた関東人でしょう?
関東だけ流れてない番組で宮崎さんが言ってたんだよ
橋下弁護士にとって1200万は端金だと。
390:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:07:08 /Kb/kaOx0
>>386
加害者の利益のみを考えねばならない弁護士が、加害者に不利な言質を聞き取ったり、
加害者に不利な事実に気付いた場合、検察にリークするか?
それは検察の仕事を割り切って弁護に専念するだろ?
法的には問題あるかもしれんが、
現実的に考えて、加害者のために嘘まで吐くってのはどこも間違ってないと思うぞ。
391:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:09:37 /Kb/kaOx0
>それは検察の仕事と割り切って・・・
392:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:13:02 7RUcozXF0
>>387
採算度返しの手弁当で人の命が関わる弁護活動をしている弁護士に
タレント業で稼いだ端金の1200万を叩きつける橋本…
393:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:14:06 SqjHHQTh0
>>386
無期懲役か死刑か知らんが、
どうにかして法的制裁から逃れようとしているだけ。
仕事を割り切って弁護に専念する?
笑わせるな。
あれのどこが弁護なんだ?
ただ、法的制裁を下されるまでの時間を、
長引かせているだけだろうが。
嘘まで吐くって、
法的に犯罪を犯してまで加害者のために尽くすと?
司法に関わる人間としてあるまじき行為だと思うが。
394:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:14:57 SqjHHQTh0
>>393
>>390の間違いです。
すまそ。
395:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:17:07 OmW4Zohw0
タレント業か
夢を売る仕事をしている奴が、
自分にも事務所の従業員の給料を払わなければならないですから~
タレント失格だよ
子育てに専念しろ
396:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:21:30 /Kb/kaOx0
>>393
実際にゲーム感覚で裁判に臨む弁護士が多いことを知らないのか?
司法に関わるものとしてあるまじき行為をする弁護士は、少なからず存在する。
・・てか、おまい絡む相手を間違えてないか?
397:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:22:31 jPjV8n1+O
橋下弁護士は同業者「弁護士」からは嫌われてるが
それ以外の司法関係者からはある程度支持されてる。
橋下弁護士のが宣伝した「懲戒請求制度」は弁護士を懲戒するものだから弁護士から嫌われるのは当たり前だよ
398:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:26:00 keGwm4on0
>>397
ソースは?
この件で橋下を支持している法曹がいるなら是非知りたい。
399:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:29:22 uqhqZLLP0
>>393
>あれのどこが弁護なんだ?
「あれ」じゃ分からないよ。
お前の脳内妄想で批判される弁護人もたまらない。
>>397
>それ以外の司法関係者からはある程度支持されてる。
ソース出せよ。脳内妄想で勝手に言うなよ。
だいたい、司法関係者ってどんな職業?
400:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:30:15 rJIstPzrO
また あほが ソース ソースさけんでるな!
自分で少し調べろよ!
相手の足引っ張る情報しか、探してないから、見つけられんか!
401:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:30:16 3byiKB+S0
恥下弁護士のブログ、9月8日に、
「本日、「たかじんのそこまで言って委員会」の収録がありました。
この収録で、すでに懲戒請求された方の懲戒請求が違法にはならない
点を説明しました。」と書いたきり、更新されないなあ。
テレビを見逃した人にはわからんままじゃないか。
煽られて懲戒請求した人達に対して、あまりに不誠実だよな。
きっと、「違法にはならない」という理由が自分でもわからんのだろ。
本当に馬鹿なヤツだよな。
402:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:31:38 C/otaDMx0
>>400
その「司法関係者」(wとやらの名前出してくれればこっちで調べるよ。
403:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:35:56 rJIstPzrO
あはは!逆に、煽られて、町会請求だしたやつが、少ないのかもよ!!
また読み違いか?便器団!
相変わらずだな!!
おまいらのヘタレ便器と同じか!!
404:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:39:38 rJIstPzrO
おまい、そこまで手引きしないと捜せないのか!
重傷だな!
おまいらの便器と同じだな、責任転嫁の他力本願だな。
自分で事実みつけてこい!
405:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:39:58 SqjHHQTh0
>>399
おぃおぃ、弁護団の発言見てないのか?
過去レス見とけよ。
第一、そういう反論を期待していないわけで。
空気嫁よ^^;
406:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:41:24 7RUcozXF0
>>395
ワロタ
「一民間人として、審議会を全部傍聴しに行ったりね、
毎回毎回全部インタビューしながら全部べったりやるのかといったらできない。
僕も一民間人で従業員を抱えて給料払っていかないといけないところで、
べったりついて全部自分で懲戒請求をやって自分が労力と費用手間暇をかけてね
やれるかといったところでこれは、卑怯と言われれば卑怯」
「誰でも請求はできますけど、その文章については
一般の人と違う感覚で僕は書かなければないけません」
はあ?たすけて
407:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:44:21 rJIstPzrO
妄想便器団が、沢山いるね!
一つ聞きたいが、このタイミングではっしー訴えたのはなんで??
408:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:46:47 7RUcozXF0
ID:rJIstPzrOは嵐と認定
409:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:47:00 rJIstPzrO
光クソガキの便器は後回し?
410:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:48:58 jPjV8n1+O
>>402
悪いがソースは俺の記憶、名前は忘れた。
正確に言うと橋下弁護士の支持と言うより今まで広報してない弁護士会に問題があると言う論調だね。
弁護士会は今まで懲戒請求制度を盾に「独立自治」守ってきた。
今まで広報してなかったツケが橋下弁護士の宣伝で回ってきただけ。
弁護士会が今までの怠慢を棚に上げて弁護士一人のせいにするのはおかしい。
こんな感じだったな。
411:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:51:19 rJIstPzrO
>>408
あはは!自分が都合悪くなると、またそれかい。
おまいらの妄想便器で、今後被害者が増えるかもしれんのだぞ。
責任転嫁、論点のズラシをせずに、裁判しろよ!
あのクソガキが再犯したらおまい責任とれるんだろ?ん?どうなん?
412:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:51:36 7RUcozXF0
>>410
それ橋下の発言じゃね?
彼光弁護団への批判にについてつっこまれた時、
そんなようなこと言って論点をずらして逃げてたから。
413:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 20:57:42 rJIstPzrO
やっぱり、答えられんか!便器団!
ドラえもんいないと何もできないのか?
流石、偽善妄想集団だな!!
414:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:00:12 a4mA4/ij0
>>411
>再犯したら・・・・
笑える、お前は裁判否定か
415:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:02:37 rJIstPzrO
まず、便器団!
一審から真面目に裁判してれば、今現在の状況にはなっていない事、わかってる??
416:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:02:54 jPjV8n1+O
>>412
本人ではない。
と言うか弁護士会を外から見てたら誰だって思うものだよ。
不備に気付いていたから広報できなかったと言ったほうが正確かもね。
弁護士会の最優先事項は独立自治だ。
417:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:04:54 rJIstPzrO
>>414
あはは!馬鹿笑い!!
おまい、文章よめないの?
妄想は、いけ!
418:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:13:35 a4mA4/ij0
>>417
おまえのアホなレス何か真ともに読むわけねぇー
解からん様だから、もう一度云う
再犯云々は・・そうだな
これから犯罪を犯す可能性は、生まれたての赤ん坊にも
勿論、お前もあるってこった
可能性のある野朗は死ね!の考えなら、先ずお前が自殺しろ!
419:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:14:55 uqhqZLLP0
>>411
>あのクソガキが再犯したらおまい責任とれるんだろ?ん?どうなん?
無期になっても、死刑求刑で無期の場合は、単なる無期と扱いが異なって、
少年の場合でも20年は仮釈放を地方更生保護委員会が許可しないし、
検察庁が「マル特」に指定すると、更生保護委員会に対して同意を拒否
するから、実質終身刑。
URLリンク(www.jca.apc.org)
おまえが生きている間には、出てこないから、安心しろ。
420:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:18:00 jPjV8n1+O
>>419
まともに答える奴発見!
421:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:18:44 rJIstPzrO
>>419
このどあほう!
無期がまちがってんだよ。
妄想してんな!
てか、光のクソガキ、おまい引き取れよ。
できんだろ!
422:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:20:13 rJIstPzrO
>>420
おまえもな!
釣られるな!
423:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:20:51 a4mA4/ij0
>>420
たんにアホ相手に憂さ晴らししただけだから
休憩20分終わったので
じゃーまた
424:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:24:06 7RUcozXF0
,~~~~~~~~ 、
|\ ( 釣れたよ~・・・)
| \ `~~~v~~~~~´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
ID:rJIstPzrO
425:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:33:10 kPsotUZ70
いい加減NGIDにすればいいのにね。
426:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:36:11 WMxPx93i0
もう一度言う。
何度でも言う。
↑
こういう表現をする人は、自分の言葉に酔ってる
ナルシストである件について。
哀れ…。
427:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:39:44 rJIstPzrO
ほんとだ、 哀れだ、かわいそうなやつだな!
428:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:41:46 rJIstPzrO
だいたい、都合悪くなると、論点ずらして、逃げていく。 これ光便器団ね!
429:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:43:07 /Kb/kaOx0
>>419
でも、これによると反対勢力も勢い付いてるようだけど(たぶんどっかの人権派弁護士)、
将来的に撤回される可能性もあるんじゃないの?
最近の風潮からして、いつかマル特候補に挙げるだけでお茶を濁すようになることもあり得るんじゃないの?
時間は総じて犯罪者に有利に働くことが多く、
弁護士の運動によっては普通の懲役刑と変わらんくらいに形骸化される心配はない?
430:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:50:10 rJIstPzrO
>>429
うんうん!それは言えてると思う。
得に時間ね!今年八年目だしね。
このやり方が、おかしいと思うのよ。
事象の事実をうやむやにして、妄想で論点ずらすのは、遺憾!!
431:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:51:04 eCSjBNdT0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
432:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 21:58:11 LRyJJ2uh0
URLリンク(www.youtube.com)
「4023人が損害賠償請求されたらどうするんですか。」
との質問に、
橋下は、H19年の判例をひいて、
「懲戒請求者は『相当な根拠をもって』懲戒請求したはずで・・・問題ない」
と懲戒請求者をあおった挙句、切り捨てた場面は壮絶だぜ。
ノーリスクじゃあなく、リスクは各懲戒請求者は当然負うものだ
とすでに橋下の主張は変わっているよwww
が、そのあとはフルボッコ状態www
433:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 22:01:29 uqhqZLLP0
>>429
>弁護士の運動によっては普通の懲役刑と変わらんくらいに形骸化される
>心配はない?
世論を反映して国会・司法は厳罰化の方向に動いてるんですよ。
法定刑の上限を30年に引き上げる刑法改正もしかり(国会)、
今回の母子殺の最高裁判決は「死刑の基準を引き下げた」ものだし(裁判所)、
マル特や無期刑の仮釈の期間が年々長くなっているのも(検察)厳罰化の一環。
弁護士の運動なんてまったく効果はないですよ。
434:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 22:05:23 N/7R4xD40
>>410
懲戒請求制度を広報したことで橋下は怒られてるんじゃない。
テレビで懲戒請求するよう煽ったこと、しかも懲戒事由がないのにしたことが怒りの対象になっている。
懲戒請求自体は弁護士会のHPにも載ってるし、弁護士会に弁護士の苦情を申し立てれば教えてくれる。
広報、広報ってテレビCMでも流せといいたいのか?
435:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 22:19:54 /Kb/kaOx0
>>433
トンクス。
少し安心した。
436:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 22:22:22 qNqFzaKx0
そういえば判例時報の9月1日号は皆さん読みますたか?
437:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 22:33:57 siYLvsiB0
>>434
懲戒請求自体は今までもマスコミで何度も取り上げられてよね
横弁、オウム裁判、光市裁判の木村氏による懲戒請求とかね
橋弁が広めたとか隠してたって言ってる奴は何をしてそう
言うのか意味不明なところがある
いかにニワカが多いかって証明だよね
438:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 22:37:54 qNqFzaKx0
>>437
ニワカっていうか自分の生活している社会をよりよくしようって事に基本的に関心が無いんじゃないかと。
少年が人殺ししたのには興味津々でも90歳のお婆さんがコンビニでおにぎり万引きして
刑務所送りになることには一切興味を示さない。
どっちも負けず劣らず社会が病んでる証拠だと思うのだが。
439:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 23:34:23 JAVoJU+m0
面白半分なんだよ。
実際、この裁判の弁護団に今回懲戒がいくら殺到したって、
暴力団や悪徳商法や闇金の顧問をやっている弁護士に、懲戒が殺到するようなことは
今後も絶対に無いだろうからね。
安田弁護士を初めとするこの弁護団は「見ていてムカつくけど、報復されるおそれは無さそう」ってことで、
正義の味方になった感覚を楽しみつつ、自分のサディズムを満たしたいという日本国民のオモチャにされているわけさ。
440:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 23:40:44 YpjXo5sG0
>>388
力の掛かる角度によっては簡単に死ぬ。
完全自殺マニュアル読んでごらん。
441:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 23:46:51 xRQxjC1C0
>>440
セックス中に首絞めて殺してしまったという事例なら結構あると思うけど。
永田議員の妹だっけ?SMプレイ中に殴ったら相手が死んだとか。
442:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/14 23:59:47 J2vRs8LH0
>>440 >>441
無抵抗じゃだめよ、道具もだめよ。
443:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:03:06 cJ5x+Htf0
弁護団 涙目
URLリンク(harada-iory.cocolog-nifty.com)
444:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:03:16 OnZhyOI40
>>442
え!?無抵抗じゃなかったら、押さえつけようとして力がこもるのは必然では…。
暴れる息子を押さえつけていて殺してしまった父親(家庭内暴力で悩み中)っていう事例も合ったよ。
445:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:05:51 OnZhyOI40
自分が知らない=存在しない。
そういうご都合脳ってうらやましいなって思う。→ID:J2vRs8LH0とか。
446:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:07:03 I1eawdan0
>>378
いや詭弁以下の何も出もない。
何故なら,君は何一つ反論できていない。他だ,何とか言い返せることがないかと探っているだけだろ。
国民に対する説明責任とインフォームドコンセントなんて全く無関係だたっぷり説明しているだろう。
守秘義務は,医師や弁護士などに刑罰を持って課している義務だ。基本的に本人の同意なしに解除
どされないのだよ。とりわけ,弁護士の刑事弁護は,黙秘権という被疑者,被告人の基本的人権に関わる
から,犯罪者に対しても,守秘義務は保証されなければならないのだよ。こんなこと,刑事弁護の成り立ち
の頃から語り尽くされている話だ。
君の「常識」とは違うかもしれないが,法の支配が確立している国すべての認められている原則だよ。
447:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:10:17 h5Ug0yhu0
>>444
>押さえつけようとして力がこもるのは必然では…。
それが殺意とも言えるよ。
448:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:13:20 OnZhyOI40
>>447
以前、スーパーで万引き犯に間違われたおじいさんが、
警備員に押さえつけられて、気がついたらなくなっていたという事件があったけど、
あれは殺人罪適用されてたっけ?
449:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:14:04 OnZhyOI40
>>448 自己レス。
万引き犯じゃなかった。ATMで見知らぬ女にドロボーって叫ばれた、でした。
450:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:21:16 h5Ug0yhu0
>>449
ショックで病死と違った?
451:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:26:39 UfjnF0IYO
>>449
本題から反れてゴメン!
三重県で起きた事件だよね。
この女が、お爺さんがATMで引き出していた金を奪おうとして、抵抗された挙げ句に「キャー泥棒!」って狂言使った為に起きた悲劇だったよね。
防犯カメラの記録で、一部始終が判明したけど女はまだ捕まってない。
警備員は業務上過失致死罪だった筈。
この女許せないね!
452:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:31:11 OnZhyOI40
>>450
いや、圧死か窒息死かなにか。病死ではない。
つーかショックで病死といっても因果関係が証明されたら殺人罪が適用されるんじゃ?
ショックで病死したから殺人じゃないってことをいいたいの?
傷害致死にも当たらないといいたいの?
453:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:31:47 h5Ug0yhu0
>>446
理解できないのは分かるけれど、こんな意見もあるんだよ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
454:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:33:36 tYzDkmEz0
>>443
そこのブログ安田さんを強制執行妨害罪の「前科がある」とか大嘘をついているな。
455:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:35:18 tYzDkmEz0
これは因果関係じゃなくて殺意が問題だと思うのだが。
警備員がおじいさんを取り押さえた行為を暴行と評価すれば傷害致死の成立は可能。
456:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:40:04 OnZhyOI40
>>455
「ショックで病死」とか謎の話を持ち出すもので…失礼。
それにしてもずーっと粘着している(携帯まで使って自演している)ヤツは
結局なにが言いたいんだろう。自分がだした懲戒請求を正当化したいのかねえ。
457:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:45:46 h5Ug0yhu0
>>454
安田氏に批判的だから、オーバーに間違えているね。
こう言う意見も世間にあることは認識しないとね。
枝葉のことで全部否定してはだめよ。
458:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:46:38 tYzDkmEz0
>>453
なんだこりゃ?いつ書かれたのか知らないが
「未だ裁判で有罪が確定した訳ではなく安田弁護士は単なる被疑者の段階であるとはいえ」
強制執行妨害罪で有実であることを前提としたような論調は。
459:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:48:44 OnZhyOI40
>>457
>嘘かどうかより私は信じれない。
>人を素手で死に至らしめるとき、殺す意思がなく出来るかどうかを証明して欲しい。
>素手の普通の人が過失で人を死に至らすことは不可能じゃない、そんなケースが過去にあった?
