労働基準法違反教えてat COURT
労働基準法違反教えて - 暇つぶし2ch232:傍聴席@名無しさんでいっぱい
07/05/03 01:18:42 U1nqt4mq0
うちの会社平然と時間外労働として認める=残業代支払うのは
一日8.8時間超えて以降なんていう規則を作って紙を配布している。

例えば、一ヶ月の平日が20日なら基準時間が「20日*8.8時間=176時間」で、
仮に残業を40時間すると実労働時間が「20日*8時間+40時間=190時間」になる。
でも残業代を支払う対象になるのは「190時間-176時間=14時間」、
26時間はただ働き。

景気が悪くて会社も大変なので~なんて理由で作られた制度が、2004年の制定から放置されて継続。
おれは去年新卒で入って今年の5月にこの事実を先輩に教えられて愕然。

これ毎月の「稼働日*0.8時間」分の賃金請求あっさり認められるよね?

裁判の証拠って、毎月末にエクセルで書いている勤務表でも大丈夫?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch