10/03/10 23:25:28 oQGmo7Il0
>>679
>例えば男は女子トイレに入ることはできないが、その分男子トイレってものもあるからこれは普通、差別とは言わない。
だから差別状態なのは「女子トイレしかないこと」であって「女子トイレというもの自体」じゃないでしょ。
つまり、「女性専用車両しかない」という差別状態を解消するために、「女性専用車両をなくすこと」は十分条件ではあっても必要条件ではなく、「男性専用車両も同じ数だけ導入すること」も十分条件だということだよ。
だから>>668のように、女性専用車両をなくせさえすれば男女差別状態が解消する、というような書き方はおかしいということ。