>弁護人が鶏でいいから殺す意思なく殺せるかやって見なさい、道具使っちゃだめよ。
どうでもいいけどこれについては納得したの?
460:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:51:24 MfD/H5/EO
弁護団が懲戒事由がなくて懲戒請求されたと主張するならば、4000件全部一緒くたにして不正請求と言い張るつもりだろうか?
461:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 00:55:03 h5Ug0yhu0
>>456
>結局なにが言いたいんだろう。自分がだした懲戒請求を正当化したいのかねえ。
言いたいのは、懲戒請求を出した奴の中で、粘着して屁理屈言う奴がかなりの数いるから、甘く見ないほうがいいという事かな。
462:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:01:52 WwvPH7s70
>>460
一緒くたはむり。一つ一つ検討していかないと。
想像だけど懲戒請求の中には橋下弁護士のテレビでの発言のことに言及してあるものもあるかもしれない。
そういう明らかに因果関係が認められそうなものからじわじわと周りの堀を埋めていくんじゃないかな。
463:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:01:58 OnZhyOI40
>>461
>粘着して屁理屈言う奴がかなりの数いるから、甘く見ないほうがいいという事かな。
ID:h5Ug0yhu0みたいに?
それはそうと、結局>>459については納得したの?
464:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:04:03 I1eawdan0
>>461
理屈を込めることでは,我々弁護士は負けてないから。
屁理屈は屁理屈。所詮,2チャンネルのイナゴの間でしか通用しないことをわからせてくれるよ。
弁護団の皆さんは。
でも,私は安田さんにには批判的なんだけどね。原審の弁護団への批判はひどすぎ。ばくちを
している人には,ばくちをしない人の気持ちはわからないのかなという感じでね。
465:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:12:31 h5Ug0yhu0
>>459
納得してないお。
普通の人は素手では殺意がわかないと殺せないと思ってるよ。
抵抗されて逆上して殺意がわくこともあるからね。
それと殺す積りなくて殺してしまったら、死姦が出来ないんじゃね。
やったことないから分からんが。
466:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:14:32 9jGR5CVe0
キジョ板ってすごいね。見てきて驚いた。
あれだけ必死になるってことは、懲戒請求って効果あるってことね♪
467:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:15:24 OnZhyOI40
>>465
普通の人?どういう人が普通の人なの?その基準を提示してください。
468:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:16:54 OnZhyOI40
>>465
もひとつ。
>死姦が出来ないんじゃね。
殺したのはシカンするためだったの?そんなの初めて聞いたけど。
469:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:20:03 WpizMgI60
>>464
例え気持ちがわかったとしても、被告人の利益になるなら批判するんじゃない。
これまでの主張から大きく変えるわけだから、
前のはおかしかった→こっちが正しい!
ってロジックにもちこまないと。
470:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:33:19 3siWHM+50
>>465
横レスだが
「ちょっと懲らしめてやろうと思って、Aを小突いた。
Aはバランスを崩して倒れこみ、打ち所を悪くして死んでしまった。」
これが傷害致死。
ま、刑法の基本書でも読んで勉強してくださいね。
ガチガチなのが多いからお前に理解できるかわからないけどww
471:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:35:53 h5Ug0yhu0
>467
普通の人でない人=格闘技をやってる人、特別に腕力のある人、特別に体格のある人
ついでに
>>440
>力の掛かる角度によっては簡単に死ぬ。
その角度と被害者の首の手の痕と一致するんですか?
472:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:36:07 MfD/H5/EO
>>462
本人達は懲戒事由は無いと主張してる。
一つも懲戒請求される覚えは無いってこと。
473:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:39:04 OnZhyOI40
>>471
>>444みたいな事例は?ちなみに父親は格闘技もなにもしてない普通のリーマンでした。
474:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:41:01 h5Ug0yhu0
>470
>打ち所を悪くして死んでしまった。
被害者の何処に打ち傷があるの?
打ち傷なしに傷害致死?
お前に返す
>刑法の基本書でも読んで勉強してくださいね。
ガチガチなのが多いからお前に理解できるかわからないけどww
475:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:42:31 OnZhyOI40
>>474
被害者に打ち傷あるよ。読んでないの?
476:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:45:04 9jGR5CVe0
ちょっと小突いて倒れて死んだら、過失致死な。
怪我させてやろうと思って死んだら、傷害致死な。
基本書のレベルじゃないよもう...予備校本ですら(ry
477:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:45:19 NNz3iBlB0
>>464
君も2チャンネルのイナゴの一人なんですけど・・・。
478:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:46:03 h5Ug0yhu0
>473
殺意がなかったとどうして証明できる?
判決が傷害致死?だけのことでしょう。
479:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:47:08 OnZhyOI40
>>478
判決ででているってことは、裁判所で認定されたってことでしょう?
裁判所も加害者の言い分「殺意がない」ということを認めたわけで。
480:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:48:12 h5Ug0yhu0
>>475
それが致命傷?
481:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:48:41 OnZhyOI40
>>480
検察側はそう主張しているでしょ?読んでないの?
482:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:51:48 h5Ug0yhu0
>>481
あなた達もそれを認めているの?
483:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:53:10 OnZhyOI40
>>482
あなた「たち」って?誰に対していってるの?
484:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 01:57:51 fpUYcBv/0
>>464
安田さんはかなり最初から原審の弁護士については批判していたけど、それを表立って言うことには反対していた
弁護団が増える前から批判してたっけ?すまんちょっと記憶があいまいだが
そこに触れざるを得ないのは必至だから記者会見もやりたくながってた
でもここまで世間やマスゴミが興味を持って、そこに言及せざるを得ない状況になってるみたい
あと、他の弁護団の意見も大きい。
個人的な情報でソースが出せないのが申し訳ないんだが、まあ別に信じるか信じないかは自分次第ってことで
485:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:02:09 h5Ug0yhu0
>>483
ごめん!弁護団の人とカン違いしたwww
馬乗りになって両手で首を絞めたのは?
486:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:04:54 OnZhyOI40
>>485
>>481についてまず答えてよ
487:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:06:48 h5Ug0yhu0
>>486
そうは読んでない。
488:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:09:43 OnZhyOI40
>>487
じゃあどう読んでるの?検察側はどう主張しているの?
489:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:11:27 h5Ug0yhu0
>>487
絞殺と読んだ、間違いか?
490:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:12:47 OnZhyOI40
>>489
え?何の話?打ち傷については?打ち傷なんてないっていってなかった?
491:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:13:26 OnZhyOI40
>>489
主語述語をはっきりさせてくれないとナニについての発言かわからない。
492:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:15:00 WpizMgI60
ん?
弥生さんを両手で絞殺、夕夏ちゃんを叩きつけ、ちょうちょ結びして殺したとか
こんな感じじゃなかったっけ?
493:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:17:06 h5Ug0yhu0
>>490
ID:OnZhyOI40
>>474
被害者に打ち傷あるよ。読んでないの?
494:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:18:53 h5Ug0yhu0
>>491
こら!逃げるなwww
495:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:28:04 WpizMgI60
それにしても、橋下はどんな答弁書をあげてくるのかねー
496:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:37:03 h5Ug0yhu0
>>495
4000通の各々の懲戒請求と自分の発言との因果関係を示して?
って入ってくるんじゃない?
497:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:38:29 y78quqSj0
>>478
おまえさ、判決が「だけのことでしょう」なんつったら
裁判やる意味ないじゃんw アホか
498:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:38:33 fpUYcBv/0
>>495
それすごい気になるな
証人は誰がでてくるんだろうな
たかじんとか?w
499:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:44:26 h5Ug0yhu0
>>497
ごめんな、屁理屈でwww
でも同じ状況を親父じゃなくて他人がやったら、判決変わると思ってる。
親父の方が情状汲んでくれそうなんで。
私の経験から親子の方が殺意わきそう。
500:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:46:26 fpUYcBv/0
>>499
屁理屈というか、量刑裁判ということを言ってるんじゃないの?
501:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:51:17 h5Ug0yhu0
>>500
うん、地域によっても変わるかもね。
502:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:51:46 y78quqSj0
私の経験とか、思う、とか、そんなん裁判所には関係ないっての。
安い判例付き六法でも買って、法律というものを知れ。
503:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:55:46 fpUYcBv/0
>>502
その前にせめてID:h5Ug0yhu0はこの裁判について調べた方がいいと思うw
504:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 02:57:48 h5Ug0yhu0
>>502
ありがとう!
六法よりもう寝る!
505:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 03:29:21 YydIby0a0
>>495
平成19年(ワ)第×××号
原告 今枝仁・・・・・
被告 橋下徹
答弁書
平成19年9月○日
広島地方裁判所民事第○部 御中
被告 橋下徹 印
1,請求の趣旨に対する答弁
原告の請求を棄却する
訴訟費用は原告の負担とする
との裁判を求める。
2,請求の原因に対する答弁
1 テレビで視聴者に向かって懲戒請求を呼びかけた事実は認める。
2 視聴者やその他の人から、懲戒請求のあった事実は認める。
3 懲戒請求と原告等の損害の因果関係については、否認。
3 被告の主張
テレビで懲戒請求を呼びかける行為自体に原告らは違法性があると主張
するが、原告らが被害者・社会に対して説明をしないという行為が
「品位を害する」と言えるためには、社会全体、世間一般がそう考えて
初めて言えるのだから、それを立証するために1通の懲戒請求では足りず、
数多くの懲戒請求は必要不可欠であり、原告の主張は失当である。
506:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 03:56:04 YydIby0a0
弁護人の更新意見書 10
(イ) しかるに、平成15年3月14日、検察官は、検察官の控訴を棄却した
旧控訴審判決を不服として上告し、同年5月9日、最高検までが、適法な上告理由
にあたらない量刑不当等の上告趣意書の作成のために、6カ月間もの長期の延長期間を
要すると上申し、最高裁は、この要請を受けて、その提出期限を平成15年10月30日
までとすることを容認し、同年10月30日、検察官は、実質的に量刑不当を上告理由
とする上告趣意書を提出し、同年12月26日、弁護人(以下「旧弁護人」という。)は、
これを弾劾する答弁書を提出したのである。
それから2年もの長い期間が経過し、平成17年11月28日に至って、最高裁は
旧弁護人に、平成18年2月21日又は3月14日のいずれかに公判期日を開きたい旨通知した。
(ウ) 最高裁が公判期日を開くという法的な意味は、1審判決の無期懲役を維持した
旧控訴審判決を破棄する可能性が高いことが当然予想され、旧弁護人は、
これまでの検察官の主張を弾劾すれば良いという消極的な弁護ではなく、被告人のために
新たな弁護を要すると痛感したのは当然である。
-------------------------------------------------------------------
(今枝弁護士のコメント)
最高裁判決自体、「検察官の上告趣意は、判例違反をいう点を含め、実質は量刑不当の主張であって、
刑訴法405条の上告理由に当たらない。」(つまり不適法である)と述べ、職権で判断しています。
つまり、検察官が不適法な上告理由を述べるのに対しては6ヶ月も猶予を与えていたのです。
それなら、弁論期日が指定された後に弁護人に6ヶ月くらい与えてもいいような気がします。
-------------------------------------------------------------------
つまりだな、
検察は、裁判所から時間的猶予をもらって、6か月も掛けて上告趣意書を作成し、
裁判所は訴訟記録を精査するのに2年もかかって、
ところが、新弁護団の弁論期日延期申請は却下するとは、どういうこと?
しかも、出てきた上告趣意書が使えないんで、職権で判断、つまり「死刑相当」
だと判決を出した訳だ。
これって、最高裁がどうしても死刑にしたくて、検察に便宜を図り、
死刑の妨げとなる弁護人には時間を与えなかった。というこでしょ。
だんだん真実が明らかになってきましたね。
507:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/15 04:06:48 YydIby0a0
>>505
分かっていると思うけど、>>505は俺の創作だからな。
橋下弁護士が本当にこう書いている訳ではない。