光市母子殺害事件弁護団対橋下弁護士、第二ラウンドat COURT
光市母子殺害事件弁護団対橋下弁護士、第二ラウンド - 暇つぶし2ch2:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 17:29:31 LcFK/hSa0
>>1
ID:LcFK/hSa0です。
ごめんなさい!
乙です

3:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 17:33:12 LcFK/hSa0
1000取ったの初めて。
こんな過疎スレだから取れるんだな、うれちぃ!

4:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 17:49:30 9bg76v8O0
むしゃくしゃしてたてた。今は反省している。

917 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 00:34:29 ID:LcFK/hSa0
> 最年少記録か、そりゃ必死になるかもね。

これは間違い。
> 920 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 01:02:48 ID:5roEqWJy0
> 歴代死刑囚を調べてみたが、熊本・老夫婦強殺事件(犯行時18歳)を筆頭に
> 犯行時18歳で死刑になった者が3人。永山則夫など犯行時19才で
> 死刑になった者は、ざっと数えただけでも6人はいるな。

> 若年者の凶悪犯が多いので

未成年の凶悪犯はむしろ減ってる。

948 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 09:28:56 ID:LcFK/hSa0
952 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 10:11:31 ID:LcFK/hSa0
955 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 10:39:24 ID:LcFK/hSa0
957 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 11:33:02 ID:LcFK/hSa0
959 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 11:40:07 ID:LcFK/hSa0
962 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 12:09:32 ID:LcFK/hSa0
975 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 14:51:07 ID:LcFK/hSa0
978 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 15:05:07 ID:LcFK/hSa0
983 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 16:11:50 ID:LcFK/hSa0
>>980
>こんな人が司法の場にいる事自体が凄く危険です。
いいんですよ、弁護士のお客さんは、高貴な人、893の方からホームレスの方まで
おられるのですから、色々なタイプの弁護士がいるんです。

>番組も誰も賛同してないって事なの?
いえいえかなりの人が賛同してますよ、ただ懲戒請求の申請をしていないだけ。
私の計算では1000人が怒りを感じてると、その内10%の人は口に出して言う、
その内の10%が激しく怒りを表す、その内の10%が文章等で抗議したり直接行動に出る。
と言う計算です、懲戒請求の申請が3000通超えるとすると、約300万人以上の人が
今回のことで怒りを覚えていると思うよ。
それに懲戒請求を申請した人のうち5~10%ぐらいは筋金の入った人がいますから、
そう簡単には解決しないように思うよ。
993 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 16:53:19 ID:LcFK/hSa0
> >>987
> >たかだか300万なんて広島県の全人口程度。
> 怒ってる人が300万人だよ。
> 何となく違和感を感じてる人はその10倍いると思うよ。

997 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 17:03:18 ID:LcFK/hSa0
999 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 17:07:11 ID:LcFK/hSa0
1000 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 17:08:09 ID:LcFK/hSa0

こいつ、一日中張り付いているんだけど。
1人見たら100人にいると思え、ってゴキブリか何かなのか。


5:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 18:15:30 LcFK/hSa0
>>4
>こいつ、一日中張り付いているんだけど。
ほとんど張り付いてる、暇見つけて仕事してる、たまに飯も食う。

>1人見たら100人にいると思え、ってゴキブリか何かなのか。
そうだよ、一つ見つけて全体を想像するんだよ。
100人の団体がいたら、10人は変わった人がいて、その中に1人はとてつもなく変な奴がいるとか、逆算もするんだよ。
面白いよ。


6:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 18:27:37 BiNqYAPa0
スーパーモーニングの動画見てたら、橋下の方が苦しくないか?

7:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 18:32:05 WTx1Tvno0
:可愛い奥様:2007/09/12(水) 12:03:59 ID:LopJ0BnGO
このスレ、関連スレをひたすらロムってました。
弁護士の方がここまで、必死になるという事は
一般人による懲戒請求にそれなりに効力があるという事ですかね。

私も懲戒請求を出します。自己責任で。


このレスに馬鹿弁護士達が異常に反応していて面白かった。
なあんかさー地雷を踏んずけたようだね・・・ウプププププ

弁護士って、懲戒請求を恐れていることが、よ~~~く判ったよ。
弁護士つうか弁護士の類似品が、橋下関連のスレに朝早くから夜遅くまで
同じ奴等がタムロしている。

暇なのねーーー。

弁護士業があまりにも暇なので「ネット中毒」になってしまいましたとさ。

8:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 19:45:34 MKTYl8Nc0
>>6
それが普通。

9:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 19:48:57 LcFK/hSa0
>>7
鬼女板からお越しですか、さぞ向こうは賑やかでしょうね。
若い鬼女と子供を絞め殺して、下着剥いでペニス突っ込んで、写生して、それが蘇生の儀式だと言い張る弁護団は、その主張に鬼女がどの様な反応を示すか考えも及ばない幼稚な連中なんですよ。
柳沢の「生む機械」の100倍、1000倍の反発があることにほとんど気がついてないバカ弁護士なんです。
多分懲戒請求のほとんどが鬼女だと言う事じゃない。
だからバカ弁が鬼女板に張り付いてるんでしょう。




10:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:11:41 BiNqYAPa0
>>8
他の弁護士や評論家とかもみんな橋下の今回の言動は問題だという論調だね。

11:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:15:54 /iVo2QeA0
>>10
 そりゃそうだ。冷静に考えればそれしかあり得ん。

 橋下君に煽られたお馬鹿さんは,一日千秋の思いでブログの更新を待ってるんだろうなあ。
どうやって最高裁判例のおそらく誤読を言い逃れるつもりなんだろうか?

12:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:19:46 qqlEX7we0
>>9
> 若い鬼女と子供を絞め殺して、下着剥いでペニス突っ込んで、写生して、それが蘇生の儀式だと言い張る弁護団
どこの弁護団ですか?
少なくとも光市母子殺害事件差戻控訴審の弁護団ではありませんね。

13:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:24:32 LcFK/hSa0
>>12
若い鬼女と子供を絞め殺して、下着剥いでペニス突っ込んで、写生したのは光市の事件しかないんですが。


14:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:26:13 9bg76v8O0
>>11
あの判例はあの事例だけだって説明を繰り返すんじゃないの。

15:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:28:16 9bg76v8O0
> ID:LcFK/hSa0
司法板なんだから、もううぜえから帰れよ。

16:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:29:40 woKdmQRQO
はいはい!
1審 さぼり
2審 さぼり
3審 妄想弁護 &ドラえもんヘルプ

の弁護団です。光弁護団しかないよ

17:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:32:57 lGu13wE40
>>15
鬼女板は普通の人間が関わり合いになっちゃいけません。
真性電波の怖さはこの業界では常識ですし。

18:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:33:07 LcFK/hSa0
>>12
 今枝弁護士の話ーその7
~略~
すべてを書き尽くすことは到底できませんが、家裁記録に「孤立感と時間つぶ
しのため、会社のPRと称して個別訪問した」「部屋の中に招き入れられて、不
安が高まっている」という記載は「個別訪問は強姦相手の物色行為ではなか
った」との主張に結びつき、「被害者に実母を投影している」「非常に退行した
精神状態で進展している」という記載は「甘えようとする気持ちで弥生さんに
抱きついた」という主張に結びつくなど、従前の記録中の証拠にも、現在の主
張の根拠は多数あったことを紹介しておきます。
私たちは専門家としての刑事弁護人ですから、なんら証拠に基づかない
主張の組み立ては行っていません。
 あの「ドラえもん」ですら、捜査段階の供述調書に出てきます。

被告人の主張を否定するの?
反論してみなwww

19:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:35:59 9bg76v8O0
>>18
弁護団が言ってるわけじゃないし、被告人も今現在もそう思っているわけではないとというのはわかるよね?

20:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:39:13 kHBZHRKm0
>>18
今枝弁護士が弁護団の一人だと言うことは理解してるよね?

URLリンク(www.yabelab.net)

21:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:40:32 LcFK/hSa0
>>15
仕事ほぼ終了、たっぷり絡んで逝こうかな。

>司法板なんだから、もううぜえから帰れよ。
帰りたくない!!

22:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:49:53 LcFK/hSa0
>>19
私たちは専門家としての刑事弁護人ですから、なんら証拠に基づかない
主張の組み立ては行っていません。

とはどう言う意味?
証拠とは何?被告人の主張でしょ、「魔界・・」だっけ?

>現在もそう思っているわけではないとというのはわかるよね?
分からん!今はどう思ってるの?


23:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:55:23 B/XI2zku0
# 昨日見た夢
#俺は何処かの裁判の1審2審の弁護士

・あちゃ~こんな計画性があって2人殺してるし一人は乳児だし・・・
これは死刑まで食らうかもなぁ
ここは未成年の更正と本人の反省を前面に出してせめて死刑だけは
回避しようか・・・

うん? 加害者がドラえもんとか、母体回帰とか言ってるって?
う~ん精神鑑定の上、心身喪失状態での減刑って手もあるけど
言ってることワザとらしくてむちゃくちゃじゃん(苦笑) 
精神鑑定の上否定されたら心証悪すぎで即刻死刑じゃん

ここは未成年&反省&更正ということで突っ走ろう
『その方が被告人の利益になるだろう』

1審⇒無期懲役
 やったじゃん俺、俺でも死刑になると思っていた事件を無期懲役に
したよ~自分を褒めてやりたい


24:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 20:56:02 B/XI2zku0
2審・・・おまいどんな手紙をダチに出しているんだよ ぼけか?
俺の弁護方針は何度も説明しただろうがぁぁぁ
死刑にならなかったのは俺の弁護術のお陰であってお前が

「裁判官、サツ(警察)、弁護士、検事。私を裁けるものはこの世におらず」

って言える立場かぁ アフォかボケかマジでアレか?

ハァハァ・・・

しかしなぁ弁護士としては依頼人の利益を追求しないと・・・
1審の主張を180度変えるとさらに裁判官の心証が悪くなる だろうからなぁ
ここは俺の弁舌であの手紙は無かったことにしてやろう

2審判決⇒無期懲役
 やったじゃん俺 、もうあの手紙が証拠で出たときには終わりかと
 思ったけどおまいの死刑は俺の弁護によって回避されたんだ
まぁ多分に裁判官にも救われた事はあるかもしれないが・・・

しかしなぁ上告されたら無理かもなぁ・・・最高裁で俺の口八丁が
通じる自信は無い・・・ちゅうかおまいあの手紙で終わっている
多分上告はあるだろう・・・
どう弁護すればよいのか・・・夜も眠れない・・・


3審最高裁・・・え?俺は?解任ですかそうですか
 まぁもう俺的にも限界なんで構わんけど引継ぎも無しかいな・・・?
 誰だ新しい弁護士は・・・あ、アレですかそうですか
まぁ俺はやることはやったし今となっては関係ないことだ


差戻審
 ドラえもん?母体回帰? まぁ最高裁が死刑確定で差し戻したんだから
 こうするしか手が無いか・・・しかし俺だったら恥ずかしくて出来ないな
 
え~?1審2審の弁護士はまともな弁護をしていなかったって?
あの手紙さえなければ死刑だけは避けることは出来たはずんなんだが
自業自得なんだよなぁ。ちょっと腹立つなぁ・・・

 でも、アレに抗議入れたら何されるか分からないからなぁ
 黙っているのが吉かな? 貸し作っておくのも悪くない
 
 橋下?ソンナノカンケーネー

 え?被告人と関係なくなった俺の心証? もちろん死・・・


# ここで目が覚めた(w


25:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:13:55 7lxHT9CA0
一つだけ言えることは
光市殺害事件で1審から差戻審まで関与した弁護士はプロ
橋下はモドキ

素人がこれに釣られるから、首相も辞任だ

26:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:18:56 ckX8hj/B0
橋下がいっぺんでも殺人事件を扱ったことがあるなら、言っていることに説得力もあったと思う。
でも、比較に持ち出した話が万引きでしょ?

