07/09/20 15:41:18 iV4BdgAZ0
>>609
ありがとうございます。
労基法違反なのは明確なのですが、会社側が勤務体制を改善してくれるなら
勤務を継続してもいいと思っています。
改善してもらうにはやはり「労基法違反ではないか?」と切り出すのが
いいでしょうか?
それが脅すような形に取られてしまうならば、最初は労基法のことは伏せて
「勤務時間が長すぎではないでしょうか?」くらいにしといたほうが角が
立たなくて良いのかなとも思います。
もちろんこちらに非は無いと思いますので、こちらが気を使うのもおかしいのですが
勤務を継続すると考えると、後々妻が他の勤務者や経営者に変な目で見られないかと
心配になってしまいます。
監督署から注意してもらう等の手段はあるのでしょうか?
長くてすみません。