10/03/13 01:07:51 xCaDJtsG0
>>685
> それらの定義を分かってないと思って書いたまで。別にバカにしてはいない。
「必要条件」さえ知らない人はバカだと自分は思うから、
ある人について、「必要条件」の定義をわかっていないだろう、と思うということは、
その人がバカだと思うこととほぼ同一だと思うが?
>ああ、その書き方は誤解を招いたね。その鍵かっこ内の意味でいいよ
>だから、その言い方じゃおかしいのわかるでしょ?
上に何度も言ったように、「その言い方じゃおかしい」とは別に思わない。
誤解する人もいるかもしれんが、その場合は言い直せばいいだけの話であって、
別にもとの言い方がおかしいわけでは全くない。
>>>682-682のどの部分に「男性専用車両を作るっていう解は現実的には起こりにくい」ことの根拠の説明があるの?
別にそんな説明はしてないし、しようともしていない、と上に書いたつもりだが。
>「省略せずに書いてもいい」と思ってるなら、普通にすっと書けばいいのでは?
そんなの省略するのが普通だと自分は思ってるんでね。
でもあなたには省略したらわからないらしいから、省略しないで書いてみただけの話。
>女性専用車両だけあることによる「男性差別」は男性専用車両を同数作ることで解消するということだよ。
>さらに、完全に男女別車両にすれば痴漢冤罪もなくなるということ。
なんだ本当に、そんな当り前のことを言いたいだけなのか。
じゃあ、>>669の「頭使え」とかいう無意味な罵倒はやめてね。
それ位の頭は初めから使ってますから。