私、法律には素人だけど は あ ? って思った。

27:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:24:56 kHBZHRKm0
はじめは橋下弁護士はテレビで懲戒請求を煽るんじゃなくて
刑事弁護の本質を視聴者にわかりやすく説明してくれれば
よかったと思った。

しかし彼のように刑事弁護、ことに重大事件の経験がほとんどない
弁護士にそのようなことを期待するのは無駄だと悟った。

28:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:32:18 MBsQ/b6Z0
私は弁護士をしています。
弁護士の意見は、おそらく100人中、99人までが、
橋下弁護士の行ったことに対して憤りを感じるでしょう。
なぜなら、彼の行ったことは、弁護士としての最後の砦
になる良心までなくしたことになるからです。
弁護士の良心というのは、例え世界中の人たちがバッシング
しても、被告人、依頼者の正当な利益を守ることにあります。
あの、光市の事件の弁護団は、私たち弁護士にとっては鏡です。
弁護士であれば、誰もが尊敬するでしょう。
もちろん、皆、手弁当でやっています。
そしてあのような事件を受ければ、世間から激しいバッシングを
受けることを覚悟の上で、それでも誰かがやらねばならないと
思って引き受けているのです。
このようなバッシングのために、ある事件では、担当弁護士の
子供は不登校になりました。
嫌がらせの電話のために、日常の業務も出来なかったという
経験を多数の弁護士がしています。
脅迫状などが送りつけられることもあります。
それでも、誰かが弁護をしなければならない、という思いから、
弁護をやっているのです。
弁護士の看板を使ってタレント気取りで仕事もせず、
ギャラのつり上げだけにご執心で、気軽に他人の批判ばかり
行っている人に爪の垢でも飲ませたいくらいです。

世論が感情的になっているのは、あの弁護団の主張が、一見、
とても奇妙なものに見えるからです。
でも、非常識に見えるものが、真実でないということには
なりません。
事実は小説よりも奇なり、という諺がありますが、私たち
弁護士は、それを日常的に感じています。
一見、奇妙なものに見えるからといって、それをマスコミの
垂れ流し報道だけでバッシングしていいのでしょうか。
弁護士会に懲戒請求した人たちは、どこまで事実を調べた上で
懲戒請求したのでしょうか。

でも、この人たちには罪はないでしょう。
橋下弁護士に煽られただけですから。
そしてその橋下弁護士はプロの弁護士なのですから、
煽った責任は重大です。
橋下弁護士自身、煽った時点では、あの光市の事件の実際の
中身は殆ど知らなかったはずです。
知らない、ということにもっと謙虚であるべきだったでしょう。

「たかじんのそこまで言って委員会」の番組も、もっとあの事件
のことを調査してから取り上げるべきだったと思います。
それを表面的なことだけ見て、さも事件のことを知っているよう
な顔をしたコメンテーターがもっともらしいことを言って、
国民を集団ヒステリーに駆り立てる・・。
放送倫理上も問題が大きいと思います。


29:偽工作員
07/09/12 22:34:06 +27ckiu+O
一通り議論は出尽くした感じですね。潮時か…

この騒ぎを見て弁護士以外の司法関係者は何を思う…
弁護団の最高裁差戻しへの間接的な嫌がらせも成功した。
今後弁護士会は懲戒請求制度を盾にした「独立自治」にこだわるのだろうか…



30:28の続きです
07/09/12 22:37:53 MBsQ/b6Z0
あの事件では、弁護団が準備した、多数の法医学鑑定が提出
されています。
もちろん、大学教授や、監察医の経験のある医師などが作成した
信頼性の高いものです。
これらの鑑定書では、検察側が描いていたストーリーをことごとく
否定するものであり、弁護団のストーリーに合致するものです。
「母胎回帰ストーリー」なども一見、理解しにくいものですが、
心理学の専門家の知見から組み立てられたものです。
「どらえもん」にしても、あの被告人の知的レベルが12,3歳に
止まっており、容易に退行してしまうという傾向があることを示す
少年鑑別所の鑑別結果が出されていることを考えると、
理解できないものではありません。
あの被告人は、少年時代、父親からひどい虐待を受けました。唯一
心の頼りにしていた母親は、彼が12歳の時、自殺しました。彼は、
弟と一緒に泣いて、死体となった母親を見つめていたとのことです。
このような被告人が、どのような精神的発達をしたのか、そこまで
考えないと、事件は見えてきません。

以上のような科学的知見、そして事件記録の詳細な検討、被告人
との度重なる面会と事情聴取、それを踏まえて21人の刑事事件
のプロ中のプロの弁護士たちが努力を積み重ねて成立した主張なのです。

これをどうして、中身も検討せずに、あの弁護団の主張は「非常識」
だと言ってバッシングするのでしょうか。

また橋下弁護士は、弁護団が事件の内容について説明する集会に出席し、
事件の中身をようやく理解した後、「弁護団は説明責任を果たしていない」
などと論点のすり替えを行いましたが、弁護団は説明責任を果たしていない
わけではありません。
何度も記者会見を開き、上記のような事件の中身について詳細に
説明しています。
しかし、このような記者会見を行っても、それをマスコミが報道して
くれないのです。
直接取材した記者が掛け合っても、ディスクが承諾してくれない
ということです。

橋下弁護士は、弁護団を懲戒に掛けるべき、と煽るのなら、
せめてこんな実態をきちんと知ってから行うべきだったでしょう。

橋下弁護士は、プロの弁護士なのですから、テレビで集団ヒステリーを
煽るようなことをせずに、プロの立場から、刑事弁護のあり方について
説明を行うべきでした。

彼が民事訴訟で敗訴するのはほぼ間違いないと思います。
また、彼自身が、今後、弁護士会の懲戒処分を受けることになるでしょう。

彼の発言を放送したテレビ局の罪も重大だと思っています。

31:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:40:14 eKn/iGRM0
>>21
帰らなくいいよ。残ってお話しを聞かせてください。

32:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:42:31 LcFK/hSa0
>>25
>光市殺害事件で1審から差戻審まで関与した弁護士はプロ
プロなんだから「ドラえもん」はないでしょうと言う話、素人でも唖然とする主張でしょ。
何年たっても、4~5歳程度の知能とは、弁護団のことですか?
閉鎖された社会にいたから、4~5歳から知能が発達してないの?

>>26
橋下が言ったのは、自分も豚でも話をするときがある、「醤油が飛び込んできた」と言ったが万引きでの話し。
2人も人を殺して豚でも話はないでしょう、という趣旨だったと思うよ。
殺人事件の弁護団が殺人の動機で、万引き程度の主張をするのはいかがなものか?


33:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:50:57 Js1GzMVJ0
もしも、高裁で改めて死刑判決が出た場合、安田弁護団の主張は到底認められないという事です。
到底認められないばかりか、仮想の事実を作り上げ安田が死刑回避のみを目的に、
新たに新事実を作った工作活動をしたとも受け止められても仕方ありません。
事件の事をよく知る裁判官も「これはダメである」と退けるわけですから。
もしそうなった時、>>30の主張は通りません。
判決が出てもなおも、そのような事を言うのであれば、もはや法治国家を完全否定するものです。

>もちろん、大学教授や、監察医の経験のある医師などが作成した
信頼性の高いものです。
これらの鑑定書では、検察側が描いていたストーリーをことごとく
否定するものであり、


 ↑
これが事実が嘘なのか、高裁の判決を待つのみです。
もしも死刑判決が出れば、死刑回避のために意図的に新事実を捏造したとなるので、
弁護士は辞めるべきです。これにより、安田弁護団の弁護士資格剥奪運動が
全国各地で起こるでしょうね。




34:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:51:57 383WMYTh0
ドラえもんは被告が言っているのであって、弁護団が言っているのではないと言うことがわかってないんだな。
なんでこんな単純なことがわからないのか。

35:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:52:53 kHBZHRKm0
>>32
とりあえず読んでおけ。

URLリンク(www.yabelab.net)

36:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:54:18 Js1GzMVJ0
>>34
そんあ無責任な主張は通りませんよ。あれだけ世間を騒がしたのであるから、
死刑判決が改めて出れば「被告が勝手に言ったことだから」なんて事は通りません。
弁護士は辞めるべきです。いまは、かなり時代も変わってきてるので、
おそらく辞めるように世論が後押しするでしょうね。


37:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:55:01 ckX8hj/B0
>>32
なんか日本語の使い方が変な気がするんですが、ワザとですか?
そのせいで何をおっしゃっているのか、意味もよく理解できません。
これとか↓どういう意味なんですか??
>2人も人を殺して豚でも話はないでしょう、



38:28の続きです
07/09/12 22:55:47 MBsQ/b6Z0
>>33
その通り、高裁判決を待つべきです。
それまで、事情がわからない外部が、裁判官になったつもりで、
あの事件の勝手な論評は行うべきではありません。
それから、死刑判決が出たからといって、弁護団が意図的に
新事実を捏造したことになるわけではありません。

39:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 22:59:47 ckX8hj/B0
>>36
弁護団が「言った」と主張しているんじゃなくて、警察又は検察が「言った」と主張しているんじゃないの?
だってそう書いてある供述調書を作ったのは捜査機関なんだから。

40:28の続きです
07/09/12 23:04:34 MBsQ/b6Z0
>>36
刑事事件は、99%以上の有罪率です。
裁判に勝てなかったからといって、
弁護士が辞職しなければならないのなら、
日本中の弁護士は総辞職ということに
なるでしょう。


41:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 23:17:44 Js1GzMVJ0
>>40
今回のケースは今までの刑事裁判とは少し異なります。
これだけ世間から関心を持たれ、弁護方針も、異質さがありますので、
多くの国民は安田弁護団に不信感を抱いています。

裁判で被告が「死刑」となれば、安田弁護団は、弁護士を辞めるべきです。
おそらく被告に死刑判決が出れば、裁判官が安田が提示した新事実を認めなかったという事になりますので、
弁護するために事実を捏造したのではないか、安田弁護士による何かしらの誘導はなかったのか、と、
弁護方針自体が問題視されていくと思います。
そうなればこれから議論が巻き起こると思いますので当然、安田弁護団は説明責任はあると思います。
国民の多くは安田弁護団の弁護士としての適性に疑問を抱いています。


42:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 23:36:10 LcFK/hSa0
>>28 >>30
文が長いので、分かるところだけ・・・
>弁護士の良心というのは、例え世界中の人たちがバッシング
しても、被告人、依頼者の正当な利益を守ることにあります。
それがカビの生えた思考なんです、閉鎖された社会にいるから腐敗臭のする信念にとりつかれるのですよ。
ただそれを否定されると、あなたは生きていけないかもしてないけれどね。

>一見、奇妙なものに見えるからといって、それをマスコミの
垂れ流し報道だけでバッシングしていいのでしょうか。
いい悪いは別にして、世間に受け入れられない主張をすると、バッシングは必ず起こるんです。
まずそれを認めなさい、今日の安倍ちゃんの辞任はバッシング以外にないでしょう。
それをいいとか悪いとか言っても仕方ない時代になってきているんです。

>「たかじんのそこまで言って委員会」の番組も、もっとあの事件
 のことを調査してから取り上げるべきだったと思います。
そんな泣き言を言ってもはじまりません、あの事件の調査をするのは弁護団の仕事、プラス世間に理解できるように説明するのが弁護団の仕事なんです。
これが現代の掟みたいなものと思いましょう、これを怠ると

>このようなバッシングのために、ある事件では、担当弁護士の
子供は不登校になりました。
嫌がらせの電話のために、日常の業務も出来なかったという
経験を多数の弁護士がしています。

と言う状況が発生します、現在の情報社会では必ずこのような状況が発生するのです。
これからのプロは被告人の限りない利益だけでは、プロとはなりえません。
前記のよう状況を避けるため、プラス世間に受け入れられる論理でもって主張しなければプロとは言えないでしょう。

そう言う意味で光市事件の弁護団は1/2プロでしょう、橋下の方がよりプロに近いと私は思います。

安倍ちゃんも1/2総理だったかな。



43:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 23:42:46 9bg76v8O0
>>42
いや、分かる努力もしないで、俺に理解させろ、ってどんだけ「世間」さまは偉いんだよ。
っていうか、司法板なんだから法律わからねえなら帰れよ。

44:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 23:44:49 LcFK/hSa0
>>37
ごめんなさい。
>2人も人を殺して豚でも話はないでしょう、
豚でも話=とんでもない話

45:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 23:45:13 HCu2HjTZ0
>>41
国民に不信感を持たれたって辞める必要なんかあるわけないじゃん。
弁護士は自由業で、国民に選ばれた政治家じゃないんだから。
って言うか、政治家でさえ不信感を持たれてもなかなか辞めないけど。

裁判官と検察官には国民の規制が働くのに、同じ司法の1つである弁護士に抑制が働かないとおかしいと言う意見もあったけど、
前者2つは公務員で、弁護士は民間人なんだから当たり前の話でしょ?
国民の税金から給料をもらっていない職業なのに、なんで国民の顔色をうかがわなきゃならないの?

46:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 23:50:26 eKn/iGRM0
それぞれの方のお話には一理があります。

今回の騒動は、弁護方針が殺人罪から傷害致死罪に変更されたから生じたことだと思います。

国民の一人として、こんな目に遭っても傷害致死罪なのか? 私は我が身のこととして戦慄を覚えています。
部分として正しくても、全体として何か大きな誤りがあるように思えてなりません。



47:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/12 23:57:08 F6l4Of9o0
>>42
カビの生えた思考でも結構ですよ。それが弁護人のつとめですから。
世間のことを気にして,被告人の弁護人の利益を守れなければ刑事弁護の死ですから。
戦前の治安維持法の弁護をして弁護し資格を一時剥奪された布施達治という弁護士がいました。
思想を超えて弁護士として正しい信念を面ついた人だと弁護士に尊敬されています。

 今は,感情的になっておられると思いますが,安田さんたちの戦術として批判することは自由で
すが,弁護士のあり方として批判することは間違っていると言うことは歴史が証明すると思います。
それが国民の利益にかなっているのです。

48:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:00:14 eQ/yepLA0
>>45
本人が辞める、辞めない以前に、必ず辞めるような状況になってくると言う事です。
安田弁護団への批判が慢性化すれば、必ずこれについて事態を重く見る人も出てきます。
弁護士はこうあるべきだ、弁護士は被告のために・・・という弁護士像そのものが、
もはや疑問視されている事ということに気づくべきです。
もしもこの問題を軽視するならば、被告のためならどんな弁護をしてもいい、
例え、嘘、でたらめ、でも弁護のためなら何やってもいい、という事を、
司法は黙認するんものなんだと、国民は受け止め世論は弁護士会に今以上の不信感を抱きます。
それを正すためにも安田弁護団には何らかの懲戒処分はこれから「ありうる」と思います。
もしもそれを無視するものなら、世論がそれを許しません。
そんな馬鹿げた事が起こるわけが無い!と当の本人は思うのかもしれませんが、
そのようなありえない事が実際に起こるのが現在の世の中です。
高裁でどのような判決が出るのか、これが全てを決めるでしょうね。




49:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:06:19 zSwqtGD90
 もうひとつ,
  橋下君に煽動された馬鹿たちが,
   「俺たち,みんなで橋下と無関係に懲戒したと言えば,負けるわけ無い」
みたいなこと言ってるけど,

 弁護人批判と同じで,裁判を本当に知らないんだよね。

裁判所はそんなに馬鹿じゃないぞ。嘘は嘘と見抜く力は十分にある。

 刑事裁判でも同じ,被告人に騙されて良いというかあえて騙されるのが弁護士
,それ嘘ならその嘘を暴くのが検察官,嘘を見抜いて真実に従った判断をするの
が裁判所。そういう役割分担をしているんだから,弁護士が言ったからって,ころ
っと信じてくれる裁判官なんて,一人もいないぞ。

50:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:06:51 eQ/yepLA0
>>47
理念、理想も時代とともに変わっていくという事を知った方がいいです。
昔のまま、の思考が今の弁護士会なのです。なぜそのような事が起こるかといえば、
弁護士は世間の声を無視し、閉鎖された世界だからです。
司法の在り方も時代とともに変わるんです。
「変わる」という事を知ってください。「変わらない」のではありません。
変わっていくものなのです。現代社会では、被告の事ばかり考え弁護をする姿勢は、到底受け入れられません。


51:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:07:22 NjwFGhMN0
>>48
希望的観測がたくさん含まれているように聞こえるんだけど、大丈夫でない?
あの弁護団たちは、自宅を銃撃されたことがあるのに、それでも弁護士を続けているような人たち。
安田弁護士にいたっては逮捕された経験だってあるんだよ?
マスコミに煽られてヒステリーを起している茶の間のおば様連中相手に、びびるようなヘタレは居ないでしょう。

52:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:11:16 OS01+NMQ0
こういうおば様たちの声で司法の基本が変わっちゃうんだろうか?
もし、私が冤罪で捕まっても、弁護士は助けてくれないかも。
怖い…。

53:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:15:09 zSwqtGD90
>>50
 弁護人の役割は変わりません。これは,弁護士だけがそう考えているわけではありません。
裁判官も検察官も研究者も一致した見解です。

 なぜなら,長い目で見れば多数意見は正しいです。しかし,局面局面では多数意見が正しい
都は限らないのです。ほんの1年かそこら前に自由民主党を大勝させた国民がつい先日は,
自由民主党を見限ったことにも現れています。

 刑事弁護は,あくまでも被告人のためにあります。国民の声をふまえた結論を出す必要が
あるとしたら,それを行うのは裁判所の使命です。国民の声を気にして,被告人の利益を代
弁できない社会は,ナチスや旧ソビエトの裁判と代わりがありません。

54:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:17:55 eQ/yepLA0
>>51
それは安田さんに、現時点で弁護士を辞める、辞めないの自由があるからそのような態度になるのです。
でも、これからの高裁の判決と、その後の世論の動向によっては、弁護士をやりたくても「できない」状況になるという事を、
付け加えておきます。今までは良かったかもしれません。しかし、今回は違います。
私は安田弁護士を初め、数人弁護士資格剥奪されると思います。
現時点ではまだまだ現実味がないと思いますが、私はいずれそうなると確信しています。

確かに安田さんは今まではどんな状況になっても、
その偏った異様な弁護士熱により、弁護士業務を続けてこれたかもしれません。
でも資格を剥奪されれば、いくら弁護士やりたくてもできませんよね。
社会というものは、このように「力」が時には働くものであると知った方が良いと思います。
基本的に資格は国家が付与するもの、弁護士かに裁量権を与えてるのも国家です。
一旦、そのバランスが崩れてきた場合、世論とともに、「強制的な力」が働く事もある事も
忘れない方がよいと思いますよ。

55:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:19:22 ygNlICr00
>>48
あなたの言っていることには、大きな欠陥があります。
それは、嘘、でたらめ、ということが明らかであるという欠陥です。
現実問題、何がうそなのか、でたらめなのかは、分かりません。
これが客観的に明らかであったとしたら、紛争のほとんどはすぐに解決
するでしょうね。
でも、本当のことは裁判所や弁護士、検察官には分からないのです。
証拠から認められる事実(らしいもの)しか分かりません。

裁判を傍聴するなり、裁判所の事件記録を閲覧するなりして、少し
勉強してみてください。

56:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:20:28 NjwFGhMN0
>>50
>理念、理想も時代とともに変わっていくという事を知った方がいいです。

もちろん知っていますとも。
現在は橋下弁護士支持者が望むような、憶測に基づく刑事裁判は許されません。
適正手続の保障が保障され、法に基づかない科刑が許されないのが日本国憲法も定める大原則です。

>弁護士は世間の声を無視し、

司法は少数者の権利を守るのが本分なんですから、世間の声に流されないのは当たり前ですね。
世間の声を反映できるのは、国会を通じてです。
裁判が、世論で結論を変えるなら、それは多数派による少数派へのリンチにすぎません。

>現代社会では、被告の事ばかり考え弁護をする姿勢は、到底受け入れられません。

あなたは・・・どうやら刑事訴訟については、まるっきり素人のようですね。
橋下発言以降、彼を支持する人たちは「被告」と「被告人」の違い等、基本的な法律用語さえ理解していない書き込みだらけです。


57:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:22:54 1T/TAh0X0
>>50
勝手な理念・理想を創りあげているようだが憲法が改正でもされん限りありえんな。

憲法改正つっても自民党案とか民主党案とかそういうレベルでなく
懲戒請求をしたレベルの馬鹿が作った改正案が通ったらの話だけど。

58:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:26:45 zSwqtGD90
>>54
 もう一度言います。あなたの言っていることは,刑事弁護の死なのです。
そうなったら,刑事弁護をやる弁護士はいなくなるでしょう。何千件という刑事裁判が
止まります。
 自分の良心に従った弁護ができないのにあえて,今でも割に合わない刑事弁護な
どする弁護士はいません。常に懲戒をおそれて否認事件を行う弁護士などいなくな
ります。

 それを国民が望み,立法でそうするのであれば,ご勝手にどうぞ。そのつけを払う
のは,あなた方ですから。鹿児島の公職選挙法違反えん罪事件や富山の強姦えん
罪事件が当たり前の社会にしたければどうぞ。

59:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:29:20 eQ/yepLA0

最後に。
私は、安田以下弁護士の数人は、いずれ資格剥奪、もしくは懲戒処分になるとは思っていますが、
個人の懲戒処分云々以前に、現在の弁護士会の大きく世間ズレした感覚は、これはちょっと改めるべきですね。





60:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:29:55 d1NusTp/0
>>59
もうくんなよ。

61:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:31:58 xMFYIlJJ0
>>52
冤罪事件が起こるとコロッと検察批判を初めて、検察有利な司法制度はおかしい!とか言い出すんだよ。
ついこのあいだ強姦冤罪事件が起こったばかりなのに、またぞろ検察有利にしようとしてるID:eQ/yepLA0を
見ると、悲しくなるね。



62:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:33:48 /IY4Um0F0
>>61
まぁ、「その場限りの社会正義」だからしゃーないわな。


63:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:34:47 NjwFGhMN0
>>54
>その後の世論の動向によっては、弁護士をやりたくても「できない」状況になるという事を、

なんとか理屈を付けて、弁護士という制度を否定したいようですが、そんなことにはなりません。

仮にあるとすれば、それは日本国憲法の第三章から31条~40条あたりが削除され、
日本がどこかの独裁国家のように前近代的国家になった場だけでしょう。

64:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:39:20 xMFYIlJJ0
>>62
楽だよな、マスコミや2chの情報に従って、あいつは悪い!引きずり下ろせ!吊せ!って叫べばいいんだから。


65:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:39:24 b0aEYmBr0
>>43
よく理解してね。
医者でも昔は黙って患者の腹切って病気を治してたでしょ、今はそんな医者はいませんよ。
患者に病気のことをきちんと説明して、納得させているでしょ。

肉屋や八百屋でも産地をきちっと明記して消費者に分かるようにしているでしょ。
現在のあらゆる業界は消費者に対しての説明責任をきちっと果たしているんですよ。
それを怠るとバッシングが起こって死活問題になっていることご存知でしょ。
賞味期限が少々過ぎても問題ないと思いますが、叩かれて倒産するんです。
これが現在の世間なんです、いい悪いは関係なく受け入れなければしかたがないんですね。
行政だって説明責任で大荒れでしょ、司法だから例外だってな事はありませんよ。

今回の事件でも弁護士が主張を変えるなら何故変えたのか、被害者と世間に理解できる論理で説明しなければいけないと思いますよ。
「ドラえもん」や「死者の復活の儀式」では世間は納得しなかったでしょ。
主張を勝手に変えることは、賞味期限をかってに変えたことと同じで、世間は納得せずにバッシングの嵐がきますよ。
世間なんて無視するというならば、懲戒請求の申請が降ってきて、おたおたして橋下を提訴するなんて見苦しいことは止めなさい。
そしてバッシングにじっと耐えて己の信念を貫きなさい、それが不器用なプロの一つの生き様でしょう、古いタイプのプロはその方法しかないかもね。

でも若い人たちは真のプロを目指して、被告人の最大の利益と世間への説明責任をきちっと両立させることを訓練されたらいかがでしょう。





66:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:43:06 RF2QfGra0
弁護士さんがいないと困るでしょう。また、弁護士さんの在り方は曲げられないでしょう。

しかし、今回の弁護の仕方はまずいでしょう。裁判官の判決を待ちましょう。

67:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:43:16 b0aEYmBr0
ID変わってしまった。
65はID:LcFK/hSa0です。

68:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:47:00 s6OAZ4oz0
>>59
横から失礼。
私は法律ど素人だけど、今回の一件でいろんなブログ見て
万が一自分が被告人になった場合には
光市事件の弁護団みたいな弁護士さんをつけて欲しいと思いました。
間違っても橋下さんにだけは弁護して欲しくないです。

もちろん、過ちのないように生きてゆくのが理想だし、そう努めなければならないけれど
人間だから100%正しい行動が出来るとは限らない。
そんな時に、実際の過ち以上の罪を押し付けられたらたまらない。
それを守ってくれて、本当に受けるべき罰を受けるようにさせてくれるのが
弁護士さんだと思います。

69:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:47:24 NjwFGhMN0
>>65
医者は、患者以外のアカの他人に、その様態を説明していますか?→していません。
弁護士だって、アカの他人に、自分の仕事を説明する義務などありません。

大体、弁護士には医者や公務員同様に守秘義務があるんです。

でも、弁護団はそれでもそれに触れない可能な限り、会見を開いています。
また日本の裁判は傍聴も可能です。

これ以外に何をやれと?

70:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:47:28 xMFYIlJJ0
>>65
つまり、医者は自分の患者の治療方針を全国民に説明するってことか?
そうじゃないだろ?患者にだけ説明するし、プライバシーの観点から口外してはならないだろ。

何で弁護士が、弁護方針をいちいち国民に説明していかにゃならんの?
そんなことしたら、検察に手の内空かしながら戦うことになるだろうが。
被告人にはきちんと説明してるよ。それこそインフォームド・コンセントが叫ばれる前からな。


71:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 00:56:38 s6OAZ4oz0
>>32
4~5歳程度の発達というのは
逮捕直後の家裁調査官の報告に書かれていたこと。
弁護団の主張ではない。

72:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:00:57 ygNlICr00
>>65
よく理解してね。
弁護人が説明する必要があるのは、依頼者である被告人に対してなんですよ。
分かります?
被告人以外の人間に対してぺらぺら事件の内容を話すと、守秘義務違反になる
のですよ、分かります?
守秘義務違反は、犯罪になるかも知れないのですよ、分かります?

国民に対する説明義務を認めれば、守秘義務との調整をどうやってつける
のですか?

もうちょっと、基本から勉強したほうがいいですよ。

73:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:03:16 PqnkjT8A0
URLリンク(www.bnn-s.com)

↑アンケート結果
発言は妥当82%

74:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:10:28 PqnkjT8A0
万引きしても逮捕されない世界があったら、みんな万引きするよ。
しかし、そんな世界が嫌だから、そういうことが起きないようなシステムを作っている。警察とか。

つまり、おまえの恋人を殺した殺人犯人がいて、
そいつの弁護人が嘘の資料をだして
殺人犯が無罪放免。

おまえはそんな世界を望んでいるのかっていう話だ。

75:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:11:37 PqnkjT8A0
犯罪者側の立場に立てば、あんな弁護団は必要。
被害者の立場に立てば、あんな弁護団は不要。

76:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:12:43 PqnkjT8A0
犯罪者に都合がいい世界って嫌だな・・・

77:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:17:25 DCYdwrWS0
>>74
>万引きしても逮捕されない世界があったら、みんな万引きするよ。
そうでもないと思う。
捕まらなければ構わないって考える人ばかりではないよ。

78:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:18:12 NjwFGhMN0
>>73-76
まだやるの?
私、もう付き合いきれないので寝るね。
明日ならまた遊んであげられるかもしれないけど。
じゃあ、おやすみ。

79:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:20:04 zehWQXUm0
>>42

光市の弁護団の主な有名担当事件(総合)
→新宿西口バス放火事件、山梨幼児誘拐殺人事件、和歌山カレー事件
ヒューザー、オウム真理教、ハンセン病訴訟の弁護団代表
広島市小1女児殺害事件の外国人ヤギ、名張毒ぶどう酒事件弁護団団長
藤本事件、下関駅無差別殺傷事件、中国残留孤児広島訴訟


橋下の過去の主な有名担当事件(総合)
→橋下事件



弁護士として同じ法律家に訴えられるようなヘマをした橋下の方がプロですか、そうですか

80:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:24:09 DCYdwrWS0
>>79
関係ないことだけど、民事裁判も「事件」って言うの?

81:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:32:59 xMFYIlJJ0
>>80
言うみたいね。
URLリンク(www.courts.go.jp)

82:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:33:21 zehWQXUm0
>>46
国民の一人として、こんな目に遭っても傷害致死罪なのか? 
私は我が身のこととして戦慄を覚えています。


自分が傷害致死罪を犯しても意図的な殺人と認定されてしまうの?
私は我が身のこととして戦慄を覚えています。

傷害致死罪という偶発性の高い事象であれば
自分が被害者と加害者、どちらになる可能性も十分に考えられる

悲劇のヒロイン面した偽善者はいい加減に自覚しましょう

83:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:38:25 b0aEYmBr0
>>69 >>70
極論を言わないように。
医者でも重要な人とか世間的に話題になる患者については、話せる範囲で公表しているでしょ。

裁判でも重要なものや、世間的に話題になる裁判については説明を要求されし、傍聴もあるでしょ。
その時に世間の人に理解できる論理で説明しなければ、説明した事にならないでしょ。

今回の事件で私が理解できないのは、殺人罪を認めていたのに、傷害致死に変更されたところ。
これは被告人が変えたわけじゃないでしょ、弁護士が変更されたのだから説明責任はありますよ。
返品された商品を精査すると賞味期限充分延長できるよ、あと一年大丈夫。
工場に戻ってきたら生き返るんだよ「母胎回帰ストーリー」だから。
何に???

>弁護団が準備した、多数の法医学鑑定が提出鑑定書では検察側が描いていたストーリーをことごとく
否定するものであり、弁護団のストーリーに合致するものです。
「母胎回帰ストーリー」なども一見、理解しにくいものですが・・・

全然理解できません、素人だからってバカにされているとしか思えません。
その結果3000件超の懲戒請求、おろおろして橋下を提訴ですか?

これって普通の会社なら、実行した人即懲戒処分ですよ。


84:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:45:20 MsDkfY3a0
>>65
そもそも、弁護団は記者会見まで何回かやっている。
彼らなりの説明責任は果たしていると見るべきだろう。
記者を集めて質問させてカメラの前で答えてるわけだから。

本村さんを悲劇の英雄にして視聴率を稼ごうとする、マスゴミの思惑が透けて見えるよ。

本村さんの会見と殺された母子の写真と被告人の手紙(マスゴミお得意の一部抜粋)は何度と無く流れる。
弁護団の会見は無音で映像だけ使用。さも荒唐無稽な主張をしているように見せかける。

85:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:46:37 nTUghJu80
>>65
まあ、こいつは何にもわかっていない愚かな大衆の一人なんだよ。
こいつの理屈では、世間のバッシングが一番正しいということだろう。
だから、こいつは、ナチの時代のドイツで、ユダヤ人抹殺という
大号令でユダヤ人がバッシングされて抹殺されたことも正しいという
ことだろう。
でもね、今の日本では弁護士がそのユダヤ人のような少数者を、憲法
から導き出される人権論を裁判所で展開して守るようになっているわけ
だけど、こいつの考えではそれはおかしいということだ。
あんた、いっぺんナチの収容所に入れられたほうがいいんじゃないか?

86:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 01:50:58 N3vxDdMO0
万引きしても逮捕されない世界があったら商店街は自警団を結成したり、番人を雇う
万引き犯は即座に射殺 子どもでも容赦ないだろうね
恋人はあなたが大嫌い 警察にコネのある友人に相談してDVやレイプであなたを訴える
友人と本人の証言があり、それに検察がつく あなたは孤立無援 どれほど金を積んでも刑事事件に関わるような弁護士などいない 長期服役はまず避けられない

87:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:00:50 zehWQXUm0
>>54
>確かに安田さんは今まではどんな状況になっても、
その偏った異様な弁護士熱により、弁護士業務を続けてこれたかもしれません。


で、具体的には?

安田に検察の捜査怠慢を指摘しまくられて、麻原裁判から検察が安田を引きずりおろす為に
安田が逮捕されたことが偏った異様な弁護士熱?
このときの安田の弁護活動は被害者遺族からも支持されていましたが?

新宿西口バス放火事件の加被害者(無期懲役)が加害者の身元引き請け人にまで名乗り出たが、
結局加害者は猛省の末自殺してしまったことへの弁護士としての自責の念に駆られることが
弁護活動が偏った異様な弁護熱?

自分が弁護した人間の死刑が執行され、世間は全く無関心な中、
弁護活動はもう終わっているというのに、加害者遺族と二人だけで遺体を引き取りに行くのが
偏った異様な弁護士熱?


まあ確かに一般人じゃとても耐えられない経験を積んでいることは
ある意味「異様」かもしれない。
しかし、今安田批判をしている人は、
なぜこんなにマスゴミが煽っているのに、安田のいわゆるカルト的信者が消えないのか
そして、「前から安田を知っていた人、若しくは弁護士など専門家や彼に近い人」と、
「光市の裁判で初めて安田を知った人、若しくはマスゴミを通じてしか安田を知らない人」
が綺麗に擁護派と批判派に分かれていることに疑問を持つべき。


そしてこんなに叩かれている安田本人ががマスゴミにでないことを不思議に思うべき。
そして安田がなぜマスゴミを嫌うようになったかを勉強するべき。
いかに自分がマスゴミに煽られているかが分かるはず





88:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:01:03 GxqqaS2M0
>>85
ナチスがやった事は善良な市民(一般人)への大量虐殺。
安田弁護団がやっている事は凶悪犯罪者(殺人犯)の弁護。
ユダヤ人は何の罪を犯していない人達。
よって、ここでこれを分かりやすく例えるなら、
安田弁護団はヒトラーの弁護であり、独裁者の弁護であり、
大量殺人者の弁護と同じ。

どちらが反社会的ですか?
善良な市民を弁護するならともかく、
安田弁護団は、犯罪者を弁護しています。
ヒトラーの味方、独裁者の味方、大量殺人者の味方は、
実は安田弁護団だったのです。国民ではありません。



89:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:11:26 nTUghJu80
おい、88よ。

お前、本当に頭悪いな。
今の世論がナチスと同じ可能性があるというなんだよ。
刑事裁判は、被告人が無実のユダヤ人なのか、それとも犯罪者なのか、
それを人権論から導き出される手続的正義を尊重しながら認定して
いくものなんだよ。この手続きを担う一翼が弁護士だということだ。

ナチスの時代は、ユダヤ人は反社会的な犯罪者予備軍として
処刑されていったんだよ。
お前は何か、万引きしたり、交通事故で誰かを怪我させたり、
そんな犯罪を犯したときでも、弁護士なしで処刑されて
いいんだな?

90:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:11:56 zehWQXUm0
>>88
85は世論のことを言ってるんだろ
法的には犯罪者は刑が確定するまで一応推定無罪だからな

91:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:12:51 GxqqaS2M0
>なぜこんなにマスゴミが煽っているのに、安田のいわゆるカルト的信者が消えないのか

あのオウム真理教には、未だに沢山の信者がいます。
ですので、安田信望者がいても、別に不思議なことではありません。
これは統計ですが、殺人者を支持する人でさえ、ある一定数いるくらいですから。

>綺麗に擁護派と批判派に分かれていることに

同業者を攻め立てるような現象は普通は起きません。それが殺人犯でもです。
自分の職業マイナスになるような事は極力避けようとするために、
人間の心理は同じ職業同士の犯罪の場合は、互いにかばいあう傾向が見られます。
ですから安田弁護士を支持する弁護士が多くても何も不思議ではありません。
一種の職業連帯感に基づく集団真理です。つまり弁護士の賛同者が多いからという理由で、
安田の弁護士としての正当性が示されているとは全くなりません。
こういう問題を客観的に見るためには、他の人間(世論や外部機関)の
判断が一番信頼性があります。


92:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:15:53 b0aEYmBr0
>>84
他人が理解出来ないんじゃやったことにはならないんだよ。
だから橋下にオナニー野郎って言われるのさ、自分だけ気持ちよかってもダメなの。
女と寝て横でオナニーして女喜ぶか?相手が良くなくてはだめなの。
本村さんは誰でもわかるように説明してるでしょ、ビデオとってよく見なさい。

>>85
長い間古びたカビの生えた建物の中でのんびりしていた人が、にわかに近代的なビルで自分が丸見えのガラスばりの部屋に移った時の、ショックと抵抗は大変なことだとは理解します。
でも現実は受け入れないとしかたがないのです、諦めて抵抗を止めて慣れるように訓練しなさい。

でも・・・
>こいつは、ナチの時代のドイツで、ユダヤ人抹殺という
大号令でユダヤ人がバッシングされて抹殺されたことも正しいという
ことだろう。

これでは脳の根幹まで腐って全身から腐敗臭がしているようだよ。
救いがたいね、そのナチの収容所って今何処にあるの?
あ!そうかあなたの腐った脳の中の妄想に在るんだ。

ごめん!疲れた・・・

93:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:19:45 nTUghJu80
>>91

>こういう問題を客観的に見るためには、他の人間(世論や外部機関)の
判断が一番信頼性があります。

だから、その世論が「ユダヤ人抹殺」というナチスの時代の世論のような
ものだったとしても、信頼性があるのか、という問題だよ。

94:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:19:50 zehWQXUm0
>>91
よく読んで!
同業者だけでなく、彼に近しい人もだお!

世論や外部機関の判断が一番信憑性があるって…
もうここまでくるとアフォすぎて何も言えないな
メディアの弊害ということをもう少し勉強してくれ
実際あの低能な橋下ですら↓


去年の橋下ブログ
Date: Friday, 26 May 2006 12:18
ほんとオナニーメディアは、自分勝手。
秋田の小1殺害事件。
あれだけメディアスクラムは止めようと言いながら、まったく改善の余地なし。
どうしようもないね。
手前らが一分一秒を争って報じることなんて、世の中にはどうでもいいこと。
それよりも、事実がはっきりしてから、報じてくれよ。
子供を亡くしたお母さんが、メディアの餌食になっているけど、これはお母さんが犯人じゃないかと疑ってるんだろ!
もし、そうじゃなかったら、手前らはいったいどういう責任を取るんだ!
全員割腹でもする覚悟があるのか!!



ま、今となっては彼も追い詰められて全く矛盾した発言をするようになってしまったけどw

95:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:31:42 GxqqaS2M0
弁護士は何人いますか?
国民は何人いますか?

たった数%、いえ、数%以下の法曹により、この世の善悪が創造されているとしたら、
とんでもない話であり、そちらの方が恐ろしい社会です。
それを当然だと考えてるのが現在の弁護士会なのではないのでしょうか?
これを表立って言わないまでも、潜在的にそのような意識が芽生えてる故に、
安田弁護団はあのような弁護が出来るのです。
おそらく、この弁護団は裁判も馬鹿にし、国民をも馬鹿にし、道徳意識も馬鹿にしていると思います。
善悪というものは、ごくごく少数の法曹で創造し、国民の大多数の善悪意識は無視しても良い、という
思い上がりが弁護士全体に蔓延している事が、ナチス同様の恐ろしさを感じます。







96:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:32:58 MsDkfY3a0
>>91
>こういう問題を客観的に見るためには、他の人間(世論や外部機関)の
>判断が一番信頼性があります

ここだけには同意。
えーと、大衆は常に愚かだから信用ならんとして・・・外部機関はいいんじゃね。

ま、裁判所っていう不公正のない(とされてる)外部機関があるんだから、そこに任せましょうw
きっと懲戒請求について判断を示してくれるよ。判決が楽しみw

97:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 02:47:09 zehWQXUm0
>>96
じゃ、これで弁護団に懲戒請求がだされなかったら、
96は考えを改めるってことでおk?

98:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 03:04:31 MsDkfY3a0
>>97
いや。
「人権は永久不可侵です」とか言ってるだけの中身の無い法教育が行われている以上、
懲戒請求は出されるだろう。高等教育を受けていない奴が多いんだから。

裁判所は偏頗も不公正もないとされているから、権威の面では一番ってことを言いたかった。
一応、世論も納得するんじゃないの。お上に弱い大衆だし。

まぁ、今回の弁護団が橋下を訴えたのは、自分達の主張を広く知らしめるためかもね。
刑事弁護人の職責について何もわかっていない人が多いから、それを正したいのかも。
常に悪者扱いされて嫌だろうし。特に検事出身の弁護人とかね。

99:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 03:09:50 zehWQXUm0
>>98
すまん懲戒処分がされなかったらってことを言いたかった

ま、どっちにしろ橋本は弁護士であるにも関わらず、
自分が懲戒請求制度について無知であることを「世間の皆様」に晒してしまったな


100:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 03:12:06 pdhfQg05O
>>94

手前らはいったいどういう責任を取るんだ!
> 全員割腹でもする覚悟があるのか!!

     ↑
この文言はそっくりそのまま読売テレビの番組に進呈するよ。


> ま、今となっては彼も追い詰められて全く矛盾した発言をするようになってしまったけどw


橋下のオナニーブログ・Lawyer’s EYEは最初から十二分に訳わからんし、橋下の生活態とは懸け離れてたよ。




101:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 03:32:21 V5nloBb/O
>>92 安田氏についてそんなに文句があるなら彼の全活動をよく調べてみた方がいいよ。視聴率しか眼中にないマスコミとの彼我の差に気付くと思う。

102:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 03:36:40 V5nloBb/O
>>92君はさー 朝昇龍の騒ぎを見て馬鹿馬鹿しいとは思わない?あんなに時間割いて放送する事について誰も苦情を言わないのかな?って不思議じゃない?

103:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 06:55:24 CdWpdZzG0
>>92
しかしまぁ、明治以降「形だけなぞった近代国家」の中で生きてきた君の考えからすれば
それが当然なのかも知れないけど、そろそろ民主主義社会における義務と責任について
もう少し考えてみる必要があるんじゃないかな?

おまいさんがウンコ以下だと思う人間でも、そいつにみんなで石を投げるのが正しいのか
否か。それだけでも考えて欲しいのだが。

104:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 08:03:32 nTUghJu80
>>95
こいつも馬鹿だね。
法曹は善悪なんて創造はしないよ。
創造するのは、国会での立法だろ。ここには
選挙を通じて民意が反映されるんだから、
まさに多数決、世論の世界だよ。
法曹は国会が作った法律を事実に当てはめる作業
をしているだけだよ。そして「事実」を確定している
作業をしているだけ。
もっとも、国会が作った法律が、憲法に違反している
場合は、違憲立法審査権を行使することもあるけど。
そして、これもそれも、弁護士ではなく、最終は
裁判所の判断なんだよ。
お前な、このスレに書き込むなら、憲法の本一冊
くらいは読んでからにしろ。
イロハがわかってないぞ。

105:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 08:10:31 RF2QfGra0
>悲劇のヒロイン面した偽善者はいい加減に自覚しましょう

こんな言葉でしか結べない人、愚か? 気の毒?


106:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 08:16:34 qjNnwjJJ0
>>悲劇のヒロイン面した偽善者はいい加減に自覚しましょう

>こんな言葉でしか結べない人、愚か? 気の毒?

全くだ。

×悲劇のヒロイン面した偽善者
○義憤に駆られた怒れる市民面した衆愚


107:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 10:11:40 7C6t+gcB0
弁護団は戦略としてどうなんでしょう。
蒸し返して申し訳ありませんが、弁護団がまっとうに弁護士の仕事をしている
だけというならば、他の人がやっても同じ弁護をするのでしょう?
同じ弁護をするのであれば、それをするのが死刑反対派である場合と死刑在置
派である場合と、どちらが説得力があるでしょうか。
国民に対しては無視するとしても、裁判官に対してはどうですか?
どちらが死刑を回避できる可能性が高いですか?
素人の私は後者ではないかと思うのですが。
もしこの考えに理があるとしたら、死刑反対派の弁護士は死刑か否かを争う
事件の弁護を引き受けるべきではないのではないでしょうか。被告サイドから
依頼されても辞退するべきではないでしょうか。

そうなったら死刑が増えるとレスする方、「同じ弁護をするなら」ですよ。
念の為。

108:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 10:26:32 VcIYQTK0O
戦略?
一審 さぼり
2審 またまたさぼり
3審 キチガイ&妄想ドラえもん弁護!

これ戦略?
おまい、これが最初から書かれたシナリオなら、光弁護団は、加害者の為に動いてないよ。自分達の思想の為だな!

メーワクだわ!

109:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 10:28:37 MTfaW3QI0
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。
俺は囚人一望監視装置だから。パノプティコンの。

110:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 10:32:04 fYOKmJcL0
>>107
>同じ弁護をするのであれば、それをするのが死刑反対派である場合と死刑在置
>派である場合と、どちらが説得力があるでしょうか。
>国民に対しては無視するとしても、裁判官に対してはどうですか?
そんなことで判断しません。裁判官を馬鹿にしないように。


111:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 10:37:02 JrlJwb9I0
                  ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―


112:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 10:57:44 LUZyyAno0
>>107
死刑反対派であろうと、死刑存続派であろうと、本件では弁論の中身は変わらないと思います。
本件は、従来の最高裁判例を踏み出すものなので、死刑存続派であっても、死刑の宣告には
慎重さを求める弁論をすることになるでしょう。その点で、両派の混成部隊であっても、方針は
統一されているはずです。


113:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 10:58:06 7C6t+gcB0
>>110
安心しました。ありがとうございます。


ところで、マスコミが何ともならないなら何処で情報を得るのが良いですか?

114:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:01:18 RwMG5dJj0
>>88
その論理でいくと、殺人罪で起訴された人間の弁護人は
反社会的、ということ?

お話にならないwwwww
とりあえずさ、芦辺あたりの憲法の基本書と、刑事訴訟法の入門書を
立ち読みしてみ。
弁護人制度を否定するのは勝手だが、基本を抑えての発言じゃないと
アフォみたいだよ。

115:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:08:48 VcIYQTK0O
そろそろ光便器団がクルコロだな、

コーヒーでもいれてこよー

116:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:15:51 /9yJpMKM0
誰に、精神鑑定を、受けさせないといかんのだよ。


はいはい!
1審 さぼり
2審 さぼり
3審 妄想弁護 &ドラえもんヘルプ
の弁護団です。

正解です。 弁護士団のひとりひとりに精神鑑定、受けてもらいましょう。

117:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:25:38 VcIYQTK0O
>>116
コーヒー呑んでくれ


118:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:42:45 nQ7gh33s0
>>116
>誰に、精神鑑定を、受けさせないといかんのだよ。
おまえとか、ID:VcIYQTK0Oとかじゃね?


119:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:44:42 YySF65A30

元少年の供述変遷、解明へ=光市母子殺害、差し戻し審-広島高裁 (時事通信)

 1999年4月に起きた山口県光市の母子殺害事件で、殺人などの罪に問われ、最高裁が一、
二審の無期懲役判決を破棄した当時18歳少年の被告(26)の差し戻し控訴審第7回公判が
26日、広島高裁であり、楢崎康英裁判長は、被告の供述の変遷を把握するため、逮捕時から
の全供述調書を証拠採用した。
 また、最高裁の認定事実に疑問を呈する法医学者らの鑑定書3通なども証拠として認めた。
 この日の証人尋問で、野田正彰・関西学院大教授(精神病理学)は「父親の虐待や実母の
自殺で被告の精神発達は未成熟」と指摘。18歳と同等の刑事責任を問うことは困難だと証言
した。
2007年07月26日 16時10分]


120:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:45:24 VcIYQTK0O
あはは!釣られたな ↑おまいも受ける

121:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:46:29 b0aEYmBr0
>>101
>安田氏についてそんなに文句があるなら彼の全活動をよく調べてみた方がいいよ。

安田氏には言ってない>84に対しての意見を言ったまでです。

>>102
>朝昇龍の騒ぎを見て馬鹿馬鹿しいとは思わない?
馬鹿馬鹿しいと思うよ、けれど苦情言う気はない、他に情報源嫌ほどあるし嫌なもの見ない。
世の中には見たい人もいるんだろうなと思ってる。

>>103
>しかしまぁ、明治以降「形だけなぞった近代国家」の中で生きてきた君の考えからすれば
それが当然なのかも知れないけど

私は昭和生まれ、ゾンビじゃない。
もしかして君ゾンビ?

>>おまいさんがウンコ以下だと思う人間でも、そいつにみんなで石を投げるのが正しいのか
否か。それだけでも考えて欲しいのだが。

これがこのスレで私が執拗に言ってる主要テーマですよ。

石を投げるのが正しいか否かの以前に、投げる奴は確実にいますね。

今までは、「投げたことが正しいか否か」を検証して罪と罰を決めたらよかったの。
これがあなたの言う「明治以降「形だけなぞった近代国家」の中で生きてきた・・・」じゃないの。
罪と罰を論じるだけれあれば、女性とその子を絞め殺して死姦した理由に、「手が滑って首を絞めた」「復活の儀式」「蝶々結び」「ドラえもん」でよかったの。
どんな妄想やウソを言っても裁判官が取り上げなかったらいいんだから、被害者や世間なんか関係ないんですよね。

でも現在は、「何故石を投げたのか」を被害者と世間が論理的に説明を求める風潮が強くなってきてますね。
所謂説明責任ですね、法的にそんなもの必要ない、と言えばそれまでですがね。
でも今回の3000件を超える懲戒請求を無視できますか?不法だと言って訴訟しても時の流れはとまりませんよ。
「品位ある弁護活動」が要求されてくるでしょうね、この「品位」を私は被害者や一般の人に論理的に分かることであると思っています。

とすると女性とその子を絞め殺して死姦した理由に、「手が滑って首を絞めた」「復活の儀式」「蝶々結び」「ドラえもん」は、
被害者と世間の人に受け入れられなかった、こんな妄想解る分けないよね、弁護士が狂人扱いされても当たり前です。
これを誰でもわかる論理で説明しないと、強烈なバッシングが起こりますよ。
刑事裁判を請け負う弁護士さんいなくなっちゅかもね、産婦人科の医者のように、困ったことですね。
この風潮は人権意識が高まってきたことにも起因すると、私は思ってますから、チョトやそっとでは流れ変わらない。
人権派の弁護士さん自分で自分の首を絞めていることになりますな。
昔は殺されても泣き寝入りでしたね、これからは被害者主張しますよね、人権派の弁護士さんどうします?


122:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:47:10 YySF65A30

精神鑑定をした野田正彰関大教授の話】「週刊ポスト」2007,8,17・24

そもそも、安田弁護士が依頼してきたのには理由があります。
 Aの述べることがよく理解できず、またあまりの幼さに驚いた。その上、家庭裁判所の
調査官(3名)による詳細な「少年記録」には「AのIQは正常範囲だが、精神年齢は4,5歳」
と書かれていた。
また、生後1年前後で頭部を強く打つなどして、脳に器質的な脆弱性が存在する疑いについて
言及していました。
 さらに広島拘置所では、Aに統合失調症の治療に使う向精神薬を長期多量に服用させていま
した。当惑した弁護団が精神鑑定を求め、裁判所が認めたのです。
 精神鑑定では、Aへの直接面談以外にも、Aの父親、実母方の祖母、実母の妹、Aの友人にも
話を聞いています。Aの生育歴、人格形成の経緯を多角的に調べました。結果、私は「Aは事件当
時、精神病ではなかった。しかし、精神的発達は極めて遅れており、母親の自殺時点で留まって
いるところがある」という結論を下しました。


123:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 11:49:27 YySF65A30
【中日新聞2006年5月11日夕刊】
 異端の肖像2006「怒り」なき時代に 弁護士安田好弘(58)

「弁護士としての資質、人間としてのモラルに失望した」。読者から一枚のファクスが届いた。
この読者一人にとどまらない。テレビのワイドショーで、ネット上で非難があふれ返った。
 安田好弘。いま、日本で最も物議を醸している弁護士だ。かつてオウム真理教元代表・麻
原彰晃被告=本名・松本智津夫=の主任弁護人を務め、先月、山口県母子殺害事件の
上告審でも弁護人を務めた。
 「悪人は早く吊(つる)せ」という世間感情、タレント弁護士が登場するお茶の間のにぎわい
に彼は背を向ける。 非難のきっかけはこの上告審だった。三月十四日、最高裁の口頭弁
論を安田は相方の弁護士とともに欠席した。
 最高裁、検察、遺族は憤った。最高裁は昨年導入された改正刑事訴訟法に基づき、四月
十八日の弁論への出頭在廷命令を初適用。欠席すれば、解任は避けられない。彼は法廷
で「被告に殺意はなく、下級審の事実認定は疑問」と弁論の続行を訴えたが打ち切られた。
 異例ずくめだった。昨年十二月上旬、二審の弁護人が最高裁へ「弁論は自分ではなく、
安田さんに頼もうかと思っている」と伝えたという。開廷日は裁判所と検察、弁護人の三者で
協議されるのが慣例だが、裁判所は同月下旬、一方的に開廷日を通告してきた。
 安田は二月下旬、初めて被告人と接見した。被告の話が事件記録と違い、驚いて弁護人を
引き受けた。さらに自白調書と死体所見の食い違いを見つけ、被告の殺意に疑問を抱いた。
 弁論準備には数千ページに及ぶ記録の精査が必要だ。当日は日弁連の催しも重なってい
た。彼は裁判所に三カ月の延期を要望。「従来は認められたケース」(安田)だったが、
今回は拒まれた。弁論は通常一回で、準備なしに出廷すれば事実上、死刑を後押ししかね
ない。欠席の方針を固めた。
 「被害者の人権を無視した」と苛烈(かれつ)なバッシングが待っていた。オウム真理教の
裁判のときよりも酷(ひど)かった。当人はどう受けとめたのか。
(つづきは下記のサイトでお読みください。)
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)


124:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 12:07:05 RF2QfGra0
弁護士がいないと困るでしょう。また、弁護士の在り方は曲げられないでしょう。

しかし、今回の弁護の仕方はまずいでしょう。裁判官の判決を待ちましょう。

125:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 12:08:51 E2pO6qDi0
光弁護団に懲戒請求を!
とか言って、光弁護団に入っていない人まで
懲戒請求してる人がいるんだよな。
ネットに間違えて弁護団として名前が挙がっていて
それをそのまま鵜呑みにして懲戒請求出してさ。
完全な不当請求だよな。
ばかだよ、おめえら。

126:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 12:24:06 zrCmyuwS0
日本人、二人までだったら、どんな殺し方しても
「ドラエモン」という方が「なんとかしてくれる」って
ほんか?ニダ



127:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 12:43:47 VcIYQTK0O
>>122
だーかーらーおまい阿保か?

精神未熟者が、用意周到に犯罪犯してるだろ?ちがうか?

精神未熟者なら、素でやらんか?ワザワザ業者に変装するのか?
矛盾が出てるぞ。


128:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 12:51:30 YySF65A30
7月24日23時28分配信 産経新聞
 山口県光市の母子殺害事件の差し戻し控訴審公判が24日、広島高裁(楢崎康英裁判長)で開
かれ、殺人罪などに問われた元少年(26)=事件当時(18)=は被告人質問で乱暴目的をあらた
めて否定した。
 被告人質問の主なやりとりは次の通り。
 差し戻し審での被告人質問は3回目。犯行状況についてはすでに第2、3回公判で終えている
ため今回はその前後の行動について尋問された。

 弁護人「当時、どこに住んでいたのか」
 被告「(本村さんと同じ)アパート」
 弁護人「事件当日は」
 被告「体調が悪くて会社を休んだ。出勤するふりをして家を出た」
 弁護人「友達と遊んだ後、いったん帰宅してどうしたのか」
 被告「義母に昼休みだから戻った、とうそをついた後、後ろから抱きついて甘えた」
 弁護人「どうして抱きついたのか」
 被告「無性にさみしかったけえ、お母さんにいっしょにいてほしくて」
 弁護人「抱きつくのは性的な意味もあるのか」
 被告「義母には失礼だが、(中学1年のときに自殺した)実母に代わるものとして、母性を求めて
いた」
 弁護人「それから排水の点検を装って戸別訪問したのはなぜか」
 被告「寂しかったので、人との会話で紛らすというか、温もりが欲しかった」

これまでの判決は強姦する相手を物色するためだったと認定。強姦を計画的犯行としている。

 弁護人「アパートの各棟を回った後、本村さん宅のチャイムを押したら、どうなったのか」
 被告「『はーい』という声が聞こえてドアののぞき窓が開き、チェーンのかかったドアが少しだけ
開いた。『排水管の検査に来ました』というと、チェーンが外れてドアが開いた」
 弁護人「赤ちゃんを抱いている弥生さんを見てどう思ったか」
 被告「優しそうな弥生さんを見て、こんなお母さんの子供に生まれたらどんなに幸せだろうと思っ
た」
(下に続く)

129:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 12:54:05 YySF65A30
>>128の続き

 《被告はこれまでの公判で、弥生さんに実母の姿を重ねて抱きついたと供述している》
 弁護人「それからどうしたのか」
 被告「『作業のことはよく分からないのでやってください』と言われ、室内に入ってトイレで検査す
るふりをした。でも何もできないので、いったん室外に出た」
 弁護人「戻った目的に、弥生さんと話したい気持ちはあったのか」
 被告「正直言えばあるが、できれば、という程度だった」
 弁護人「強姦目的ではなかったのか」
 被告「違う」
 弁護人「では犯行後のことについて。本村さん宅を出て、まず何をしたのか」
 被告「本村さん宅の棟を出て、迂回して自転車をとりにいった」
 弁護人「なぜ迂回したのか」
 被告「途中の公園に親子連れがいて、死なせてしまった弥生さんと赤ちゃんの姿を思い起こして
怖かったから」
 弁護人「自転車のところに戻ったとき、手に持っていたのは」
 被告「(弥生さんの)財布を持っているのに気づいた。(自分が持っていった)粘着テープを持ち
出してないのがショックだった。テープは父のものだったので怒られると思った」

判決は被告が財布を盗んで逃走したとしているが、被告は第3回公判で財布を粘着テープと間違
えたと供述した。

 弁護人「それからどうしたのか」
 被告「作業服から着替え、友達と待ち合わせていたビデオ店に行った」
 弁護人「ビデオ店では何かあったか」
 被告「着替えの際に通りかかった小学生が来たので驚いた。当時、連載されていた『サイコメト
ラーEIJI』という漫画のように、特殊能力で事件を起こしたのを知っているのかと」
 弁護人「その後は」
 被告「迂回して家に帰った。アパートが怪物というか、でっかい巨人のように見えたので」
 弁護人「当時、死んだ人が生き返ったり、幽霊が出ると信じていたのか」
 被告「はい」

検察側は反対尋問をせずに閉廷。被告人質問は9月の集中審理でも情状面について行われる。

130:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 13:02:24 vRcwCtN20
>>128
最高裁に差し戻しされ、ほぼ死刑になるのが確実なそれほど強くもない立場の被告人の弁護士に懲戒請求するぐらいなら、
暴力団やマルチ商法の企業の顧問をやっているような弁護士には、もっと懲戒請求が殺到していても良いようなものだが、そんな話はまったく聞かないね。

ほとんど反撃してくるおそれのない、安全な設定された悪役を、正義漢ぶって大勢で叩けるのは、
義憤とかそういう発想からじゃなくて、日本人の陰湿なサディズムからくるものだろう。

さすがは、高級官僚は叩かないのに郵便配達しているような下級官吏を選挙で叩いて狂喜していた国民だけのことはある。

131:130
07/09/13 13:03:55 vRcwCtN20
アンカー間違い。
付けるとしたら>>1かな、やっぱり。

132:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 13:23:39 vjkkP/QI0
>>130
>暴力団やマルチ商法の企業の顧問をやっているような弁護士、もっと懲戒請求が殺到していても
まず自分で請求出せ。それからサイトでも作ってみんなで出そうぞというならまだしもww

133:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 13:32:59 RF2QfGra0
>家庭裁判所の調査官(3名)による詳細な「少年記録」には「AのIQは正常範囲だが、精神年齢は4,5歳」
>と書かれていた。

>精神鑑定では、Aへの直接面談以外にも、Aの父親、実母方の祖母、実母の妹、Aの友人にも
>話を聞いています。Aの生育歴、人格形成の経緯を多角的に調べました。結果、私は「Aは事件当
>時、精神病ではなかった。しかし、精神的発達は極めて遅れており、母親の自殺時点で留まって
>いるところがある」という結論を下しました。


精神病ではなく、「発達心理学」を弁護方針にもってきているようである。だいたい「三歳児で正しさを受け入れる知恵(善悪の判断力)を持つ」と言われているから、四、五歳の精神年齢ならば善悪の判断力を持っているだろう。
精神病ではなく、発達心理学を拡大解釈した判決がでるようなことがあれば、多くの国民が不安を持つことになるであろう。


134:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 13:39:00 cwalucV20
>>132
揚げ足とろうとする前にまず日本語読解力を(作文力もだが)なんとかしろ

135:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:00:03 J5qfGNUn0
>>132の文言が象徴的だね。

基本的に他力本願。
誰かがきっかけ作りしないと動かない。
自分の頭で考えることをしない。
自称「国民」は所詮口だけ番長。

136:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:03:00 VcIYQTK0O
↑きたな 便器団!
話しの論点ずらしかよ!

おまいのほうが口だけ偽善!

137:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:10:42 VcIYQTK0O
家庭環境に責任転嫁は、意味ないで!

家庭環境に恵まれてないやつは、全員人殺しか?そいじゃないだろう。
頑張ってるやつらの方が多いぐらいだ。

犯行時の言い訳にはならんよ。

138:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:10:47 TRofzJJR0
>>83
 こいつは,慶応病院に説明責任があるって言わないのかな?

 家族や本人が同意したら説明することもあるだろうけど,同意がなければ医師は絶対に
患者の病状を公表などしないぞ。

139:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:17:28 VcIYQTK0O
通常なら、しなくていいが、人殺しは別でもいいな。
今回みたいな場合は、正常な振りをされるむだろ?
見た目わからんじゃん。
便器団が保護者になり、面倒見てやれよ!
一般社会にモドサンデくれ!

140:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:21:23 YySF65A30
永山 則夫(ながやま のりお、1949年6月27日 - 1997年8月1日)は、1968年から1969年に
かけて連続ピストル射殺事件(警察庁広域重要指定108号事件)を引き起こした元死刑囚である。

1949年6月27日、北海道網走市呼人番外地に、8人兄弟の7番目の子(四男)として
生まれる。博打に明け暮れる父親の放蕩生活によって、家庭は崩壊状態であった。
1954年(当時5歳)に、母親が則夫を含む4人兄弟を網走の家に残し、青森県板柳町の
実家に逃げ帰ってしまう。残された則夫を含む4人兄弟は屑拾いなど極貧生活に耐えて
ギリギリの生計を立てたものの、1955年に、4人を見かねた近隣住民による福祉事務所へ
の通報をきっかけに、板柳の母親の元に引き取られた。

米軍宿舎から盗んだピストルで、1968年10月から1969年4月にかけて、東京、京都、函館、
名古屋で4人を射殺し、いわゆる「連続ピストル射殺事件」(広域重要指定108号事件)を
引き起こす。
1969年4月(当時19歳10ヶ月)に東京で逮捕された。1979年に東京地方裁判所で死刑判決。
1981年に東京高等裁判所で無期懲役に一旦は減刑されるが、1990年に最高裁判所で、
「家庭環境の劣悪さは確かに同情に値するが、彼の兄弟たちは凶悪犯罪を犯していない。」
として、死刑判決が確定する。

獄中で、読み書きも困難な状態から独学で執筆活動を開始し、1971年に手記『無知の涙』、
『人民をわすれたカナリアたち』を発表した。この印税は4人の被害者遺族へ支払われ、
そのことが1981年の高等裁判所判決において情状の一つとして考慮され、無期懲役への
減刑につながった。

1997年8月1日、東京拘置所において永山の死刑が執行された。享年48。

永山の告別式は東京都文京区の林泉寺で行われ、喪主は東京高等裁判所における差戻審、
差戻後上告審で弁護人を担当した遠藤誠弁護士が務めた。永山の遺言により、遺灰は故郷の
海であるオホーツク海に、遠藤の手によって散布された。
死後、弁護人たちにより「永山子ども基金」が創設された。これは著作の印税を国内と世界の
貧しい子どもたちに寄付してほしいとの、永山の遺言によるもので、貧しさから犯罪を起こす
ことのないようにとの願いが込められている。

141:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:30:20 VcIYQTK0O
↑光の人殺しよりかなりましだ、しかも反省して、基金までいっとる。

光のクソガキは何してる?ん 便器団!
犯行から七年たってるぜ!

犯罪犯しの反省してるのかよ
どうなん?
おまいら、このまま無期だったら、クソガキの為にならんだろー!

142:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:35:05 MTfaW3QI0
中堅
二塁
右翼
一塁
捕手
三塁
哲学
遊撃
投手

143:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:50:20 VcIYQTK0O
だいたいさ、赤の他人殺ししといて、
都合良すぎるだろ、光のクソガキは!

近所で評判の喧嘩強い奴の家に、業者を装い、侵入し、人殺ししたわけじゃないんだぜ。

精神とか、智恵とか話しもでてるが、自分の危険回避はしっかりしてるじゃん。

下らん弁護で時間カセグナヨ!

144:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 14:53:00 b0aEYmBr0
>>138
司法関係の人も説明責任について真面目に考えて下さいね。
安倍さんが総理大臣であれば慶応病院には説明責任があるでしょうね。
辞めたんだからどうなんでしょうね。

以下は私の考えです。
今回の光市事件も、死刑に該当する被告人を減刑処分にすることになれば、被告人が国家から利益をうる訳ですから説明責任があるでしょうね。
弁護士が傷害致死を主張するなら、説明責任は発生すると思いますよ。
死刑廃止を進めて行かれる方たちならなおさら、真剣に説明責任に向き合う必要があるでしょね、国家から被告人が利益を得ることになりますからね。
国家、社会、個人(被害者)から利益を受けることがあれば、当然説明責任が発生します。




145:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 15:02:53 Xx4J4sno0
■弁護士に対する懲戒処分-アメリカの制度。

 アメリカの場合、市民が弁護士に対する「懲戒」を望んでいる時は、『苦情受付委員会』という行政機関へ『懲戒要望申請書』が提出される。
この委員会が、苦情の内容を審査し、告発された弁護士に「問題あり」と判断した場合に申請書を「受理」する。
「問題なし」と判断した場合は、市民からの『申請書』を却下する。
 申請書が受理された場合は、『懲戒訴追遂行委員会』という別の機関に仕事が委託される。遂行委員会の仕事は、訴えられた弁護士本人に
事情聴取(査問)を行い、また、その弁護士が起こしたとされるトラブルについて、調査することである。
 調査の結果、この弁護士に「非倫理的行為があった」もしくは「違法行為があった」という結論が出た場合は、『懲戒訴追遂行委員会』から
州の上級裁判所(最高裁判所)へ、「懲戒処分の請求」が行われる。
 そして、上級裁判所がその「訴え」を審査し、これを認めれば、裁判所の権限によって件の弁護士に対して「懲戒処分」が下されるのである。
 つまり、アメリカにおいては、弁護士に対して「懲戒処分」を行うのは裁判所なのである。日本では、どういう訳か日弁連が弁護士を懲戒することに
なっているが、これは世界的に見てもひじょうに特殊なシステムなのである。
 日本国の弁護士懲戒制度も、アメリカ型に変えるのがよかろう。弁護士に対する懲戒は、裁判所に任せるべきだ。
 そういうシステムが理想的である。


146:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 15:19:18 ChvpnQo20
今回の光市事件も、死刑に該当する被告人を>減刑処分にすることになれば、被告人が国家から利益をうる訳ですから

アホか……

147:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 15:47:49 VcIYQTK0O
まああれだ、無期だと、刑務所いるじゃん。
みんなの税金で、飯食わすのは、勿体ないって事。

148:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 15:49:19 TRofzJJR0
>>144
 だから安倍さんの承諾もなしに説明したら,病院関係者が捕まるんだよ。慶応病院は,ノーコメントを貫いているだろ。説明義務違反かよ。

149:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 15:52:43 MsDkfY3a0
>>144
ネタで書き込んでるのかもしれないけど、

>死刑に該当する被告人を減刑処分にすることになれば、

ここが完全に誤り。
誰が「死刑に該当する」なんて決めたんだよw

今、決めてる最中なんだよ。
意味わかりますか?まだ裁判中なんだよ?

まさに衆愚の体現みたいな奴が沸いているな。

150:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 15:54:43 MTfaW3QI0
URLリンク(www.aozora.gr.jp)

151:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 16:01:21 J5qfGNUn0
つーか政治家が駆け込んだ病院の担当医が、事実を説明するとでも思ってんのかw

おめでたいにも程がある。

152:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 16:04:37 MTfaW3QI0
ぼくは病んだ人間だ

153:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 16:06:49 VcIYQTK0O
↑自覚してるだけまだましだ。

光のクソガキは自覚もしとらんのよ!
なあソウダロ?便器団!

154:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 16:08:36 E2pO6qDi0
>>151
 前スレから見ていれば分かると思うのだが
ここでレスする人間の大半はおめでたい人だよw
勘違いと無知に基づく発言を堂々とするくらいおめでたいw

155:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 16:18:15 +H/dz9OH0
弁護士は炭坑のカナリアですね
社会が窒息状態に陥るときにまっさきにバッシングされる。
いつの時代も
どこの国でも

156:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 16:29:51 J5qfGNUn0
とりあえず、
ID:b0aEYmBr0やID:VcIYQTK0Oは
田中森一の「反転」読め。
おもしろくてタメになるから。

157:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 16:57:10 V5nloBb/O
>>144は 世論至上主義?みたいな印象をうけるけど、もしそうなら“朝青龍問題に関心がある人もいるんだ ふーん”という態度は矛盾しないか?

158:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 17:07:12 YySF65A30
>>157
「世論」なんていつもこの国をミスリードしていることに気付かない馬鹿が
多すぎるんですよ。

「小泉の次の総理は誰がいいか?」という世論調査で、安倍さんがダントツ1位
だったから安倍が総理となった。でも結果はご覧のとおり、と。


159:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 17:45:00 iGVToaPh0
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/13(木) 10:27:41 ID:Cp0luJjRO
エッタヒニンだけあって繁殖力だけは半端じゃねーな

なんかさ~~、橋下を否定をする奴等って、
部落民、エッタ、愚衆、アホなどの言葉をよ~~く使うね。

この言葉を使う人達が、ま、ま、ま、まさか弁護士てなことはないだろうね・・

それに2ちゃんにいつもいつもタムロをしている弁護士って、ネット中毒?

160:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 17:47:15 zehWQXUm0
>>157
自分の矛盾に気づかないのが世論史上主義者だから
逆に矛盾してないのかもね

161:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 17:53:29 mHquU6Se0
まぁ、あれだ
裁判は「司法権力」なんだから。
「権力」が国民の支持と信頼を失ったとき、
どうなるか、ってのは分かってるよね。

国が滅ぶんだよ。

死刑というのは国家による殺戮にほかならない。
だから極力慎重におこなわなければならないのは本当だ。

けどね、民衆が「こいつを死刑にすべき」って考えてる相手を
死刑にしなかった場合も、国はほろぶんだよ。
(正確には、そう考える民衆を納得させられなかったとき、だが)
政治犯とか、経済犯とか、政治的な殺人ならともかく、
強姦未遂・幼児殺し・シカンの三つだぜ?

ホーソーのひとたちは法廷しかみてないから、常識をはずれちゃうんだよ。

162:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 17:56:21 mHquU6Se0
ベンゴシさんたちがいくらリクツをこねても、

世論からみれば、
「ベンゴシが裁判制度をゆがめた」
としかうつらんのだよ。

あ、法律がどうとかいうんだろうけど、
法律は社会の道具であって、社会の桎梏であってはいけませんからw

163:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 18:33:52 PLWvQQvS0
>>88

死刑を支持するクソ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。


164:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 18:38:34 QB4HLGcz0
>>162
世論は弁護士より裁判制度に詳しいらしいw

165:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 18:56:25 E2pO6qDi0
>>161
 なるほど。
戦前戦争に反対して「非国民」と言われていた人たちは
国家権力公認の下に社会的迫害をされていましたが
あれも同様なんですね。
あの当時の世論はそれを徹底的に支持していましたから。


166:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 18:58:49 zehWQXUm0
>>161
まあ、あれだ、大量破壊兵器がイラクにあるという根拠もなく戦争を始めたアメリカと同じだなw

167:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:00:46 mHquU6Se0
>>164
詳しくないからタチがわるいんだよー世論はw

168:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:03:48 mHquU6Se0
>>165
あなたにとっては、
「戦争に反対」することは、
「幼児殺し」と同様の罪なんですか?

ホーソーのひとの常識はやっぱ違うわ、、、

169:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:05:37 LUZyyAno0
>>162

>世論からみれば、
「ベンゴシが裁判制度をゆがめた」
としかうつらんのだよ。

その世論が正しいのかどうかが問題だよね


170:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:09:04 mHquU6Se0
>>169
正しいか、正しくないか、は相対的なもの。

171:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:09:34 LUZyyAno0
>>168
戦争に反対することが、幼児殺しよりも重い罪に
問われていた時代があったんだよ。
世論によってね。

172:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:10:04 zehWQXUm0
>>168
おまえほんとに頭悪いな

173:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:11:03 mHquU6Se0
>>171
ソースだしてー^^

174:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:12:22 mHquU6Se0
>>172
ほんとに頭がいいのは>>171氏だろうねw

175:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:12:52 zehWQXUm0
もはやID:mHquU6Se0は何がしたいのか・・・

176:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:14:04 mHquU6Se0
>>175
んー
結論だけいうと、
「相手を論破することを目的としていない議論」かなw

177:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:15:21 VcIYQTK0O
きたね!便器団の論点ズラシ!

ドラえもんが、何とかしてくれない時は、
光の人殺しクソガキが、何とかするんだろ?早くしろよ!
七年待っても、ドラえもんこないぞ!

それとも何か?3審の弁護は嘘か?

178:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:17:18 beG04uyo0
まだ少年弁護団いるのか?
暇やの~

179:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:21:25 mHquU6Se0
思想弾圧や政治的迫害が世論の支持のもと行われることの正当性と、
法律家がリクツで幼児殺しを正当化することを

ごっちゃにして同列に論じないと、弁護団の擁護もできないということが
わかりました。

180:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:22:36 TRofzJJR0
>>173
 治安維持法も知らない。本当に無知の人?

181:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:23:07 kiLz1ibqO
いつもさ、後になって気がつくんだよな、“あの時の世論はおかしかった・それを支持していた自分もおかしかった”って。
もっとも、気がついた時には既に手遅れなんだけどね。

182:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:23:36 TRofzJJR0
>>179
 思想弾圧と凶悪事件の弁護団に対する不当な懲戒請求を同一視しているんだが

183:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:26:40 LUZyyAno0
そうそう、治安維持法
URLリンク(ja.wikipedia.org)

「国体変革」への厳罰化
 1925年法の構成要件を「国体変革」と「私有財産制度の否認」に分離し、
前者に対して「国体ヲ変革スルコトヲ目的トシテ結社ヲ組織シタル者
又ハ結社ノ役員其ノ他指導者タル任務ニ従事シタル者ハ死刑又ハ無期若ハ
五年以上ノ懲役若ハ禁錮」として、最高刑を死刑としたこと

戦争反対で結社したら死刑になったんだよ。
>>173
はもっと勉強しなさい。
お前みたいなのが、国を破滅に追いやるんだよ!


184:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:27:15 ZPXyWC2B0
>>179
>法律家がリクツで幼児殺しを正当化すること
どこで正当化なんてしてた?
弁護活動と正当化とは違うんだけど

185:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:27:27 zehWQXUm0
被告人は旧1・2審では、訴訟記録の差し入れもしてもらっていなかったので、
記憶喚起も曖昧であり、検察官の主張に違和感を唱えても弁護人に
「下手に争って死刑のリスクを高めるより、反省の情を示し無期懲役を確実にする方が得策」
と示唆を受けたと述べます。
最高裁段階で証拠の差し入れを受け、記憶が整理され、今の主張に至っています。
 また、家裁での調査記録に「戸別訪問は孤独感が背景」
「予想外に部屋に入れられ不安が増大した」「被害者に実母を投影している」
「退行した精神状態で進展している」「死者が生き返るとの原始的恐怖心に突き動かされている」
「発達程度は4、5歳レベル」などと書かれています。
いずれも今までの認定と矛盾し、今の主張と整合しています。
また家裁記録には「劇画化して認識することで自己防御する」とあります。
そうすると「ドラえもんが」や「魔界天性」等も、そういう被告人の性癖が露呈されただけとも言えます。
 さらに1審の被告人質問では殺意を否認する供述をし、
強姦の計画性は刑事や検事に押しつけられた、と否認しています。
現在の供述の片鱗は、すでに随所に現れていたと言えます。
なお被告人質問は1審で2回、2審で4回ほど行われていますが、
犯行態様について聞かれたのはわずか20~30分間、全体の10分の1以下の時間に過ぎません。


URLリンク(t-m-lawyer.cocolog-nifty.com)

186:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:27:45 mHquU6Se0
んー
世論が
「治安維持法いよる検挙者」と、
「幼児殺し」「ネクロフィリア」とを比較して、
前者のほうを思い罪とみていた、
というソースをだしてー^^



187:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:28:37 mHquU6Se0
>>183
それって、量刑の話で
世論の話じゃないじゃーん

188:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:29:17 mHquU6Se0
>>186
ミスタイプだらけーw
はずかちーw


189:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:31:47 zehWQXUm0
あのさあ、ここに法曹の人いる?
今回の件とは関係なく、安田って弁護士として
法曹ではどう評価されてるの?
純粋に知りたい。

ちなみに嵐とか釣りのレスはいらないから

190:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:34:41 LUZyyAno0
>>189

安田は、殆どの弁護士から尊敬されています。
刑事弁護のプロ中のプロ、権力の弾圧に対して自己犠牲の
精神で闘う闘士として

191:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:36:05 mHquU6Se0
さてと

もちろん、世論が100パーセント正しいなんていってない。
治安維持法については、たとえその時の世論と一致しても、
権力は「思想信条の自由の弾圧」を行った点で、
別の罪を犯していると言い切れる。

とゆーか、オレ、
>>161

>政治犯とか、経済犯とか、政治的な殺人ならともかく、

ってちゃんと予防線はってたのいいま思い出した^^;
(思想犯もいれてたらカンペキだったが)
まだまだおれもダメだねー。

192:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:36:54 mHquU6Se0
>>190
いまや、裁判をゆがめる大魔王に落ちてるけどねw

193:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:37:47 LUZyyAno0
>>187
当時の治安維持法も世論の支持のもと国会で成立した
もんだからね。
反戦運動やって、これで死刑になった人は多数いる。
それどころか、裁判を受けることも出来ずに特高の拷問で
殺された人もたくさんいることは常識


194:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:38:10 mHquU6Se0
ホーソーがこんなだから、裁判員制度が導入されちゃったんだよー

195:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/09/13 19:39:45 zehWQXUm0
>>190
そうなのか
橋下は知らなかったみたいだけど
じゃあそれって、橋下が本当に勉強不足というか、
使い物にならない弁護士だって証明されたようなもんってこと?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch